ソニーがPS3の80GBモデルを出荷停止か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エビネ(東京都)

ソニーがPS3の80GBモデルを出荷停止か、小売店から情報流出

ソニーが近いうちにPS3の80GBモデルの出荷を停止する可能性があることが小売店からのリークによって明らかになりました。

すでに薄くなった新型PS3がすでにフィリピンの闇市場で取り引きされているなどといった、
にわかには信じがたい情報まで飛び交い始めていますが、モデルチェンジの前触れという可能性はあるのでしょうか。

詳細は以下から。
Memo: Zellers (Canadian retailer) no longer stocking 80GB PS3 Core bundle
http://www.joystiq.com/2009/07/14/memo-zellers-canadian-retailer-no-longer-stocking-80gb-ps3-co/

この記事によると、ソニーがPS3の80GBモデルの出荷を停止したことがカナダの小売りチェーン店「Zellers」の内部情報によって明らかになったそうです。

これが内部情報を記したメモ。80GBモデルを入荷できるかどうかが分からないため、
現在行われている80GBモデルのPS3を買うと20ドル(約 1900円)値引きされる上に、
30ドル(約2800円)未満のソフトが付いてくるバンドルパックの予約を受けることができないとしています。


この情報が本当である場合、ソニーはPS3の80GBモデルの出荷を停止したと考えられますが、
はたして80GBモデルの後にはいったい何が登場するのでしょうか。
ウワサされているような薄型の新モデルやHDDを増量したモデルとなるのかどうかが気になります。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090715_80gb_ps3/
2 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/07/15(水) 13:55:46.51 ID:oxkybM87
新型きたああああ
3 オーブリ・エチア(大阪府):2009/07/15(水) 13:55:53.73 ID:aG0nc4dX
wii大勝利!
4 トキワハゼ(神奈川県):2009/07/15(水) 13:55:58.75 ID:HdlBWnXy
撤退だな
5 バーベナ(関西地方):2009/07/15(水) 13:56:11.53 ID:vo0lKSwm
テタイテタイ
6 バーベナ(北海道):2009/07/15(水) 13:57:35.71 ID:tNW3aiaD
テタイテタイ病
セカイセカイ病
7 ハナズオウ(九州):2009/07/15(水) 13:58:21.00 ID:rkepawZn
40GBに早く互換つけろ
8 クサノオウ(dion軍):2009/07/15(水) 13:58:32.44 ID:ytdKL74A
USB接続の外付けHDDで増設できるようにしろよ
9 マムシグサ(catv?):2009/07/15(水) 13:58:38.27 ID:7m1tvPir
テタイテタイ
10 ミヤコワスレ(兵庫県):2009/07/15(水) 13:58:44.46 ID:hGcbNYaW
やっと薄型出るのか
買い換えるわ
11 メギ(東京都):2009/07/15(水) 13:59:17.32 ID:tRtlWvdD
4月に買って、あんまり使ってないのに・・・
12 バーベナ(アラバマ州):2009/07/15(水) 13:59:31.66 ID:PRDj3lQd
新型早く来いよ、テイルズと一緒に買うから
13 タツナミソウ(長屋):2009/07/15(水) 14:00:09.33 ID:IhpenrrR
テターイテターイ…
14 ツゲ(長屋):2009/07/15(水) 14:00:14.65 ID:EW1/gJa7
新型来るな
15 ツメクサ(新潟県):2009/07/15(水) 14:01:13.35 ID:yeK8GXJG
16 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 14:02:10.12 ID:VRzGIcv7
新型がどんな仕様だろうと次で絶対買うか、じゃなきゃ一生買わなくなる
次のタイミング見逃したらPS4まで待った方が得になりそうだしな
やっとMGS4が出来る
17 バーベナ(コネチカット州):2009/07/15(水) 14:02:37.84 ID:Gyn3QHrm
どうせ160GBになるだけだろ
18 トキワハゼ(神奈川県):2009/07/15(水) 14:03:59.21 ID:HdlBWnXy
一番安いHDDの価格帯があがってるんだろ
容量が小さいHDDって、製造数が少なくて値段が高いんだよね
ボリュームゾーンのほうが値段が安いことが多い
19 プリムラ・ダリアリカ(沖縄県):2009/07/15(水) 14:04:17.74 ID:HmFIQstg
複数の小売りから情報でないと意味無いだろ
1店舗だけ出荷停止されたんならソニー怒らせただけだろうし
ソニーからの正式発表出るまで騒ぐのが馬鹿らしい
20 サンシュ(長屋):2009/07/15(水) 14:04:39.13 ID:9LhR5/iW
20GBの俺が勝ち組か
21 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/15(水) 14:05:18.06 ID:T/t3YPMB
また新型詐欺か
22 トキワハゼ(神奈川県):2009/07/15(水) 14:05:33.39 ID:HdlBWnXy
>>20
20GをSSD換装が最強じゃね?
23 サルトリイバラ(北海道):2009/07/15(水) 14:05:39.63 ID:0w/dEmCm
値下げの方がよかったが新型か。まあ歓迎
ヤマダの配当の日にでも買うわ
やりたいゲームはスペランカーぐらいしかないけど
24 オウレン(関東地方):2009/07/15(水) 14:07:15.95 ID:37y9GeRU
この感じだとFF13は出ないっぽいな
このままフェードアウトだ
25 ニョイスミレ(東京都):2009/07/15(水) 14:07:56.73 ID:PlAdE1sd
>>22
20Gじゃアドホックパーティできないから60GをSSDに換装が最強だろ。
26 フクシア(関西・北陸):2009/07/15(水) 14:08:11.66 ID:J2IxTZi3
80売るならいま?
27 ハナワギク(新潟・東北):2009/07/15(水) 14:08:25.68 ID:ENjUOO0W
この時期二時間以上ゲームするとディスクがホッカホカになって返ってくる
怖くて長時間できねぇ
28 バーベナ(岡山県):2009/07/15(水) 14:08:36.08 ID:LlSWD5pc
40の時にもみたな160くるか
29 シナミズキ(北海道):2009/07/15(水) 14:09:13.96 ID:pU3HQzBX
またMsのFUD工作か
30 オウバイ(福岡県):2009/07/15(水) 14:09:31.63 ID:LI1DCe78
HDDって3.5?
31 トキワハゼ(神奈川県):2009/07/15(水) 14:09:39.01 ID:HdlBWnXy
>>25
余計な無線機能がないから、AVヲタ的には20Gが最強だろ
32 マツバウンラン(愛知県):2009/07/15(水) 14:09:43.15 ID:pxy7HEH5
埃つきにくくしてくれ
33 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:09:52.15 ID:/NhZwaTN
薄型PS3はまあ事実だろ。120Gも。だが値下げはないな。まずオープンで1年は価格据置と見た。

今の80Gは29800円とかで投売られるだろうが
34 オウレン(愛知県):2009/07/15(水) 14:10:07.54 ID:jzi3K+i+
>すでに薄くなった新型PS3がすでにフィリピンの闇市場で取り引きされている

ひっでー記事www
35 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 14:10:21.96 ID:WuVIL3Hd
>>16
PS3で10年行く戦略らしいぞ
36 キバナスミレ(catv?):2009/07/15(水) 14:10:26.33 ID:dwM99Ort
本体の上が平になって物が置けるようにしろ
話はそれからだ
37 ジシバリ(愛知県):2009/07/15(水) 14:10:35.06 ID:SBiurSTW
>>33
2万円以下になったら買う
38 バーベナ(dion軍):2009/07/15(水) 14:10:49.50 ID:mVfzC8XB
PS3撤退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
39 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:10:57.26 ID:/NhZwaTN
フィリピンのはパチものだろうな。流出した金型から作ったガワにPS2相当のゴミ基盤を
実装したものと思われる
40 ボケ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:11:02.11 ID:soZ5SvYi
早くPS2の互換対応を・・・
41 オウレン(関東地方):2009/07/15(水) 14:11:16.03 ID:37y9GeRU
薄型はねーべ
10万以内でレコーダーモデルとかほしいな
42 ムラサキケマン(チリ):2009/07/15(水) 14:12:15.47 ID:k3NKHe7a
テテーイテテーイ
43 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:13:08.67 ID:/NhZwaTN
PS2の互換は3割くらいしか動かない仕様と思われる。ロースぺで作られたパチスロやギャルゲー
が動けば良いほうじゃないの?低予算ソフト群ね。

半端な大作とかは逆に互換は不要だろ。そんなのやるなら新作を買えと。
44 ケマンソウ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 14:13:59.63 ID:QM/WzZMC
80買うのは情弱。
普通は40買って500に換装する。
45 キショウブ(東京都):2009/07/15(水) 14:14:18.86 ID:0sOHIcNB
>>42          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~   おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"
46 キバナスミレ(catv?):2009/07/15(水) 14:14:41.00 ID:dwM99Ort
互換ありで壊れられると超困るから両方持ちが望ましい
ソニータイマーもあることだし
テレビデオの修理状態は悲惨

47 ボケ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:14:45.34 ID:soZ5SvYi
>>41
チューナ−、H.264ハードウェアエンコーダ、BDライティング、
とか入れると分かなり値段跳ね上がりそうな感じがする。
48 オオジシバリ(関西):2009/07/15(水) 14:14:51.04 ID:ui+fr6EU
>>23
ロロナ面白かったぞ。ちんまりほのぼのしたRPGで。
デモンズのオンはビビりな俺には怖すぎた。待ち伏せ恐ろしい
アイテム譲ってくれた親切なひとも、黒になると豹変w
49 エピデントルム(東京都):2009/07/15(水) 14:15:33.25 ID:pxtHuBzp
PS2とSDスロット着いてるやつ幾らで売れるかな
50 ケマンソウ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 14:16:31.24 ID:QM/WzZMC
>>49
SDスロットとか何に使うんだよ。
51 ミヤマヨメナ(長屋):2009/07/15(水) 14:16:43.32 ID:qvp0agAA
PS2との互換機能が復活したら今すぐにでも欲しいよPS3
52 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:16:46.45 ID:FCjOrsDg
個人的にはPS2のゲームなんてもうやらないからどうでもいいんだけどな
買ってやるって言ってんだからさっさと薄型出せよ〜
53 パンジー(鹿児島県):2009/07/15(水) 14:16:48.27 ID:1MEME1sC
先週80G買ったばっかりなのにぃ

起動後のメニューとかネットとかは箱の方が使いやすいな
ビデオはダウン中に観れるPS3の方がましだけど
あとHomeとかいちいちもたつくけどなんで
それにHDアクセス中は電源切るなってくどいぐらいあちこちで出るけど
それならアクセスランプもっと目立つ位置にでっかく付けてくれ
54 菜の花(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:16:58.90 ID:VTlILmlv
BD再生機能付きの新型PS2を出したら、地味に大ヒットすると思ふ。
55 キバナスミレ(神奈川県):2009/07/15(水) 14:17:34.23 ID:6hikucMr
薄くなって安くなったら買おうっと持っていたけれど
ドラゴンクエストでないからかわなーい
56 スミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 14:17:36.89 ID:LI+JLQB7
HDD増量の実質値下げか、薄型登場で神値上げか
57 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:17:55.92 ID:/NhZwaTN
>>47
Cellがあれば下手なハードウェアエンコーダよりまとも。
チューナーとBDRは内製なら5000円以下と思われる。
HDDが500Gで59800円なら十二分に商品性はあるな。

薄型以降はそういうものも出てくるだろう。まだコスト的に厳しいからやらないだけ。
58 オオヤマオダマキ(東京都):2009/07/15(水) 14:18:37.00 ID:m1joxUSb
薄型だな
59 プリムラ・ダリアリカ(中部地方):2009/07/15(水) 14:18:48.34 ID:+IqgtCf7
流石にまたHDD増量だけとかだったら寒すぎる
60 シナミズキ(北海道):2009/07/15(水) 14:18:53.43 ID:pU3HQzBX
最近XBOX関係のニュースがでてきませんねぇ
61 キバナノアマナ(福岡県):2009/07/15(水) 14:20:19.93 ID:T3FDe6Z/
こりゃ薄型だな
間違いないわ
62 セントランサス(catv?):2009/07/15(水) 14:20:24.58 ID:vb3AQHIv
CoD出ないってのは困る。
63 福寿草(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:20:39.09 ID:FdkZRyQR
4月に160GBのクラウドブラック出てなかったっけ
64 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:20:53.46 ID:/NhZwaTN
>>53
UIはPS3も箱もどっこいだと思う。箱○はファームうp後にPS3を後追いしたものだし。
ただPS3はソフト選択画面でいちいち音量が大きいのをなんとかしないと安っぽいな。

Homeは今の仕様だと無視した方がマシだな。プライド捨てて今の半分のローポリで
作り直して読み込みを無くし、アジア人的なアバターをデフォで用意すればまともに
なるんだが
65 アヤメ(埼玉県):2009/07/15(水) 14:20:59.30 ID:atUgZ8ie
そろそろPS3のメジャーアップデータ来いよ
66 ダイセノダマキ(静岡県):2009/07/15(水) 14:21:32.75 ID:v9lbA9hh
こないだ80G買ったばっかりなのにな
67 サルトリイバラ(東京都):2009/07/15(水) 14:21:47.97 ID:Y9UP7JPZ
値下げ値下げ撤退撤退

そういえば最近ハード売り上げ速報のスレが立てられなくなったけど
ゲハ931がようやく導入されたの?
68 桜(コネチカット州):2009/07/15(水) 14:22:00.37 ID:IT8UWWC6
互換復活して薄型になったら買うわ
69 ミヤマヨメナ(長屋):2009/07/15(水) 14:22:12.15 ID:qvp0agAA
箱○のネット機能は有料だけあって使いやすいって聞く

ネット管理費をユーザーから徴収するかソフト販売会社から徴収するか
どっちが良いのかなあ・・・
70 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:22:14.88 ID:/NhZwaTN
>>65
SCEは2009年は消極的になっていると思う。FF13とGT5と値下げで大規模なUI変更や
機能追加をしてくると予想。
71 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 14:22:33.88 ID:6qL08UWv
PS3薄型にしてもあの独読の高級感が失われないならいいが
80と40って安物感がすげーからな
72 バーベナ(栃木県):2009/07/15(水) 14:22:48.96 ID:EAclajty
16:10のモニタにつなげたら映画見たとき俳優の顔がピーナッツみたいな顔になるの?
73 ボロニア・ピンナタ(中部地方):2009/07/15(水) 14:23:44.46 ID:P0cgMBZN
新型でさらに値下げとか期待しちゃう
魅力的なソフトも揃ってきたし
そろそろPS3買い時かなと思ってたんだよね
74 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:24:13.02 ID:/NhZwaTN
>>69
箱○のゴールドメンバーは使いやすいわけじゃない。エンドユーザビリティは大差ない。
ソフト会社がやる分には殆ど手間をかけないだけ。

それより年間5千円のゴールドは高いよ。最初の1年くらいだな。払っても良いのは。
あとはだるくなる。
75 藤(dion軍):2009/07/15(水) 14:24:22.12 ID:3i7/Y7Q8
PS2の互換ないのは今更ながら異常だと思うわ
76 ケマンソウ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 14:24:27.53 ID:QM/WzZMC
>>64
HOME重いよなぁ。
広場とかまともに描写出来てない。
四等身ぐらいのグラでいいんじゃなかったのかと。
77 桜(コネチカット州):2009/07/15(水) 14:24:49.96 ID:zfOHxlbJ
痴漢「テタイ!テタイ!」
78 ポピー(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:25:12.48 ID:lNlj20hL
HDDの容量増やすだけなら誰でも出来るだろ
他のところ変えろよ
79 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:25:17.11 ID:/NhZwaTN
>>71
クリアブラックなら40でもまともだけどシルバーは萎えるな。
セラミックホワイトは高級ではないが独特の上質感を感じる。
80 トベラ(千葉県):2009/07/15(水) 14:25:23.30 ID:Y9bcVcjd
60G五月蝿い
誰か交換しようぜ
81 ヒメシャガ(神奈川県):2009/07/15(水) 14:25:24.67 ID:rJgLkGQ1
また新型出る出る詐欺か
これのせいでどんだけPS3を買い渋ったことか
82 クヌギ(茨城県):2009/07/15(水) 14:25:29.78 ID:gypxdosx
ちょうど1年前に20G中古で買ったけどMGS4とみんゴル5しかやってない
早くFF13とGT5出してください
83 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:26:42.15 ID:w3PkjjeY
>>81
どんだけが明確なソース提示してくれ

84 スカシタゴボウ(大阪府):2009/07/15(水) 14:27:47.20 ID:fzU//vDz
値下げ新型無いだろうと思ってgtasa予約しちまったじゃねえか
どうしてくれるんだ
85 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:27:53.56 ID:/NhZwaTN
>>76
草木、建物、アバターが無駄にハイポリだし、意味もなく重過ぎる。
草木は板ポリでいい。アバターは野球サッカーゲームのスタンドの観客やGTA4の通行人
レベルで良い。建物や家具も。今の仕様は狂っているとしか良いようがない。
86 チドリソウ(新潟県):2009/07/15(水) 14:28:40.36 ID:z45rz+RM
新モデルはPS2互換でいいだろ
87 ケマンソウ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 14:29:10.76 ID:QM/WzZMC
20と60はPS2できるだけで、熱暴走するわ、うるさいはの失敗作。
40以降は静かだし、全くうるさくないし。
PS2別で買えばいいと思うんだがなぁ。

ちなみに薄型PS2はHDMI端子繋げるんか?
88 シロウマアサツキ(青森県):2009/07/15(水) 14:29:24.93 ID:z9AY5rLS
PS3どんだけでかいんだよ
89 桜(コネチカット州):2009/07/15(水) 14:29:45.94 ID:zfOHxlbJ
とりあえずTOV完全版、ベヨネッタ、FF13は買う


EoEは様子見
90 チューリップ(埼玉県):2009/07/15(水) 14:29:57.91 ID:vVQ6EmSp
また買い控え工作スレか
91 トベラ(千葉県):2009/07/15(水) 14:30:11.39 ID:Y9bcVcjd
>>87
つなげない
92 ねこやなぎ(長屋):2009/07/15(水) 14:30:36.82 ID:wxB8oepM
値下げしたら買ってやるって言ってるだろ
93 バーベナ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:30:44.96 ID:9+3gbAlJ
某ISP乗り換えキャンペーンでPS3無料で貰えると聞いて近々乗り換えようかと
思ってたところだけど、乗り換えはもう少し待った方がよさそうだな
貰えるのが旧型じゃ嬉しくないし
94 ケマンソウ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 14:31:02.09 ID:QM/WzZMC
>>91
んじゃあPS2互換の存在価値もあるわけか。
95 ヒメシャガ(神奈川県):2009/07/15(水) 14:31:21.56 ID:rJgLkGQ1
>>83
いや、俺が買い渋った期間のことだから
明確なソースと言われても・・・
96 アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:31:56.94 ID:DfdUHrml
なんちゃらボックス終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
97 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:32:01.82 ID:/NhZwaTN
PS2互換はGSを直叩きしていないカジュアルソフトだけ認識させれば良いと思う。
同時にHDDインスコさせればいい。PS3では通らない企画の低予算ギャルゲやSTGだけ
あれば補完出来るんだが。

その程度なら既にソフトエミュは完成している。FF12やらワンダやらVP2やらGTAみたいのは
互換する意味がないな
98 ヒメシャガ(東京都):2009/07/15(水) 14:32:41.60 ID:wea/YS5t
しかしPS3に「PS2互換を付けない」と決定したソニーの首脳陣は本当に馬鹿だよなー。
なんでこんなに馬鹿なのか、マジ不思議だ。
PS2互換があれば迷わず買ったのに…。
99 クリサンセコム・ムルチコレ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 14:33:10.69 ID:yLw940L5
ホントお前らってPS3大好きだな
信者もアンチも野次馬も
100 キバナスミレ(catv?):2009/07/15(水) 14:33:20.41 ID:dwM99Ort
>>95
アホはスルーしとけよw
101 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:33:44.22 ID:/NhZwaTN
>>89
俺はプロスピ6とレッドファンクションとアンチャ2とハードレインとGT5とAC7だな。
102 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 14:33:47.30 ID:6qL08UWv
>>94
PS3のPS2互換はアプコンという恩恵があるからね
大型テレビじゃ画質が酷過ぎてPS2ゲームはまずできないが
PS3でやるとHD並みに画質を引き上げてくれるから大型テレビでも違和感があまりなくできる
103 アカシデ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:33:54.44 ID:ycnkdvS1
>>98
PS2互換があって3万円ならだろ?
そら買うわ。

でも実際は2万円ぐらい上がるから誰も買わない。
104 クサノオウ(関西地方):2009/07/15(水) 14:34:19.21 ID:Jq0aYR5n
どーせHDDを100GBにチェンジとかだろ
105 バーベナ(京都府):2009/07/15(水) 14:34:31.82 ID:i4ax/7zS
なんでフィリピン
106 オオヤマオダマキ(東京都):2009/07/15(水) 14:34:47.50 ID:m1joxUSb
107 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:35:06.33 ID:/NhZwaTN
>>102
アプコンは言うほど意味がないよ。本当に意味がない。文字がくっきりするのは
有難いがそれだけ。グラフィックは粗いままだろ
108 シュロ(宮崎県):2009/07/15(水) 14:35:50.35 ID:53jaRBP8
60Gあるけどうるさい
PS3も箱○みたいにフルインストール対応してくれ
109 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 14:35:56.76 ID:6qL08UWv
>>107
明らかに変わるよ
少なくともPS2でまんま大型テレビでプレイすると画質が酷過ぎて話にならないじゃん
110 セキチク(京都府):2009/07/15(水) 14:36:01.94 ID:Fc13f1Bw
両機種持ちだが起動後のメニューはPS3の方が使いやすいだろう。
箱○のは各カテゴリのパネルが無駄にでかくて派手なだけで、動画一本再生するのも面倒。
DLCもバナーみたいなパネルがわさわさ出てくるより、ストア見たいな場所で区切ってある方がわかりやすい。
111 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/15(水) 14:36:10.94 ID:aAY9tMWS
互換性無しなら無しでいいからHDMI端子付いたPS2出せ
一万くらいでな
112 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/07/15(水) 14:36:16.61 ID:3yTQhrX9
PS3はある意味すごいからな。
これがリビングに広まったら任天堂とかMSとかその他企業はそうとうくやしいだろ。
任天堂とMSのは単なるゲーム機だが、PS3が広まると他企業はやばい。
113 ナノハナ(長野県):2009/07/15(水) 14:36:26.07 ID:Uy/0fQKL
>>66
新型がきても、来年にはまた新型が出るよ
114 シロウマアサツキ(青森県):2009/07/15(水) 14:36:31.63 ID:z9AY5rLS
今年入ってからPS3本体とディスプレイ二つ、
ソフト数本で10万以上使ってるけど、今はPS2がやりたい
115 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/07/15(水) 14:36:41.45 ID:zfOHxlbJ
PS3は年末から本気出すと思う

値下げ+FF13+GOW3+GT5で世界的に攻勢仕掛けると思う
116 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:36:51.22 ID:w3PkjjeY
>>111
意味ないっつうの
117 クモイコザクラ(長屋):2009/07/15(水) 14:37:05.49 ID:lF/3buVt
> フィリピンの闇市場で取り引き
ぱねぇ
118 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:37:34.63 ID:oxkybM87
>>117
バナナしか売ってるイメージねぇよw
119 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:37:41.89 ID:/NhZwaTN
>>109
絵が荒れてゲームにならないレベルから、汚くて不快なレベルに改善する程度だな。
50インチフルHDプラズマと120インチDLPプロジェクタで遊ぶ限りは
120 プリムラ・ラウレンチアナ(茨城県):2009/07/15(水) 14:38:10.21 ID:8kjorfQI
新型はやくー
121 バーベナ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:38:19.41 ID:9+3gbAlJ
新型つってもHDD大容量化するぐらいなのかな
薄型になるとか散々言われてるが他の新機能の噂聞かないし
122 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 14:38:23.89 ID:ErIdvaqt
>>111
ソフトが対応してなきゃ意味ないと思う
123 チリアヤメ(岐阜県):2009/07/15(水) 14:39:25.82 ID:HY2pyvzk
皆薄いの好きだよな。なんでだ?
俺は踏むと壊れそうなところがなんとなく不安
124 ラナンキュラス(関東・甲信越):2009/07/15(水) 14:39:27.97 ID:8gHgbmda
この新型でるとかいって買い控えさせるのやめろ
125 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:39:28.93 ID:/NhZwaTN
>>115
年末から来年にかけて集中するのみだろうな。今は意図的に手抜きをしているね。
PSNとかストア内もPSP向けばかり。PSPを売り切って回収した後にPSP2を発表して
使い捨てる気マンマンだ。
126 パンジー(鹿児島県):2009/07/15(水) 14:39:30.17 ID:1MEME1sC
PS3の文字って小さいよなぁ
でっかくできる設定ないんだっけ
PS1時代から21pinマルチで繋いでるけどゲーム用はそれで充分だったのに
127 トベラ(千葉県):2009/07/15(水) 14:40:31.46 ID:Y9bcVcjd
HDMI欲しいならAVアンプ使えば良いんじゃね
128 クリサンセコム・ムルチコレ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 14:41:01.10 ID:tDj1z2gt
アンチャのバンドルパックが始まるのかな
129 アカシデ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:41:15.87 ID:ycnkdvS1
>>124
2ヶ月に一回みるなこの手のニュース
年末に薄型とFF、ぐらいなら分かるけど
PSPGOもでる半端な時期にパカパカださないよ。。
130 プリムラ(長屋):2009/07/15(水) 14:41:52.37 ID:F/cu3j5P
>>115
日米欧と死角なしだな
131 ヤブツバキ(愛知県):2009/07/15(水) 14:42:01.44 ID:4L0hAskd
これは撤退だな
戦ヴァル2はPSPだし
132 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:42:20.46 ID:/NhZwaTN
>>126
PS3なら42インチのプラズマか80インチ以上のプロジェクタを使わなきゃ楽しめないと思う。
攻守最強は50インチフルHDプラズマだな。これがPS3の真価だと実感出来る。
GT5pと龍3と戦ヴァルとプロスピ5で遊んで新作PVとBD映画を見てアニメをアプコンで見て。

