ドラクエ10はWiiでの発売が決定 もう完全に終わりだろドラクエ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マムシグサ(福岡県)

『ドラクエ9』に見る「ユーザーの多様化」と「JRPG論」・・・「小野憲史のゲーム評評」第2回

いよいよ『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』が発売されましたね。
僕もネットで予約購入して、暇を見てちまちま遊んでいます。中には、もうクリアした人もいるようですね。
さまざまな「ドラクエ話」が全国で繰り広げられているのではないでしょうか。

ただ、ネットでは賛否両論のようですね。その象徴がAmazonのユーザーレビュー欄で、議論が白熱しています。
感情的な書き込みもありますが、冷静な分析も多く、なるほどと唸らせるものもある。こうした現象は、シリーズでも初めてでしょう。

これには、いろんな理由があるとは思いますが、一つ言えるのは、ゲームユーザーの多様化が進んで、
もはや「ドラクエの新作」といえども、みんなの期待を満足させる内容にするのが、困難になったということなんでしょうね。
僕はファミコン世代なので、前作「VIII」の8頭身キャラクターは、どこか違和感がありましたが、プレステ世代ではそれが当たり前だったりする。
次回作はすでにWiiでの発売が決まっていますが、こうした問題に、どう落としどころをつけてくるのか、楽しみです。

もっとも、ユーザーの多様化という意味では、国内以上に海外市場が大きい。
これまでドラクエの売り上げは海外では低調でしたが、これも文化の違いが背景にありました。
ドラクエに限らず、最近では「JRPG」とラベリングも、海外のコアユーザーで広まりつつあります。
日本製で、アニメっぽいキャラクターが主人公で、ストーリー主導型のRPG、という意味合いで使われるようです。

ただし、同じ国産RPGでも「ポケットモンスター」はJRPGとは呼ばれないようですね。
日本と違い、海外ではアニメ版の放映をはじめ、当初からクロスメディアでゲームが展開されたことと、
キッズ層向けのタイトルなので、文化的な障壁が低かったからでしょうか。
それとも本当におもしろいゲームは、日本も海外もない、ということでしょうか。

「IX」の海外展開には任天堂もバックアップするとのことですが、JRPGという枠を超えて「ドラクエ」が世界の共通語になることを期待しています。

http://news.livedoor.com/article/detail/4248158/
2 コバノランタナ(鹿児島県):2009/07/13(月) 17:59:59.48 ID:CrqWEX80
三大RPGを見直す必要があるようだな
3 クンシラン(宮崎県):2009/07/13(月) 18:00:20.85 ID:uapgn6hq
GKさん、もう涙を拭きなよw
4 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/13(月) 18:00:22.05 ID:jLP8uqIK
ドラクエ完全に終了
5 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/07/13(月) 18:00:53.80 ID:1HGoFxRk
wiiならそれでもwiiでならまだマシ・・・つか普通に期待できる
6 シハイスミレ(兵庫県):2009/07/13(月) 18:01:16.74 ID:w7I3ZXde
>>2
三大RPGってドラクエ、FFと何?
7 ワスレナグサ(大阪府):2009/07/13(月) 18:01:33.24 ID:LwrZBZW9
DQ9が二日で234万売れたし
PSWに帰って来ることはもう永劫無いよ
8 セイヨウタンポポ(愛知県):2009/07/13(月) 18:02:03.52 ID:55wHYsHl
>>6
ポケモン
9 セントランサス(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:02:04.65 ID:hB6qs8E7
スキップ機能とか付けるのかな
10 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/07/13(月) 18:02:10.45 ID:hoYsVQFU
9で育てたキャラで10も遊べたりしそうだな。
11 ダンコウバイ(愛知県):2009/07/13(月) 18:02:16.38 ID:yq+rfcR6
GKネガキャン実らず、DQ9過去最高売上げで顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwww

『ドラクエIX』発売2日間で、販売本数234万3440本−−エンターブレイン調べ
http://www.famitsu.com/game/news/1225810_1124.html


エンターブレインは、2009年7月11日に発売されたスクウェア・エニックスのニンテンドーDS用ソフト
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の国内推定販売本数が、発売から2日間で234万3440本を達成したことを発表した
(集計期間:2009年7月11日、12日)。前作『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の初週販売本数
(約223万7000本)を上回るスタートダッシュとなった。(データはすべてエンターブレイン調べ)

『ドラゴンクエストIX』第1週目で200万本!消化率は81.56%・・・前作を上回るペース
http://www.inside-games.jp/news/363/36335.html


調査会社のメディアクリエイトによれば、スクウェア・エニックスが7月11日に発売したニンテンドーDS用ソフト
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の初週販売本数は前作を上回る231万8932本だったとのこと。
集計期間は11日と12日の2日間。消化率は81.56%でした。
これはプレイステーション2で発売された前作『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』(223万本)を
上回る数字で、好調な出だしと言えそうです。

