リンガーハット ちゃんぽん事業悪化で売上高13.6%減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヤマエンゴサク(関東地方)

リンガーハット/ちゃんぽん事業悪化で売上高13.6%減、

リンガーハットが7月13日に発表した2010年2月期第1四半期決算は、売上高78億3800万円(前年同期比13.6%減)、
営業利益5700万円(689.7%増)、経常利益2600万円(前期は2600万円の経常損失)、当期利益3700万円(34.0%増)
となった。

事業別の概況は、長崎ちゃんぽん事業でちゃんぽん専門店としてのブランドの再構築を図り収益を向上させるため、
昨年度下期よりクーポンの販促活動を中止し、コストを最小限に抑え、店舗毎に調査結果がタイムリーに出る顧客
満足度調査を活用したQSCの向上に努めた。

商品面では、「野菜がたっぷりとれる長崎ちゃんぽんリンガーハット」として、より商品力を向上させ、食糧自給率向上
に貢献する日本の野菜の使用を推進。

まず、4月よりぎょうざの野菜の国産化を実現し、鹿児島県、静岡県では全メニューを全量国産野菜で販売。

7月からは千葉県、熊本県、また都市部への先行導入として九州では福岡天神店、関東では渋谷南口店に拡大し、
早ければ今秋中に全国で販売する。

また、チャーハンの自社工場での内製化も開始し、自社工場での製造販売で品質向上、安心安全、低コスト化に
貢献しているという。

出店面では、フードコート3店(イオンモール広島祇園店、ニッケコルトンプラザ店、ジャスコ相模原店)、テナント2店舗
(新宿靖国通り店、武蔵小金井アクウェルモール店)の5店舗を出店。
売上高は53億2900万円(16.2%減)、営業利益3000万円(前期は営業損失8000万円)と大幅増益を達成した。

http://www.ryutsuu.biz/sales/b071307.html
2 バーベナ(東京都):2009/07/13(月) 22:19:29.29 ID:ibNcVzNO
ちゃらんぽらんな事業してるから・・・
3 ヤマエンゴサク(関東地方):2009/07/13(月) 22:19:34.17 ID:ARPjH4+A BE:398981693-PLT(31000)

続き


とんかつ事業では、期間限定の季節のとんかつを定期的に投入し、ご飯、豚汁などの基本商品の品質向上を図った。
また、調理教育の充実や身だしなみの向上のため、専属調理トレーナーを配置し、現場で指導する体制にした。

さらに、食用油の還元浄化装置を導入し、とんかつの品質向上と廃棄量を減少させた。
店舗面では武蔵小金井アクウェルモール店、イオンモール広島祇園店を出店。
売上高は23億8000万円(7.7%減)、営業利益2億400万円(32.2%減)となった。

和食事業の長崎卓袱浜勝では、卓袱料理のほか会席料理のメニューバリエーションを増やし、地元顧客や観光客の
集客を図った。

また「ぐるなび」へ加盟するなど、インターネットからの受予約の体制を強化。さらに、素材にこだわった「和華蘭」ブランド
の豚の角煮の通販事業を立ち上げ、6月に販売を開始した。
事業売上高は5500万円(19.4%増)、営業損失400万円(前期は営業損失800万円)となった。

建築事業の売上高は3億4400万円、、営業利益1100万円(62.4%減)だった。
通期は売上高326億円(7.8%減)、営業利益7億5000万円(368.8%増)、経常利益6億円、当期利益3億円を見込んでいる。
4 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/13(月) 22:20:22.49 ID:9bRl4K6i
長崎のリンガーハットは美味い
5 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/07/13(月) 22:20:49.02 ID:MEuP4j26
380円とか驚異的に安すぎて却って入りにくい
500円くらいの価格帯にしておけば赤になんかならないだろうに、味はいいんだから
6 ナツグミ(dion軍):2009/07/13(月) 22:20:50.51 ID:XBqHdCZa
ここのバイト落ちましたです
7 レウイシア(埼玉県):2009/07/13(月) 22:21:01.87 ID:XaB+Owru
ここのチャーハン不味すぎ
8中国住み(四川加油!):2009/07/13(月) 22:21:11.46 ID:ffPkzmqu BE:113524463-PLT(12000)

天草ちゃんぽんたべったい
9 ポレオニウム・ボレアレ(愛知県):2009/07/13(月) 22:21:35.55 ID:WQ2yEmt7
リンガーハットはちゃんぽんだけガチ
10 ノボロギク(熊本県):2009/07/13(月) 22:22:01.33 ID:e9IkjR/Q
あんかけ皿うどんのほうがウマイ
11 キンギョソウ(dion軍):2009/07/13(月) 22:22:06.71 ID:h/4DsN5Z
コストパフォーマンスがスゲーいいのにな、外食なのに。
12 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 22:22:24.97 ID:qPv9sdCD BE:109492782-PLT(12180)

リンガーの餃子だけは認める
13 オウバイ(関西):2009/07/13(月) 22:23:12.18 ID:gBuTzXih
ここのちゃんぽんマズイし皿うどん一本でいけよ
14 チューリップ(静岡県):2009/07/13(月) 22:23:24.95 ID:SS3ad+87
うまいんだけどたまに麺が残念な時がある
15 ヒメスミレ(関東):2009/07/13(月) 22:24:08.93 ID:mcyhryMU
太麺皿うどんにハマッて一時期通ってたな
16 タチイヌノフグリ(東京都):2009/07/13(月) 22:24:38.48 ID:+p4QJRSc
あそこって深夜料金とるよね(´・ω・`)
17 コスミレ(千葉県):2009/07/13(月) 22:24:45.61 ID:VnWrMphi
一回食ったけど
冷凍食品のやつでいい
18 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/07/13(月) 22:24:49.76 ID:Ki4i74mx
キリスト教の教会の真横にリンガーハットがあって、
どっちがどっちか見分けが付きにくい。
19 トウゴクミツバツツジ(沖縄県):2009/07/13(月) 22:25:27.71 ID:DuU3B+hS
ネットでアルバイトのエントリーしたけど連絡来ない
20 バーベナ(東京都):2009/07/13(月) 22:25:38.03 ID:ibNcVzNO
売上高に対して利益率が話にならないと思ったが
前期は2600万円の経常損失なのか

野菜は確かに量食べられるんだから頑張ってくれ
クオーターパウンダーなどの対極だもんな
21 ユキノシタ(アラバマ州):2009/07/13(月) 22:25:58.67 ID:4jf+ZOy/
ちゃんぽんは皿が浅い店ほど美味い
22 トリアシスミレ(関東):2009/07/13(月) 22:26:04.57 ID:Y1k0P5iR
皿うどんに酢をたっぷりかけて食べるのが俺のジャスティス
23 ヒメオドリコソウ(関西地方):2009/07/13(月) 22:26:35.90 ID:Wf018y0h
関西が全部僻地すぎる、最低でも全国展開するなら都市部に出せ
24 アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/07/13(月) 22:26:51.74 ID:gpW4w0gM
レシピ変えてタマネギ入れたのが響いた
25 キソケイ(福島県):2009/07/13(月) 22:27:01.03 ID:lOWPcwuc
とんかつ屋があったよね
26 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/13(月) 22:27:55.95 ID:wU5RsWw9
ちゃんぽん事業てw
本業ちゃうの?
27 スミレ(福岡県):2009/07/13(月) 22:28:26.00 ID:IuVu9Sjm
長崎に行って、一番うまいちゃんぽん食わせるところに連れてってくれと言ったら
リンガーハットに連れて行かれたって話があるくらいだしなw
まあ、店ごとに味が違ってて好みが別れるのが原因らしいが
とはいえ、リンガーハットには頑張ってほしい。ちゃんぽんウマー
28 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/07/13(月) 22:28:45.13 ID:Z35mVJiN
新橋のリンガーハットは呑んだ後のシメに入る。
29 ノボロギク(dion軍):2009/07/13(月) 22:29:07.68 ID:/76F+Uc4
チャーハンがくそまずい。
満州最強
30 オニノゲシ(東京都):2009/07/13(月) 22:29:08.03 ID:OGoNZOfh
松屋くらいの料金設定にしろ
31 ヒヤシンス(関東・甲信越):2009/07/13(月) 22:29:15.39 ID:JYp2QoOz
レトルトにさえならなければ…
32 デルフィニム(三重県):2009/07/13(月) 22:29:37.46 ID:d6mxZnL2
増益じゃないか。
スレタイは恣意的だな
33 オオバクロモジ(神奈川県):2009/07/13(月) 22:30:16.47 ID:oVCWiJ0l
まがってるなりに野菜が食いたくなったときに行ってるかな
リンガー
34 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/07/13(月) 22:30:22.21 ID:z1svkepA
リンガーハット好きだな、そんなら食べに行ったる
お持ち帰りの冷凍餃子おいしいし
35 オキナワチドリ(神奈川県):2009/07/13(月) 22:31:08.70 ID:VhX0r1i2
よし明日食いに行く
36 ロベリア(コネチカット州):2009/07/13(月) 22:31:35.42 ID:SVQiRdDP
だってまずいんだもの
長崎という地域柄か、そこらの食堂のちゃんぽんの方がウマい
37 ヤブツバキ(アラバマ州):2009/07/13(月) 22:31:42.96 ID:pHqVh9EL
美味しいのに近くにない
行きたい
38 菜の花(栃木県):2009/07/13(月) 22:32:28.01 ID:cXSGAKm8
コストパフォーマンスはいいんだが、中毒性が無い