21インチだったら据え置き機を買う意味なし。
133 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:42:42.36 ID:ZXbIGveO
去年だか一昨年ぐらいから新型でるでる言ってるよね
134 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 14:43:27.30 ID:wfgjdS8s
PSストアでPS2互換システム有料ダウソって対応は今後ありえる?
135 フクシア(長野県):2009/07/15(水) 14:44:00.30 ID:L3/stuYv
新型クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!?
136 セキチク(京都府):2009/07/15(水) 14:44:38.94 ID:Fc13f1Bw
>>126
それはたんにテレビがショボイだけだろう。
137 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:44:40.00 ID:/NhZwaTN
>>133
40G、80Gと新型が出て静音、省電力、大容量で快適になったろ。
80Gを買ってHDDを500Gに換えればPS3完全体だよ。これで向こう5年満足。
138 プリムラ(長屋):2009/07/15(水) 14:46:58.29 ID:F/cu3j5P
アマゾンで黒以外買えなかったのと関係するのかな
ベヨネッタ、プロスピ6とそろそろ買おうかとしたらこれだもんな
139 藤(福島県):2009/07/15(水) 14:47:37.02 ID:ftDZEFhT
PS2互換復活するまで買わない
140 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:48:08.42 ID:w3PkjjeY
一年に一回新型はでるんだよ
箱だってそうだし
141 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/07/15(水) 14:48:29.95 ID:zfOHxlbJ
>>138
黒以外はとっくに出荷終了してる
142 リナリア アルピナ(北海道):2009/07/15(水) 14:49:20.15 ID:Xi6ApNfF
現行モデルでもPS1ソフトは出来るんでしょ?アプコンで綺麗になるんだよね
例えばFF7だったらエミュでやったときみたいにポリゴンだけが綺麗になるのか、それとも一枚絵の背景も全部綺麗になるのか
後者だったら大画面テレビで土器王紀やりたいから買いたいわ
143 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:50:20.57 ID:/NhZwaTN
>>138
80Gと薄型を天秤にかけるなら、80Gでも問題なし。プロスピ6と一緒に買えば良いだろ。
ベヨネッタが出るまでDMC4とニンジャガΣとヘブンリーソードをやりゃいい。
ベヨネッタ以降はΣ2とGOW3をやりゃいい。

薄型なんて待っても3ヶ月とか待つことになるし、筐体は安っぽいぞ
144 菜の花(千葉県):2009/07/15(水) 14:50:23.23 ID:rBY6ZY4c
PS2互換薄型でたらいいのに
145 モリシマアカシア(北海道):2009/07/15(水) 14:50:29.21 ID:idWNNNaM
撤退撤退って…360の方が撤退しそうじゃんどこも置かなくなって来たぞ360のソフト
146 ノゲシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:51:31.78 ID:sbnvlbek
360は明らかに性能不足
メディアがDVDってのがネックすぎる
147 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:52:23.28 ID:/NhZwaTN
>>142
ポリゴンがスムージングされるだけだし、スムージングしてもPS1が64になる程度で
HDレンダリングされたわけではない。一枚絵の解像度は480pのままだから劣化するな。

それ以前にFF7の時期のプリレンダや一枚絵の背景がしょぼ過ぎて驚くよ。当時は
こんなのが最先端だったのかとびっくりするほど汚くてしょぼい。
148 菜の花(千葉県):2009/07/15(水) 14:52:32.85 ID:rBY6ZY4c
性能不足って未だにPS2のソフトが出てるじゃねーか
149 バーベナ(静岡県):2009/07/15(水) 14:52:33.61 ID:qUneA8NP
>>100
PS3の上に物置きたいとか言ってるお前もアホだけどな
150 オウバイ(青森県):2009/07/15(水) 14:52:48.60 ID:xCg4LKQ1
もしPS2をエミュで対応できるなら、60G版より画質が上がるだろうね
151 バーベナ(愛知県):2009/07/15(水) 14:53:09.76 ID:g8ZHhlzx
今のクソデカイPS3からあんなに薄く出来るわけないじゃん
152 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:53:37.72 ID:w3PkjjeY
>>147
PS1はQVGA
153 ミヤマヨメナ(長屋):2009/07/15(水) 14:53:40.98 ID:qvp0agAA
ホントに薄く出来るのかなあ
cellを冷やすための冷却ファンが大きいから無理なんじゃないの?
ゲームキューブみたいなサイコロ型なら出来そうだけど・・・
154 ヒメスミレ(関東):2009/07/15(水) 14:54:29.39 ID:SF1pKd8/
出荷停止じゃなくて売れすぎで在庫無いだけじゃないの
155 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:54:52.81 ID:hKF6JJJ9
とうとう俺もPS3買って本気出すときがきたか。w
156 ダリア(大阪府):2009/07/15(水) 14:54:53.60 ID:+JD/bced
最近神アップデート来ないね。
映像・音声の同時出力とexFAT対応を正座して待ってるんだけど。
157 クヌギ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:55:04.16 ID:gVtPyD2n
ファンは出来る限り大きい方が低速で回せるから静かになる
158 セキチク(京都府):2009/07/15(水) 14:55:24.65 ID:Fc13f1Bw
>>146
ゲーム部分限定だとそうでもないよ。
マルチだと箱○煮最適化されてるのが多くて、箱○の方が微妙に綺麗なのが多いし。

ただDVDをHDDにインストールできる機能が付いたりしたのに、汎用品HDD使えなかったり
動画再生機能や音楽再生周りではかなり糞。
159 菜の花(千葉県):2009/07/15(水) 14:55:29.42 ID:rBY6ZY4c
CELL捨てちゃって新しいの作ればいいだけじゃないの
160 ヤグルマギク(東京都):2009/07/15(水) 14:55:45.73 ID:i7WCQnOs
PS3で一番イラつくのはゲームのプレイ中にメッセかこうとすると
反応が糞遅いことだな。
161 菜の花(コネチカット州):2009/07/15(水) 14:55:57.94 ID:Ec4IS8v3
何回値下げ、新型PS3、PS2との互換性の噂されればいいわけ?
どうせ今回も嘘でただの売名だろ
162 ストック(長屋):2009/07/15(水) 14:56:46.97 ID:/NhZwaTN
>>151
45nmでCellとRSXを混載したチップなら薄く出来る。電源ユニットと廃熱がシンプルに出来る
からね。価格も19800円で黒字が出るくらいに出来るだろう。でも薄くなる前の累積赤字が
多いから定価28000円以下には落ちない。結果的に80G以降のPS3が25000〜29000円で
投げ売られたものを新品5年保障とかで買うのがファイナルアンサーだよ。
買った後はバルク500GHDDを付ければ良い。
163 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/07/15(水) 14:57:19.31 ID:lPxcoNFX
薄くしたら売れるってこと自体が間違いだよな。
遊べるソフトが任天堂、MS製のゲーム機に比べ「ない」に等しいんだから。

死ぬまで最下位台数に落ち着きそうだ。
164 フジスミレ(東海):2009/07/15(水) 14:57:24.42 ID:crlTUWHH
ちょっと前に出た薄型の話はどうなったんだ
7月に出るんじゃなかったのか?
ネガキャンばっかやってんじゃねーよ
165 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 14:57:35.41 ID:w3PkjjeY
> 価格も19800円で黒字が出るくらいに出来るだろう。

むりむりw
166 ヤマボウシ(大阪府):2009/07/15(水) 14:57:35.86 ID:ysz/Gv0o
薄型ってそんな早くに出るもんなのか
だったら箱は薄型出てるはずだろ
167 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/07/15(水) 14:58:15.08 ID:tczW3Obv
PS2ソフトエミュ出来るモデル出すのか
CELLコア増やすならエミュ以外にも使えるしクタタンならやるだろうけどクタタンいなくなったんだっけ
168 バーベナ(静岡県):2009/07/15(水) 14:58:18.67 ID:qUneA8NP
>>163
え?
お前マジで言ってるの?
任天堂のハードの方が遊べるゲーム多いってマジ?
箱とは互角だと思うけど
169 ミヤマヨメナ(長屋):2009/07/15(水) 14:58:52.09 ID:qvp0agAA
PC用のブルーレイ・ドライブってずいぶんと安くなったね
170 バーベナ(兵庫県):2009/07/15(水) 15:00:15.67 ID:vuCatPEZ
>>87
PS3とドッキングできるPS2を作ってほしい 2個あると邪魔なんだよ
171 斑入りカキドオシ(岐阜県):2009/07/15(水) 15:00:40.54 ID:TSJYwEta
今出荷してるのって黒だけなんでしょ?
172 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:00:49.71 ID:/NhZwaTN
>>165
出来る。45nmでCellとRSX混載チップと、ストレージは64G程度のSSDを付ければ良い。
3年後の2012年頃ならそれで黒字だろう。だがさっきも言ったように2006〜2009年度
までの累積赤字を埋めるために卸値を28000円以下で売ることはないだろう。
オープンプライスで29800〜28800程度だ。
173 クヌギ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:01:07.28 ID:gVtPyD2n
PS3じゃ80億の超大作豆腐マンとか板や脈拍計で健康になったり出来ないもんな
あー悔しいなー
174 菜の花(千葉県):2009/07/15(水) 15:01:34.55 ID:rBY6ZY4c
>>170
PS3にPS2をガムテープでくっつけりゃいいだけ
175 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/07/15(水) 15:01:39.93 ID:lPxcoNFX
>>168
互角ですらもないなぁ。
176 ジョウシュウアズマギク(福岡県):2009/07/15(水) 15:02:19.77 ID:UuRYubNx
さっさと発表しろよ
さっき80G買ったばっかなんだよ死ねよ
177 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:02:30.74 ID:GLsCW/+/
ブルーレイプレーヤーとして欲しいんだけど今は買い?
178 ダリア(大阪府):2009/07/15(水) 15:02:37.58 ID:+JD/bced
ネット販売限定のHDD無しのカスタムモデルを格安で出せばいいのに
179 バーベナ(静岡県):2009/07/15(水) 15:03:15.29 ID:qUneA8NP
>>175
お前ゲームが無いに等しいとか持っても無いくせに何言ってるの?
早く棒振って健康的に汗かいてこいよ
180 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/07/15(水) 15:03:19.31 ID:zfOHxlbJ
>>166
PS3発売当時はBDドライブにCELLと最新技術詰め込んでたからなぁ

コストダウンも進んだだろうし、そろそろ薄型化もできるんじゃないの
PSPも3年目で薄型化したし
181 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:03:24.12 ID:/NhZwaTN
PS3はそんなのよりもWiiの後追いのモーションコントローラみたいのが萎えるな。
対応ソフトもまともに用意していないだろう。

箱○のナタルも既存ユーザはカメラとセンサーを別途買わなきゃ駄目だから
普及することはない。
182 斑入りカキドオシ(岐阜県):2009/07/15(水) 15:03:34.64 ID:TSJYwEta
>>177
プレーヤーとしてなら買いなわけないだろ
普通の買え
183 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:03:57.45 ID:w3PkjjeY
>>172
45nmの時点でその価格はむり
ってか3年後だったら32nmになってるし
184 カラスノエンドウ(愛知県):2009/07/15(水) 15:04:46.01 ID:Pdy0dlWM
チップ全部45nmにシュリンク化して消費電力200W以内に抑えて価格3万切ったら考える、
まぁその頃にはPC用のCPUとGPUが進化しまくっててゴミスペックなのだろうけどw
185 ムレスズメ(チリ):2009/07/15(水) 15:04:58.14 ID:zYZZYur4
正直、箱○の足元にも及ばない性能のゴミ屑ハードなのに
なぜここまで話題になるのかわからない。
しかも今年で撤退だぞ?どーでもいいだろこんなゴミのことなんて。
186 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:05:19.84 ID:/NhZwaTN
>>177
欲しいBDソフト4〜5枚とゲーム2〜3作があって80Gを買えば幸せになるよ。
ただしHDテレビがなきゃ意味ないけどね。
187 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:05:33.98 ID:FCjOrsDg
>>185
ゲハから出てくんなよ
188 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:05:42.00 ID:GLsCW/+/
>>182
なんかセル搭載してるからパイオニヤの安モンより動作が早いとかなんとか
あとアプコンも
189 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 15:06:05.98 ID:6qL08UWv
>>177
再生のレスポンスが一番早いのがPS3だけど
まあ再生専用なら再生専用プレイヤーでもいいんじゃね
ただ今出回ってるBDプレイヤーだと再生まで結構タイムラグある
190 ノゲシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:06:19.44 ID:sbnvlbek
>>188
パイオニアはやめとけ
191 セキチク(滋賀県):2009/07/15(水) 15:06:41.83 ID:F5mfCcww
ドラクエの出ないハードなんて・・・
192 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:06:53.56 ID:GLsCW/+/
>>186
エロバレーとエロレスはまだですか?
193 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:07:20.09 ID:/NhZwaTN
>>183
32nmにシュリンクするまで引っ張るかね?PS3ベースでGPUとCellをメニーコアにして
メモリを増やしたPS4を出して、PS3フォーマット完全互換でリロンチするだろ。
モーションコントローラ対応で。
194 トベラ(千葉県):2009/07/15(水) 15:07:26.15 ID:Y9bcVcjd
一番早いのはLG製のBDP
195 クヌギ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:07:32.15 ID:gVtPyD2n
>>177
買うならついでにDS7000っていうヘッドホンがあるんだけど
映画にもゲームにもおすすめ安いし
196 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/15(水) 15:08:54.01 ID:AOfL5c1z
待ち続けた甲斐があったかな?
デカくて高い今のPS3はなるべく買いたくなかった
197 オウバイ(青森県):2009/07/15(水) 15:09:21.62 ID:xCg4LKQ1
遊べるソフトがないと言ってるやつは、何が遊べるソフトなのか聞きたい
198 モリシマアカシア(北海道):2009/07/15(水) 15:09:27.22 ID:idWNNNaM
>>185だよなあの爆音と故障率を叩き出せない欠陥機はとっとと撤退しろ
199 ムレスズメ(チリ):2009/07/15(水) 15:09:46.41 ID:zYZZYur4
PS3が薄型になればタダでさえ高い故障率がはね上がるのは必至
糞ニーはものづくりに向いてないから早く撤退した方がいいよ
いるだけで迷惑
200 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:09:48.10 ID:w3PkjjeY
>>193
cellもRSXもすでにメニーコアだろ
32nmで統合するかもわからん
201 桜(コネチカット州):2009/07/15(水) 15:09:49.26 ID:zfOHxlbJ
BDプレーヤーとして使うんならもうちょっと待って新型買えばいいんじゃねーの?


CELLがシュリンクされてるだろうから、消費電力も発熱もファンの音も下がるはず
202 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:09:50.83 ID:GLsCW/+/
>>197
エロバレー、エロレス、エロチャンバラ
203 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 15:10:15.45 ID:WuVIL3Hd
PSPとPS3でPCエンジンアーカイブスきたああああああ

PlayStation(R)Store「ゲームアーカイブス」カテゴリ内にて 「PCエンジン(R)アーカイブス」を、本日より取り扱い開始
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090715_psstore_pce.html
ボンバーマン’94 600円 ハドソン
高橋名人の新冒険島 600円 ハドソン
戦国麻雀 600円 ハドソン
デビルクラッシュ 600円 ハドソン
204 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:10:37.02 ID:/NhZwaTN
>>192
エロバレーはマゾゲーだしエロ要素は薄いよ。実績コンプは厳しいし。30fpsで動きがカクカク
な上にリプレイ機能で視点変更が出来ない駄作。
エロレスは女体が描画されてはいるが顔がアニメ超で格闘部分はクソゲー。
2年前なら買う動機にはなったが・・今は箱○本体を拾えば療法とも中古千円で買えるし。

エロ目的だったらPCをHDMIでプラズマかプロジェクタに繋げてらぶデス3なり人工少女なり
エロオブリなりやった方が抜けるし遊べる。
205 バーベナ(静岡県):2009/07/15(水) 15:10:43.31 ID:qUneA8NP
>>199
不利なはずの故障率の話を自分から出すなんて
お前やるな
206 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 15:10:58.99 ID:WuVIL3Hd
>>199
お前みたいなゲハ厨が一番迷惑
207 カラタネオガタマ(dion軍):2009/07/15(水) 15:12:24.66 ID:sbfeMKo8
ガンガンNEXTがPS3で出るなら買う
ガンダム戦記も買う
208 ミヤマヨメナ(長屋):2009/07/15(水) 15:13:34.16 ID:qvp0agAA
30fpsとか60fpsとか言うけど、どうやって判断してるの?
何かの機器に繋いで確認してるの? それとも、自分の目を信じるってやつ?
209 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:13:50.36 ID:GLsCW/+/
新型はいつごろになりそうなよ?
210 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:14:44.46 ID:w3PkjjeY
>>209
211 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:14:50.90 ID:/NhZwaTN
>>200
32nmまで待ってやっとそれか。PS4が出てもPS3が足を引っ張りそうだなあ
FF13とGT5を最後の打ち上げ花火にしてPS3はすっぱり足切りした方がいいな。

サターンや初代箱と同じで製造コストがかかって普及しにくい割りにソフトが集まらない。
PSのブランドネームを続ける気があるなら蛭子として見切るしかないね。
212 ハナムグラ(中国・四国):2009/07/15(水) 15:15:00.65 ID:HlyAKywW
>>205
自分の腹を差し貫いて後ろの敵を刺しているつもりなんだろうなw
213 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:15:57.25 ID:FCjOrsDg
東京ゲームショウで発表クリスマス商戦前の11月に
発売ぐらいかと思っていたけどどうなんだろうね
214 ヤブヘビイチゴ(神奈川県):2009/07/15(水) 15:16:03.62 ID:zW7IsCX/
いっその事、天板をフライパンにすれば、ゲームやりながら
目玉焼きが食える。
215 クヌギ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:16:06.21 ID:gVtPyD2n
>>209
ゲームショーで何の発表もなかったら来年以降じゃないの
216 キンギョソウ(長屋):2009/07/15(水) 15:16:46.52 ID:n8q6Ds3z
そういや近所のトイザラスも品切れになってたな
217 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:16:57.74 ID:/NhZwaTN
>>208
30fpsだと動きがカクカクになってチラつくんだよ。誰がやってもわかる。
モーションブラーとかスムージングする色々な工夫をしてカクカクチラチラを解消した
ソフトも沢山あって、それらは叩かれないけどエロバレー2は明らかにカクカクチラチラで
見るに耐えない出来だったよ。
218 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:17:14.00 ID:GLsCW/+/
>>210
うーん、また新型出るのを待ってるうちに購入熱が冷めそうだwww
219 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:17:24.53 ID:huhQ+BCS
>>209
FF13あわせ以外あり得ないと思う
220 ギシギシ:2009/07/15(水) 15:17:56.61 ID:uh9yHUVx
PS3撤退wwww
ざまぁ
221 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長野県):2009/07/15(水) 15:18:15.86 ID:lrpodycV
ついに撤退か!
222 セイヨウオダマキ(福島県):2009/07/15(水) 15:18:21.28 ID:OixfPig0
俺、新モデルが出たらPS3買うんだ・・・
223 ヒイラギナンテン(東京都):2009/07/15(水) 15:18:22.64 ID:Tdi/nGmq
薄型はいらない全方位小型化しろ
224 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:18:30.23 ID:GLsCW/+/
>>219
アナルほどね
それはいつなのね?
225 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:19:21.71 ID:sJcX//Qw
TGSで薄型と値下げ確実に来るよ
226 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:19:41.07 ID:eIdpVMYm
おいこら昨日買ったばかりだぞどうしてくれんだ
227 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:20:24.06 ID:huhQ+BCS
>>224
2009年冬予定としか発表されてない

まあ、年末でハードも売れるだろうし、ソフトもある
勢い的にも商戦的にもここで新型でしょ
228 ヤマボウシ(滋賀県):2009/07/15(水) 15:20:37.35 ID:tmP0n+md
次世代機出る前にGT5は出るのかね
229 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:20:39.83 ID:/NhZwaTN
>>226
80Gなら問題なし。何も損してないから安心しろ
230 ヒュウガミズキ(長屋):2009/07/15(水) 15:21:55.01 ID:YypyZZMX
次新型PS3が出たら

値下げされてなくても買うわ
231 ノゲシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:21:55.45 ID:sbnvlbek
>>203
WiiもPCEやってるけどどーすんだろうね
あっちはHuカードだけなんかな
232 ナズナ(関西・北陸):2009/07/15(水) 15:22:49.80 ID:AQ6IrKLU
>>227
毎回年末商戦は負けてるからそれくらいしないと割に合わんな
それで今年負けたらさすがにもうきついと思うわ
233 クヌギ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:22:50.55 ID:gVtPyD2n
>>226
本当に出るかわからんし
MGS4とか戦ヴァルとかベスト出てて今すぐ遊べるからいいじゃない
234 トベラ(東京都):2009/07/15(水) 15:24:25.47 ID:Yjbnt7Qy
でるでると言われながら一向にでない薄型PS3
やはりLBP同梱の投げ売りを購入したのは正しかったようだ
235 オウバイ(青森県):2009/07/15(水) 15:24:42.24 ID:xCg4LKQ1
Cellで60→45→32とだんだん小さくなっていくが
なんで最初から32にしないの?
236 ムレスズメ(チリ):2009/07/15(水) 15:25:31.58 ID:zYZZYur4
薄型新型出す→熱暴走でまともに作動せず、呆れられて終了なのは確実だから
もしかするともう撤退準備なのかもね
液晶テレビも撤退するって噂もあるし
237 ミミナグサ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:26:08.54 ID:Cr1/Zgki
薄型PS3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
238 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:26:49.47 ID:/NhZwaTN
>>228
次世代機は早くても2012年末くらいじゃないだろうか。あと3年半くらいかな。
2010年のE3で大々的にやるだろう。価格がこなれてソフトが出揃って買いやすくなるのは
2015年春頃だろう。

GT5とGT6はPS3を使うんじゃないかね?FF14とFF15も。ソフトウェアテッセレーションや
メガテクスチャやSPEに最適化されたコンパイラが円熟するから今とは別次元の性能を
発揮しているだろう。GOW4やKZ3やアンチャ3は目が醒めるような出来になるだろう。

何はともあれ、今PS3を買えば向こう4年半はメインハードになりうるよ。箱○も同様の理由で
長めに引っ張るらしいし
239 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:26:53.88 ID:GLsCW/+/
新型出るのを待ってるうちに購入熱が冷める無限地獄www
240 チューリップ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 15:26:54.08 ID:dsCUG+7G
ぴえす( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノ \
241 ヤマボウシ(大阪府):2009/07/15(水) 15:27:17.86 ID:ysz/Gv0o
だからなんで箱の薄型は出ねーんだよ
答えろ
242 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 15:27:22.84 ID:WuVIL3Hd
>>208
30FPSでも安定してれば普通の人は気づかないレベル
いくら60fpsで動作しても急にFPS低下したりする方が人はカクついたと感じやすい
243 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/07/15(水) 15:27:35.75 ID:CDbOC2N/
TOVSあるから買おうとおもってたのにいつ買えばいいんだよ
244 カタクリ(群馬県):2009/07/15(水) 15:27:35.55 ID:234BweCw
何回目の出荷停止情報だよw
245 ケンタウレア・モンタナ(中部地方):2009/07/15(水) 15:28:18.09 ID:ZMKCN7vQ
小売りも大変だなw
まだ40G残ってる店もあるんじゃないか?
246 ラナンキュラス(関東・甲信越):2009/07/15(水) 15:28:29.99 ID:8gHgbmda
なんでこんなにPS3を買い控えさせようとしてんの?
247 ナツグミ(dion軍):2009/07/15(水) 15:29:39.12 ID:Z1PjjAvI
>>235
なんでCDも最初からBDにしなかったの?
248 水芭蕉(埼玉県):2009/07/15(水) 15:29:48.80 ID:Aoj4Mb3U
BDのないPS3 GO出したら笑うんだが
249 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 15:29:50.89 ID:WuVIL3Hd
>>246
MSのFUD戦略だからだろ
ライバル商品にあること無いこととにかく不安な噂を流して
自社製品を優位に置こうとする
250 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:29:52.58 ID:GLsCW/+/
Wiiなんて糞ハードなんで売れるんだろうと思ってたけど
マイナーチェンジがほとんどないから
買おうと思った瞬間買いやすいんだな
251 カキツバタ(大阪府):2009/07/15(水) 15:30:22.22 ID:Im0M3sj4
>>208
60と30は見たらわかるレベルで違うぞ
252 オオイヌノフグリ(長屋):2009/07/15(水) 15:30:40.44 ID:zamKbGxq
>>188
PS3はBD再生中断して電源切ると次に電源入れたときに
途中から再生できない
市販のブルー例六再起では出来るものもある
この辺のUIの細かい作りこみはやはり専用機にはかなわない
253 バラ(滋賀県):2009/07/15(水) 15:31:07.44 ID:AE6Ho2Os
たのむからPS2互換復活して小型化して価格下げてくれ
254 ヤマボウシ(滋賀県):2009/07/15(水) 15:31:15.00 ID:tmP0n+md
>>239
冷めるのはあんまり無いと思うよ
寧ろ、毎回話題に出るから興味ない層が興味持つくらい
俺もそうだからなぁ
まぁでも、PCやらTVやらには金かけれるけどゲーム機に3万4万はちょっとな
255 サポナリア(中国地方):2009/07/15(水) 15:31:40.08 ID:JW8cpxqt
値下げならまだ分かるが、薄型にしろって言ってるヤツはアホだよな
過去のゲーム機で初期型→小型化でカッコよくなった機種があるか?

