やれやれ、『ドラクエ9』攻略本馬鹿売れ!初週売上20万部で村上春樹の『1Q84』を抜き今期トップに!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サトザクラ(青森県)

『ドラクエ9』攻略本、『1Q84』を上回る初週売上20万部で09年トップ

ニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(スクウェア・エニックス)の攻略本『ドラゴンクエスト9
星空の守り人 NDS版大冒険プレイヤーズガイド』(集英社)が、ゲーム発売日と同日の先週11日(土)に発売され、
わずか2日間で20万部目前となる19万8127部を売上げ、7/20付オリコン“本”ランキングBOOK(書籍総合、集計
期間:7/6〜12)で初登場首位に躍り出た。
この初週売上げ部数は先週7/13付まで6週連続トップを独走していた村上春樹『1Q84 BOOK1』(新潮社)の19万
1926部を上回り、09年書籍総合部門No.1の出足となった。

ゲーム攻略本が総合部門で首位を獲得したのは、昨年10/20付ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスタープラチナ』
攻略本の『ポケットモンスター プラチナ公式完全クリアガイド』(メディアファクトリー)以来、9か月ぶり。さらに、
同部門の7位には、『ドラゴンクエスト』のカードゲーム攻略本『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード2 カード版
超マスターズガイド』も初登場し、関連2作がTOP10入りとなった。

今回発売されたゲームソフト『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は、2004年のPS2向けソフト『ドラゴンクエストVIII
空と海と大地と呪われし姫君』以来、4年8か月ぶりのシリーズ最新作で、発売2日間で234.3万本の売上を記録。
出荷本数は、今週火曜日までの4日間で 300万本を超える大ヒットとなっている。

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/67728/full/
2 アブラチャン(東京都):2009/07/16(木) 09:29:55.14 ID:BAr+uAP/
DQ8も結局やらなかったけど、あまりの酷評っぷりに逆にやりたくなってきた
3 シナノコザクラ(愛知県):2009/07/16(木) 09:29:57.44 ID:AeJ/chpO
書店の売れ筋No.1のコーナーにドラクエIXの攻略本置くのか?
4 ヒサカキ(埼玉県):2009/07/16(木) 09:30:08.13 ID:3/rY+6LL
有料説明書だろ情弱乙^^
5 バイカカラマツ(不明なsoftbank):2009/07/16(木) 09:30:22.90 ID:43X/ALEp
任豚歓喜wwww
6 ニガナ(コネチカット州):2009/07/16(木) 09:30:40.38 ID:gBFUZvVS
攻略本は小学生まで
7 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/16(木) 09:31:10.91 ID:L0cbDOfq
ドラゴンクエスト9 wikiで検索でいいだろ
8 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 09:31:42.23 ID:S3TQcdBw
FFとスパロボの攻略本は見てて楽しい
9 タツナミソウ(catv?):2009/07/16(木) 09:32:14.44 ID:4/iLns/u
もう飽きた
10 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/16(木) 09:33:09.28 ID:Rtm8FHqx
この手の先行攻略本は中身が無さすぎて困る
11 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/07/16(木) 09:33:12.48 ID:9P1i3T5n
ドラクエと村上一緒にすんなボケ
12 ハナムグラ(北海道):2009/07/16(木) 09:33:19.86 ID:K5aRe8zT
村上春樹を抜いたのは良し
13 ミヤマアズマギク(愛媛県):2009/07/16(木) 09:33:44.88 ID:qaiXtdqw
情弱ばっか
14 ノミノフスマ(dion軍):2009/07/16(木) 09:33:55.00 ID:7FCWCBxz
抱き合わせで売ってたので買ってしもた
15 サイネリア(鹿児島県):2009/07/16(木) 09:34:03.57 ID:5sudmgFh
Vジャンの攻略本はトイレットペーパーにもならんクズ紙
16 ポレオニウム・ボレアレ(catv?):2009/07/16(木) 09:34:43.90 ID:FMH9W8MX
ジャスコのレジに山積みだった。
圧巻だったのはセブンイレブンの雑誌コーナー。あの棚一台を攻略本が占めてたw
こんな売り方は他の本じゃあり得ないよな。
17 ヤブツバキ(長屋):2009/07/16(木) 09:34:46.64 ID:izgEo4Yk
生きているうちにDQ84プレイできるかな
18 オステオスペルマム(熊本県):2009/07/16(木) 09:35:04.74 ID:PLw2QF3k
攻略本見てやって楽しいか?
1回目は自力で解くだろ、2回目をやる頃にネットの攻略サイトが充実しかけてるので
2回目はそれ見てやればいいだけ、本買うなんてアホ
19 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 09:35:20.44 ID:EHN1RLOJ
やれやれ
20 コスミレ(長屋):2009/07/16(木) 09:35:33.72 ID:A1N6ZEPq
こんな簡単なゲームに攻略本って要るのか
21 コメツブツメクサ(神奈川県):2009/07/16(木) 09:36:06.26 ID:ivhRgf0J
ソフトが二束三文みんな飽きた頃に攻略本とともにタダで貰ってやってみるよ
たぶん一日で飽きるけどw
22 カラスノエンドウ(東京都):2009/07/16(木) 09:36:50.03 ID:4XoPLIz2
ならばよしっ!
23 オステオスペルマム(愛知県):2009/07/16(木) 09:37:09.65 ID:iAYaPSqp
攻略本は思い出のアルバムみたいなもん
24 マリーゴールド(catv?):2009/07/16(木) 09:37:11.91 ID:1J4/D1M5
大丈夫?ファミ通の攻略本じゃないよ?
25 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/16(木) 09:37:13.60 ID:ySB8T6G8
ネットがあるのに売れるもんだなあ
意外だよ
26 フイリゲンジスミレ(新潟・東北):2009/07/16(木) 09:37:45.48 ID:dlx3Jen1
>>14
バカだなぁ
27 モッコウバラ(茨城県):2009/07/16(木) 09:38:33.88 ID:O/E8SliP
射精した
28 ライラック(関西・北陸):2009/07/16(木) 09:38:57.94 ID:kWYKumVg
攻略本に抜かれるとか
29 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/16(木) 09:39:23.33 ID:wos/z1am
ネットあるのに情弱どもが!
30 ヤエザクラ(長屋):2009/07/16(木) 09:39:27.70 ID:tBBvrTp5
屋台の焼きそばみたいなもんで雰囲気的に売り場にあったら買っちまうんだよ。
冷静に考えたらVジャンの攻略本なんてケツ拭く紙にもならねぇのは判ってんだ。
31 エピデントルム(関西):2009/07/16(木) 09:41:24.35 ID:zO0P+TH/
後半役に立たないと分かってて買ってるんだろうか
32 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/07/16(木) 09:41:33.71 ID:v/Hx0Vi7
DQ9のネタバレコピペ貼ってくれよ
33 タツタソウ(大阪府):2009/07/16(木) 09:42:05.48 ID:w53jZ59l
ちょーうける!
34 ミミナグサ(アラバマ州):2009/07/16(木) 09:42:23.27 ID:N6pQGSkX
あたまわるー
優良説明書
35 ワスレナグサ(千葉県):2009/07/16(木) 09:42:43.18 ID:TmBjYoVZ
やれやれ、僕の小説がゲーム攻略本に負けるなんてな
ひどい悪夢としか思えない。
しかしそれでも春樹は射精した。そうせざるを得なかった。
窓の外ではセミが油の切れた機械のようにないていた。
世界に確かなものなど何ひとつとないのだ。
そして春樹は揺れる電車の中でゆっくりと眠りについた
これから行くソープランドのことを考え夢精した。
36 プリムラ・フロンドーサ(中部地方):2009/07/16(木) 09:42:50.16 ID:p4j1g+jM
もうクリア寸前ですがなにかぁ?
37 オステオスペルマム(愛知県):2009/07/16(木) 09:43:16.41 ID:iAYaPSqp
ドラクエスレ見てたけど
集英社の攻略本は鳥山のイラストがめちゃめちゃ載ってるから
それ目当てに買うらしい
38 セキチク(長屋):2009/07/16(木) 09:43:21.42 ID:DIaX9thw
ネットし始めてから攻略本買わなくなったな
39 ラフレシア(関東・甲信越):2009/07/16(木) 09:43:21.84 ID:GehL1vlc
もちろんクリア後の世界はノンサポートです
40 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/16(木) 09:43:25.37 ID:TZBBmHof
攻略本ごときに抜かれてハルキ信者憂鬱wwwwwwwwww
41 クレマチス・モンタナ(チリ):2009/07/16(木) 09:43:50.81 ID:JkepnEMq
Vジャンの攻略本かよ。
あれ誤植多すぎてワロてしまうわ。
42 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/07/16(木) 09:44:47.38 ID:DP0AH31X
超グリンガムへの道(笑)