嫌いな店じゃないので頑張ってくれ。
39 ユリノキ(関西・北陸):2009/07/13(月) 22:32:32.60 ID:IE/3jejS
東京風チャンポンとか外道すぐる
40 ねこやなぎ(catv?):2009/07/13(月) 22:32:49.49 ID:dBn7AkQO
国産野菜使ってあの値段じゃまあ赤字になるわな
41 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 22:32:52.35 ID:pT/GsIjK
ちゃんぽんとかゲロまずな食い物をわざわざ食べるわけねーだろ
42 ノボロギク(熊本県):2009/07/13(月) 22:32:53.47 ID:e9IkjR/Q
真夜中にふらっと一人で入って、30分くらい長居するのが俺のパターン
本場の長崎人は皿うどんにソースか酢を入れて食う
43 ナノハナ(大阪府):2009/07/13(月) 22:32:56.79 ID:r7eHzUqd
浜勝クーポン送られてきたんだが
これってクーポンなしで¥1000でイケるのか?
44 雪割草(長屋):2009/07/13(月) 22:33:45.32 ID:6L7f8bGZ
>>39
野菜ラーメンみたいな感じだったな
45 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/07/13(月) 22:33:56.93 ID:93VVf2Wb
スープは美味いけど、具は劣化しすぎ
餃子も小さすぎ。原価そんなに変わらないんだから大きくしろ
46 西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/13(月) 22:34:29.45 ID:sKHST9OP
九州出身としては是非大阪に大量出店してほしい
しかし道頓堀のいちらんがくそまずいのを考えると悩む
47 オウレン(関西):2009/07/13(月) 22:34:38.60 ID:XWOrMaQm
エコ箸をやめろ糞が
麺がつるつる滑って食えねーんだよ
48 フリージア(東京都):2009/07/13(月) 22:34:39.59 ID:2TZy4/Zc
チェーンの食い物屋では結構好きだな
今の煮込む方式に変わって味は落ちたけど、王将より体の負担が少ない
49 チャボトウジュロ(東京都):2009/07/13(月) 22:35:14.41 ID:DgxAKtzJ
来週からちゃんぽん390円だからおまいら行ってやれよ
50 マンネングサ(山口県):2009/07/13(月) 22:35:38.23 ID:6AZrtzku
リンガーハットて長崎ちゃんめんのパクリだろうが
長崎ちゃんめんだろ普通は
51 ペラルゴニウム(群馬県):2009/07/13(月) 22:36:59.20 ID:GwbEkhpM
何故高崎から撤退した?
52 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/13(月) 22:37:19.70 ID:tjVo4YDA
ここが美味いなんて何年前の話だよwww
てか、味を戻してくれ。マジに頼む。
53 サンシュ(神奈川県):2009/07/13(月) 22:38:21.64 ID:cgG4N+F4
餃子の王将芸人の二番煎じが来そうで来ないなw
54 チチコグサ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 22:38:56.82 ID:tk0PQYfh
セットで食うと結構高いきがする、なぜか
55 スノーフレーク(鹿児島県):2009/07/13(月) 22:39:56.11 ID:qF8mOrwC
冷やしちゃんぽんまずかった
やはり攻守最強は野菜たっぷりちゃんぽん+2辛だな
56 チャボトウジュロ(東京都):2009/07/13(月) 22:40:15.99 ID:DgxAKtzJ
>>.50
味をパクるのはまあいいけどいくら朝鮮人の血が濃いからって建物までパクるなよ山口土人(´・ω・`)
57 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/07/13(月) 22:40:26.22 ID:m38A5IBH
もう長崎ってつけんのやめてくれ恥ずかしい
58 キソケイ(アラバマ州):2009/07/13(月) 22:40:56.16 ID:E9Aojlg6
チャーハン頼んだら、冷凍飯を洗濯機みたいなフライパンで回しててワラタ
59 ジロボウエンゴサク(dion軍):2009/07/13(月) 22:43:30.37 ID:zpL0Zjuw
近所もつぶれたなぁ
杏仁豆腐はおいしかったよ
60 ハボタン(東京都):2009/07/13(月) 22:45:10.01 ID:DQH12Cgm
チャーハン
抽出レス数:4

なに?どんだけなのここのチャーハン。
そのまずさをなにかにたとえてくれ。
61 オオバクロモジ(神奈川県):2009/07/13(月) 22:46:49.45 ID:oVCWiJ0l
パラパラ厨には不満だと思う
62 ニオイタチツボスミレ(熊本県):2009/07/13(月) 22:46:52.11 ID:KyzpIjO7
>>22
オレも酢かけるんだけど、
あの酢は何にかけるために置いてあるんだろうか・・
皿うどんやちゃんぽんに酢かける奴多いの?
63 バーベナ(東京都):2009/07/13(月) 22:47:01.68 ID:ibNcVzNO
チャーハンは機械で作ってるんじゃなかったか?
日高屋レベル
64 オオバクロモジ(神奈川県):2009/07/13(月) 22:47:35.18 ID:oVCWiJ0l
餃子の酢醤油
65 雪割草(長屋):2009/07/13(月) 22:48:08.73 ID:6L7f8bGZ
>>60
高い
66 キクバクワガタ(大阪府):2009/07/13(月) 22:48:22.21 ID:pI7NT7wS
だってうまくないもん。
67 ノボロギク(愛知県):2009/07/13(月) 22:48:28.63 ID:Rhce7BUD
値上げが裏目に出た典型だな
ザマミロwww
68 カラタネオガタマ(catv?):2009/07/13(月) 22:48:33.60 ID:vM5ufVzX
本場のちゃんぽん食べたいのにリンガーハットすすめてくる長崎人ってなんなの?自転車乗れないの?
69 マンネングサ(山口県):2009/07/13(月) 22:49:29.51 ID:6AZrtzku
>>56
あ?何言ってんだカスが
70 アメリカフウロ(東京都):2009/07/13(月) 22:51:55.94 ID:+dvYbT4h
渋谷のリンガーハット
いつ見ても満員だぞ
昼は食券機に行列だし
71 ヒヨクヒバ(九州):2009/07/13(月) 22:51:57.06 ID:SByWUyLi
>>68
マジレスするとリンガーハットのほうが旨いからだよ。リンガーハットより旨い店は僅かしかない。
72 ノボロギク(埼玉県):2009/07/13(月) 22:52:09.07 ID:uqkIeE9g
王将は鍋振り復活させて生き返ったけど
リンガーは鍋振り絶賛追放中
73 キエビネ(熊本県):2009/07/13(月) 22:52:36.51 ID:CM9/vEhr
値上げしたよな
で量も若干減った気がする
国産に切り替えたからかね
74 キンカチャ(東京都):2009/07/13(月) 22:53:27.39 ID:XyBD/ZSO
値上げしすぎ

今でも妥当な値段ではあると思うが、以前の安さという魅力は失われた
75 ヤマブキ(西日本):2009/07/13(月) 22:53:30.86 ID:QvRVl9BN
味噌バターチャンポン500円が好き
76 バーベナ(東京都):2009/07/13(月) 22:55:49.46 ID:ibNcVzNO
>>72
あっそのたぶん番組見た