ゲーム機に限らず車でも何でも初期型のデザインのほうが
カッコいいのは間違いないんだよ
256 バーベナ(静岡県):2009/07/15(水) 15:31:49.48 ID:qUneA8NP
>>252
DVDは出来るけどBDは出来なかったのか
257 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/07/15(水) 15:32:32.65 ID:RMSU+jWq
>>231
ドラキュラとかCD-ROMの奴もあるよ
258 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:35:36.34 ID:/NhZwaTN
>>249
箱○は日本ではそろそろ終わりなんだけどな。MGSライジングがマルチで遊べる以外は
EAのマスエフェと自社のフォルツァ3しか楽しみがない。ギアーズ2やHalo新作も燃える
ものがないな。ギアーズ1とHalo1〜2は当時としては革新的だったし面白かったけど。

日本で箱○しか持っていない人には物足りない時期が来るだろう。両方買えばいいのに。
259 プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/07/15(水) 15:36:26.01 ID:yr6n4gTq
9月からはPS3のターンだな

09/03 機動戦士ガンダム戦記(アクション)
09/03 428〜封鎖された渋谷で〜(サウンドノベル)
09/10 トリニティ・ユニバース(RPG)
09/17 ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝(シミュレーションRPG)
09/17 テイルズオブヴェスペリア(RPG)
09/17 ニード・フォー・スピード シフト(レーシング)
10/01 ニンジャガイデンΣ2(アクション)
10/29 ベヨネッタ(アクション)
11/   ウイニングイレブン2010(スポーツ)
11/   アンチャーテッド2(アクション)
11/   鉄拳6(格闘)
12/   ファイナルファンタジー13(RPG)
12/   ラチェット&クランクF2(アクション)
12/   エンドオブエタニティ(RPG)
01/   トリニティ ジルオール ゼロ(アクションRPG)
01/   アサシンクリード2(アクション)
年内  モダン・ウォーフェア2(シューティング)
年内  レジェンド・オブ・トロイ(アクション)
年内  ドラゴンボール レイジングブラス(格闘)
年内? グランツーリスモ5(レーシング)
年内? 人喰いの大鷲トリコ(アクション)
260 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:36:41.42 ID:FCjOrsDg
箱○はもう持っているからどうでもいいんだよ
早くPS3の新型出せや〜
261 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/15(水) 15:37:03.31 ID:DO7LOrWt
PS3の次世代機なんてまだ当分出ないだろ
今ですらソフトの開発がおいついてないのに
262 フクジュソウ(dion軍):2009/07/15(水) 15:37:05.73 ID:pXbMPY3H
>>249
ああ、ソニーが価格コムでIP晒してたあれね、BOSEのヘッドフォンのスレだったよね?
263 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:37:27.82 ID:GLsCW/+/
あと大作ソフトととの抱き合わせお買い得セットもなんだかなぁ
買おうと思ってもそれが出る時買わないと損する気がして買えない
むしろHDMIケーブルやリモコンとセットのお買い得商品を前面に出したほうがいいんじゃないか
そうすれば大作ソフト待ちの人間も前倒しでハード買いやすいし。。。
絶対、そのとき買おうと思ってても忘れてるor熱冷めてるし
ソースは俺
264 シデ(catv?):2009/07/15(水) 15:38:17.52 ID:l6zoIvz4
【堀井ゆうじの目指したもの】Rioが龍が如くに参戦!!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1085338.jpg


スレ立てて
265 ムラサキサギゴケ(宮城県):2009/07/15(水) 15:38:34.96 ID:3+Ls5DCT
カプコンのゲームはPCで出してくれるからほんとありがたい。
これからのゲームはPCでも出す流れになるといいな。
266 デージー(鹿児島県):2009/07/15(水) 15:38:43.96 ID:VDrquUGr
>>254
PCやTVに金かけるのに最強メディアプレイヤーのPS3に金かけないの?
ゲーム機としては確かに高いけど、使いこなすとお釣りが来るよ
267 プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/07/15(水) 15:39:58.22 ID:yr6n4gTq
来年以降も充実

ダンテズ・インフェルノ(アクション)
クウォンタムセオリー(シューティング)
ファイナルファンタジー14(MMORPG)
ゴッドオブウォー3(アクション)
デッドライジング2(アクション)
ロストプラネット2(シューティング)
仁王(アクション)
キャッスルヴァニア ロード・オブ・シャドウ(アクション)
メタルギアソリッド ライジング(アクション)
龍が如く(アクション)
ファイナルファンタジー ヴェルサス13(RPG)
フロントミッション エボルヴ(シューティング)
エージェント(アクション)
ラストリベリオン(RPG)
268 フクジュソウ(dion軍):2009/07/15(水) 15:41:31.33 ID:pXbMPY3H
>>267
FF13と一緒に買ってクリアしたら売る事にします
269 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/15(水) 15:42:22.48 ID:h1Pyz8Of
新型が出るから出荷停止って、どうやったら繋がるんだ?w
270 トベラ(千葉県):2009/07/15(水) 15:45:05.40 ID:Y9bcVcjd
>>265
最初からPCで出して欲しいよ
271 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/07/15(水) 15:45:33.82 ID:wE7d27vY
おれ、新型でたら、それに伴って安くなる80GB買うんだ
272 ムラサキサギゴケ(宮城県):2009/07/15(水) 15:46:07.55 ID:3+Ls5DCT
>>266
PCやTVに金使ってさらにPS3に金使うほどの魅力って何?
273 桜(コネチカット州):2009/07/15(水) 15:46:24.73 ID:zfOHxlbJ
値下げは100%あるな

今期目標1300万台は値下げしないと達成不可能
274 マリーゴールド(北海道):2009/07/15(水) 15:47:00.41 ID:2vOb8toQ
嫌いな機種を撤退とかクソとか言わないで
好きな機種の良い所をアピールした方が、良いと思うんだけど違うのかな?
275 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:47:17.44 ID:GLsCW/+/
>>272
テレビにカネかけたんならブールレイじゃん矢沢も言ってたし
276 オオバコ(東京都):2009/07/15(水) 15:47:43.49 ID:8/zndpOq
SACD再生機能復活汁
277 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:47:44.90 ID:/NhZwaTN
>>259
とりあえずウイイレ2010、アンチャ2、鉄拳6、FF13、GoW3、GT5、FF14、トリコ、
デモンズソウル2、龍が如く4、エースコンバット7
辺りまでは確定的だから、国内でもPS3は地味にWiiに暗い付くだろう。2012年までに
国内700〜800万台までは伸びしろがある。

箱○は日本国内ではかなり落ちる。2006年〜2009年までご苦労さんと思う。
マルチで箱○の方が処理落ちやバグが少なくて値崩れしたら買うレベル。
そのせいで小売が箱○を扱わなくなってしまったけど、安くなきゃ売れない商品だから
仕方がないと思う。ハードがすぐ故障して音が気になるのがね。箱○はこれから
頑張っても150万台辺りが限界。それも買換え需要が殆どだろうな。

箱○にこだわって快適にゲームをするほどの熱心なゲーマーは、1〜2年後はゲーム機を
完全に捨ててPCメインに戻るね。高設定のChromeEngine4で作られたTES5とかが出る頃だ。
278 ミヤマヨメナ(埼玉県):2009/07/15(水) 15:47:47.96 ID:InWEiGGG
日本では白と銀は出荷停止してるけど黒はまだ普通に出荷してるぞ
まあ新型は確実に出るフラグだろうけど
279 ノウルシ(愛知県):2009/07/15(水) 15:48:17.80 ID:uLEUliDf
先週買ったばかりなのに…
糞ニーは短期間に仕様変更や価格改定やり過ぎだろ
280 桜(コネチカット州):2009/07/15(水) 15:48:36.59 ID:/CcsDF22
>>272
メディアプレイヤーって書いてあるだろ
281 福寿草(宮城県):2009/07/15(水) 15:48:58.56 ID:32zzCIzt
さっさと薄型出せよクズ
HDD水増しして実質値下げとかいらねーから
282 デージー(鹿児島県):2009/07/15(水) 15:50:44.94 ID:VDrquUGr
>>272
BDプレイヤー
DVDアプコン
アンプに繋いで超音質のCDアップサンプリング
DLNAクライアント(PC内の動画をアプコン再生)

俺はこんなとこ
283 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:50:51.56 ID:GLsCW/+/
むしろAV機器と同じサイズで出して欲しい
284 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:50:52.55 ID:sJcX//Qw
いくら下げるんだろうね
285 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/07/15(水) 15:51:47.23 ID:3yTQhrX9
>>272
メディアプレイヤー、マルチメディアコミュニケーションツール、
ちょっとネット見るぐらいなら起動の速いPCとしても利用できる
286 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/07/15(水) 15:51:57.42 ID:zfOHxlbJ
あー早くFF13やりてえな

体験版は5週はしたから飽きたよ
287 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:52:46.87 ID:/NhZwaTN
>>282
PS3でCDを再生すると高音質なんだが、スロットインでディスクが傷つくから
良いCDを再生したいとは思わない。SN比がばかでかいだけで音が硬いし
ジャンルを選ぶ。
288 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:53:47.54 ID:GLsCW/+/
>>287
つCD-R
289 シデ(catv?):2009/07/15(水) 15:54:46.83 ID:l6zoIvz4
ソフト入れればPS3経由で
ISO再生もできるから
無敵のネットワークメディアプレーヤーだよ。
これだけで2万円の機能
290 シキミ(アラバマ州):2009/07/15(水) 15:55:18.62 ID:Uoe7tmHk
ドラクエが落ち着いた頃に新型豆乳ですね
291 プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/07/15(水) 15:55:19.17 ID:yr6n4gTq
9月からのPS3はPS2全盛時代よりも充実してるんじゃないかってラインナップ
しかもまだまだ未発表の作品があるって話だしな

サードメーカーがWiiや360から脱出を始めているのが大きいよね
3月ごろからPS3とPSPへのソフトの流入が凄い
292 バーベナ(静岡県):2009/07/15(水) 15:55:19.75 ID:qUneA8NP
ホントのAVオタに言わせりゃPS3なんて専用機と比べりゃ玩具みたいなもんなんだろうけど
俺程度のニワカには十分すぎるレベル、HDTV持ってるなら買って間違いない
293 タネツケバナ(岡山県):2009/07/15(水) 15:55:25.52 ID:zYxDvjLK
PS3に疎すぎる俺なんだが、PS2と互換性があるモデルは今売ってるんだっけ?
FFに備えて買いたいが、手持ちのPS2を捨てていいものか・・
294 ムラサキサギゴケ(宮城県):2009/07/15(水) 15:55:30.32 ID:3+Ls5DCT
>>282
PS3のほうが高画質、高音質なんだろうけど
そこまで追求してないから
別にPCからでもBD、DVD、CD使えるからいいや
ってなっちゃう。録画できるしな。
295 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:55:52.11 ID:/NhZwaTN
>>288
俺は無圧縮でHDDに突っ込んで聴くけどね。それ以前にめどいからPCから外部音源を経由
してアンプに繋いでPCのUIからプレイリストで操作した方がマシだ。

PS3しかなくてPCを持っていないとかじゃない限りはそれで十分だろ。
296 オオバコ(千葉県):2009/07/15(水) 15:55:53.54 ID:ruxvz2pW
撤退かー
297 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 15:56:16.57 ID:bTos5rvf
夏休みに合わせて値下げがよ…
298 菜の花(コネチカット州):2009/07/15(水) 15:57:34.90 ID:ApyL7HPG
一気に320Gとかにならんだろうか
299 ストック(長屋):2009/07/15(水) 15:58:37.47 ID:/NhZwaTN
>>298
容量が欲しいだけならバルクの500Gを5千円で買って、80Gに取り付ければPS3の完全体だ。
音も静かで大容量。動画、音楽詰め放題。
300 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 15:58:39.82 ID:GLsCW/+/
>>295
スロット淫がどーのこーのってユーはなし
そこまで細かいこというならHDDに音楽はナンセンス
SSDでやれ
301 クチベニシラン(愛知県):2009/07/15(水) 16:00:06.65 ID:TGN7v9OT
やっぱヲタク以外用無しなんだな
302 トベラ(千葉県):2009/07/15(水) 16:00:07.07 ID:Y9bcVcjd
PS3ってメディアプレイヤーとして微妙じゃん
DTCP-IP対応してないし
303 カラスノエンドウ(関西地方):2009/07/15(水) 16:00:47.67 ID:Xua5lRP6
買い時がないな
304 ストック(長屋):2009/07/15(水) 16:01:29.35 ID:/NhZwaTN
>>300
だってプレミアが付いたクラシックやジャズのCDをスロットインにすると傷つくし
メディアに焼いても劣化するじゃん。
305 菜の花(大阪府):2009/07/15(水) 16:01:44.46 ID:mf+0C+dL
PS3関連のスレ見るといつも営業マンが熱心なのは見ていて関心するな
「ラインナップ安心安心最強オススメ」
おまえらマジでSONYに就職すればいいのに。
306 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 16:03:25.68 ID:GLsCW/+/
>>304
あ?
307 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 16:03:30.04 ID:DL5o9P7K
誰得
308 ストック(長屋):2009/07/15(水) 16:04:43.90 ID:/NhZwaTN
>>305
俺は箱○とPS3の両方と大画面フルHDプラズマとDTS-HD可のアンプとフロア型SPを
全部そろえて、余裕があったらプロジェクタもあればお勧めとは言うが

PS3単体でお勧めなんていう馬鹿な真似はしないね。CPUだけ買ってもマザーやグラボや
モニタやケースが古いままだと意味がないのと同じ。
309 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 16:04:54.93 ID:GLsCW/+/
見た目がゲーム機ってのはもう時代遅れ
見た目はAV機器で出してくれ
フルコンポサイズとハーフコンポサイズのツータイプで
310 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/15(水) 16:05:23.90 ID:h1Pyz8Of
GoW3だけでいいから、早く出してくれ
国内サードのは、どうでもいいわw
311 タチイヌノフグリ(北海道):2009/07/15(水) 16:06:02.69 ID:E8LMVSmR
どっかの生産工場が受注したんだっけ
312 シロウマアサツキ(東京都):2009/07/15(水) 16:06:03.38 ID:t0SFVNf/
よーし、買い控えるとするか
313 トキワハゼ(福岡県):2009/07/15(水) 16:06:04.96 ID:w7aTvBwK
割れ対策は完璧だけど
つこうた人向けのメディアプレーヤー
314 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 16:06:09.10 ID:GLsCW/+/
>>308
フロア型よりブックシェルフとSPスタンドのほうが良いな
リアはフロア型で良いけど
315 イモガタバミ(長屋):2009/07/15(水) 16:06:14.26 ID:Qz1DPb3Q
一応今のところ秋に薄型出す予定だけど
まだ排熱関係がクリアできてないから、秋発売は確定してないです。
316 ニョイスミレ(catv?):2009/07/15(水) 16:06:44.25 ID:hHVE+ycI
PS3で音楽聴くのか
あんな騒音するのに
専用プレイヤー買えば良いのに
日本にはエソテリックやアキュフーズやデノンとか良いメーカーあるのに
317 スイセン(愛知県):2009/07/15(水) 16:06:49.14 ID:Q4/pOtuA
>>23
今買えボケ
318 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/07/15(水) 16:08:39.02 ID:3yTQhrX9
>>316
80GBなら騒音はまったくないよ、真夏でも。
初期型はすごいけど。
319 アザミ(長屋):2009/07/15(水) 16:10:22.23 ID:J5hkMnCZ
>>315
廃熱がクリアできてないのにうす型出したいってどんな意図なの?
320 ストック(長屋):2009/07/15(水) 16:10:54.24 ID:/NhZwaTN
>>314
DTS-HD以降は同心円上に7〜10chが基本だから、インテリアデザイン的にも
同じフロア型で統一して並べた方が良いな。手っ取り早く音質だけ良くするなら
ブックシェルフをスタンドでリスニングポイントに置く方がマシだけどさ
321 オオイヌノフグリ(北海道):2009/07/15(水) 16:10:56.47 ID:z+hVDUh1
>>318
俺2月に80GB買ったけど全然音するよ
そういうの興味ない君からすれば全然しないほうなんだろうけど
322 ニョイスミレ(catv?):2009/07/15(水) 16:11:14.67 ID:hHVE+ycI
>>318
ピュアなら蛍光のインバーターの音も気にするじゃん
PS3で既にピュアAUではないけど
323 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/15(水) 16:11:17.44 ID:h1Pyz8Of
>>318AVオタの言う静音は、レベルが違うと言うか基地害じみてるから、PS3じゃ無理
324 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 16:12:44.97 ID:GLsCW/+/
>>320
ヒント:2ちゃん
325 ストック(長屋):2009/07/15(水) 16:12:48.27 ID:/NhZwaTN
ピュアオタはPS3で音質とか語らんでしょ。AVオタで金なし君が背伸びして頑張るレベルなら
PS3は良心的。クタが6万円で安すぎたかもと言ったのがよくわかる。
326 ハナイバナ(愛知県):2009/07/15(水) 16:13:49.44 ID:/KmxjBkM
そんな音気にするなら家から建てなきゃいかんな
327 タンポポ(関西地方):2009/07/15(水) 16:13:49.83 ID:2kMdsWB0
俺も80GB買ったけどあれで騒音するって…箱○なんかインストールしてもうるさいんだぞ。
どっちもいいゲーム機だけど
328 トベラ(千葉県):2009/07/15(水) 16:14:17.27 ID:Y9bcVcjd
>>325
AVアンプで聞く分にはPS3素晴らしいよ
ピュアAUしてる人なら最初からPS3眼中ないだろう
そもそもCDTだし
329 シデ(dion軍):2009/07/15(水) 16:14:19.55 ID:eCeFq7nV
330 イモガタバミ(長屋):2009/07/15(水) 16:15:05.57 ID:Qz1DPb3Q
>>319
薄型でそれをクリアするためにいまやってんだろうが
上がそう決めたんだからしかたねぇだろ
俺に聞くなよ
331 ヒメマツムシソウ(新潟・東北):2009/07/15(水) 16:15:10.67 ID:Fk7EY76D
いつになったら完成品を発売するんだよこれじゃいつまでたっても買えない
332 ストック(長屋):2009/07/15(水) 16:16:01.11 ID:/NhZwaTN
箱○は筐体の設計を変更しない限りブヴォオオオオだった騒音がウイィイイイイン・・程度に
なるだけで、音質の差はあれど騒音がなくなるわけじゃないんだよな。
333 チューリップ(東京都):2009/07/15(水) 16:17:03.70 ID:6S9SaRHj
3より2の方が遊びたいソフトが多いからなぁ
PS2、PSP完全互換にしてくれたら確実に買うけど
334 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/15(水) 16:17:18.26 ID:rbOIbqgG
ガチGKの俺が推測するけどこれはソニーデザインじゃないな
ソニーなら表にロゴ以外にもワンポイントデザイン入れてくるはず
ノッペリはありえない
335 ストック(長屋):2009/07/15(水) 16:17:18.79 ID:/NhZwaTN
>>330
電源ユニットを外部に分離しても厳しいのであれば、薄型は完全に鬼門だろうな。
来年の今頃は80Gが神機と言われてプレミアついてたりしてw
336 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 16:17:24.87 ID:GLsCW/+/
>>332
所詮、ソフト屋のハードだからな
どこが請け負ってるのかしらんけど
337 サンダーソニア(中部地方):2009/07/15(水) 16:19:09.42 ID:sePT9coC
>>262
MSも大昔やってることだぞ
マンチキンとか知らないの
338 シデコブシ(静岡県):2009/07/15(水) 16:19:12.30 ID:dMwZDSWn
また出る出る詐欺か・・・
つーか毎月煽ってたら買いたい奴も買えねーだろうが
いったい何の目的があんだよw
339 アザミ(長屋):2009/07/15(水) 16:19:51.93 ID:J5hkMnCZ
>>330
ホントに無能集団なんだな
340 フクジュソウ(神奈川県):2009/07/15(水) 16:21:20.13 ID:OWeRGeAW
>>338
PS3が売れてほしくない側の目的に決まってるだろ
341 スイセン(千葉県):2009/07/15(水) 16:23:04.35 ID:EChTOI8t
これ以上ニセ情報を流すつもりならこちらも本気で行く
このままこう着状態が続くなら私はこの夏にPS3を買う
342 フサアカシア(九州):2009/07/15(水) 16:24:06.45 ID:G5W4Vrb1
>>313
だよなぁ
343 チチコグサ(愛知県):2009/07/15(水) 16:24:34.49 ID:Zcz/pcmy
なんだ、結局新型か

今PS3買う奴はバカだなw
344 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 16:24:42.75 ID:Jq0aYR5n
実際やりたいソフトがあるときに買って楽しめてるのが勝ち組だろ
345 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/07/15(水) 16:24:45.46 ID:3yTQhrX9
値下げと新型の噂はずっと流されてるねw
346 オキナグサ(長屋):2009/07/15(水) 16:26:00.49 ID:jSOKqNrT
>>255
そんな事より低消費電力化で夏快適にプレイできる事の方が重要。
デザインや高級さに惹かれるんなら勝手に分厚くて消費電力の高い初期型使ってろよ。
347 カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/07/15(水) 16:26:03.89 ID:5TK5vYQP
てことはそのうち在庫処分価格になるな
348 バーベナ(神奈川県):2009/07/15(水) 16:26:18.98 ID:lRn787w7
まーたMSの工作か
349 福寿草(宮城県):2009/07/15(水) 16:26:46.55 ID:32zzCIzt
>>334
PSPgoもソニーのデザインっぽくなかったな
350 サトザクラ(北海道):2009/07/15(水) 16:28:07.08 ID:D0UJJCnu
何回出荷停止されて、何回新型がでたらきがすむんだよ
351 ストック(長屋):2009/07/15(水) 16:28:10.12 ID:/NhZwaTN
PS3を実際に買ってみればわかるが、ネット上のネガキャンが馬鹿らしくなるほど
しっかりしたマシンだし、それなりに遊べるし使える。

HDTVやまともなサラウンド環境も買えないけどゲームにギラギラ飢えている連中が
22インチPCモニタなんかでやっとこさ遊んでいる環境だと満足度が少なくてソフトが
スカスカな粗だけが目立つんだよね。

ゲーム機としておもちゃ的には醒めていて拍子抜けするんだが、独特の上質感のある
使えるマシンではある。プロモーションの仕方に金をかけられなかったから、粗や揚げ足
だけ勝手に取られてネガキャンされて悪い印象が先行してしまったのは残念。
352 ワスレナグサ(長屋):2009/07/15(水) 16:28:30.97 ID:O5PwaTNC
いまだに互換がどうとか〜円になったら買うとか
そもそも80Gを3万円台で買えん奴は本当は買う気ないだろ
たぶん値上げくるだろうからいつまでもうだうだ言って買えんよ
353 ビオラ(福岡県):2009/07/15(水) 16:29:06.16 ID:ssrTyg3V
撤退か
まーよく持ちこたえた方じゃね?
354 ストック(長屋):2009/07/15(水) 16:29:19.72 ID:/NhZwaTN
>>346
現状だと薄型の方が熱対策が厳しくて不安定らしいんだがなw
結局80Gが一番バランスが取れた筐体になるんじゃないの?
355 ユッカ(関東):2009/07/15(水) 16:29:22.98 ID:fP3ZFH57
小型なら分かるけど薄型って誰が喜ぶの
356 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/15(水) 16:29:45.55 ID:h1Pyz8Of
>>344勝ち組かは知らんが、そんな当たり前のことがわからないのがゲハ脳なんだよ
他機種を引き合いに出さないと会話が出来ないとかな
357 カタクリ(岡山県):2009/07/15(水) 16:30:06.11 ID:GLsCW/+/
>>351
PSXなんかそうだったな
妊娠と芝厨にネガキャンされて売れ行きさっぱり
で、在庫処分で一般に広まると神認定
時既に御寿司状態
358 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/07/15(水) 16:30:18.86 ID:o8oAWhxz
>>330
秋に出すんならもうとっくに…

釣りに付き合ってやることもないか
359 バーベナ(兵庫県):2009/07/15(水) 16:30:35.26 ID:+o7IN6iC
なんでせっかく新型出してるのに
フィリピンの闇市場からのスタートになるのか
意味が解らんわ
360 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/07/15(水) 16:30:41.87 ID:3yTQhrX9
PS3ってソニー製品の最高傑作だろ。
これで責めればリビング制覇できるよ、クタの言ったように。
361 フイリゲンジスミレ(東海・関東):2009/07/15(水) 16:31:38.11 ID:rKvAO9Vd
売れてないならそりゃ作らないし在庫はきたいわな
362 ストック(長屋):2009/07/15(水) 16:32:40.42 ID:/NhZwaTN
買う買う言ってた連中は40GでMGS4とコントローラが2個付いた新品5年保障が25800円で
入手出来た時期にスルーしてたなw

その時期に入手してコントローラを4千、MGS4を4千で売って本体を3万5千で15台ほど売って
金を作りつつ、1台自分用にキープした俺から見れば滑稽過ぎるw
363 イモガタバミ(長屋):2009/07/15(水) 16:33:04.16 ID:Qz1DPb3Q
>>358
釣りかは好きにしてもらって構わないが

一番最初の発売予定は夏だったんだぜ
364 カラタネオガタマ(dion軍):2009/07/15(水) 16:34:18.61 ID:ZTVqamH4
>>362
転売厨が買い占めてたから買えなかっただけじゃね?
365 クリサンセコム・ムルチコレ(栃木県):2009/07/15(水) 16:34:32.99 ID:SsqOu3ri
まあFF13が出るのに39980円じゃ話にならないだろ
366 ストック(長屋):2009/07/15(水) 16:34:46.18 ID:/NhZwaTN
>>360
メモリがせめて1Gでネットブラウザがサクサクだったらそうだっただろうなあ。
Homeもゲームソフトも1080pで60fpsでシームレスでヌルヌル動いて。
367 ノゲシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 16:35:34.88 ID:sbnvlbek
ソニー製品の静音は当てにならんw
俺なんてVAIO高周波きつくてヘッドホンか耳栓しながらやってるぞ
368 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 16:36:00.49 ID:h1Pyz8Of
>>351そこが致命的として捉えられるのは、しょうがないだろ