[グリーンオーブ*4]
ひたすらダンジョンをクリアしてグレイナルがボスの地図を出す
グレイナルから5%ドロップで竜王の地図
竜王をLv16まで育てる
竜王Lv16以上から10%でデスピサロの地図
デスピサロから5%〜でオーブを4つそろえる

[しんかのひせき*4]
錬金で作る場合の材料
レシピ しんかのひせき*4(天使のソーマ*8 げんませき*8 ときのすいしょう*4)

かぜきりのはね*48
花のみつ*48
ひかりの石*48
よるのとばり*48
きよめの水*32
まほうのせいすい*16
まりょくの土*16
天使のすず*16
いかずちのたま*16
こおりのけっしょう*16
うるわしキノコ*8
どくどくヘドロ*8
うしのふん*24

ときのすいしょう 200000G (ビタリ海岸の洞窟で販売 50000G*4)

これらを集めて10%成功率でループしますwwww
43 藤(コネチカット州):2009/07/16(木) 09:45:03.26 ID:TAn1Bgig
これで創価も後100年戦えるな
44 アズマギク(アラバマ州):2009/07/16(木) 09:45:04.19 ID:TWAD7rKL
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1247146343196.jpg

堀井 ゲームの世界を壊すギャグなんか出てきて(怒)

中村 おまけに実際のグラフィックが貧弱なくせにパッケージでごまかして売ってるやつ!!許せませんよね!!

中村 ゲームを楽しむために買ったのに(中略)、
そんな苦痛の感じるゲームなんてお金を払って買った人に失礼ですよね!!

堀井 そういう手抜きゲームは腹が立つね!!

中村・堀井 買った人の期待を裏切らないソフトにしましょうね、正義のために

ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2r4IDA.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/a/2/a27d352f.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/5/056ad755.jpg
45 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/16(木) 09:45:19.73 ID:n/rd3lkt
攻略本買うの好きなんだがこればかりは流石に手を出さなかった
46 ハチジョウキブシ(埼玉県):2009/07/16(木) 09:45:36.24 ID:TH5mUrqA
       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フDQ9)フ   ::∧GK∧: ⊂(20万 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)


47 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/16(木) 09:46:06.76 ID:Y5oh+diw
俺は公式ガイドブックしか買わない主義
48 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/16(木) 09:46:29.58 ID:L0cbDOfq
49 ミヤコワスレ(長屋):2009/07/16(木) 09:46:49.91 ID:4fCVm93N
あぶない水着がのってない攻略本なんぞ・・・
50 シキミ(沖縄県):2009/07/16(木) 09:47:45.18 ID:TYIpQLSg

ざさぺ ぺつい いやみは
ぬしへ いかぺ ごぎべに
るまぽ そべな はぼはは
ぽのも せねそ こがそね
みくぶ もなに
51 カラスノエンドウ(静岡県):2009/07/16(木) 09:48:20.14 ID:gazY/Lfs
攻略自体は大抵ネットになったが、思い入れのあるゲームだと攻略本を買う。

ベッドで横になりネタバレにならない所を読んで武器のステータスとか見て
いろいろと妄想しながら寝るのが楽しいのだ。SLGのユニットデータなんかも楽しい。
52 ハボタン(関東・甲信越):2009/07/16(木) 09:48:28.30 ID:3fMA8EtH
Vジャンはダメだろw
53 クレマチス・モンタナ(チリ):2009/07/16(木) 09:48:28.98 ID:JkepnEMq
>>42
狂人剣の悲劇には及ばないな。
54 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 09:49:12.54 ID:dBA7iQfZ
二百万だっけソフトの方は
そのうち一割は始める前から攻略本買っちゃう層なのか
55 ヒュウガミズキ(新潟・東北):2009/07/16(木) 09:51:48.94 ID:IuvflWJF
DQ9出来るけど説明書持ってない人にはいいんじゃない?
攻略Wikiとかだと本当の基本的なこととか分かんない場合もあるし。

