『ドラクエ9』国内出荷300万本突破!シリーズ全世界累計出荷5000万本突破!で、実際の所面白いの?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トサミズキ(catv?)

スクウェア・エニックスは、2009年7月11日に発売したニンテンドーDS向けRPG
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の国内における出荷本数が300万本を超え、
これによって、「ドラゴンクエスト」シリーズの全世界累計出荷本数が5,000万本を
突破したことを発表した。

「ドラゴンクエスト」シリーズ本編の最新作となる『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は、
シリーズの一貫したテーマである「自分自身が主人公となって壮大な世界を冒険する」
という楽しさはそのままに、ニンテンドーDSならではのワイヤレス通信機能による
シリーズ初のマルチプレイにも対応。友だちや家族と一緒に冒険を楽しめるように
なっているのがポイント。さらに、ニンテンドーWi-Fiコネクションを通じて、今週17日
(金)から1年間、毎週新しい物語(クエスト)が配信され、一度ゲームをクリアしても、
ずっと冒険を楽しむことができるようになっている。

スクウェア・エニックスでは、こうしてニンテンドーDSで広がる「新しいドラゴンクエスト」
の世界が、従来のファンだけでなく、今作で初めて「ドラゴンクエスト」シリーズを手に
した人など、小学生から60歳を超える幅広い年齢層のプレイヤーに評価され、現在も
順調に出荷本数を伸ばしているとしており、今後も、ゲームの世界をより一層楽しめる
サービスを継続的に展開していく予定としている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/14/059/

前スレ:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247566378/
2 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/07/15(水) 01:52:41.13 ID:pYCpgErq
オブリビオンの方が面白いよ
3 節分草(東京都):2009/07/15(水) 01:53:22.46 ID:jbiLxbqU
出荷数って、出始めのPS3みたいな表記だなおい。
4 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/07/15(水) 01:53:31.88 ID:3gyuAXka
つまらん
5 ハナモモ(愛媛県):2009/07/15(水) 01:53:43.85 ID:6uiMS3Re
言うほど悪いわけじゃないが良いわけでもない
作業クエストが苦痛
6 シラネアオイ(長屋):2009/07/15(水) 01:53:55.99 ID:OxHA7YUs
童貞の守り人
7 ハマナス(関東):2009/07/15(水) 01:54:02.73 ID:FQttblWH
ふつうにおもしろい(笑)

京アニ信者か
8 オキザリス(catv?):2009/07/15(水) 01:54:07.42 ID:DIJRvp80
9 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/15(水) 01:54:20.32 ID:sakpaXMA
DSの所持者数で見たら妥当じゃね?
10 ヤマボウシ(滋賀県):2009/07/15(水) 01:54:26.67 ID:tmP0n+md
アマゾンレビュー 商品内容に対するレビュー
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LXD7HO/
星5つ 96件
星4つ 107件
星3つ 131件
星2つ 154件
星1つ 335件

※amazon=買わなくても評価可能

楽天レビュー  主に購入店のサービス内容を評価するレビュー
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_213310_13107588_0/
星5つ 1,615件
星4つ 579件
星3つ 244件
星2つ 43件
星1つ 206件

※楽天=購入者のみ
11 センダイハギ(大阪府):2009/07/15(水) 01:54:26.67 ID:JgLtsuBF
>>2
名作と比べるなよw
DQはDQなりにおもしれえんだから
12 藤(コネチカット州):2009/07/15(水) 01:54:43.72 ID:7r5D3hfg
ロトシリーズの武具出てくるなら買ってもいいがどうなの
13 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/15(水) 01:54:52.47 ID:Z+8cFtpj
昔のボス登場させすぎだろ
なんかゾーマとかエスタークとかが楽屋で
「あ、また共演させてもらいましたね・・・」みたいな挨拶してそうな世界観
14 マンサク(愛知県):2009/07/15(水) 01:54:58.85 ID:a6oP1UV9
DSで出てるの?
なんでDS?
15 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/15(水) 01:54:58.26 ID:HMVRY/xP
買ってなくてもレビューできるアマゾンレビュー
現在825レビュー   ※DQ8は発売前からのも合わせて全747レビュー
星5つ: (96)
星4つ: (108)
星3つ: (131)
星2つ: (155)
星1つ: (335)

購入者のみレビューできる楽天レビュー
星5つ 1,604件
星4つ 573件
星3つ 243件
星2つ 43件
星1つ 205件

DQ9購入者から大人気!
楽天レビュー を見れば分かるこれが本当のDQ9の評価です!
16 ペチュニア(関東地方):2009/07/15(水) 01:55:04.35 ID:eEfHzdnn
10点満点でいえば2.5点ぐらい
そんなに酷くはない
17 クヌギ(大阪府):2009/07/15(水) 01:55:13.90 ID:gBBOD/x8
内容が良いかどうかは別ですがな
18 ノボロギク(北海道):2009/07/15(水) 01:55:14.95 ID:8suzjrnB
ま〜た1から9までが赤くなるスレか
19 バーベナ(愛知県):2009/07/15(水) 01:55:18.34 ID:W/+XNVo4
>>2
開始30分で酔ってやめた。
20 セントウソウ(東京都):2009/07/15(水) 01:55:25.43 ID:Ae0pvBGj
作業クエは「やりこみ要素(笑)」として許すとしても
ハエは許せん
というかあの言動は見た目フローラでも許さん
21 キエビネ(栃木県):2009/07/15(水) 01:55:40.05 ID:GjTuMVkr
KOTYもほとほと困り果てたとか聞いてるぞ
22 ハナイバナ(静岡県):2009/07/15(水) 01:55:41.44 ID:iItA78DY
売ってきた
23 チドリソウ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 01:55:41.31 ID:QtjTu5Em
職業クエストがうざすぎる
24 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 01:55:42.75 ID:hEjBDTnF
隠しボス倒す
→隠しボスが起き上がり経験値を欲しそうに見てくる
→倒した経験値を自分で入手せずに隠しボスにあげる
→隠しボスがレベルアップして強化
→何度も繰り返して隠しボスをレベル20まで育てる
→次の隠しボスへいけるようになる
→繰り返し

経験値クレクレする隠しボスww

ttp://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1198.html
25 バーベナ(福岡県):2009/07/15(水) 01:56:19.11 ID:gHvmukrd
    ',         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ハ_,,. -┐  /      /
     ',   ___,,.へ./:::::::/\:::::::::::::__::::::::::::::::::::_;;:-‐''"     |_____    / 
     ',  「     `` ヽ、_ハ-'ァ´ ハ⌒ヽ-''"  _,,.         / /
      rソ     \__  >''`'ー---─'--<   _;:イ___    /  _,、∧/
\     く   >'"::;:- '"´ ̄`ヽ、::::-─- '"´ ̄ `ヽ、:::::::::`"'<  「  
       ノ>'"_:;ア´                    ヽ、::::::::::::<
    _,,.:::''":::::ア´ /  , '´   /     i    ',    i    Y:::::::::::::_;> 嫌 何
..,,_ く;::::::::::::::/  /  /   i. 、,'  ハ  ,ハ   ,i   ハ_   iヽ;__;;;:::::>   い が
    `ヽ、::::ノ  ,'  .i   ハ  i\/ ', / i  / i ,.イ´./i   !  i /   .か
_____   ,,.イ   i   i  ./ ァ'" ̄`ヽー/  | /,ァ''" ̄`ヽハ  ハ ∠_    よ
    ∧ '" /| ノ ,ハイ   i'´'`i     レ'  i'´'`i.   ト| / i  ヽ7   り
\∧/  Vi/  |_,. -‐ァi/    !__,リ          !__,リ   ' レ'_ン  i /へ
            / |   `'' ー-         -‐ ''´  i ハ'   ハ   i\/V\/
    自  何  ∠,ハ ""       `       ""〈 ,.イ ./ !    ',  ---─
    分  が   /从   /´ ̄`' ー--‐ '"´ ̄`ヽ   ハ ノ /‐ 、'    ヽ.
    を.   好   /_ ,.へ. i `'' ー- ー─-‐‐ ''" i ,.イ人iハr'   ヽ、. ヽ. ', - ..,,__
    語  き   /|  .ノヽ、r'´        ``ン'7 i ノ       ヽ. ヘ/
    れ  か  く  |/ i::::::`i>.、.,,_______,,.. イ:::::::iヽへi        Y   \
    よ  で    >  ,イ::::::::::|ヽ、.,____l_」___,.イi::::::::>-く         | ',   \
    !!!      <  |/:::::::::::|_____  |o|   __rへi_ン-‐ァ    _r'-イ> ',
26 ツルハナシノブ(関西地方):2009/07/15(水) 01:56:40.40 ID:k3HJZDsN
>>20
そりゃ、やっぱお前の学生時代が暗かったから?
27 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 01:56:40.54 ID:TCHcJvi7
ガチでつまらんよ
クソゲーではないけどな
28 タツナミソウ(長屋):2009/07/15(水) 01:56:53.89 ID:IhpenrrR
あまり張り切ってコピペ貼ってると規制されちゃうよん
29 バーベナ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 01:57:00.01 ID:EzBSLRzg
これからニュー速ではゲームスレ禁止な。
今俺が決めた。
従え。
30サンディ(天使界):2009/07/15(水) 01:57:26.88 ID:vJz2k9Cx
>>10
出品者のサービス内容なんか貼って何したいんだ?
31 キキョウソウ(北海道):2009/07/15(水) 01:58:04.98 ID:CoReEmZ9
今日売れてんのかどうかチェックする為に近所のゲオとツタヤと小さいゲーム屋に行ったけど
大量に売れ残ってるっぽかったぞ。つーか売り切れてる店ってあんの?
32 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/07/15(水) 01:58:10.64 ID:WhbHuHRt
アンチの工作が激しいけどどこから動員されてんの?
33 ツルハナシノブ(愛知県):2009/07/15(水) 01:58:17.56 ID:P3hHbQKe
一報が出た時のイメージCGのクオリティで作れよ
34 ハナビシソウ(埼玉県):2009/07/15(水) 01:58:43.46 ID:ZcbzO0T5
アマゾン監視の次は楽天を監視し、
店舗の評価=ゲームの評価だと勘違いしてしまってる誰かさん達が哀れすぎる
35 ヤマボウシ(滋賀県):2009/07/15(水) 01:58:45.23 ID:tmP0n+md
>>28
※緊急※ウイルスURLを貼り付ける荒らしがいます★2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246791764/

まともに書式不備すら直せないゲハのカスには無理です^^
36 キンケイギク(愛知県):2009/07/15(水) 01:58:49.71 ID:HZ+IOymX
イシュダル戦でぱふぱふされたけど戦闘以外で
ちゃんとしたパフパフイベントってあんの?
37 バーベナ(沖縄県):2009/07/15(水) 01:58:55.01 ID:YVe3TwNy
GKGK言ってる人は妊娠じゃなくて小売の人に思えてきた
38 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/07/15(水) 01:58:58.44 ID:pYCpgErq
>>19
よく3D酔いって聞くけどあれって他にもテレビとか見てて
酔ったりするの?
39 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 01:58:59.19 ID:+ObGPNum
まだ全然進んでないけどそうとう面白いぞ
普段RPGをやらない嫁さんも面白い、止めときみつからないって言ってたぐらいだしな
40 ヒメシャガ(千葉県):2009/07/15(水) 01:59:08.34 ID:tMAkaTAz
FF12みたいに、中古より安く新品が出回るんじゃね?
今回は小売店がどれだけつぶれるか楽しみだね
41 ニョイスミレ(東京都):2009/07/15(水) 01:59:10.38 ID:PlAdE1sd
楽天のレビューは店の対応評価だろ…。ゲームの善し悪し関係ないじゃん。
42 ヤブヘビイチゴ(東日本):2009/07/15(水) 01:59:35.73 ID:FMx30w/n
星空の守り人かわいそす
43 アマナ(埼玉県):2009/07/15(水) 01:59:47.23 ID:1CNKsO+E
7や8とならべてみると普通だよな
システム的に3なんかと比べられちゃうから糞に見えるんだけどね
44 ダイアンサス ピンディコラ(長野県):2009/07/15(水) 01:59:48.78 ID:6uhKXjox
45 ツルハナシノブ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 02:00:23.16 ID:mM62MxR5
基本的には面白い
サブイベントを無視できるかどうかで評価が決まる
46 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 02:00:56.84 ID:hBlEbtoN
セーブ1つにしてできる限り数多く売る作戦が成功したな。
WDの手柄になるわけだ
47 スィートアリッサム(東京都):2009/07/15(水) 02:01:21.60 ID:4s0dS/MH
>>41
楽天は神レビュー
AmazonはGK
48 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 02:01:30.08 ID:+ObGPNum
確かにクエスト依頼されて全部進めてたら面倒くさくて嫌になるだろうな
最近のゲームはこういうお使いクエスト増えたよなぁ
49 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:01:31.15 ID:a2BWPvFh
ドラクエ10を発売日に買ってるお前らの姿がみえる
50 レブンコザクラ(東京都):2009/07/15(水) 02:01:34.42 ID:NK/bDwmZ
電車でやっているリーマンをそこそこ見る
売れてるんじゃないの?俺も買えばよかったが、ここまで来たら値崩れを待つ
51 西洋オキナグサ(岩手県):2009/07/15(水) 02:01:35.67 ID:MT0I7y9x
オブリビオンってすぐ敵も装備も最高クラスになるじゃん
バランス崩壊してるんだよ
52 コハコベ(北海道):2009/07/15(水) 02:01:36.80 ID:8dOzELCW
まぁ9はもういいから儲けた金で10しっかり作ってくれよ
53 ヒヨクヒバ(三重県):2009/07/15(水) 02:02:07.63 ID:Dg+hT2f2
やり込みクエじゃなくてやらされクエだろ
もっと能動的にゲームできる仕組みにしろや
54 シュロ(神奈川県):2009/07/15(水) 02:02:16.20 ID:xVCf8o8E
おまえらいつになったらゲーム卒業するの?
55 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:02:43.68 ID:a2BWPvFh
>>48
でも錬金とかクエストってあの世界に浸れてなおかつレベル上げ作業好きなドラクエマニアなら
最高の要素なんじゃないかと思ってしまうな。俺は無理だけど。
しかも人間キャラが子供っぽすぎて世界に浸れなかった
56 ハイドランジア(東京都):2009/07/15(水) 02:02:47.92 ID:eToPGiUX
WIFIできたらかなり楽しそうだった
57 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 02:02:51.66 ID:hEjBDTnF
例のリーク情報どうやら本当らしいな…
http://anond.hatelabo.jp/20081218020708

・どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。
・子供の頃ずいぶん遊んだものだったからだ。
・散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって陳腐なもの→○
・ラスボスの正体を聞いてメガテンの真似かよって思った→○
・俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい→○
・きせかえシステムが売りらしいんだが→○
・物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり→○
・戦闘バランスは全然調整されていない→○
・ダンジョンの仕掛けが全部作動しない→○
・発売後に2ちゃんが祭りになるのが楽しみだからそのためにがんばっているらしい。
・前のから何年経ったと思ってるんだよ。ちゃんと作ってくれよ
・とんでもなくヤバイもののまま来年春の発売を迎えることになる

+α
・ネイルアート検定wwww
・エクザイルダンスwww
・過去ボス経験値クレクレ
58サンディ(天使界):2009/07/15(水) 02:02:55.71 ID:vJz2k9Cx
そもそも10が出る2012とか誰もWiiやってないだろ
59 トリアシスミレ(関西・北陸):2009/07/15(水) 02:03:18.42 ID:0UOGdnH0
>>31
13日に売り切れてても14日に入荷してるところ多い印象
入荷めっちゃ速いし、やっぱり大量に作ったんだろうな
60 キキョウソウ(北海道):2009/07/15(水) 02:03:25.21 ID:CoReEmZ9
>>50
出荷=売り上げじゃないからなぁ
近い内に半額以下になりそうだから俺もそれから買うよ
61 ピンクパンダ(京都府):2009/07/15(水) 02:03:36.25 ID:XxMBtoa5
1つしかセーブできないのが携帯ゲームのスタンダードになったらどうすんだよ。。。
ゲーム業界なんて糞だからすぐ他がマネしそう
62 シナミズキ(山梨県):2009/07/15(水) 02:03:46.16 ID:gwNtLLMq
ってか、とりあえずクリアしたけどガングロがいったい何なのかわからないのはどうなの?
これからのクエストですぐわかるってわけでもないんでしょ?
63 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:03:54.31 ID:a2BWPvFh
>>58
WiiHDが出るんじゃないかw
64 バーベナ(愛知県):2009/07/15(水) 02:04:34.10 ID:W/+XNVo4
>>38
テレビで酔ったことはないな。酔いそうだと感じたら目そらすし。ゲームではよく酔う。ドラクエ8はちょっと酔うけど耐えられなくはない。
乗り物人混みもすごく弱い。
65 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/15(水) 02:04:39.72 ID:Z+8cFtpj
>>57
この文章、ドラクエの製作のニュースのあとすぐ書かれたらしいじゃん
妄想書いた本人か誰かが嬉しくて張りまくってるだけだろ
66 カラスノエンドウ(神奈川県):2009/07/15(水) 02:05:17.01 ID:GP2UG5Ep
すれ違い通信はいまのうちに楽しんでおいたほうがよい
中古が出まわる頃になると
ドラクエ9を電源ついた状態で持ち歩いてる人なんていなくなる
67 キエビネ(栃木県):2009/07/15(水) 02:05:24.84 ID:GjTuMVkr
>>64
なんで死なないの?
68 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 02:05:30.82 ID:+ObGPNum
>>31
それ再入荷じゃね

384 名前:ニニフ ◆3z8NYeLc12 [sage] 投稿日:2009/07/15(水) 00:47:26 ID:1j6w6z+/O
みっくみくしてたらこんな時間だす。
しんどいのでドラクエトータルだけ 610/680

本日追加ありますた。
今週末にかけて更に来る模様。



店員はこんな流れって言ってる
69 エピデントルム(東京都):2009/07/15(水) 02:05:45.74 ID:D2+toCsm
70 キキョウソウ(北海道):2009/07/15(水) 02:06:02.60 ID:CoReEmZ9
>>59
へー、ということは入荷したばっかりだったから
あんなに在庫ありますよーアピールしてたのかな
さて、二次出荷が捌けるのかどうか
71 アルストロメリア(東京都):2009/07/15(水) 02:06:07.07 ID:1TkiKS1Z
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51982993.html

428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 23:22:01 [夜] ID:fwFN5/FU0
簡単に分かるドラクエ9
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/2/9/2947579a.jpg

117 名前:スネ8[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 23:12:53 [夜] ID:87QtOfnd0 ?2BP(9)
今ちょうどそこです
いろいろ思わせぶりな謎かけ文章とかもあるのに
スイッチ入れたらおしまいだったからびっくりしました
こんなギミックすらなんで入れられないんでしょう
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/5/1/51b33a90.jpg
72 西洋オキナグサ(東京都):2009/07/15(水) 02:06:24.01 ID:QUcsS+pH
アマゾンレビュー 商品内容に対するレビュー
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LXD7HO/
星5つ 96件
星4つ 107件
星3つ 131件
星2つ 154件
星1つ 335件

※amazon=買わなくても評価可能

楽天レビュー  主に購入店のサービス内容を評価するレビュー
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_213310_13107588_0/
星5つ 1,615件
星4つ 579件
星3つ 244件
星2つ 43件
星1つ 206件

GKの苦労って何だったの?
ネガキャンした所で、見てる人は見えるんだよw
73 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/07/15(水) 02:06:38.17 ID:o953QduK
ゲームの新品って5本売っても1本余ると足が出るって言うけど
大作ゲームって機会損失のほうが怖くて大量入荷するの?
74 斑入りカキドオシ(東京都):2009/07/15(水) 02:06:46.85 ID:kO6ewUSf
くやしくて小売りチェックワロタ
75 アマナ(埼玉県):2009/07/15(水) 02:07:06.57 ID:1CNKsO+E
>>58
ハードの末期に出すのはいつものことだろ
76 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/15(水) 02:07:22.17 ID:AwO2pPly
俺にとって3以上の傑作はないな
77 オウバイ(神奈川県):2009/07/15(水) 02:07:28.99 ID:yjBsaVrU
で、カジノは見つかりましたか。
78 セントウソウ(東京都):2009/07/15(水) 02:07:43.71 ID:Ae0pvBGj
>>69
蝿がウザイのは見た目と口調ではない、そっちは慣れれば気にならなくなる
一々茶化してくるのが鬱陶しい、ホント邪魔
映画見てるときに隣の席のオッサンが一々ツッコミ入れてる状況と言えば分かるだろうか
79 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 02:08:07.12 ID:hBlEbtoN
10はマルチだろ。
和田によると大作も1ハード主義終了
80 プリムラ・ビオラケア(埼玉県):2009/07/15(水) 02:08:20.60 ID:w80DScHH
>>71
よくわからん
81 マーガレット(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:08:21.92 ID:paco4toX
ドラクエじゃなかった良質なRPG
ドラクエとしては凡作
82 ストック(コネチカット州):2009/07/15(水) 02:08:31.95 ID:bojtn+mL
スパロボがセーブ一個だったら鬼だな
83 バーベナ(愛知県):2009/07/15(水) 02:08:40.88 ID:W/+XNVo4
>>57
これが書かれた時点では天使とかまだ出てなかったのか?

>>67
お前と違って彼女がいるからじゃね。お前が死ねよ。
84 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 02:08:45.00 ID:lbf4FKUX
>>69
デボラは強さとデレと子供の黒髪があるから全然おk
85 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 02:08:47.21 ID:6aE3kWc5
>>69
なんかもうキモヲタ狙い必死すぎるよな
オタ小説かよって
86 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/07/15(水) 02:08:57.05 ID:l8ry9KNV
>>57
もっと早く知りたかった
87 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 02:09:02.42 ID:hEjBDTnF
>>65
ここまであたってるのにそれはないわ

ダンジョンの仕掛け作動しないしないとか
カジノなしとかもあててるのに・・・

http://files.or.tp/up2852.jpg
88 タマザキサクラソウ(栃木県):2009/07/15(水) 02:09:02.73 ID:qifYOdop
>>72
楽天のはゲームに対してというより、店の対応に対しての評価だぞ?w

あと、DQ9に限らず、そのほかのゲームもみんな★5ばっかりだからw
89 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:09:09.92 ID:a2BWPvFh
>>31
近所のツタヤは売り切れてた
90 シナミズキ(山梨県):2009/07/15(水) 02:09:16.10 ID:gwNtLLMq
>>73
さすがに機会損失が怖いってことはないでしょ
普通に過去の販売本数見て発注してるんじゃないの?
91 斑入りカキドオシ(千葉県):2009/07/15(水) 02:09:27.89 ID:Tq5PnCwJ
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \   売れてても面白いとは限らない!
     |┃三    /  ::\:::/:::: \ 
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
92 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 02:09:40.27 ID:yZDCBoX3
>>71
だからそれなら最初に光が出てるとこまで行って鏡を動かすわけだが、今回は鏡の反射方向にいくとスイッチがあるだけでおかしくはない
銅像のほうがおかしいし
93 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/07/15(水) 02:09:49.56 ID:KWC1uDCo
>>72
楽天の星5つの評価が
発送や店に関することばっかりなんだがw
94 タマザキサクラソウ(埼玉県):2009/07/15(水) 02:10:06.10 ID:QmhsXiGL
DSにしては面白い
ドラクエにしては糞

俺の評価はこれ。
たぶん同じようなやつほかにもいるだろ
95 シバザクラ・フロッグストラモンティ(秋田県):2009/07/15(水) 02:10:06.79 ID:XZDjJ/Zl
>>78
7の突っ込み屋、マリベルが好きなら買いかと。

キャラ育成にはまって全然進まない・・・。
96 ツルハナシノブ(愛知県):2009/07/15(水) 02:10:16.60 ID:P3hHbQKe
ttp://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/55451020070913_120144_1_big.jpg

このイメージ画像のグラで作ってれば良かったのにね
97 ミヤマヨメナ(福岡県):2009/07/15(水) 02:10:25.91 ID:qdKg1ppT
キャバクラクエストwww
98 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:10:35.95 ID:XvS4ffKc
>>71
実際やった奴ならわかると思うけどそのギミックあったら往復する回数凄く多くなってテンポ激悪になると思う
99 ハイドランジア(長屋):2009/07/15(水) 02:11:01.74 ID:n3g4lF1m
>>71
ゼルダでありがちな仕掛けだな
でもドラクエって元々ダンジョンにギミックとかってあまりない気がする
100 ハナズオウ(長屋):2009/07/15(水) 02:11:10.20 ID:mD1spzOR
>>80
これでわからないとかお前大丈夫か?
101 カラスノエンドウ(神奈川県):2009/07/15(水) 02:11:10.36 ID:GP2UG5Ep
すれ違いでゲームの進行具合がわかっちゃうのが楽しいぞ
さっきの車両の中にゲーム経過30時間がいるよ
とかね
102 西洋オキナグサ(東京都):2009/07/15(水) 02:11:31.91 ID:QUcsS+pH
>>88
何でお前らってどこでも同じように現実逃避すんの?w
購入者のレビュー
評価5.00
投稿日:2009年07月15日
主人公のグラフィックを選ぶのに迷ってしまいました。でも、良くも悪くも「ドラクエ」で、安心感&安定感あふれるゲーム。
家じゃなくても手軽に出来るDSでの発売は、個人的には◎。賛否両論と報道がありましたが、DSにしては良く出来ていると思いますし、やっぱり面白いです

評価5.00
投稿日:2009年07月15日

衝動買い
序盤(プロローグ)がちょっと面倒ですが、それを過ぎると急激に面白くなります。
キャラクターが成長していくのが、RGPの王道といった感じで楽しいです。
あとDSにしてはグラフィックがきれいで驚きました。他の方々に「楽天ブックスは納期が遅い」と叩かれたせいか、ウチには速達のメール便で来ました。良い対応だと思います。

評価4.00
投稿日:2009年07月15日

RPGの王道。
DSですから過度にグラフィックを期待していた訳ではないけど、楽しく可愛らしくしあがってました。
プレステ2で過去の作品をプレイした方は、物足りなさを感じる人もいるかもしれないけど、それなりに楽しめます。
色々と100%コンプリを目指せるので、極める楽しみもあるし、終了した後のドラクエならではのお楽しみも、早くみたいです。
この価格で、こんだけ楽しめればお手軽と思います♪
103 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/07/15(水) 02:11:39.40 ID:SKsv4z1K
アマゾンで、「ドラゴンクエスト9」とかで検索して出てきた一覧見ると5600円。
商品詳細をクリックすると、5950円。どっちも業者の売り値段。
アマゾン自体が売ってる値段は4828円で、「こちらからも買えますよ」をクリックしないと買えない。

いつからこんな変な表示方法になったの?
業者から金とって商品情報のページに優先的に載せるようにしてんのかね?
ややこしくてかなわん
104 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 02:11:50.94 ID:lbf4FKUX
>>95
マリベルかわいいじゃん
105 斑入りカキドオシ(東京都):2009/07/15(水) 02:12:00.62 ID:kO6ewUSf
>>96
10ではそれに期待したい
106 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/15(水) 02:12:24.16 ID:Z+8cFtpj
>>71
金田一でこんな館があったね
107 ノゲシ(東京都):2009/07/15(水) 02:12:34.39 ID:u4QPm/am
>>98
ダンジョン攻略にテンポて。戦闘じゃあるまいし。
ギミック無しのダンジョンなんてただのお散歩じゃねぇか。