ゲーム機として売り出してなかったら、それこそここまで売れてないぞ
369 ミヤコワスレ(埼玉県):2009/07/15(水) 16:37:19.29 ID:uq0Eq8Wz
年末から本気出すとかどうでもいいけど
とりあえずコケるな、それだけ

ほとんどの注目タイトルって言われてるのがPCからの移植だったり
オリジナルはPS3?って感じの面白くないタイトルばっかりだし

何でもいいけど、面白いってタイトルを早く出してくれ
370 クリサンセコム・ムルチコレ(栃木県):2009/07/15(水) 16:41:46.82 ID:SsqOu3ri
まあ秋に薄型化した新型PS3を34980円で発売ってとこだろうな
371 オオニワゼキショウ(catv?):2009/07/15(水) 16:41:51.85 ID:E5VmJbLZ
TSUTAYA祭り再来きたか!?
372 ストック(長屋):2009/07/15(水) 16:42:15.75 ID:/NhZwaTN
>>369
今国内で350万台、世界で2300万台ほど出荷していて、それが年末にFF13~GT5の流れで
国内550万台、世界3000万台くらいに伸びれば良いと考えているんだろ。

それ以上に身銭切って値下げしたり、コンテンツに金かけてやっきになっても流れは
携帯機とWiiに来ていて、赤字を増やして死ぬだけ。PS3は低空飛行で推移して独自の地位を
模索しているんだよ。
373 エピデントルム(長屋):2009/07/15(水) 16:44:03.74 ID:cXnID5Zz
>>36
平らになったら塊と一緒に買う
374 ストック(長屋):2009/07/15(水) 16:45:18.42 ID:/NhZwaTN
>>364
転売した価格でもものすごい勢いで捌けたから需要はあったんだろうな。
PS3関連で発売時から通算100万以上は黒字。俺のハイAVライフと車の維持費は
PS3だけでまかなってお釣りが来たな。
375 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/15(水) 16:45:24.76 ID:h1Pyz8Of
>>373上下逆に置いたらどうだ?
376 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 16:46:33.51 ID:FCjOrsDg
>>372
アップルも携帯のシェア大した事ないけど利益は凄いからな
あんな感じで行きたいんだろうけどちょっと無理臭い
377 エピデントルム(長屋):2009/07/15(水) 16:50:02.53 ID:cXnID5Zz
>>375
おまい天才だな
378 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/15(水) 16:50:08.21 ID:h1Pyz8Of
>>376逆ざやが解消されないと難しいわな
噂の薄型が、その逆ざやを解消出来るような何かがあれば、また違うだろうが
379 ムラサキハナナ(関西・北陸):2009/07/15(水) 16:52:36.82 ID:WpuXhOXx
TVは買い換えました。
GT5と一緒にPS3買う予定で待ってます。
早く出せ。
380 クモマグサ(岩手県):2009/07/15(水) 16:54:52.27 ID:E5GZZuHO
>>372
開発費はアホみたいに高騰してるのに大したシェアも獲得出来ないんじゃ商売にならなそう
独自の地位を築くまでにバテなきゃいいが
381 チューリップ(東京都):2009/07/15(水) 16:54:56.05 ID:6S9SaRHj
>>357
東芝のHDDレコはPCとの連携や有志で開発されたソフトで神状態だったもの
PSXなんて買うわけがない
382 ゲンカイツツジ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 16:59:18.64 ID:+xYY7myY
新品32000円になるまで諦めない
383 ウラシマソウ(静岡県):2009/07/15(水) 16:59:51.26 ID:8Ihmgcj1
>>265
割られちゃうからなぁ
384 バーベナ(dion軍):2009/07/15(水) 17:02:28.98 ID:r9jZmg1S
むかついたので中古の60Gを6万円で買いました
畜生死ね
385 ストック(長屋):2009/07/15(水) 17:03:32.98 ID:/NhZwaTN
>>380
どころがどっこい、PS3は100万台しか普及していなかった時期にガンダム無双を27万本
売り上げ、240万台でMGS4を出して国内70万本を売り上げたし300万台手前で龍3を出して
50万本超を売り上げた。

国内3000万台近いPS2市場と大差ないんだよ。ソフトを買ってくれるコア層だけが集まって
市場を形成出来ている。
386 シナミズキ(兵庫県):2009/07/15(水) 17:04:28.54 ID:VEbFpA80
ps2互換+値下げ

でGK大勝利の予感
387 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 17:04:48.13 ID:6qL08UWv
>>385
バイオ5は世界含めたら全シリーズ3位の売上らしいな
388 福寿草(鹿児島県):2009/07/15(水) 17:05:10.66 ID:MEOF3QP1
>>254
これから先HD機でそんなに安いのは出てこない気ガス
389 トキワハゼ(愛媛県):2009/07/15(水) 17:06:03.10 ID:J6IUraTP
ν速ではTSUTAYAで40GB買った奴多そう
390 ストック(長屋):2009/07/15(水) 17:06:50.51 ID:/NhZwaTN
今の位置でFF13を出したらFF12の売り上げを抜くんだろうな。僅差で。
そういう市場があるから下手に値下げして赤字を広げて台数だけ稼いでも無駄なんだよ
391 コブシ(神奈川県):2009/07/15(水) 17:07:06.08 ID:PGOEpFGr
PS3てアプコンが優秀らしいから試したいんだけど
PS2のソフトって使えないの?
392 ハボタン(愛媛県):2009/07/15(水) 17:07:24.10 ID:zIgJcRB1
>>385
まあそれでもGCにすら負けてるんだがな。
393 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 17:08:06.11 ID:6qL08UWv
>>391
20G、60Gモデルなら使える
394 スズメノヤリ(dion軍):2009/07/15(水) 17:08:19.00 ID:ugQp+/OS
ツタヤセールの時ちょうどバイオ出たばっかだったから俺も買ったよ
バイオはがっかりな出来だったが
395 マムシグサ(catv?):2009/07/15(水) 17:08:33.56 ID:7m1tvPir
もう撤退のシナリオだわ
396 シデ(catv?):2009/07/15(水) 17:09:19.67 ID:l6zoIvz4
ニンテンドーチャンネルでみれるWiiユーザーオススメソフトランキングで唯一のプラチナ1位が・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1085426.jpg
397 エビネ(大阪府):2009/07/15(水) 17:09:36.79 ID:mcPEEOz5
薄型が来なかったら撤退だろう
398 カンパニュラ・アーチェリー(大阪府):2009/07/15(水) 17:09:39.72 ID:PKVvzoRZ
今までのプレステ3よりも省電力化して
エコポイント導入しろ
399 バーベナ(長屋):2009/07/15(水) 17:10:38.31 ID:N9WOhDQu
待ってて良かった新型
たぶん東京ゲームショーでお披露目だろうな
400 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 17:11:51.12 ID:BhapqM8d
>>391
レジスタンスとレジスタンス2買えばいいよ
バイオみたいに化け物殺すゲーム☆(ゝω・)v
401 コブシ(神奈川県):2009/07/15(水) 17:12:04.97 ID:PGOEpFGr
>>393
そうなのか じゃあ買ってみようかな
普段全くゲームやらないんだけど知り合いがPS2のソフトたくさん持ってるから
容量の違いって何に影響するのかな 教えてください
402 ハイドランジア(東京都):2009/07/15(水) 17:13:22.87 ID:eToPGiUX
新型に互換性復活きたらきついわ
403 桜(岡山県):2009/07/15(水) 17:13:34.93 ID:xA2MZplF
mkvに対応すんのまだかよ
404 カンパニュラ・アーチェリー(大阪府):2009/07/15(水) 17:13:56.54 ID:PKVvzoRZ
>>401
中古しか売ってないし
中古にしては定価くらいだぞ
405 コブシ(神奈川県):2009/07/15(水) 17:14:14.48 ID:PGOEpFGr
>>400
サターンくらいでとまってるので、その手のゲームはやったことないです
調べてみます
406 クモマグサ(岩手県):2009/07/15(水) 17:14:40.50 ID:E5GZZuHO
>>385
それで利益出てるの?
MGS4とかバイオ5くらいの開発費が掛かってるソフトだと、
PS2と同レベルの売り上げだと利益率は少ないと思うんだけど
407 チチコグサ(愛知県):2009/07/15(水) 17:14:46.26 ID:Zcz/pcmy
買わなくてよかった旧型PS3

408 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 17:14:58.21 ID:BhapqM8d
>>400>>394だった
409 ヤブヘビイチゴ(神奈川県):2009/07/15(水) 17:15:20.78 ID:zW7IsCX/
レコーダーは付かないの?
410 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 17:15:21.00 ID:6qL08UWv
>>401
20Gは無線LAN使えないとかあるからどうせ買うなら60Gなんだけど
プレミアついちゃってるけど金に余裕あるなら買っちゃっていいんじゃね
互換復活は新型でもおそらくないと思うし
411 コブシ(神奈川県):2009/07/15(水) 17:16:36.62 ID:PGOEpFGr
>>404
え? PS3ってもう新品で売ってないの?
最新かと思ってました あ 非互換の20Gと60Gが売ってないってことですか
412 ウラシマソウ(静岡県):2009/07/15(水) 17:17:04.24 ID:8Ihmgcj1
413 ムラサキナズナ(dion軍):2009/07/15(水) 17:17:44.37 ID:8z3EbNal
14,800円になったら買う
かも
414 コブシ(神奈川県):2009/07/15(水) 17:18:52.13 ID:PGOEpFGr
>>410
PS3の実際おしえてくれてありがとう
プレミアまで付いてるんだね
中古で割高ってのもしっくり来ないので、もう少し様子を見ることにします
415 ナニワズ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 17:19:45.52 ID:vpPqosNm
新型といってもコストダウンモデルで安っぽくなるだろうし
機能追加がなければ安くなるであろう80G買う方がいいんじゃねーか
416 トベラ(コネチカット州):2009/07/15(水) 17:22:02.04 ID:Tga53DIY
俺はとうとう箱○買った
FESたんとちゅっちゅしたかった
417 クレマチス・モンタナ(栃木県):2009/07/15(水) 17:22:02.77 ID:2WB/j2l4
置き場所には困らないから薄くなくてもいいんだが、デザイン変えてほしいな
418 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 17:22:16.12 ID:6qL08UWv
>>414
非互換は40と80モデルで今新品で買えるのはこっちだけ
旧型の20と60はもう中古しかない
20なら結構安く売ってる店もある
419 トキワハゼ(長屋):2009/07/15(水) 17:24:24.37 ID:g7LRwdcv
はいはい値下げがあるとしても日本は対象外と
420 カンパニュラ・アーチェリー(大阪府):2009/07/15(水) 17:24:26.81 ID:PKVvzoRZ
大丈夫、新型にはPS2互換がついてくるに決まってるじゃないか
421 キバナスミレ(愛媛県):2009/07/15(水) 17:25:18.97 ID:PgW1Ekoy
mkv対応とPS2互換がつけば買うな
422 タツタソウ(新潟・東北):2009/07/15(水) 17:25:52.42 ID:6LX8Zl/p
別になくてもいいゲーム機
PSPだけに力をいれりゃいい
423 オオヤマオダマキ(東京都):2009/07/15(水) 17:25:57.37 ID:m1joxUSb
PS2ソフトエミュまだなんか?
424 ムレスズメ(チリ):2009/07/15(水) 17:26:49.10 ID:zYZZYur4
>>385
なるほど、しかし世界じゃ大敗北
負け犬の遠吠え
撤退目前で可哀想ですね
425 オキナグサ(アラバマ州):2009/07/15(水) 17:27:23.08 ID:ZO4z1AhV
そんなことよりクタタンを
426 ジャーマンアイリス(東京都):2009/07/15(水) 17:27:52.88 ID:tJ6iKPZm
新型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これでwiiとPS3の立場は完全逆転妊娠涙目wwwwwwwwwww
427 キバナスミレ(神奈川県):2009/07/15(水) 17:29:56.28 ID:6hikucMr
新型PS3.5は薄型でWii互換です
428 リナリア(千葉県):2009/07/15(水) 17:30:22.45 ID:bBXAfCvT
新型って互換復活ってうわさ本当?
ヤフオクで60G買おうと思ってたけど待つのが正解かな。
429 ガザニア(北海道):2009/07/15(水) 17:31:15.47 ID:5Pn/2vFw
プロスピ6のために買おうと思ってたのに。

残念。やめとくわ。
430 ニリンソウ(東京都):2009/07/15(水) 17:32:24.88 ID:fQVDr4Fd
去年PS3買ったけど、マジでゲーム少ないわ。
PS2の頃はやりたい中古が多すぎて消化できなかったのに
431 菜の花(コネチカット州):2009/07/15(水) 17:33:57.46 ID:BhapqM8d
>>406
ガンダム無双は興味無いから詳しく知らんけど
無双関係のゲームがバイオ並に開発費かけるわけねーだろWWWW
龍が如く見参が4億、龍が如く3が7億だと名越が言ってるし
ガンダム無双なんて2億前後だろ
432 カンパニュラ・アーチェリー(大阪府):2009/07/15(水) 17:35:45.56 ID:PKVvzoRZ
>>427
え?PS3 GOですと?
433 ヤマボウシ(滋賀県):2009/07/15(水) 17:39:05.65 ID:tmP0n+md
>>266
メディアプレイヤーとしては興味ないのよ
DVDやらも買ったり、録画しても正味な話見なかったしな
その辺はいい加減学習してBDもまぁ、見る事は無いだろう
となると、PS3の魅力はゲーム機としてのみ、になるんよ
俺の観点ではね
434 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/15(水) 17:41:13.70 ID:ZsjCbnj2
SACD互換とっとと復活させろ
435 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/15(水) 17:41:19.17 ID:h1Pyz8Of
>>431コーエーだから、職人の多いセガと一緒にするのはどうかと思うぞ
だいたい、7億って数字がゲーム一本にかかるってのが異常とも言える
436 チューリップ(東京都):2009/07/15(水) 17:41:47.62 ID:6S9SaRHj
>>398
ゲーム機にエコポイント与えるならDSとPSPが先だろ
437 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 17:43:49.63 ID:WuVIL3Hd
>>398
型番変わるたびに一応省電力化と静穏化はしてるぞ
俺の旧60GBは互換あるけどめっちゃ電気食う
438 クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 17:44:05.72 ID:PiDTaz91
ちゃんと省エネなんだろうな?
439 サポナリア(中国地方):2009/07/15(水) 17:45:06.22 ID:JW8cpxqt
>>435
シェンムーなんて
440 西洋オキナグサ(dion軍):2009/07/15(水) 17:45:58.49 ID:HetCnPJr
モンハンがPS3で出たら買ってたんだけど、Wiiだしなぁ…
441 ムレスズメ(中国・四国):2009/07/15(水) 17:47:23.23 ID:WWWcFPHt
>>440
時期出ると思うけど
モンハン人気が継続すりゃ
442 モリシマアカシア(北海道):2009/07/15(水) 17:47:38.90 ID:idWNNNaM
25000にしてくれよ
443 シュロ(沖縄県):2009/07/15(水) 17:47:57.08 ID:dXmrkWoI
>>162
今回はCellのシュリンクだけっしょ?RSX混載するなら、
RSX+EE+GSでやって欲しいわ。
444 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/15(水) 17:48:03.80 ID:h1Pyz8Of
>>439神の暴走だから仕方がないw
よく社長が許したと思うわ、マジで
445 菜の花(コネチカット州):2009/07/15(水) 17:48:47.69 ID:BhapqM8d
>>436
は?
それなら数十億開発費かけてるGTA
開発費20億かけて壮絶死したカプコンのバイオニックコマンドー(笑)はどうなるんだよWWWW
龍が如くは藤原竜也とか渡哲也とか他にも有名な芸能人を
声優で起用してるし
サントリー、ドンキホーテとか実在するショップ100社から
かなりのスポンサー料もらってますが?
446 キュウリグサ(群馬県):2009/07/15(水) 17:48:57.48 ID:UPO2rKef
今のってPS、PS2互換機能はないんだろ?
でなきゃ買う気がせんわー
447 シュロ(滋賀県):2009/07/15(水) 17:49:04.87 ID:/d+VEKNB
値段一緒ならいらない。
448 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 17:52:10.67 ID:6qL08UWv
>>437
毎日5時間使用として1カ月電気代だけで1200円くらいかな
まあちょっと食い過ぎだよね PCの電気代と合わせると毎月結構な額いってる
449 ヒメスミレ(関東):2009/07/15(水) 17:52:26.19 ID:SF1pKd8/
PS1互換性は元からあるだろ
薄くなるとか上にモノを置けるとかじゃなくて
ハードウェアを大きく変える事で値下げが期待出来るって事が重要
450 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 17:53:10.49 ID:WuVIL3Hd
>>448
旧型がゲームプレイ中110wぐらいで
最新機種が80wぐらいだっけ?
451 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/15(水) 17:54:43.26 ID:h1Pyz8Of
>>445何を興奮してるのか知らんが、それとコーエーの開発費は関係ないだろ
開発費の高騰は、どこのサードも言っていることだぞ
452 アズマギク(東日本):2009/07/15(水) 17:55:33.63 ID:PXAtT86z
453 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 17:57:32.34 ID:BhapqM8d
>>451
そもそもガンダム無双出したの
コーエーじゃなくバンナムだけど?
お前は最初から勘違いしっぱなしなんだよ☆(ゝω・)v
454 ハイドランジア(長屋):2009/07/15(水) 17:57:34.47 ID:d7O0gExU
かなり信用できるリーク情報

・HDDが120Gへ増量
・PS2互換無し
・SACD対応なし、メモリスロットなし
・値段据え置き(399ドル)

実質値下げだ
お前ら喜べ
455 ボケ(埼玉県):2009/07/15(水) 17:59:02.22 ID:jsDhEUhc
キルゾーン2で遊んでると俺の20Gがうなりを上げるわけだが
さっさと薄型出せや
456 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 18:01:12.52 ID:6qL08UWv
>>450
もう少しいく
180くらいじゃね 新型で110くらいかな
ついでにテレビの電気代も結構食うからね
ゲームするにも安上がりじゃなくなっちまったw
457 エビネ(大阪府):2009/07/15(水) 18:02:33.93 ID:mcPEEOz5
>>454
薄型・小型化は?
458 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 18:03:08.19 ID:hiLLDfBh
>>454
またか、60GBが放熱するせいで夏がしんどい
459 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/15(水) 18:03:33.62 ID:h1Pyz8Of
>>453何を言ってるんだ?w
開発と販売の違いぐらい、わからないのか?
460 節分草(大分県):2009/07/15(水) 18:03:52.81 ID:9DXj2y19
60GBで500GBにHDD交換した俺は価値組だな
461 クリサンセコム・ムルチコレ(栃木県):2009/07/15(水) 18:05:42.47 ID:SsqOu3ri
特ダネ:PS3とXbox360は今年秋に値下げ
ttp://arstechnica.com/gaming/news/2009/06/mole-exclusive-ps3-360-price-drops-coming-this-fall.ars
今まで様々なリーク情報をもたらしたハンドルネームMole氏から新情報。

氏は最近でも去年のXbox360の200ドル割れ値下げ、Xbox360の赤いバイオ5モデル、
PSP Go、4月にはHalo3とFable2のバンドルパックの発売を世界最速でリークし
やはりこれも事実だった

PS3
今後2カ月で80GBのモデルは出荷制限があり、160GBに置き換えられる。
この「大型」モデルは秋まで販売されるが、
秋にはPS3 Slimの発売を発表し値下げを計画している。
どの程度値下げされるかは情報が無い。

Xbox360
通常版は7-8月に消えると思ってください。
しかし入れ替わりにバンドル版が店頭にあらわれる。
では、通常版の代わりに何が来るのか。
9月初めに値下げがあり、今のエリート(120GBHDD版)が通常版の位置に降りてくる。
更に10月には新バンドルが発売される。
どんなゲームが同梱されるのかはまだ情報無し
462 シュロ(沖縄県):2009/07/15(水) 18:06:13.45 ID:dXmrkWoI
>>454
ソースも貼らずに…。
463 プリムラ・ビオラケア(青森県):2009/07/15(水) 18:08:40.37 ID:3YdK+BxU
こうやってまた無駄に型番だけ増えていくんだね
464 オオイヌノフグリ(関西):2009/07/15(水) 18:09:34.70 ID:ZsjCbnj2
SACD対応のPS3ってあるの?
465 プリムラ・ビオラケア(青森県):2009/07/15(水) 18:11:15.16 ID:3YdK+BxU
>>464
一番最初に出てたPS2互換付いてた奴がSACD再生できたはず
466 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 18:12:32.26 ID:6qL08UWv
>>464
それも20と60モデルのみ
40と80は再生不可
467 レブンコザクラ(香川県):2009/07/15(水) 18:13:24.01 ID:I1GIOKjT
PS2にHDDとPS3互換つけて29800で売ればバカ売れすると思うんだが
468 トウゴクシソバタツナミ(埼玉県):2009/07/15(水) 18:13:28.29 ID:4Kj1QRCv
物理メモリは増えないのか
469 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/07/15(水) 18:13:51.85 ID:/zqTliWu
PS3が諭吉3枚で買える様になれば普及に弾みがつくかも
ソニーの体力的に無理だろうけど
470 アズマギク(福岡県):2009/07/15(水) 18:14:20.89 ID:j2YUeZbM
薄型出たらガチで買うわ
471 バイカカラマツ(福岡県):2009/07/15(水) 18:14:35.32 ID:o6OOa/8z
薄型は廉価版だから今のを買っとくべき
472 ラナンキュラス(九州):2009/07/15(水) 18:14:51.93 ID:L/L3z2hA
>>1
普通にもう売れないから製造辞めただけじゃ?
473 プリムラ・ビオラケア(大阪府):2009/07/15(水) 18:16:57.05 ID:V+WoFIQ/
>>454
いつ発売だよ
474 オオイヌノフグリ(関西):2009/07/15(水) 18:17:10.60 ID:ZsjCbnj2
>>465-466
ありがとう。バージョン違うと大変だな
475 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 18:17:29.58 ID:w3PkjjeY
>>468
増えてもいみないじゃん
476 ロウバイ(関西地方):2009/07/15(水) 18:17:36.51 ID:pPziMDk2
鉄拳いつ出んだよ鉄拳
思えばいつも鉄拳と同時に本体買ってたわ俺
鉄拳じゃ鉄拳次第じゃ

ウイイレが出たら買うってのは
あれは嘘だ
477 サイネリア(福岡県):2009/07/15(水) 18:20:53.46 ID:1cXzhE3L
もう500Gモデルにしちゃいなよ
478 バーベナ(不明なsoftbank):2009/07/15(水) 18:23:43.90 ID:BUjw6Dfb
新型クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
479 セイヨウオダマキ(東京都):2009/07/15(水) 18:23:55.44 ID:a5ga6nPR
>>476
xbox版と同時発売にこだわらなければ
とっくに出てただろうね
480 藤(中国地方):2009/07/15(水) 18:24:22.00 ID:/EGq7shZ
ソニー撤退宣言かw
481 バーベナ(不明なsoftbank):2009/07/15(水) 18:24:24.52 ID:BUjw6Dfb
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:   ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
482 タツタソウ(香川県):2009/07/15(水) 18:25:15.53 ID:pxfcceKk
TGSで発表して即発売なのか?