まぁそういう人は金出して本買わないか。
56 クチベニシラン(dion軍):2009/07/16(木) 09:55:46.24 ID:8fvOI/12
クソワロタ
でも攻略本と攻略サイトなしだとクエストがクリアできないよね
57 ヤエヤマブキ(空):2009/07/16(木) 09:56:44.10 ID:jl/BZkTd
無料で手に入る情報があるのに、紙媒体にすると少なからず買う奴がいるということか。
58 バイカカラマツ(埼玉県):2009/07/16(木) 09:59:39.30 ID:WmBkv1pd

アルティマニアは無条件で買い!っていうのは俺だけじゃないはず。

 
59 ハハコグサ(中部地方):2009/07/16(木) 10:00:56.68 ID:c09UnLqc
ならびかえってできないよな?
60 ヒメマツムシソウ(北陸地方):2009/07/16(木) 10:01:16.24 ID:qty7g8ZX
>>54
三百万いったって昨日wifiショップの姉ちゃんが言ってた
61 カロライナジャスミン(静岡県):2009/07/16(木) 10:08:10.37 ID:PtM1LMu+
ネットがある現代なのによく売れるね
バカ相手の商売ってやっぱり重要なんだな
バカから金を巻き上げることに全力を尽くそう
62 フクシア(東京都):2009/07/16(木) 10:10:14.18 ID:uuJFLYLF BE:106155375-2BP(1334)

攻略本って読むだけで楽しいだろ
ネットも見るよあほか
63 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/16(木) 10:10:54.87 ID:7qIwsJ/Q
ドラクエの攻略本て、昔から鳥山絵や武器防具のイラスト目当てじゃないの?
64 オーブリ・エチア(北海道):2009/07/16(木) 10:12:48.81 ID:Y+/hXC4H
「モンハンおもしれぇwww」→8から錬金システム導入、9ではドスガレオスも登場
「韓国製MMOおもしれぇwww」→時間つぶしクエストシステム導入
65 サンシュ(京都府):2009/07/16(木) 10:13:08.79 ID:UJSKfB5x
DQ84
66 ヒメシャガ(三重県):2009/07/16(木) 10:13:24.14 ID:ejgQF59W
ゲームが200万超えてるからもっと売れるかと思ったら意外とそうでもなかった
銀魂でも3日で20万売れるのに
67 トキワハゼ(福井県):2009/07/16(木) 10:14:41.49 ID:52Csa7dP
エッチな下着やら危ない水着やらのイラストは載っているのかい?
68 ヒュウガミズキ(新潟・東北):2009/07/16(木) 10:15:39.58 ID:IuvflWJF
アルティマニアはネット以上だよな。
2chでも分からない部分はアルティマニア待ちになることはよくあるし。
69 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/16(木) 10:17:52.25 ID:7NmSnW6Q
まだ、「エッチな下着を着たバーバラ・ビアンカ」みたいな刺激的なイラストがあるんじゃないのかと幻影を追っている人がいるのかw
俺はDS版5であきらめましたよ(^_^)
70 ケブカツルカコソウ(三重県):2009/07/16(木) 10:18:37.20 ID:xs0w5eqS
お前らみたいにいっつもPCつけっぱなしじゃないのが多数なんだよ
自分がスタンダードだと思うな
71 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/07/16(木) 10:19:32.08 ID:PqeP/jCy
攻略本はいるかどうかは物によるけど、ドラクエの最速攻略本は本当に役に立たないと思う