っていうか、メタスラ狩りで何往復もしたが、何の苦労も無い。
悪い意味で。
108 プリムラ・ビオラケア(埼玉県):2009/07/15(水) 02:13:14.49 ID:w80DScHH
>>95
マリベルをこんなハエと一緒にしないで
109 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/15(水) 02:13:16.97 ID:qyTS8Yxa
ドラクエ9としてではなく、ドラゴンクエスト外伝〜ギャバに夢見る老害男〜だったら好評価だったと思う
110 カラスノエンドウ(神奈川県):2009/07/15(水) 02:13:19.76 ID:GP2UG5Ep
ドラクエの次回作は携帯ゲーム以外ではあり得ないね
9はWiiに移植されるらしいが
111 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 02:13:43.27 ID:hBlEbtoN
>>103
尼は今在庫が無いからじゃね?
112 斑入りカキドオシ(千葉県):2009/07/15(水) 02:14:03.82 ID:Tq5PnCwJ
>>103
アマゾンの在庫が無くなるとボッタクリ業者が出てくるようになってる。
優先とかは知らん。
113 クヌギ(大阪府):2009/07/15(水) 02:14:11.68 ID:gBBOD/x8
テンポ重視ならダンジョンなんて必要ない、いらない
114 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 02:14:12.88 ID:+ObGPNum
明らかにやってない人間がやってる風に装ってネガキャンしてるから遊んだ人から袋叩きにされる
115 斑入りカキドオシ(東京都):2009/07/15(水) 02:14:16.58 ID:kO6ewUSf
>>107
ドラクエやったことないんですか?w
116 コハコベ(北海道):2009/07/15(水) 02:14:19.89 ID:8dOzELCW
>>105
Wiiで出せばトゥーンシェードの効いた綺麗なグラができるだろうからな
9みたいな残念なことにはならんだろう
117 プリムラ・ビオラケア(埼玉県):2009/07/15(水) 02:14:21.85 ID:w80DScHH
>>100
レスの張り方が意味わからんって事だよ
大丈夫です
118 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:14:28.47 ID:lMEw6mKw
>>98
謎解きにテンポいいとか悪いとか^o^

レベル上げの必要性などは量的な足止めの手段で
謎解きってのは質的な足止めの手段

今回は後者が少なかったよねって話なんだろう
それは俺も思った

まあ最高に楽しんだけど
119 ノゲシ(東京都):2009/07/15(水) 02:14:35.71 ID:u4QPm/am
同人屋は今回のドラクエで誰をネタにするんだろう
120 シナミズキ(山梨県):2009/07/15(水) 02:14:38.59 ID:gwNtLLMq
>>103
Amazon在庫ない時はそんな表示される
121 ガザニア(千葉県):2009/07/15(水) 02:14:47.99 ID:93BrN0aD
ガングロクエストwwwwwwwwwwwwwwwww
122 キキョウソウ(北海道):2009/07/15(水) 02:14:53.02 ID:CoReEmZ9
>>103
他の商品でもそういうのが多いから困る。しかし4,828円か。
ツタヤの買い取り価格が4900円だったからクリアしただけですぐに売れば実質タダでできそうだな
123 ハイドランジア(長屋):2009/07/15(水) 02:14:54.85 ID:n3g4lF1m
>>107
いや、ドラクエのダンジョンって基本お散歩だろ
こんなバイオみたいな仕掛けなくていい
124 マーガレット(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:15:02.57 ID:paco4toX
>>71は違和感あったな
入り口に光がどうとかってヒントがあったから尚更「え?」って思った
125 オオイヌノフグリ(和歌山県):2009/07/15(水) 02:15:24.73 ID:to1BUnCP
>>71
バイオ5であったギミックだな。まあ、ありがちなんだんだけども
126 ノゲシ(東京都):2009/07/15(水) 02:15:34.05 ID:u4QPm/am
>>115
ドラクエ史上、未だかつて無いレベルのお散歩を体感できました。
最初から最後まで本当にありがとうございました。
127 クサノオウ(埼玉県):2009/07/15(水) 02:16:04.40 ID:tqrahngZ
今雪山なんだけど、はぐれメタルいつ出てくるんだ

てかブーメランスキルのシャインスコールが簡単に取れる割に
激強すぎてバランス崩壊してると思う
128 レブンコザクラ(千葉県):2009/07/15(水) 02:16:09.93 ID:H8IivkTn
金髪ガングロ小蠅が出てくる度に嫌な気分にされる。
129 セントウソウ(東京都):2009/07/15(水) 02:16:21.95 ID:Ae0pvBGj
>>95
さっさと進めろ
色々着せ替え出来るぞ

http://3d.skr.jp/3d/src/1247406319602.jpg

マーニャのふんどしもあるらしい
130 クンシラン(福岡県):2009/07/15(水) 02:16:26.90 ID:TC57r6x9
>>125
仲間に焼き殺された
131 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 02:16:31.66 ID:yZDCBoX3
ストーリー ありがちだがこんなもん ☆☆☆☆
戦闘    テンポはいい、AIも強化 杖使ったりしてくれる ☆☆☆☆☆
レベリング 楽しい、やっぱりドラクエ ☆☆☆☆
バランス  ボス戦はいい難易度 ☆☆☆☆
クエスト  だるい ☆
錬金    材料集めるのに時間が ☆☆

携帯ゲームで暇つぶし要素のクエストと錬金のせいでアイテムや装備のコンプ意欲が削がれる
それ以外は及第点
132 ユキノシタ(静岡県):2009/07/15(水) 02:16:35.01 ID:OKGRal/6
すれ違い通信家の前が学生の通路だから玄関にDS置いて放置したってのに0とかどういうことだよ
6時から9時と15時から17時で0とかねーよwwwww 
133 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/07/15(水) 02:16:38.93 ID:SKsv4z1K
>>111
それにしても、検索して出てきた値段と、クリックしたときの値段が違うのはなあ・・・
一番安い値段を常にトップで出すようにしてくれればいいのに

発売前なんて、業者の7800円がトップに出てくるとかおかしい
どこもまだ発売してないんなら、アマゾンの売り値段を出せばいいのに
134 カラスノエンドウ(神奈川県):2009/07/15(水) 02:16:40.68 ID:GP2UG5Ep
すれ違いでアイテムが貰えるのだが
そのアイテムでイベントが展開されたりする
イベントをクリアすると自分もアイテムを散布する側になれる

135 クサノオウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:16:42.59 ID:pIwlPgJW
鏡以外にも明らかになんかありそうだけどなんにもない像とかあるぞ
136 シナミズキ(山梨県):2009/07/15(水) 02:17:02.25 ID:gwNtLLMq
>>119
ヌシ様の幼女が村長にry
137 スノーフレーク(コネチカット州):2009/07/15(水) 02:17:06.92 ID:fPix8Jv5
138 ガザニア(千葉県):2009/07/15(水) 02:17:13.68 ID:93BrN0aD
ヒロイン超可愛いなwwwwwwwwwwwwwwwww
これから全作こんな感じにしたらお前らも喜ぶよな?wwwwwwwwwwww
139 コメツブツメクサ(千葉県):2009/07/15(水) 02:17:21.20 ID:LU4MMU5k
>>129
そのグラで着せ替えしても…
140 ユッカ(千葉県):2009/07/15(水) 02:17:23.17 ID:cfz+RMR+
クエストが苦行すぎる
魔法使いが魔結界張って、さらにとどめをさす
とか
141 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 02:18:07.15 ID:+ObGPNum
>>131
あぁ、AIで勝手に杖使ってくれるのは嬉しいね
あれは賞賛に値する
142 トベラ(コネチカット州):2009/07/15(水) 02:18:12.23 ID:Ia/QRhzV
4200円で買い取りしてくれた
143 ハイドランジア(東京都):2009/07/15(水) 02:18:14.72 ID:eToPGiUX
すれ違い通信のために明日出かけるか
144 シキミ(dion軍):2009/07/15(水) 02:18:20.74 ID:aoWnoCg9
クエストは糞だな
ていうか上級下級分けずに最初から職全部選べるようにしろよ
145 アッツザクラ(東京都):2009/07/15(水) 02:18:31.88 ID:JKTCdcP0
店で装備するのが楽になったのは評価する
146 ナガバノスミレサイシン(関西・北陸):2009/07/15(水) 02:18:48.79 ID:L5P56paf
>>72
だーかーらーーー
楽天のはゲームの評価じゃないっつってんだろ。
ミスリードすんじゃねえよ能なし
147 スイセン(埼玉県):2009/07/15(水) 02:18:49.35 ID:y5RmGrp7
>>129
こんな三頭身で騒げるならFF11に歴代FF主人公たちの装備入れて欲しいわ・・・
148 ノゲシ(東京都):2009/07/15(水) 02:18:51.97 ID:u4QPm/am
>>140
自分でコントロールできる範囲ならまだいいんだが、
通常攻撃の会心の一撃で○体倒せ!とかあるから洒落にならない。
149 斑入りカキドオシ(千葉県):2009/07/15(水) 02:18:53.05 ID:Tq5PnCwJ
>>132
ドラクエは最近の子供には人気無いよ。
150 キキョウソウ(北海道):2009/07/15(水) 02:19:33.96 ID:CoReEmZ9
>>129
女賢者と女僧侶とバーバラとセティアの着せ替え用装備があるなら全力で買う
つーかこんなんばっか用意されてるならキャラメイク全部女キャラでいいな
151 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:19:38.78 ID:a2BWPvFh
>>71
個人的にはこれ、大して気にならなかったんだけど、
堀井が「あえて低性能なハードを選んだ」発言の結果がこれだから
すげー笑えるw
152 バーベナ(愛知県):2009/07/15(水) 02:19:50.50 ID:W/+XNVo4
戦闘終わって回復してるとモンスターが目の前に→メニュー閉じるとすぐ戦闘→戦闘終わって回(ry
153 節分草(コネチカット州):2009/07/15(水) 02:20:09.43 ID:xSFjheyt
なんかもうネームバリューだけでもって
154 ユキノシタ(千葉県):2009/07/15(水) 02:20:35.02 ID:UEdwA8G0
面白いよ、買ってもいない奴が評価してるのはお笑い種
サンディもよく画像貼られるエリザ関連だが、アレはなんでお礼の品貰う画像が抜かれてるんだよ
マジで、貰った瞬間は「はっ!?なんだこのお礼」と思うよ、その後の石の町とかはサンディいい感じだし

でもよ、いちいち戦歴画面で果実集めおせーおせーうるせーのは許さん
せっかく船手に入れて隅々まで冒険、錬金素材集めて錬金してるのに不愉快極まりない
155 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/07/15(水) 02:20:39.67 ID:NsWkOdU+
普通に面白い(笑)
156 ハマナス(関東):2009/07/15(水) 02:20:46.34 ID:FQttblWH
>>149
おっさん向けだな
FFは腐女子やヲタ
157 トキワハゼ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:21:04.91 ID:gLv0pGcv
>>99
5あたりから増えただろ
158 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 02:21:06.45 ID:+ObGPNum
クエストはたぶん1人じゃなくて複数プレイする人が「今日何する?」って集まるきっかけ作りなんじゃね?
適当に思いつきで言っただけだけど
159 プリムラ・ヒルスタ(埼玉県):2009/07/15(水) 02:21:16.16 ID:wvBGrr/q
Amazonのレビューは工作だった。

おまいらも普段から、質の高いゲームやりすぎてるからな。それなりの内容でも酷評する。

おれの感想は普段、ゲームやらないんだけど、DQ9は面白いよ!
160 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 02:21:28.77 ID:hBlEbtoN
161 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/07/15(水) 02:21:59.06 ID:+FR4gHYR
>>156
近所のゲーム屋だと子供はドラクエスルーして遊戯王の筐体やってたな
162 バラ(新潟県):2009/07/15(水) 02:22:11.28 ID:+hBnXrQp
楽天の店舗レビューで印象操作する任豚哀れ・・・
163 ハナモモ(千葉県):2009/07/15(水) 02:22:14.28 ID:8WdpfKCo
普通に面白いよ
164 オーブリ・エチア(東京都):2009/07/15(水) 02:22:15.86 ID:JRqqGiNm
友達には中古で買え!って言われた
だから買わない
165 タネツケバナ(dion軍):2009/07/15(水) 02:22:34.55 ID:ZKg9lIhF
>>154
しかもFFドラクエ板で称号にクリア時間に関するやつがあったような
俺もドラクエはじっくり町の人全員に話しかけたり寄り道しまくるからそういう時間関係とかのは入れて
欲しくないんだよなぁ
166 ロウバイ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:22:40.16 ID:8JO22Qnl
戦歴なんて見ないからうざくないわw
167 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:22:41.82 ID:a2BWPvFh
ゲーム会社がドラクエ9に学ぶことは多い
これより面白いゲームは腐るほどあるが、手にとってもらえないどころか赤字を出すところまで
果たして、本当にネームバリューだけの問題なのだろうか
168 オオイヌノフグリ(和歌山県):2009/07/15(水) 02:23:01.22 ID:to1BUnCP
>>129
ピサロの装備とかあんの?
169 ヒヤシンス(京都府):2009/07/15(水) 02:23:14.81 ID:3Exv+bus
ここはアニメ・声優・ゲーム速報板です。
170 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/15(水) 02:23:32.77 ID:qyTS8Yxa
>>141
杖だけでなく回復魔法やアイテムも前と比べて割と的確に使ってくれるようになった
前は一人の為に最上級の全体魔法やら使ってたけど、今回はボス戦以外はオートで任せられる
171 ニリンソウ(西日本):2009/07/15(水) 02:23:40.33 ID:/81mdN5Q
>>96
なにこれ面白そう
172 アザミ(愛知県):2009/07/15(水) 02:23:43.89 ID:kkX/Gutz
1信者・・・ いない、かつてはいたがほかのナンバリング信者にことごとく移る
2信者・・・ 難易度厨。ロンダルキア命。「バランス云々〜」の話が好き。3信者と仲が悪い
3信者・・・ ドラクエの頂点は揺ぎ無いものと思っているので常に余裕がある。2信者が嫌いで5信者がうざい
4信者・・・ 空気。基本的に他作品叩きはしないが、同じ4信者内で常に揉めている(例・ピサロ厨など)
5信者・・・ 他作品叩きをする奴が最も多い上に同じ信者内でも常に揉めている(嫁厨)。3の腰巾着。6、7が大嫌い
6信者・・・ 他作品叩きはしないが攻撃されるとスルー出来ず猛反発。6を理解できない奴は低脳だと思っている
7信者・・・ 諦観。長らく叩かれているため耐性があり、ちょっとやそっとの叩きにはびくともしない。8信者が嫌い
8信者・・・ グラフィック命、萌え厨。6、7(実はプレイしたことがない)を叩くことで精神安定を保つ傾向にあり
9信者・・・ いない。今後もできる予定はない。9を擁護してるのはすべて妊娠、スクエニ社員
173 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 02:23:47.48 ID:hEjBDTnF
>>131
戦闘のテンポいいとか
冗談きつい

敵まで走っていってワンテンポおいて攻撃
杖で殴ると一々キャラをアップにしてMP回復
全体攻撃は一人ずつとろとろ表示
アイコンの位置も記憶しない

完全にもっさり
褒めるところなんてないわこんなもん
174 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 02:23:49.82 ID:+ObGPNum
俺も周りに「ドラクエってどういう風に面白い?」って聞かれたら「普通に面白い」って言いそうだわ
他の例えが思いつかん
175 バーベナ(中部地方):2009/07/15(水) 02:23:56.07 ID:v9UiVAgO
お前らどんだけDQ9好きなんだよ
176 バーベナ(埼玉県):2009/07/15(水) 02:24:19.44 ID:sHkVaTvj
300万出荷であの余り具合じゃ実際売れたのは200万到達してるか怪しいな
177 ハマナス(兵庫県):2009/07/15(水) 02:24:50.81 ID:e069cPZ+
誰か1000近くなった時、「普通」で抽出して
178 クサノオウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:25:01.56 ID:AMN/QZaa
気がついたら60時間近くプレーしてた
やべえなw
179 シキミ(dion軍):2009/07/15(水) 02:25:20.17 ID:aoWnoCg9
不満はいろいろあるけどなんだかんだで面白い=普通に面白い
180 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:25:27.44 ID:/5xMUWpT
>>157
ギミックっつーと洞窟で足跡つけるとその下の階にそのとおりの道ができてるって言うのとか
スイッチ入れて道下ろす奴とか
岩押して水流に流されないようにする奴とか龍の像が吐いてくる火せき止めたりとか
紋章踏んで部屋出現させる奴とか
透明の床とか滑る床とか
5ばっか思いつくな
6も7もやったんだけどな
181 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:25:33.20 ID:lMEw6mKw
>>165
全部綺麗に集めきらないと気がすまないってのはなんなんだろう
俺はそれがアイテムだったら怒るけど称号だったら笑って済ませられる
182 シンフィアンドラ・ワンネリ(宮城県):2009/07/15(水) 02:25:37.81 ID:PAq1DzfH
とりあえずクリアして、列車手に入れて、世界各地の色々なトコ回ってバラモス、ムドー、ドルマゲスを育てて…
までやったけど、何が面白いのかわからない
転職は糞面倒なクエストが必要だし、それ以外も糞面倒なクエが多い
きのみ系はその職業でしか効果が無いのもマイナス、モンスターも仲間に出来ない…スライム好きなのに。
ガングロ妖精は言わずもがな最悪、雰囲気ぶちこわしまくりでかなりダメ

ベクセリアで人が目の前で死んでんのに…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7621832

グレイナルが街かばって死んでんのに…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7628070

シリーズ中最下位ってのが正直な感想
アルマの塔のイベント発生条件がまだわからんから、そこ終わったら中古屋に売ってくる予定
183 ノゲシ(東京都):2009/07/15(水) 02:25:51.28 ID:u4QPm/am
>>158
「今日何する?」
「よし、じゃあこのクエストやろうぜ」

-通常攻撃の会心の一撃でゴーレム10体を倒せ!-

「よっしゃ!やってやんぜ!」
「お前ちゃんとやれよー?w」


数時間後


「・・・もう、いいな」
「ああ、もういいな」
「公園・・行くか・・」
「ん、ああ・・そうだな・・」
184 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:25:51.91 ID:3EXKQTVU
DSでここまでやれてるのはどう考えても驚異的
まごう事なき傑作
いつもは暗いばかりになる水戸黄門的な人間模様も
サンディが人間以外の立場からつっこむ事によって
プレイヤーに新たな視点を与える事に成功してる
サンディの登場には確かな意味がある
クソゲーとか言っちゃってる奴はamazonや
痛ニューで展開されるネガキャンに簡単に引っ掛かっている情弱のアホ
185 クサノオウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:25:54.48 ID:AMN/QZaa
いつも通り面白いことは間違いないけどやはり据え置きで出して欲しかった
あと細かい不満点は数え切れないくらいある
186 ケブカツルカコソウ(宮崎県):2009/07/15(水) 02:26:04.16 ID:hTAC6imn
>>176
2日で実売234万本というニュース見たぞ
187 ハボタン(北海道):2009/07/15(水) 02:26:07.13 ID:QLyAdGxo
出荷数たったの5000万か
188 ユキノシタ(千葉県):2009/07/15(水) 02:26:47.93 ID:UEdwA8G0
>>165
称号コンプしたい人は嫌だろうな
でも見てるかぎりコンプは出来なさそうだし(クリア時の称号がいくつかあるみたいだから、あちらを立てればこちらが立たずで)
タイムアタックとかする人もそれはそれで面白くていいと思うんだけど
俺にはのんびりやらせろや糞妖精が!と思わざるを得ない
189 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 02:26:58.33 ID:hBlEbtoN
信者用テンプレ
・普通に面白い。
・いつものドラクエ、さすがドラクエ。
・ドラクエだから面白い。
・真のドラクエファンには面白い。
・ドラクエとして見なければ良作。
・DSにしては良作。
・やってから言え。
・批判するなら自分で作れ。
・GK乙。
190 サンダーソニア(岩手県):2009/07/15(水) 02:27:16.69 ID:cLRrn7+e
>>182
アルマの塔はWi-Fi配信クエ用
191 アマリリス(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:27:27.51 ID:SBbFX5Qy
どこら辺がドラゴンなんだろうか
192 ビオラ(滋賀県):2009/07/15(水) 02:27:28.67 ID:+m48of9Z
>>183
なにこれ、こんな運要素しかないようなクエストがあるの?
193 ショウジョウバカマ(福島県):2009/07/15(水) 02:27:38.73 ID:A2AL0seG
Wiiで出せば良かったのに
194 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 02:27:47.58 ID:lbf4FKUX
>>173
テンポ褒めてる人は過去作を知らない人が多いっぽい
195 コハコベ(北海道):2009/07/15(水) 02:27:47.84 ID:8dOzELCW
>>184
DSだからやりきれなかったんだよ
あらゆる要素けずって一番の売りだったWifiマルチプレイなくしてんだもん
それならPS2かWiiにしとけと
196 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:28:06.65 ID:lMEw6mKw
>>170
確かに頭良くなってるね

ただ、その辺の雑魚にギガスラッシュかますことが多々ある
オーバーキルもはなはだしい
殴ってりゃ全滅するのになぜ?と思う
197 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/07/15(水) 02:28:22.22 ID:WhbHuHRt
割れで糞ほどDSのソフトやってるけど
このレベルに達してるソフトはそうそう無いだろ
叩いてる奴は何を勘違いしてるんだ?
198 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 02:28:52.01 ID:6aE3kWc5
>>172
5は通信対戦の無いポケモン状態の糞ゲーなのに嫁云々のオタ信者がウゼー
199 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 02:29:06.69 ID:yZDCBoX3
>>182
バラモスとムドーてエミュでチートしないと出ないんだろ?
そんなやつにゲーム語って欲しくないわ
チートや攻略サイトみてお使いゲーだの馬鹿にするやつこそ馬鹿
そんなの誰だって面白くないわ
200 ノゲシ(東京都):2009/07/15(水) 02:29:12.50 ID:u4QPm/am
>>192
あるよ。もうバッチリあるよ。
201 ウラシマソウ(dion軍):2009/07/15(水) 02:29:17.50 ID:TQpVpFIv
            --彡 ̄ ̄\/\
           / 彡   _∧ミ`\   何このスレ
           /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|  超うける!
  .ni 7     |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
l^l | | l ,/)   /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    .n
', U ! レ' / ./《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\ l^l.| | /)
/    〈 ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ | U レ'//)
     ヽっ\《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿 ノ    /
 /´ ̄ ̄   ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./rニ    |
         >___\  `´  `--´    l
202 ケブカツルカコソウ(宮崎県):2009/07/15(水) 02:29:25.34 ID:hTAC6imn
盗むもオートでやって欲しかったな
203 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 02:29:26.99 ID:TCHcJvi7
>>192
運ゲーに運ゲーを重ねるような糞クエだらけだぞ
急所突きでメタルスライム倒せとかな。あいつらすぐ逃げるし攻撃避けまくるのにw
204 斑入りカキドオシ(東京都):2009/07/15(水) 02:29:30.27 ID:kO6ewUSf
>>174
そもそも詳しく説明するとネタバレになるし、
ネタバレしては悪いから抽象的になる

ネガキャンする方は相手のことなんか考えないから
拾った情報を元に平気でネタバレしまくる
そして実際に触ってない人は同じことの繰り返し叫ぶだけで底の浅い指摘に終始する
205 クサノオウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:29:35.01 ID:AMN/QZaa
>>182
げえ、木の実系ってその職業の間しか効果ないんだ
使いまくっちゃったし最悪
あとさ〜トラマナかけても戦闘したらいちいち効果切れんの鬱陶しい
戦闘のテンポ悪い
206 ガザニア(千葉県):2009/07/15(水) 02:29:52.21 ID:93BrN0aD
>>197
お前何やっても面白いと思うだろ
207 シンフィアンドラ・ワンネリ(宮城県):2009/07/15(水) 02:30:05.77 ID:PAq1DzfH
>>192
ぶとうかのクエ。
やらなくても困らないけどね
他には ひとくいがを戦闘中に10回逃げさせる っていう基地外じみたクエもある
ひとくいがと戦って、ひとくいがが逃げるまで永遠と防御しつづけないといけない。
レンジャーの技に「みのがす」っていう特技があるんだが、それ使ってはだめ。
ひとくいがが逃げ出すまでずーっとずーっと防御してないといけない。
208 マーガレット(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:30:13.99 ID:paco4toX
>>203
あれは鬼だった
貰える物もしょうもないし
209 ハナモモ(愛媛県):2009/07/15(水) 02:31:22.16 ID:6uiMS3Re
>>207
クエストのノリが廃人仕様のネトゲ臭いから困る
ガチ廃人からしてみたらカスみたいな難易度なんだろうけどな
210 ジンチョウゲ(千葉県):2009/07/15(水) 02:31:35.46 ID:0oGg3zVk
タッチペンで戦歴画面のサンディ突っつけるぞ

ダメージ与えらねないのが残念だ
211 ガザニア(長屋):2009/07/15(水) 02:31:40.17 ID:LdzfXmLX
>>207
ワロタw
212 サンダーソニア(岩手県):2009/07/15(水) 02:31:40.57 ID:cLRrn7+e
基本的にジョブクエ、ジョブ15レベルクエ、ジョブ40レベルクエ、武器クエは糞
だが全クエストの半分がこれら
213 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:31:43.09 ID:lMEw6mKw
>>183
マジレスすると「きようさ」が高いと色々な確率周りがプレイヤーに有利に働くようになってるらしい
つまりきようさを育ててからやればいい
214 ユキノシタ(千葉県):2009/07/15(水) 02:31:44.79 ID:UEdwA8G0
>>196
俺は逆で、素手武道家なんて、たたかう選ぶ状況なら爆裂拳選んだほうが確実に効率いいのに戦う選ぶのが結構ある
逆にグループの時は確実にかまいたちつかうのに
>>202

>>207
スーパーハイテンションにすればそう時間かからず終わったよ
215 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 02:31:45.17 ID:yZDCBoX3
>>173
まさかFFの召還獣も何度も見せられるのだるい、カットできるようにしろという余裕のない人?
コマンド入力がスムーズであとはストレスなく動くなら問題ないだろ
216 バーベナ(埼玉県):2009/07/15(水) 02:31:48.07 ID:hPce4Y35
普通に今回の9最高だわ。
本編のボスとかは普通だけど地図系のボスはやり応え普通にあるし。
俺の中で今回のは普通に神作だわ。
普通につまらんとかいってるやつは普通にアンチだよ
普通に歴代ドラクエトップ10に入るね。
217 ハイドランジア(長屋):2009/07/15(水) 02:31:51.86 ID:n3g4lF1m
>>202
後はMP0の時は杖を使用するより普通に殴ってMP回復するとかな
そこまで細かくやりだすとガンビットになっちゃうけど
218 ピンクパンダ(埼玉県):2009/07/15(水) 02:31:56.37 ID:M1H10j6t
つーかクエストとか気持ち悪い言葉使い始めたのはなんのゲームからなの?
かっこつけて言ってるけど1面とか2面ってことだろ
219 セントウソウ(東京都):2009/07/15(水) 02:32:07.71 ID:Ae0pvBGj
>>209
多分あれらのクエスト郡の方向性は
ネトゲだった頃の名残だと思う
FF11を参考にしてるとしか思えない
220 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:32:20.07 ID:fp6xMq3y
>>207はバカだなぁ
あれちょっとダメージ与えると速攻で逃げるのにw
てかクエスト貰う時に言われたはずだが
221 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 02:32:25.01 ID:KRztuinp BE:284415833-PLT(12001)

>>69
真ん中の茶色い蠅が何もかもぶち壊している
222 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/07/15(水) 02:32:36.05 ID:SKsv4z1K
アマゾン在庫切れって、つい数時間前は木曜日入荷予定になってたと思うんだけど
こんな夜中に突然在庫切れ??
223 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:32:39.03 ID:3EXKQTVU
>>195
ネットマルチプレイは無理だと判断して
早い段階で戦闘をコマンドに戻して諦めたんだろ
で、当初目指してた方向性はWiiで追求すると決めて
9出る前から10の企画が持ち上がったわけだ
そっちに期待してたなら10を待つしかないね
ただ、9は試行錯誤の連続で若干いびつさは残るものの
それでここまで仕上げてるんだからやはり傑作と言って良いと思う
224 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:33:06.29 ID:a2BWPvFh
>197
DSのRPGの中で一番出来がいいのは確か
絶対的にみると作りかけや削った部分糞みたいな粗が目立ちまくるけど
DSでここまでやったのは凄いと思う
225 ニリンソウ(関西・北陸):2009/07/15(水) 02:33:28.09 ID:sE9zDnC6
>>140
まあ苦行には違いないんだが
別に魔法使いのままやる必要は無いからな?
226 シンフィアンドラ・ワンネリ(宮城県):2009/07/15(水) 02:33:31.97 ID:PAq1DzfH
>>199
エミュとかチートとかアホかと、気に入らないレスは全部チートとか基地外?