12 トキワヒメハギミツバアケビ(長屋):2009/07/13(月) 18:02:18.49 ID:kMnZSUSC
ドラクエソードみたいになるんだろ
13 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:02:22.32 ID:2xKYJm9q
三大RPG
ロマサガ・アンサガ・ミンサガ
14 ヤブテマリ(広島県):2009/07/13(月) 18:02:25.61 ID:w9FrFFZw
ドラクエは5で死んだよ
15 節分草(大阪府):2009/07/13(月) 18:02:34.76 ID:aelYSvOn
ドラクエはその時一番売れてるハードで出すらしい
ということはwiiが一番売れてるってことなのかな
16 アマリリス(千葉県):2009/07/13(月) 18:02:48.91 ID:dRWgcXzb
           /妊_娠\
.          |/-O-O-ヽ|  <またGKがWii批判スレ立てやがったな!
      ,.-、6| . : )'e'( : . |9__
      |~~? `‐-=-‐ '   __|二二二つ
.シュッ!!   !-.|'ヽ       \
       ヽ._ノ \      ヽ
     ///     ヽ. __ /}
    _        ∨   /
    /: /|       /   / ヽ
.   /  //       |   | \ \
  /+//         {_____!   \.)
  | ̄|/          l__ノ
17 セイヨウタンポポ(大阪府):2009/07/13(月) 18:03:19.55 ID:8Z6nIjp0
wiiなら別に問題なしだろ。
Wiiで文句いってたら、8なんてやれたもんじゃない。
18 ナズナ(山陽):2009/07/13(月) 18:03:20.10 ID:1WtZQo+f
リメDQ5かDQ8路線で作ればまだなんとか・・・なんとかしろ堀井
19 チドリソウ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 18:03:26.92 ID:qgghBQJi
ドラクエはグラじゃないってことさ
20 クリサンセコム・ムルチコレ(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 18:03:33.99 ID:60yWz3Dk
>>6
テイルズだってテイルズのプロデューサーが言ってた
21 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 18:03:43.22 ID:I8Tgo7qD
は?何でいまさら?
22 イヌムレスズメ(東京都):2009/07/13(月) 18:04:05.69 ID:W/k3Idoy
海外版ってDragon Questじゃなくて、Dragon Warriorじゃなかったっけ
最近は向こうでもDragon Questで売っているのだろうか。
23 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:04:15.71 ID:oO3P7G66
なんだよこの毒にも薬にもならない小学校の感想文みたいな文章は
24 ハマナス(長崎県):2009/07/13(月) 18:04:39.73 ID:SYqJZSc6
DSの9は買う気しなかったけど、10には期待してる。
8みたいなトゥーンレンダリングで頼む
25 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/07/13(月) 18:04:45.56 ID:vPbiP8BV
ド派手にしなくていからマルチプラットホームで出せばいいのに
WiiもPS3もx-boxも持ってないからこそそう思うわ
26 ボタン(和歌山県):2009/07/13(月) 18:04:46.21 ID:kIQW7yDr
>>14
いや6からだ
27 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:05:20.68 ID:E5ZsQTKH
ハードがどうこうよりキャバクエはもういいです
28 ストック(コネチカット州):2009/07/13(月) 18:05:27.81 ID:oK46Kwnl
まだはじまってもいねーよ
29 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/13(月) 18:05:56.54 ID:wh0C7Cn4
wiiのリモコン操作が嫌い
30 プリムラ・フロンドーサ(愛知県):2009/07/13(月) 18:06:05.21 ID:g/CA1vwG
回帰と言う事で、もう一度ファミコン出せ!
ドットであらけない世界地図を作ってくれ
31 ノボロギク(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 18:06:22.68 ID:buxN4ZDQ
外国人ならガングロのうざさも感じずに済むなw
32 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 18:06:30.42 ID:P4sA/PCv
三大という割には3つ目が出てこないもの
・三大RPG
・スクウェア三大悪女
33 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/13(月) 18:06:37.22 ID:Xs2wfUDA
779:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/13(月) 00:22:51 ID:Xs/820bz0
なんか涙出てきたよ、マジで涙出てきた
兄貴がやってたFCDQ3のデータ1つだけ借りて、1日30分と決められた時間内で楽しんで、クリスマスプレゼントにDQ4を買ってもらえた時は、本当に嬉しくて騒ぎまくった
学校から家に帰宅するのが毎日楽しみだった
それ以来、456123と買い続け、7でドラクエの醍醐味が崩壊してることにショックを受けつつも、ドラクエだから…ということでやり続けた
我が子のように
昔からの楽しみを何歳になっても変えたくないから、こんなのドラクエじゃないと思いつつも
必死でドラクエだからドラクエだからと思い続け、半ば拷問に近いプレイ時間だったが、とりあえず全クリはしてきた
8になっても改善はされておらず、劣化FFみたいな画質に我慢しつつも、頑張ってクリアした
ドラクエだから、ドラクエだから…
小さい頃に味わった、あの高揚感を忘れたくない。例え30代、40代になっても、あの高揚だけは…

ネイルアーティスト検定に合格したのー!
超ウケル!