7の時買ったけど、なぜか後半の方の写真のメンバーの中にキーファがいた
72 キバナノアマナ(東京都):2009/07/16(木) 10:21:39.11 ID:RmzKC8cq
返品覚悟でどこも積み過ぎ
73 菜の花(コネチカット州):2009/07/16(木) 10:21:46.55 ID:PqeP/jCy
>70
プリンター持ってないの?
74 ニリンソウ(北陸地方):2009/07/16(木) 10:23:05.31 ID:Rc9m040F
ドラクエは公式以外の攻略本は価値ないよな
75 ノウルシ(埼玉県):2009/07/16(木) 10:23:42.13 ID:lcmWaYxX
買うとしたらイラスト目的だろ
76 ラフレシア(関東):2009/07/16(木) 10:23:44.44 ID:tdW889Ad
攻略(笑)本(笑)
77 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/07/16(木) 10:24:11.72 ID:z6rJd573
練金素材が拾える場所を知りたくて買った。攻略には使ってない。
78 キバナノアマナ(東京都):2009/07/16(木) 10:24:42.32 ID:RmzKC8cq
DQ3の攻略本はマジでボロボロになるまで読み込んだわ
特に装備イラスト載ってるページあたりとか
79 西洋オダマキ(東京都):2009/07/16(木) 10:26:08.68 ID:MJeBaJCm
ゲーム持ってなくても
とりあえず攻略本読むのは好きだわ
80 ナニワズ(和歌山県):2009/07/16(木) 10:27:02.11 ID:LN5427Rk
ドラクエ攻略本2分冊
81 チチコグサ(catv?):2009/07/16(木) 10:27:51.92 ID:Ii3jLXY2
>>77
練金素材の場所とか、練金の組み合わせって全て書いてあるの?
82 ケマンソウ(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 10:29:51.47 ID:7NmSnW6Q
俺は「エッチな下着のバーバラ」を拡大コピーしてぶっかけてやったぜw
83 バイカカラマツ(愛知県):2009/07/16(木) 10:29:57.23 ID:ibP+mNGw
ネットで検索すればいいんじゃないの
84 フクシア(北海道):2009/07/16(木) 10:30:32.19 ID:+6ULeBK0
「 サンディ・ニュース!
 今日のアタシの 朝ごはんは
 納豆ご飯に お味噌汁 ナスのぬか漬け うるめいわしでした!」
85 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/07/16(木) 10:33:04.58 ID:z6rJd573
>>81
練金素材の場所は「〜地方」みたいに大ざっぱに書いてある。
で、素材が落ちている場所に★が付いてる世界地図があって、それを元に探す感じ。
練金の組み合わせは全部は書いてないっぽい。所詮はVジャン攻略本だし。
86 タツタナデシコ(岩手県):2009/07/16(木) 10:35:30.40 ID:gojsCYwO
3までの攻略本は良かった
87 モリシマアカシア(dion軍):2009/07/16(木) 10:36:46.90 ID:tBxnz8Tk
こんなの激厚別売り説明書みたいなものだろ
88 クヌギ(長屋):2009/07/16(木) 10:37:41.12 ID:oMHmzLq2
Vジャンプの攻略本買うとか、金をドブ川に捨てるようなもんだろ
89 ミミナグサ(福岡県):2009/07/16(木) 10:38:17.66 ID:ksAeu92a
1Q84って100万刷っただの200万刷っただの言ってなかったっけ
やっぱただの宣伝だったか
90 チチコグサ(catv?):2009/07/16(木) 10:39:49.75 ID:Ii3jLXY2
>>85
ありがとう。
そっかー、ネットでいちいち検索するのめんどいから
全部出てるなら買おうかと思ったけどもうちょっと待つかな。
91 シラネアオイ(長屋):2009/07/16(木) 10:39:57.44 ID:g4nCD0o9
中途半端な攻略情報しか載ってないVジャン本買うなんて頭おかしいんじゃないか?
92 ヤエザクラ(長屋):2009/07/16(木) 10:39:58.36 ID:tBBvrTp5
>>78
88ページ目が特に汚れてるな。
93 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/16(木) 10:40:52.91 ID:HUQVcUP3
>>84
あれ?馬鹿女の好感度ちょっと高くなった。不思議!?
94 ニガナ(千葉県):2009/07/16(木) 10:42:34.34 ID:u7adWeDV
FF8のアルティマニアは150万部だっけ?
今はネットが普及してるから、公式ガイドブックでもそれを超えるのは無理なんだろうな
95 スミレ(catv?):2009/07/16(木) 10:43:54.54 ID:x+fy79FL
Vジャンプの攻略本で役に立ったのは
クロノトリガー
96 ヒヤシンス(関西・北陸):2009/07/16(木) 10:45:12.11 ID:+cxAmh4q
流石にこれは情弱と言わざるを得ない
97 ジギタリス(アラバマ州):2009/07/16(木) 10:46:00.68 ID:7qloCm7+
どうせここからさきは自らの目で体感してくれ!
見たいな感じで中途半端なところで終わってるんだろ
98 サクラソウ(長屋):2009/07/16(木) 10:49:25.80 ID:xOMFJqjK
盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で盗める。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。
盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。

絶対に許さない
99 桜(東京都):2009/07/16(木) 10:49:43.20 ID:k3/pP89E
>>94
基本、みんなwikiみるから販売元からデータもらえないところは攻略本も殆ど
出さないってファミ通関連の子会社の人がいってた
出版したら追加編集難しいし
100 セイヨウオダマキ(神奈川県):2009/07/16(木) 10:52:05.42 ID:Yrdv4nyx
>>44
意外と面白そうかも…
買うつもりなかったけど、ちょっとやりたくなってきたw
101 ウバメガシ(栃木県):2009/07/16(木) 10:52:05.71 ID:CgvbbRDW
>>41
なんか見たくなったw
102 ツルハナシノブ(関東・甲信越):2009/07/16(木) 10:52:22.72 ID:GIXWwrDz
ネットあるから(笑)
そのネットの情報は他人任せかよ
103 ヒュウガミズキ(新潟・東北):2009/07/16(木) 10:53:48.66 ID:IuvflWJF
>>73
わざわざプリントアウトするの?
104 ロウバイ(広島県):2009/07/16(木) 10:58:38.16 ID:fjA5CVCB
攻略本って未だに売ってるんだ。
105 ニガナ(アラバマ州):2009/07/16(木) 10:59:38.29 ID:nReFLvBw
>>102

攻略本は自分が調べて自分で書いてるの?wwww
106 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/16(木) 11:02:59.96 ID:PSM8zGDQ
ファミ通のものは買わない(キリッ
公式本しか買わない(キリッ

とか言ってる情弱どもはブックオフにでも行って最後のページをまとめて見てこいよ
テレビと同じで本のほぼすべては編プロが作ってる、ファミ通や電撃がやってんのはチェックと口出し
あとお前らみたいな情報弱者を釣るために○○の攻略本ってつけてるだけ
TBSのバラエティと日テレのバラエティ比べてるのと同じだ。
107 雪割草ユキワリソウ(兵庫県):2009/07/16(木) 11:04:03.67 ID:5W413GZE
新品もう5000円切ってるのね
108 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/16(木) 11:05:04.45 ID:Xak/fxJN
ドラクエの攻略本はアイテムのイラストがみんな目的だろ
109 ムラサキハナナ(東京都):2009/07/16(木) 11:07:00.22 ID:D47LKJY2
攻略本は読むの楽しいよな〜
とはいっても最近攻略本買ってないな
アルティマニアみたいに読み物とかあると楽しいよねネットは攻略部分だけだし
DQのあるきかたみたいな本もおもしろかったな
110 プリムラ(京都府):2009/07/16(木) 11:12:11.69 ID:RV0UjKqk
>>94
220万部な
攻略本売上げでFF8アルティマニアを超えるものは、未だにない
111 クロッカス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 11:13:41.44 ID:kZ6qB122
モンハンのデータブックしかいらない
112 桜(コネチカット州):2009/07/16(木) 11:14:34.86 ID:XRDVMvi2 BE:66582735-2BP(1151)

最初にランクインして1位になったのは、ドルアーガの塔だっけ?
113 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/16(木) 11:18:55.18 ID:6gFEYAGj
アルティマニアって山下章の会社の本だっけ?
やっぱ成功するもんなんだなああいう人は。
114 ナズナ(コネチカット州):2009/07/16(木) 11:21:14.19 ID:DcyAc3e+
今の時代に攻略本買う意味が分からん、ましてや完全版でもないのに