バラモスはクリア後に列車で右上のサンタの家っぽいようなとこの洞窟のクエをクリアすると
地図が貰えて行けるようになる。(クエ内容はかいぞくウパーから手紙奪ってくるだけ)
ムドーはバラモスがLv18あたりから地図をドロップするようになる。
ドルマゲスも同様にムドーが宝の地図を落とす
227 プリムラ・ヒルスタ(埼玉県):2009/07/15(水) 02:33:32.71 ID:wvBGrr/q
>>216
出た!この毎回のオチ。

イライラする。普通に面白いから!!
228 カエノリヌム・オリガニフォリウム(中部地方):2009/07/15(水) 02:33:43.42 ID:Et62hyfJ
俺の女武道家
白Tにブルーガード猫耳装備以外させてない

これでクリアできるかな
229 節分草(コネチカット州):2009/07/15(水) 02:34:01.88 ID:rIyFE6rS
どう考えても戦闘のテンポはよくないだろ
230 クサノオウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:34:09.55 ID:pIwlPgJW
普通につまらん
231 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 02:34:21.88 ID:lbf4FKUX
>>215
メッセージはこんな早くなくていいけどエフェクトはこんなくらいでいい
http://www.youtube.com/watch?v=_n-cgvfmI58&feature=PlayList&p=49CBA21CFBCE61F5&index=6
232 モッコウバラ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 02:34:29.12 ID:EnbN+z/b
そんなに売れてるなら買ってみようかなって人がいるからまだ伸びそう
233 ボタン(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:34:30.02 ID:+4owV4Nw
クエストに文句があるってw
面倒なクエはやるなよw
234 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:34:40.84 ID:/5xMUWpT
>>207
レベルある程度あるとすぐ逃げるからそのクエは楽だったよ 1ターン目で大体逃げるし
逆にスライム殺すクエは逃げないように毎ターン足払いとかそっちのがめんどくせえ
235 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 02:34:47.15 ID:+ObGPNum
>>222
Amazonは発売日前からずーっと在庫切れ
あそこの仕入れ感覚はよくわからん
236 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 02:34:47.59 ID:hEjBDTnF
>>210
あの糞みたいな作りこみはイランから
カジノ位は作ってほしかった
キャバ嬢にソース割きすぎだろ

ルイーダの初期キャラもデフォネームもキャバ嬢の名前なんだろ
237 フモトスミレ(北海道):2009/07/15(水) 02:34:49.83 ID:XnvjS+7q
>>173
もっさりって過去ドラクエやり直してみ
メッセージ最高速ボタン連打過去作>今回のドラクエ>普通スピードメッセージ過去作
こんな感じだし
戦闘アニメーションは簡略化されてるのが多いから8より早く終わることが多い

>>194
つーか、ジョーカーや8の後だと普通にテンポ良く感じる
DS4や5の後だと微妙にトロ臭く感じるが
3Dドラクエはどれも2Dドラクエより時間かかるし
238 ジシバリ(岩手県):2009/07/15(水) 02:34:56.83 ID:a+74ZNmK
確か戦闘がオートで勝てるスキップ機能がついてるんだっけか?
239 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/07/15(水) 02:34:58.37 ID:Xj1n9fAM
お前等、DSで出てよかったな
これが他のハードだったら描写の細かくなったガングロが画面を飛ぶことになったぞ
240 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:35:09.99 ID:a2BWPvFh
>>215
戦闘バランスが7以前と同じだったらテンポ悪いで非難轟々だっただろうけど
少なくとも船手に入れるまではめちゃくちゃテンポいいな
そっから先は・・
241 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 02:35:13.25 ID:Ct1jmBNf
またマジコン大勝利かよ
242 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:35:19.02 ID:qk+WxroN
>>233
それは言っちゃ駄目だろ・・・最低の逃げ文句だ
243 ビオラ(dion軍):2009/07/15(水) 02:35:22.19 ID:PMPug8eI
ドラクエは3、5、8しかやったこと無いわ
そして恐らくはベスト3をチョイスしたものかと思ってる
244 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:35:22.33 ID:3EXKQTVU
>>219
クエストがFF11にしかないと思ってる馬鹿発見
245 カラスノエンドウ(千葉県):2009/07/15(水) 02:35:23.90 ID:2sMwmZJJ
9普通に面白いんだけどコギャルだけが許せん あいつ消せるパッチをwifiで配布しろ
246 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:35:28.00 ID:lMEw6mKw
>>214
素手武闘家とかロマンを感じまくるぜ・・・

剣の場合はドラゴン斬りやはやぶさ斬り、メタル斬りあたりは適切に使ってくれる
何故かギガスラッシュだけ無駄うちするんだよなー
247 キンケイギク(愛知県):2009/07/15(水) 02:35:35.66 ID:HZ+IOymX
中盤・後半までくると戦闘テンポとかどうでも良くなって楽しめるけど
サンディだけは絶対に許さない
248 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:35:42.17 ID:fp6xMq3y
戦闘テンポは良くないよな、許容範囲って感じ
ラリホーとかマヌーサ食らうと遅すぎてイライラする
249 ガザニア(長屋):2009/07/15(水) 02:36:02.13 ID:LdzfXmLX
夏休み終わる頃には中古溢れていそうだから
そのときに買おう
250 ニョイスミレ(関西・北陸):2009/07/15(水) 02:36:38.62 ID:huc4i6RU
悪くはないが、過去作は越えられない。
ただキャバ嬢だけは許せない
251 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:36:41.28 ID:a2BWPvFh
>>219
MMOは大概そんなクエストが集まって出来てる。
MMOの王様であるWoWの開発者にそういうクエストが全否定されてたけど。
堀井なみだ目wwwwwww
252 モッコウバラ(catv?):2009/07/15(水) 02:36:42.33 ID:hx8Xs4XJ
ところで協力プレイって面白いの?
253 ジシバリ(岩手県):2009/07/15(水) 02:36:53.64 ID:a+74ZNmK
>>249
オプーナさんもそろそろワゴンからも消えるだろうし
入れ替えにはちょうどいいだろうなw
254 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 02:36:56.87 ID:+ObGPNum
>>242
いや、でも実際そうじゃね?
PS2の頃からこういうクエストはあったしやりたくなきゃやらないだろ
白騎士もスターオーシャンもこういうお使い系クエストばかりだった
255 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 02:37:01.10 ID:Ct1jmBNf
DSのグラが汚くてやれたもんじゃない なんで2Dにしなかったのか
256 ツルハナシノブ(愛知県):2009/07/15(水) 02:37:02.77 ID:P3hHbQKe
>>215
コマンド入力がスムーズってどんだけ低レベルだよ?w
大事なのはその後だボケw
257 シキミ(dion軍):2009/07/15(水) 02:37:11.67 ID:aoWnoCg9
戦闘以外にも移動中呪文使ったりするときももっさりするな
レベルファイブのプログラマが糞なんだろうな
258 バーベナ(関西地方):2009/07/15(水) 02:37:21.53 ID:Cjk9dMKe
なんでチョンゲみたいなクリック移動にしなかったの?
DSの十字キークソすぎなんだけど
ななめにはいんねーよ、3Dに絶望的に向いてない
まだ箱○の十字キーの方がマシ
259 レブンコザクラ(千葉県):2009/07/15(水) 02:37:26.24 ID:H8IivkTn
色々な機種のソフトと比べたからあらが目立っているのかな。
知育ソフトかゴミみたいなゲームしか出ていないDSの中では面白い部類に入るソフトだと思う。
DSソフトレベルで見ればガングロ妖精も許容できそう。
260 ノゲシ(東京都):2009/07/15(水) 02:37:28.84 ID:u4QPm/am
攻撃のたびにいちいち対象の敵まで移動するアクション入れるから
その演出見せるためだけにテンポ遅くするって何なの。
そんなもん見ても何の臨場感も無いから普通にサクサク殴ってくれ。
261 フジスミレ(徳島県):2009/07/15(水) 02:37:37.36 ID:n7WC3Yo2
結局面白いのか?おすすめできるのか?
262 ヒメオドリコソウ(長屋):2009/07/15(水) 02:37:37.41 ID:ZLmi7zlC
いい加減全体状態異常魔法くらった時
4人同時に出せんか?
263 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 02:38:03.20 ID:yZDCBoX3
>>226
そこまでやりこむには最低でも40時間ぐらいかかるだろ
それだけやり込んでつまらんとかアホか
お前は叩くために必死に毎日10時間以上ゲームしてたのか
つまらんならやめろ
それかチートでもしてんだろって言いたいだけ
264 ハイドランジア(長屋):2009/07/15(水) 02:38:10.65 ID:n3g4lF1m
>>234
スライム狩りはスライムタワーになる奴でやるとやりやすい
3体揃うまでは仲間を呼ぶしか行動しないから、常に1体の状態を保ち続ければ簡単
265 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 02:38:18.04 ID:lbf4FKUX
>>260
動くのは敵だけでいいわ
266 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:38:22.00 ID:iTcns8w4
経験値乞食する歴代のラスボス達・・
267 スイセン(福島県):2009/07/15(水) 02:38:25.47 ID:VuWRLBqo
>>261
うん
268 ビオラ(dion軍):2009/07/15(水) 02:38:27.09 ID:PMPug8eI
スクショ見てると
まだPS2で作った方がマシなレベルになったんじゃないの?あらゆる面で
269 ハナモモ(愛媛県):2009/07/15(水) 02:38:27.10 ID:6uiMS3Re
>>261
酷いわけではないが良いわけでもないので
今すぐ買うのはやめたほうがいい
どうせすぐ値下がりして1,000円台で買えるようになる
270 アヤメ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:38:28.85 ID:GmnLetj9
もう許してやれよ
オプーナさんも許してくれるだろ
271 レンギョウ(東京都):2009/07/15(水) 02:38:40.69 ID:iuUob0zz
面白いけどさ
カジノは入れてほしかった金すぐなくなるし
272 カエノリヌム・オリガニフォリウム(中部地方):2009/07/15(水) 02:38:41.77 ID:Et62hyfJ
>>252
お手伝いって感じだな
273 ナガバノスミレサイシン(関東地方):2009/07/15(水) 02:38:58.74 ID:TDEP1krK
買取4500円だった!
274 ハナモモ(千葉県):2009/07/15(水) 02:39:04.63 ID:8WdpfKCo
普通におもしろいだと叩かれるからDSのソフトの中ではおもしろいが流行りなの?
275 レブンコザクラ(千葉県):2009/07/15(水) 02:39:07.48 ID:H8IivkTn
>>160
2000発くらい殴ったよ。
ボコボコの顔って一種類しかないんだな。
276 クサノオウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:39:07.58 ID:pIwlPgJW
クエスト内容より8個しかキープできないのが大問題
キープしときゃメンドそうなの後回しにするかやらなきゃいいけど
それすらできないから全部メンドクサイ
277 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:39:32.81 ID:/5xMUWpT
>>258
画面触って移動できるよ
でもペンだとコマンドダブルクリックがめんどくせえ
つか画面小さくて誤タッチが
278 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:39:41.67 ID:3EXKQTVU
>>261
かなり面白い
ランク付けしたら歴代ドラクエの中でも
上位に入れる奴多いかもしれないな
279 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/07/15(水) 02:39:41.67 ID:SKsv4z1K
>>235
発売前から??
誰も買えてないってことかw
280 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:40:07.62 ID:iTcns8w4
称号一覧(主人公:男)

万物の創世者  錬金の回数が2000回以上
大志を抱く旅人  プレイ時間100時間以上
迷いなき旅人  プレイ時間250時間以上
夢を追いし旅人  プレイ時間500時間以上
時の旅人  プレイ時間750時間以上
永遠の旅人  プレイ時間1000時間以上
ムチムチむちうち団  マルチプレイ時間100時間以上
星クズの旅団  マルチプレイ時間250時間以上
太陽の旅団  マルチプレイ時間500時間以上
悠久の旅団  マルチプレイ時間750時間以上
伝説のキャラバン  マルチプレイ時間1000時間以上
草原のそうじ屋  戦闘勝利数が100回以上
バトルマシーン  戦闘勝利数が500回以上
じごくのそうじ屋  戦闘勝利数が1000回以上
バトルの申し子  戦闘勝利数が5000回以上
エリート戦闘民族  戦闘勝利数が10000回以上
称号コレクター  称号獲得数10個以上
ミスター称号  称号獲得数50個以上
100の名を持つ男  称号獲得数100個以上
称号王  称号獲得数200個以上
大称号王  称号獲得数300個以上


誰得
281 ヒマラヤユキノシタ(dion軍):2009/07/15(水) 02:40:11.30 ID:2o6We6kB
こんなドラクエでも10年後には高評価されるんだろう
結局小学生の頃にやったドラクエが面白いんだよ
最近じゃν速でも、あれだけ酷かった7が一番だって意見も増えてきたしな
282 フモトスミレ(北海道):2009/07/15(水) 02:40:22.46 ID:XnvjS+7q
>>259
知育といわれるようなゲームが売れてたのなんか初期だけで
ここ2〜3年はDSの売れ筋はRPGと音ゲーだぞ
お眼鏡にかなうゲームが無いのは単に情報集めてないだけじゃね?
283 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:40:27.46 ID:lMEw6mKw
>>219
むしろレイトン教授からアイデアを借りてる感じがする
どのクエにもちゃんと回答が用意されてるんだよな

運ゲーに見えてもきようさを高めることで短時間で終わったり
特定のスキルを使うとさっくり終わったり

DQの中で出来るレイトンって感じだな
284 バーベナ(関西地方):2009/07/15(水) 02:40:28.58 ID:Cjk9dMKe
あとフラグ立てるのがめんどくさすぎる
毎回毎回街を隅々まで見てまわって、重要人物に話しかけて話を進めるっていうゲームの進め方いいかげんやめてくれ
めんどくさいから地図に行先表示しろ
285 タネツケバナ(dion軍):2009/07/15(水) 02:40:34.01 ID:ZKg9lIhF
8より9の方が戦闘遅く感じるけどな。そんな8ってひどかったっけ。
全体と杖がなければ結構まともになると思うけど。無意味な周り込みとかあるけど。
286 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 02:40:36.37 ID:TCHcJvi7
>>261
クソではないがオススメもできん
RPGのなかでは下の上レベルだから
287 エビネ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:40:45.23 ID:PWmdFNSy
>>116
キレイなグラが作れてもこいつらは手抜きするぞ
288 ショウジョウバカマ(福島県):2009/07/15(水) 02:40:52.15 ID:A2AL0seG
DQ9ってFFっぽいの?
289 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 02:40:54.68 ID:97wGLAN0
>>233
だって転職したいじゃん
290 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 02:40:58.35 ID:Ct1jmBNf
発売日に定価で買った妊娠は無理して楽しんでる
291 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 02:41:01.85 ID:lbf4FKUX
>>281
いや一番はないだろw
言うほど糞じゃないってだけで
292 イカリソウ(静岡県):2009/07/15(水) 02:41:04.78 ID:OU5Y8iEG
>>263
一度クリアしてくれって言っておいてそれはないわ
293 ムラサキケマン(埼玉県):2009/07/15(水) 02:41:11.65 ID:d3Fr5rk5
      / ̄ ̄\ まぁ落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ 普通に!普通にいい!普通にいいいいいいいいいいいいいいいい!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
294 ハマナス(関東):2009/07/15(水) 02:41:33.74 ID:FQttblWH
>>278
具体的にどんなところが面白いの?
295 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:41:49.65 ID:iTcns8w4
>>288
ドラゴンボールぽい
296 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:41:54.64 ID:fp6xMq3y
>>254
クエストがおまけ的な位置付けのゲームならいいけど
今回のドラクエは主要な要素って言っても過言じゃないし
何にせよ嫌ならやらなきゃいいはアウトだわな
297 レブンコザクラ(千葉県):2009/07/15(水) 02:41:55.91 ID:H8IivkTn
>>274
色々な機種のRPGと比較する中の下くらいの出来じゃね?
DSの中で比較すると上位に入りそうだけど。
298 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/15(水) 02:41:57.16 ID:qyTS8Yxa
>>278
だよな、歴代ベスト10位くらいには入るゲームだよな
299 ハマナス(兵庫県):2009/07/15(水) 02:42:06.41 ID:e069cPZ+
>>281
ニュー速って7が小学生だった奴が増えてきてるのかよ・・・
300 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 02:42:09.82 ID:hEjBDTnF
>>237
敵にてくてく走ってく時間や
全体攻撃でのもっさり感
マホトーンとか息系の攻撃を食らったら舌打ちするわ

わざわざ味方によってホイミとかww
何のための魔法だよ

301 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 02:42:12.33 ID:TCHcJvi7
>>233
上級職に転職するためのクエストが作業的ではなぁ、致命傷だろ
魔法戦士とかやってられんよあれw
302 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 02:42:16.20 ID:6aE3kWc5
野村哲也さんに愛と憎しみを描がき入れてほしかった
303 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 02:42:19.51 ID:I0iBGbx8
倒した魔王が起き上がって仲間になるかと思いきや、ただの経験値乞食だったでござるの巻
304 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 02:42:32.57 ID:+ObGPNum
>>279
予約完売でその人達だけは買えたけどその後は販売が無い
305 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:42:41.51 ID:a2BWPvFh
テンポ悪いって奴はリメイクじゃないドラクエ1〜6やってからいえよ
エンカウント率の高さと敵出現数の多さでめちゃくちゃテンポ悪いぞ
306 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 02:42:42.11 ID:97wGLAN0
>>255
2D厨に媚びたグラだと思うけど
307 バーベナ(関西地方):2009/07/15(水) 02:42:42.97 ID:Cjk9dMKe
>>277
画面さわって移動できるけど、適当な位置にタッチペンおろして動かさないといけないじゃん
画面移動でリセットされるしめんどくさい
あれならタッチペンあてた位置に移動してくれた方がまし
308 ヤブヘビイチゴ(大阪府):2009/07/15(水) 02:42:43.87 ID:G78tl3P3
もうクリアした
良かったよ4400円で売れたから
309 ショウジョウバカマ(福島県):2009/07/15(水) 02:42:57.77 ID:A2AL0seG
>>295 ドラゴンボールみたいなの集めるの?
310 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 02:43:05.73 ID:6aE3kWc5
世界一の過大評価ゲー ドラゴンクエスト
311 クサノオウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:43:17.48 ID:AMN/QZaa
今回凄く頑張ってるって思ったのは全ての装備品が具現化したことだな
これは素晴らしいから次回作でも是非続けて欲しい
312 モッコウバラ(catv?):2009/07/15(水) 02:43:23.06 ID:hx8Xs4XJ
>>288
膨大な制作期間度重なる延期
そして微妙な出来全てにおいてFF12を髣髴とさせる
313 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:43:26.32 ID:3EXKQTVU
>>274
元々ドラクエ自体
グラが突出してるわけでもなく、
斬新なシステムを搭載してる訳でもない
しかし、それでも非常に面白いって事で
「普通に面白い」と言われる特性がある
「普通に面白い」というのは、
ドラクエにおいては最高の褒め言葉に他ならない
314 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 02:43:40.75 ID:Ct1jmBNf
>>306
64レベルのポリゴン
315 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 02:43:44.34 ID:aHBZm9vF
7は普通じゃね?過去フィールドのBGMは良かった

キーファにはワロタ
316 ハナモモ(愛媛県):2009/07/15(水) 02:43:48.05 ID:6uiMS3Re
>>309
果実を7つ集める
317 ボタン(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:44:00.99 ID:+4owV4Nw
クエストに文句を言ってるやつが自分の頭で考えられないやつばかりで笑えるなw
FF8がドロー地獄だと思ってるようなものだw
318 スイセン(北海道):2009/07/15(水) 02:44:08.99 ID:kp4O8Ngx
結局これ、通信プレイするメリットあるの?
クエストをクリアしてもホスト側にしか反映されないから、一緒にプレイする意味が皆無なんだが。
そのクエストも作業以外の何でもないから苦痛でしかないんだが。
319 菜の花(コネチカット州):2009/07/15(水) 02:44:11.52 ID:U//oAXs1
オプーナも見た目はアレだが普通に面白いと言われていたな
320 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:44:23.41 ID:a2BWPvFh
>>313
少なくとも6までは突出したグラフィックで
システムも他の名作RPGからよいとこどりしてたな
321 クサノオウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:44:23.74 ID:AMN/QZaa
シンボルエンカウントもストレス無くてよかった
この辺はもう元のドラクエには戻れないくらいだわ
322 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/07/15(水) 02:44:23.80 ID:SKsv4z1K
>>304
そういうことか。
つか、さっきは木曜入荷予定になってたのにな
最安値だから注文殺到して自動か手動かわからんけど
在庫切れになったのかね。
323 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 02:44:26.80 ID:6aE3kWc5
>>314
64に失礼
PSレベル
324 バーベナ(関西地方):2009/07/15(水) 02:44:34.77 ID:Cjk9dMKe
>>294
ドラクエって具体的に「ここが面白い」っていうゲームじゃないだろ
325 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 02:44:41.91 ID:lbf4FKUX
>>320
5のグラは…
326 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 02:45:07.43 ID:6aE3kWc5
>>317
精製の漢字も読めないんです><
327 ビオラ(dion軍):2009/07/15(水) 02:45:20.62 ID:PMPug8eI
>>280
ハハ、流石にネタだろ?
328 ガザニア(長屋):2009/07/15(水) 02:45:24.29 ID:LdzfXmLX
>>280
1000時間もプレイする内容あるのかよ
329 シナミズキ(山梨県):2009/07/15(水) 02:45:42.90 ID:gwNtLLMq
>>261
値段分は楽しめる
ここでの言い争いも含めて
330 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 02:45:48.67 ID:+ObGPNum
>>318
通信プレイってメリット考えてやるもんじゃなくね??
331 バーベナ(dion軍):2009/07/15(水) 02:45:55.87 ID:nfSFy/LL
ドラクエなんて変わったシステムがあるわけでもないし
どこが面白いって聞かれても普通になんとなく面白いよとしか言えないだろ
馬鹿には理解できないのかもしれないけど
332 ノゲシ(東京都):2009/07/15(水) 02:46:16.86 ID:u4QPm/am
>>317
頭で考えると、思うように会心の一撃出せるのか。
すげぇなお前。
333 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:46:32.36 ID:iTcns8w4
>>321
やってない奴の意見はつまんねーな

>シンボルエンカウント
メニュー開いてる時モンスター普通に沸いたり動いたり
回復したり戦績見てゆっくりしてたらメニュー閉じた直後にエンカウントするとかおかしいだろ
334 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 02:46:32.17 ID:6aE3kWc5
>>328
つけたまま寝ちゃう
335 ストック(コネチカット州):2009/07/15(水) 02:46:34.21 ID:sHvKXmks
転職のタイミングってどうすればいいの?
全員レベル16〜17、技スキルもたいしてあがってないし、おたけびと先制攻撃出来る
槍技くらいしか使えない。
転職の選択肢も最初の六つだけで、今更弱くなるのもなんだかなぁだし。
その癖、むずかしそうな弟子入りクエストちらつかせて、目移りさせるけど、
こなすスキルもないし。
後、やたらとれんきんレシピの情報はあるのに、道具以外だと毛皮フードだけしか作れてない。
全然意味ないやんか。

これ最終的にちゃんとバランス取れるの?
転職考えるだけで気が重くなるよ。ちなみに芸(剣・格(爪・僧(杖・戦(槍でスキルポイント30程度、もっとレベル上げるべき?
格なんて戦闘は吠えてばかり。
336 桜(dion軍):2009/07/15(水) 02:46:36.46 ID:AxuH6BNp
スレ見てると糞ゲーではなくて凡ゲー〜良ゲーの間の普ゲーって感じか?
337 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 02:46:47.06 ID:TCHcJvi7
>>280
マルチプレイ1000時間は、Wi-fiマルチプレイ対応してた頃の名残だろうね
でなきゃ不自然
338 ヤマボウシ(滋賀県):2009/07/15(水) 02:46:55.75 ID:tmP0n+md
アンチ用テンプレ
・黒蠅が無理
・ダンジョンギミックの鏡の仕掛け
・戦闘のテンポが悪い
・メッセージ速度が変えられない
・ネットワーク対応の名残がある
・カジノが無い
・4人揃うとラグい
・クエストがだるい
・セーブデータが一つ
・妊娠乙。
339 ハイドランジア(長屋):2009/07/15(水) 02:47:05.40 ID:n3g4lF1m
>>330
誘われても「メリットないから通信プレイなんてしねえ」とか言える小学生はニュー速向けのエリートだな
340 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 02:47:21.93 ID:Ct1jmBNf
個性的なシステムもないRPGでストーリーに魅力を感じない クソゲーすぎる
341 バーベナ(宮城県):2009/07/15(水) 02:47:42.43 ID:WTMlG15z
謎の文字列でくれ
342 ハマナス(関東):2009/07/15(水) 02:47:53.34 ID:FQttblWH
>>324
なんかあるだろう