全てが…なんて言えばいいんだろう…
全てが凍りつく…全てが崩壊…全て崩れ去った。全てだ
わかるか?堀井。全てだ全て
ドラクエ作品は今後二度と買うことはないだろう。1〜8も全て売り払う
下請けで作ったやつらはよく頑張った
だが、企画したやつらはクズ以下だ
二度とゲーム業界に顔出すな
こんなネットでしか意見を出せないのが悔しくて仕方ない
数ヶ月前から楽しみにしていた土日が、まさか今年1番の無駄な時間になると思わなかった
最悪だ
ただただ、最悪なんだ
最悪…
34 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:06:43.71 ID:5GgMCg6e
wiiでも駄目ってどういうことだよ
宗教的な理由か?
35 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:07:11.46 ID:HA/1pJoT
ほぼ正解に近い評価
8>3>5>2>4>6>7>1>9


主に売上げで評価するよ派
7>8>3>6>5>4>2>1>9

グラフィックで評価するよ派
8>7>6>5>4>3>2>1>9

チュンソフトが好きだよ派
3>5>4>2>1>6>7>8>9

キャラで評価するよ派
5>3>8>4>2>7>6>1>9

懐古派
3>2>5>4>6>1>7>8>9

DQ3ブーム後の懐古派
4>3>5>2>6>1>7>8>9

SFCからの懐古派
6>5>3>8>2>4>7>1>9
36 メギ(長屋):2009/07/13(月) 18:07:24.03 ID:NkgdfC2Q
どうせなら9もWiiで出してくれればよかったのに。
37 ネメシア(福井県):2009/07/13(月) 18:07:50.14 ID:EYjVxNQt
PS3でだせ。
38 オオバコ(埼玉県):2009/07/13(月) 18:08:16.48 ID:7B3Mvx9l
三大RPG

FF、テイルズ、WA
39 ムラサキナズナ(広島県):2009/07/13(月) 18:08:35.00 ID:pcE+rxlg
二日で200万本超えウマァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!
悲観的なヒキコモリはドラクエよりも自分自身やゴミステの将来でも悲観してろwwwwwwwwwwwwwww
40 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/07/13(月) 18:08:39.28 ID:1HGoFxRk
>>34
多分宗教だろうな。
コントローラーを従来コンでも操作できるようにしろとかいう要望はあるかも知れないが
基本据え置きなら文句ないだろ。
41 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 18:08:52.33 ID:P4sA/PCv
>>35
色々おかしい
42 シラン(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:09:05.17 ID:wp8+kx+I
そりゃ 世界一の売り上げのハード側につくのがメーカーとして最良の策
チョニーさんお疲れ様でした。
43 ワスレナグサ(大阪府):2009/07/13(月) 18:09:20.74 ID:LwrZBZW9
>>37
くやしいのうwwwwww
44 ニガナ(山陽):2009/07/13(月) 18:09:32.70 ID:x/gBbzcX
棒を使ったアクションとかなけりゃWiiでいいよ
45 セイヨウオダマキ(神奈川県):2009/07/13(月) 18:09:35.98 ID:x9wXJ68O
GKにはファルシとかルシとかなんかそんなのあったろ
もうあきらめろよ
46 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 18:09:44.74 ID:769HDK3N
ゲームボーイで出せよ
47 パキスタキス(千葉県):2009/07/13(月) 18:09:52.15 ID:a84wZStT
48 オオジシバリ(宮城県):2009/07/13(月) 18:10:01.04 ID:l/nLJIon
>>32
アリシアとヨヨと・・・なんだ?リノア?
49 クリサンセコム・ムルチコレ(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 18:10:12.72 ID:5HjFzGKe
wiiは別にいいだろ
糞DSの糞グラで手抜き感ありありなのが駄目なんであって
50 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 18:10:31.71 ID:6+dcInMj
五年くらい先のことだろ
考えるにはまだはえーよ
51 コバノランタナ(鹿児島県):2009/07/13(月) 18:10:33.47 ID:xEmyXizY
もうゲームは卒業しろよお前ら。俺はパティたんの可愛さを堪能したらマジで卒業するわ。
52 ピンクパンダ(長野県):2009/07/13(月) 18:10:37.95 ID:UH76O3Gb
どうせ次はWiiリモコンでキャバクラ遊びを再現してくれるんだぜ
53 トリアシスミレ(中国・四国):2009/07/13(月) 18:10:53.41 ID:fMxn3jNL
ハードはなんでもいいから2Dに戻してくれよ…。
今の世代向けに3Dにするのは分かるが昔のドラクエをやってるからなんだかドラクエじゃない気がしてならない。
54 アザミ(東京都):2009/07/13(月) 18:11:19.22 ID:M/9qhpWW
9を最初からWiiで作れっての
55 ヒュウガミズキ(関東):2009/07/13(月) 18:11:28.14 ID:pw8nzPw8
1と8しかプレイしてないが8だな
参考になれば
56 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 18:11:41.98 ID:0hW4NS0f
>>54
据え置きであのストーリーだったらぶち切れてたと思う
57 コブシ(長屋):2009/07/13(月) 18:11:44.75 ID:ArHbHHfv
RPGって元々ボードゲームで言うところのゲームマスターをCPUにやらせようってとこから来てるんでしょ?
もうRPGとJRPGは区別してやれよ
58 ハマナス(山梨県):2009/07/13(月) 18:11:51.59 ID:ZesgDOhF
多様化て・・・ 