ネットで調べればすぐわかるじゃん
115 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/16(木) 11:22:35.75 ID:6tIjhYMz
クソゲ認定ワロス
116 ヒヨクヒバ(北陸地方):2009/07/16(木) 11:24:00.69 ID:5MBnt+Cq
防具を来た人間を描かなくなったから糞
117 マリーゴールド(catv?):2009/07/16(木) 11:26:07.50 ID:1J4/D1M5
ゲーム発売と同時の攻略本とかスカスカのイメージなんだが
118 西洋オダマキ(兵庫県):2009/07/16(木) 11:31:06.15 ID:F2RHN4FO
出荷300万本というけど不良在庫が溢れそうだな
119 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/07/16(木) 11:39:28.90 ID:0z3c50tw
ネットで見たら分かるとか言ってるやつなんもわかってねぇ
ゲームが糞でも攻略本でいろんな装備眺めてるだけでめちゃくちゃときめくんだよ!
120 ニガナ(アラバマ州):2009/07/16(木) 11:46:40.15 ID:nReFLvBw
攻略本はゲームを攻略するためだけじゃなくて
ゲームをしている以外の時間もそのゲームに齧りついていたいって
いう感覚なんだろうねぇ
121 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/07/16(木) 12:09:36.89 ID:cXYgtZtu
イラストは見て楽しむものだ。ネットはただ攻略情報あるのみ。
たかだか1000円弱にゴタゴタ言うな。
122 マムシグサ(アラバマ州):2009/07/16(木) 12:18:03.99 ID:gsxugcMg
漫画みたいのあんの?
123 ナズナ(コネチカット州):2009/07/16(木) 12:24:44.66 ID:g3xW/HNX
どうせ中盤までしか載ってないんでしょ?
124 ニョイスミレ(新潟・東北):2009/07/16(木) 12:27:43.08 ID:feLkLcgB
ここに来たらラスボスの名前と
エンディングについての詳細が聞けると聞いてやって来ました
125 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/16(木) 12:28:03.11 ID:1z9zam0b
攻略本必要なほどむずいの?

俺は意地でも攻略本買わない
というかドラクエも買ってないけど
126 ニオイタチツボスミレ(九州):2009/07/16(木) 12:31:18.30 ID:d449SCJI
ドラクエの攻略本レジでソフトと一緒に置いてあったな
思わず買ってしまうこれが他のゲームだと買うのに抵抗がある
127 節分草(コネチカット州):2009/07/16(木) 12:31:37.19 ID:WCVhr8Oe
正直オリジナルの1984年の方が1Q84年なんかより面白いだろ。
128 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/07/16(木) 12:33:45.61 ID:y8K4gC7y
なんか果実集める旅に出てたらいつの間にかラスボスが最後恋人とイチャイチャして昇天 NEW!
129 トウゴクシソバタツナミ(福岡県):2009/07/16(木) 12:42:39.59 ID:pzKXszzn
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/07/16(木) 12:44:06.49 ID:y8K4gC7y
http://ranobe.com/up/src/up375999.jpg
最後のクエスト

ありがとうだぉwwww
131 ハハコグサ(東海):2009/07/16(木) 13:19:34.04 ID:txc2tAor
女戦士のイラストで、もう100回くらいヌイたわ、ふう。
132 タチツボスミレ(関東):2009/07/16(木) 13:21:44.23 ID:TKWYMneM
>>130
なにこれ
ふざけてるの?
133 ヒヤシンス(関東):2009/07/16(木) 13:22:22.82 ID:9t7kku7D
やれやれ、超ウケる。
134 シバザクラ(三重県):2009/07/16(木) 13:40:30.12 ID:D6/hkrjr
135 シバザクラ(三重県):2009/07/16(木) 13:45:59.52 ID:D6/hkrjr
       ____
     / ⌒ 川⌒ \
   ▲-(||||)-(||||)-▲
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  長い時間あそんでくれて ありがとう
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒ 川⌒ \
  ./(||||)-(||||)─-▲
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | DQ\は これまでとは少し ちがった作品になりましたが
  |    ー       .| いかがでしたか?
  \

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )___( i)))
      / / ⌒ 川⌒ \\
     ( ▲-(||||)-(||||)-▲ )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  人生は ロールプレイング!
     |              |
     \
136 シバザクラ(三重県):2009/07/16(木) 13:46:40.97 ID:D6/hkrjr
                  --彡 ̄ ̄\/\
                  / 彡   _∧ミ`\
                 /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
          ____   |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
        /_ノ  川ヽ_ /  |:::⌒::::::::::::⌒:::| |\/  今後とも ドラゴンクエストを
      ▲-(||||)-(||||《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\
     /::::::⌒(__人__)__彡 |.::⌒(__人__)⌒::::|\ミ ソ
     |     |r┬-/ \《 |\:::::トェェェイ:::::/|__> 丿  よ ろ し く だ お ぅ !
   ,-、 \    ` ̄'´   ミ  \.ゝi `ー'´ i  《ミ|./_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/ >___\` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
137 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/07/16(木) 13:52:01.78 ID:y8K4gC7y
>>135
ちゃんとさいごまでつくれww
138 プリムラ・フロンドーサ(長屋):2009/07/16(木) 14:18:09.57 ID:db/wjhGt
139 バーベナ(愛媛県):2009/07/16(木) 14:21:22.18 ID:9M5kQ0N8
>>134
やべえ
140 バイカカラマツ(北海道):2009/07/16(木) 14:21:39.68 ID:PXM8q+FZ
人生はロールプレイング
141 ニガナ(コネチカット州):2009/07/16(木) 14:26:27.76 ID:Xvbc1i2w
1Q84のタイトルの元ネタを知らないくせに買ってる奴らを見ると
ちょっとした優越感に浸れる
142 タツタナデシコ(関東地方):2009/07/16(木) 14:26:53.85 ID:DtGdqsKP
キャバクラは人生
143 シロバナタンポポ(北海道):2009/07/16(木) 14:27:18.68 ID:PCNpUj9J
ドラクエの攻略本の価値は、エロい装備イラスト画像
144 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/16(木) 14:28:48.49 ID:FbBjzWSo
Vジャンのは初日で用無しになるから絶対かわねー
145 ナズナ(コネチカット州):2009/07/16(木) 14:30:06.11 ID:8PuDbQ/9
なんだ、たかがミクの二倍か
いろものレベルかよ
146 ナズナ(コネチカット州):2009/07/16(木) 14:30:44.40 ID:q4NPXTSb
>>141
そんなやついる訳ないだろゆとりが
147 ヒナゲシ(関西地方):2009/07/16(木) 14:32:00.99 ID:XDzAGsPU
>>141
1984
つまり第二次世界大戦のお話だろう
148 バイカカラマツ(沖縄県):2009/07/16(木) 14:36:01.91 ID:509oHH43
           --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    情弱ども馬鹿釣れで
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   超ウケルーww
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ──┐ ─ /ヽヽ /_  /__ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   / ─ /  / ̄ / /  /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  \  __ノ     _ノ  _ノ  / | ノ \ ノ L_い o o
149 フクシア(東京都):2009/07/16(木) 14:46:11.59 ID:rdH0ivJ3
(その他のシリーズ)>7>9>6