シナリオが面白いとか
グラフィックが良いとか
音楽が素晴らしいとか
戦闘のテンポがいいとか
成長システムの出来が良いとか
好きなキャラがいるとか
343 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:47:53.82 ID:/5xMUWpT
>>296
でもやんなくて良いクエスト多い気がするよ
ダーマの前にいる天動士だかの弟子が出すクエスト
リカントをおたけんでひるませてからそのターンで殺すだったかの奴
終わったらさぞかしすげえ奥義でも授けてくれるのかと思ったら
変なズボンしかくんないし
せっかくすばやさ調整までしてこなしたのにズボンて
いらんよ
杖の妖精がくれた服は良かったけど
344 クサノオウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:48:00.10 ID:pIwlPgJW
魔法戦士クエとかは工夫すりゃ結構行けるけどさあ
工夫以前にホントに運頼みのが多いからな
後無駄に回数多いのがめんどい、こういうのでボリューム水増しすんなよ
345 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 02:48:00.98 ID:hBlEbtoN
>>331
糞なところは大量に出てくるのになw
346 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:48:05.44 ID:a2BWPvFh
カジノ無いで一気にリークの信憑性が上がってしまったよね
347 キクザキイチゲ(新潟県):2009/07/15(水) 02:48:07.41 ID:R6MfTl4S
戦闘テンポ悪いといいながらも8を絶賛する人たち・・・
348 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 02:48:07.75 ID:97wGLAN0
>>310
人気あるの日本だけだぞ
349 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 02:48:13.84 ID:aHBZm9vF
これだったらドラクエ3リメイクしてそれにワイハイ付けた形にすればよかったのにね
350 アザミ(東京都):2009/07/15(水) 02:48:14.70 ID:j9PcNQOJ
妊娠用テンプレ
・普通に面白い
351 スイセン(北海道):2009/07/15(水) 02:48:15.47 ID:kp4O8Ngx
>>330
じゃあ楽しさだ。
昨日通信プレイしたけど何も楽しくなかった。
パラディンになるためのクエストをやったら、ホストの相手側にだけ結果が反映されて、
「砂漠の敵から10回かばう」を、俺をホストにしてもう一度やらざるを得なくなった。
「一緒にクエストをやる」っていうのが売りだったんじゃないのか?これ
352 ショウジョウバカマ(福島県):2009/07/15(水) 02:48:18.83 ID:A2AL0seG
FF11のクエストとかマゾいぞ〜
DQ9やってないけど、それと比べたらDQ9のレベル上げとかクエストとかすごく楽そう
353 フモトスミレ(北海道):2009/07/15(水) 02:48:20.49 ID:XnvjS+7q
>>294
転職等のキャラ育成と
仲間キャラの個性が薄い事によって脳内妄想が活発になる事
DQ3が遊べれば普通に楽しめる

着せ替えによる変態プレイがある為にアイテム収集も結構必死になれるし

>>323
どう贔屓目に見ても全体的に7よりはグラいいけどな
画面のサイズのせいによるドットの荒さはおいておいて。
354 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:48:21.85 ID:iTcns8w4
クソゲー判定用ワード

普通に○○
××越すと面白くなる
スルメゲー
355 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 02:48:24.39 ID:TCHcJvi7
>>324
意味がわからん
356 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 02:48:27.29 ID:+ObGPNum
>>337
一年間配信があるって話だからそのぐらいは行くんじゃね
いや無理か2秒でわかった無理
357 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:48:28.46 ID:lMEw6mKw
>>332
確率は最終的にかなり高められるよ
会心率を上げるスキルが大量に用意されてるから
358 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/07/15(水) 02:48:29.52 ID:SKsv4z1K
>>324
ドラクエは雰囲気ゲーなとこがあるよな
359 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/15(水) 02:48:29.89 ID:qyTS8Yxa
>>337
あのモンハンですら1000時間越えの廃人ってそんなにいないのにな
24時間コンセントさしっぱで電源入れておいても41日弱か・・・
360 スイセン(福島県):2009/07/15(水) 02:48:52.98 ID:VuWRLBqo
>>336
個人的にはそんな感じだね
ただやってる人多いからすれ違いとかもしまくるし
話してても盛り上がるからそれ以上に楽しめるとおもう
361 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:48:59.21 ID:qk+WxroN
>>336
いや糞ゲーから凡ゲーの間の微妙に糞ゲーだろ
どっから良とか普通が出てきたんだよw
362 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 02:48:59.74 ID:97wGLAN0
>>314
64はこんなにテクスチャ書き込んでないじゃん
363 コデマリ(青森県):2009/07/15(水) 02:49:00.43 ID:6twfJZMI
お世辞にも面白いとは言えない…
364 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 02:49:14.29 ID:yZDCBoX3
むしろアンチは
・ネタバレのキャバクラネタで叩く
;エミュで吸い出したデータ見て叩く
・ガングロ妖精で叩く
・ED後のおまけ要素にケチつけて叩く

ゲームになんの関係もないことが多すぎじゃね?
戦闘がもっさり?ドラクエはこんなもんだよ
365 ボタン(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:49:14.48 ID:+4owV4Nw
スライムがすぐ逃げてハイパーテンションでドラゴン切りできねーよ糞ゲーだな
→ラリホーくらい知っとけよw小学生でも知ってるわw
366 クサノオウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:49:17.69 ID:AMN/QZaa
>>333
そこはおかしいと思ったなw
他にタイム機能があるわけでもないしなんとかして欲しかった
でも普通のエンカウントシステムよりはかなり改善されたでしょ
367 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:49:31.67 ID:Q/7E5ne1
つか9叩いてるのって2chだけじゃんw
リアルじゃ皆楽しい楽しい言ってるww
368 ハナモモ(千葉県):2009/07/15(水) 02:49:39.15 ID:8WdpfKCo
>>338
で、どれが事実と違うの?
369 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:49:39.58 ID:a2BWPvFh
>>347
そこらへんは2chのDQ9スレを見ていて非常に不思議な部分だよ
370 フモトスミレ(広島県):2009/07/15(水) 02:49:42.54 ID:uWlNr8/K
戦闘のサクサク感がPS2のDQ5なみだったら普通に良ゲーになると思うんだが。
あとはギャル妖精がいなくなれば更によし。
371 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/15(水) 02:49:52.46 ID:qyTS8Yxa
>>363
だから「普通に面白い」って便利な言葉はあるじゃないか!!

実際、普通に面白いよ、普通に
372 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 02:49:52.93 ID:Ct1jmBNf
>>358
その雰囲気がぶち壊されたわけで
373 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 02:50:06.08 ID:TCHcJvi7
>>336
10点満点なら6〜7点ってところだから、まぁそうだな
374 バーベナ(愛知県):2009/07/15(水) 02:50:09.11 ID:W/+XNVo4
持ってるアイテムでも練金で作ってないと練金画面で効果効能が表示されないのが煩わしい。
375 ハナモモ(愛媛県):2009/07/15(水) 02:50:12.73 ID:6uiMS3Re
>>335
戦闘中は盗賊に盗ませて錬金アイテム手に入れてるよ
でも成功率低いのが困るな
376 ビオラ(dion軍):2009/07/15(水) 02:50:14.55 ID:PMPug8eI
>>337
本スレとか観察してたけど小中学生にはいいんじゃない
流石にFC時代のドラクエやってた人にはお勧めできないと思うんだが
DS持ってないけど
377 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 02:50:15.15 ID:6aE3kWc5
>>353
あぁ画面のせいか
そういやPSもモニター付きのだとショボかったんだっけ?
378 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:50:15.87 ID:3EXKQTVU
>>294
行く先々で展開される人間のエゴが炸裂のダークストーリー
それをある意味クリアな視点で見つめるサンディの存在
テンポは若干悪いものの非常にバリエーション豊かな動きをみせてくれる戦闘
広いマップに散らばる錬金素材を集めて合成する楽しみ
クスっと笑ってしまうようなギャグ満載のクエスト
どれを上げるか悩ましい転職スキルシステム
町の広さが広すぎず、全員に話しかけてちょうど良い感じ
疲労感無く堀井節が楽しめる

ちょっと考えただけでもこれだけ出てくるな
マジでレビュー書けばもっとでてくると思うけど
379 ハマナス(関東):2009/07/15(水) 02:50:28.42 ID:FQttblWH
>>353
なるほど
サンクス
380 ナガバノスミレサイシン(関東地方):2009/07/15(水) 02:50:29.62 ID:TDEP1krK
思ったけどDQは2Dの方がいいわやっぱ
381 ユキノシタ(千葉県):2009/07/15(水) 02:50:42.19 ID:UEdwA8G0
>>334
モンハンの癖で、DSでもスリープでいいかみたいな気持ちで、セーブ終了しないでスリープオンリーにしてたら
果実七つ取った所で40時間になってたでござる
382 バーベナ(京都府):2009/07/15(水) 02:50:42.20 ID:DmESf9Iv
ガングロ妖精・フォロボスフォロボシータとかの名前
こういう小道具が良くないなと思う
あとセーブだな
ゲーム内容はやってないから知らん
383 クサノオウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:50:43.43 ID:AMN/QZaa
正直あのもう小さい画面で電池の残量気にしながらやんのはごめんだわ
ドラクエナンバリングは据え置きで出せ
384 エビネ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:50:43.31 ID:PWmdFNSy
キャバクラ嬢の登場はCIV4で朝鮮が出てくるくらい不自然
385 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 02:50:47.67 ID:lbf4FKUX
>>347
8の戦闘はまさに糞
386 ボタン(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:50:59.08 ID:+4owV4Nw
>>365
訂正×ハイパーハイテンション ○スーパーハイテンション

メタルスライムがでねーw
→無限沸きがあるから楽、テレビ見ながらできる
387 アグロステンマ(大阪府):2009/07/15(水) 02:51:16.68 ID:xpizf4MJ
5以降のドラクエはやってなかったけど
俺普通に楽しめてるよw
収集作業ゲー好きにはいいんじゃないか
388 タネツケバナ(dion軍):2009/07/15(水) 02:51:19.45 ID:ZKg9lIhF
>>378
全部皮肉だろw
389 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 02:51:21.54 ID:Ct1jmBNf
ストーリーとボスに魅力を感じない 糞ですよね
390 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:51:35.78 ID:lMEw6mKw
>>333
それも面白かった

今作はPOPする地点が決まってるんだよね
それを把握し応用することで回復しても安全に突破できるポジとか発見してくのが楽しい
メニューはあんまりダラダラ弄ってるとどうしようもないけどな
まあ安全なとこでやれって事だろう

沸きの仕様を理解することでメタル系だけを選択的に狩りまくれたり利点も多いぜ
391 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:51:35.97 ID:a2BWPvFh
DQ9の仲間の空気っぷりをDQ3持ち出して擁護するのはかなり無理があるからやめとけといいたい
DQ9の仲間の空気っぷりが批判されるのは、イベントシーンで仲間が映らないのにサンディが狂言回しをするからだよ
DQ3の場合はイベントシーンと呼べるようなところでもちゃんと仲間が映っている
392 バーベナ(dion軍):2009/07/15(水) 02:51:38.70 ID:nfSFy/LL
叩いてるやつはエミュだのチートだの使ってるスクショ見て叩いてるのがほとんどだからな
叩いてる連中の里が知れる
393 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 02:51:43.61 ID:lbf4FKUX
>>370
DSリメイクは2つともサクサクなんだがなぁ
394 ボロニア・ピンナタ(神奈川県):2009/07/15(水) 02:51:52.89 ID:3Tyr7BKS
懐古のために歴代ボス用意したっぽいな
あとは今の世代用に作ったのか
395 ハナワギク(千葉県):2009/07/15(水) 02:52:01.03 ID:/2rR3FNl
糞ゲーなのどうなの?
396 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 02:52:08.95 ID:yZDCBoX3
>>358
ドラクエ補正ってのはでかいな
逆に発売日に買わずに中古で買ったり安くなったりしてから買うやつの神経がわからん
397 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/07/15(水) 02:52:15.99 ID:SKsv4z1K
>>372
だろうなあ
あれはドラクエじゃない
キャラもドット絵じゃなくなってからは
ちゃんと鳥山絵だったのが、画面見ても鳥山絵に見えないからなあ
398 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/15(水) 02:52:16.02 ID:qyTS8Yxa
>>386
無限沸きって何?ランダムPOPじゃないの?
399 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 02:52:25.29 ID:97wGLAN0
それにしても後半のストーリーは端折られすぎだよね
はじめの黒騎士みたいな話全然ないでやんの
400 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:52:30.02 ID:a2BWPvFh
>>367
不自然だよな
401 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 02:52:39.74 ID:I0iBGbx8
クエスト主にしか剥ぎ取りが出来ないモンハンを想像したらゾッとした
402 バーベナ(京都府):2009/07/15(水) 02:52:45.61 ID:DmESf9Iv
>>364
概ね同意かなw
403 ハナワギク(千葉県):2009/07/15(水) 02:52:45.75 ID:/2rR3FNl
>>394
歴代ボスが経験値乞食してて
完全に原作レイプ状態だったけど
404 ハマナス(関東):2009/07/15(水) 02:52:56.15 ID:FQttblWH
>>378
了解
405 カラスビシャク(東京都):2009/07/15(水) 02:53:13.53 ID:4fXGyVxw
クソゲーかクソゲーじゃないか議論になってる時点で終わってるだろw
406 ニリンソウ(西日本):2009/07/15(水) 02:53:17.82 ID:/81mdN5Q
基本的に文句しか言わないν速で火消ししても仕方ないと思う
ゲハで頑張りゃ良いのに
407 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 02:53:19.80 ID:h2tzS6S8
やってるからこそ言わせてもらうがナンバリングの器まったくないよね。
正直、テイルズの外伝並のへぼさ。
408 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 02:53:36.07 ID:hBlEbtoN
DQの魅力はシナリオより堀井節のテキストって言ってた奴消えたなw
409 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 02:53:41.78 ID:FWImzMk2
面白いよー
ターニア作った
410 モッコウバラ(catv?):2009/07/15(水) 02:53:45.86 ID:hx8Xs4XJ
別に喋らないのは構わないんだがイベント時仲間くらいうつってて欲しかった
あと仲間に天使ってばれてんの?サンディの存在もばれてんの?
んじゃないと主人公変人じゃんか
411 エビネ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:53:46.28 ID:PWmdFNSy
>>393
R・DQ3、R・DQ4、R・DQ5、DQ7、そしてオプーナ作った会社だからな
412 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 02:53:58.14 ID:hEjBDTnF
>>344
アレの何を工夫するんだよ
メタル斬りのダメージも1−2で安定しないし
キャラの行動順も完全にすばやさ通りではない
メタルスライムのHPも3-4
普通の攻撃だとそもそもダメージが通るかどうか不明
メタルスライムは出現率が低め


ランダム要素多すぎ
しかもそれを3回って
これでようやく上級職の魔法戦士が解放だからな

413 フモトスミレ(北海道):2009/07/15(水) 02:54:00.41 ID:XnvjS+7q
>>376
システム自体は育成要素が強めで仲間キャラの個性が薄い
古臭い昔のRPGだからFC時代の人の方がお勧め

名前有りの仲間キャラ同士の恋愛だの友情だのそんな展開なら
最近の中二(というかアニオタ)受けがいいだろうけど
414 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 02:54:00.94 ID:Ct1jmBNf
もしこれがFF13だったら妊娠もクソゲー認定してた
415 ビオラ(dion軍):2009/07/15(水) 02:54:02.27 ID:PMPug8eI
>>386
作業ゲーってことっすね
416 ボロニア・ピンナタ(神奈川県):2009/07/15(水) 02:54:03.95 ID:3Tyr7BKS
>>403
出ただけに意義があったんだろうきっとw
417 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 02:54:05.22 ID:TCHcJvi7
9の戦闘は、酷評された8の戦闘よりテンポ悪いんだよな
一列で戦う不自然さから脱却したのは良かったけど、テンポを犠牲にしちゃダメだろう…
418 ヒメマツムシソウ(関東):2009/07/15(水) 02:54:08.32 ID:MqbojrWA
やろうとしてたことを取り入れた完全版出してくれ。
妖精は数種類から選択式で。
あと並び替えできないとか不満レビューの多いとこ修正。
419 クサノオウ(埼玉県):2009/07/15(水) 02:54:08.49 ID:tqrahngZ
一番の不満点はDSの十字キー

指いてえよこれ。。。。。
420 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:54:26.38 ID:lMEw6mKw
>>352
あれは本当のマゾ
フォローがないから時間かけるしかない
まあネトゲなんてほとんどそんなもんだが

DQ9はおよそクエストが絡む要素には必ずフォローが入ってる
これがすごい
421 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 02:54:43.48 ID:97wGLAN0
>>398
観察すると同じとこからしか沸いてない
422 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 02:55:28.06 ID:h2tzS6S8
作業となりきりに加えていろんんな場所から漂う手抜き臭ががまさにテイルズの外伝っぽい。
423 クリサンセコム・ムルチコレ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 02:55:34.67 ID:ySoaIObZ
クエストがある3Dのドラクエ3って感じ?
424 スイセン(北海道):2009/07/15(水) 02:55:36.83 ID:kp4O8Ngx
通信プレイで長く楽しく遊んでいられる要素があったら教えてくれ。
さもなくば明後日には中古に売ることになる。
425 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:55:51.02 ID:a2BWPvFh
>>412
パーティーのレベルが低いほどメタル系は逃げないらしいよ!
426 ニョイスミレ(関西・北陸):2009/07/15(水) 02:55:52.83 ID:huc4i6RU
おまえら女にニーソックスとやすらぎのローブ装着させてみろ
やばい
427 サンシュ(東京都):2009/07/15(水) 02:55:58.82 ID:Q7qcNrtW
ドラクエ5みたいな雰囲気だったら最高だったんだけどなー
428 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 02:56:17.28 ID:aHBZm9vF
そうそう、仲間が不気味、ってドラクエ3から言えよって話だよなw
429 フモトスミレ(北海道):2009/07/15(水) 02:56:22.37 ID:XnvjS+7q
>>393
3Dドラクエはキャラのアニメーション見せるから
その演出の分2Dキャラドラクエより戦闘時間が長くなるのは当然
ジョーカーや8だってそうだし。
430 バーベナ(京都府):2009/07/15(水) 02:56:27.29 ID:DmESf9Iv
>>417
8そんなに悪くないと思うけどな
3D化したしこんなもんかな、と思ったよ
431 クサノオウ(埼玉県):2009/07/15(水) 02:56:34.71 ID:tqrahngZ
道具を選択するのに余計に一つ開く画面が多くなったのが
地味にイラつく
432 ドデカテオン メディア(三重県):2009/07/15(水) 02:56:39.29 ID:leM7NwRj
>>421
DQMJみたいに固定沸きなの?
画面切り替えるの繰り返したらいつかその場所にいるみたいな
433 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 02:56:40.29 ID:I0iBGbx8
お前たちが歴代ドラクエで苦労して倒したはずの魔王が9で只の経験値乞食になってんだぞ?
少しは怒ろうぜ
434 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 02:56:43.75 ID:lbf4FKUX
>>429
それいらないんだよな
435 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 02:56:56.24 ID:a2BWPvFh
>>414
フルボッコどころの話じゃないだろう
ハードの垣根関係無しにゲームをする人全員が総力をあげて酷いことになりそう
436 シキミ(dion軍):2009/07/15(水) 02:56:59.55 ID:aoWnoCg9
仲間は3と同じようでなんか違うだろ
437 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 02:57:02.43 ID:97wGLAN0
>>426
鉄の胸当てでもいいぞ
438 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 02:57:02.68 ID:hEjBDTnF
>>403
隠しボスが起き上がり経験値を欲しそうに見てくる
             ↓
何度も繰り返して隠しボスをレベル20まで育てる

DQNはなんと育成も楽しめますwwww
439 マリーゴールド(空):2009/07/15(水) 02:57:04.91 ID:c5nLqDvO
移動に時間がかかるのがストレス溜まるな
8はグラが綺麗で歩き回ること自体が楽しかったからいいけど
440 ボロニア・ピンナタ(神奈川県):2009/07/15(水) 02:57:06.87 ID:3Tyr7BKS
>>426
画像早くしろ
441 クサノオウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:57:08.86 ID:pIwlPgJW
>.>335
クリアだけなら魔法使い入れた方が楽だぞ
ルカニゲーだし、魔法つえーし
あと前衛はスキルで力あげないとすぐにカスになる
442 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/15(水) 02:57:25.93 ID:IDgwMy44
グラはあれでいいからテンポの悪さとガングロを何とかしろ
後キャラメイクのパターン増やして欲しい
443 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 02:57:47.62 ID:aHBZm9vF
>>433
それはドラクエモンスターズみたいなもんでよくね?
444 クサノオウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:57:51.60 ID:AMN/QZaa
8で初めてフィールドに出た時の感動は未だに忘れられんw
445 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 02:57:51.64 ID:97wGLAN0
>>433
いつでてくんの?
446 アズマギク(神奈川県):2009/07/15(水) 02:57:53.77 ID:3BiXQfuc
断言する、ワゴン行き
447 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:57:53.85 ID:lMEw6mKw
俺のメタル狩りはかなり効率いいな
Lv1から40まで1時間半で上げきるぞ
自分でも驚くほどはええ

例のはぐれが出るダンジョンのB3F?でひたすらルート巡回する
手前の広場に3体沸かせて確認
奥の通路でうまくいけば4体沸かせて確認できる
出なかったら階段使って敵消去
この繰り返し
448 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/15(水) 02:58:12.80 ID:zxoVSfgq
早く据え置きでリメイク出せよ
449 ムラサキナズナ(千葉県):2009/07/15(水) 02:58:14.19 ID:Gta7lhIA
ブランド商法すげーな
ドラクエの名前なかったら100万もいかねーだろこれ
450 桜(dion軍):2009/07/15(水) 02:58:32.97 ID:AxuH6BNp
200万以上の人がプレイしてんだから良ゲーと感じる人もいればそうじゃない人もいる
それをいちいちアンチだの工作だの言ってたらキリがないぞ

スレ見てたら少なくとも糞ゲーじゃないみたいだから俺は中古でもう少し安くなったら買う
451 キキョウソウ(北海道):2009/07/15(水) 02:58:42.63 ID:LoumZFd1
金出して買った奴はどうしても面白いと思い込んじゃって感想にも補正がかかるから、
割れでやってる人の率直な意見が聞きたい。
452 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/07/15(水) 02:58:43.71 ID:SKsv4z1K
>>396
安くなってから買おうと思ってる・・・ごめん^^;
だって、パッと見がいまいちな感じがしたから
今までのドラクエは発売とほぼ同時に買ってたんだけどね
453 ビオラ(dion軍):2009/07/15(水) 02:58:44.87 ID:PMPug8eI
>>413
どうなんだろうね
見た目からしてごめんなさい、な人は結構多いと思うぞ
同僚のオタもちょっとこれは・・・みたいなこと言ってたし

そもそも持ってもいないのに批判するなよと言う意見、受け付けます
454 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 02:58:47.60 ID:NP8ma/2s
叩かれてるほどには酷くない。

ガングロビッチはどうやっても無理だが。
455 ボタン(アラバマ州):2009/07/15(水) 02:58:55.62 ID:+4owV4Nw
>>412
1ターン目
主人公はメタル切りか通常攻撃
残り三人は結界
2ターン目
主人公はメタスラ以外の敵を攻撃か防御か回復
残り三人はメタル切りか槍か斧かその他のメタル用攻撃で攻撃

メタスラは病魔のがいたとこの洞窟の入ってすぐ敵がでてくる無限わきで待つ
準備ふくめて15分か30分かくらいかな
456 モッコウバラ(catv?):2009/07/15(水) 02:58:58.34 ID:hx8Xs4XJ
>>436
まったくストーリーにからまないからな
ストーリー展開させてるときのポリゴンが制限されてるのかしらんが
写りもしねえ それまでは後ろについてきてんのに
457 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 02:59:18.47 ID:hBlEbtoN
>>449
テイルズ以下
458 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 02:59:19.80 ID:yZDCBoX3
>>426
それ普通に体操服とブルマになるよな
俺の僧侶、中盤はずっとその格好だったわ
459 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 02:59:21.50 ID:97wGLAN0
>>442
パパスとかライアンみたいな渋いキャラつくりたいのに同じような顔ばっかだよな
460 クサノオウ(埼玉県):2009/07/15(水) 02:59:30.78 ID:tqrahngZ
戦闘中に遠くからポチポチ歩くんじゃねえ
他のキャラとカブってなんか視点がぶれる
461 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 02:59:36.42 ID:KRztuinp BE:948051656-PLT(12001)

>>443
モンスターズのはよかったなあ BGMとマップがちゃんと再現されていた
462 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 02:59:38.18 ID:TCHcJvi7
>>430
俺はテンポ悪く感じたね。PS2版の5を直前までやってたからかもしれないが

まぁ8は戦闘のテンポしか目立った欠点ないけどな。グラ綺麗だし話は面白いし。
463 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 02:59:46.00 ID:Ct1jmBNf
だって ドラクエ9じゃなかったら買わなかっただろ? 普通に面白いってなんなんだよ 苦しいよ妊豚
464 アマリリス(高知県):2009/07/15(水) 02:59:51.32 ID:dCrWF31h
>>449
ドラクエじゃなかったら100万もいくわけねーだろ
初週5000本の爆死クソゲーレベル
465 ライラック(関東・甲信越):2009/07/15(水) 03:00:10.57 ID:gSN6AUTx
錬金とかクエストとか時間かかる要素やってるだけなのにガングロに遅いんですケド!って言われるマジうぜえ
466 モリシマアカシア(三重県):2009/07/15(水) 03:00:27.97 ID:4VM0QPhG
仲間がなんか感情の無い戦闘ロボットみたいで不憫
467 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/07/15(水) 03:00:44.00 ID:SKsv4z1K
>>428
あの頃はドット絵だから別になんとも思わん
今回みたいに、いろいろ設定できるしキャラの顔もはっきりしてると
余計に変な気がするんだろう
468 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 03:01:01.45 ID:hEjBDTnF
DQ7のスーパースターが覚える技

まぶしいひかり
アストロン
ぶきみなひかり
ハッスルダンス
ムーンサルト
火ばしら
せいれいの歌

↓↓↓

DQ9のスーパースターが覚える技

サインぜめ:サインを投げつけ敵1体をこうげき 色紙代50G
スキャンダル:フラッシュで敵グループの目をくらませる
メイクアップ:プロのテクで自分のみりょくをおおはばに上げる
スポットライト:ライトを使って怒りのほこさきを自分に向ける
バックダンサー呼び:バックダンサーたちのかれいなおどりで敵全体をこうげき←例のEXILE
ゴールドシャワー:1000G使って敵全体にセレブなダメージ!!!
469 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:01:08.06 ID:NP8ma/2s
>>453
ファミコン時代からやってる人間なら、別になんとも思わない。
470 桜(関西地方):2009/07/15(水) 03:01:08.75 ID:ybRG/MoB
見殺さナインっ・・・!
471 シキミ(dion軍):2009/07/15(水) 03:01:20.92 ID:aoWnoCg9
イベントは見下ろし視点で淡々とやればよかったんだ
472 マリーゴールド(空):2009/07/15(水) 03:01:20.85 ID:c5nLqDvO
次のキャラが攻撃する時に、瞬時にカメラを切り替えればいいのに
なんでモタモタ歩いて来るところを見せるんだよ