過去作と同程度のもんにしておけば、それなりに評価されるだろうに
59 カタクリ(東京都):2009/07/13(月) 18:12:17.66 ID:6Y8icIGT
>>34
いやどうせ4〜5年後とかだったら出るだろう次世代機で出せって話
さすがにHDソースが当たり前だろう時期にPS2と同レベルの解像度では・・・
任天堂がHDに対応した次世代機だしゃ問題ないだろ?
60 オウレン(関西):2009/07/13(月) 18:12:28.55 ID:bFMqJJWs
ドラクエは小学生もターゲットなんだからWiiでいいじゃないか
グラが売りでもあるやや大人むけな新作FFがWiiで出たら、がっかりするけどさ
61 ハナイバナ(北陸地方):2009/07/13(月) 18:12:30.97 ID:z9mIHTwM
DQって10年前には既に時代遅れだったろ
62 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/07/13(月) 18:12:48.48 ID:++cimYJF
つーか発売間隔が広くなりすぎてドラクエに興味なくなったよ
63 菜の花(コネチカット州):2009/07/13(月) 18:12:57.75 ID:/dSOj3OT
そりゃ願望だね
64 パキスタキス(福岡県):2009/07/13(月) 18:13:09.77 ID:+QcaE4v6
どーせまた発売は5年も先だろ
たまには1年くらいで出して、ユーザーびっくりさせてみろよ
65 ノボロギク(大阪府):2009/07/13(月) 18:13:21.79 ID:wPdUKvdG
出る頃には新しいハードでてるんじゃないか
66 ロウバイ(長屋):2009/07/13(月) 18:13:33.29 ID:/dPvyFxk
>>35
7>8>6>3>2>5>4>1
3とか5が良いって言うにわかが居るけど
3はリメイクでの評価だし、5はグラフィックがカスカスでリメイクも中途半端
67 アザミ(東京都):2009/07/13(月) 18:13:43.25 ID:M/9qhpWW
>>6
エストポリス伝記だろ
68 モリシマアカシア(大阪府):2009/07/13(月) 18:13:50.79 ID:jSo/u0+Q
\(^o^)/オワタ
69 オオバコ(埼玉県):2009/07/13(月) 18:13:57.00 ID:7B3Mvx9l
>>35

X>>>[>V>W>T>U>Y>>>Z>>>\

ターニア>>>V女賢者>ローラ姫>ビアンカ>アリーナ>ムーンブルク>【壁】>マリベル≒馬姫>>>キャバ嬢
70 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:14:03.67 ID:5GgMCg6e
9の叩かれる理由は宗教的な理由と携帯ゲーム機という理由を除くと
作りこみが足りない これに尽きる
ジョーカーの二の舞じゃねーかよ
5年間なにやっていたんだよ
71 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 18:14:28.51 ID:P4sA/PCv
10は割と早い段階でできるんじゃない?
発表も随分前からあったし
72 シラン(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:14:35.34 ID:wp8+kx+I
任天堂は まず安く作れるDSで、ゲームの人気評価を行って
それから売れそうなものをWiiで出す戦略。
ようはDSはサードメーカーのお試し期間
73 スズナ(コネチカット州):2009/07/13(月) 18:14:37.99 ID:sUTDJ0ch
ドラクエやポケモンそっちのけでディスガイアやメダロットをやっている俺に隙はないのか
74 カキドオシ(宮崎県):2009/07/13(月) 18:15:13.53 ID:QGO0Q9WQ
まさかν速にはドラクエ3発売日に行列待ちをしてまで
買いに行ったじじいはいないだろうな
75 ハンショウヅル(長屋):2009/07/13(月) 18:15:27.18 ID:4OyOi6ER
>劣化FFのようなグラも我慢して〜

ドラクエ厨とFF厨は仲悪いの?
76 コスミレ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:15:59.81 ID:41Ay4hwu
草薙「うわぁ〜どこまでも行けますね〜」

■e「えへへえhwwwありがとうございますwwww」

草薙「出た〜!1からいますねこれ ゴーレム!ゴーレム!」
   
■e「ハハハ・・・・・www」

草薙「これもう完成してるんじゃないんですか?」

■e「うははあwwwwww」
堀井「まだです これからですww」

草薙「もういいじゃないですかこれ・・・」
■e「いえいえwwww」

草薙「・・・もうこのままで良いって言ってるんですよ・・・」
■e&堀井「え?」

草薙「いいから早く出して10作れよ・・・ちゃんとしたものをな・・・」

草薙「こんなのドラクエじゃない!」
そういいDSを床へ叩きつける
会場内は騒然となる・・・
77 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:16:08.28 ID:ypk0Sutp
もう今のスクエニにはロマサガとかハイクオリティなゲームを作ることはできないだろう
過去の名前に縋ってるだけ
78 ノボロギク(長屋):2009/07/13(月) 18:16:09.53 ID:YUvWi96w
>>69
とりあえずお前が7をやってないのは分かった
79 ノボロギク(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 18:16:18.09 ID:JQk4GbUV
>>66
ショボ釣り乙
80 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 18:16:30.44 ID:3x9Y265i
バックダンサー呼び:バックダンサーたちのかれいなおどりで敵全体をこうげき
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226909.png
ゴールドシャワー:1000G使って敵全体にセレブなダメージ!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org230219.png
ハッスルダンス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org230227.png
サインぜめ:サインを投げつけ敵1体をこうげき 色紙代50G
スキャンダル:フラッシュで敵グループの目をくらませる
メイクアップ:プロのテクで自分のみりょくをおおはばに上げる
スポットライト:ライトを使って怒りのほこさきを自分に向ける
81 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 18:17:23.44 ID:P4sA/PCv
>>66>>78
なにこの7人気
82 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:17:33.82 ID:5GgMCg6e
>>59
その時期で一番普及ハード(携帯ゲーム機以外)で出すべき
画質なんてどうでもいい
83 ツゲ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 18:18:00.37 ID:buWlzrAA
なんか天外魔境3みたいにWiiで出します!!
って言いながらも、最終的に任天堂の次世代機とか別なハードとかで出しそうな気がする・・・
9出たばっかりだし、10出る頃までWiiが現役とは思えない
むしろあの出来の9出したばかりで1年そこらで出る10じゃ期待出来ないし
84 メギ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 18:18:13.92 ID:jNhie9Sa
発売する頃には次世代ハード出てそう
85 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:18:14.00 ID:ypk0Sutp
7は無いな
86 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 18:18:24.11 ID:3x9Y265i
■NintendoDS Creator's Voice 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」より