こんな風に見てる
150 ヒメシャガ(新潟県):2009/07/16(木) 14:46:42.17 ID:W7EgcwfB
ガイドじゃん。
完全版>>攻略本>>>ガイドブック

ドラクエ人口の1割は情弱と確定したな。
151 フクシア(東京都):2009/07/16(木) 14:52:45.36 ID:rdH0ivJ3
どうせvジャンプの攻略本みたいなチープさなんだろうなw
152 ユリノキ(東京都):2009/07/16(木) 15:02:42.67 ID:Skp4xs3b
散々叩かれているけど、サンディは間違いなくν速公認ドラクエキャラの地位を得たな
153 節分草(北海道):2009/07/16(木) 15:03:32.85 ID:0HxOxJOV
ドラクエってだけ売れるんだな
154 ヒヨクヒバ(東京都):2009/07/16(木) 15:04:35.47 ID:r8/4jdZX
FF8のアルティマニアとかCMで宣伝してた覚えがある
155 ユキノシタ(愛知県):2009/07/16(木) 15:05:36.73 ID:zJNmt2RQ
インターネットがあれば攻略本なんていらないのに
よく売れるな
156 ナツグミ(北海道):2009/07/16(木) 15:09:32.31 ID:t9UtW12K
もうモンスターが仲間になるドラクエは出ないのか
157 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/07/16(木) 15:10:40.19 ID:AmvP3P1s
>>156
ドラクエモンスターズ
158 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/16(木) 15:30:17.63 ID:WgsgXnyC
1984ってなに?1Q84ってなに?
159 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 15:33:20.45 ID:NHCgKP+8
Vジャンプの攻略本は二度と買わない
160 ボロニア・ピンナタ(宮城県):2009/07/16(木) 15:37:36.60 ID:0glHZAye
やっぱ割れ神が消費を促すってほんとだったんだな(確信)
161 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/07/16(木) 15:55:28.85 ID:dErq1zF1
攻略すきだねえwww、バカジャップ
162 トサミズキ(新潟県):2009/07/16(木) 17:33:00.99 ID:ssEgkkoX
Vジャンの攻略本のくせにやたら分厚い本だったけど、最後まで載ってるの?
163 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/07/16(木) 17:39:22.06 ID:TZXaHFlU
スパロボは攻略本ブコフで買って初めてプレイする環境が整う感じ
164 オンシジューム(愛知県):2009/07/16(木) 18:12:27.08 ID:KDWHcSLg
昔バイトしてた書店、新聞社の書籍ベスト10の集計に協力していたが
大川R法の新刊は、ケタ違いな売れ方をするのでランキングから除外してた
だって「組織票」みたいな買い方していくもの・・・1人が同じ本10冊20冊とかw

FF8のアルテマニアがパ無い売れ方したときも、たかがゲームの攻略本ごときを
文学作品や一般書籍と比較してよいものかって店長が悩んでいた(結局集計に加えたが)
165 ロウバイ(長屋):2009/07/16(木) 18:24:48.85 ID:TEnHOO1z
>>164
読書用、保管用、保存用、布教用に沢山買うのは当然だろ
166 ヒヨクヒバ(栃木県):2009/07/16(木) 19:00:06.18 ID:kB2yp0Tu
>>164
イオンに入ってる草加経営の本屋で4時間程立ち読みしながら
正教コーナーを見てたがオバサンとかが10冊とか買って行くのな
すぐに店員が補充してたし
漫画が立ち読みし放題だったがすぐにカバーが付いた
只読みさせろよカスが
167 オステオスペルマム(京都府):2009/07/16(木) 19:04:14.57 ID:WLi8025q
よくわからんがドラクエって攻略本どおりにやりゃあ中卒でもクリアできるんだろ?
じゃあ攻略本読んでりゃいいじゃん
168 イヌムレスズメ(東京都):2009/07/16(木) 19:10:13.97 ID:hGOvsgmk
実質それで満足してるのも多い
昔はファミコン神拳は鳥山イラストわくわくするために買ってたなぁ
そこだけどいんとかが武器防具デザインしてんだよなw
169 トベラ(アラバマ州):2009/07/16(木) 19:16:49.89 ID:o/9qy7TS
1984
??♪♪ ♪ ♪♪♪
170 クンシラン(catv?):2009/07/16(木) 19:19:59.55 ID:unl5h6en