やっぱり一番気になるのは、PS2互換と値下げだな
483 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/07/15(水) 18:26:31.78 ID:kNYlSWGZ
今週末に大型テレビが届く俺は何買えばいいんだよ。
箱でも買えばいいのか?
484 アメリカフウロ(兵庫県):2009/07/15(水) 18:26:59.69 ID:Rt4r3H6g
Wiiもそう素性が悪いわけじゃない、んだが
いかんせんヌンチャク振り回さなければならないイメージが強烈過ぎてなぁ
サードがヌンチャクに振り回されている状態をなんとかせんことには……
485 ペラルゴニウム(山梨県):2009/07/15(水) 18:28:20.25 ID:0POOxPV2
初代PSみたいなデザインにしてくれ
486 ボタン(dion軍):2009/07/15(水) 18:28:40.57 ID:KFQVjh8f
もはや自分の持ってるPS3が何Gなのかすら忘れた
それくらい起動する用事が無いハード・・・
487 スミレ(兵庫県):2009/07/15(水) 18:30:44.54 ID:f7WTN9rF
買おうかどうか悩みつつ新型が出るのを信じて待っていてとりあえずはよかった
薄型ならば45000円までなら買うわ、HDD増量だけだったら…PS2互換なしならやめとくかなぁ(´・ω・)
488 アメリカフウロ(兵庫県):2009/07/15(水) 18:30:58.31 ID:Rt4r3H6g
>>483
フルHDならゲーム機買うより小型のゲームPCでも組んで繋げたほうがいいんでないの
でなきゃ手持ちのPS2だかGCだかWiiだかにアプコンつなげて遊ぶとか

おすすめアップスキャンコンバーターは?その15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1232181500/
489 ヤエヤマブキ(関東):2009/07/15(水) 18:33:14.23 ID:QhQ+SsKd
買わなくてよかったPS3
490 ウラシマソウ(長屋):2009/07/15(水) 18:33:54.19 ID:dDZ3hLBz
新型がHDMIケーブル付きで3万なら即買う
ってかそのくらいで売ってくれ
491 ハハコグサ(九州):2009/07/15(水) 18:37:11.80 ID:xD1ArkiK
>>490
HDMIケーブルなんて安いだろ
492 シラン(茨城県):2009/07/15(水) 18:40:15.35 ID:c9WKFS0G
ついにケメコのBDが見れるぜえ
493 エビネ(大阪府):2009/07/15(水) 18:44:12.95 ID:mcPEEOz5
奇特な人だなあ
494 フデリンドウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 18:45:38.80 ID:Zw3LfgB+
LBPでゲームが変わるとか大騒ぎしてたけど特に変わってなくね?
495 コブシ(神奈川県):2009/07/15(水) 18:51:26.97 ID:PGOEpFGr
>>412
わざわざありがとう
496 スミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 18:52:38.10 ID:TlkZz4e9
PS3ってやるゲームが無いから20GBでも余るだろ
160GBなんて埋めるのに何年かかるか分かんねーよ
497 ストック(コネチカット州):2009/07/15(水) 18:55:25.09 ID:CoshF5VC
>>494
唯一売ったゲームだわ
498 ハイドランジア(アラバマ州):2009/07/15(水) 18:57:00.42 ID:seHCfDN5
やっとPS3撤退か?
これでまたニュー速大勝利だな。
499 節分草(岡山県):2009/07/15(水) 18:59:16.00 ID:cR8wmg/3
ぷ・・・・・・・・・・・・・・・・・ぷれすて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・よん
500 ハナイバナ(東海):2009/07/15(水) 19:02:03.34 ID:SL/mxdG9
>>496
涙吹けよwww
501 ユキヤナギ(岡山県):2009/07/15(水) 19:02:45.96 ID:vjVOkV/r
ちっさくて安くてPS2と互換性のある何かを出してくれればいい
502 リナリア(中国・四国):2009/07/15(水) 19:03:38.14 ID:jwv5sI2x
薄型リーク外れ→打つ手なし、ソニージリ貧

薄型リーク的中→PS4登場確定、PS3死亡


どっちに転ぶんだ
503 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 19:07:55.36 ID:R5CgOX5n
>>502
>薄型リーク的中→PS4登場確定


意味がわからん。何でそうなるw
504 チューリップ(東京都):2009/07/15(水) 19:24:42.76 ID:6S9SaRHj
>>445
エコポイントがどういうものがわかってないガキはだまってな
505 ポロニア・ヘテロフィア(岡山県):2009/07/15(水) 19:27:04.13 ID:/noFmEJC
80GBのHDDの代わりに32GBのSSD付けて10万円で売るつもりに違いない
506 藤(コネチカット州):2009/07/15(水) 19:28:07.07 ID:FFuqStoz
>>496
PS3は単なるゲーム機じゃないから
507 シンビジューム(東海・関東):2009/07/15(水) 19:28:18.84 ID:KCce82kG
いよいよPS2ソフト対応薄型版の登場か
待ちわびたぞ
508 トウゴクミツバツツジ(岩手県):2009/07/15(水) 19:28:59.90 ID:gsJwHwyo
早く新型出してくれ。今のPS3でかすぎなんだよ
509 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/15(水) 19:29:06.56 ID:zwkXmomA
お。
PS2互換のやつが出るのか。
出なかったら撤退だな。
どっちしか無い。
510 ムレスズメ(チリ):2009/07/15(水) 19:29:45.88 ID:zYZZYur4
撤退だよ
511 セントランサス(北海道):2009/07/15(水) 19:29:47.28 ID:0cO/LgIh
新型来るか!?
薄くてPS2対応か!?
神がきたあああああああ
512 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/15(水) 19:30:51.41 ID:3EXKQTVU
あのガワとか外箱とか映ってた薄型リークって結局本当だったのか?
513 リナリア(中国・四国):2009/07/15(水) 19:30:57.23 ID:jwv5sI2x
>>503
この前中国だか台湾だかのニュースで、新型PS3を受注したってのがあるのよ
そんでもって、その注釈が
「本件は来年の新型機リリースまでの最終アップグレードとなる」ってのだった

誰かソース持ってないかね
514 ムレスズメ(チリ):2009/07/15(水) 19:32:28.39 ID:zYZZYur4
PS2互換出したところでもはや世界じゃ勝てないけどな
世界で勝てなければ何の意味もない。ゴミ屑
515 パンジー(東日本):2009/07/15(水) 19:32:32.62 ID:IO2qMm0U
■息をするようにFUDをするマイクロソフト様

2008/06/08
PS3が夏に100ドルの値下げか?
ttp://ps3.ign.com/articles/992/992729p1.html
2009/01/07
MS社員がリーク「プレイステーション3は2ヶ月後に値下げする絶対にだ」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231325166/
2009/04/16
MSはE3でPS3の値下げ発表があると予想
ttp://www.gametrailers.com/viewnews.php?id=735
2009/05/14
偽の薄型PS3情報をリーク
2009/05/15
「夏の終わりまでにPS3本体が100ドル値下げ」
ttp://gs.inside-games.jp/news/187/18770.html
516 ゲンカイツツジ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 19:32:39.68 ID:FFuqStoz
箱のが性能いいとかwアホ?
517 スイセン(catv?):2009/07/15(水) 19:33:41.92 ID:PVKxx+ur
まだ45n cell搭載の新シャーシは発売になってないの?
518 シンビジューム(静岡県):2009/07/15(水) 19:34:41.43 ID:SXTuIGlp
さてPS3にSSD載せる作業にもどるか
519 ツボスミレ(福岡県):2009/07/15(水) 19:35:56.97 ID:LM7xUhV8
>>516
メモリが足引っ張らなかったらチョン箱なんかとっくに頃してるのにな
520 ムレスズメ(チリ):2009/07/15(水) 19:35:59.84 ID:zYZZYur4
>>515
だから何なの?
FUDに負けたらそれだけの企業だったってことだよ
きれい事ばかり言ってるから無能日本メーカーは負ける
はっきり言ってダサイ
521 フクシア(東京都):2009/07/15(水) 19:36:21.19 ID:LehQW2P6
ぶっちゃけ今更4万、60GBでPS2互換きたところでかわないだろう?
みなが求めているのは値下げと薄型化だ。
522 ジンチョウゲ(関東地方):2009/07/15(水) 19:37:09.64 ID:JX0x5dOb
>>502 >>513
ソニーがやるとしたら
ニンテンがやったGC→wiiみたいな変化
つまりPS3の性能をちょこっとアップさせてPS1-3の互換とこの前紹介してたリモコンみたいなじゃね
でそれが出るとしたら11年の秋だよ
523 藤(コネチカット州):2009/07/15(水) 19:37:20.30 ID:FFuqStoz
>>519
360のゲーム処理落ちばっかじゃん。どこが高性能なんだよ
524 イブキジャコウソウ(埼玉県):2009/07/15(水) 19:37:36.92 ID:ksEGol2Q
薄くするまえに8月みたいなソフトぜんぜん出ない夏休みどうにかしろよ・\\\
525 ハイドランジア(アラバマ州):2009/07/15(水) 19:38:12.81 ID:seHCfDN5
でも今更29800円とかいわれてもな。

俺GCとDC買ったの、両方9800円になってからだぞ。
526 セイヨウタンポポ(福井県):2009/07/15(水) 19:38:20.16 ID:7RKSfmUP
期待しない
527 キバナスミレ(神奈川県):2009/07/15(水) 19:38:32.60 ID:6hikucMr
PS3.8からXbox360下位互換機になります
528 オニタビラコ(千葉県):2009/07/15(水) 19:38:56.30 ID:MgtF/AT+
人型PS3まだあ
529 パンジー(東日本):2009/07/15(水) 19:38:59.90 ID:IO2qMm0U
>>520
そんな韓国の常識持って来られても困るよ
530 ショウジョウバカマ(青森県):2009/07/15(水) 19:39:10.54 ID:28bSW7kk
20GBの俺は真の勝ち組
531 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 19:40:01.34 ID:mx5xRpv0
SSDモデルが8万ぐらいで出る
532 ムレスズメ(チリ):2009/07/15(水) 19:41:24.02 ID:zYZZYur4
>>529
まあ勝手に困っててくれ
世界企業のサムスンにボコボコにされて
言い訳ばかりの糞日本メーカーにはもううんざり
533 ジンチョウゲ(関東地方):2009/07/15(水) 19:41:50.07 ID:JX0x5dOb
つーかこの新型ネタって毎月やってる>>515でしょ
PS3にしては売れそうなソフトが出る時に決まってスレが立つんだよな
534 オオバコ(滋賀県):2009/07/15(水) 19:42:10.35 ID:EvRP8zYr
値段はそのままでいいからPS2互換復活してくれ
それだけで+5000台は見込める
535 プリムラ・ラウレンチアナ(千葉県):2009/07/15(水) 19:42:42.70 ID:ICWAtXYs
ソニーはマジ糞企業になったな
もう生き残れないだろ
536 ウバメガシ(大阪府):2009/07/15(水) 19:42:46.34 ID:j1LVBGnG
互換あり薄型1T19800円クル━━(゚∀゚)━━!!!
537 バーベナ(不明なsoftbank):2009/07/15(水) 19:43:42.01 ID:cPPjqXwA
やっぱこの手のスレにはチョンが沸くなw
538 ヤマボウシ(滋賀県):2009/07/15(水) 19:43:46.90 ID:tmP0n+md
>>514
互換でりゃ違ってくるよ
PS2なんて数年で壊れるんだから、その度にPS3っていう選択肢が増えるんだよ
当然、他機種もあるけどPS2のソフトがある訳だから優先度は違うわな
だから、互換は重要なんだよ
539 ムレスズメ(チリ):2009/07/15(水) 19:47:15.94 ID:zYZZYur4
>>538
その選択で選ばれ続けて今の箱○の大躍進があるわけだが・・・
もうPS3は追いつけないよ。残念ながら
540 シュッコン・バーベナ(中国地方):2009/07/15(水) 19:47:30.71 ID:Ed2r/ymg
ゲーム機って全然値下がりしてないな
ゲーム用PC買えるじゃん
541 アマリリス(高知県):2009/07/15(水) 19:49:22.80 ID:dCrWF31h
フィリピンの闇市場すげー
邪気眼にもほどがある
542 オーブリ・エチア(栃木県):2009/07/15(水) 19:49:53.89 ID:6B+oFidV
ようやくPS2完全互換の薄型が来るのか
543 ノウルシ(dion軍):2009/07/15(水) 19:49:54.03 ID:0aYi/OjT
とりあえず




新型はガチでしょ。PSPgoのときと同じで
544 節分草(コネチカット州):2009/07/15(水) 19:50:02.53 ID:ffq/qGEC
ゲーム用PCなんて組んだら、VGAだけでPS3買えるだろう…
545 クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 19:50:10.44 ID:1QFwiONp
12800円くらいで出せよ
546 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 19:50:13.73 ID:GNMiHsFl
PS3買って二週間でぶっ壊れた
修理に出したが、死ねよもう
547 オオジシバリ(関西):2009/07/15(水) 19:51:01.96 ID:ui+fr6EU
>>534
値段やすくするために互換削ったんだから
互換復活モデルは高くなると考えるのが妥当
548 バーベナ(新潟県):2009/07/15(水) 19:51:24.92 ID:Z7X2v7QI
どーせ120GBとか言って場を白けさせるだけに100ペソ
549 ツボスミレ(福岡県):2009/07/15(水) 19:51:41.22 ID:LM7xUhV8
箱○買って箱開けた途端ぶっ壊れた
550 ムレスズメ(チリ):2009/07/15(水) 19:52:29.33 ID:zYZZYur4
ソニー情けないな
テレビでもサムスンに抜かれ
ゲームでもMS+サムスンに抜かれ
ソニエリもサムスンに抜かれ
何なら勝てるの?ダサすぎるぜ

>>549
嘘つく無しね
551 藤(コネチカット州):2009/07/15(水) 19:53:23.28 ID:FFuqStoz
>>539
アメリカだけだろ。箱が圧倒的なの
552 ハイドランジア(アラバマ州):2009/07/15(水) 19:54:08.93 ID:seHCfDN5
>>538
もうPS2壊れてもどうでもいいけどな。
PS2にそんなやるゲームあるか?
PS2自体も起動しないから壊れもしないし。
553 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/07/15(水) 19:54:41.53 ID:ruKUn6CN
凄いなフィリピン
554 ムレスズメ(チリ):2009/07/15(水) 19:57:06.16 ID:zYZZYur4
>>551
アメリカで圧倒していて
他の地域でほぼ均衡。
わずかにPS3が勝ったとしても永遠に勝てない
MSはWindowsで金がどんどん集まってくるが
糞ニーは世界中から嫌われ、赤字で次次世代機も出せない
もう勝負は見えている
555 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 19:57:22.65 ID:R5CgOX5n
>>513
胡散臭せぇ
556 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 19:57:31.07 ID:3vF1Pdbf
薄型、PS2互換、値下げがくれば間違いなく買うのにいつまで経っても出ない
557 レウイシア(東京都):2009/07/15(水) 19:57:36.04 ID:8DTEdD6E
。゚+.(・∀・)゚+.゚テターイ テターイ
558 ボケ(埼玉県):2009/07/15(水) 19:58:25.34 ID:jsDhEUhc
戦ヴァル2がPSPと聞いて絶望した
薄型とかどうでもいいよ
559 アマナ(catv?):2009/07/15(水) 19:58:27.49 ID:FxSjBViW
薄型出たら買おうと思ってたけど、エヴァやらエウレカやらBD版の作品買うだけ買って放置してるのも
悲しくなってきたら先週末ドラクエの長蛇の列に一人PS3購入の為に並んだ俺の立場は
560 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 19:58:56.86 ID:R5CgOX5n
>>554
痴漢さん飛ばしますなぁw
561 ノウルシ(dion軍):2009/07/15(水) 19:59:19.01 ID:0aYi/OjT
そんなことよりアクティビジョンに逃げられたPS3がこの先生き残る道はあるのか
562 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/15(水) 19:59:22.61 ID:rbOIbqgG
>>554
キムチくせー文章だなおい
563 タチツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 19:59:53.24 ID:RgUryI+c
容量増やしただけなら絶対に許さない
564 ノウルシ(dion軍):2009/07/15(水) 20:00:21.82 ID:0aYi/OjT
互換はマジでほしいよな。薄くして劣化したらマジでゆるさない
565 バーベナ(新潟県):2009/07/15(水) 20:00:26.92 ID:Z7X2v7QI
>>560>>562
まともな反論できないのか?ソニーってそこまで厳しいの?
566 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 20:00:34.01 ID:R5CgOX5n
痴漢は>>554みたいにすぐヒステリックになるからダメだよなぁ
567 アマリリス(高知県):2009/07/15(水) 20:00:43.39 ID:dCrWF31h
新型出すならさっさと出せ
PS2なんかやらなくなった今60Gがうっとーしい
568 チューリップ(チリ):2009/07/15(水) 20:01:16.88 ID:GK+BNjKy
>>561
アクティビジョンはPS3つーか
全撤退されてる日本は・・・
569 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/15(水) 20:01:43.58 ID:gjdQF958
撤退かはたまた薄型発売か
570 ツボスミレ(福岡県):2009/07/15(水) 20:01:59.26 ID:LM7xUhV8
>>558
あれはドラクエ9発表時と同じくらいのガッカリだったな
元々は外伝だったってのとPSP中心の展開にはならないって救済点はあったけど
571 チャボトウジュロ(東京都):2009/07/15(水) 20:02:03.46 ID:S22k4lof
安くなるなら買う、クソニーは二万五千円ぐらいでだせ
572 ヒメオドリコソウ(東海):2009/07/15(水) 20:02:24.77 ID:fPQKyMJ+
互換性付きのPS3もってるけどHDテレビでPS2のソフトを一度やると二度とやる気はおきない
573 ノウルシ(dion軍):2009/07/15(水) 20:03:14.22 ID:0aYi/OjT
>>568
スクエニが代わりに出してるんでないの?cod4の新作は出るみたいだし。ただPS3自体からソフト開発撤退されたらもうさよならでオワタだけど
574 タチツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 20:04:13.42 ID:RgUryI+c
ゲームのくせになんでこんなに高いのか
売れない理由なんてただひとつなのに
575 ボケ(埼玉県):2009/07/15(水) 20:04:15.76 ID:jsDhEUhc
>>570
ナンバリングがPSPって時点で十分PSP中心の展開だと思うけどな・・・
576 バーベナ(新潟県):2009/07/15(水) 20:04:23.71 ID:Z7X2v7QI
定価3万5000円以下なら買うわ
薄型でps2互換あるなら4万でも買う
577 ジシバリ(北海道):2009/07/15(水) 20:04:43.08 ID:Twv71d11
妊娠痴漢「新作はPSPwwwwwww脱PS3wwwwwwwwwww」
GK「なんでPSPなんだよ・・・・」

おまえらおもしれえな
578 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 20:05:11.68 ID:h5WOVHdZ
160GB、PS2互換復活でお値段据え置き
これぐらいやってくれたらWA新作出たあたりで買おうと思ってたけどすぐに買うわ
579 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/15(水) 20:05:16.08 ID:rbOIbqgG
PSP GO買おうと思ったけど今メモステって16Gで8000円なんだな。
PSP-3000にしちゃおうかしら
580 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 20:05:23.41 ID:R5CgOX5n
>>565
そもそも>>554がまともじゃねぇよw
581 ツボスミレ(福岡県):2009/07/15(水) 20:05:48.50 ID:LM7xUhV8
>>575
一応インタビューでPSP中心にシリーズ展開はしないとは言ってる
売れたら心変わりするかもだけどw
582 トベラ(コネチカット州):2009/07/15(水) 20:06:28.51 ID:Uk1L1hUY
>>566
悔しさがにじみ出ていてメシウマ(笑)
583 バーベナ(不明なsoftbank):2009/07/15(水) 20:06:48.39 ID:30xkIaN0
おいマジで80G買った俺涙目すぎる
584 ノウルシ(dion軍):2009/07/15(水) 20:07:13.03 ID:0aYi/OjT
最近のゲーム業界はユーザーの期待をことごとく裏切る発表が多いから困る。これが不景気の煽りか・・・
585 プリムラ・フロンドーサ(長野県):2009/07/15(水) 20:07:48.91 ID:E8JpJJDe
昨日PS3買ったばっかなのになんなんだよ
586 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 20:08:30.50 ID:R5CgOX5n
>>582
意味わかんねー
頭おかしいだろ
587 タチツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 20:08:43.14 ID:RgUryI+c
不景気には客より会社のためになるのは仕方が無い
588 バーベナ(不明なsoftbank):2009/07/15(水) 20:08:49.98 ID:cPPjqXwA
>>558
おいまてそれマジか
589 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/15(水) 20:10:03.57 ID:Al2XI16+
>>578
そういやWAとかポポロクロイスとかサルゲッチュとか消えたな
PSはファーストがやる気なさすぎて萎える
590 シラン(神奈川県):2009/07/15(水) 20:10:50.28 ID:prFPOmFL
早すぎる・・・
591 ボケ(埼玉県):2009/07/15(水) 20:12:02.54 ID:jsDhEUhc
>>588
どうやらマジみたいだ
コラであってくれと思ったのは初めてだ
592 スズメノヤリ(東京都):2009/07/15(水) 20:13:08.66 ID:4SNr9Shu
>>583
やりたいソフトがでたときに買ってるならいいんじゃねえの
特にオン要素があるゲームは過疎ったり、上手い奴しかいなくなってから始めても面白さ半減だからな
593 バーベナ(不明なsoftbank):2009/07/15(水) 20:13:19.97 ID:cPPjqXwA
こうなったらテイルコンチェルトの新作をPS3で出すしかないな
594 ノウルシ(dion軍):2009/07/15(水) 20:13:40.07 ID:0aYi/OjT
戦バルはあれかな?開発に金かかるからPSPなのかなおそらく
595 ツボスミレ(大阪府):2009/07/15(水) 20:14:25.48 ID:Za4jJz0/
先日、ソニーが提出したエミュレーション技術の特許資料が発見され、PS3にPS2の
後方互換性機能が復活する可能性が噂されていますが、数週間後に
もファームウェアアップデートで導入されるかもしれないと一部のサイトが報じています。

Demon Newsの伝えるところによると、ドイツのソニースタッフが後方互換性の
存在を認め、PS3のファームウェアアップデートとして北米で早くて数週間以内に
リリースするとコメントしたのだとか。

件の特許は2008年12月に申請されたものだと言われており、互換性がいつ導入されて
もおかしくないのは事実ですが、今回発言をしたのが本当にソニー社員だったのか不明
のため、詳しい情報が見つかるまでは完全な噂として見るのが良さそうです。

http://gs.inside-games.jp/news/193/19356.html
596 ナズナ(長崎県):2009/07/15(水) 20:16:22.74 ID:iO3DF1J8
いいからまず天板を平らにして上に薄型PS2を置けるようにしてくれ
どうせ互換性復活させる気ねえんだろ?
597 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/07/15(水) 20:16:38.50 ID:4cc6VhT4
PS3はメニューから選んだあともっさりしすぎ
あとHomeなんて やる気無いんじゃないの 位のレベルだし
一応ミクは観に行ったけどね
598 ツボスミレ(福岡県):2009/07/15(水) 20:16:48.26 ID:LM7xUhV8
戦ヴァル2は本気度知ってもらうためにナンバリングにしたらしい
あの画面でCANVAS使ってもなあ
599 トベラ(コネチカット州):2009/07/15(水) 20:16:52.40 ID:Uk1L1hUY
戦ヴァルがPS3から逃げ出したらしい…
600 ナニワズ(コネチカット州):2009/07/15(水) 20:17:31.12 ID:VMDI954O
政治スレのゴシップネタのほうがまだ信憑性あるなw
601 ノウルシ(dion軍):2009/07/15(水) 20:17:51.22 ID:0aYi/OjT
>>595
最後の行で期待を裏切ってくれるぜw
602 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/07/15(水) 20:21:10.59 ID:wURPPoh6
おいおい、ついこの間80G買ったばかりなのに、
この仕打ちはねーだろ。
互換機能も付けないし、ソニー氏ねよ
603 ノウルシ(dion軍):2009/07/15(水) 20:21:20.45 ID:0aYi/OjT
>>597
あと、PS3のゲームのほとんどが始める前にHDにインストールしなきゃいけない糞仕様はなんとかしてもらいたい
604 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 20:21:43.00 ID:Jq0aYR5n
早くPS2互換アップデート発表ないかな
MGS2まだやってないんだぞ
605 菜の花(コネチカット州):2009/07/15(水) 20:22:08.81 ID:XbU1eyFI
ソニーソニーってSCEと本体を一緒にするなよ
606 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/07/15(水) 20:22:43.42 ID:/zqTliWu
>>596
上にモノ置けんようにカマボコ型にしているらしい
607 ツボスミレ(福岡県):2009/07/15(水) 20:22:46.33 ID:LM7xUhV8
>>597
やる気ないと言いつつも長ネギ拾ったんだろ?
608 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 20:24:39.01 ID:WuVIL3Hd
プロスピ6のパッケいいな
こりゃ箱○には国家的な問題で出せないわけだ
http://blog-imgs-33.fc2.com/m/i/n/mino77/20090714234209246.jpg
609 クロッカス(dion軍):2009/07/15(水) 20:27:44.09 ID:SQNmWMIw
>>573
ベストなど過去作のみらしいけど
610 コスミレ(長屋):2009/07/15(水) 20:28:27.01 ID:lvtH3vXy
1TB仕様登場
611 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/07/15(水) 20:28:44.78 ID:Tga53DIY
PS3は中途半端にライトなゲームしか出ないのがなあ
612 パンジー(東日本):2009/07/15(水) 20:29:30.64 ID:IO2qMm0U
>>608
またまた
と思ったらほんとに出ないんだな
613 セキショウ(福岡県):2009/07/15(水) 20:30:29.39 ID:wDTB73LD
PS3薄型にして廃熱うまくいくのかね
614 ツボスミレ(福岡県):2009/07/15(水) 20:30:40.49 ID:LM7xUhV8
>>608
こりゃあっちの方々が見たら暴動起こるな
615 バーベナ(青森県):2009/07/15(水) 20:31:05.89 ID:DpOsNnmy
ごみ
616 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 20:32:09.08 ID:R5CgOX5n
>>611
デモンズやろうぜ
617 スイセン(catv?):2009/07/15(水) 20:32:22.66 ID:PVKxx+ur
>>613
45n cell/RSXなら、発熱も少ないんじゃないか?
だから早くGシャーシ発売してくれ。
618 フクシア(北海道):2009/07/15(水) 20:33:15.24 ID:FCwA+FRL
>>611
KZ2やろうぜ
619 バーベナ(青森県):2009/07/15(水) 20:33:21.50 ID:DpOsNnmy
売れてるのかな
620 キショウブ(アラバマ州):2009/07/15(水) 20:33:23.85 ID:Xbufi6Kk
アルミフレームのPS3だせよ
621 ナニワズ(東海):2009/07/15(水) 20:33:34.02 ID:eq/PeP4J
アクティってゲハではPS3からテッタイしたことになってんの?
この前のアクティの訂正もゲハでは無かった事になってんの?
622 イヌノフグリ(北海道):2009/07/15(水) 20:33:42.39 ID:UAfAvOfN
結局、いつ買えばいいんだよ><
623 スミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 20:33:45.45 ID:kClYhU9N
ゴキブリにすすめられてデモンズやったんだが
糞つまらないんだが?
624 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/15(水) 20:33:59.68 ID:2U+C9Odc
テレビと録画機とPS3を10万程度で手に入れたい。
PS3に録画機能がついて4万ぐらいで売ってくれりゃいいのに・・・
625 ハイドランジア(愛知県):2009/07/15(水) 20:35:26.10 ID:KK5mrQVc
薄型にするよりもPS2との互換性つけたほうが
100倍いいきがするお
626 バーベナ(山口県):2009/07/15(水) 20:35:28.34 ID:BqFwJWVf
29800円薄型は最低ハードルとして、互換あれば化けるな。