王将は厨房を隠すことにしてたが失敗

むしろ客席から厨房の音や香りやたちのぼる湯気を見て
人は食欲をそそられるってやつでしょ
77 チャボトウジュロ(東京都):2009/07/13(月) 22:56:11.44 ID:DgxAKtzJ
>>70
あそこ立地悪いのにな
といいつつ通ってたけど
78 オオバクロモジ(神奈川県):2009/07/13(月) 22:56:55.26 ID:oVCWiJ0l
町食堂よりかは衛生面ちゃんとしてそうって安心感
79 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/07/13(月) 22:57:24.21 ID:PCxvhLoD
東京ちゃんぽん作ったのが原因だな。
何であんなまずいものを売り出したんだろ?
ちゃんぽんでしょうゆ味って。
まだ油そばのほうがいいぞ。
先日、吉祥寺駅の南にある店で食ってきた。w
80 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/13(月) 22:57:56.98 ID:8Zs7OfqI
超まずいじゃん。
デパ地下の冷凍食品レベル。
81 オウレン(関西):2009/07/13(月) 22:58:25.21 ID:XWOrMaQm
>>62
九州では餃子を酢醤油で食べる
82 トベラ(コネチカット州):2009/07/13(月) 22:58:33.16 ID:FbWJ47V9
売上高がへって利益増か
このご時世に王将の逆行って経営健全化出来るんだな
83 西洋オダマキ(長屋):2009/07/13(月) 22:58:36.24 ID:Qp4We+h6
>>72>>76
つ ルビコン
84 ノボロギク(静岡県):2009/07/13(月) 22:58:42.21 ID:KQUKJxCt
最近のリンガーハットってフードコートに特化してるやん
85 菜の花(コネチカット州):2009/07/13(月) 23:00:05.08 ID:KY9A/uQV
リンガーハットの客って
みすぼらしい格好をした人しかいないよね?
86 ヒメシャガ(九州):2009/07/13(月) 23:00:20.95 ID:a4sWUJQU
餃子5個で250円は高いなぁ
87 タツタナデシコ(東京都):2009/07/13(月) 23:01:26.09 ID:r4J8AWnF
店によって大盛りの量が違うよな、
たまに注文間違ったんじゃないかと不安になる>新橋店
88 クロッカス(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 23:01:28.32 ID:6ZVAi2Uz
>>42
金蝶ソースしかかけん!!
>>68
地元でも美味いリンガーは限られてくる。
89 マンサク(大阪府):2009/07/13(月) 23:01:44.76 ID:frk3mU7B
ここのちゃんぽんと餃子のセットは
王将のちゃんぽん+餃子より安い
90 ボタン(福岡県):2009/07/13(月) 23:02:32.73 ID:/37L6yu0
>>85
は?
91 ノボロギク(愛知県):2009/07/13(月) 23:02:43.38 ID:Rhce7BUD
でも餃子は王将の方がうまい
92 キクバクワガタ(大阪府):2009/07/13(月) 23:02:52.20 ID:pI7NT7wS
>>71
ということは、ちゃんぽんて元々そううまいものではないのだな。
93 マリーゴールド(宮城県):2009/07/13(月) 23:03:24.26 ID:frNa+9Br
仙台に作れっつの。
94 レウイシア(空):2009/07/13(月) 23:03:24.87 ID:lNjD9zMF
ちゃんぽんがちんぽちゃんに見えてしまった
俺はもう駄目かもしれない
95 ナノハナ(北海道):2009/07/13(月) 23:03:29.40 ID:hlhCmI29
ちんぽちゃんに見えて仕方ない
96 ノボロギク(静岡県):2009/07/13(月) 23:04:02.42 ID:KQUKJxCt
チャーハンが不味いのはどうにかしてほしい
97 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/07/13(月) 23:04:03.95 ID:hoYsVQFU
不景気だからねえ。外食も控える罠。
ここのちゃんぽんは好きだけど。
98 ムレスズメ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 23:04:06.61 ID:RLFxgR8e
食事と餌のボーダーみたいなんだよな
松屋とかみたいに餌に特化すればいいとこまでいけそうなのに
99 マーガレットタンポポ(長屋):2009/07/13(月) 23:04:30.01 ID:Ac8zqpo4
ここのキチガイ餃子はなんなんだ
残飯以下だぞ
100 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/13(月) 23:05:14.46 ID:8Zs7OfqI
101 タチツボスミレ(鹿児島県):2009/07/13(月) 23:05:39.31 ID:6vs2cCVL
俺がよく行く近所のリンガーハットは軒並み潰れてマンションになった
やっぱりデフレであからさまに目に見える形でサービス悪化させたのはリンガーハットだけだから
(例)
・レンタルおしぼり→ウエットティッシュ→何もなし
・店員が食券を発券する先払い→食券無し後払い→食券自販機
・昼時前の11時ごろというのにたった2人で回し、食べ終わりの皿が残った空きテーブルが数十分放置
 &注文してから出てくるまで数十分経過
相当苦しいんだろうなリンガのあの形態って
102 藤(千葉県):2009/07/13(月) 23:05:53.30 ID:14PTCHmg
リンガーハットのちゃんぽん食ってると
なぜか虚しくなってくる
103 雪割草(長屋):2009/07/13(月) 23:06:03.64 ID:6L7f8bGZ
餃子は王将の方がいいな
ちゃんぽんは当然リンガーハット
104 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 23:06:34.22 ID:3x9Y265i
学生の頃、持ち金ギリギリで食べられると思って入ったら深夜料金で1割増も取られて
結局親に金を持ってきてもらった思い出・・・
105 キエビネ(熊本県):2009/07/13(月) 23:06:39.22 ID:CM9/vEhr
>>81
えつ?餃子って酢醤油で食べるもんじゃねえの?e
106 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/07/13(月) 23:06:40.71 ID:vdhgViEs
何時でも行けちゃう感があって
実際は行かない。

スキだから 明日行こう
107 ムレスズメ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 23:06:47.08 ID:RLFxgR8e
>>99
あれ美味いって奴いるらしいね
味覚障害としか思えない
108 ノボロギク(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:06:47.34 ID:IyfqjGfC
ちゃんぽん事業ってなんだよ
109 ポピー(愛知県):2009/07/13(月) 23:07:08.96 ID:S0wIlUES
ちんぽちゃんに見えたというレスを見て安心した
110 ロベリア(コネチカット州):2009/07/13(月) 23:07:41.67 ID:SVQiRdDP
なんか50円とか100円足せば「ピリ辛ちゃんぽん」になります、ってメニューに書いてあるんだけど、
テーブルにラー油置いてあるじゃんw
辛くするのに金払うぐらいならラー油投入するわ、旨いしw
111 セキチク(関東):2009/07/13(月) 23:08:16.07 ID:jWjv8cnn
まずい。見た目も中身も。
112 セイヨウオダマキ(神奈川県):2009/07/13(月) 23:08:44.86 ID:w8PV/kZa
ちんぽちゃんに見えた
死にたい
113 マーガレットタンポポ(長屋):2009/07/13(月) 23:08:52.18 ID:Ac8zqpo4
>>107
ホントの味覚障害なんだと思う
うまい不味いの前に食えない
114 チャボトウジュロ(東京都):2009/07/13(月) 23:09:24.57 ID:DgxAKtzJ
>>105
オレはそれ+ラー油だわ
115 ノボロギク(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:09:27.88 ID:I/z3PlUg
なんで大盛りがないんだっ!
116 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/07/13(月) 23:09:37.47 ID:79WkGvLA
ここの野菜って中国産ばっかだろな…と思ってたけどそうでもないのか
117 ノボロギク(福島県):2009/07/13(月) 23:10:09.13 ID:LTzDq5iA
ノブ子スレと一緒に見てたらちんぽちゃんに見えた・・
118 タチツボスミレ(鹿児島県):2009/07/13(月) 23:11:09.92 ID:6vs2cCVL
>>116
リンガの店員は中国産が多いけどな
119 スノーフレーク(鹿児島県):2009/07/13(月) 23:11:24.10 ID:qF8mOrwC
>>115
+100円で麺2倍マシだぞ情弱
120 藤(宮崎県):2009/07/13(月) 23:12:01.13 ID:0pDTBQVL
箸を割り箸に戻したら
また行きたい

スプーンは許せるけど
箸はむりだぁぁぁぁああああああ
121 コブシ(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:12:22.58 ID:Yt+0L3sh
ここのちゃんぽんは旨い
コスパもいいし伸びそうなんだけどなあ
122 雪割草(長屋):2009/07/13(月) 23:12:26.23 ID:6L7f8bGZ
>>118
可愛ければ何産でもOK
123 ハナズオウ(大分県):2009/07/13(月) 23:12:57.16 ID:n20nwHKu
ちんぽちゃん、ほれ!ちんぽちゃん
124 ヤマエンゴサク(埼玉県):2009/07/13(月) 23:13:39.40 ID:83tgy9j5
ビッグちゃんぽん最強伝説

※NOS店舗除く
125 ノボロギク(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:13:49.78 ID:I/z3PlUg
>>119
店舗によって違うのか
126 プリムラ・ビオラケア(空):2009/07/13(月) 23:13:59.71 ID:lo7rn+7z
皿うどん>>>>>>ちゃんぽん
127 雪割草(長屋):2009/07/13(月) 23:14:28.39 ID:6L7f8bGZ
食券式の店もあるのか
128 ヤグルマギク(東京都):2009/07/13(月) 23:14:28.92 ID:pQV4wA3v
昔は何も書いてないのに
頼んだら「うわっ、野菜多い!」という感動があったが
今は「野菜たっぷり」の宣伝文句のわりに普通
129 ヘラオオバコ(dion軍):2009/07/13(月) 23:14:48.13 ID:kyEIpAPv
野菜は国産なんだけど従業員ほとんど中国人
130 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/07/13(月) 23:14:58.49 ID:DvF+LG7y
ちんぽちゃんに見えた・・・死にたい・・・
131 ハナムグラ(熊本県):2009/07/13(月) 23:14:58.52 ID:L3PTt4L9
ハネ付き餃子のころが美味かった
132 ダンコウバイ(関東地方):2009/07/13(月) 23:15:19.92 ID:j6lCE0YU
こないだ数年ぶりに行ったら
値上げもしてるしクソまずかった
なんでも鍋を使わない調理法にしたとか

昔に戻ってくれ
133 ノボロギク(栃木県):2009/07/13(月) 23:15:37.49 ID:fEusz+Mn
駄目だ・・・ちんぽちゃんに見えた
ノブ姉の影響強過ぎだろ・・・・・
134 イカリソウ(dion軍):2009/07/13(月) 23:16:33.32 ID:YPicjtV7
リンガーハットの皿うどんのボリュームは異常450円で山盛り出てくるからびっくりしたわ
餃子無料券配ってた時毎日のように通ってたw
135 ノボロギク(愛知県):2009/07/13(月) 23:19:26.45 ID:Rhce7BUD
>>129
コスト・安全面でその逆より遥かにマシ
136 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/07/13(月) 23:19:38.69 ID:MEuP4j26
>>62
ギョウザのタレに入れる
137 スノーフレーク(鹿児島県):2009/07/13(月) 23:20:22.39 ID:qF8mOrwC
そうか、何か違うと思ったら餃子のタレに酢が入ってなかったのか
138 イカリソウ(福岡県):2009/07/13(月) 23:23:24.66 ID:xC8/1g5u
深夜料金が高いよ
139 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/07/13(月) 23:23:31.22 ID:+PSsF6hw
外国人積極的に雇って
品質の著しい低下
サービスの低下