イオナズンを超える最強魔法「EXILE」、もう何でもアリ
http://moosa.seesaa.net/article/123359980.html

お前らこれでもドラクエ9欲しい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/07/16(木) 19:40:17.24 ID:V+eTAOZt
今、エホバの証人がうちにやってきた。
若い男だった。
1Q84読んだ?と聞いたら、
何ですか、それ?と言われた。
証人会っていうのが・・・と言いかけた時、
相手が子供を連れていないことに気づいた。
あれ?子供は連れていないの?と聞いたら、
ええ、と笑っていた。
最近は子供を連れていないんですかね。
172 バイカカラマツ(大阪府):2009/07/16(木) 19:42:21.81 ID:a8Rb5p6h
装備のグラが全部乗ってる攻略本でたら中古で買うかもしれん
173 ワスレナグサ(福岡県):2009/07/16(木) 19:43:25.31 ID:IS8I/9NM
例のキングアックス事件もVジャンプ版のせいだったな
174 バイカカラマツ(福岡県):2009/07/16(木) 19:44:45.85 ID:zlYiwB9J
今作、簡単だから、攻略本とかいらねーだろ。
コレクションか何かか?
175 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/16(木) 19:45:39.72 ID:yABuXgyV
ノーベル賞候補の渾身の書き下ろし長編も、
ゲームの攻略本に及ばないわけか
176 マンサク(愛知県):2009/07/16(木) 19:45:54.12 ID:sFoECX7m
日本人馬鹿すぎワロエナイ
177 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/07/16(木) 19:46:55.05 ID:eBh/y6Ny
PS1の頃なんて書籍ランキングにズラっと攻略本が並んでたよな
178 ヤマボウシ(東京都):2009/07/16(木) 19:48:21.26 ID:TicEIdjs
>>149
6も天空シリーズやろが
179 シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/07/16(木) 19:49:43.62 ID:2MZf6fhc
>>170
おい当大卒ともあろうお方がそこらのネットの批判と同じとはどういうことだ
もっとするどい批判をしろ
180 スノーフレーク(コネチカット州):2009/07/16(木) 19:49:46.75 ID:sYGuoVmv
世界で最も有名な日本の小説家なのにドラクエの攻略本に負ける春樹たんかわいそうです(´;ω;`)
181 タニウズキ(関西地方):2009/07/16(木) 19:49:55.13 ID:LLB6UwUr
どうでもよすぎ
ロロナスレ立てろよロロナスレ
182 トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/07/16(木) 19:51:28.75 ID:pGaUzubP
ここからは君の目で確かめろ!
183 節分草(アラバマ州):2009/07/16(木) 19:51:50.95 ID:buZUG5GJ
攻略本見るほど難しいゲームでもないだろ
184 シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/07/16(木) 19:53:40.39 ID:2MZf6fhc
個人的に一番おもしろかったのが2ちゃんに宣伝しにきてるアフィ攻略サイト
さすがドラクエともあって宣伝数も多いw
185 コスミレ(富山県):2009/07/16(木) 19:53:43.26 ID:ewF2akI4
公式攻略本のイラストがヘタクソだったらヘコむ
DQ5のは酷かった
全部鳥山に描かせろ
186 ボロニア・ピンナタ(北海道):2009/07/16(木) 20:02:28.42 ID:dhA7aAXF
なんか師匠にほめられたあたりで止まるんだけど
187 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/07/16(木) 20:03:15.64 ID:BmHrriet
いちいちネットを見るのもめんどくさい

攻略本の方が使いやすい
188 ロウバイ(愛知県):2009/07/16(木) 20:04:14.72 ID:QLLFjjbP
>>187
紙媒体の説得力、というか安心感は異常
189 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/16(木) 20:04:25.69 ID:eV/isw0i
小学生の時にすげぇ貧乏なやつの家に遊びに行ったんだわ。
そしたら「マリオやるか?」って聞いてきて
「うおーファミコンあんのかー!」と思ったら
なんかボロボロのマリオの攻略本を出してきて(当時はマリオ3が出たとき)
なんかステージの図を鉛筆でなぞって遊べとか言ってくるわけ。
そんときなんか子どもながらに涙が出てきた。
190 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 20:14:45.31 ID:GgqTcj5D
>>188
老害乙
勝手に安心してろw
191 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/16(木) 20:17:33.61 ID:RT43m6Ly



攻略サイト見るやつは割れ厨と同類


192 ミヤマアズマギク(愛知県):2009/07/16(木) 20:34:29.48 ID:bc9BJA3N
>>191
意味分からんぞw
193 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/16(木) 21:32:52.92 ID:1aaaZQWM
攻略本ほど何度も読まれる本はないよね。
何度も読み直す事は本としては正しい姿なのか・・・わからない・・俺には分からない・・・
194 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/07/16(木) 21:36:54.74 ID:tVUHGtoc
攻略本無くても攻略サイト見るなりググるなりすればいける
195 ボロニア・ピンナタ(北海道):2009/07/16(木) 22:13:17.75 ID:dhA7aAXF
おい割れ使えねえのかよ
196 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 22:16:41.26 ID:eZbDYxHp
40時間やってようやく実を7つ手に入れた
やる事多すぎだわ
197 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/07/16(木) 22:19:24.80 ID:lbolAJxN
>>196
そんなに何やってたんだよw
198 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 22:26:09.27 ID:eZbDYxHp
>>197
普通に錬金アイテム集めたり各職業のレベルをスキルのためにある程度上げたりしてただけ
別段時間がかかった感覚はないのだが
199 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/07/16(木) 22:28:31.58 ID:eBh/y6Ny
俺は実7つで50時間経過してた。
200 セキショウ(dion軍):2009/07/16(木) 22:29:45.51 ID:1Clb86Tf
大丈夫!Vジャンプの攻略本だよ!
201 ラッセルルピナス(dion軍):2009/07/16(木) 23:09:57.95 ID:zoEo/MsO
ボロい商売だな
202 ベゴニア・センパフローレンス(富山県):2009/07/17(金) 00:09:15.02 ID:i11BiK1W
さすがはファミ通で満点のドラクエ
203 タンポポ(アラバマ州):2009/07/17(金) 00:11:28.37 ID:PyN/eibS
今回攻略本もネットもなしに手探りでやってるけど結構楽しんでるわ
2041@CLIE ◆GodOnnFcO. :2009/07/17(金) 00:39:07.76 ID:XRxTuqh2 BE:37328459-PLT(25663)