市村「パーティーは組めないんですけど、「サンディ」という妖精も仲間のひとりとして
登場します。いわば冒険のガイド役で、とても重要な役回りでもありますので、どんな
キャラクターにしたらいいものかと、すごく話し合いをしたんです。そしたら堀井さんが
「ギャルがいいだろう」と(笑)

堀井「今回は“カワユス系”で行こう、みたいな。それで小悪魔アゲハというか、ギャル
系にしてみました(笑)。」
http://touch-ds.jp/crv/vol13/005.html

http://218.219.144.2/%7Eimg/vip/s/vip20ch78222.jpg
http://218.219.144.2/%7Eimg/vip/s/vip20ch78223.jpg
http://218.219.144.2/%7Eimg/vip/s/vip20ch78224.jpg
http://218.219.144.2/%7Eimg/vip/s/vip20ch78225.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/e/d/ed5a0586.jpg
87 フデリンドウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:18:49.05 ID:Uqcj1+6J
Wiiでクラコンなら問題無いでしょ
戦闘時に棒を振るとか、ポインタで弱点を狙えとか言われたら絶望するけど
ありそうで怖い
88 シャクナゲ(大阪府):2009/07/13(月) 18:18:51.66 ID:4RqMcCrO
wiiで十分だろ
PS3でリアルなスライムとか必要か?
89 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 18:18:54.97 ID:Krvfogb7
任天堂とソニーの戦いって久しぶりな感じで面白いね
90 ツボスミレ(東京都):2009/07/13(月) 18:19:08.90 ID:TpOWXIL1
>>83
DQ7が出たのはPS2が発売されてからなんだぜ
91 スイセン(兵庫県):2009/07/13(月) 18:19:13.46 ID:SwVY4vm6
俺としては9は1,2,7よりは面白かったと思う。
ただ、1,2は思い出補正があるし7よりも達成感はない
92 シャクヤク(catv?):2009/07/13(月) 18:19:24.30 ID:Hlwt1PSI
>>6

3大RPG
ポケモン様>>>>>>>>>ドラクエ>>>>>FF

準3大RPG

テイルズ>ペルソナ>思い浮かばない
93 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 18:19:30.99 ID:0hW4NS0f
しかも、テストプレイしてる人たちの間でも、評判がものすごくよくなっていったんですね。
「サンディがかわいくてしょうがない」と(笑)。

テストプレイ変われコラ
94 斑入りカキドオシ(宮城県):2009/07/13(月) 18:20:10.37 ID:+psevyYm
世間の逆を行くν速民が9を叩くってことは良ゲーだな、買ってくるわ
95 ユリオプスデージー(茨城県):2009/07/13(月) 18:20:28.92 ID:0wumyEbX
7面白いだろうが!何でこんなに評価低いんだよ
96 ヒナゲシ(関東):2009/07/13(月) 18:20:43.44 ID:GZTZGIWS
>>80
堀井、夜遊びに毒されてるな
97 トキワハゼ(dion軍):2009/07/13(月) 18:20:44.19 ID:RPsRg1cz
\でブランド力は落ちただろ
]が糞ゲーだったらDQシリーズは終了
98 アグロステンマ(東日本):2009/07/13(月) 18:21:09.28 ID:I9zdZSRo
>>95
石版集めじゃね?
99 シンビジューム(愛知県):2009/07/13(月) 18:21:33.27 ID:OvCPf+zz
>>35
DQ1・・・★★
DQ2・・・★★★
DQ3・・・★★★★★★
DQ4・・・★★★★★
DQ5・・・★★★
DQ6・・・★★
DQ7・・・★
DQ8・・・★★
DQ9・・・買ってない

100 ヒナゲシ(兵庫県):2009/07/13(月) 18:21:36.38 ID:72aXdKn1
>>86
ショッボw
101 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:21:42.48 ID:5GgMCg6e
>>93
可愛くないよなあいつ
性格まで腐ってやがる

村長の娘死んで空気が重い

サンディ「○○、村長からお礼貰いに行くわよ!」

駄目だろこの屑
102 フデリンドウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:21:48.48 ID:Uqcj1+6J
>>95
女が書いたみたいな辛気くさいシナリオじゃなかろうか
深い訳でもなく、なんだか読んでて面倒くさい気持ちになる
個人的に大筋は気に入ってるんだけど、細部がどうも……
103 斑入りカキドオシ(宮城県):2009/07/13(月) 18:22:11.41 ID:+psevyYm
>>95
長すぎるのが問題だ、俺普通にクリアするのに100時間かかったぞ
104 バラ(dion軍):2009/07/13(月) 18:22:20.58 ID:sRRzhWPy
>>80
これ全部スーパースターのわざ?
105 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/13(月) 18:23:08.65 ID:SrzzYA3o
てかわざわざ次世代ハードで出さなくていいよ
PS2で十分だろ?
さすがに任天堂信者でもPS2持ってるだろ?64とゲームキューブ以外持ってない奴とかぶっちゃけ存在しないだろ
106 ノボロギク(大阪府):2009/07/13(月) 18:23:18.90 ID:mspwu41Q
GK脱糞発狂w
107 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 18:24:02.77 ID:3x9Y265i
>>101
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3544.jpg