昔好きだったがもう行かないってあれじゃ
140 ヒュウガミズキ(東海):2009/07/13(月) 23:23:57.36 ID:+SeFHGFg
どの店もサービスが悪い。接客マニュアルとか無いんかね。
味は悪くないのに、再来店しようと思われないのは飲食業として致命的だろう。
141 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 23:25:02.82 ID:0+95wKXB
長崎県民が言うには市内のちゃんぽん専門店よりもリンガーハットの方が美味いらしい
142 トキワハゼ(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:26:14.61 ID:hmLWqb/x
吉祥寺店がいきなり閉店してたのにはビビった。
そんで都内は続々とガスからIHに変えて行ってるが、
どうもガスんときと比べて、スープとかヌルいんだよな…。
143 ノボロギク(愛知県):2009/07/13(月) 23:26:31.48 ID:Rhce7BUD
愛知ですらリンガーより美味いちゃんぽん屋くらいあるぞ
本場はそんなもんかよ
144 ロベリア(コネチカット州):2009/07/13(月) 23:27:50.87 ID:SVQiRdDP
>>141
そりゃ嘘だ
145 ナズナ(東海):2009/07/13(月) 23:29:14.86 ID:+iYvHUBv
ちんぽちゃん
146 ユッカ(長崎県):2009/07/13(月) 23:29:30.62 ID:X2OSIzXu
ちゃんぽん食うならリンガこれ長崎の常識
147 ボケ(福岡県):2009/07/13(月) 23:30:27.36 ID:8qt8El2Q
今のスープは露骨にインスタント臭がする
多分濃縮度を上げたか、製法を変えたかのいずれかだろう

こんなんじゃ、売上落ちるの当り前だ。馬鹿にするな
148 ナツグミ(コネチカット州):2009/07/13(月) 23:30:42.69 ID:9bRl4K6i
>>144
本当です
149 福寿草(長崎県):2009/07/13(月) 23:33:40.36 ID:V9mQ1uKC
>>144
ぶっちゃけ専門店で食べるほど大層な料理じゃない。
香川県でいえばうどんみたいな気軽な料理。
150 オウバイ(大阪府):2009/07/13(月) 23:36:56.70 ID:KNIG71aS
最近携帯クーポンが無かったのはこのせいだったのか
半年くらい前まではちゃんぽん390円とかガンガンやってたのに
151 ボケ(福岡県):2009/07/13(月) 23:37:12.61 ID:8qt8El2Q
>>149
ちゃんとダシ取ってる香川のうどん屋に対して随分と失礼な話だな
152 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/13(月) 23:38:23.31 ID:6ZVAi2Uz
>>134
切株盛りww
153 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/13(月) 23:38:28.13 ID:PjfiYUS7
深夜料金だけは勘弁してくれ
夜中に食いたくなんだよ
154 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/13(月) 23:41:15.04 ID:PF9Ulu52
餃子をちゃんぽんの汁に浸すとうまい
155 ペチュニア(dion軍):2009/07/13(月) 23:41:29.36 ID:9criFWw0
夜のサービス料っていくら取られるのだっけ?
156 ユリオプスデージー(福岡県):2009/07/13(月) 23:41:29.51 ID:IvvteSA0
冷やしちゃんぽんは美味いのか?

チャーハンはガチで不味いな
餃子は美味い店とそうでない店の差がある
157 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 23:42:48.84 ID:vN4YVKRF
ちゃんぽん狂ったように食ってたがある日、頭がガンガンして全く食えなくなった。
見るだけで気持ち悪くなる。

なんだろうか。
158 カントウタンポポ(埼玉県):2009/07/13(月) 23:44:34.81 ID:bytU7erg
159 トサミズキ(長崎県):2009/07/13(月) 23:44:55.79 ID:425IiM52
野菜をちゃんと炒めろ
以上
160 マリーゴールド(東京都):2009/07/13(月) 23:45:03.12 ID:7bZuMbLf
ちんぽちゃん
161 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/13(月) 23:45:18.72 ID:6ZVAi2Uz
>>149
えっ、ホントに長崎人ww
物心ついた頃から、お買い物しててお腹空いたら
中華街でちゃんぽん食べるもんでしょ。
162 ベゴニア・センパフローレンス(埼玉県):2009/07/13(月) 23:45:58.23 ID:ngOcEyP5
店によってずいぶん味と接客が違うよね…
163 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:46:14.95 ID:79TtRl03
ここのちゃんぽんはマジで美味いと思う
164 ユリオプスデージー(福岡県):2009/07/13(月) 23:46:35.38 ID:IvvteSA0
>>158
美味い店は美味い
不味い店は麺がヌルヌルする。
165 ジギタリス(dion軍):2009/07/13(月) 23:48:44.22 ID:uMdIONCJ
ぶっちゃけ、ちゃんぽんより皿うどんの方がおいしい。
166 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:48:52.28 ID:q78N6die
皿うどん考え付いた人すごいな
167 バラ(福岡県):2009/07/13(月) 23:49:45.12 ID:wxjKRsx/
>>166
どっちとも四海楼で考案されたとか聞いたな
ちゃんぽんは知ってたけど皿うどんまで考案するとかすげえよ
168 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長崎県):2009/07/13(月) 23:50:10.23 ID:t1Nr14y5
不味い店は麺がくっついている
リンガーはチェーンだけど旨い店と不味い店がはっきり分かれる
地元民はそこら辺理解して食べに行く
169 ジンチョウゲ(長崎県):2009/07/13(月) 23:50:13.74 ID:f9SSsrE/
ちゃんぽんは店で当たりはずれがでかいから
安くて安定してるリンガーについつい行ってしまう
でも餃子は正直どうにかしてほしい

て言うか王将はいい加減長崎に進出してこいよ
福岡まで食いに行くの疲れるんだよ
170 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長崎県):2009/07/13(月) 23:52:04.91 ID:t1Nr14y5
>>169
噂では近いうちに大村に・・・
171 シロイヌナズナ(関西地方):2009/07/13(月) 23:54:11.44 ID:wX49E4/f
今非常に大変な事になりました

バイト中に母から電話があり家にリンガーハットの人から電話がかかってきたみたいです、
ちゃんぽん事業の業績が悪化しているから切捨てたほうがいいと言われた様です
何でも善意で言ってるとか何だとか言ってたらしいでし


お願いです、本当にそういう事やめて下さい…
自分だけならまだしも、長崎ちゃんぽんに迷惑になる行動は本当に勘弁して下さい

こういう事も書くべきではないのかもしれません


母が非常に心配してたので、僕も不甲斐なさと自己嫌悪に陥り不安が消えません


店に被害が出たのでしばらくか、または永遠にちゃんぽん事業から消えるかもしれません

もし本当に善意だったのなら、このスレで報告下さい


もう嫌だ…
172 チューリップ(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:56:03.81 ID:SEwbKrlF
チャーハンはななめのドラム缶回す自動調理器で作ってるからな
ちゃんぽんしか頼んじゃ駄目だここは
173 ボケ(福岡県):2009/07/13(月) 23:59:28.39 ID:8qt8El2Q
>>171
何が起こったのか全然わからん。コピペなのかもしらんが
174 スノーフレーク(コネチカット州):2009/07/14(火) 00:00:06.95 ID:yyJybnAs
俺は、王将よりリンガーハットの餃子が旨い
175 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:00:09.22 ID:1Ns+PVrP
野菜たっぷりと言うが、日高屋の野菜たっぷり湯麺に較べたら
しょぼい内容だな
昔はこれでもかというぐらい山盛りの野菜で、野菜を食べに
リンガーへ行くという感じだったのに
176 ヤマシャクヤク(埼玉県):2009/07/14(火) 00:06:59.31 ID:83tgy9j5
>>171
何処のコピペだよ
177 桜(東京都):2009/07/14(火) 00:07:46.38 ID:G6SyviF5
極麺のちゃんぽんうま過ぎ
178 ユリノキ(埼玉県):2009/07/14(火) 00:08:04.98 ID:ntO5ex9z
ちんぽちゃんに見えた
179 ウバメガシ(dion軍):2009/07/14(火) 00:08:50.06 ID:UoydnFNy
10時過ぎたら割り増し料金ってなんなの?
180 サイネリア(catv?):2009/07/14(火) 00:09:19.14 ID:KGa+NCd6
近所のリンガーハットは微妙に遠いんだよな。
自転車で30分かかる。
181 桜(東京都):2009/07/14(火) 00:09:31.26 ID:G6SyviF5
>>175
で、今は次郎に通ってるわけだ
くせーよデブwwwwwwwww
182 ノミノフスマ(dion軍):2009/07/14(火) 00:09:52.91 ID:LENPgpiN
>>179
深夜「税」です。
183 ノミノフスマ(埼玉県):2009/07/14(火) 00:10:14.82 ID:tTfSsbuI
バイトしてた時チャーハンとキムチフライパンで炒めてキムチチャーハンとか作ってたな
あとラストまでだったからバイト後は毎日ビールで酒盛りしてた
184 アグロステンマ アゲラタム(愛知県):2009/07/14(火) 00:10:50.75 ID:kTmclwBq
岐阜のリンガーでしか食ったことねぇ
うまいよね
185 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:11:05.02 ID:oRfiTZIa
チリリン
186 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/07/14(火) 00:12:25.81 ID:pq4+uqOv
コスパ高いのに。目の前で中華なべ振るってくれるのもいい。もっと食えおまえら。
187 チューリップ(東京都):2009/07/14(火) 00:12:56.51 ID:2gB21Y57
品川の港南口にできねーかなー食いにいくのに
188 桜(コネチカット州):2009/07/14(火) 00:13:34.06 ID:shi7Aogh
そういえば、さっき長崎浜勝のCMやつてたなぁ
189 ハナモモ(東海):2009/07/14(火) 00:13:37.39 ID:MGCNl73b
餃子が高いのがネックだなあ。
餃子が安けりゃもっと通うんだが。
190 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:13:50.44 ID:ALWLupCA
店によって味が違う
バイトしてたからわかるがなんであれで味がかわってしまうのかわからない
焼き加減とかもうちょっとちゃんと管理したほうがいい
191 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:14:28.57 ID:4oEEN7C/
>>186
今はどんどん、ガスからオール電化に変えて行ってる。