「もっとキビキビ動けよこのうんこ野郎」と言いたくなる
473 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:01:27.41 ID:Ct1jmBNf
魅力の欠片もないボス あれなんなのよ
474 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 03:01:32.30 ID:lbf4FKUX
>>462
それだけに残念なんだよな
475 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 03:01:36.44 ID:I0iBGbx8
>>443
アホか
ナンバリングタイトルなのにふざけすぎだろ
モンスターズはモンスターズ
ドラクエとは違う
476 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 03:01:48.85 ID:yZDCBoX3
>>456
今回は主人公は天使で幽霊が見えるという設定だから仲間がそばにいたらダメだというのがあるから
周りから見ればただの危ないやつじゃん
ストーリー上しょうがないよ
477 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 03:01:50.84 ID:a2BWPvFh
>>468
下のほうがいいと思う
下が駄目ならそもそもスーパースターって職業に文句つけろよwwwwwwwww
478 バーベナ(京都府):2009/07/15(水) 03:01:51.91 ID:DmESf9Iv
>>465
それ8でもあったな
ずっとメタルスライム倒してた
479 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:02:05.45 ID:lMEw6mKw
>>412
俺は1ターン目全員で結界
2ターン目で全員メタル斬りで余裕だったが

沸きの仕様を理解してれば15分で終わる楽勝クエ

480 モッコウバラ(catv?):2009/07/15(水) 03:02:10.58 ID:hx8Xs4XJ
>>472
弓とかブーメンランみたいな遠隔武器でも
敵に近づくのはアホすぎる
どんだけ肩弱いんだよw
481 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:02:21.46 ID:/5xMUWpT
効率的なメタルスライム狩り

メタルスライムでるダンジョンの入り口に立ってる石碑の前で石碑の前左右に沸いては歩き去るモンスターを
ボーっと眺めてメタルスライムが出てきたら突撃
倒したらまた定位置に戻ってボーっと眺める
1時間もやればLV15〜18ぐらいにはなる ばくれつけんとか複数攻撃があると楽 毒針四人でもよし
最初コマンド開いてないと他のモンスターが突撃してくるかと思ってたら特にそんなこともなかった
入り口は動かなけりゃ寄ってこない
482 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 03:02:43.13 ID:aHBZm9vF
>>467
ドットにしても商人のイベントとかあったもんな…

3はリメイクしたら性格別で会話があったら面白いかも
483 オオジシバリ(東京都):2009/07/15(水) 03:02:51.07 ID:YUFuVGhR
アラバマ死ね
484 ユキノシタ(三重県):2009/07/15(水) 03:02:51.18 ID:fwmmU/p9
普通の作業ゲーRPGがビッグタイトルなだけだな
ドラクエの看板が無ければ可もなく不可もなくただスルーされるレベル
485 シュッコン・バーベナ(中国地方):2009/07/15(水) 03:03:20.91 ID:Ed2r/ymg
>>96
広告屋の方が上だということか
486 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 03:03:24.24 ID:a2BWPvFh
>>469
なんとも思わないのは、退化したことを認めてるわけ?
よくも思わないってことだよね
3はとてもよかったのに
487 アザミ(愛知県):2009/07/15(水) 03:03:27.55 ID:kkX/Gutz
クエストは工夫次第で楽になるって言われても
それ楽しいの?って話
488 クサノオウ(埼玉県):2009/07/15(水) 03:03:34.22 ID:tqrahngZ
マイケルがもっと前に亡くなっていれば
ムーンウォークって技があってもおかしくないレベル
489 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/07/15(水) 03:03:44.23 ID:SKsv4z1K
>>453
そうなんだよな。
システムとか、もっさりとかの意見は俺もまだやってないから
何も言わんけど、なんかこう、画面とか見て、すぐにやりたい!っていう感じがしないんだよな。
8の時は、戦闘のデモムービー見てワクワクしたんだけどな
490 シザンサス(神奈川県):2009/07/15(水) 03:03:46.99 ID:zTvlF7S6
3Dとドット絵ごちゃまぜになってるだろ
統一できないのかね、違和感あるわ
491 キクザキイチゲ(滋賀県):2009/07/15(水) 03:04:36.24 ID:3lXZnKqU
9やったあとにニコニコで7の動画見ると
テクスチャの描き込みが9と段違いで圧倒される
9は何もかもが薄い
492 マリーゴールド(空):2009/07/15(水) 03:04:43.29 ID:c5nLqDvO
>>468
これは酷い
493 フモトスミレ(北海道):2009/07/15(水) 03:04:53.21 ID:XnvjS+7q
>>453
単に君が中二感性な人なだけなんじゃね
パケ絵で判断するだけなら7なんか一番子供向けだし

ぶつ森やマリオ・ポケモンとかもそうだが
オタがデザインが子供向けとネット上で騒ぐようなものは大抵女性や親父ユーザーが多い
エロデザインの女戦士や半裸の若い男がパッケージのゲームの方が普通に引くわ。
494 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:04:57.18 ID:h2tzS6S8
白騎士を糞ゲー言うのにこれが糞ゲーじゃないって理論がねじ曲がってるなーとしか感じないレベル。
同じレベルファイブでも白騎士の方が余裕で出来いいよ。
495 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/07/15(水) 03:05:14.00 ID:WhbHuHRt
重箱の隅を突付いて全否定してる奴はもうやらなくていいよ
いや、やる資格が無い
496 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/07/15(水) 03:05:21.81 ID:SKsv4z1K
>>482
そうだった、あのイベントは良かった
今回もそういうフォローがあったなら、そんなに違和感感じる人も少なかっただろうな
497 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:05:25.31 ID:Ct1jmBNf
商売としては大勝利 流石だよ
498 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 03:05:29.89 ID:TCHcJvi7
仲間が影薄い一番の理由は、イベント中に画面から不自然に消えるからでしょ
んでイベント終わったら復活w
3はそんなことなかったよ
499 タネツケバナ(dion軍):2009/07/15(水) 03:05:31.02 ID:ZKg9lIhF
3は魔王を倒すって目的が最初からはっきりしてるのもデカいだろ。そこに仲間が入っても不思議じゃない。
9は果物集めか。天使界には行けず仕草で座るしても後ろでボーっと立ってるだけ。せめて会話があればな。
500 シキミ(dion軍):2009/07/15(水) 03:05:39.04 ID:aoWnoCg9
>>495
割れ厨が言うな
501 ねこやなぎ(神奈川県):2009/07/15(水) 03:05:54.32 ID:cKr52I6d
7の時も最初は批判が多かったよな。
今でも7の評価は良くない。
8は批判は少なかった。今でも批判は少ない。
502 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:06:02.77 ID:lMEw6mKw
>>481
こうやって自分で試行錯誤して改善してくのが楽しいんだよな
久々にこういう楽しみを思い出せた

クリア後のおまけも古きよき裏技を彷彿とさせるものばかり
まあバグではなくて意図されたものだけどね

まさに懐古厨を狙い撃ちにしたようなステキゲーだったよ
503 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 03:06:11.01 ID:a2BWPvFh
>>493
ぶつ森やポケモンとDQ9を一緒にすんなよ・・
なんか擁護してるほうに無理がある場合が多いなw
504 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 03:06:34.05 ID:aHBZm9vF
>>496
どうも入れる暇がなかったって感じだね9は

wiiで9出せば良かったのにWIFIもあるんだから随分やりやすいだろマルチプレイも
505 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/07/15(水) 03:06:43.05 ID:5awINuJm
>>479
そうした攻略パターンを見つけ出すのがゲームの醍醐味の一つだけど
攻撃&回復魔法でゴリ押しでクリアまでいくタイプにはキツイのかも
506 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 03:06:43.98 ID:97wGLAN0
7はフリーズとぶさいくな3Dアニメ以外は全部好き
507 バーベナ(dion軍):2009/07/15(水) 03:06:51.43 ID:nfSFy/LL
会話つけろっていっても自分で作ったキャラ勝手に喋る方が問題あるだろ
508 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/15(水) 03:07:04.14 ID:qyTS8Yxa
>>477
サインぜめ:サインを投げつけ敵1体をこうげき 色紙代50G ○
スキャンダル:フラッシュで敵グループの目をくらませる    スキャンダルでフラッシュとか黒いだろ・・・ ×
メイクアップ:プロのテクで自分のみりょくをおおはばに上げる  ○
スポットライト:ライトを使って怒りのほこさきを自分に向ける   ○
バックダンサー呼び:バックダンサーたちのかれいなおどりで敵全体をこうげき←例のEXILE  ○ でも親衛隊を呼ぶでも良かった気が
ゴールドシャワー:1000G使って敵全体にセレブなダメージ!!!  ??? ×
509 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:07:09.87 ID:NP8ma/2s
>>486
つうか、はなからドラクエにグラフィック的なものを求めてないから、正直劣化とか言われても何に対して劣化したのかとかまるでわからない。
510 サトザクラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:07:25.65 ID:zyKet9Pu
>>491
むしろ汚らしくて見れたもんじゃないじゃん
511 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:07:37.42 ID:qk+WxroN
キャバクエってタイトルだったら誰からも叩かれはしなかった。そして褒められもしなかった
売り上げは1万本も無かった。そんな感じだな
512 ミツマタ(中国・四国):2009/07/15(水) 03:07:38.43 ID:rvd3VjGD
次に何をやるべきかとかすごい分かりにくい
(´・ω・`)
クエストとかもありすぎてぐちゃぐちゃになるし。
地図も複雑すぎて地名が覚えにくいからいきなりレベル高い地方行き着いて全滅しそうになったり…
まだレベル20台だけど飽きてきたお…
513 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 03:07:41.95 ID:a2BWPvFh
>>494
そら世界観や音楽の違いだろ
ゲームに没入できれば見えてくるものがある
白騎士はその時点で失敗してる
ローグギャラクシーよりは幾段進歩してるようには見えるけど
この分だとまだまだだろうな
514 クサノオウ(埼玉県):2009/07/15(水) 03:08:00.02 ID:tqrahngZ
>>481
これやったけど全然でてこないから
歩き回った方が早かったんだが気のせい?
エンカウント避けできる敵ばかりだし
515 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 03:08:44.33 ID:hEjBDTnF
>>495
主人公にほぼずっと同行して
最終的にはネイルアート検定にも合格する
ガングロ妖精が重箱のすみだなんて超ウケルww
516 バーベナ(dion軍):2009/07/15(水) 03:08:49.03 ID:HWLzYsZw
あいかわらず、つまんないとか言ってる奴は全部GKですか・・・・
517 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:08:54.83 ID:lMEw6mKw
>>491
アルテピアッツァのモデリングは直線もまっすぐ引けてないから困る
正直見るに堪えない

ムービーも明らかにきつい
そもそも3Dである意味が視覚に宝物を隠すだけかよっていうお粗末なものだった
518 フモトスミレ(北海道):2009/07/15(水) 03:09:08.01 ID:XnvjS+7q
>>459
つか、装備の方で髭とかとかヅラがいくつかあるから意外と色々作れるよ
もうちょっとデフォルトの顔パーツが欲しかったのは同意だが
519 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:09:08.73 ID:h2tzS6S8
>>513
今回のドラクエで没入って軽いジョークだよね。ところどころ明らかにゲーム的な都合がちらちらしてる。
そういうとこが歴代のドラクエとしてもっともと最悪
520 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 03:09:13.41 ID:yZDCBoX3
>>499
セレクト押すとガングロが会話してくれるじゃん
521 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:09:26.08 ID:Ct1jmBNf
妊娠が苦しい言い訳してるよ
522 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/07/15(水) 03:09:33.33 ID:SKsv4z1K
>>504
そうだなあ。wii持ってないけど、ドラクエ9がwiiで出るんだったら
確実にwiiごと買ってたよ。
523 キクザキイチゲ(滋賀県):2009/07/15(水) 03:09:45.43 ID:3lXZnKqU
>>510
でも民家の壁の黒ずんだ部分とか凄いリアル
9はモノトーンでアニメ的
524 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:10:03.54 ID:NP8ma/2s
>>512
>いきなりレベル高い地方行き着いて全滅しそうになったり…
これはマイナス要素じゃねえだろ。
525 ミヤコワスレ(千葉県):2009/07/15(水) 03:10:03.62 ID:+mSAYdqb
やっと団子メタルに急所突きする仕事が終わったお・・・
526 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 03:10:08.16 ID:I0iBGbx8
まぁスクエニが少しは体力回復したはずだから良かったじゃん
RPGラッシュ(笑)とか言って死にそうになってた頃を思えばさ
527 キソケイ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:10:14.76 ID:cjBclr8L
ドラクエ9は、

× ヒーローが悪を退治して世界を平和にする物語

○ ヒーローがお使いをたくさん頼まれて、それをちまちまこなす作業ゲーム


こういう認識を持っておけば楽しめるよ
528 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 03:10:25.74 ID:97wGLAN0
>>518
そのアイテムいつでてくんの
もうラスボスなんだけど
529 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 03:10:41.78 ID:aHBZm9vF
>>522
だから次の据え置きはめっちゃ期待してる

1、2、3の同時リメイクもいつかして欲しいなあ
530 ねこやなぎ(千葉県):2009/07/15(水) 03:10:52.80 ID:13Au99Ec
なんでドラクエってもっとマトモな開発チームでやらないの?
こんなんじゃ任天堂のセカンドに開発任せたほうが良いよ
531 セントウソウ(東京都):2009/07/15(水) 03:11:03.75 ID:Ae0pvBGj
532 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 03:11:18.05 ID:yZDCBoX3
>>516
何十時間も費やしてやりこんでつまらんてのがわからん
つまらんなら途中で投げるだろ
つまらん理由を見つけるためにゲームクリアまでこんな短期間でやるほうが異常だわ
533 ヤグルマギク(東京都):2009/07/15(水) 03:11:34.24 ID:i7WCQnOs
開始15分で画面の汚さにやってられなくなったんだけど
ここからおもしろくなる?
534 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:11:49.52 ID:Ct1jmBNf
簡単にまとめればシステム面もいまいちパットしないし グラも汚くてシンプル2000シリーズを彷彿させる
そしてなにより オマンコをなめたくなるようなキャラがいない
明かにクソゲー
535 西洋オキナグサ(東京都):2009/07/15(水) 03:12:01.68 ID:KiyNoLCx
ドラクエの裏設定教えてくれよ
ブチスライムがスライムの願望みたいな
チャモロがエビルプリーストみたいなガセじゃなくて
536 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:12:07.82 ID:/5xMUWpT
>>514
待機位置によっては3匹沸かないから効率悪い
3匹下からニョロニョロ出てくるところにいればかなり出る
倒して戻った次の出現で出たりする
石碑の前とか石碑の後ろより
入り口入って石碑の前の通路の壁際がグッドだと思う
537 プリムラ(東京都):2009/07/15(水) 03:12:21.92 ID:qRQT3w/U
>>532
そいつ、これなんだろw
http://kyoko-np.net/2009071301.html
538 サトザクラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:12:25.39 ID:zyKet9Pu
>>515
11月に配信される予定のクエストで明かされるネタ
発売直後に解析でばらして、大喜びで煽りに使うって
まぁ作ってる連中もバカだが、それで喚いてるおまえみてぇなゲスは
ホント最低のクズだと思うよ。
539 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 03:12:28.29 ID:97wGLAN0
>>534
エロ装備にしてみれば
540 モッコウバラ(catv?):2009/07/15(水) 03:12:36.32 ID:hx8Xs4XJ
541 水芭蕉(埼玉県):2009/07/15(水) 03:12:46.70 ID:sMNSxOkQ
つまらなくはないな、これは凡作だろ
542 ユキノシタ(三重県):2009/07/15(水) 03:12:52.87 ID:fwmmU/p9
>>532
前菜だけ食ってここの料理は全部不味いと言う訳にはいかんだろう
543 チューリップ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 03:13:03.86 ID:RepqSLLG
こりゃあアルバイトたくさん雇えるな
544 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:13:04.20 ID:h2tzS6S8
同じDSでも完全にマリオRPGに負けてるよね。というか相手にならないレベル。
マリオRPGなんてそれこそ横道タイトルだったのに。どうしてこうなった。
545 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:13:18.39 ID:hO+H+hGK
今じゃ叩かれてるFF8ですらどっしり腰をすえて「やりこむぞー」っていう感じだったのに
DQ9ではそんな気持ちに微塵もなれないんだよな。
携帯機だからってのもあるのかもしれんが。

ゲームが変わったのか自分が変わったのか・・・
546 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:13:50.97 ID:Ct1jmBNf
デボラがマシに見える
547 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 03:13:56.61 ID:a2BWPvFh
>>538
ネイルアートの擁護に解析批判はさすがに厳しい
もっと頑張るべき
548 ビオラ(dion軍):2009/07/15(水) 03:14:05.50 ID:PMPug8eI
>>520
マイナス要因ですねわかります
549 桜(神奈川県):2009/07/15(水) 03:14:06.54 ID:s72jaUk7
>>532
DQのファンだからじゃないかな?
550 ドデカテオン メディア(三重県):2009/07/15(水) 03:14:12.72 ID:leM7NwRj
>>532
もう定番レスすぎて萎えるけど
糞ゲでも楽しみながら何百時間もこのゲームやったけどやっぱり糞ゲーだったわなんてのはいくらでもあるだろ
551 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 03:14:18.32 ID:jAcM3gz6
>>534
ギャル妖精の足をつかんで逆さ吊りにしながら泣き出すまで舐め続けたくなるだろうが
552 アズマギク(東京都):2009/07/15(水) 03:14:23.02 ID:0/myAI0k
なんだかんだでお前ら楽しんでるんだろ?
アンサガみたいに1コインになるのを俺は待つよ
553 バーベナ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 03:14:32.68 ID:R+wn4OWU
森卓「俺はロリコンだから与党を批判するんだよ!悪いか?」コラムで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1247588533/
554 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/07/15(水) 03:14:42.26 ID:/n4QMgch
>>462
8のストーリーがおもしろいとか気が狂っとる
555 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 03:15:17.77 ID:aHBZm9vF
8はゼシカが敵になったところから面白く感じた
556 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 03:15:18.16 ID:hEjBDTnF
クエスト
・村周辺で30回敵の攻撃を防御する
・グリーンドラゴンを猛毒状態になってから捨て身を使用してもろばぎりで倒す×3
・HPが1の仲間に5回HPパサー(HPをわける技)を使用する

こんな糞クエストばっかだぞ
作業以外の何者でもない
557 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:15:29.91 ID:NP8ma/2s
>>541
個人的にはいつものドラクエだよ。
尖ってる訳でもなく、凡庸な作業ゲーと思ってやってたら、気づくとやたらと作業を繰り返してるのに気づくって感じの。
558 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:15:32.20 ID:/5xMUWpT
>>546
よく考えりゃデボラもキャバ嬢だよな
559 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:15:39.05 ID:Ct1jmBNf
FF8はカードゲが楽しいだろうが
560 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:16:06.02 ID:h2tzS6S8
>>552
アンサガはシステムが風変わりだから、駄目な部分を目つぶっても、それなりに変わった面白さがあるが、
ドラクエ9は、凡庸なRPGでドラクエの2次制作みたいな感じだから、ナンバリング気にしないなら余裕でスルーした方がいいレベル。
561 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/15(水) 03:16:10.17 ID:rbOIbqgG
>>556
なにこれ、実績?それともこういうゲーム?w
562 アザミ(愛知県):2009/07/15(水) 03:16:14.13 ID:kkX/Gutz
クリアしたけどつまらん←つまらないなら途中で辞めるはず
途中で辞めた←クリアしてから評価しろ
563 ねこやなぎ(千葉県):2009/07/15(水) 03:16:14.32 ID:13Au99Ec
ドラクエシリーズの中では最下位ではないな
9より面白いのは3と5くらい
564 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:16:16.23 ID:lMEw6mKw
>>550
それは糞ゲーじゃないでしょ
がっかりと糞は違う

クソクソ簡単に言いすぎなんだよ

糞ゲーってのは進行上明らかに支障をきたすような調整不足なりバグなりが山のようにあるものだろ
遊べてる時点でそれは糞ゲーとは言わないと思う
565 モッコウバラ(catv?):2009/07/15(水) 03:16:20.87 ID:hx8Xs4XJ
来年の福袋は微妙だが
再来年以降の福袋を席巻するレベルなのは確かだ
566 桜(関西地方):2009/07/15(水) 03:16:31.22 ID:ybRG/MoB
>>531

超ウケル!
567 姫カンムリシャジン(三重県):2009/07/15(水) 03:16:33.90 ID:trv5ltmt
さんざん延期したけどこれちゃんと完成したゲームなの?
最近のRPGってどうも作りかけ臭がするんだよね
568 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 03:16:48.69 ID:a2BWPvFh
>>554
俺クリアした後「これドラクエ?」っておもっちゃったよ
569 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:17:04.66 ID:Ct1jmBNf
普通に面白い(笑) っていってる豚は ドラクエ9をFF13に買えても同じこと言えるか?
まず普通に面白い ところがどこにあるかはっきりいえよ
570 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 03:17:04.83 ID:TCHcJvi7
>>532
前にも言ったが、途中でやめるほどクソじゃないんだわこれ
粗がすごく多いけど、最後まではプレイできた
そしてラスト付近ののシナリオのお粗末さに閉口
571 福寿草(東京都):2009/07/15(水) 03:17:11.33 ID:HAxc+l5Q
ゴミじゃないけど、つまらないだけ
572 ノウルシ(栃木県):2009/07/15(水) 03:17:25.99 ID:x2+sxPZs
やってて苦痛なんだだけど今いくらくらいで売れる?
573 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 03:17:32.59 ID:yZDCBoX3
>>550
いやそこまでやり込んでも叩くネタがお使い、ガングロ、キャバ、ボスが経験クレクレなのか?
どう見てもゲームしてないだろ
574 ビオラ(dion軍):2009/07/15(水) 03:17:39.11 ID:PMPug8eI
>>532
FF10-2を国内版インター版合わせて230時間やり倒して
最終的に「総合的に見てこのゲームはどこに出しても恥ずかしくないクソゲーである」と断定した俺に誤れ!
575 菜の花(コネチカット州):2009/07/15(水) 03:17:46.58 ID:JeKEfdny
そろそろワゴンセール始まる?
576 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:17:50.57 ID:h2tzS6S8
素人がRPGツクールとかで作ってたら褒めるレベル。
577 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 03:18:15.74 ID:a2BWPvFh
>>563
俺は頑張って思い出補正抜くとリメイクDQ3よりは下かなって感じだな
つまり2番目
578 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 03:18:16.68 ID:97wGLAN0
>>567
間違いなく作りかけ
入れそうで入れないとこめっちゃある
579 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 03:18:38.10 ID:aHBZm9vF
多分だけど、これもう一回延期する予定だったんだろうな…ってのが浮き彫りに感じたw
580 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:18:41.85 ID:hO+H+hGK
>>556
クエストっていうかチュートリアルくさいな
581 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:18:50.44 ID:Ct1jmBNf
>>573
ストーリー と 全てのキャラも糞ですよね 世界観も雰囲気ぶち壊しで終わっとる
582 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 03:19:01.65 ID:hEjBDTnF
>>504
五年もあったのに入れる暇がないとかww
次回作は十年後ですねww

ターン制のRPGでwifiすらできないのにww
583 ミヤコワスレ(千葉県):2009/07/15(水) 03:19:02.05 ID:+mSAYdqb
584 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 03:19:08.12 ID:lbf4FKUX
>>546
デボラはプラス要素がいくつかあるからかなりマシだろ
585 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:19:15.62 ID:NP8ma/2s
>>569
逆になんでそんなに必死なんだよ。
主観的な部分で面白いと感じるのに、要素を挙げていちいちこれこれこういう理由で面白いって言わないとダメとか、気がくるっとる。
586 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:19:17.62 ID:6aE3kWc5
>>572
4000〜5000
587 ドデカテオン メディア(三重県):2009/07/15(水) 03:19:26.04 ID:leM7NwRj
>>564
アンサガは神ゲって事だなよくわかった
588 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 03:19:26.18 ID:+ObGPNum
9やってて思うのは8より9の方がドラクエとしてはドラクエらしい気がするって事かな
589 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 03:20:01.63 ID:a2BWPvFh
現在ν即で勢い一位か・・
空しさ速報だな
590 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 03:20:16.31 ID:yZDCBoX3
じゃあDSでドラクエより面白いゲーム挙げてみろよ
PSPでもいいぞ
591 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:20:22.21 ID:lMEw6mKw
>>556
30回防御は簡単だぞ
範囲攻撃もちが4体くらいあらわれたら防御してればいいだけ
息とかで一発で一気に4つカウントされるから数ターンで終わる

グリーンドラゴンは別に何の工夫もなく短時間終了
書いてある通りで問題ない

HPパサーはなんかのついでにやればいい
おそらくきつけ薬あたりで蘇生するとHP1状態で生き返るんじゃねーかと予想してるけどね
592 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:20:27.29 ID:Ct1jmBNf
>>585
苦しい 苦しいよ
糞だったと認めろよ
593 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:20:34.44 ID:3EXKQTVU
>>556
クエなんてどのゲームでも作業だろ
ドラクエ9の場合ギャグみたいになってるのが多いだけまだマシ
594 ケンタウレア・モンタナ(富山県):2009/07/15(水) 03:20:41.33 ID:+pAUgUXT
お前ら明日仕事じゃないの?
なんでこんな勢いあるの?大学生なの?
595 ヒヤシンス(九州):2009/07/15(水) 03:20:42.13 ID:dkFxLt2g
一周したらそれで満足して売るレベルだわ
マジで
596 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 03:20:51.71 ID:TCHcJvi7
一言で言えば、クソゲー1歩手前の駄作だな
597 ミヤコワスレ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:20:57.73 ID:hGcbNYaW
BGMチェック 楽しいカジノ
598 クサノオウ(埼玉県):2009/07/15(水) 03:21:03.08 ID:tqrahngZ
キャラ素材と職が足りなさすぎる
この点ではFC並みのボリュームだと思う
599 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/07/15(水) 03:21:18.92 ID:JFyDJ3ZG
昔から思ってるんだが
強いボスがいて、倒すと後ろの宝箱がとれたりとか
二者択一でしか手に入らないアイテムがあったりとかは面白いんだけど
ドロップ率1/256で延々と同じモンスターを狩ったりとかしなきゃいけないのは面白さには繋がらない気がするんだよね
600 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:21:27.66 ID:Ct1jmBNf
>>590
ジャンル問わないならありまくりだろ
601 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:21:40.34 ID:3EXKQTVU
>>570
しっかり射精しときながら風俗嬢批判するおっさんみたいだなお前
602 ヤグルマギク(東京都):2009/07/15(水) 03:21:40.97 ID:i7WCQnOs
なんでDSなんつー糞ハードで世界観やフィールドの美しさを楽しみたいドラクエをだしたんだよ。
これからPS2でだしてくれればよかったのに。
603 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 03:21:41.15 ID:a2BWPvFh
>>594
ドラクエ8好き多いみたいだし学生じゃないかな
604 ミヤコワスレ(千葉県):2009/07/15(水) 03:21:49.08 ID:+mSAYdqb
サンディってああ見えて実は意外と可愛いんじゃね?堀井も絶賛してるし