627 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 20:35:35.29 ID:R5CgOX5n
>>622
やりたいソフトが出たとき
628 スミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 20:36:31.54 ID:kClYhU9N
ゴキブリ聞いてんのか?
デモンズつまらなくて過疎ってんだが
629 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 20:37:34.58 ID:WuVIL3Hd
>>623
書き込みから隠し切れないPS3への憎しみがあふれ出てるからw
630 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 20:38:17.94 ID:WuVIL3Hd
>>628
具体的にどの辺が過疎ってるのか詳しく説明してくれよw
631 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 20:39:27.42 ID:R5CgOX5n
>>628
過疎る?デモンズは基本一人でやるゲームだよ
632 ツボスミレ(福岡県):2009/07/15(水) 20:39:31.75 ID:LM7xUhV8
>>623
お前虫と話できるの凄いなw
633 ミヤマアズマギク(東京都):2009/07/15(水) 20:39:36.29 ID:QgjdA+4C
あれ、塊魂の為に買ったばっかりなのに・・・
634 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 20:40:51.12 ID:WuVIL3Hd
最近のPS3アンチはデモンズを標的にするけど
面白いゲームってのが出てないハードからしたら相当うらやましいんだろうな
いつもみたいに売り上げで煽ればいいのにw
635 ケブカツルカコソウ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 20:41:07.50 ID:AlEGMz4l
PS3はぼっちの引きこもり専用ハードだから基本過疎だよ
636 スミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 20:41:25.16 ID:kClYhU9N
ゴキブリ言い訳w
637 オオジシバリ(関西):2009/07/15(水) 20:41:31.66 ID:ui+fr6EU
>>628
誰に向かって言ってるんだ?
デモンズ過疎ってないぞ
たまたまレベル合う人がオンしてないとかじゃないのか
638 イヌノフグリ(北海道):2009/07/15(水) 20:42:30.63 ID:UAfAvOfN
冬まで待つか…
639 ケブカツルカコソウ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 20:43:22.05 ID:AlEGMz4l
このスレ見るとキチガイチョニー信者って相変わらずニュー速で工作頑張ってるんだなーって思う
640 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 20:44:13.30 ID:WuVIL3Hd
>>635
むしろ引きこもり多いと昼間でも日本人多いだろ
某360ハードとかな
641 スミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 20:44:26.92 ID:kClYhU9N
いやいや
一番マッチングしやすい80〜120の4キャラクターで
一番人が居るはずの夜9時から黒で侵入して検証したが
明らかに侵入失敗の数が先月より増えてるから
明らかに過疎ってるよデモンズ
642 ハナイバナ(東海):2009/07/15(水) 20:44:29.81 ID:SL/mxdG9
>>621
単純にPS3を値下げしろよって揺さ振りかけただけなのが撤退したということになった
643 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 20:45:02.86 ID:h68nGsgp
デモンズはまだまだ盛況だぞ
644 ジャーマンアイリス(catv?):2009/07/15(水) 20:45:04.58 ID:GKeosTuZ
冬には撤退だよ馬鹿
箱買って幸せになったほうがいい
ソフト豊富だし
645 オニタビラコ(千葉県):2009/07/15(水) 20:45:07.35 ID:MgtF/AT+
お前らゲハスレ大好きだよなw
646 シバザクラ(栃木県):2009/07/15(水) 20:45:08.86 ID:REm6cby8
外人もやはり戦ヴァル2PSPに落胆してるんだな

http://zip.4chan.org/v/src/1247653688405.jpg
647 ナニワズ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 20:45:59.89 ID:vpPqosNm
ソニーが作ってるPS2エミュはたぶんアーカイブス用だから
手持ちのソフトが使えるとかじゃないと思うぞ
648 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 20:46:10.70 ID:R5CgOX5n
>>629
きっと序盤の青目騎士が倒せなかったんだろw
649 ノウルシ(dion軍):2009/07/15(水) 20:46:22.96 ID:0aYi/OjT
全次世代ハード買えよ。きもいぞどっちの信者も
650 ツボスミレ(福岡県):2009/07/15(水) 20:46:33.59 ID:LM7xUhV8
>>646
心の支えはロリセルベリアちゃんだけです
651 ムレスズメ(大阪府):2009/07/15(水) 20:46:54.09 ID:VefcqMB8
なんだ撤退か
652 バーベナ(関西地方):2009/07/15(水) 20:48:01.95 ID:lMuJaSMZ
GIGAZINEってPS3撤退したらどうするんだろ
他のハードに媚びるのかな
653 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 20:48:13.16 ID:WuVIL3Hd
>>644
箱○の今後の発売日一覧表見てソフト豊富ってギャルゲー好き以外納得しないぞ
654 スミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 20:49:17.62 ID:kClYhU9N
ゴキブリの憂鬱

・デモンズ工作失敗で過疎る
・ロロナはふるわず、赤字濃厚
・エヴァ放映でBD宣伝も、視聴率爆死
・残飯TOVがロード長い疑惑
・戦ヴァル続編PS3撤退




655 ツボスミレ(福岡県):2009/07/15(水) 20:50:16.51 ID:LM7xUhV8
本スレのテンプレ急いで読んできたのはわかった
656 オオジシバリ(関西):2009/07/15(水) 20:50:37.03 ID:ui+fr6EU
>>633
こんなバッタもの情報を真にうけるのか
たとえ新型が発表されても、どうせ発売までには間があるんだから
それまで遊び倒せ。俺もXbox360買ってすぐ、赤い輪対策した新型を
アナウンス無しで出されて頭にきたけどさ
657 ボケ(埼玉県):2009/07/15(水) 20:51:08.09 ID:jsDhEUhc
360は正直ギアーズ2やったら売ります
もうめぼしいゲーム無い
658 オウレン(愛知県):2009/07/15(水) 20:51:14.43 ID:jzi3K+i+
箱は購買層が中国人だからな、そら過疎るわ
やるゲームがなくて2chで煽りしかできない
659 ツボスミレ(catv?):2009/07/15(水) 20:51:15.07 ID:Uc3XZbU5
結局FF13っていつ出るんだよw
あれだけPS3の目玉だったのに薄型のほうが先にでるんじゃねえのこれじゃ
660 ナズナ(静岡県):2009/07/15(水) 20:51:30.37 ID:v8u+w8tU
360信者ほんときしょい・・・
661 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/07/15(水) 20:52:05.80 ID:GpwPmdu3
新型来るのか
とりあえず今はPS3買うのはよしたほうがよさそうだな
662 ケブカツルカコソウ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 20:52:07.38 ID:AlEGMz4l
まーたキムチGKが発狂しだした
663 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 20:52:34.91 ID:Jq0aYR5n
逆に箱っておもしろいソフトなんだよ
664 ショウジョウバカマ(西日本):2009/07/15(水) 20:52:51.07 ID:0VcdJtjK
>>647
エミュ用に最適化されてるなら1500円一律とかなら結構うれしい
665 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/07/15(水) 20:52:57.66 ID:GpwPmdu3
>>654
戦ヴァル撤退kwsk
666 ノウルシ(dion軍):2009/07/15(水) 20:53:43.27 ID:0aYi/OjT
正直どのハードもめぼしいソフト現在ないよね。
667 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 20:54:42.93 ID:WuVIL3Hd
>>654
あーあ所有者のフリしてたのに結局本性はそれかよw
アンチ基地外すなあ
668 オランダミミナグサ(秋田県):2009/07/15(水) 20:55:14.07 ID:eY0qm3+0
戦ヴァル2がPS3からPSPに逃げ出す ★3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1247650813/

これか
669 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 20:55:24.52 ID:nr8PdGRM
>>665

>>654
> 戦ヴァル撤退kwsk
2がPSPタイトルで発表された
670 オオジシバリ(関西):2009/07/15(水) 20:55:30.19 ID:ui+fr6EU
>>657
おれはMW2の日本版がでるまで待つわ
あれが出ないようなら考える。アイマスやキャバゲはイラネ
671 クロッカス(dion軍):2009/07/15(水) 20:55:53.32 ID:SQNmWMIw
>>644
ソフトが豊富? ご冗談を
独占ソフトはスクエニ製ゴミRPGとナムコ製課金ゲームぐらいしかないじゃないですか
672 ケブカツルカコソウ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 20:55:56.35 ID:AlEGMz4l
>>667
アンチは所持してないとかどんだけ思い込み激しいキチガイだよお前
673 レブンコザクラ(沖縄県):2009/07/15(水) 20:55:56.68 ID:lQMl3S3M
故障したのをすぐ修理に出さないで良かった、前出た噂はマジだったのか
674 オーブリ・エチア(栃木県):2009/07/15(水) 20:56:44.10 ID:6B+oFidV
SEGAもCell使うのは嫌っていう意思表示だろうな
675 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 20:56:47.22 ID:R5CgOX5n
>>654
だからデモンズは一人用ゲームだって
676 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/15(水) 20:56:49.07 ID:2U+C9Odc
アーカイブスだって1からプログラムしなおしているわけじゃないだろ。
だったら手持ちのゲームをアーカイブス用に変換出来るような物も
出してくるんじゃないの?
677 オウレン(愛知県):2009/07/15(水) 20:57:20.25 ID:jzi3K+i+
なんで痴漢はいつもネブラスカとか日本じゃない所からの書き込みなのかなあ
不思議だなあw
678 トリアシスミレ(静岡県):2009/07/15(水) 20:58:02.58 ID:oLLjsZny
つーか、新型PS3はPS1やPS2のゲームも動くのか・・・?
679 ショウジョウバカマ(西日本):2009/07/15(水) 20:58:29.49 ID:0VcdJtjK
>>676
それやってしまったら割れホーダイじゃないか
680 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/07/15(水) 20:58:36.43 ID:GpwPmdu3
>>668
>>669
PSPかよ。
681 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 20:58:36.88 ID:R5CgOX5n
>>668
これで痴漢が勝利宣言するのは流石に無理があるぞw
682 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 20:58:46.93 ID:WuVIL3Hd

・戦場のヴァルキュリア2がPSPで発売決定 
 ・PSPでリリースすることにしたのは、
  より幅広いユーザーの皆さんに「戦場のヴァルキュリア」の魅力を知ってもらいたいという思いから
 ・今後もPSP中心にシリーズ展開するわけではない

アンチはごり押しでどうしてもPS3から撤退したということにしたいらしいがw
683 ジシバリ(北海道):2009/07/15(水) 20:58:47.36 ID:Twv71d11
PSPもソニー製品だけどPS3で出なければ勝ちなのか
684 ポレオニウム・ボレアレ(静岡県):2009/07/15(水) 20:59:24.06 ID:+qtwOe2x
>>654
エヴァは関係ないだろ
685 ツボスミレ(福岡県):2009/07/15(水) 20:59:36.83 ID:LM7xUhV8
>>672
ゲハはどうか知らんがGKも妊娠も所持してないのからよく煽られるからな
686 パンジー(東日本):2009/07/15(水) 20:59:58.22 ID:IO2qMm0U
>>682
レジスタンスPSPみたいなもんか
687 ノウルシ(dion軍):2009/07/15(水) 21:00:06.13 ID:0aYi/OjT
クタは今頃のんびり「どーでもいい」って感じで毎日のほほんと暮らしてるんだろうな〜
688 ボケ(埼玉県):2009/07/15(水) 21:00:27.15 ID:jsDhEUhc
PSPとPS3をひとくくりにすんなよと言いたい
俺PS3は好きだがPSPは別に好きじゃない
一応持ってるけど
689 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/15(水) 21:01:03.84 ID:2U+C9Odc
>>679
今更昔のゲームが割れ放題になってもソニーとしては
痛くも痒くもないし・・・
それにipodを見ていると格安なら割れより正規品を手に入れる人のほうが多い。
690 ノウルシ(dion軍):2009/07/15(水) 21:01:08.09 ID:0aYi/OjT
どのハードも中途半端だからこうなっちまう
691 藤(群馬県):2009/07/15(水) 21:01:13.13 ID:ETW16NRi
最近のGKはPS3派とPSP派で戦ってるからもはやどうしたいんだかすらわからん
692 クロッカス(dion軍):2009/07/15(水) 21:01:14.78 ID:SQNmWMIw
>>686
近いね
693 セキショウ(福岡県):2009/07/15(水) 21:02:39.89 ID:wDTB73LD
>>628
場所指定してくれりゃν速民が群がってくるぞ
694 トリアシスミレ(青森県):2009/07/15(水) 21:03:33.94 ID:Ji+Gz4ih
>>693
相手にしちゃだめだよ。
持ってないんだから。
695 ナズナ(コネチカット州):2009/07/15(水) 21:05:39.39 ID:Al2XI16+
>>687
もうゲームのことなんか考えてないだろうな
そういうやつだよ
696 ジロボウエンゴサク(千葉県):2009/07/15(水) 21:06:46.18 ID:8wTMHZIW
いつ買えばいいんだ
697 パンジー(東日本):2009/07/15(水) 21:06:54.49 ID:IO2qMm0U
>>693
いつものオン人がいねえいねえやってる人
スペランカー発売日でもう人いねえ終わった
やってるから部屋晒せ言ったら無視された
698 スミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 21:07:33.31 ID:kClYhU9N
逆に言えば場所指定しなければならないと集まらないと・・・φ(.. )
購入者皆がゴキブリスレで集まるよう言えと?
そりゃ過疎るわなデモンズ
まあ中身すかすかだから仕方ないかね?

 

699 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 21:08:36.78 ID:R5CgOX5n
>>696
やりたいゲームが出たら
無いならやめとけ
700 ボケ(埼玉県):2009/07/15(水) 21:08:37.12 ID:jsDhEUhc
このコネチカットいつもデモンズ過疎過疎言ってる気がする
701 雪割草ユキワリソウ(関西地方):2009/07/15(水) 21:09:27.51 ID:VJIbEzgU
>>698
一人プレイが多いってことだろカス
702 セキショウ(北海道):2009/07/15(水) 21:09:50.32 ID:FQ7NxPfL
>>103
互換付けるだけでそんなに価格跳ね上がるのか?
仕組みがわからん
703 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/15(水) 21:10:09.55 ID:rbOIbqgG
キムチさんってソニーとユーザーを貶めるレスばっかりで360の良さを一切語らないよね
704 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/15(水) 21:10:44.05 ID:2vC4GPtE
>>671
こうゆう情弱がPS3なんか買っちゃうんだろうなぁ
705 ツボスミレ(福岡県):2009/07/15(水) 21:11:11.58 ID:LM7xUhV8
仕舞には分が悪くなると発狂とか言って逃げ出すしな
706 イブキジャコウソウ(東京都):2009/07/15(水) 21:11:46.76 ID:KUmHyfe9
━━━━━PS3 ハイビジョンPV━━━━━
FF XIII.      FF versus XIII   FF XIV.      End of Eternity. テイルズオブV  フロントミッション
http://d2x3y.tk http://8yz45.tk . http://29ff5.tk   http://470m7.tk .http://uaa5a.tk http://ij7lv.tk
MGS新作     MGS4     .  Devil May Cry.  バイオハザード. Bayonetta
http://r6fve.tk  http://j64la.tk   http://27ir2.tk . http://axd1w.tk http://q3azy.tk
ico・ワンダ新作 FolksSoul   .  サイレン      デモンズソウル サイレントヒル
http://h6vj5.tk  http://19ahu.tk  http://4mzp2.tk http://vrgv8.tk .http://dyxd3.tk
龍が如く.     GTA        大航海時代    麻雀格闘倶楽部
http://ajdp7.tk  http://zo30k.tk  http://63pqn.tk  http://5ocby.tk
白騎士物語   アトリエ       ガンダム戦記.  戦場のヴァルキュリア
http://1c7z5.tk . http://nhtih.tk  http://a9ug1.tk . http://dr2qm.tk
鉄拳        ストリ-トファイタ- ブレイブルー   KOF
http://tg41o.tk  http://0cadb.tk . http://820ur.tk  http://wpmth.tk
グランツ-リスモ MotorStorm    アクアノーツ.   塊魂.       まいいつ(無料)
http://fsxb4.tk . http://5x0im.tk  http://23x85.tk  http://z58f2.tk .http://04eb2.tk

━━Playstation Store━━ オンラインソフト配信 http://cpfdm.tk
★PS1(PSPでも可)
FF/サガ/フロミ/チョコボ/MGS/バイオ/KOF/アトリエ/影牢/ファイプロ/カルド…
★PCエンジン(PSPでも可)
デビルクラッシュ/戦国麻雀/高橋名人…
★PS3
GT/サイレン/鉄拳/ボンバーマン/ロックマン/マヴカプ2/BF1943/葛城ミサト/スペランカー/レミングス…
★PSP
ぼく夏/みんゴル/勇なま/ポポロ/流行神/ブリーチ…
★映像(PSPでも可)
ガンダム/マクロス/鋼錬/戦ヴァル/ペルソナ/テイルズ/サクラ大戦/カイジ…

◆PSPをオンライン化:http://j8mdu.tk モンハン/絆/GvG/パワプロ…
☆BD発売予定表:http://cy3yv.tk BDアニメ一覧:http://uhecl.tk
707 オランダミミナグサ(千葉県):2009/07/15(水) 21:11:51.00 ID:mey8pJ00
>>703
アイマスできるじゃん
他は知らん
708 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/07/15(水) 21:11:51.91 ID:/zIC3/ie
スト4とメタルギア4をやるために5月の終わりに買ったけど後悔はしてない
ただPS2の互換は欲しいな
後、トロステは良いものだ。これからも無料でがんばって続けてくれ
709 ハナイバナ(東海):2009/07/15(水) 21:12:44.39 ID:SL/mxdG9
デモンズ過疎で糞の人はいつぞやの「ブルーレイを殺せ!」の方ですか?
710 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/07/15(水) 21:14:04.37 ID:hPWpbB/R
FF14ためだけの買うから安くしろ
ps2互換とか要らなすぎる
711 タンポポ(関西地方):2009/07/15(水) 21:16:44.12 ID:HAI+jxVH
>>8
せめてeSATAだろ
712 クロッカス(dion軍):2009/07/15(水) 21:17:31.07 ID:SQNmWMIw
>>704
だったらPC・PS3・PS2とのマルチ以外でまともなソフトあげてみてよw
あいにく俺はそれに該当するソフトはエナエアぐらいしか心当たりがないものでね
713 西洋オダマキ(神奈川県):2009/07/15(水) 21:18:39.39 ID:Es5LJ32b
とうとうPS3と互換性のあるPS2が16,000円で売り出されるのか・・・。
714 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/07/15(水) 21:19:11.35 ID:8MQjx2LI
クソニーはマイケルを殺したから許さない
715 スミレ(コネチカット州):2009/07/15(水) 21:19:22.67 ID:kClYhU9N
一人プレイが多いから過疎るのも仕方ない(キリ
716 菜の花(コネチカット州):2009/07/15(水) 21:20:35.29 ID:BhapqM8d
>>714
マイケル「ソニーは僕達を導いてくれる先生
ソースは一昨日のとくだね☆(ゝω・)v
717 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 21:24:24.94 ID:R5CgOX5n
>>698
過疎過疎言うからやったら速攻青ファン呼ばれたぞカス
718 シバザクラ(栃木県):2009/07/15(水) 21:24:30.81 ID:REm6cby8
痴漢がいい感じにファビョッてるな

そういや今日のファミ通フラゲだけど目次の箱○の欄が物凄く寂しかったよ
719 リナリア(中国・四国):2009/07/15(水) 21:26:10.93 ID:jwv5sI2x
>>703
エロバレー、ランブルローズ、アイマス、ドリクラの四天王から好きなのできる
おまけに有象無象のRPGやシューティングと、PS3の人気ゲームが半分以上できる

何でもできると思わなければ意外に楽しめる
720 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/15(水) 21:26:17.37 ID:rbOIbqgG
死人を利用してプレステ叩きとか腐ってるな
721 ツボスミレ(福岡県):2009/07/15(水) 21:28:10.98 ID:LM7xUhV8
>>716
そういやPS3とWii向けにゲーム作る予定だったみたいだな
ゲハ厨のキチっぷりからして痴漢による暗殺もありえる
722 セントウソウ(dion軍):2009/07/15(水) 21:28:24.21 ID:FeCm/ivX
Wiiユーザーオススメソフトランキング@ニンテンドーチャンネル
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1085426.jpg

ランキング一位、唯一のプラチナが・・・
723 イモガタバミ(dion軍):2009/07/15(水) 21:29:26.13 ID:wC846hTc
戦ヴァル2はPSPかよ
マジがっかりだ
724 シラン(茨城県):2009/07/15(水) 21:30:18.41 ID:c9WKFS0G
ランブルローズの新作PS3で出せや
725 オキザリス・アデノフィラ(西日本):2009/07/15(水) 21:31:13.60 ID:vrEzkdyS
PolyStation3かと
726 斑入りカキドオシ(catv?):2009/07/15(水) 21:31:22.95 ID:qxGNUXAu BE:427066875-PLT(32340)
5月に80GB買った俺涙目かよ
727 ペラルゴニウム(山梨県):2009/07/15(水) 21:32:39.87 ID:0POOxPV2
>>726
やりたいことが出来てるなら問題無いだろ







ざまぁwwwww
728 ニガナ(関西・北陸):2009/07/15(水) 21:32:58.09 ID:BaiqCMkW
PS3売って、PSPや360、DS、wiiでも買ったら?
729 セントウソウ(dion軍):2009/07/15(水) 21:34:13.51 ID:FeCm/ivX
>>726
4月にも同じニュースが流れてた
この分だと3ヶ月にもまた出荷停止とか騒がれてんじゃね
730 オオイヌノフグリ(長屋):2009/07/15(水) 21:36:27.14 ID:iPPJxAdo
>すでに薄くなった新型PS3がすでにフィリピンの闇市場で
731 ヒヤシンス(栃木県):2009/07/15(水) 21:38:16.62 ID:3obWw9Ei
> すでに薄くなった新型PS3がすでにフィリピンの闇市場で取り引きされているなどといった、
> にわかには信じがたい情報

まちがいなくPS2を使ったパチモンw
732 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/07/15(水) 21:39:28.30 ID:hPWpbB/R
ソニーの対応とコメント見るとあの薄型本物っぽいが
733 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/15(水) 21:41:15.71 ID:2U+C9Odc
>>732
詳しく
734 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/07/15(水) 21:47:55.01 ID:hPWpbB/R
735 センダイハギ(中部地方):2009/07/15(水) 21:50:47.68 ID:8wkgq/T9
これまで出荷停止してから
新モデル発表、発売するにはどれくらいかかるの?
発売日の予想ぐらい簡単にできそうな詳しそうな人多そうだけど・・・
736 セントウソウ(dion軍):2009/07/15(水) 21:50:58.88 ID:FeCm/ivX
新型PSPのリークは否定しなかったね
737 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/15(水) 21:51:55.86 ID:2U+C9Odc
>>734
d
途上国に製造依頼するのもいい加減やめればいいのにね
738 エビネ(大阪府):2009/07/15(水) 21:53:12.51 ID:mcPEEOz5
>>735
ロイターの飛ばし記事だと11月
739 クモイコザクラ(京都府):2009/07/15(水) 21:53:49.45 ID:XPamzqGs
ID:kClYhU9N
こいつ多分いつも同じこと念仏みたいに唱えてる基地外だよね
>>641のレスは確か他のスレでほぼ同じ文章をみた。
多分他のスレで過疎ってるって煽ったときに別の人がつけたレスだったと思う。
そもそもデモンズが過疎ってるっていう表現に何か違和感感じる。
普通にやったことあって過疎を実感してたら召還されないとかって表現になるだろうし。
740 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/07/15(水) 21:55:18.27 ID:bfyxyb/c
値上げしてもいいから小型化してほしいのは
自分だけじゃないはず・・・

HDD増量とかイラネ。500GB自分で増設するし。
741 斑入りカキドオシ(静岡県):2009/07/15(水) 21:55:50.53 ID:E8qqGokz
また「実質的」値下げかw
部品がボロくなってHDDの容量を増やしてお値段据え置き
742 ヤマボウシ(滋賀県):2009/07/15(水) 21:57:35.98 ID:tmP0n+md
PSPgoも嘘みたいなちゃっちいデザインリークが本当だったから
薄型もありえるかも知れんな
743 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/07/15(水) 22:00:56.49 ID:EdIxh3s3
あの薄型の筐体は安物臭くてロゴもダサい。偽物じゃないかと疑いたくなる。
744 ヒマラヤユキノシタ(大阪府):2009/07/15(水) 22:02:35.57 ID:JXh+PDQf
          /妊_娠\
  彡痴漢ミ  |-O-O- ヽ |
  d-lニHニl-b (. :)'e'( : . 9) テタイ!!
  ヽヽ'e'//  /`-=-─ ' \
  /,`ー',へCン       )>
  ~'(─(   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   〉》 〉    \ `l   /
   !⊃⊃    C_C_)
745 ヤエザクラ(静岡県):2009/07/15(水) 22:04:17.43 ID:Id+X2b7G
>>744
GKと置換が組んでるバージョンは無いの?
746 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 22:08:34.20 ID:8mwaHaoi
さっさと29800円にしろや
このままじゃPS3終わっちまうぞ
747 ハナワギク(catv?):2009/07/15(水) 22:08:56.44 ID:AWkhGEB3
よし薄型早くだせ!
旧型が安く買えるチャンスだ!
748 藤(群馬県):2009/07/15(水) 22:11:17.39 ID:ETW16NRi
>>746
29800円ならイオンとかで売ってるよ
全然売れてないから29800にするぐらいじゃ変わらんよ
749 レウイシア(長屋):2009/07/15(水) 22:11:58.48 ID:jJkv7Z96
俺みたいにここまで待った人間はもうどんなソフトが出ても新型か値下げしない限り買わないだろ
諦めて早く出せよソニー
750 オウレン(神奈川県):2009/07/15(水) 22:14:05.51 ID:k+oKwvZ7
よし互換だ
751 オキナワチドリ(関東地方):2009/07/15(水) 22:15:42.52 ID:cLUgMjq9
>>735
これは毎月恒例のPS3買うのはまだ早いっていうFUDだから信じない方がいいよ
そもそもソニーが出荷停止するときは先に新モデル出すはず
例えばgo発売、しばらくしたら3000^q^/みたいな感じでね
だからPS3も先に出荷停止ってのはないでしょ
752 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/07/15(水) 22:16:22.87 ID:cfr5W4WX
つうかまだこの時代に80Gかよ
753 ヒナゲシ(catv?):2009/07/15(水) 22:16:52.86 ID:c70i8AVr
Xbox360の日本撤退が確定しちゃったや
754 藤(群馬県):2009/07/15(水) 22:17:03.37 ID:ETW16NRi
>>751
>そもそもソニーが出荷停止するときは先に新モデル出すはず