電化になってから、雪平鍋が6カ所とか8カ所くらい並んでて、
そこにスープと野菜と麺を入れてグツグツやって終わり。
192 シナノナデシコ(dion軍):2009/07/14(火) 00:14:41.11 ID:GQCLZNJ3
安易に値上げで儲けだそうとするから…
193 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/14(火) 00:15:02.13 ID:RqLcZCy/
今ちょうどリンガーハットで晩飯にするかと思ってたけど
深夜料金払いたくないからやよい軒に変更して食ってるとこ
とり天ウマー
194 ノミノフスマ(埼玉県):2009/07/14(火) 00:15:30.79 ID:tTfSsbuI
>>110
馬鹿め
ピリ辛の美味さは異常
みそちゃんぽんに5辛が俺の正義
195 シキミ(dion軍):2009/07/14(火) 00:15:36.91 ID:HmmT1LvU
>>191
そら業績悪化するわ
196 ノミノフスマ(埼玉県):2009/07/14(火) 00:16:30.94 ID:tTfSsbuI
>>125
ビックちゃんぽんなんてどこにもあるだろ
197 ユリノキ(福岡県):2009/07/14(火) 00:17:45.31 ID:Iw8wk3i9
チャーハンさえ美味ければ死角ないのに
198 シナノナデシコ(dion軍):2009/07/14(火) 00:19:04.74 ID:GQCLZNJ3
チャーハンなんてメニューにあったか?
199 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:19:31.35 ID:08fMZcdP
リンガーは値下げすると危険だよね
なんとか持ちこたえて欲しい
不採算店舗閉鎖も已む無し
200 ユリノキ(福岡県):2009/07/14(火) 00:20:08.85 ID:Iw8wk3i9
>>198
一応あるんです><

おにぎりとかじゃこ飯の方が幅利かせてるよね
201 タニウズキ(東京都):2009/07/14(火) 00:20:49.93 ID:OBeBOHHd
学生時代、三田でお世話になった
202 ダイアンサス ピンディコラ(大阪府):2009/07/14(火) 00:20:50.26 ID:R9r2KiH8
普通に考えて、あと2年以内につぶれる。
203 カラスビシャク(神奈川県):2009/07/14(火) 00:21:01.19 ID:ywfiCBfv
週一でとくちゃんぽん食ってるのに
204 雪割草ユキワリソウ(愛知県):2009/07/14(火) 00:21:02.26 ID:z/odbmbN
ちゃんぽん通ならリンガーハット一号店だろ

ペンギン水族館の近くにあるぞ
205 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/14(火) 00:21:36.66 ID:xXOh0XBB
>>191
それはひどい
206 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/07/14(火) 00:22:11.08 ID:sqlxP/We
チャンポン旨くないから毎回皿うどん食ってるわ
207 ノミノフスマ(埼玉県):2009/07/14(火) 00:22:23.76 ID:tTfSsbuI
>>190
焼き加減ってなんの?
餃子だったら並べて蓋閉めてボタンだから加減もなにもないだろ
ちゃんぽんのこと言ってるなら炒め具合や調味料投入するタイミングで味変わる
いい感じの時に調味料入れないと上手く化学反応起こさないんだってさ
208 チューリップ(東京都):2009/07/14(火) 00:22:47.83 ID:2gB21Y57
>>199
来週からちゃんぽん390円のキャンペーンなんだけど
http://www.ringerhut.jp/news/2009/rh/news_r090708.html

100円割引券もついてくるんだけど(´・ω・`)
209 シナノナデシコ(dion軍):2009/07/14(火) 00:23:28.52 ID:GQCLZNJ3
>>200
おお、本当にあるw 影うっすいなぁチャーハン

あと、この店ちゃんぽんの味は一定なのに、餃子はムラありすぎ
基本的に看板メニューのちゃんぽん、皿うどんいがいは微妙
210 ユリノキ(福岡県):2009/07/14(火) 00:23:35.61 ID:Iw8wk3i9
>>207
いや、餃子は何で差が出るのかは分からないが美味い店と不味い店がある
211 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/14(火) 00:23:39.35 ID:RqLcZCy/
じゃこ飯と期間限定のちゃんぽんは一度も食った事ない
なんか割高感あって注文する気になれない
212 デルフィニム(東京都):2009/07/14(火) 00:27:31.02 ID:LTLYm5ag
だって俺が行ってたリンガーハット
ことごとく無くなるんだもん
213 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/14(火) 00:28:40.90 ID:xXOh0XBB
>>212
つまり君が原因というわけだ
214 クチベニシラン(catv?):2009/07/14(火) 00:31:01.26 ID:6utX6tz/
おい!スレタイがりぼんちゃんに見えただろうが!どうしちまったんだよ俺!
215 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:31:09.61 ID:ThqLm4Aq
>210
鉄板の清掃じゃないかな
焼き上げた後、コゲをちゃんと落とせばいいのだが
そのまま次のを焼くと、そのコゲが餃子に付いて
味を落とすよ
216 ユリノキ(福岡県):2009/07/14(火) 00:36:01.30 ID:Iw8wk3i9
>>215
おお、なるほど
美味いところはパリッとしてるな…
具財どの店も工場から出来たのくるから同じはずなんだけど明らかに味違うもんな
217 クロッカス(東京都):2009/07/14(火) 00:36:20.23 ID:llnKlcwN
おは宮入
218 タチイヌノフグリ(九州):2009/07/14(火) 00:37:31.05 ID:gosmhcMy
ラーメンよりも野菜入って健康的でコスパもよいチャンポンって良いと思うけどね。
価格の安さ
うどん>チャンポン>ラーメン≧スパゲティ
人気度
ラーメン≧うどん>スパゲティ>チャンポン
健康的
チャンポン≧うどん>スパゲティ>ラーメン

チャンポンは知名度が低いのか?うまくやれば人気でると思うが…
219 クロッカス(ネブラスカ州):2009/07/14(火) 00:37:33.01 ID:EiK2+fxy
餃子に使ったタレ 余ったら飲むよな?
220 ピンクパンダ(長屋):2009/07/14(火) 00:38:12.03 ID:ORK177Jk
餃子がゲロを皮に包んだ奴みたいだし、小さくて高い。
221 ロベリア(dion軍):2009/07/14(火) 00:41:45.65 ID:lAMClVTQ
リンガーってどんな風に改悪になったの?
222 ノミノフスマ(愛知県):2009/07/14(火) 00:42:16.53 ID:0cwZynHM
リンガーより冷食のちゃんぽんの方が美味いな
223 西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/14(火) 00:42:39.74 ID:AmfQZIL3
材料を国産にしたから応援してる
224 モッコウバラ(千葉県):2009/07/14(火) 00:43:39.85 ID:5jQjbBc2
>>191
今って野菜をちゃんと炒めてないの?
225 ヒサカキ(神奈川県):2009/07/14(火) 00:44:36.59 ID:XMwmQoPC
つーかさ、チャンポンなんてさ、一年に一回食べれば十分だろ?
それもカップ麺で十分

カレーやスパゲティのように月に一回は食べないと落ち着かないもんじゃねーんだよ
226 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/07/14(火) 00:45:26.84 ID:ZIPPtXVD
添加物で体がだるくなる体質だけどリンガーハットは食べられるから好き

餃子モチモチでいいよ
227 カキツバタ(福岡県):2009/07/14(火) 00:48:07.86 ID:RPVO/c8w
博多皿うどんして
ちゃんぽん麺を一度油で揚げたのを
ちゃんぽんスープで煮込んだ汁のないヤツ。