と思わせておいて結局最後までウザイだけだったわ
605 ミツマタ(中国・四国):2009/07/15(水) 03:22:13.79 ID:rvd3VjGD
>>556
それって派遣のテスターが缶詰めになってやる作業リスト?
(´・ω・`)
606 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:22:31.69 ID:6aE3kWc5
車つくってるGM思い出した
607 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 03:22:49.96 ID:I0iBGbx8
買った奴等はスクエニが体力回復するための薬草だったってわけだな
やっちまったな
608 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:22:50.15 ID:Ct1jmBNf
妊娠の最後までやったのに云々って そりゃあ買っちゃったら最後までやらないともったいないからやるに決まってるだろ 馬鹿か
609 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:23:05.91 ID:h2tzS6S8
なりきりのための服とか職業の作業っぷりとかに加えてクエストってのが、本当によくある外伝ものだったり低予算の作業ゲーなんだもん。
これでドラクエンのナンバリングです。って言われて喜べる奴は、単純に普段ゲームしてないだけだろ。
それでいてJRPGはとか叩くんだろ。なんかねー
610 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 03:23:12.61 ID:a2BWPvFh
>>605
テスターのフラストレーションが集団心理としてゲームに反映されたのかもしれない
611 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 03:23:30.54 ID:TCHcJvi7
>>601
意味がわからん
612 シキミ(dion軍):2009/07/15(水) 03:23:34.53 ID:aoWnoCg9
糞ゲーだったら途中でもやめるわ
613 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 03:23:38.24 ID:97wGLAN0
>>607
トバル3出すなら10本買うよ
614 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 03:23:44.84 ID:hEjBDTnF
>>591
きつけ薬で蘇生ってドラクエやってないだろww
世界樹の葉やザオラルで生き返らせてもHP1にはならねーよ
615 クサノオウ(埼玉県):2009/07/15(水) 03:24:02.26 ID:tqrahngZ
魔法戦士のクエストがめんどくせえ
メタル切り+魔結界が複数キャラで必須じゃねえか
616 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:24:13.10 ID:lMEw6mKw
DQ9が単純作業に思えるやつの気持ちがわからん
明らかにパズルじゃん

DQ9はクエストは育成にモチベーションを与えるためのエッセンスになってる
ゴリ押しでも解けるけどむちゃくちゃ非効率だぞ
それをゴリ押しが正攻法だと勘違いしてるんじゃねーかな
617 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:24:26.46 ID:Ct1jmBNf
>>612
はいはい金持ち金持ち
618 ミツマタ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:24:49.12 ID:VXsPSKzs BE:3263198999-2BP(1028)

おいおい、いま新品在庫あまり80本もあるんだが、
どうすればいいんですか?
今日5本くらいしか売れんかった
619 キエビネ(群馬県):2009/07/15(水) 03:24:51.65 ID:+ObGPNum
>>598
キャラ素材は足りないよな
まともなキャラ作ろうとしたらたぶんほとんどの人が同じ素材使う
目とか髪の色ぐらいしか差別化はかれないもんな
620 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:24:56.70 ID:h2tzS6S8
>>616
成長システムがパズルな作業ゲーなんて、DSにそれこそいっぱい埋もれてるわ
621 マンネングサ(静岡県):2009/07/15(水) 03:25:02.90 ID:Yhf+jzet
一度シリーズで美麗なグラ楽しむと物足りなくなるな
外伝みたいな扱いだったらこんなに文句出なかった気がする
622 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 03:25:03.89 ID:97wGLAN0
HP1は毒の沼とかあるけばいいんでね
623 ニガナ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:25:04.99 ID:pi9sgckx
この先面白くなるかもしれないと思って結局最後までやっちゃうのが人間ってやつだ
624 サトザクラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:25:14.60 ID:zyKet9Pu
>>608
PS時代から1回だけやって積むゲームがすげぇ増えた。
むしろ最後まで出来るゲームの方が稀。
625 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:25:35.10 ID:qk+WxroN
プレイして文句を言っても、プレイせずに文句を言っても怒られるのかよ
わがままだな信者は。じゃあどうすれば文句言っても許されるんだよw
626 ハマナス(関東):2009/07/15(水) 03:25:36.33 ID:FQttblWH
>>599
それは分かる
627 ロベリア(群馬県):2009/07/15(水) 03:25:40.75 ID:ryyo06Qt
3>4>2>1>8>5>9>7>6
こんな感じ

9はギャルはいいんだが10年前のギャルって感じで言葉遣いが古い
628 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:25:46.32 ID:NP8ma/2s
>>609
ドラクエってベーシックなJRPGってだけだから、一部の人間が過剰に持ち上げすぎて見識を見誤ってるとしか思えない。
ドラクエは昔も今もそれなりに面白い、それなりに面白いものを続けているってところに価値がある。
629 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 03:26:54.86 ID:97wGLAN0
どんな糞ゲーでも文句垂れながらもクリアする俺だけど
発売日に20分だけプレイして売りにいったのはアンサガだけ
これ豆な
630 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:26:54.63 ID:lMEw6mKw
>>614
まだ使ってないからわからん
基本的にアイテム関係使わずにすんだ

やくそうすらほとんど使ってないぞ
せいすいも投げたらどうなるのかまだ知らん
勝手に類推してるだけ

でも多分アイテムでHP1の状態で蘇生できるものがあると予想してる
もしくは自爆系特技でうまいことHPを削れるとかね

すてみは攻撃力大幅上昇防御力小幅低下だったから違うな
631 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:27:04.95 ID:6aE3kWc5
>>627
5を過大評価しないあたり
ちゃんとした目をお持ちのようで
632 バーベナ(dion軍):2009/07/15(水) 03:27:08.07 ID:HWLzYsZw
妊娠ってゲームの内容はどうでもいんだな
売上さえあればうれしいんんだろ・・・あんたらゲームしないの?
2ちゃんにOO売れたってレスするのが楽しみなんだろな
633 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/15(水) 03:27:11.96 ID:rbOIbqgG
FF13を覚えてろよゴキブリども
634 ラフレシア(愛知県):2009/07/15(水) 03:27:46.25 ID:O8LJRlB2
もう今後は8エンジンかつ戦闘テンポよくしてで1〜6をリメイクしてくれなきゃよっぽどのことじゃない限り買わない
バトルロードとかの方が9より力を入れてるようにみえて困る
635 ツメクサ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 03:27:53.61 ID:ofeUaHCS
サンディはクリアしたら消えるから問題ないだろ?
636 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:27:55.53 ID:h2tzS6S8
>>628
どこがだよ。それなりに新しいシステム取り込んでストーリーに活かしっていう
完成度の高さは昔からありえないほど高いだろ。最低5までは同時期のRPGじゃ相手にならないぐらい出来が良いよ。
637 オンシジューム(愛知県):2009/07/15(水) 03:28:07.64 ID:N100u0NU
任天堂ハードで出たドラクエは持ち上げろ、叩く奴はクズだ!
ソニーハードで出たドラクエ、即ち7、8は糞だ黒歴史だ!叩くことを許可するぞ
638 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:28:23.69 ID:6aE3kWc5
FF13で反撃するために力をためている!
639 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 03:28:24.00 ID:97wGLAN0
>>634
バトルロードのグラでロト編のドラクエやりたいよね
640 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/07/15(水) 03:28:25.32 ID:/n4QMgch
8はマジで糞ゲー
誰得超絶糞テンポ戦闘
糞遅い移動速度で中身がないのをごまかすフィールド
アンパンマンレベルのストーリー
641 バーベナ(神奈川県):2009/07/15(水) 03:28:32.91 ID:BUeLAZ2+
すれ違いってやっぱり
小学生の通学路で立ってればいいのかな?
通報されないよね?
642 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 03:28:38.17 ID:/s6AktgU
クリア後(主人公が「人間」になる)から本番の相当長く遊べるただの神ゲー

クソゲー呼ばわり騒動さえ堀井の手のひらの上

それがドラクエ9
643 ニリンソウ(北海道):2009/07/15(水) 03:29:01.46 ID:IwPEQv/g
むしろ過大評価なのはFFだろ。
644 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 03:29:03.36 ID:a2BWPvFh
>>628
しかし叩かれている意味はかなり理解できる
普遍性という点で8,9はかなり異質だ。8はヴィジュアルの革新をよいように取った人が多かった
9はその逆、その違いだろう
645 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:29:12.47 ID:3EXKQTVU
各要素が突出はしてるわけではないけど、
核となる三本柱が不変なので確固たる作家性がある
それがドラクエだよ
646 西洋オダマキ(関西地方):2009/07/15(水) 03:29:15.95 ID:vsDa/yBm
>>624
あるある。
HP高いだけのラスボスとか、形態の多いだけのボスとか大杉
甲子園が準決勝が一番盛り上がるように、RPGはラスボスよりちょっと前が楽しい
647 ミヤコワスレ(千葉県):2009/07/15(水) 03:29:16.47 ID:+mSAYdqb
>>615
1ターン目に結界張りつつメタル切り+1でHP1まで削って
2ターン目で毒針で殴れ
648 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 03:29:20.86 ID:97wGLAN0
>>641
満員電車とか
649 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:29:31.17 ID:Ct1jmBNf
ドラクエ9の酷いところは長所より短所が多いとこ というより短所しかないところ
650 サトザクラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:29:39.11 ID:zyKet9Pu
>>625
俺みたいに誰もが同意する正当なことを言えば良いんだよ。


ガングロのキャラが良いか悪いかは置いといて、あのテーマ曲はクソ。
フリー音素材集の収録曲かよ。
651 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:30:08.20 ID:MvYpBJmo
サクサク進んでたのに将軍3人の最後の1人に瞬殺された
652 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:30:11.85 ID:NP8ma/2s
>>636
それは他が雑魚だったからだ。
今はそれなりに他もレベルが上がってる。
ファミコンの時代なんて、今じゃ考えられないようなクソゲーが氾濫してたんだから。
だが、尖って面白いものもあった。
今はそういう尖って面白いものが枯渇している時代なだけだよ。
653 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:30:38.65 ID:lMEw6mKw
>>620
違う違う
それを単純作業といってしまうあたりがもう理解不能
どんだけ頭使ってないかわかる

漫然と殴ってるだけが好きなんだろ本当は
わかってんだよ

俺はDQ9の仕様に賛同してる
単なる作業はもう飽き飽きしたからな
こういう風に創意工夫を求められることの方が楽しい

言われたことしか出来ないタイプの人だと
スクエニがアナウンスした事しか想定できないんだろうが
俺はこれを勝手に楽しませてもらった
事前情報ほとんど仕入れてなかったけど超楽しかった
654 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/07/15(水) 03:30:52.33 ID:a2BWPvFh
>>639
あれスペックだけ見ると下手するとPS3と360超えてるからな
糞外注だからあの程度だけど。レベル5ならWiiであれ以上できるだろ
655 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/15(水) 03:31:05.26 ID:/3CvKCOp
知り合いが出てくる人間がカスばっかりだと憤ってたが、2ちゃん見てると何も感じない。寧ろ微笑ましいレベル。

スキルは無駄振りになるのが怖くて降れない
656 ノウルシ(栃木県):2009/07/15(水) 03:31:13.91 ID:x2+sxPZs
4000円くらいで売れるなら今日売って来るか
657 ミヤコワスレ(千葉県):2009/07/15(水) 03:31:18.18 ID:+mSAYdqb
>>651
3将軍って折角どいつもキャラ立ってるのにめちゃくちゃ空気だよな
なんかすげーもったいない
658 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 03:31:37.86 ID:aHBZm9vF
あれだよ、ネプリーグのやつのほうが頑張ってるw
659 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:31:43.18 ID:h2tzS6S8
>>653
アンサガとFF12を200時間以上やりこんだ俺が断言する。
ドラクエ9はテイルズの外伝なみの単純作業ゲー
660 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:31:53.04 ID:6aE3kWc5
>>656
すぐに買い取り価格下がるぞコレ多分
661 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:31:54.50 ID:/5xMUWpT
とりあえずモンスター関連が何もないのとカジノ削除がきつい
モンスター仲間にしたかった
その辺しっかり入れてwii版を出してくれると信じているぞ
662 トベラ(コネチカット州):2009/07/15(水) 03:32:12.63 ID:JFyDJ3ZG
1からして大して面白くないじゃん
先発のウィザードリィに比べてもやれることが極端に少ないし
やっぱり鳥山のポップな絵と単純なストーリー、安心できる世界観が受けて売れてるんだと思うよ
カジュアル志向っていうか
663 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:32:36.30 ID:hO+H+hGK
おそらく自分で買ったソフトだからもったいなくてプレイしてるだけだろ。
友達から借りてたらすぐ返すんじゃね?
セーブデータ1つしかないらしいから貸し借りは厳しいだろうけど。
664 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:32:39.17 ID:NP8ma/2s
>>659
アンサガとFF12って何かステータスにでもなんのか?
665 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:32:42.68 ID:Ct1jmBNf
8叩いてるやついるけどキャラは良かったと思うよ
666 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:32:42.60 ID:6aE3kWc5
ドラクエのライバルはマザーでした
667 トキワハゼ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:32:44.57 ID:gLv0pGcv
SFC版3のドット絵でドラクエ1〜6コレクションを作ったら2万でも買うと前から主張してる
668 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:32:47.25 ID:lMEw6mKw
>>659
FF12は作業だと思うぜ単なる
アンサガはやってない
669 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 03:32:54.48 ID:hEjBDTnF
糞クエスト
・きゅうしょづき(ヤリ35)で急所を突き3体倒す
 (急所を突く確率は1/8〜1/16程度なので気長にどうぞ)
・敵を最弱の棍の通常攻撃で倒す
・ひん死の仲間に20回ベホイムをかける
・通常攻撃のかいしんの一撃でゴーレムを10匹倒す
・かいしんのボケで敵を5回大笑いさせる

こんな誰得クエストの数々ww
670 キンギョソウ(東京都):2009/07/15(水) 03:33:19.81 ID:9a/Vg4qb
おいおい、そっこうで最低ラインの300万突破されたのかよ、
何やってんだお前らまじめにやれよ、もういくら叩いても手遅れじゃねえかよ
671 ローダンゼ(宮城県):2009/07/15(水) 03:33:22.84 ID:JNIbjoB7 BE:1310573039-PLT(12113)
672 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:33:25.23 ID:h2tzS6S8
>>668
FF12が作業だと思う奴はそれこそ叩くと回復で進めた奴だろう。だせえ
673 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:33:35.83 ID:Ct1jmBNf
>>663
だから一つなのか なるほどなあ 商売上手いなあ本当に
674 ヤマブキ(東京都):2009/07/15(水) 03:33:38.31 ID:97wGLAN0
>>657
3将軍のチーターさんがとくにもったいない
675 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:33:50.27 ID:6aE3kWc5
>>665
は?キャラがオタ臭くてダメって結論出てただろ
てめーはラノベだか萌え系4コマでも読んで部屋こもってろカス
676 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 03:33:51.77 ID:lbf4FKUX
>>665
戦闘と錬金以外は良かったんじゃね
677 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 03:33:53.81 ID:yZDCBoX3
>>624
PSのクソゲー乱発あたりからゲーム離れが起こってドラクエやFFとかのビッグタイトル以外は誰にも見向きもされなくなったのは事実だな
要はクリアするまでやりこまない、だからはなから買う必要がないと判断されてるだけ
これだけ売れてるというのは前作も投げずに最後までやりとおした人間が多いから
FF13は売れないだろうな、FF12のクソぶりから判断すると
678 ナガバノスミレサイシン(関東):2009/07/15(水) 03:34:10.86 ID:YNOZBUDp
クエストってやる意味あんの?
よくわからないけどおつかい頼まれてクリアしてってだけなのは…
色々言われてるFF12のモブ退治はなんだかんだでクランのランクが上がるやら、
意外と話が作りこんであったり、依頼を受けないと出てこない敵やボス並みに
強い敵と戦えるとかあったから楽しめたんだけど、これは無理
679 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 03:34:18.15 ID:hEjBDTnF
気になったのは小学生ぐらいの子供が全く買っていかなかった事。

多分一人もいなかったと思います

購入者のほとんどが20〜30代の男性で、初めて見る方が多かったですね。

「ドラクエしかやらないから」と本体と一緒に買われた方も。
楽しめてるといいですが・・・。

http://ameblo.jp/potysan/

子供には売れないドラクエwwwwww
680 オオジシバリ(関西):2009/07/15(水) 03:34:20.74 ID:gsTum1YP
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃/     --彡 ̄ ̄\/\  \┃
┃     / 彡   _∧ミ`\.  ┃
┃     /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|  ┃
┃    |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |... ┃
┃   /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/.  ┃
┃ /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\..┃
┃ ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ.┃
┃  \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿..┃
┃   ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./.  ┃
┃   >___\  `´  `--´    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

      ドラゴンクエスト
    (1986.5.27〜2009.7.11)
681 ノウルシ(栃木県):2009/07/15(水) 03:35:00.54 ID:x2+sxPZs
ブルドーガーとかアホか
682 バーベナ(東京都):2009/07/15(水) 03:35:03.19 ID:m1YWNScQ
683 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:35:10.94 ID:NP8ma/2s
>>671
モデリングの問題もあるけど、レンダーが違うのも大きくないか?
684 キバナノアマナ(三重県):2009/07/15(水) 03:35:16.82 ID:CJeZotrl
>>455
ほほう・・・ためになった
685 アルストロメリア(東京都):2009/07/15(水) 03:35:17.07 ID:1TkiKS1Z
>>679
MD松尾のヒット解析:ドラクエ9圧倒 「モンスターロード」効果で小学生にも人気
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090714mog00m200056000c.html
686 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 03:35:19.39 ID:TCHcJvi7
>>662
幅広い世代、人間が安心して楽しめるというのがドラクエの魅力の一つだね

だけど今回は安心感に欠けてるんだわ
シナリオは個人差だから置いといても、インターフェースの悪さが目に付くし
687 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 03:35:22.63 ID:uTsYT0XU
PS以降のゲームでだるくなったのは、はロード時間とムービーに代表されるオナニーが増えたからだろう
688 モリシマアカシア(三重県):2009/07/15(水) 03:35:24.10 ID:4VM0QPhG
スキル関連のバランスなんかはまだいいんだけど、それ以上に雑な部分が多すぎる
689 ミヤコワスレ(千葉県):2009/07/15(水) 03:35:26.05 ID:+mSAYdqb
漠然と殴るだけならいいけど、取得困難な称号があるのは頂けないな
プレイタイム1000時間で既にきついのに、マルチプレイまで1000時間とかFFに続いてDQまでコンプ厨逃しちまったじゃん
690 トウゴクミツバツツジ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:35:44.29 ID:c13jHxoq
叩いてる奴の発言内容が全部又聞きなんだよな
早い段階で嘘教えてたらそのネタでコピペ作って恥晒してたと思う
691 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:35:44.54 ID:Ct1jmBNf
>>675
オタ臭い(笑) ドラクエでオタ臭さ否定したよ
692 キンギョソウ(東京都):2009/07/15(水) 03:35:47.43 ID:9a/Vg4qb
>>670
もう手遅れだな
693 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:35:57.65 ID:lMEw6mKw
>>672
いやいや全然あんなの作業
まともなガンビット組んではいおしまい

ただHPが馬鹿みたいに高いだけのボスをちまちまちまちま時間かけて倒すだけ
694 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:36:01.18 ID:6aE3kWc5
マザー2くらいのゲーム それがドラクエ9
695 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 03:36:11.38 ID:lbf4FKUX
>>687
7はロードよく無くしたわ
まぁフリーズが出たけど…
696 バーベナ(dion軍):2009/07/15(水) 03:37:03.04 ID:HWLzYsZw
>>633
MGS4のときのネガキャンはなかったことですか?
今回の数倍はひどかったですよ。スレたちまくりで
まあ、痴漢もやってましたが今回もGKだけでなく痴漢もやってましたからね
なのに妊娠はすべてGKのせいにしてるなんて超ウケルw
697 福寿草(dion軍):2009/07/15(水) 03:37:09.80 ID:gMeqYeer
ffみたく8がすばらしかったから売れた論は無理なの?
698 タネツケバナ(dion軍):2009/07/15(水) 03:37:11.05 ID:ZKg9lIhF
さすがにないと思うがwifi前提で作ってた時クエスト、今のやつと同じだったら相当糞だぞ。

モンハン売れてからやけにこういう協力プレイ売るゲーム増えてるよなぁ。
699 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 03:37:17.43 ID:hBlEbtoN
最初見たとき腕や手で爆笑したな。
まさに手抜き
700 アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:37:49.06 ID:DfdUHrml
称号

きゅんきゅん王子(男) かわいさアピール全開で 異性のハートを わしづかみ。 そんな あっとうてき かわいさを ほこる者に 贈られる称号
モテかわ姫(女) かわいさアピール全開で 異性のハートを わしづかみ。 そんな あっとうてき かわいさを ほこる者に 贈られる称号
ツンデレラ ツンとすました そのカオは クールビューティな プリンセス。 そんな あっとうてき クールさを ほこる者に 贈られる称号



超ウケる!
701 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:37:59.64 ID:h2tzS6S8
>>693
それが墓穴掘ってるよね。まともなガンビットってのはもっとも効率が良いのは
叩いて回復するだけなの。お前さんが批判したそれ。
まとなじゃないガンビットで個性組んでやるのが面白いんだよ。
だせえ
702 プリムラ・ビオラケア(埼玉県):2009/07/15(水) 03:38:01.72 ID:w80DScHH
クソゲー「の比率でいったらFCの方が凄そうだが
703 オンシジューム(愛知県):2009/07/15(水) 03:38:30.03 ID:N100u0NU
>>700
なぜか少しイラッとした
704 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:38:30.06 ID:hO+H+hGK
>>697
8が叩かれてるんじゃね?
まぁ俺は8好きだけども。
705 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 03:38:46.25 ID:uTsYT0XU
>>696
どう見ても今回のDQの方が圧倒的に酷いわw
発売日以前に☆1投稿しまくって規制されるってかつてなかっただろw
706 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 03:38:57.28 ID:I0iBGbx8
お前らわざわざ妊豚がスクエニの肥やしになってくれたんだから感謝しろよ
707 桜(関西地方):2009/07/15(水) 03:39:03.58 ID:ybRG/MoB
>>700

ツンとかモテかわとか
時代を感じさせるフレーズいれるなよなぁ・・・
708 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 03:39:25.62 ID:aHBZm9vF
8の批判はドラクエはドットだろ!ってのを無理やりこじつけて批判してたのばっかだったな
709 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:39:29.25 ID:NP8ma/2s
俺はそれなりなドラクエとして遊べるよ。

だが、何をどう工夫したってガングロビッチの存在は消せない。
710 ラフレシア(愛知県):2009/07/15(水) 03:39:29.97 ID:O8LJRlB2
>>694
相手にするならMOTHER3だろ
711 アヤメ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:39:32.22 ID:iFJkLwyS
プレイ動画見てるけどなんで所々キャラがドットになったりしてんだよ
712 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/15(水) 03:39:46.35 ID:qyTS8Yxa
>>700
流石にソレはネタだろうw
これが本当だったらどこまでギャバ受け狙っているんだよって笑い話w






マジ?
713 シキミ(dion軍):2009/07/15(水) 03:40:04.30 ID:aoWnoCg9
まあ堀井は少し調子に乗りすぎだから自重して5までの剣と魔法の世界に戻せ
714 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:40:21.27 ID:6aE3kWc5
>>702
粗製乱造みたいな感じで数だけはいっぱい出てるからなFC
糞ゲーの割合なんて95%以上かもしれない


でもDSは総タイトル数少ないのに良作ゼロで糞ゲー率今んとこ100%だから・・・
数本出れば逆転だけど
715 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 03:40:22.06 ID:yZDCBoX3
>>697
FFが実売230万本スレじゃドラクエ9が売れたのは8の評判が良かったからという書き込み多かったな
716 ミヤコワスレ(千葉県):2009/07/15(水) 03:40:29.62 ID:+mSAYdqb
FF12はまだ楽しかったなあ
倒すのだるいのはHP多い竜とヤズマットとオメガくらいのもんだし
装備集めるのも楽しかったしな

ただしヘネマラソンは許さない
717 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:40:43.28 ID:Ct1jmBNf
FF12は出来は良いのにゲームとしては糞だったよな システム好きなんだが グラもいいし プレイヤー置いてきぼりすぎる
718 オオジシバリ(愛知県):2009/07/15(水) 03:40:49.26 ID:FnNb4Z/m
スーパースターでエクザイルが出てくる時点でなんか違う
719 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:41:13.69 ID:lMEw6mKw
>>701
だせえとかじゃなくて結局そうなるって話
ヤズがつええだなんだ言ってるけど別段そうは思わなかった

拘りプレイで200時間遊んだのお前?
そこまで幅広かったかFF12って

基本的にはFF11で言う所のNMみたいのを探してきては狩るゲームっしょ
720 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 03:41:21.86 ID:uTsYT0XU
>>708
8はシステム関連が終わってる
DQ9は作りこまれてない臭が強いのが終わってる
721 オンシジューム(愛知県):2009/07/15(水) 03:41:25.41 ID:N100u0NU
MGSの時関係ない板でもそこらじゅうで見たネタバレコピペは今回見かけんな
722 サトザクラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:41:26.01 ID:zyKet9Pu
>>678
とにかく腹いっぱい食わせろ。喰いまくらせろ。
って連中向けに限られたりソースで出来ることっていったら
それ位しかないわけで、仕方ないんじゃね?