DQN過ぎて超うけるwww
108 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:24:13.29 ID:ypk0Sutp
>>95
世界が過去行ったりチマチマしてるからなー
冒険してるって感じじゃなくて、短編集みたいな感じがする
あと変なCGとか
109 西洋オダマキ(神奈川県):2009/07/13(月) 18:24:34.37 ID:pyVRXfcT
しかし尼のレビューひでえなwww
買わなくて正解と思わせられる内容てンこ盛り。
110 キクザキイチゲ(京都府):2009/07/13(月) 18:24:42.00 ID:J1BAkj0q
今はもうFFとテイルズ2強の時代だろ・・・
ヴェスペリアとDQ9どっちがおもしろいかってアンケート取ったら絶対ヴェスペリアが勝つし
111 ノボロギク(京都府):2009/07/13(月) 18:25:12.28 ID:PHZDut9r
>>26
5信者いい加減にしろ
112 ヒナゲシ(兵庫県):2009/07/13(月) 18:25:13.13 ID:72aXdKn1
>前作「VIII」の8頭身キャラクターは、どこか違和感がありましたが、

6頭身にしろよ
113 ノボロギク(長屋):2009/07/13(月) 18:25:27.14 ID:YUvWi96w
7は会話システムを知ってないと面白さ激減だからね
100時間って言ってるけど、会話をのんびり見てると倍は掛かるよ
114 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 18:25:49.19 ID:NX7xESwj
8のレティスとキラーパンサーのワクワクを再び蘇ら
せてくれることを願うばかりだ
115 ノボロギク(兵庫県):2009/07/13(月) 18:25:59.34 ID:8jru6PWg
>>105
PS2でもいいけど壊れかけだからwiiで出してほしい
116 オオバコ(埼玉県):2009/07/13(月) 18:26:01.39 ID:7B3Mvx9l
>>95
ブスなアメリカ娘みたいなマリベルを筆頭に萌え皆無。
キモメン非リア充かに見えた主人公も結局は血統的に勝ち組。
イミフな場所に隠されていることがままあり、苦痛な作業でしかない石版集め。

最悪だよ、最悪。
117 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:26:09.88 ID:5GgMCg6e
>>95
石版
118 シンビジューム(愛知県):2009/07/13(月) 18:26:26.52 ID:OvCPf+zz
>>95
短編オムニバスで、大筋の話の印象が薄い。
過去クリアして現代の様子が変わるのは好きだったが。
キーファもよかった。
119 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 18:26:50.14 ID:P4sA/PCv
>>110
お前10代だろ
120 ガーベラ(東京都):2009/07/13(月) 18:27:00.70 ID:j/mpIDUE
なんで8の発展系を作ってくれなかったんだよ
ドラゴンクエストソードのほうがよっぽどいいよ
121 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 18:27:11.29 ID:NX7xESwj
>前作「VIII」の8頭身キャラクターは、どこか違和感がありましたが、
リアルタイムで全部やってきたけど違和感なんてなかったぞ
122 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:27:14.31 ID:ypk0Sutp
やっぱオープニングはドラクエ3が最強だな
http://www.youtube.com/watch?v=eavV7b5uA18&feature=related
123 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:27:41.81 ID:EBaPWOZS
>>107
倒すべき敵はこいつだな
124 ウバメガシ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:27:45.39 ID:seOFu1CV
3>2=5>4>1>8=6>>7>>9

絶対に自信ある。
125 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 18:27:56.84 ID:rjglyGCB
堀井がキャバクラの娘のために作ったゲームだぞ
お前らがやって楽しいわけないやん
126 アルストロメリア(dion軍):2009/07/13(月) 18:28:00.54 ID:rP+Gdbox
『ドラゴンクエストIX』第1週目で200万本!消化率は81.56%・・・前作を上回るペース
http://www.inside-games.jp/news/363/36335.html
127 オオバコ(埼玉県):2009/07/13(月) 18:28:15.64 ID:7B3Mvx9l
>>110
エステルちゃんとキャバ嬢じゃあ勝負にならんだろ、汚らわしいから並べるんじゃねえよカス。
128 ライラック(東京都):2009/07/13(月) 18:29:17.89 ID:hLEy2scH
>>101
ちゃんと依頼されて、それを解決したんだからお礼を貰うのは当然だろ。
むしろ婚約者の方がDQNだと思った。
129 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 18:29:18.98 ID:XFSz9Glh
>>26
7だろボケ
130 ヒヤシンス(福岡県):2009/07/13(月) 18:30:02.39 ID:2F4paeK6
7が酷すぎて、ドラクエ8どころかプレステ2すら買わなかった
131 スイセン(兵庫県):2009/07/13(月) 18:30:05.26 ID:SwVY4vm6
5>8>3>4>2=6>9>1>7
132 アメリカヤマボウシ(愛知県):2009/07/13(月) 18:30:09.77 ID:0lJnd8u1
そら爆死続きでスクエニも危ないもん
これは仕方ないよ
133 ナツグミ(九州):2009/07/13(月) 18:30:12.38 ID:eIIRu2U/
>>124
4と5の位置が逆
134 クンシラン(宮崎県):2009/07/13(月) 18:30:10.79 ID:uapgn6hq
>>105
でもここ2年ぐらい動かしてないからきちんと作動するか心配w タイマーが故障してるといいなぁ・・・
135 トリアシスミレ(長屋):2009/07/13(月) 18:30:25.10 ID:mhuxz9/1
ドラクエとFFでみごとに明暗が分かれたな・・
負けハードにつっこむFF13はマジでヤバい
136 タツタソウ(東京都):2009/07/13(月) 18:30:38.39 ID:M/rEgrBu
>>107
これどういうイベントなの?
137 シンビジューム(愛知県):2009/07/13(月) 18:30:46.56 ID:OvCPf+zz
>>122
ギターでひいてる人のを見ると、やりたくなるぞ。FFも。