アレはまる。
228 桜(コネチカット州):2009/07/14(火) 00:48:19.87 ID:guHejIhf
>>218
チャンポンは家でそれなりのもんができるから、わざわざ食べに行かないだけ
229 アズマギク(愛知県):2009/07/14(火) 00:48:40.00 ID:agfTdrOW
ちんぽちゃんに見えた
230 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:49:09.13 ID:qgpJQg5R
>>191
俺、何年もリンガー行ってないんだけど、その話マジなの?
昔はガンガン中華鍋振ってたから香ばしい匂いが食欲をそそったものだけど。
231 マーガレットタンポポ(dion軍):2009/07/14(火) 00:49:17.69 ID:0BEzXU8k
なんか店員が
いなかったり気が利かなかったりすごい悪い印象
232 メギ(愛知県):2009/07/14(火) 00:49:46.62 ID:I/RSTTUT
リンガー味薄くなったきがする
233 ユリノキ(福岡県):2009/07/14(火) 00:50:41.43 ID:Iw8wk3i9
ああ、背もたれが直角すぎて息苦しく感じることはあるな
234 スカシタゴボウ(東京都):2009/07/14(火) 00:50:41.25 ID:LCiXjUg7
大学の同級生に長崎の奴がいて
旅行の時ちゃんぽん食べたいから美味い店教えろって聞いたら
わざわざ食うもんじゃないよ どうしても食いたきゃ東京でリンガーハットがあるだろww
って言われた
235 藤(コネチカット州):2009/07/14(火) 00:52:21.49 ID:uUv9e1zw
この間宮崎空港で食べたちゃんぽんはおいしかった
236 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/14(火) 00:53:27.84 ID:+XL4TqVR
>>204
貝津か大村公園じゃ?
237 ノミノフスマ(愛知県):2009/07/14(火) 00:54:24.72 ID:0cwZynHM
【レス抽出】
対象スレ: リンガーハット ちゃんぽん事業悪化で売上高13.6%減
キーワード: ちんぽちゃん

抽出レス数:12
238 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/14(火) 00:55:33.03 ID:KgdUM/OY
ハウステンボスで食ったちゃんぽんはまぁまぁ食えた。
239 ボタン(福岡県):2009/07/14(火) 00:57:37.62 ID:masfJ9RA
>224
野菜の炒め方もクソも、今や全部鍋で暖るだけの冷凍だろうよ
一度冷凍ちゃんぽん買って家で作ってみろよ、寸分違わないから
240 オダマキ(東京都):2009/07/14(火) 00:58:06.05 ID:Q7CAwcNg
なんか久しぶりに食いたくなった
もう十年近く食ってねーなぁ
241 ノミノフスマ(愛知県):2009/07/14(火) 00:59:06.86 ID:0cwZynHM
リンガーって店によってはフライパンでジャージャーやってるとこもあるな
242 イヌムレスズメ(dion軍):2009/07/14(火) 01:03:20.66 ID:7o0vxobg
俺は一週間に一度くらいの頻度で食べてるんですケド!
野菜は全て国産らしいし、悪くはないと思うだよなぁ
がんばって!
243 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/07/14(火) 01:05:06.49 ID:DaakmY/D
>>222
まじか でも冷食って量少なくないか?
244 ボタン(福岡県):2009/07/14(火) 01:05:50.29 ID:masfJ9RA
QC活動は今でも健在なようでw
245 タマザキサクラソウ(福岡県):2009/07/14(火) 01:09:17.94 ID:YvIr8/yU
最近よく通ってる
ラーメンばっかじゃ偏るからな
246 ねこやなぎ(長崎県):2009/07/14(火) 01:14:48.77 ID:3uRHts0K
長崎人はリンガーハット行きまくり
味と値段のバランスが神
からまろちゃんぽんレギュラーメニューにしてくれー!
247 ウンナンオウバイ(東日本):2009/07/14(火) 01:23:25.51 ID:RQDgR8Cl
リンガーの皿うどんは庵が硬くて、酢を入れても
食ってて飽きるというか気持ち悪くなるから
ちゃんぽんしか食わなくなった
248 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/07/14(火) 01:24:13.00 ID:4oEEN7C/
>>224
米浜和英社長は創業来経営に関与しているが、業界団体トップを務めていた間に
社長職を預かった八木康行・元日本マクドナルド社長がファストフード化を推進。
IHヒーターで1食ずつ調理する新システムにより味の均質化、
提供時間短縮が実現。2008年に不採算店の整理を実施。
http://www.toyokeizai.net/compsh/detail/CN/8200/


リンガーハット、IH厨房を3年で2倍に。(02705162-102)
http://www.ssss.or.jp/new/check/20070503.htm
249 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/14(火) 01:26:27.06 ID:xXOh0XBB
>>248
いまいちに感じてたのはこれが理由だったか・・・
炒めてないんだな
250 ナノハナ(関西・北陸):2009/07/14(火) 01:33:05.01 ID:aiFkbsdc
子供の頃、おばさんが皿うどんのことを
何故かちゃんぽんと呼んでいた
そのせいでずっと、皿うどんをちゃんぽんと思ってた

いまだに店で、ちゃんぽん頼んで
出てきたものを見て「?」と思う時がある
251 セントランサス(新潟・東北):2009/07/14(火) 01:44:33.49 ID:4K0uPrVT
>>250
ケチャップライスがチャーハンと呼ばれていたウチみたいなもんだな
252 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/07/14(火) 01:47:00.50 ID:bonKTzuo
餃子の王将の厨房を見たが
炒め置き当たり前で、かごからチャーハン出して再加熱
それでも、おまえらは王将よりリンガーが劣っている厨か
253 カタクリ(福岡県):2009/07/14(火) 01:49:32.91 ID:loSJ9r+w
そんなことより浜勝語ろうぜ!
254 ノミノフスマ(東京都):2009/07/14(火) 01:55:42.93 ID:QBZwjJ8M
益が出せてりゃいい
存続できる
255 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/14(火) 02:03:15.38 ID:qgpJQg5R
王将が潰れかけたのは客席から厨房が見えないシステムだったからだそうだが
リンガーハットはそれを繰り返してるんだ。バカだなw
256 ナノハナ(関西・北陸):2009/07/14(火) 02:11:51.06 ID:aiFkbsdc
>>251
真実を知った時の衝撃と来たら、半端ねえよな
本人はどこかで間違った認識して
修正されないままなんだろうなあ

>>252
あれが美味さの秘密と聞いたが
かごチャーハンとか名前もあるとか
257 ユキワリコザクラ(東京都):2009/07/14(火) 02:20:50.18 ID:Klg2+Tx2
ちゃんぽん発祥の店で食ったけど甘すぎて飽きる
つか建物が下品でわらた
258 フデリンドウ(宮城県):2009/07/14(火) 02:24:20.77 ID:zO+h0bmD
ちんぽちゃんだと思ってスレ開いた
ノブ病だなこりゃ
259 スノーフレーク(コネチカット州):2009/07/14(火) 02:24:43.36 ID:KQiwvOtq
ここのチャンポンの店の近く通ると臭いが酷くて吐きそうになるんだが…
生ゴミとか化学物質の混ざった臭いで身に危険を感じるんだが大丈夫かここ?
260 ナノハナ(関西・北陸):2009/07/14(火) 02:25:35.94 ID:aiFkbsdc
>>257
下品?
不潔とかじゃなくて?
どんな感じなんだろう
なんて店?
261 ユキワリコザクラ(東京都):2009/07/14(火) 02:27:56.47 ID:Klg2+Tx2
>>260
長崎の四海楼
周りから浮きまくってて面白かったよ
262 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/07/14(火) 02:31:00.43 ID:3a8FOEoy
戸畑ちゃんぽんについてのお前らの評価が聞きたい
263 アマナ(アラバマ州):2009/07/14(火) 02:32:47.69 ID:ahfugPzI
リンガーは普通のちゃんぽんを480円に戻して、具も元の量に戻せ
いまのは安っぽくて食わん
毎日食うわけじゃないのに100円くらいケチってどうすんだよ
264 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/07/14(火) 02:36:49.83 ID:YrKNqLJp
チェーン店なのに店ごとで味が違う
265 ニオイタチツボスミレ(福岡県):2009/07/14(火) 02:40:48.91 ID:3A+Q7xxB
そこそこ安くてウマイし野菜も取れていいんだけどわざわざ行きたいとまでは思わないんだよなぁ
注文からでてくるまでに時間がかかりすぎ
266 ナノハナ(関西・北陸):2009/07/14(火) 02:40:52.06 ID:aiFkbsdc
>>261
なるほど、ぐぐってみたけど
下品てほどじゃないけど、浮くだろうなあ
でもこの店の周りって、全部こんなのじゃないの?
267 ニリンソウ(dion軍):2009/07/14(火) 02:45:22.13 ID:D+eSKqZx
ちゃんぽん食いたくなってきた
268 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/07/14(火) 02:46:56.09 ID:MTNscRZi
チャンポンはうまいが
チャーハンがうんこ
269 モッコウバラ(千葉県):2009/07/14(火) 02:48:21.06 ID:5jQjbBc2
>>248
マジか
美味しい店とそうでもない店がはっきりしてたり、
同じ店でも作る兄ちゃんによって味が違ったり、
ファストフードっぽくないとこは好きだったんだけどなー
270 アマナ(アラバマ州):2009/07/14(火) 02:48:23.07 ID:ahfugPzI
>>261
本気で、四海楼より俺が作ったのが美味いぞ
長崎は普通にちゃんぽん麺とスープが売ってるから肉野菜炒めて乗せるだけなんだけどね