今回のあおりでも「クリア時間20時間って短すぎwww」とか煽ってた奴いたが
(つかそんな早くクリアできるか?)何百時間もの浪費を求める奴がいる一方
逆にそんな長ったらしいのやってられっか奴もいる以上、
そういうやってもやらなくても良いもので水増しするしかないだろ。
723 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/07/15(水) 03:41:37.41 ID:/n4QMgch
>>708
グラフィックなんかどうでもいいんだよ
8のあのグラは別に嫌いじゃない
問題は中身だよ
724 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 03:41:52.05 ID:hBlEbtoN
>>718
やっぱマイケルさんだよなー
725 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:42:06.14 ID:NP8ma/2s
>>719
12はFF11オフラインだからな。
726 モッコウバラ(catv?):2009/07/15(水) 03:42:06.24 ID:hx8Xs4XJ
>>717
あれもやってみたら未完成っていうか詰めが甘い段階で
これ以上延期できないってで発売に踏み切った感がありありだったもん
今回のドラクエも同じ匂いを感じる
727 オオジシバリ(関西):2009/07/15(水) 03:42:19.71 ID:gsTum1YP
>>696
だな
あの騒動でν速はソニー寄りになった気がする
728 マンサク(北海道):2009/07/15(水) 03:42:34.30 ID:rnCocA6q
どうも宮崎さんは今回はヤバイもの作っちやったと、たぶん内心思われたんで、先手を打ったんでしょうね、
公開前に作家さんや評論家などいろんな人に見せて、”『もののけ姫』について語り合おう”とやったんです。
そうすると当然、賛否両論が出たわけですよ。
要するに、公開してから「おい、ちょっとまずいぞ今回のは」という話が出るのを先取りしたんです。
僕の印象では、先に観た人の感想は三者三様だったんですよ。
「今度のは駄作だ」って言う人もいたし、「やっぱり傑作だ」っていう人もいた。
あと3分の1は「一見の価値ある。今までとちょっと違う」って言ってたんですね。
だからこそ、みんな観なければいけない気になって、ご存知のように興行的に勝ったんですよ。
で、日本アカデミー賞もとってナンバーワンになった。
日本映画界で。宮崎さんとしておそらく最低の出来だった映画が、結果としてナンバーワンになっちゃった。


これはもののけ姫公開の際に鈴木敏夫が世論操作をしたっていう安彦良和が語った話なんだけどさ
なんかこのドラクエも似たような流れだよな
729 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 03:42:34.24 ID:aHBZm9vF
スキルの振り分けとか壮絶糞だったな

あとモンスター召還強すぎwあれだけでボス倒せたし
730 オオジシバリ(愛知県):2009/07/15(水) 03:42:36.56 ID:FnNb4Z/m
8はゼシカの存在で全てが許されると聞いたが?
731 ノウルシ(栃木県):2009/07/15(水) 03:43:10.02 ID:x2+sxPZs
>>730
ああ、そのとおりだ
732 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:43:10.96 ID:6aE3kWc5
グランディアや幻想水滸伝のレベルまで落ちてしまうのだけは避けて欲しい
10に期待
733 バーベナ(dion軍):2009/07/15(水) 03:43:11.36 ID:HWLzYsZw
FF13はクリスマスか・・・しかしFFはなぜあんな美形ばかりなんだ?
今回はアフロいるがもうちょっとむさ苦しいキャラ出してもいい気がする・・・
734 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:43:13.55 ID:MvYpBJmo
>>730
あのクズビッチが何だって?
735 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:43:24.14 ID:lMEw6mKw
むしろ俺は効率的にこなせる方法を自分で探すのが楽しいんだよって言ってるんだが
で、FF12みたいのは効率的なプレイ、つまり最適解がわかりやすすぎるって言ってる

DQ9のクエストは最適解が一見してもわからないようなものがある
たとえば会心系とかドロップ系とかね
しかし、こんな運ゲーに見えるものですら効率を劇的に高める方法が用意されてる
これが凄い
736 カタクリ(東日本):2009/07/15(水) 03:43:37.47 ID:UNCbANku
おまえら楽しそうだな
DS持ってないおれは一人でクック狩ってるしかないわけですが
737 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 03:44:09.61 ID:yZDCBoX3
FF12はほんとの作業ゲーで一般人からは敬遠されまくりだよ
逆にドラクエ8は鳥山絵が生かせてるしシナリオも後手後手にまわってるけど基本的に悪くない話
738 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 03:44:17.47 ID:uTsYT0XU
>>717
FF12は序盤は最近のFFでは最高の面白さだったと俺は思ったなぁ
中盤以降単調になりすぎでシステムによる面白さの維持みたいなものが全くなかった。
ライセンスシステムが糞なのはいいとして
ガンビットも中盤以降でも思ったより楽しくないし
大灯台作った奴は何を考えてあんなダンジョンにしたのかとか
739 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:44:17.60 ID:h2tzS6S8
>>719
ガンビットのパターン考えてりゃ余裕で行く。
パネキットとか1000時間とか余裕で超えるレベルだから、ぜんぜんヌルイよ。
FF12の場合、単純に殴ってるのが好きな奴がそこが浅いとか言い出しやすいだけで。
740 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:44:21.01 ID:NP8ma/2s
>>730
もっと抽出すると、おっぱいの存在。

これによって大宇宙の全てが許される。
741 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/07/15(水) 03:44:53.45 ID:lbf4FKUX
>>708
何あの糞戦闘
742 シキミ(dion軍):2009/07/15(水) 03:45:02.01 ID:aoWnoCg9
8のシナリオは王道って感じでよかったと思うけどな
ゲームとしては面白くなかったけど
743 ツルハナシノブ(愛知県):2009/07/15(水) 03:45:04.22 ID:P3hHbQKe
>>708
8はストーリーが超絶な糞さ加減だったろ
744 クマガイソウ(京都府):2009/07/15(水) 03:45:23.32 ID:wIgULTGX
昔は大作ゲームが少なかった。そして皆が一つの同じゲームにのめりこめた。
ドラゴンボールを皆が見ていたのと一緒。

今は多くの巨額投資or大作ゲームがあり、皆が一つの同じゲームにのめりこまなくなった。
アニメも分散化し、国民的なものがなくなってしまった。

このドラクエのスレを見ていると時代を感じる。多様化する社会をよく反映している。
ドラクエ9を批判している人たちは時代背景も考えているか?俺も9よりも3の方が神ゲーだと思う。
それはその時代の、まだゲームというジャンルが今ほど発達しているものでもなかったからだ。
もちろんそれ以外にも楽しいゲームはあったかもしれないが、今ほど多様化していない。
745 ウンナンオウバイ(東京都):2009/07/15(水) 03:45:30.55 ID:aGu76cHy
FF12とDQ9みたいなゴミ比較するのはFF12に失礼すぎる
746 バーベナ(京都府):2009/07/15(水) 03:45:36.05 ID:iqO9ffgC
>>618

>239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 23:04:09 ID:YDDjJVBKP
>ブックオフ○○○○○○店の近くのゲームショップにも行ってきた
>驚いたことに店に>>12みたいな状態でDQ9が並んでいた
>100本近くある在庫をどう消費していくんだろうか
>ちなみにその店でGBAFF5とDSDQ5を頼んだら売り切れだといわれたw
747 アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:46:19.79 ID:DfdUHrml
>>743
DQ9のストーリーは(;^ω^)
748 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:46:20.74 ID:Ct1jmBNf
FF12はなあ 発想はよかったんだけどなあ 本当にゲンなりする
749 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 03:46:24.47 ID:hBlEbtoN
部分部分のストーリーはダントツで7が良い
750 オンシジューム(愛知県):2009/07/15(水) 03:46:25.73 ID:N100u0NU
殺されるの見てるだけだったしな連中
でもそんな8に勝る部分がひとつもないのが9なんだよね
751 ケンタウレア・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 03:46:33.93 ID:SFWyXesN
お前ら六時間後にはイチローがでるオールスターだぞ
さっさと寝ろよ
752 ねこやなぎ(長屋):2009/07/15(水) 03:46:38.33 ID:VwqLZBEZ
>>714
DSはWiiやPSPよりは良作ある
753 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:46:40.65 ID:6aE3kWc5
>>745
燃えるゴミとプラスチックゴミくらいの格の違いがあるよな
754 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 03:46:49.31 ID:uTsYT0XU
FF12はコンセプトと掴みはいいのに、作り込みが足りなさ過ぎて嘆かわしい作品
DQ9は別にコンセプトも良くないので、ただの作り込みの足りないDQ臭
755 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/07/15(水) 03:47:11.75 ID:/n4QMgch
>>742
アンパンマン見てるほうがまだ移動速度で苛つかない分マシ
756 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:47:13.23 ID:h2tzS6S8
>>745
FF12は、特別なシステムで空中崩壊してる。アンサガの友達。
ドラクエ9は、よくある作業ゲーに落ちた凡庸ゲー

FFとドラクエどうしてこうなった。
757 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 03:47:27.26 ID:aHBZm9vF
8そんなに悪かったかなあ、よくも悪くも単純でドラクエっぽく感じた

クリア後のおまけも悪くなかった、りゅうじんおうはめんどかったけどw
758 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:47:51.97 ID:NP8ma/2s
噂先行で叩かれすぎだっつの。
期待しすぎだったんじゃね?

俺はドラクエにそれなりの期待しかしてないから、それなりに面白いでいつものドラクエだったよ。
759 ノウルシ(栃木県):2009/07/15(水) 03:47:54.40 ID:x2+sxPZs
同人誌の多さ

1 小
2 中
3 大
4 大
5 大
6 小
7 小
8 大

9は全くでないだろうな。あんなハエじゃ。
760 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:48:00.62 ID:Ct1jmBNf
>>752
PSPだっていいのあるじゃん ふつうに
761 カタクリ(東日本):2009/07/15(水) 03:48:29.51 ID:UNCbANku
>>730
ゼシカの存在は大きなプラスだが主人公とゼシカがくっつかないのがマイナスだった
最後馬姫とハッピーエンドとかナメてるの?
おれのゼシカは?
762 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 03:48:37.51 ID:TCHcJvi7
8のシナリオは王道
9のシナリオは不出来

この違いは大きいと思うんだ…
感じ方なんぞ個人差だけど、9のシナリオは駄目だわ擁護しようがない
763 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 03:49:02.28 ID:uTsYT0XU
>>756
まぁ妥当な評価だな
764 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:49:07.06 ID:MvYpBJmo
>>759
ルーくんが調合した媚薬をエリザが飲む同人が絶対出るよ
出るよ
765 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:49:11.06 ID:lMEw6mKw
>>739
簡単に言うとFFは強さの追求以外の価値基準を持たないって事だな
だから底が浅いと言われる

DQの場合、今回のクエストでその点をうまくフォローしている
強い弱いにかかわらず特定のスキルや呪文、アイテムが脚光を浴びる瞬間が必ず来るからだな
今まではかっこよさとかそういった方向で補ってたが今回は徹底してキャラ育成を重視してきてるね

だらだらカンストまで育てるよりはクエストのために育成したほうが短期的な目標になるからね
よく考えられてると思うよ
766 バーベナ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:49:12.52 ID:29QJwVi/
>>760
オタ漫画のキャラゲーとか言い出すんだろw
死んどけw
767 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:49:28.79 ID:XvS4ffKc
魔法剣士のクエは誰でも思いつくようなことやれば簡単だろ
どくばり持たせるとかメタル切りで調整するだけだし2ターン目で止めさすような感じで考えれば10匹出れば3匹くらいはいけるはず
768 エピデントルム(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:49:37.40 ID:VxR7Cvlp
敷居の低い作業ゲー
テンポ良くてストーリーが抵抗なく頭に入ってくる
769 ツルハナシノブ(愛知県):2009/07/15(水) 03:49:51.38 ID:P3hHbQKe
>>747
てんす(笑)
770 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:50:10.30 ID:NP8ma/2s
>>761
オマエのゼシカって事だな。
771 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 03:50:16.75 ID:uTsYT0XU
PSPのソフトの無さはWiiレベル
どっちも過去の作品やってろってことなんだろう
772 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:50:21.21 ID:Ct1jmBNf
FF12のシステム改悪は良い冒険
ドラクエのキャバネタ取り入れは悪い冒険
773 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 03:50:35.44 ID:yZDCBoX3
>>750
FFにしてもクリスタル奪われたりして主人公たちが駆けつけた後はボスと戦闘、次のクリスタルの場所に移動って感じだったし
シナリオとしては普通というか王道パターンでしょ
774 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:50:39.33 ID:MvYpBJmo
9のシナリオのどこがダメなんだよ
オーソドックスなもんだろ
775 ミヤコワスレ(千葉県):2009/07/15(水) 03:51:14.24 ID:+mSAYdqb
>>759
漁村の田舎娘とか人形娘なんかは可愛いだろうが
776 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:51:22.91 ID:6aE3kWc5
ゲームにシナリオを求めるとかw
777 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:51:25.09 ID:h2tzS6S8
>>765
何言ってるんだ。FF12で強さを求めたら、たたかうとケアルガのせるのが一番なんだよ。
そこを縛って、モブキャラ狩りように使える特技と魔法をガンビット組みかえるのが面白いんだよ。

お前がドラクエで面白いって言ってるレベルを、ガンビットて言う戦略レベルで考えるのがFF12なの。
なんか。かわいそうだな。
778 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:51:45.10 ID:XvS4ffKc
関係ないけどDQのネガキャンのほうがMGSより酷いと思うw
当たり前だけど
779 モッコウバラ(catv?):2009/07/15(水) 03:51:50.12 ID:hx8Xs4XJ
まさかあのプレイ時間を水増すためだけに作られたような糞クエストを
擁護するような奴がいるとは思いもしなかったぜ
流石ビッグタイトルドラゴンクエスト
780 オンシジューム(愛知県):2009/07/15(水) 03:51:50.76 ID:N100u0NU
>>767
うん、そうだね
で、それ楽しい?
781 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:51:51.07 ID:lMEw6mKw
>>767
もっと早い

悪くて6−3くらい
うまくいけば4−3とかもありうる
782 斑入りカキドオシ(千葉県):2009/07/15(水) 03:52:32.79 ID:Tq5PnCwJ
>>759
ハエをレイプするのなら出るかもな。
783 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 03:52:33.92 ID:hEjBDTnF
>>765
これが信者か・・・
鼻ほじりながら考えたような糞クエストに
そんな意味なんてねーよ

だいたい使い勝手が悪い技をわざわざ使わされて
誰が喜ぶんだよ
784 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 03:52:37.76 ID:hBlEbtoN
>>776
いや、ゲームも良いシナリオ書いてもらった方がいいよ。
ウンコが多すぎるし
785 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:52:41.35 ID:6aE3kWc5
>>777
多分そのアラバマはVIPから出張してきた釣り師
786 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 03:52:56.58 ID:uTsYT0XU
>>780
自分で試行錯誤して試すのが楽しくないなら
もうゲームやめたほうがいいよ
787 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 03:53:14.12 ID:aHBZm9vF
ただテンションが強すぎなんだよなあ8、界王拳100倍だー!は伊達ではなかった
788 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/07/15(水) 03:53:30.74 ID:uYtFM2zL
ガングロに嫌悪感を覚える奴が多いみたいだが、そんなに気になるか?
よほど物語に入り込んでんのかな?
789 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:53:51.34 ID:NP8ma/2s
>>779
取り入れ先の雑多なオンラインRPGのほぼ全てがそれで出来上がってるとしか言いようが無いから、
やろうとした事が間違ってたんだな。
790 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:53:52.34 ID:Ct1jmBNf
>>776
え?馬鹿? RPGのシナリオとったらなにがのこるの
791 オオタチツボスミレ(関西):2009/07/15(水) 03:54:04.09 ID:/OrEMBtO
つかオマエラの言うドラクエのネガキャンって何?
クソゲオブザイヤーにノミネートとかアマゾンとかネガキャンじゃなくね?
発売前はニュー速にも宣伝スレしかたってなかったし
792 ウンナンオウバイ(東京都):2009/07/15(水) 03:54:06.37 ID:aGu76cHy
DQは”面白い”閾値が低すぎんだよ
DQだから面白いってパブロフの犬状態だらけだから
まぁ逆に"つまらない”の閾値も低いのも確かだが
793 スノーフレーク(長屋):2009/07/15(水) 03:54:11.71 ID:2jyJ23lM
ずっと昔映画はニュースを伝えるものであって
恋愛などといった俗物の侵入を許してはいけないって映画業界がもめてたな
794 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 03:54:21.57 ID:6aE3kWc5
>>790
VIPで構ってもらえよ^^
795 シザンサス(神奈川県):2009/07/15(水) 03:54:27.98 ID:zTvlF7S6
>>783
信者に失礼、狂信者
796 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:54:53.18 ID:lMEw6mKw
>>777
それは単なる縛りプレイだからね
それは確かにプレイヤー側の工夫ではあるけど別にFF12固有のおもしろ要素ではないな
だから何?ってレベル

最強がわかりやすい所にあるゲームってのは調整に失敗してると思うぜ
どれが最強か単純にものさしではかれない構造を持った多元の評価基準を持ったゲームこそが素晴らしいゲームだと思う
DQ9はそこまではいってないが将来的な可能性を最も感じるゲームだった
797 ノウルシ(栃木県):2009/07/15(水) 03:55:03.30 ID:x2+sxPZs
クリムゾン発行

「こんな奴に・・感じちゃうなんて・・・く・・・くやしいけど・・・・超・・・ウケル・・!」
798 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:55:05.81 ID:MvYpBJmo
>>788
ほら、ゲームやらなくても叩きやすいでしょ
799 リナリア(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:55:09.23 ID:LqHbpK7P
まぁ通には当たり前の事だけど
ゼシカの装備は当然、ゼシカ宅で手に入る服で最後まで通したよな?
800 サトザクラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:55:39.45 ID:zyKet9Pu
>>783
典型的なPSキッズ理論だなw

最終的なお前の要求は
「俺が歩くだけでザコは吹き飛べ
ボタン押したらラスボスは砕け散れ」って話でしょ?
801 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 03:55:40.09 ID:uTsYT0XU
>>791
お前の基準がまずわからんが
今回のがネガキャンじゃないならこの世にゲームのネガキャンなんて存在しなくないかw
802 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 03:56:11.74 ID:aHBZm9vF
>>796
これを踏み台にしてwiiでより完成度高くなればいいな
803 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:56:24.77 ID:NP8ma/2s
>>788
ただ単純にウザイ・・・
TVに出てくる作られたオタク像みたいなのと同じで、なんか微妙に違うものである上にウザイという感じ。

その価値観が逆転されるようなシナリオの妙みたいのも別に無いっぽいし。
804 オオタチツボスミレ(関西):2009/07/15(水) 03:56:27.58 ID:/OrEMBtO
もしかしてギャルの超ウケる!をネタにしたスレとか
カジノが無いとか話題にするのは妊娠的にはネガキャンになっちゃうの?
805 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 03:56:28.87 ID:Ct1jmBNf
ドラクエ信者はガングロ許せるのかな
806 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/07/15(水) 03:56:40.16 ID:uYtFM2zL
>>798
まぁ煽りもあるんだろうが、そこまで気になるもんじゃないと思うんだがなぁ
807 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 03:56:59.29 ID:TCHcJvi7
>>776
なぜシナリオ求めては駄目なんだ?

近年評価の高い海外RPGも、シナリオや世界観が評価されているのが多い
フォールアウト3やマスエフェクトとかね
808 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:57:26.42 ID:h2tzS6S8
>>796
12固有の面白さだけど作りが甘いからバランスが悪いだけで
12インターだとシステム変えて個性出して評価されてるよ。
809 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:57:38.72 ID:XvS4ffKc
逆に楽しいクエストって何だよ
810 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 03:57:57.56 ID:yZDCBoX3
まだ途中だが
・人形の話
・集落の話
この辺はもう少し練りこんでくれれば感動系に出来たのにな

あとトカゲが関西弁話すのは絶対に許さない 
811 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 03:57:59.79 ID:uTsYT0XU
>>807
JRPGのシナリオは98%ぐらい糞だからじゃないかw
812 オンシジューム(愛知県):2009/07/15(水) 03:58:01.61 ID:N100u0NU
>>786
高い金払って梱包財のプチプチ潰しやらされるようなものをゲームとはいわんわ
信者は試行錯誤して指の角度や周囲の湿気変えたりしても楽しめるもんなw
813 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 03:58:25.85 ID:MvYpBJmo
>>809
報酬がゼシカの
814 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 03:58:40.18 ID:NP8ma/2s
>>790
RPGにJってつけとけよ。
815 ノウルシ(栃木県):2009/07/15(水) 03:58:49.02 ID:x2+sxPZs
816 桜(関西地方):2009/07/15(水) 03:58:54.73 ID:ybRG/MoB
うっお―――っ !! くっあーっ !! ざけんな―――っ!
817 桜(コネチカット州):2009/07/15(水) 03:59:15.44 ID:6lLAI0aZ
レンジャーのなだめるクエがどうすりゃいいかわからない
818 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 03:59:43.16 ID:h2tzS6S8
なりきりのためにクエストやる行為が、外伝テイルズやってる感覚と似ててしょうがないんだよ。
何が悲しくてドラクエのナンバリングそんな体験させられなきゃあかんのだ。
819 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:00:04.09 ID:XvS4ffKc
>>804
個人的には発売前にスレ立つたびに「買わない宣言」があれだけ溢れてたのにやたら楽しみにしてた体で今叩いかれてるのが面白い
アレだけ買わない買わない言ってたのにw
820 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:00:53.28 ID:lMEw6mKw
>>802
同意
DQ10にはめちゃくちゃ期待せざるをえないな
821 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/07/15(水) 04:00:54.23 ID:hioAyfOz
りゅうおう「幸せを掲げて」
ハーゴン「どきどき楽しんじゃおう」
バラモス「経験値」
ムドー「上昇」
エスターク「見ててね」
822 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:01:05.03 ID:uTsYT0XU
>>812
お前のゲームの基準はどうでもいいが
WIZライクなスキルゲーも無双の芝刈りも単調作業という意味では似たようなもんだし
PSOしかりMHしかりMMOしかり、ゲームにそういう要素が多いのはよくある話だけどな
823 マンサク(東京都):2009/07/15(水) 04:01:09.19 ID:PXOB0Ztc
ダーマの塔攻略してなんかもうやる気しない
立体ピクロスの方が面白い
824 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 04:01:14.59 ID:hEjBDTnF
>>809
キャラが掘り下げられるとか
世界観が厚みを増すとか
解決した事件のその後がみえるとか


少なくとも30回ガードしたりするものとかではないね
それはただのプレイ時間の水増しだ
825 ヒヨクヒバ(千葉県):2009/07/15(水) 04:01:30.17 ID:HC5hRPC0
結局買いなの?ドラクエっぽい?
魔法とかアイテムの名前が踏襲されてるだけだったらイラねえ
826 ジンチョウゲ(千葉県):2009/07/15(水) 04:02:00.52 ID:0oGg3zVk
セーブデータが一つしかないって事は
100以上のクエストクリアして全職業コンプしたあと、もう一回プレイしたくなった時
おまえらどうすんの?
827 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 04:02:10.24 ID:6aE3kWc5
>>825
1〜8のドラクエがビールだとすれば
これは発泡酒
828 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:02:22.80 ID:MvYpBJmo
>>825
ドラクエだよ
829 ツメクサ(東京都):2009/07/15(水) 04:02:34.95 ID:lKB8hT7W
いやノンアルコールビールだろ
830 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:02:39.96 ID:XvS4ffKc
楽しいクエストってなんだよ
FF12で低レベル時に関係ないところにいけたのは面白かったけどそれはDQ9でもあるしクエストじゃないしな〜
831 ツルハナシノブ(愛知県):2009/07/15(水) 04:02:42.41 ID:P3hHbQKe
ところでこれ海外でも売るんだっけ?
832 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 04:02:43.36 ID:NP8ma/2s
>>812
ドラクエの楽しさの1つは、間違いなく包装プチプチを潰すような感じだろ・・・
833 オンシジューム(愛知県):2009/07/15(水) 04:02:56.72 ID:N100u0NU
>>817
くちぶえだかで怒らせとけ
>>822
お前のゲームの基準もどうでもいいが
そのテのゲームは比較的自由で製作者に芝刈りを強要するようにはなってないわ
834 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 04:02:59.12 ID:Ct1jmBNf
未だに糞ゲーだって認めてないキチガイは妊娠なんだろ?
835 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:03:02.26 ID:lMEw6mKw
>>808
大して変わってないと思うぜ
100が105になった程度
836 ヒヨクヒバ(千葉県):2009/07/15(水) 04:03:18.87 ID:HC5hRPC0
>>827
>>828
中古出たら買うわ。
837 マンサク(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:03:35.46 ID:EFXPMd9u
なんでDSなんだ?俺は大画面の液晶テレビでやりたいのに
838 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 04:03:47.06 ID:TCHcJvi7
>>810
人形の話は唯一感動できたシナリオ
「もうこの人形はうごかない・・・」ってテキストはよかった
839 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:04:00.39 ID:XvS4ffKc
>>824
テンツクに似てると言われたじいさんの気持ち考えたことあんのかよ!
840 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 04:04:17.37 ID:hEjBDTnF
金はあるだろうし
キャバ嬢とのコミュニケーションは札束でやってろよ

60過ぎた爺が若いキャバ嬢相手に必死にエクザイルやガングロギャルの話をして
気を引こうとしてる姿が思い浮かんで泣けてくる
841 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 04:04:21.84 ID:h2tzS6S8
>>835
なんでそんなやってないのバレバレな発言するの。お前が上でやったFF12のパターンだと、
インターじゃ別物になるから、
100と105の差になんてならないよ。やってれば。
842 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:04:45.10 ID:uTsYT0XU
>>833
いや、DQ9も強要するようになってないんだが。。。。
むしろ俺の挙げた中ではDQ9はマシな方だと思うんだがw
お前は一体何をどこまでプレイしたんだ・・・
843 オオタチツボスミレ(関西):2009/07/15(水) 04:04:53.01 ID:/OrEMBtO
実際ここで擁護してる妊娠にドラクエ10の話題振ったら死ぬほど喜ぶと思うぜ
844 桜(コネチカット州):2009/07/15(水) 04:04:57.55 ID:6lLAI0aZ
>>833
くちぶえっていう技あるのか ありがとう 
845 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 04:05:40.11 ID:NP8ma/2s
結局主観だよ。
やってはんだんすればいいし、そこまでするつもりも無ければ買う必要もないんじゃね。

そこで妊娠だのGKだのあおりあってるのは、ハッキリ言って狂人だよ。
846 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 04:05:53.37 ID:Ct1jmBNf
達成感のある作業とない作業
847 桜(関西地方):2009/07/15(水) 04:06:14.66 ID:ybRG/MoB
ふんどし!
848 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/07/15(水) 04:06:16.34 ID:uYtFM2zL
ゲームで感動か…個人的にはあまり無いなぁ
マジ泣きしたのはグランディアのスーとの別れぐらいだわ
849 トキワハゼ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:06:25.72 ID:gLv0pGcv
>>837
ドラクエは一番売れてるハードで出る
通説だったか堀井が言ってたかは忘れたけど
850 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 04:06:27.88 ID:aHBZm9vF
ま、個人的に一番やりたいのはモンスターズを据え置きでwifi対戦できるドラクエだな
851 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/07/15(水) 04:06:54.11 ID:ayprWbuf
>>840
うわぁ、死にたくなるわ。
852 ガザニア(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:06:58.16 ID:N+DKJgWU
とりあえずドラクエ9批判したければ
ゲーム内キャラがメラゾーマやイオナズン覚えるくらいプレーしてから批判してくれ。
853 マンサク(北海道):2009/07/15(水) 04:07:01.42 ID:rnCocA6q
パンを尻にはさんで右手の指を鼻の穴に入れて左手でボクシングをしながら「いのちをだいじに」と叫んでぷちぷちを潰せ
とか言われるのが今回のドラクエ
854 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:07:12.66 ID:uTsYT0XU
ゼノギアスのストーリーは当時は凄いと思ったなぁ
中二で感動したのはあれだけかもしれん
855 桜(コネチカット州):2009/07/15(水) 04:07:29.15 ID:6lLAI0aZ
ストーリーなら幻水 これ一択
856 ユッカ(東京都):2009/07/15(水) 04:07:32.25 ID:D5zFo/iS
昨日、マック行ったら小学校高学年くらいの可愛い女の子がマルチプレイやってたよ
俺も今度仲間に入れてもらおうと思うんだけどマジコンでもマルチプレイって出来るの?
857 ミツマタ(中国・四国):2009/07/15(水) 04:07:49.01 ID:rvd3VjGD
草原にいる伝説のダンサーってどこにいるの?
(´・ω・`)
858 オンシジューム(愛知県):2009/07/15(水) 04:07:49.81 ID:N100u0NU
転職クエみたいなもんでやって強要されてないよ^^はないだろ
そういうクエ抜きゃただ7つの実集めてラスボス倒すショボRPGだしな
本当に擁護派はプレイしてないんだと実感する
859 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 04:07:56.91 ID:h2tzS6S8
ていうか、クエストって正直いらないよ。
サブイベントは部品としてばらばらに置いといて、気がついたら組みあがってた。
つうのを昔のドラクエは出来たんだし。