メガテンと初代ペルソナ以外は攻略本買ったことないな
205 クレマチス(広島県):2009/07/17(金) 01:08:53.78 ID:IKKX5lcR
ドラクエ9のほうが
アイ・キュー84の白痴小説よりも
ドラマ性が高いってことかいな。
206 モッコウバラ(愛知県):2009/07/17(金) 02:01:49.56 ID:CFhqv7zj
昨日の朝刊に載ってたベストセラーランキングだと
1Q84を抑えて一位になったのは池田大作全集だった
207 菜の花(長屋):2009/07/17(金) 02:02:26.15 ID:9rvXSs07
攻略本と宗教本はランキングに入れんな
208 ハイドランジア(埼玉県):2009/07/17(金) 02:04:38.36 ID:OKBJpImH
FF8のアルティマニアは本当に面白いんだよな
アルティマニアの中では最高の出来、Ωでもないのにあの内容の充実っぷりはすごい
209 ヒメマツムシソウ(佐賀県):2009/07/17(金) 02:10:08.63 ID:2mIzHxkC
俺もさっきクリアした。
時間みたら55時間だった。
DSで一番やったゲームだな
210 菜の花(長屋):2009/07/17(金) 02:10:50.06 ID:/BberGZA
>>42
一番大事な「錬金時には強制セーブ」を忘れてるぜw
211 ハナカイドウ(千葉県):2009/07/17(金) 02:34:24.76 ID:K/ceeM9F
212 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/07/17(金) 02:42:45.10 ID:jkB2gUSS
今回のはマジでメモ取っとかなきゃ覚えられんわ
特にフィールド上に落ちてる錬金素材の場所とか
213 ヤマボウシ(愛知県):2009/07/17(金) 02:45:47.76 ID:kgJtD79j
214 桜(コネチカット州):2009/07/17(金) 02:51:30.28 ID:SPvt+PKy
シュミレーションゲーやスターオーシャン2みたいなアイテムとかイベントが満載のゲーム、天外魔境みたいなマップが鬼畜のゲームなんかは攻略本があった方が楽

パワポケとか攻略本がないとサクセス無理、彼女とか特に
215 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 02:53:24.57 ID:6y2RVV84
>>211
毎回千葉さんお疲れ
216 ヒメシャガ(東京都):2009/07/17(金) 02:53:32.05 ID:LaejJUaY
Vジャンがゲーム発売と同時に出す攻略本とかゴミでしかないよね
何であんなの買っちゃってたんだろ・・・
217 ユリノキ(千葉県):2009/07/17(金) 02:53:47.13 ID:B/KUolAV
黒龍丸とかいう一人でマジギレしてる奴は一体何?
218 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 10:30:57.11 ID:y2a99ccm
うーん
219 マリーゴールド(島根県):2009/07/17(金) 10:42:12.76 ID:MR+cXbzk
・上画面に獲得ゴールド、下画面に獲得経験値の謎仕様
・ディスプレイ角度の調整できない下画面がメイン(手が疲れる)
・スキルポイントは他職に持ち越し可能
・クリア後はLv99になった職業は転生で覚えた呪文、スキルはそのままでLv1に
・フィールドマップは細切れで橋を渡るとマップ移動音
・中世ファンタジー風世界のはずが、現代的な言い回しがやたら目立つ
・サンディが予想以上にうざい
・ダンジョンのマップは最初から全て見えている初めてのドラクエの人にも易しい仕様
・光を鏡に反射させるギミックかと思いきや、スイッチ押しただけで扉が開く
・それどころかダンジョンのギミック(仕掛け)自体が全廃(名残があるのが余計悲しい)
・フィールドでの仲間の並び順を変えられるのはルイーダの酒場だけ(前列後列の選択はいつでも)
・最初の仲間はニート
・馬糞掃除などのお使いクエストだらけ
・マップ上で回復させたり宝箱を開けてる硬直期間中にもモンスターが沸き襲ってくる
・メニューを開いているときでも敵は動いている
・トラマナや聖水の効果が戦闘が終わるたびに消える
・戦闘中のじゅもんやとくぎの同時表示数が少なすぎ
・ギラ系削除でドルマ系追加(ジョーカーの呪文系統の引継ぎ)
・メッセージ速度変更不可
・4人パーティだと移動中、画面内全員表示時はラグが多い
・カジノがない
・ひたすらテンションあげて「ばくれつけん」すれば済むバランスのボス戦
・クエストを無視するとたった20時間超程度のボリューム(表ボス→スタッフロールまで)
・作成した仲間キャラが無言でひたすら付いてきて怖い
・仲間は単なる労働力(別行動になり、合流してもなにも言わない)
・ムービー展開のつじつまのために前もってわざわざ仲間を預けたり装備を変更させられる場面がある
・バラバラに配置されている敵がグループ攻撃されるときは横一列に整列
220 マリーゴールド(島根県)
・こちらのパーティも全体攻撃されるときは横一列に整列
・戦闘中は武器防具の呪文効果は装備しているものしか使用できない
・キャラのパーツが少ないのに酷すぎてキャラメイクに時間がかかりまくる(特に男キャラ)
・セーブ数一個は「2周目をやる気は起きないだろう」
「家族や兄弟で取り合うほど面白くもないだろう」という開発からのメッセージ
・冒険の書が消えた時は救済策も呪いのBGMもなし
・冒険してる感ゼロ(船や箱舟を用いる機会の少なさ)
・上級職のアンロッククエストが無意味かつ妙に面倒
・視点変更が左右30度ぐらいしかできない
・主人公の初期職業は旅芸人強制
・マルチプレイに別途ご友人が周囲10メートル以内に必要になります
・マルチプレイのゲスト側は自分のクエストを受注できない、仲間を連れていけず育てられない等でメリットが少ない
・ツボやタルは馬のクソとか小銭とかゴミみたいなものしか入ってない
・はやぶさの剣ではやぶさ斬りすると4回攻撃なのに2回しか斬ってない
・レア度★5の錬金は錬成後に強制セーブされる仕様で、錬成失敗してもリトライ出来ない迷惑極まりないシステム
・種で能力値を上昇させても違う職業に転職すると効果が反映されない
・歴代ラスボス総登場のラスボスバーゲンセール、倒すと経験値をせびってくる育成ゲー
・ファミ通で不満がないとは言わないが歴代ドラクエを押しのけて過去最高の40点満点
・クエスト全クリした時に出てくる締めくくりメッセージの最後が「よろしくだおぅ!」