もし次くることがあったらトルコライス食いなよ。「グリーンバンブー」でぐぐるといい
271 福寿草(長野県):2009/07/14(火) 02:52:55.57 ID:N22xmTlG
東京行ったときここ見て入ったけど
チャーハンが家庭レベルかそれ以下
店で出すようなもんじゃないわこれ
272 イブキジャコウソウ(北海道):2009/07/14(火) 02:54:34.70 ID:WnOYc9cK
学生時代、結構食ったけど、ここの店員って中国人多過ぎだろ。
273 ハナムグラ(兵庫県):2009/07/14(火) 02:55:18.83 ID:JOO94GsY
ちんぽちゃんに見えてしまった
助けてノブ姉
274 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/07/14(火) 02:57:47.00 ID:zorlslJA
ヒンズー語でリンガ=ちんちん
リンガーハット…
スープは白湯…
275 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/14(火) 02:59:44.90 ID:tivWzEMb
うまいと思うけど年一回くらいしか行かん
276 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/14(火) 03:01:52.67 ID:+XL4TqVR
>>270
時津住んでた頃は、そんな店無かったわ。
普通に日並のリンガー行く方がマシだろ。
277 イワカガミダマシ(長屋):2009/07/14(火) 03:04:28.72 ID:h1D74Q7W
ちんぽのほうがうまいな
278 タマザキサクラソウ(宮城県):2009/07/14(火) 03:08:29.04 ID:9QbSgVV4
埼玉行った時近くのリンガーハットに連れて行かれて初めて食べた
10年位前だった。美味かった。だけど東北にはないんだよなー。
仙台にあるちゃんぽん十鉄ってとこで食べるけどなかなか美味い。
279 シロウマアサツキ(長屋):2009/07/14(火) 03:09:27.28 ID:jVxTDT1Y
>>1
>営業利益5700万円(689.7%増)

嘘つき!
でもここってあんまり美味く無いよな
近所のリンガーハットは潰れたし
280 ノミノフスマ(埼玉県):2009/07/14(火) 03:15:03.91 ID:aKd23ZVA
繁盛してた近所の店は
鍋振りからIHに変えて味を落とし
店員の数を減らしてオペレーションも悪化
当然のように客足が遠のいてる

わざと潰そうとしてるとしか思えない
281 マーガレット(アラバマ州):2009/07/14(火) 03:15:25.59 ID:NT3oKXgL
リンガー目当てに自転車こいで汗だくになって帰ってこようかな
282 ナツグミ(東海):2009/07/14(火) 03:16:56.29 ID:n9gXtcM8
ちんぽちゃん元気!
283 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/14(火) 03:19:05.80 ID:VZH3GK0e
安くてそこそこ美味しくて好きだけどなあ
所詮ゲロから着想得た料理じゃな
284 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/14(火) 03:22:45.63 ID:3laeWvei
リンガーハットと言えば皿うどんだろ
皿うどんはアルキメンデスを思い出す
285 クヌギ(神奈川県):2009/07/14(火) 03:23:41.99 ID:uPtEQS/8
あらま

父がここの社長と幼なじみらしい
こっちの人間(関東)はとにかくチャンポンにごま油を入れるって怒ってる
ごま油入れる店には片っ端から進言してるらしいw
近所の店がやっと入れなくなった、って喜んでるがヤメレwww


もちろんチャーメンにはソースや酢をかけて喰うが
ちなみにちゃんぽんには「パウダー白こしょう」
あらびきじゃないのの。
作るときは牛乳少々が隠し味
286 スイセン(長屋):2009/07/14(火) 03:24:20.48 ID:PpFu6hMK
リンガーハットおいしいけどな
287 カントウタンポポ(京都府):2009/07/14(火) 03:43:46.50 ID:d/+/tr56
>>46
大阪にもあるけど味は混んでるとき以外は普通だよ
リンガーハットは混雑してるとすべてが適当になる気がする
テーブルぐらいちゃんと拭けとか思うし
店内を回転速いカウンター席とゆっくり出来るテーブル席と分けて女性客も呼び込めるようにすればいいのに
そういえば一蘭は女性客も多いな
288 オキザリス・アデノフィラ(千葉県):2009/07/14(火) 03:46:43.69 ID:kQ09F9DU
ガハハ!
289 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/14(火) 03:46:55.86 ID:e8jheqOz
>>278
その10年前の思い出を大切にしたほうがいい。
今は麺も調理法も激しく劣化してしまった。
290 スイカズラ(アラバマ州):2009/07/14(火) 03:56:53.09 ID:nuY1OUcu
ニッスイの冷凍ちゃんぽんと大して値段が変わらないのがすげーよ
291 ローダンゼ(福岡県):2009/07/14(火) 04:01:33.12 ID:NNtqyBLw
ちんぽに見えたの俺だけじゃなくてワロタ
292 ヒメスミレ(沖縄県):2009/07/14(火) 04:03:18.02 ID:md5PLxy3
今こそヨークを復活させろ
293 チューリップ(大阪府):2009/07/14(火) 04:05:53.52 ID:M3deiShS
餃子と炒飯が信じられないぐらい不味い
294 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/07/14(火) 04:08:31.48 ID:qeUVpPsA
22時過ぎると値上げするとかセコい
295 ミツバツツジ(東日本):2009/07/14(火) 04:11:02.29 ID:gD4VdyiD
カウンター席で注文してちゃんぽん出てきたから食おうとしたら
隣の席の奴が「俺のほうが先に注文したのに」と激怒し始めたので怖くて
2度と行かない

DQN客は嫌い
296 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/07/14(火) 04:12:00.67 ID:xJ6KXY/E
>>284
まさかアルキメンデスなんて単語を再び目にする日が来るとは思わなかった
もう二十年以上前の商品じゃね?
297 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(チリ):2009/07/14(火) 04:12:50.42 ID:WeAVA7Qh
チリィ・・・
298 バーベナ(福岡県):2009/07/14(火) 04:38:57.94 ID:2/erXGLv
長崎人はリンガーハットでちゃんぽんを食う
高いちゃんぽんを出す店は観光客ばかり
299 アマリリス(catv?):2009/07/14(火) 04:40:03.93 ID:iuqUiA+W
>>284
グラディウスだなw
300 ツボスミレ(東京都):2009/07/14(火) 04:44:06.87 ID:Sfeh2tEV
無くなったら困る。俺の野菜摂取はほとんどここに依存してんだぞ
301 サイネリア(東京都):2009/07/14(火) 04:44:41.46 ID:SAQHK8qv
値段を安くしたいから、
人件費削減のためにスタッフ減らして、
人海戦術でクソ忙しくなって、
掃除がいい加減になって店が汚くなって、
スタッフ辞めやすくなって慣れてない新人ばっかり、
客が来なくなる悪循環。
302 オダマキ(アラバマ州):2009/07/14(火) 04:53:14.88 ID:3UlT8BFT
俺ずっと長崎ちゃんめんと間違ってたorz
303 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/14(火) 04:56:45.76 ID:5i1/3eNG
>>301
人海戦術
304 タマザキサクラソウ(宮城県):2009/07/14(火) 05:01:33.80 ID:9QbSgVV4
>>289
そうなのか…
リンガーある場所に行く機会が無いからなかなか食べられないだろうな
思い出を大切にしとくわw
305 アグロステンマ アゲラタム(石川県):2009/07/14(火) 05:07:51.29 ID:6jECxGtz
長崎の埠頭のところにあるリンガーハットも新宿のリンガーハットも味が変わらん。
美味いと思うのに残念だ。北陸にも出展して欲しい
306 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/14(火) 05:11:09.22 ID:YUicfrNd
ちんぽちゃんに見えた
307 エニシダ(アラバマ州):2009/07/14(火) 05:24:54.76 ID:OVKFFXBx
リンガーハットはレシートのアンケートで餃子を無料で食べられるようになってから
食べに行く回数が増えた
308 ニリンソウ(愛知県):2009/07/14(火) 05:36:40.05 ID:N66NKpAe
>>249
うちの近所の店は中華鍋で炒めてる。
当たり前だと思ってたけど無くなりつつあるんだな....
さやえんどうの筋があるの以外文句は無いw
ちょくちょく通ってる。
309 スミレ(東京都):2009/07/14(火) 08:15:22.19 ID:4iIm/2zb
>>208
URL削ったらファイル丸見えだ
今時どんだけセキュリティ甘いんだよw
310 ガーベラ(長屋):2009/07/14(火) 08:44:31.16 ID:l63Ozbfr
>リンガーハット ちゃんぽん事業悪化で売上高13.6%減

リ         ちゃん ぽん

りぼんちゃん
311 スミレ(東京都):2009/07/14(火) 08:46:47.86 ID:4iIm/2zb
>>3
当期利益3億円だと株価1200円に対して1株利益15円、PER80倍
優待利回り最大で1%ちょい、PBR3倍超なのを考えると株価400円でもまだ割高水準