http://www.youtube.com/watch?v=A2d2TsM18Lk
DQ3 冒険の旅

http://www.youtube.com/watch?v=sbKhEiE3YqA
DQ3 王宮のロンド

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1234968
DQ4 ジプシーの旅

http://www.youtube.com/watch?v=nFX7PTTES3c
FF7 プレリュード メインテーマ 闘う者達

http://www.youtube.com/watch?v=q_bEkFR5jwE
FF7 エアリスのテーマ
138 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 18:30:59.09 ID:NX7xESwj
>>122
SFCのドラクエ3は色々ぬるぬる動いてて感動した
139 ワスレナグサ(大阪府):2009/07/13(月) 18:30:59.51 ID:LwrZBZW9
DQもFFも6まで
それ以降は蛇足
140 オウレン(東京都):2009/07/13(月) 18:31:07.30 ID:8xvW4GhV
ドラクエは6辺りからダメ臭漂ってたよね
ドラクエ最高傑作はSFC版DQ3あとは劣化
141 ガーベラ(東京都):2009/07/13(月) 18:31:10.83 ID:j/mpIDUE
DQ1・・・★★
DQ2・・・★★★★
DQ3・・・★★★★★★
DQ4・・・★★★★
DQ5・・・★★★★★☆
DQ6・・・★★★☆
DQ7・・・★
DQ8・・・★★★★☆
DQ9・・・ドラゴンクエストソードを9にしたほうがマシ
142 ダンコウバイ(大阪府):2009/07/13(月) 18:31:31.51 ID:9OuzwvYX

GKファビョってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/07/13(月) 18:31:53.51 ID:6aztRrFL
wiiならまぁ8並のグラだろうからいいかな
キリのいい10だからかなり売れるだろ
144 セキチク(東京都):2009/07/13(月) 18:32:02.00 ID:EpCWtv0C
鳥山の絵柄が変わったのが7

ドラクエがつまらなくなったのが7

 
145 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:32:15.55 ID:5GgMCg6e
>>128
当然とかそういう問題じゃないだろこれは
146 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 18:32:30.00 ID:NX7xESwj
147 ラッセルルピナス(中国・四国):2009/07/13(月) 18:32:33.27 ID:aWf87eY4
賛否…両論?
賛は聞かないなぁ^^;;;;;;;;;;;;;;;;
148 ガーベラ(東京都):2009/07/13(月) 18:33:15.11 ID:j/mpIDUE
>>144
8は7より良かったぞ
グラがだいぶ違うが正統派なドラクエだよ
149 ノボロギク(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 18:33:50.31 ID:JQk4GbUV
ドラクエなんて1〜4までやっておきゃあいいんだって。
それ以降は惰性シリーズだから。
150 ウバメガシ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:34:14.88 ID:seOFu1CV
>>133

んなこたねーよ。
4、5はFC、SFC、PS2、DSとやった
たしかに最初は4のが良く思えるが
DSぐらいまですると5の方がゲームとして出来が良い。
151 アルストロメリア(dion軍):2009/07/13(月) 18:35:27.93 ID:rP+Gdbox
DQ6 SFC  1995/12/09 \11,400  127.5万  308.2万   
DQ7 PS   2000/08/26  \7,800  186.2万  389.3万    
DQ4 PS   2001/11/22  \6,800  62.1万  117.4万     
DQ5 PS2  2004/03/25  \7,800  104.9万  161.5万    
DQ8 PS2  2004/11/27  \8,800  223.7万  355.5万    
DQ4 DS   2007/11/22  \5,229  60.2万  121.5万    
DQ5 DS   2008/07/17  \5,229  67.9万  117.6万    
DQ9 DS   2009/07/11  \5,696  234.3万    ?     
152 ノボロギク(大阪府):2009/07/13(月) 18:35:33.63 ID:AUprHEIx
とりあえず1はインターフェースが糞だろ
153 ハルジオン(東京都):2009/07/13(月) 18:35:54.53 ID:5uBkd9Qt
1-9が真っ赤でわらたw
154 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 18:36:00.57 ID:P4sA/PCv
>>150
え?
155 コハコベ(dion軍):2009/07/13(月) 18:36:08.38 ID:gATnXAxY
今回騙し取った金つかって60フレーム1080pのドラクエ作れよ
156 フデリンドウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:36:14.99 ID:Uqcj1+6J
>>122
今回の9にかけてるものが全部ここに入ってるな
冒険心カットしてキャバ嬢を追加しときました、みたいな
157 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:36:20.69 ID:5GgMCg6e
GK,痴漢がプレイもせずネガキャンしているはどうかと思っていたが
妊娠も「9の戦闘のテンポは歴代トップクラス!」とかほざいてやがった