明らかに、今のクエストなんて、手抜きとしかいいようにない。
860 クサノオウ(埼玉県):2009/07/15(水) 04:08:08.86 ID:tqrahngZ
お使いが多いから実際にユーザーが不満に思う前に
蝿が文句かなんか言ってるから若干相殺されてる感じする
それならしょうがないなぁって感じで
作り手側で自己完結してる感じ。
861 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:08:12.95 ID:uTsYT0XU
普通のRPGじゃないのも含めれば
SRPGだがTOの世界観とストーリーの濃さは当時にしては異質で凄かった
862 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 04:08:17.32 ID:Ct1jmBNf
ゲームの顔であるグラが汚いのがなんとも DSで出す意味がわからん Wiiでいいやん
863 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:08:25.11 ID:lMEw6mKw
まあとにかく今まで無数にあったRPGの中ではかなり頭角を現してることは間違いないね

ローグ系は現代風に焼き直した初代トルネコを超えるゲームが未だに存在してないが
DQ型のRPGの中では図抜けた存在であることは疑いない

まあライトゲーマーがどう判断するかはわからないけどね
864 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/07/15(水) 04:09:18.75 ID:uYtFM2zL
>>857
おどるほうせき
865 レウイシア(dion軍):2009/07/15(水) 04:09:33.85 ID:VDog1iK8
>>857
宝石をつけて踊ってる
あとはわかるな
866 バーベナ(兵庫県):2009/07/15(水) 04:09:54.25 ID:29QJwVi/
>>848
は?RPGにシナリオ求めないって馬鹿なの?
感動しないとか鬼畜なの?
867 サルトリイバラ(新潟県):2009/07/15(水) 04:10:09.93 ID:GuHQec7K
ID:Ct1jmBNf
何かの病気なの?
868 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/07/15(水) 04:10:10.08 ID:/n4QMgch
>>855
幻水は戦争やってるってのに戦略レベルで物事を考えてなさ過ぎる
869 アグロステンマ(神奈川県):2009/07/15(水) 04:10:38.04 ID:iqtLHEY3
アラバマはキャバキャバ言われて怒り狂ってる堀井なの?
870 モモイロヒルザツキミソウ(dion軍):2009/07/15(水) 04:10:53.81 ID:kF2fliAx
次のドラクエ本編祭りまですぎやま生きてるかな?
楽天の田中は現役続けてるかな?
森繁が生きてるのだけはまちがいないけど
871 フモトスミレ(広島県):2009/07/15(水) 04:11:18.04 ID:uWlNr8/K
最近改めてFF12インターナショナルやったんだが
ストーリーさえ改善すればかなりの良ゲーなんじゃないかと思えてきた。
FFと言えるかどうかと言われればFFっぽくはないかもしれないけどかなり考えられたシステムだと思った。
872 プリムラ(千葉県):2009/07/15(水) 04:11:31.99 ID:NP8ma/2s
キャバだけはどうやっても擁護不可能。
アホとしか言いようが無い。
873 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 04:11:32.39 ID:6aE3kWc5
>>867
このスレの関東とアラバマは変なオーラ出してる
874 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:11:36.25 ID:lMEw6mKw
>>869
そういやまだキャバ嬢が戻ってきてないんだよな
そろそろ復活させるか
875 トキワハゼ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:12:11.13 ID:gLv0pGcv
>>873
あ?
876 ミツマタ(中国・四国):2009/07/15(水) 04:12:18.99 ID:rvd3VjGD
>>864>>865
1匹倒したらいいの?
(´・ω・`)ナンダァ
>>827>>829
いやシソ味コーラ
877 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 04:12:30.75 ID:TCHcJvi7
アラバマさん落ち着いてください
878 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 04:12:43.89 ID:6aE3kWc5
>>875
てめーじゃねー方のアラバマじゃハゲ
879 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:12:53.94 ID:uTsYT0XU
>>871
FF12ゾディアックシステムはまぎれもなく良ゲーだよ
あれ以上をJRPGに求めてもそんな物は存在しないと思う
880 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:12:59.54 ID:pzZYdGz2
ドラクエの良さが全て失われて、ただの良くできたRPGになった
881 オオタチツボスミレ(関西):2009/07/15(水) 04:13:23.52 ID:/OrEMBtO
つかバランスが無茶苦茶すぎ
星のオーラなんか発売前無茶苦茶宣伝してたからああ100個くらい集める作業ゲーかと思ったら
ほとんどストーリーに絡んでこねーんだもん
しかも今度は女神の果実集めさせられるし
俺がおもうにほんとは星のオーラとクエストは最初関連があったな
だけどそれがあまりに作業ゲー化したので切り離した
結果は言うまでもなくクエストこなしてもウンコみたいなアイテムしかもらえない謎ゲーですよ
882 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 04:13:35.54 ID:aHBZm9vF
安定はしてるけど突出はしてないって感じかな
883 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 04:13:47.86 ID:yZDCBoX3
まぁガングロ以外のシナリオ部分見る限りは堀井はまだ枯れてないからいいわ
あと2作は頑張れるはず
884 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 04:13:53.80 ID:Ct1jmBNf
>>867
健常者だよ たぶん ちゃんと調べてないからわからんが
885 ローダンゼ(秋田県):2009/07/15(水) 04:13:59.23 ID:xe2SK7hn
FF12は間違いなく面白かった
886 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 04:14:04.86 ID:hBlEbtoN
887 ミヤコワスレ(千葉県):2009/07/15(水) 04:14:05.32 ID:+mSAYdqb
>>873
関東とアラバマならこのスレに限らず古今東西で変なオーラ出してるだろ
888 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:14:11.20 ID:uTsYT0XU
すぎやんが頑張れないだろ・・・
889 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:14:38.60 ID:MvYpBJmo
>>881
バランス関係無いじゃん
890 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 04:14:46.77 ID:TCHcJvi7
>>871
システム的には良作だよFF12インタは
やっぱシナリオって大事なんだなと思わせてくれるRPGだった
891 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 04:14:59.85 ID:h2tzS6S8
だから10急いでるんじゃね。と思うと
892 バーベナ(愛知県):2009/07/15(水) 04:15:13.32 ID:Ffk5uNld
応援って引き継げないの?
893 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/07/15(水) 04:15:28.89 ID:/n4QMgch
>>890
FF8もシステムだけはかなり良く出来てると思うぞ
894 クロッカス(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 04:15:36.64 ID:ka+HfhYR
面白かったよ
895 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 04:15:38.25 ID:6aE3kWc5
MGS4のときのネガキャンは発売前に「今までの2や3がアレな部分あったしどうせ今回も」のネガキャン
このたびのDQ9は発売後に「どうしてこうなった」の嵐で擁護少なめ
ネガキャンと言うのかどうか
896 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 04:15:42.06 ID:hEjBDTnF
>>892
とくぎは引き継げる
897 モッコウバラ(catv?):2009/07/15(水) 04:15:49.29 ID:hx8Xs4XJ
>>892
界王拳100倍までいける
898 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:16:14.22 ID:uTsYT0XU
シナリオで引っ張るより育成と戦闘の楽しみで引っ張る方が
ゲームとしては好きだし、王道だと思ったから
FF12インタのストーリーについては文句は別にないなぁ
899 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 04:16:56.06 ID:Ct1jmBNf
>>891
急いだらまた
900 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 04:17:14.94 ID:yZDCBoX3
>>881
まだ果実7個集めたとこだが最後は主人公が天使になって星のオーラが見えるようになり
世界中を助けた主人公が今は見えないオーラで地上が輝いてるのを見れるのかなと想像してるんだが
901 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/07/15(水) 04:17:24.97 ID:2kHlTXbe
テンチョーって牢獄で人間と普通に会話してたよね?あれはなぜ?
902 アルメリア(北海道):2009/07/15(水) 04:17:27.09 ID:obVp7jLF
キャバクラ(笑)
903 アグロステンマ(神奈川県):2009/07/15(水) 04:17:29.98 ID:iqtLHEY3
>>893
ドローと魔法装備?みたいなのをもうちょっと使いやすくしてくれれば…
904 マリーゴールド(空):2009/07/15(水) 04:17:34.74 ID:c5nLqDvO
せっかくの「主人公に常に寄り添っている妖精」というおいしい設定なのに
なんでこんな馬鹿なことやったんだ
無駄なデータ作りやがって・・・
905 オンシジューム(愛知県):2009/07/15(水) 04:18:05.71 ID:N100u0NU
部分部分のシナリオは良くてもまとまってない感じ
7の時にも感じたけど8で少し改善してたから期待してたのにもっと酷くなってる
老いがもたらす影響で真っ先に来るのはまとめる力の欠如と聞くが堀井さんもなあ・・・
906 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 04:18:28.08 ID:hEjBDTnF
年取って動きや思考がスローになってるから
このバトルのテンポも気にならなかったのかなww

流行の最先端がエクザイルなんて超ウケルww
907 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 04:18:38.13 ID:TCHcJvi7
>>893
あれは精製がわかりづらすぎる、普通気づかんぞw
ポテンシャルは感じるシステムだが、もっとチュートリアルを充実すべきだったね
908 クリサンセコム・ムルチコレ(ネブラスカ州):2009/07/15(水) 04:18:46.48 ID:ySoaIObZ
シンゴー罠だー
909 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 04:18:46.78 ID:6aE3kWc5
>>903
というか説明書がもう少し親切でイラン所で自分のオタ趣味を爆発させるスタッフが自重していれば・・・
910 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:19:09.22 ID:uTsYT0XU
FF8のシステムで作りこむなら正直ドローはイランと思ったわ
どうせやり込むと召喚獣ゲットする用途にしか使わないから別にぃ
911 トベラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:19:13.39 ID:n7TEiw4p
面白いつまらないは最終的には個人の感性だからどうでもいい
実際に6や7もあんまり面白かったとは言えないし
ただ天下のDQ最新作が未完成品ってのはガッカリだわ
912 カキドオシ(dion軍):2009/07/15(水) 04:19:21.17 ID:aHBZm9vF
FF8いい意味で野村だったな

最近は…
913 ローダンゼ(秋田県):2009/07/15(水) 04:19:40.51 ID:xe2SK7hn
すぎやんの後継者が一番気になるなあ
914 コデマリ(東京都):2009/07/15(水) 04:20:13.35 ID:mqftiUHm
>>910
ドローは作業の何物でもなかったなw
915 バーベナ(兵庫県):2009/07/15(水) 04:20:30.30 ID:29QJwVi/
>>912
は?ゲームクリエーターの野村哲也さんが愛と憎しみ描いてくれなきゃ買う価値ねーだろ
916 ヤブツバキ(埼玉県):2009/07/15(水) 04:20:43.02 ID:mjuZZ7LT
こんなクソギャル妖精より
わかりやすいツンデレ妖精にすりゃいいものを…‥
917 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:20:52.57 ID:uTsYT0XU
FF8ほど悪い意味で野村だと思った作品はないけどな
ただでさえ超もっさり超ロードの最糞レベルのプレイ環境なのに
召喚獣エフェクトを省略せずに連打システム付けたあたりで
オナニーここに極まれり
918 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 04:21:09.20 ID:h2tzS6S8
>>907
わかったらわかったで温すぎるんだよな。ギリギリのとこでバランス崩してシステムの良さが隠れてあるあたりはFF12と似てる。
919 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 04:21:17.95 ID:TCHcJvi7
>>898
俺も大体そんな感じ
ゲームとして面白ければシナリオは最低限でいい

問題は、その最低限のシナリオすら用意出来ないRPGが多すぎるところ
DQ9もそれだな
920 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:21:19.41 ID:lMEw6mKw
FF12はあれなんだよな
想像の余地がないんだよ

取得できるライセンスが唐突かつ荒唐無稽なのはまあいいとして一目瞭然すぎた

DQは先に取得できるスキルの一覧を見せているが
それはスキルの名前だけ
どんなスキルかはとってみるまでわからない
想像することで補完する余地があるわけ
ここが強化にあたって楽しみに繋がってるんじゃねーのかな

こういう独特の言い回し・ネーミングによってプレイヤーの想像を歓喜させる仕組み作りは
堀井の得意とするところだからな
DQのDQらしさを利用したよい仕掛けだった
921 ハハコグサ(catv?):2009/07/15(水) 04:21:36.11 ID:M6YgdmRo
>>64
死んじゃえ
922 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 04:21:39.56 ID:6aE3kWc5
>>918
サクサクやれる
923 オオタチツボスミレ(関西):2009/07/15(水) 04:22:23.66 ID:/OrEMBtO
>>889
力入れるとこ間違ってるって事
クエストなんか出来だけみると発狂するくらいしょーもないけど実際こんなサブクエ100個作るのは労力にしたらとんでもないだろ
それで貰えるのが別に欲しくもないアイテムで
メインとサブのバランスが無茶苦茶って事
924 キブシ(dion軍):2009/07/15(水) 04:22:36.36 ID:iDW/0/6Y
なんか本当に宗教みたいだな
925 マンサク(北海道):2009/07/15(水) 04:22:52.27 ID:rnCocA6q
>>917
なんでもかんでも野村のせいにしすぎだろw
926 オウギカズラ(北海道):2009/07/15(水) 04:23:09.44 ID:sR2c88pV
バランス悪すぎ
パラディンのスキル極めたら無敵過ぎる
927 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:23:15.92 ID:uTsYT0XU
FF8はまぁ世界観の時点でダウトだけどなw
928 フリージア(埼玉県):2009/07/15(水) 04:23:23.06 ID:hBlEbtoN
>>917
ロードはFF9のがモッサリだろ
929 スミレ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:23:47.58 ID:urbXyaG8
初めてやったffが8だっただけにffって逃げまくりゲーだと勘違いしていたw
930 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 04:24:02.00 ID:Ct1jmBNf
FF7も過大評価な気
931 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:24:19.61 ID:uTsYT0XU
>>928
FF8も十分オワットルから別にどっちがとかどうでもいいw
932 節分草(コネチカット州):2009/07/15(水) 04:24:26.13 ID:96O/bNcc
もはや鳥山明の必要性を感じない
933 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:24:31.45 ID:MvYpBJmo
>>923
別に10個も100個も労力は大して変わらんだろ・・・
数値弄ってるだけで特別な何かを用意してるわけじゃないんだから
934 ヤブツバキ(埼玉県):2009/07/15(水) 04:24:33.73 ID:mjuZZ7LT
FF12インタは難しくて途中でやめたゆとりでサーセン
オイヨイヨとその仲間達の声優が好きだったんだ
若本も出てたし
935 サトザクラ(千葉県):2009/07/15(水) 04:24:35.67 ID:zyKet9Pu
>>839
自分ちの庭を広げるため懸命に家を押してる爺とか
まさにハゲの深く優しい人間観察によって、
人生の機微を見事活写したゲーム史上に残る名シーンだな
936 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/07/15(水) 04:24:40.30 ID:yZDCBoX3
>>924
この手のスレじゃアンチのが勢いあるが実社会では些細な揚げ足取りしてるようなアンチは嫌われ者だからねぇ
実際大半の人間は可もなく不可もなく無難なゲームを楽しんでるだけだから
937 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 04:24:59.96 ID:6aE3kWc5
>>932
3Dだもんな
938 サルトリイバラ(新潟県):2009/07/15(水) 04:25:06.64 ID:GuHQec7K
>>927
は?あの世界観がいいんだろうが
FHとかデリングシティとか海洋探査人工島とか
939 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:25:12.03 ID:XvS4ffKc
FF12とDQ8はクソ
940 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/07/15(水) 04:25:44.90 ID:2kHlTXbe
だれか教えてください
941 ツルハナシノブ(愛知県):2009/07/15(水) 04:25:50.17 ID:P3hHbQKe
FF12の戦闘はどうかと思うよ。
ガンビットの設定はまあ良いとして、オート戦闘というのはさあ、根本的な何かを間違ってるよ。
ドラクエで主人公にすらコマンド出さずに戦闘終わらせるのなんてつまらないだろ?
942 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:26:06.11 ID:lMEw6mKw
>>938
FF8の無駄とも思えるあの作りこみは絶賛に値する
箱庭としての完成度はFF中でも随一だと思う
943 スミレ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:26:19.45 ID:urbXyaG8
>>938
同意。あの世界観だけは好きだw
944 スイセン(東京都):2009/07/15(水) 04:26:20.76 ID:1uth98pd
DQ7のシナリオの半分より少ない気がするんだが
これで5年かけた次回作だったの?
945 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 04:26:41.98 ID:TCHcJvi7
>>940
クリア後のおまけシナリオをやるとわかるらしいよ
946 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:26:45.02 ID:MvYpBJmo
>>942
だからこそラスボス前に街にバリア張ったのは許せない
947 サトザクラ(千葉県):2009/07/15(水) 04:26:47.24 ID:zyKet9Pu
>>941
むしろなんで主人公にオート設定させてくれないんだとずっと思ってる
948 ねこやなぎ(長屋):2009/07/15(水) 04:27:06.46 ID:VwqLZBEZ
>>941
ガンビットoffに出来なかったっけ
949 スミレ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:27:12.50 ID:urbXyaG8
>>944
DQ7は小話ばっかだけど本当に詰め込んであるからなー
ストリーは結構秀逸な部類だと思う。
950 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 04:27:17.97 ID:h2tzS6S8
>>941
あらかじめ戦略練っておいて、戦闘はその通りに動くか確認するって感じだからな。
951 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 04:27:23.73 ID:6aE3kWc5
FF8は背景描いた人とBGM作った人とジャンクション思いついた人は良い仕事だったろ
DQ9で良い仕事したの誰だよ?鳥山?
952 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:27:43.64 ID:uTsYT0XU
>>938
100歩譲ってスイーツ学園騎士物語が好きでもいいとして
従来のFFから違いすぎてる時点でもうまともな評価の対象にならん
マザーシリーズを追いかけてたらいつのまにか桃伝シリーズをプレイしていた
あ、ありのまま起こったことを話すとこういうレベル
953 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/07/15(水) 04:28:03.79 ID:2kHlTXbe
>>945
thx!
954 マンサク(北海道):2009/07/15(水) 04:28:23.80 ID:rnCocA6q
>>951
リッカのギュってするモーション作った奴
955 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 04:28:50.30 ID:TCHcJvi7
>>949
DQ7は長すぎるしバランスあんまり良くないけど、心に残るシーンは多かったな
ロボットが死んだ生みの親のために、延々スープ作る話とか凄かったわ
956 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:29:09.68 ID:uTsYT0XU
>>941
JRPGのターン制を基軸にした戦闘に戦略も糞もないからこそ
その手前の段階で戦略を練るオートシステムが光ってたというのに
957 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 04:29:13.05 ID:hEjBDTnF
>>951
リークしたひと
今頃この祭りを楽しんでるだろ
958 コデマリ(東京都):2009/07/15(水) 04:29:13.99 ID:mqftiUHm
>>946
あれはメディア容量とかゲームハードの性能上の制限だよ
959 オランダミミナグサ(dion軍):2009/07/15(水) 04:29:46.43 ID:osB9zWx9
これって作戦で勝手に戦わせてると
1ターンで必殺⇒必殺使用するな
それにターン始まる前HP満タンの奴がダメージ食らったら
そいつにホイミかけるし
めいれいさせろ じゃ出来ないことやりすぎだろ
960 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:30:01.78 ID:MvYpBJmo
>>944
無駄に長すぎるのが7の敗因だと思うけど
961 ライラック(関東・甲信越):2009/07/15(水) 04:30:06.09 ID:gSN6AUTx
盗むってどうやったら自動で使ってくれるんだろうか
いや盗むオートとかまさにガンピットだけどさー
962 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 04:31:04.45 ID:h2tzS6S8
たとえばFF12の場合、武器によって戦闘での敵との距離を変えるから、
魔法とかで追いつめられる場合とかに、装備とガンビットいじると、全然苦戦しないぜ!!とか遊ぶ感じなんだよ。
まあ回復ごり押しでも大丈夫なんだけどね。
963 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:31:14.41 ID:lMEw6mKw
>>961
パッシブスキルがクエストで取れるらしい
964 トベラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:33:10.11 ID:n7TEiw4p
FF12はなんといってもプレイしてて眠くなるのが駄目
せめて戦闘BGMくらい用意しとくべきだった
965 トキワハゼ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:33:16.99 ID:gLv0pGcv
>>955
7の批判で一番よく分からんのが「長い」
冗長って訳でもない(と思う)し長く遊べるのを喜ばないのは何故だ
966 オンシジューム(愛知県):2009/07/15(水) 04:33:29.56 ID:N100u0NU
7も今回の水増しクエみたいに石版集めでむりやり引き伸ばしてたが
個々のシナリオやダンジョンの仕掛けは面白いのばかりだったな
967 ジンチョウゲ(千葉県):2009/07/15(水) 04:33:40.17 ID:0oGg3zVk
>>901
人間になった主人公に
「時間がたって完全に人間になったら俺たちの姿が見えなくなる」って言ってたね

968 ハナモモ(関西・北陸):2009/07/15(水) 04:34:14.77 ID:grrneYnk
FF8で一番衝撃的だったのはカードゲーム
異論は認めない
969 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:34:24.18 ID:MvYpBJmo
>>965
残念ながら冗長です
970 ヤマエンゴサク(宮城県):2009/07/15(水) 04:34:42.84 ID:0vt+2ECc
今日もまた一閃づきではぐれメタルを狩る作業を始めるお
971 モッコウバラ(catv?):2009/07/15(水) 04:34:49.83 ID:hx8Xs4XJ
>>965
大きなストーリーが見えなくて
延々と終わりのない連作短編集を見させられてる感じが苦痛だ
972 フリージア(京都府):2009/07/15(水) 04:35:22.85 ID:TCHcJvi7
>>965
冗長すぎるよ7はw
石版集めは苦痛だし
973 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:35:26.60 ID:lMEw6mKw
>>964
やってて頭使う場面がないからな
ガンビットを組む際にはなかなか頭使うがそれは束の間の作業だし

ただ、仕掛けとしてはなかなか良かったと思う
そこは否定してない

ただ、行き着く先がみんな一緒になってしまうってのは駄目だね
各人各様の理想を追求していけるバランスだったら良かったのに
974 オオタチツボスミレ(関西):2009/07/15(水) 04:35:46.76 ID:/OrEMBtO
http://blog-imgs-41.fc2.com/k/i/n/king75/sandy.html
フラッシュ1日で伸びすぎワロタ
ネガキャンじゃないと思います^^;
975 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 04:35:47.50 ID:h2tzS6S8
>>964
確かにメリハリが無いよね。とどめは魔法とか積極的にエフェクトあるもの使わないとものすごく単調。
976 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/07/15(水) 04:35:51.59 ID:/n4QMgch
>>968
序盤イフリートが強いんだよな
977 スイセン(東京都):2009/07/15(水) 04:36:20.01 ID:1uth98pd
>>960
失敗なんかどうでもよくて
7つのサブストーリーどうにかしただけで世界の主人公ってなったのスケールの小ささが
5年かけてシナリオこれなの?って驚いただけ。
ぶっちゃけプロなら1ヶ月でどうにかなるだろってストーリーだぞこれ。
978 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:36:23.23 ID:uTsYT0XU
>>973
FF12無印の欠点の最たる部分は、まさに最後の行だなw
979 ツルハナシノブ(愛知県):2009/07/15(水) 04:36:46.68 ID:P3hHbQKe
>>965
石版収集(と遺跡への移動)の繰り返しが何度も起こるからそれに嫌気が差すんだよ。
石版で異世界へって設定をどうにかしとけば長さは別に批判されなかったと思う。
980 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:37:24.80 ID:MvYpBJmo
>>977
あなたプロなんですか?
981 フモトスミレ(広島県):2009/07/15(水) 04:38:02.74 ID:uWlNr8/K
>>968
FF8のカードゲームは秀逸。
ぶっちゃけDQ9本編よりもFF8のカードゲームのほうが楽しめた。本編?なにそれおいしいの?
982 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:38:23.83 ID:lMEw6mKw
>>970
全員はやぶさの剣持ちにしてメタル斬り最強
大体2人か3人殴った所ではぐれメタルは確実にぐったりする

メタル斬りは1〜2ダメージ出るので平均すると1人あたり3ダメージほどじゃないかな
よって確実に次のターンを迎えることなくはぐれは死んでいる寸法
983 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:38:59.85 ID:uTsYT0XU
カードゲームとカードからアイテム生成が連動できたのは素晴らしかったなFF8
984 ねこやなぎ(長屋):2009/07/15(水) 04:39:12.94 ID:VwqLZBEZ
>>973
インター版はジョブがあるから個性つくらしいぜ
985 オンシジューム(愛知県):2009/07/15(水) 04:39:16.03 ID:N100u0NU
目的が見えないのがつらいね、あーいうのは集めてどうすんの?ってことになるし
通しで敵になるライバルや魔王敵存在が見えてるとメリハリもつくんだが
986 ジンチョウゲ(千葉県):2009/07/15(水) 04:39:21.47 ID:0oGg3zVk
>>982
メタル系って一匹しかでてこないの?
987 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 04:40:00.80 ID:6aE3kWc5
>>981
SeeD試験前に武器がたいそうなものになってたりするんだよな
ただあのゲーム武器強くしてもあんま意味ないけど
988 アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:40:13.31 ID:DfdUHrml
セーブ1個でオートセーブもないから
蓋閉じスリープが怖すぎ・・・PSPだとオートセーブあるのに
989 スイセン(北海道):2009/07/15(水) 04:40:49.84 ID:kp4O8Ngx
今堕天使エルギオス倒したけど・・・
結局、ストーリーもいまいちだったし、面白い要素もなかったし、クエストも期待はずれだったし、
俺のドラクエへの評価はだだ下がりだ。
990 キブシ(アラバマ州):2009/07/15(水) 04:40:50.21 ID:lMEw6mKw
>>986
そんなことはないけど、レギュラーエリアに出てくるのは大体単体
稀に2体出てくることもあるが100回に1回くらいか

空を飛べるようになったらまた話は変わるかも
991 ヤマエンゴサク(宮城県):2009/07/15(水) 04:41:31.21 ID:0vt+2ECc
>>982
ようやく全員の槍スキル100にして思う存分一閃づきしまくれるとおもったのに
情弱だったわ・・・
992 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/15(水) 04:41:32.85 ID:h2tzS6S8
カードゲームって地方によってルールがあって主人公がゲームすることで伝わってくとか、
無駄に凝ってた記憶が。
993 ローダンゼ(秋田県):2009/07/15(水) 04:41:38.70 ID:xe2SK7hn
>>989
なんだよその名前はwww
994 マンサク(北海道):2009/07/15(水) 04:41:59.39 ID:rnCocA6q
だがラストエリクサー精製
おめぇは駄目だ
995 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:43:15.11 ID:uTsYT0XU
聖戦の薬(笑)
996 タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 04:43:17.01 ID:hEjBDTnF
>>989
早く過去のボスたちを育成してこいよ

経験値クレクレと乞食化するみたいだから
997 ナニワズ(関東):2009/07/15(水) 04:46:04.09 ID:Ct1jmBNf
堕天使(笑)
998 オキナグサ(千葉県):2009/07/15(水) 04:46:30.73 ID:GIfSYrjj
次スレは?
999 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/07/15(水) 04:47:03.77 ID:6aE3kWc5
1000ならDQ9は出てナイ(ン)ことに!!!
1000 ツボスミレ(京都府):2009/07/15(水) 04:47:23.43 ID:uTsYT0XU
10
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/