好調のとんかつ屋に注力した方がいいんじゃないの?
312 ノミノフスマ(catv?):2009/07/14(火) 08:47:26.58 ID:IpFYneNv
どーせちゃらんぽらんな店舗運営してたんだろ
まあここのちゃんぽんはそこそこ美味いと思うけど
313 ヒヨクヒバ(埼玉県):2009/07/14(火) 08:52:57.26 ID:E5FXkDha
親会社がガソリン臭っ
314 ノミノフスマ(東日本):2009/07/14(火) 09:07:51.50 ID:YUGBZytM
自動化やガスコンロ撤去に怒ってるやつが多いが、
20年前から餃子マシンはあるし、そんなに変わってないんじゃないか?
315 桜(catv?):2009/07/14(火) 09:28:30.63 ID:oZxIyj5l
>>309
URL解析して個人情報持ち出すなよ
316 ムラサキハナナ(神奈川県):2009/07/14(火) 09:30:29.65 ID:O05bRSnF
ここフリーアドレスで12か月分のクーポン登録したら毎回誕生月クーポン使えるよね。
定価で食ってる奴は寂聴
317 トサミズキ(千葉県):2009/07/14(火) 10:18:28.07 ID:cGsRFru2
           ,,xy-vyy-=r=--、,,,,、
            ,,,,yl゙ls.ム,,ll,゙'゙l,二ぐ彡,),'il,'ミ0ュ,,_、
        ,,!'!yxニ''",,,,ニ゙l,》レ゙゙r″.゙ij.゙,゙l‖‐,#仏,,,,、
     _,,,xi□il゚゚,rl广.ル_.}lレ".,e`,!,r/゙'く,,i´ "゙"|’゙ll゚Ni、
    ,♂i,,"゙||iッ-l゙゙l┴―''iミl|,,r'K,`''、.,r..rjprヌ"!『 ゙:ミ'゚'h、
    ,iケ'lj,j,,,ク'',Zッr゙l,,,,|、 .゙l|'''、``i| ','''ヤ゛.:'ll`ッ"Z|P''! ヘ,,|l|l┐
   .,rヽ゚'~'ッヘ,l,ア゚〔 ,゙lr'" .'│゙宇'''た゚l2i{h,!,「,,i´i巛iiy二,v巛,,゙lL
  .,i´;゙l,]゛'''ζヽ,,,冫.|  ゙j|、_! i" , '"'tiiトッタl.,, `'rr'゚|rlで'゚と'll(.|zy
  l'゚ろ`''゙゙コ,,,,,li、 ,、 .i,`',/^゙l,,″/'ニ-,ャlぐli,,,F .,ミ゙:i、,=、 ゙l,ナ7,}',,||゚ニュ,_
 l",|>.',!'゙,三,∠v,|i冖''゙キ┴r゙‐'゜      `|,! "'''.゙〜 ゙=,,,l_..,ケ゚|゛斤lllzl゙ 
 | `゙゙',リワ'.,,l''゚''“`               ゙'l,! =rワ''',て_,,,巛「i,,゙ll゙゚l巛
: ,! -'y-,,|,l゙                      ゙|/゙/ ,l!-|,l,,,ェ.',`i|「iiレ゙,,,l′
.,lヽ{,iyレ″                       ゚|,!i|ll!山ニjレ|ニリy‐.i゙、レケ
.ト-ィT                       ‘'kノー' メ'''「~゙″/゙-′}
318 ハナズオウ(神奈川県):2009/07/14(火) 10:32:13.69 ID:fTByaslQ
ガハハ!ほれ!ちんぽちゃん!ほれ!
319 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/07/14(火) 10:34:01.82 ID:BasISfp5
いつのまにか近所のリンガーハットが消えてた
320 オオイヌノフグリ(東日本):2009/07/14(火) 10:35:30.83 ID:vV5pC6s8
作る人によるのだろうが、1割くらいの確率でものすごくまずいちゃんぽんが出てくる
でも周囲は平気で食ってるから、客には味覚音痴の年寄りが多いってことだろうな
321 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/07/14(火) 10:40:05.74 ID:BtoedMRM
ここのちゃんぽんはうまい。潰れないで
322 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/07/14(火) 10:44:10.06 ID:6wSOsKPp
ていうかマイナー料理1点絞りの割によく健闘してると思う
323 タツタナデシコ(東海):2009/07/14(火) 10:46:17.63 ID:I9TslFTJ
ちんぽちゃん!ほれ!ほれ!
324 西洋オキナグサ(catv?):2009/07/14(火) 10:48:18.09 ID:BrCRFhuF
>>316
偽情報で商品を安価で入手する手口は
詐欺とか窃盗の法律に抵触するから捕まらないようにしろよな。

ちなみに、クーポンの有効期限書き換えも同様にヤバい。
325 アザミ(埼玉県):2009/07/14(火) 10:51:57.98 ID:SxJ/SDEJ
日清アルキ麺デス復活希望
326 ユッカ(dion軍):2009/07/14(火) 11:24:53.26 ID:MonWghlS
カトキチだっか?の冷凍ちゃんぽんはすげー美味かったなぁ
いつの間に消えて日清の何とか探訪ブランドのしか残ってないけど、日清まずいわ
327 キキョウソウ(長崎県):2009/07/14(火) 11:30:27.74 ID:0XTgh6o2
四海楼のちゃんぽん食わずしてちゃんぽんは語れない
328 クモイコザクラ(福岡県):2009/07/14(火) 11:36:10.92 ID:4ce9CaoQ
四海楼のちゃんぽん美味しかいろう
329 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/14(火) 15:57:13.46 ID:+XL4TqVR
♪滑って〜も転んで〜も四海樓の前で
ちゃんぽん一杯食わなきゃ腰ゃ立たぬ〜♪
330 斑入りカキドオシ(宮崎県):2009/07/14(火) 16:11:30.72 ID:lYxtYR1C
冷やしちゃんぽんは美味いのかい?
どうも普通のちゃんぽんの方が美味そうで注文して無いんだけど
331 スズメノヤリ(栃木県):2009/07/14(火) 16:44:05.72 ID:9dkNrnMm
俺の周り、ちゃんぽんだけは許せないって言う奴が多い。なんでだ?
332 カンパニュラ・サキシフラガ(大阪府):2009/07/14(火) 16:44:59.35 ID:P2P+w4Y0
皿うどんを主軸に据えればいいのに
333 タンポポ(アラバマ州):2009/07/14(火) 16:45:48.96 ID:w6gQNVQU
昨日行ったら、すげーマズくてビックリした
スープにアクが浮いててさぁ...

バイトくんの腕次第で、結構差があるよね
334 シラネアオイ(東京都):2009/07/14(火) 16:47:16.70 ID:H8NNgJX5
注文したものが来る時間が神。3分もかからなくて早すぎ。しかもうまい。
セット注文すると食べきれないくらいの量で安い
335 西洋オキナグサ(catv?):2009/07/14(火) 16:54:30.09 ID:XP1KKlp/
安くなったら株買いたいからお前等投売りしろ
336 菜の花(catv?):2009/07/14(火) 16:58:59.20 ID:mE7ZziCf
年間5万円も優待券貰っているから売らん
337 ニガナ(長屋):2009/07/14(火) 19:08:14.60 ID:jRZyEq+H
スレタイがりぼんちゃんに見えたのは俺で三人目か
338 アグロステンマ(東京都):2009/07/14(火) 19:27:38.74 ID:wNQrArP5
シャンプーハット こいちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=lYqBxyAo7EE
339 メギ(栃木県):2009/07/14(火) 19:39:17.47 ID:efkvabE+
大学時代に3日で2時間くらいしか寝れない時にこれを食べてから帰って、家に着いてから小便をしたら血尿がでてびびった
340 メギ(栃木県):2009/07/14(火) 19:45:37.97 ID:efkvabE+
いつも気になってたことだが
リンガー→サンスクリット語で男根の意味
ハット→英語で帽子の意味
つまり、リンガーハット→亀頭 なのか?
341 タチイヌノフグリ(神奈川県):2009/07/14(火) 19:51:11.74 ID:/MNpQPU0
長崎ちんぽん

そういうことだ
342 メギ(栃木県):2009/07/14(火) 19:52:19.99 ID:efkvabE+
長年の疑問が解決した
343 ユリノキ(福岡県):2009/07/14(火) 20:00:03.55 ID:Iw8wk3i9
家族でお得セットあるけど親父と二人だと食べきれないんだよな、たぶん注文しても
あれはお得だとは思うんだけどなあ
344 クロッカス(東日本):2009/07/14(火) 20:13:09.53 ID:NoJO9VJg
懐かしいなぁ。東北には無いんだっけ?
345 キソケイ(アラバマ州):2009/07/14(火) 20:18:06.45 ID:XZXa50Y+
まずいんだよヴォケ
346 藤(アラバマ州):2009/07/14(火) 20:27:25.10 ID:E9tZ5ONN
高校生の頃、ダチにすんげーうまいちゃんぽんの店が
あるんだぜ!って連れられて行った先は
リンガーハットだったことは
墓場まで持って行く内緒の話。
347 ツボスミレ(東日本):2009/07/14(火) 20:34:41.64 ID:bm30ovYg
スガキヤと提携しろよf^^;
348 チューリップ(東京都):2009/07/14(火) 20:38:42.06 ID:2gB21Y57
>>347
スガキヤは2回東京進出して2回とも撤退しただろ
どんだけTKOだよ…(´・ω・`)
349 アマナ(神奈川県):2009/07/14(火) 20:39:26.30 ID:/TzT36Of
ちんぽちゃんかと思った
350 菜の花(東京都):2009/07/14(火) 20:40:27.57 ID:Eb4vpyOZ
味が明らかに落ちた
351 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/14(火) 20:44:13.08 ID:N4jn/lX2
リンガーハットのちゃんぽんは
調理によって味が変わるんだよ
上手いバイトがやると美味い
これはチェーン展開にとって致命的
352 タチイヌノフグリ(神奈川県):2009/07/14(火) 20:47:07.74 ID:/MNpQPU0
日高屋のタンメンもバイトによって野菜が・・・

クッタクタのキャベツになってたときはホントがっかり。
353 マムシグサ(東京都):2009/07/14(火) 20:54:16.01 ID:Jvu7rPhK
>>352
・新助手効果か
・ブレの範囲
・軽く会釈
354 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/14(火) 21:01:19.87 ID:e8jheqOz
>>351
大丈夫だよ。
今、誰がやっても不味く作れるように改善中だ。
355 サクラソウ(神奈川県)
>>353
おい、豚黙れ