小売り死ぬなそれ
755 イワカガミダマシ(神奈川県):2009/07/15(水) 22:17:43.15 ID:Wun65rNK
160GBまだ出てなかったのかよw
756 クヌギ(大阪府):2009/07/15(水) 22:19:43.55 ID:gBBOD/x8
3万以下で売ってる所のアドレスくれ
757 オキナワチドリ(関東地方):2009/07/15(水) 22:21:46.93 ID:cLUgMjq9
>>654
ヱヴァって構造を変えたから電通が叩いてるのかと思ってたんだけど
視聴率をしつこく叩いてたのはゲハだったのか
こりゃ電通≒ゲハってことかね
758 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 22:24:36.11 ID:6qL08UWv
近所のブックオフなら40G25000円で売ってたな
759 キンケイギク(東京都):2009/07/15(水) 22:26:08.42 ID:KsK6t5nb
PS2互換無理なら、PS2にHDMI出力端子つけてくれ
760 オニタビラコ(千葉県):2009/07/15(水) 22:26:13.31 ID:MgtF/AT+
まさかの360互換
761 バーベナ(静岡県):2009/07/15(水) 22:27:50.32 ID:y9bg0xa6
ゲーム機出すなら次からは積み重ねできる形にしてくれ
762 ガザニア(長野県):2009/07/15(水) 22:28:13.10 ID:ikJ4o2jo
いままで買う買うって言いつつ買わなかったけど、薄型出たら今度こそ買うよ
763 イワカガミダマシ(神奈川県):2009/07/15(水) 22:28:49.76 ID:Wun65rNK
>>759
もうそれでいいよ
いやマジでお願いします><
764 オオイヌノフグリ(中部地方):2009/07/15(水) 22:28:55.20 ID:3bhxICvj
どこの店舗も色が黒しかなくなったしね
765 シナミズキ(dion軍):2009/07/15(水) 22:29:01.98 ID:4SwH3bk5
>>759
CELLを乗せてアプコン出力するPS2ですねw


実際、PCモニタに直で出力できるPS2ほしいよなぁ
766 ハボタン(愛媛県):2009/07/15(水) 22:29:12.81 ID:zIgJcRB1
>>761
セガ「行くぜメガ!」
767 バーベナ(静岡県):2009/07/15(水) 22:31:09.80 ID:y9bg0xa6
>766 それでもいいけどそうじゃねえww
768 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/15(水) 22:34:41.13 ID:Ki8JAxZU
撤退か
769 ヒメシャガ(関東):2009/07/15(水) 22:35:12.21 ID:R5CgOX5n
>>745
ありえねぇ
770 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 22:36:52.67 ID:WuVIL3Hd
>>757
電通とWiiが組んで
Wiiの間とかやってるしな
771 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/07/15(水) 22:45:17.87 ID:4zKE9YMp
ずっと欲しいと思ってるがいつ買えばいいか分からん
772 ペラルゴニウム(石川県):2009/07/15(水) 22:47:26.01 ID:oAt4VArJ
>>771
おれはとりあえず次のモデルまで待つことにした
773 ダイアンサス ピンディコラ(宮城県):2009/07/15(水) 22:49:48.48 ID:TGowrZui
来年発売だか発表される次世代ゲーム機の件はどうなったの?
コレのせいで新型出ても買いづらいんだが
774 トキワハゼ(福岡県):2009/07/15(水) 22:50:00.17 ID:w7aTvBwK
薄型だろうがHDD増量でもいいから新型はやく出してくれって思う
買うなら新型しかない
775 ヤエザクラ(静岡県):2009/07/15(水) 22:51:44.48 ID:Id+X2b7G
>>769
GKは痴漢とも妊娠とも相容れないってことか
776 バーベナ(アラバマ州):2009/07/15(水) 22:52:10.09 ID:/43uZPx/
もしもPS4のスペックや開発環境・ビジネスモデルを決められる立場にあったら、おまえら、どんな風にするよ。

オレだったら、迷わずその時代に合ったゴージャス仕様のハードにしてほしいんだよな。
777 バーベナ(愛媛県):2009/07/15(水) 22:53:13.97 ID:tJvbW8fU
ずっと疑問に思ってるんだけど、妊娠って何のソフトで遊んでるの?
778 フジスミレ(三重県):2009/07/15(水) 22:54:23.22 ID:ZCS4085h
PS2薄型クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もっと薄くしてくれ!
779 プリムラ・マルギナータ(山口県):2009/07/15(水) 22:55:06.55 ID:2Yhyypqr
>>778
そんなに薄くして何に使うんだよw
780 桜(コネチカット州):2009/07/15(水) 22:57:23.90 ID:B7cXz3YV
最近デモンズ始めたけど、人いっぱいいるぞw
発売した頃はそこら中ソウルサインだらけだったのかもしれないけど、今でも召喚とか侵入には困らないレベル
次回作出たらすぐ買うわ
781 節分草(静岡県):2009/07/15(水) 23:01:46.73 ID:Zn2lXk+u
COD MW2をやるためにPS3買ってきた
それまではGOW2でつなぐぜ
782 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/07/15(水) 23:03:09.87 ID:vQcklI9b
>>729
だよな。俺の記憶違いかと思ったぜ。
783 ムラサキナズナ(埼玉県):2009/07/15(水) 23:03:46.27 ID:LLVtCHdI
互換互換言ってる奴はPS3を何のために買うんだよ・・・
PS3のゲームするために買うんじゃないの
784 オオイヌノフグリ(長屋):2009/07/15(水) 23:05:16.25 ID:iPPJxAdo
>>776
PS4は知らんが、PSP2は立体系の液晶を搭載させて欲しいな。

据え置きは家電が進化する迄どうにもならないけど、携帯機ならその手の枷無いし。
785 タツタソウ(山形県):2009/07/15(水) 23:09:15.84 ID:odksPtof
>>784
立体系の液晶って何?
786 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/07/15(水) 23:10:37.47 ID:v84J5V8w
BDみたいからPS3買おうかと思ってたんだけど、
箱でスパロボが出るらしいから面子によっちゃ箱を買うかも
SSD換装って簡単にできるの?ていうかPS3て何にHDD使うわけ?
787 バーベナ(千葉県):2009/07/15(水) 23:10:46.59 ID:dEK6YdfW
>>783

だよな
別にPS3買ったからってPS2窓から投げ捨てるわけじゃなのにね
788 オオイヌノフグリ(長屋):2009/07/15(水) 23:12:25.58 ID:iPPJxAdo
>>785
立体視か。

789 ヤブヘビイチゴ(栃木県):2009/07/15(水) 23:12:27.26 ID:RTbbbO5t
790 ヒヤシンス(栃木県):2009/07/15(水) 23:12:35.73 ID:3obWw9Ei
>>785
もしかしたら
ビクターなどが現在開発している絵に立体感を持たせる液晶のことじゃないか?

モーターショーのAV機器版みたいな展示会で見れる
791 ストック(長屋):2009/07/15(水) 23:13:03.03 ID:/NhZwaTN
>>773
出すわけがない。来年のE3で発表しても発売は2011年頃でソフトが揃って値段が安くなる
のが2014年頃だから、あと5年もある。
792 レブンコザクラ(福岡県):2009/07/15(水) 23:13:12.60 ID:w66ORQbR
ヘイヘイ先月PS3買ったばっかの俺にソニーは喧嘩売ってんのか?
しかも買ったばかりなのにもう壊れたし。
793 オオイヌノフグリ(長屋):2009/07/15(水) 23:14:29.46 ID:iPPJxAdo
>>790
http://www.youtube.com/watch?v=ZMomyg9eMrY
昔から色んな所作ってるけど↑が感動した。
794 節分草(コネチカット州):2009/07/15(水) 23:19:01.73 ID:j1YAjb1P
別に何万しようが構わないんだけど、あの重さはなんとかならんのか。
795 ペラルゴニウム(石川県):2009/07/15(水) 23:25:36.85 ID:oAt4VArJ
>>786
インストールしないとゲームできないだろ?
796 ハボタン(京都府):2009/07/15(水) 23:26:26.37 ID:aD1+TxCC
PS3欲しいんだがいつ買えばいいか迷う

45nm版が出たら買おう・・・ tpか、
薄型が出たら・・・
PS2互換が復活したら・・・


とか考え出すといつまで経っても買えない。
797 ダイアンサス ピンディコラ(沖縄県):2009/07/15(水) 23:27:03.75 ID:KhbYqKaF
>>751
つ「市中在庫」
798 イブキジャコウソウ(埼玉県):2009/07/15(水) 23:27:20.00 ID:ksEGol2Q
とりあえず買ってこれだっていうのが出たら買い換えればいいじゃないか
それなりの値段で中古もヤフオクでさばけるんだし
799 エビネ(大阪府):2009/07/15(水) 23:29:14.86 ID:mcPEEOz5
>>796
負けハードの歴史

SS 1994.11 → DC 1998.11
XBOX 2001.11 → XBOX360 2005.11
PS3 2006.11 → PS4 2010.11?
800 セキチク(アラバマ州):2009/07/15(水) 23:29:31.84 ID:LvEd95J2
HDDレスで3万切ってくれよ
801 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 23:30:58.06 ID:XvS4ffKc
何故か互換欲しがると起こられるスレ
802 ペラルゴニウム(石川県):2009/07/15(水) 23:31:36.45 ID:oAt4VArJ
互換のメリットはアプコンじゃねーの?
803 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 23:31:46.79 ID:8mNTZ7ie
>>792

レイプ県はくせぇから箱○でもやってろボケ
804 ナノハナ(中部地方):2009/07/15(水) 23:31:46.92 ID:En+R0di/
>>131
つまりTOV完全版と428完全版がPS3で
Wiiと360が撤退って事ですねw
805 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/15(水) 23:33:07.10 ID:zwkXmomA
>>801
おかしいよね。
これだけ希望が多いのに。
しかも海外のモデルは普通にソフトウェアだかでPS2エミュ出来る って話で・・・
日本向けだけ、PS2互換が無いのにw
要するに販売戦略として、日本ではわざと外してるだけなのにw
技術的に出来ない ってんならともかくね。
要するに、足下見られてるだけなのよw
806 ハナズオウ(福岡県):2009/07/15(水) 23:33:15.24 ID:GEojDFwf
またオレ買えないやン・・・orz
807 タンポポ(東京都):2009/07/15(水) 23:33:49.07 ID:8n22MKrk
デモンズとFF以外でいいゲームある?
箱持ってるからマルチなしで
808 桜(新潟県):2009/07/15(水) 23:33:57.90 ID:jiGLDHzB
互換なんてファームウェアアップデートで化膿なんだから新型も糞もないだろ
関係ないっつーの(GK曰く)
809 ニガナ(関西・北陸):2009/07/15(水) 23:34:56.85 ID:D/bAB2q3
エミュはアップデートで対応できんだよな?
810 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/15(水) 23:36:50.69 ID:zwkXmomA
>>809
出来るのは間違いない。
でもやらないw
完全に舐められてるわ、日本のユーザー。
811 セントウソウ(dion軍):2009/07/15(水) 23:37:25.52 ID:FeCm/ivX
>>805
間違った知識で妄想展開するとか恥ずかしいブタだな
海外の互換機はGS搭載してんだよ
812 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 23:38:37.90 ID:FqdGR1Oy
互換付けたら高くなるし消費電力も増えるぞ。
そもそも動作的に不安定なものを売れるわけねーだろ。
クレーム来たら誰が対処すんだよ
813 桜(コネチカット州):2009/07/15(水) 23:38:54.72 ID:xz6Ofzb2
PS3ってヤバいんだな・・・
814 キキョウソウ(東京都):2009/07/15(水) 23:39:05.91 ID:b1PX+qEM
今年の2月に80G購入、GTついてる奴の売れ残りかな?
んでドスパラから500GB、8000円くらいのHDD購入、交換
忙しくて3カ月くらい使ってないのだけが・・・問題だ。

とりあえず、アプコンすげーよ
815 桜(新潟県):2009/07/15(水) 23:39:10.81 ID:jiGLDHzB
>>811
え?海外で売ってるPS3って互換あるの?
日本市場では何で売らないわけ?日本舐めてんの?
816 セキチク(アラバマ州):2009/07/15(水) 23:40:23.51 ID:LvEd95J2
>>801
何でだろな?
817 ハマナス(東日本):2009/07/15(水) 23:40:29.37 ID:BWB2Ifb0
>>807
MGS4
龍3
ロロナ
ティアーズトゥティアラ
ヴァルキュリア
818 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 23:41:16.97 ID:FqdGR1Oy
海外のってお前らそれ中国で売ってたファミコンのパチモンみたいなもんだぞ。
やめろよそういうの貧乏っぽくてみっともないから。
819 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/07/15(水) 23:41:35.07 ID:0hao+wqk
ファンレスになったら買ってやってもいい。
820 セントウソウ(dion軍):2009/07/15(水) 23:41:58.10 ID:FeCm/ivX
>>815
安い互換なしモデルしか売れなかったからだろ
需要のないもんまで並べろとは、任ブタの要求はとどまることを知らないな
821 ヒマラヤユキノシタ(大阪府):2009/07/15(水) 23:42:20.62 ID:JXh+PDQf
HDDあるのにファンレスってできんの?
822 チリアヤメ(神奈川県):2009/07/15(水) 23:45:35.83 ID:7ytHUU0r
迷走してるな
箱ユーザーでよかったわ
823 セキチク(アラバマ州):2009/07/15(水) 23:47:14.57 ID:LvEd95J2
>>821
2.5"HDDはノート向けだから発熱少ない
824 イモガタバミ(dion軍):2009/07/15(水) 23:48:52.31 ID:wC846hTc
>>816
PS3なり箱○なりを買うと非HDの旧世代機を全然やらなくなるという声多数

自分に当てはめてみても確かにそうなのに、なんで互換にこだわる人多いの?

もしかしてHDゲーム機持ってないから分からないんじゃね?妊娠?

そうでなくても、普通ゲーム好きなら箱かPS3どっちかはすでに持ってるだろう

ようするに、たいしてゲーム好きじゃない層、もしくはやりたくても買えない貧乏人がなんとなく騒いでるだけじゃん
 
 
って思われてるから
825 タンポポ(東京都):2009/07/15(水) 23:48:56.66 ID:8n22MKrk
>>817
全部まったくやりたくないんですけど?
826 ストック(コネチカット州):2009/07/15(水) 23:49:18.56 ID:bojtn+mL
買って一年以上経つけど まだ三本しかソフト買ってない 内一本積んだままだし
こんなんメガCD以来だわ 今更モンハンパックのCMとか恥ずかしいから止めてよね
827 ハハコグサ(東京都):2009/07/15(水) 23:50:07.04 ID:3KKRZSB5
互換はもはやあったらいいなってレベルだな
互換復活よりもplayTVが国内販売されたほうがいいわ
828 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/15(水) 23:50:10.39 ID:WWzq6FN5
PS3?ああメディアプレイヤーのことか
829 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 23:51:48.93 ID:rQUn4566
俺は2年経つけど鉄拳DRとMGS4しか買ってない
俺の買ってない自慢でした終わり
830 カラスビシャク(滋賀県):2009/07/15(水) 23:52:09.74 ID:KqoOHp6I
インテルの新型SSD
7/25にでるらしいな
831 ニョイスミレ(東京都):2009/07/15(水) 23:53:56.12 ID:PlAdE1sd
>>805
俺もPS3買う前は互換目当てだったよ。だから60G買った。
だけど実際やり始めるとPS2のゲームなんてやらなくなるんだよ、マジで。
いくらアプコン付いてポリゴンがキレイになったとしても根本的に違うんだ。
理由を聞かれても「賢者タイムのようにやる気が萎える」としか言いようがない。
だから40Gの省電力版が出た時に高値で売り払って買い換えてHDDを載せ替えた。
HDD付きのPS2も持ってるけどホコリ被ってるし、PS2ソフトも全部売った。
(寝たばこで焼き入れちゃって溶かしちゃったからもう売れない)

エミュでPS2が動くとしてもほとんど使わないと思う。
今更PS2のソフトなんて買わない。どうせパチスロかギャルゲーくらいしか出ないし。
832 雪割草(東京都):2009/07/15(水) 23:54:21.61 ID:WuVIL3Hd
>>825
ごめん俺もPS3持ってるから箱○やりたくないわ
833 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/15(水) 23:57:48.93 ID:Al2XI16+
>>832
GKブリ憤怒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 00:01:23.14 ID:GgqTcj5D
>>831
というかPS2はあれだけ勝ちハードだった割にソフトが全く魅力的じゃなかった
個人的には暗黒時代だな
835 オウレン(北海道):2009/07/16(木) 00:01:55.38 ID:0ELto87I BE:2334528386-2BP(0)

持ってるけど独占ソフトで金払う価値あったのMSG4とデモンズだけだったかな
マルチならCOD4とオブリビオンも面白かったけどさ

ヴァルキュリアなんて過剰評価も良いとこだろ、号令使ってアリシア無双ゲーだし
ディスガイア3なんて2あんだけやりこんだ俺でも「2でやった事またやるだけかよ」って思ったし

MGS4もストーリーは長年追ってきた物だから楽しめたけど、肝心のゲーム部分はドレビンゲー
弾薬が足りなくなる、という緊張感皆無で最悪だった。だが最後のオセロットの「ゲッツ」は感動した
836 センダイハギ(アラバマ州):2009/07/16(木) 00:02:16.76 ID:LvEd95J2
>>831
こないだメルブラ買った俺への挑戦だな?
837 ユキノシタ(滋賀県):2009/07/16(木) 00:03:41.63 ID:tmP0n+md
>>831
60G持ってるけど、マニアクスとドラクォは定期的にやってるぞ
大体半年くらいでローテ廻ってくる
838 ユリノキ(東京都):2009/07/16(木) 00:03:49.13 ID:Fw3Fx1Dr
PSPもさんざんUMDは失敗だ外せだうるさかったくせに外したとたんこれだからな
839 ヒュウガミズキ(栃木県):2009/07/16(木) 00:04:09.12 ID:GsShQ8FU
>>831
歴代エースコンバットがハイビジョンテレビでプレイできるので
重宝してます
840 水芭蕉(新潟県):2009/07/16(木) 00:05:22.02 ID:UzoXr0ec
エースコンバットは名作だしね
確かにPS2で出たやつは何度でもプレイしたいわ。6はもう秋田
841 クリサンセコム・ムルチコレ(岩手県):2009/07/16(木) 00:05:31.79 ID:IdrvGcUS
PS3持ってるけど普通に地球防衛軍とかbeatmania IIDXのようなPS2ソフトで遊ぶけどな
842 バイカカラマツ(広島県):2009/07/16(木) 00:06:21.35 ID:IxbMmbil
>>835
いいセンスだ
843 オキナワチドリ(東京都):2009/07/16(木) 00:07:33.07 ID:kkSZa2HC
エスコンは3>4>2、他糞
844 ニリンソウ(東京都):2009/07/16(木) 00:09:26.05 ID:BnFJDU7Y
>>836
メルブラって2D対戦キャラ格闘だっけ?ごめん、ギャルゲー同様に興味無いわ。
845 バイカカラマツ(広島県):2009/07/16(木) 00:10:14.68 ID:c+/qkYym
>>843
5が最高だろ
846 ヒメスミレ(関東):2009/07/16(木) 00:12:12.24 ID:TA9XPn7C
>>825
じゃあFPS好きならキルゾーン2とかどうよ?
847 ヒメオドリコソウ(大阪府):2009/07/16(木) 00:13:07.95 ID:DWEpjfDX
3は無いわ
848 トサミズキ(愛知県):2009/07/16(木) 00:13:13.28 ID:TIJZAej2
PS3用アイマス完全版マダァ(チンチンAA略
849 水芭蕉(新潟県):2009/07/16(木) 00:14:27.06 ID:UzoXr0ec
アイマスw
萌え豚は箱○に篭ってろよ
850 オウレン(北海道):2009/07/16(木) 00:15:24.38 ID:BjZ/nzZD
PS3語る上で避けちゃならないのが「今年発売予定ソフト」だろ

箱も終わってるけど、PS3も生きてるとは言えないラインナップだろ
851 キクザキイチゲ(東京都):2009/07/16(木) 00:18:48.66 ID:vn42ratR
>>835
アンチャやれよ
852 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 00:20:28.65 ID:Kl9JppBG
状態のいい初期型60GBの方をヤフオクで落としたんだけど
噂どおりファンの音がすごいんだが、エアコンなしの部屋だから
何か熱対策はした方がいいんだよね?

USBの扇風機とかを背面に当てるのはどうだろうか
大きい扇風機買う方がまし?
ノートPCにあるような放熱板っぽいのとかあるのかな・・・
853 ヒュウガミズキ(栃木県):2009/07/16(木) 00:20:55.22 ID:GsShQ8FU
>>843
3はめんどくさ
854 オウレン(北海道):2009/07/16(木) 00:22:04.95 ID:BjZ/nzZD
エアコン買えば
855 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 00:28:25.39 ID:OaaqRXi8
60の白出せ
856 ツルハナシノブ(関東・甲信越):2009/07/16(木) 00:28:57.75 ID:diZnXLKY
別に互換無しなら無しで良い。PS3新作遊べばいいし。
ただ一度は「互換完全に付けます」と言った上に
「箱○は互換不完全過ぎだしw超ウケるwww」とまでぬかしちまったからな
正直信用する気が全く起きない
857 ハナイバナ(千葉県):2009/07/16(木) 00:33:34.99 ID:34pZcrkG
>>849
アイマスはすでにPSPやらDSやらに、良く考えてみるとこれも戦ヴァル2と同じなんだよな
858 ユリノキ(東京都):2009/07/16(木) 00:38:36.63 ID:Fw3Fx1Dr
今月は塊魂だけで8月は何も無いけど9月以降は怒涛のラインナップですな
859 ロベリア(千葉県):2009/07/16(木) 00:40:06.60 ID:D6M6OkNX
薄型化はいいから互換を復活させてくれないかな
860 オンシジューム(千葉県):2009/07/16(木) 00:41:28.67 ID:5yT3Qmcg
互換はいいから値下げしてくれないかな
861 ヒメオドリコソウ(大阪府):2009/07/16(木) 00:41:56.79 ID:DWEpjfDX
値下げはいから薄型化してくんないかな
862 ユリノキ(東京都):2009/07/16(木) 00:42:18.06 ID:Fw3Fx1Dr
薄型化はいいから互換を復活させてくれないかな
863 オンシジューム(千葉県):2009/07/16(木) 00:42:58.13 ID:5yT3Qmcg
互換はいいから値下げしてくれないかな
864 桜(コネチカット州):2009/07/16(木) 00:44:11.12 ID:0Jzpm0/+
早く次世代機でないかな
865 マーガレット(千葉県):2009/07/16(木) 00:44:55.04 ID:aZqNmoDA
早く撤退してくれないかな
866 姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/16(木) 00:46:41.83 ID:2paxLI+A
俺に可愛い彼女出来ないかな
867 フイリゲンジスミレ(関東):2009/07/16(木) 00:49:47.27 ID:LdBqQYVq
>>852
プラズマテレビ使えば最強になる
868 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/07/16(木) 00:51:48.86 ID:5Aa6ZwPj
まだ買って1ヶ月たってない
869 ポピー(dion軍):2009/07/16(木) 00:52:09.68 ID:6R049UVN
>>843
04>X>>ZERO>5>3
870 菜の花(コネチカット州):2009/07/16(木) 00:57:09.39 ID:3pIWunVV
テターイテターイ
871 コデマリ(四国地方):2009/07/16(木) 01:01:00.02 ID:o/cdzM/T
ν速民なら当然持っているPS3。
持たずにν速にくるのはゲハのアホぐらい。
872 イモガタバミ(愛知県):2009/07/16(木) 01:04:04.65 ID:ALjr7NVo
PS3のハードディスクって多いほうがいいの?
40GBだと何か困ることあるの?
よくわからないので教えてください
 
873 カントウタンポポ(新潟県):2009/07/16(木) 01:06:06.31 ID:gh70lh/Q
薄型ってもう出るのかなー
PS3買っちゃったよ
874 ビオラ(catv?):2009/07/16(木) 01:07:22.50 ID:9RNT5cSf
>>872
二、三ヶ月くらいやってみりゃわかるんじゃね?
きっとそのままじゃ不安になるよ
875 イモガタバミ(愛知県):2009/07/16(木) 01:08:22.91 ID:ALjr7NVo
>>874
たくさんゲームやる人はってことですよね?
絞ってやるひとには関係ない?
876 コデマリ(四国地方):2009/07/16(木) 01:09:08.17 ID:o/cdzM/T
>>872
インスコも40Gもありゃ困ることもそんなに無いだろ。
もし足りないと思ってもPS3の場合、載せかえ出来るし。

むしろ俺の黒箱○の様に120Gもあって使い道が無いってのが困りモン。
箱のゲームほとんどしないし。
877 ユリノキ(東京都):2009/07/16(木) 01:09:32.55 ID:Fw3Fx1Dr
俺はすぐ売るからHDD要領はぜんぜん不満感じないなぁ、80だけど
878 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/16(木) 01:09:41.98 ID:jzWKJF/R
最近PS3すごく欲しくなってきたんだが
中古だと不具合置きやすかったりするのか?中古でハード買ったことないから不安だ
879 ユリノキ(東京都):2009/07/16(木) 01:12:03.21 ID:Fw3Fx1Dr
なんで中古前提なんだよ、中古でハードは有り得ない
880 ヒナゲシ(大阪府):2009/07/16(木) 01:12:23.92 ID:vE6agryI
SFCこそが最強のハードでありソフトも充実している
ドット絵最高だよな?
881 バイカカラマツ(長屋):2009/07/16(木) 01:12:27.88 ID:mi/iBLqX
>>878
安心が欲しいなら大人しく新品買えボケ
882 ケマンソウ(東京都):2009/07/16(木) 01:12:47.16 ID:ToqC4NFJ
普通に撤退すんじゃねーの?
883 クロッカス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 01:13:34.32 ID:6IuVQJLQ
ゲーム機なんて5、6年は使うものなんだから、中古買うより+一万出して新品買った方がいいよ
前の所有者が、本体にちんこ乗せてゲームしてたかもしれないしな
884 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/16(木) 01:13:39.53 ID:Ls/ewqX8
これからPS3を買おうと思ってる人は
持ってるテレビがブラウン管だったらやめといたほうがいいっすよw
ブラウン管だと文字が潰れてまったく読み取れませ〜んw

液晶かプラズマを持ってないときついです
PCモニターでもおkらしいけど
俺は本当後悔した
液晶なんてあと2年は買うつもりなかったからね
PS3のせいで今買うべきか迷ってる
885 バイカカラマツ(北海道):2009/07/16(木) 01:14:10.26 ID:cSFFe+T0
箱○はもう手に入れた。だがPS3が情報錯綜し過ぎて手が出せない
いったいどれが本当の情報なんだよ
886 オウレン(北海道):2009/07/16(木) 01:14:51.09 ID:BjZ/nzZD
ブラウン管なんて5年以上前に捨てたわ
887 ハナイバナ(千葉県):2009/07/16(木) 01:15:48.79 ID:34pZcrkG
>>878
中古が不安なのは箱のほうPS3なら今のところ目立った不具合はなかったはずだから
中古で買っても問題ないというか不具合多すぎる箱が問題なだけというか
888 ニガナ(愛知県):2009/07/16(木) 01:16:33.12 ID:IJEf9rlf
全然関係ないけどなんとかのアトリエってバグがすごかったらしいけど
オンラインのアップデートとかで直るの?
889 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/16(木) 01:16:34.37 ID:Ls/ewqX8
あんた・・・
念願のバイオ5がついにできると喜びいさんでプレーしたら
あらビックリ文字が潰れてゲームの説明もアイテムの説明も
何が書いてあるのかさっぱり

しかもハイビジョンの横長にあわせて作ってあるから
正方形のブラウン管だと見づらいことこの上ない
890 ハナワギク(catv?):2009/07/16(木) 01:16:36.51 ID:cYZoeDa5
>>885
360に手が出せるならPS3なんて何の不安もないだろ
そもそもゲーム機なんて何台もいらねーんだから買う必要がない
891 デージー(関東・甲信越):2009/07/16(木) 01:16:49.89 ID:ZNRT7Ys3
定期的に80GBの出荷が停止したことになってるなw
これで誰か得してんの?
892 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/16(木) 01:18:25.47 ID:Ls/ewqX8
>>885
情強ゆえに情弱というか・・・
その調子だと一生買えないよ
PS3の情報は定期的に出てるじゃん
そんなのにいちいち反応してちゃいかんですぜ
893 バイカカラマツ(北海道):2009/07/16(木) 01:19:12.19 ID:cSFFe+T0
>>890
買ったあとに新型ですとか超がっかりじゃん
特に薄型とか
894 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/16(木) 01:19:50.44 ID:Ls/ewqX8
>>891
だよねw
本当定期的に出るw
895 ユリノキ(東京都):2009/07/16(木) 01:19:55.32 ID:Fw3Fx1Dr
じゃあTGS終わるまで買うな
896 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/07/16(木) 01:21:04.73 ID:LSL2JBjY
>>889
とっとと液晶テレビかモニタ買ってこい
HDMIケーブルも忘れずにな
897 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/16(木) 01:21:09.86 ID:Ls/ewqX8
>>893
今すぐ買え
俺を信じろ

絶対新型は出ないから
898 コスミレ(東京都):2009/07/16(木) 01:23:19.30 ID:1zE+U7Ix
どこまで信じられるもんだか
899 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/16(木) 01:23:50.72 ID:Ls/ewqX8
>>896
昨日親切な人にわざわざ液晶テレビ買わなくても
PCモニターでもおkだよって教えてもらったんだけど
やっぱり液晶がいいかなと

んで日曜に32型の液晶が5万で買えるという情報をキャッチしたので買ってきます
900 オウレン(北海道):2009/07/16(木) 01:24:03.84 ID:BjZ/nzZD
>>896
なんで液晶薦めてるんだよw
貧乏人にならまだしもニュー速で液晶はねーだろw
901 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 01:24:11.80 ID:GgqTcj5D
フルHDブラウン管最強伝説は嘘だったのかな
902 コデマリ(四国地方):2009/07/16(木) 01:24:23.48 ID:o/cdzM/T
60G版を定価以下で買った奴こそ勝者
903 ノミノフスマ(北海道):2009/07/16(木) 01:25:23.47 ID:5BOp0x1j
>>899
まさかイオンじゃねーだろーな
904 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 01:25:50.65 ID:GgqTcj5D
>>900
液晶のDS5超えるのがプラズマにないからねー
ゲーム専用としては最強過ぎたよあれは
905 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/16(木) 01:27:47.81 ID:Ls/ewqX8
>>903
限定5台だからあまり言いたくないんだよなあw
まあ店のチラシに載ってた情報だから間違いはない
906 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/16(木) 01:29:28.85 ID:Ls/ewqX8
あ、今みたら5万じゃなくて6万だった
まあ32型は中途半端な大きさで人気が無いらしいね
庶民宅には22型から26型がちょうどよくて人気らしい
907 オウレン(北海道):2009/07/16(木) 01:29:34.77 ID:BjZ/nzZD
>>904
液晶w プラズマw

有機EL買えよwwww
908 バイカカラマツ(北海道):2009/07/16(木) 01:30:39.97 ID:cSFFe+T0
>>907
大画面売ってねーじゃねーか
909 イワウチワ(dion軍):2009/07/16(木) 01:32:29.52 ID:ShUjpEyt
ν速アナリストの俺が予想するに、

・新型PS3は出るが機能は変化無し。HDDが120GBになるだけ。
・ガワとBDドライブがコストダウンモデルになりデザイン微妙に変化。1センチくらいは薄いかもね。
・発表は東京ゲームショウのちょっと前。発売はその直後から。
 
当たってたら俺もアナリストになれる!
910 ユリノキ(東京都):2009/07/16(木) 01:32:48.20 ID:Fw3Fx1Dr
そいつキムチっぽいぞ

850 名前: オウレン(北海道) [sage] 投稿日: 2009/07/16(木) 00:15:24.38 ID:BjZ/nzZD
PS3語る上で避けちゃならないのが「今年発売予定ソフト」だろ

箱も終わってるけど、PS3も生きてるとは言えないラインナップだろ
911 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 01:33:07.38 ID:Kl9JppBG
ヤフオクしばらく眺めてて思ったのは
初期型を3万以下で欲しがっている人もいるんだなという事だった

出品者に片っ端から仕事で入札できないから3万で即決させてくれって言ってる人いたよ
912 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/16(木) 01:33:34.81 ID:Ls/ewqX8
新型は出ねえよ
迷ってる奴は迷わず買え!
913 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/16(木) 01:35:10.76 ID:Ls/ewqX8
初期型ねえ・・・
まあ価値はその人が決めることだから・・・
914 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 01:35:52.08 ID:PqeP/jCy
>906
人気無いからその分安いよ
20〜26型を買いに行ったのに値段が変わらないから32型買って帰った
26型と37、42型が人気らしい
915 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/07/16(木) 01:37:14.33 ID:LSL2JBjY
今年の秋からのラインナップやばすぎるだろ



時間と金が足りない的な意味で
916 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/16(木) 01:37:36.78 ID:Ls/ewqX8
>>914
32型って安いけどデカイんだよねえw
一人暮らしのアパートにはちょっときついw
でも安いからこれ買うよ・・
917 モモイロヒルザツキミソウ(大阪府):2009/07/16(木) 01:41:43.43 ID:QOevMvFd
うーん、新型にすぐ飛びついていいものかどうか
918 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 01:42:00.37 ID:PqeP/jCy
>916
起きて半畳寝て一畳な俺の部屋でも置けたよ、ギリギリでw


ただPS3は42型以下だと今度は文字が小さすぎて読みづらいっつー副作用があるから注意な
919 ジンチョウゲ(関西・北陸):2009/07/16(木) 01:42:15.30 ID:U86MyvFh
もう逆転の発想で
アプコン機能付きの薄型PS2を出せよ
920 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/07/16(木) 01:43:14.28 ID:LSL2JBjY
32型なら
http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/29739
これ67800円だけどエコポイント12000点付くぞ
実質56000円だ
921 ユリノキ(東京都):2009/07/16(木) 01:44:26.37 ID:Fw3Fx1Dr
PSP買ったときに今使ってる26型のフルHDPCモニタ買ったけど13万くらいしたな。
安くなったもんだ
922 コスミレ(東京都):2009/07/16(木) 01:45:13.60 ID:1zE+U7Ix
最近の32型はフルHD見れるのかい
923 ナノハナ(東海):2009/07/16(木) 01:45:32.66 ID:+2u5bJN9
今年のホリデーシーズン
アンチャ、ラチェット、アサクリ、MW2、FF13は押さえときたい
924 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/16(木) 01:46:19.46 ID:Ls/ewqX8
つうかやっぱり液晶は高いよ
つくづくそう思う
地デジを普及させたいならさっさと安くしろよ
925 ハナイバナ(千葉県):2009/07/16(木) 01:47:03.34 ID:34pZcrkG
>>922
32型でフルHDはシャープ以外見たこと無いな他のメーカーも出してるのかな
926 イワカガミダマシ(東京都):2009/07/16(木) 01:47:27.76 ID:Q1ca3xVu
>>922
32型でフルHDみても違いがわからないから無駄
買うやつは情弱
927 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/07/16(木) 01:47:51.09 ID:LSL2JBjY
フルHDの32型は10万以下じゃムリ
928 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 01:48:05.65 ID:Kl9JppBG
少し前薄型の噂でスレ立った時
噂の影響で少し初期型の相場が安くなったから
こういうスレも含めて地味に影響あるんだなーと思ったw

消費電力減と騒音減以外に80GB型にメリットあったら
迷わず買ったんだけどなぁ クラウドブラックの方もHDD容量少し増えただけだったし・・・
929 コスミレ(東京都):2009/07/16(木) 01:48:25.75 ID:1zE+U7Ix
対応はしてるのか?
去年は対応すらしてなかったからな
技術の進歩はすごいね
930 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 01:49:07.34 ID:PqeP/jCy
>922
アクオスで32型のフルHDが16万のポイント3〜4万だったかな

持ち合わせ10万だったし面倒だったからハーフHDの6〜7万のにしたけど最近フルにしときゃ良かったなと気づいた
931 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/07/16(木) 01:50:49.58 ID:udrGLa2h
>>914
32未満はフルHDだろうとハーフだろうと人間の目からはそんなに違いがわからないから何買っても同じ
32以上ならフルHDとハーフの違いがわかるようになるからフルHDのがいい
フルHDにするなら倍速も必要、そうすると値段が少し高くなる
32型で安いヤツはフルHDでもない倍速機能もないゴミ同然
まんまと騙されてわざわざゴミをお金出して引き取る情弱乙wwwwww
932 カキツバタ(長屋):2009/07/16(木) 01:50:52.70 ID:Hs4xKQVE
PCのHDDがテラ単位になってるというのに
40Gだの80Gだのと
933 バイカカラマツ(新潟県):2009/07/16(木) 01:51:55.45 ID:h2jd4z3n
違いが分からないとか分かるとか言ってる奴居るけど、そんなのどの距離から見るかによって変わるだろ
本当にナンセンスな討論してるな。
934 キンカチャ(青森県):2009/07/16(木) 01:53:08.70 ID:WYhmNKBj
このタイミングなら11/11か10/30あたりの可能性が高いな
935 キエビネ(宮城県):2009/07/16(木) 01:54:31.25 ID:1f4jR4if
>>931
SONYのF5は32型でハーフHD、2倍速、ブラビアエンジン3とやらが搭載されてるな。
ブラビアエンジンの性能がいいのか、かなりキレイ。
26型とか20型くらいならパナのがいいな。
IPSパネルの性能がいいから、画質キレイ。
936 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 01:54:35.67 ID:PqeP/jCy
>931
一回買ってみないとわからんもんだわ
てかフルHDなら普通倍速も付いてないか?

アクオスだとハーフHD、倍速付き、フルHD(倍速付き)だったと記憶してる
937 姫カンムリシャジン(岐阜県):2009/07/16(木) 01:56:10.86 ID:xkG1M5Lx
PCだと全然違ってくるけどテレビだと離れてみるからハーフHDでも変わらないのか?
938 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/07/16(木) 02:00:20.20 ID:LSL2JBjY
ハーフHDの液晶テレビが1366*768みたいな中途半端な解像度なのはどうしてなの?
1280*720じゃダメなの?
939 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 02:01:25.45 ID:GgqTcj5D
ゲームするのに50インチとかでやると後天性斜視を招くってのはやってみるとよく分かるよな
940 サンシュ(神奈川県):2009/07/16(木) 02:02:58.65 ID:9SK1xRCQ
どうでもいいよ
結局60GB発売時に買って今も使ってて新型も買う奴が勝ち組
941 コデマリ(四国地方):2009/07/16(木) 02:03:29.60 ID:o/cdzM/T
ゲーム用に買うならゲームモードがあるテレビがオススメ。
まぁ、この頃のやつはついてるだろうけど。

ヤマダで倍速機能がついているからゲームでもきれいに映りますよと説明受けた。
店員と話すの嫌になって速攻で店出た。
942 ハナワギク(catv?):2009/07/16(木) 02:03:49.05 ID:cYZoeDa5
>>911
時間がねーなら金出せよクズ
どっちもないなら人生向いてないから死ねよって話だよな
俺もヤフオクで初期型処分したけど質問の量が半端ねー
943 コデマリ(四国地方):2009/07/16(木) 02:08:02.64 ID:o/cdzM/T
初期型は3万では買えんよ。
店の買い取り価格ですら5万位するのに。
944 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 02:15:46.84 ID:Kl9JppBG
>>942
質問たくさん来るんだ・・・
安く買いたい気持ちは俺だってわかるけど
80GBのしかも中古ですら最終的に3万超えてたりするのに
初期型で状態いいものを3万はちょっとねぇ^^;

>>943
近所のカメレオンクラブだと6万で売ってた、60GB
945 クリサンセコム・ムルチコレ(岩手県):2009/07/16(木) 02:16:25.52 ID:IdrvGcUS
ブルーレイの映像ソフトを見るならフルHDがあった方が良いけど
ゲームだけならフルHDは気にしなくていい
現状ではPS3もXbox360もフルHD対応のゲームは皆無
地デジもフルHDじゃないし
946 アメリカフウロ(高知県):2009/07/16(木) 02:18:05.90 ID:1fPFSLpZ
2年半使って買値でそのまま売れる60Gは異常
947 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/07/16(木) 02:18:48.08 ID:8E2BPATb
何回もこれで騙されたから
薄型ねーよ。PS3は一生馬鹿でかい巨大マシンのまま
948 ポピー(dion軍):2009/07/16(木) 02:24:17.07 ID:6R049UVN
>>945
PS3は何本もあっから
949 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 02:25:18.20 ID:PqeP/jCy
当選品の薄型PS2持ってるけど上に物を飾れないから普通のPS2を今でも使ってるわ

今置いてる場所見たら薄型を縦置きにした方がスペース広く飾れるけど愛着あるからやっぱりこのままで良いや
950 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/07/16(木) 02:25:56.05 ID:c2rOI+R1
撤退だろ
全く売れてないし
951 ヤエザクラ(北海道):2009/07/16(木) 02:27:58.94 ID:tc2uV5LL
360がなんだって?
952 ヘラオオバコ(dion軍):2009/07/16(木) 02:28:54.30 ID:Iw7MEEN4
初期型なんて電気大食いの不良品の癖に プレミアついてんじゃねえよ
953 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 02:30:10.19 ID:PqeP/jCy
>948
今度出る塊魂だけじゃないの?
954 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/16(木) 02:31:47.88 ID:Ls/ewqX8
え?マジで?
塊魂のくせに
955 セントランサス(アラバマ州):2009/07/16(木) 02:33:44.86 ID:Jli+PZIr
>現状ではPS3もXbox360もフルHD対応のゲームは皆無


嘘いわないでくれ・・・・・・・・

WipeoutHDは60fpsに1080pなんだが。。
GT5Pも1080pでよ
956 バイカカラマツ(新潟県):2009/07/16(木) 02:34:13.65 ID:KM9nYxbt
薄くならなくてもあの枕みたいなアホな形じゃなくなって、あと省電力化と
静音化もされてればDVDのアプコン再生用に買う。
957 アメリカフウロ(高知県):2009/07/16(木) 02:34:29.94 ID:1fPFSLpZ
鉄拳5drも1080pだっけか
958 シナノコザクラ(石川県):2009/07/16(木) 02:35:57.98 ID:+BhRd3TL
>>956
一から買う気なんてないんだろ、チョンころ。

いつもこればっかりだ
959 ポピー(dion軍):2009/07/16(木) 02:36:57.57 ID:6R049UVN
>>953
ワイプアウトHDやリッジレーサー7、GT5Pやライズフロムレアのパッケ裏には1080pの表記がある
あと地味にロロナもwww
COD4はどうだったかな・・・・・・
960 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 02:37:57.07 ID:GgqTcj5D
ラチェクラも1080p
961 ピンクパンダ(和歌山県):2009/07/16(木) 02:38:23.82 ID:58O0fNTV
値下げはしゃあないとしても
薄型とか小型とかふざけんな3月に80GB買ったばっかだぞ糞野郎
互換はどうでもです
962 バイカカラマツ(新潟県):2009/07/16(木) 02:38:43.99 ID:KM9nYxbt
>>958
オレはゲームなんか興味ないからPS3の話しなんか生まれて初めて書いた
んだけど・・・。
何が「いつもこればっかりだ」だキチガイ。
963 フジスミレ(愛知県):2009/07/16(木) 02:39:11.33 ID:kV249lZc
PS3使う時はいつもヘッドホンしてるわ
60GBだから夏場は4段階の内のマックスになりまくる
964 オオヤマオダマキ(滋賀県):2009/07/16(木) 02:40:07.35 ID:buQhmJv1
なぜあの時60GBを買わなかったのか
ガチで後悔してる
965 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/07/16(木) 02:41:48.22 ID:MitdYWha
だせえw
美麗グラ(笑)
966 ヘラオオバコ(dion軍):2009/07/16(木) 02:46:49.25 ID:Iw7MEEN4
はやく初期型持ってる奴の価値暴落で発狂するところが見たい
頼むぜソニーさん
967 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 02:48:08.30 ID:PqeP/jCy
40GB買ったやつが一番の負け組か
968 コデマリ(四国地方):2009/07/16(木) 02:48:49.29 ID:o/cdzM/T
投機目的で60G持っている奴なんてもう売ってるだろ。
これ以上上がりようが無いんだし。
今もってるのは、普通に使っている奴らだろ。
969 クリサンセコム・ムルチコレ(岩手県):2009/07/16(木) 02:54:44.88 ID:IdrvGcUS
すまぬ
皆無は間違い。数が少ないに訂正させてくれ
1080p対応ソフトは他にスペランカーとパワースマッシュ3があった
970 キクザキイチゲ(東京都):2009/07/16(木) 02:58:36.83 ID:vn42ratR
つーか1080pだから綺麗って訳じゃないしな
720pのが負荷が少ない分他の処理にまわせてアンチャみたいな綺麗なソフトもあるわけだし
フルHDの恩恵をうけるのは32型以上の大型テレビの場合だけ
971 バラ(熊本県):2009/07/16(木) 03:01:30.64 ID:5hzvFHWQ
>>966
これからPS2ができるようになろうと初期型の価値は変わらんぞ
972 ヘラオオバコ(dion軍):2009/07/16(木) 03:06:19.94 ID:Iw7MEEN4
>>971
そうなの 初期型って何が優れているのだ?
973 トキワハゼ(アラバマ州):2009/07/16(木) 03:06:37.52 ID:rZHWDfnJ
PS2互換なら買うんだけどなあ
974 セントランサス(アラバマ州):2009/07/16(木) 03:09:09.68 ID:Jli+PZIr
>>971
いやさすがに互換なくなったらゴミじゃね?
せいぜいSACDとUSB端子の数
975 ユリノキ(東京都):2009/07/16(木) 03:10:35.85 ID:Fw3Fx1Dr
PSPgoと現行PSPとメモリ16Gってどっちがいいかね
PSストアみてもソニー製ですら全部揃ってる訳じゃないし
サードのソフトがどこまで並ぶのか疑問だわ
976 フジスミレ(愛知県):2009/07/16(木) 03:14:19.42 ID:kV249lZc
>>972
俺写真撮るからカードリーダが付いてるから便利だよ。PCがVISTAでTVercity使ってる関係で常時DLNAって訳にはいかないから
USB端子数もやっぱあると便利だなぁ
977 バイカカラマツ(広島県):2009/07/16(木) 03:17:19.15 ID:AlpcOdyj
薄型になろうが120Gになろうがソフトがついてきてないから買う気にならん
978 イヌガラシ(アラバマ州):2009/07/16(木) 03:19:12.19 ID:azgla9gJ
やはり互換欲しがると怒られてたようだなw
979 福寿草(埼玉県):2009/07/16(木) 03:19:17.40 ID:aqOcUGUT
1080pのゲームとかほとんどないからな
ほとんど720p
980 ハンショウヅル(東日本):2009/07/16(木) 03:29:54.74 ID:ggPwEjuh
>>975
今すぐだと現行が安全圏だろうな
ダウンロード版もできる訳だし
と言いつつ俺は8GBで頑張ってる
ワンセグ録画もしてるから厳しい
goを買う余裕があれば
981 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 03:31:23.61 ID:PqeP/jCy
まぁユーザーからしたら遊べるソフトを出せよと

WiiとDSiでゲームやってPS3はDVDとようつべ見て音楽聞いてるのだけっつーのが三ヶ月続いてる
モンハン3とGジェネで、ヴェスぺリア発売までPS3は何も買わなそうだ
982 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/07/16(木) 03:32:25.46 ID:WoJe50dH
値下げしないからだんだんほしくなくなってきた
983 ハナズオウ(関東・甲信越):2009/07/16(木) 03:34:04.86 ID:LEAUcGfi
実際PS3買ったらPS2やらなくなる
984 ヘラオオバコ(dion軍):2009/07/16(木) 03:34:52.96 ID:Iw7MEEN4
こんなハードでソニーよくここまで頑張ったと思う
985 ヤブヘビイチゴ(西日本):2009/07/16(木) 03:35:22.78 ID:Kl8Pp0wo
>フィリピンの闇市場
どんな奴の脳内から出たのか興味あるな
986 バラ(熊本県):2009/07/16(木) 03:38:27.63 ID:5hzvFHWQ
>>974
新型が出ようと初期型でPS2ができるのは変わらん
転売屋じゃあるまいし持ってる奴が相対的に価値が落ちたって程度で発狂してたらキチガイだろ
PSなんて新型が出るのが当たり前になってるのに
987 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/16(木) 03:41:29.96 ID:MkmKAEfN
互換復活したら60Gは一番のゴミになる
988 シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/07/16(木) 03:45:19.78 ID:R8Hr9VfH
PS2もPS3もはじめて買ったときの初起動のわくわくは異常
Wiiはそうでもなかった
989 ボタン(アラバマ州):2009/07/16(木) 03:47:13.78 ID:BcNk4z6O
PS3は今は買い時じゃないな
FF出て半年後くらいに買う
990 セントランサス(アラバマ州):2009/07/16(木) 03:47:34.05 ID:Jli+PZIr
うん、なんかソニーの製品ってワクワクさせてくれるよね
任天堂は、なんかもうおもちゃでしかない
991 ヒメオドリコソウ(大阪府):2009/07/16(木) 03:48:54.76 ID:DWEpjfDX
1000なら撤退
992 ユリノキ(東京都):2009/07/16(木) 03:49:13.64 ID:Fw3Fx1Dr
>>980
だよなー、結局DLゲームは現行でもできるしな
ぼくなつ4我慢できんから明日買ってくるわ
go待ってたらぼくふゆになっちまう
993 カラスビシャク(千葉県):2009/07/16(木) 03:49:24.52 ID:RvxQ3GgJ
で、いつ値下げなの?
994 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/16(木) 03:59:45.19 ID:sRTTSz+O
しぶとかったPS2市場が死に、HDテレビの普及も進んだ今、
新PS3にPSPS2互換つけたら飛ぶように売れそうだな。

MGS、龍、バイオとPS2から引き継いだキラーコンテンツもあるから、
潜在PS3ニーズが一気に爆発するだろう。今の本体価格に一万上乗せしてでも十分いける。

PS4を明るい未来にするためにも下位互換を定着させるべきだ。
ぶっちゃけPSSPとでも名付けてPSPS2PS3PSPがプレイできるハードにすれば
潜在PSPニーズまで拾うことができるだろう。
995 キクザキイチゲ(東京都):2009/07/16(木) 04:07:17.86 ID:vn42ratR
>>994
何度も言うが新型でもPS1互換はついてるぞ
996 チリアヤメ(西日本):2009/07/16(木) 04:11:06.62 ID:oL7IOYoT
薄型PS3はLinuxをインストールする機能が削除されるから、
今のうちに80Gを買っといた方がいいよ。
997 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/07/16(木) 04:37:13.39 ID:KFxvDU9O
>>959
お前恥ずかしいから死ねよ
998 マンネングサ(福岡県):2009/07/16(木) 04:40:52.23 ID:6IMBD70I
1000ならGK自殺して妊娠に転生
999 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 04:47:46.40 ID:Kl9JppBG
999げっと
1000 バイカカラマツ(東京都):2009/07/16(木) 04:48:31.42 ID:Kl9JppBG
1000なら俺の初期型PS3、故障なくあと5年はもつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/