結論 ゲハ民死ね
158 ノボロギク(中部地方):2009/07/13(月) 18:36:49.83 ID:RE040F2w
9が内容そのままでPS3で出てたら
評価どうなってたんだろうな
159 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:37:22.30 ID:ypk0Sutp
>>138
やっぱFCドラクエ3が良いとか、ドラクエ1が面白いと言ってもそれはただの懐古だと思うわ
それでもSFCドラクエ3のグラフィックが一番優れてたと思うけど

ドラクエ7のギガデインよりドラクエ3のギガデインの方が迫力あるし
なんかドット絵ってCGと違って名画みたいなな感じなんだよな
ゼロムスとかCGになったらまるで迫力なかったし
160 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 18:37:23.36 ID:0tZP0Ji3
>>1
Wiiで出せば完全復活すると思われ
161 カキドオシ(宮崎県):2009/07/13(月) 18:37:42.76 ID:QGO0Q9WQ
>>80
これ全部キャバクラのノリで作ったって分かるな
今回勇者もいないみたいでライデインや、ギラ系の魔法もないみたい
162 ハナワギク(catv?):2009/07/13(月) 18:37:45.37 ID:85ENOjfl
FFも7辺りからおかしくなったしな
163 シンビジューム(愛知県):2009/07/13(月) 18:39:18.73 ID:OvCPf+zz
え、FFは8でコケたでしょ?
売り上げは7が好評だったから売れたかもしれんけど。
164 ラフレシア(北海道):2009/07/13(月) 18:39:59.92 ID:b/m7zguU
その頃にはwiiの後継機出てるんじゃねーの
165 ガーベラ(東京都):2009/07/13(月) 18:40:26.22 ID:j/mpIDUE
>>158
ハードが変わろうとも内容があれじゃ糞判定されてただろ
7以下だよ
166 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/07/13(月) 18:40:22.94 ID:Fa7W5MJj
完全にドラクエから見捨てられた気分はどう?GKのみなさん
167 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 18:40:35.14 ID:FIO3Q5jw
PS3で出さないってのはもうゲーム業界終わりだよ・・・
自分たちで首絞めて自分たちで終わらせるんだからホント消費者無視だ
168 ウバメガシ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:40:44.31 ID:seOFu1CV
口直しに3をDSで出せよ。
169 ねこやなぎ(熊本県):2009/07/13(月) 18:41:45.55 ID:BtWYCmUU
箱もないしPS3もないし消去法でWiiしかなかったんだろ
そんなゴリゴリのグラフィックで押してもしょうがないし
170 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:42:07.82 ID:ypk0Sutp
>>162
それでもFF7は確かに過大評価されすぎだけど普通に面白いだろ
8から映画を超えるドラマ性とか言い始めて、CGを手にしてから酔ってきたのがなー
171 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 18:42:38.95 ID:P4sA/PCv
>>167
これがGK脳か
172 コハコベ(dion軍):2009/07/13(月) 18:43:11.66 ID:gATnXAxY
ドラクエファンが怒って任天堂ファンが必死に擁護してるのはなぜ??
GKとか言ってる奴は手抜きじゃないドラクエやりたくないの?馬鹿じゃないの
173 カキドオシ(宮崎県):2009/07/13(月) 18:44:25.32 ID:QGO0Q9WQ
>>95
石版めんどくさい
馬鹿王子が帰ってこなくなった
主人公ださい

ディスク2にうつる時にフリーズした


速攻ブックオフに行ったわ
そのくらいのでき
174 バラ(高知県):2009/07/13(月) 18:44:33.55 ID:GHzEN4Bv
もうRPGのゲーム性なんて、これ以上改良加えてもたかが知れてるもので
グラで差をつけるくらいしかないのに、わざわざwiiってバカだなw
175 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 18:44:40.30 ID:NX7xESwj
>>170
わざわざ映画も自分で作ってたしそれはきっと超えてるし流石やでえ!
176 ヒヨクヒバ(関西・北陸):2009/07/13(月) 18:45:23.24 ID:VRpWiMAY
次回作が出るまでの、だいたい4年先まで現行ハードもつのか?
177 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 18:45:24.99 ID:JZ3N0l0i
>>107
これ海外でそのまま出すと問題にならねぇか?w
そのまま黒人の登場人物としてとられるだろうし
178 シバザクラ(アラビア):2009/07/13(月) 18:45:25.26 ID:cp+EdyDf
この手のスレで7の評価がなぜ低いのか理解できない
179 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:45:57.10 ID:HA/1pJoT
>>136
人助けして有名になろう(人間がいい気分になると天使にはオーラが見える)
人助けしたけど、犠牲者がでたから空気悪いままでした
ガングロ「あーあ、うぜえな死んだ奴」
180 マンサク(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:46:17.85 ID:I8cK7vkX
]で等身大のキャバ嬢が出てくるんだろうな
いたストにも登場して、超ウケる!とか言うんだろ
勘弁して
181 オオバクロモジ(長屋):2009/07/13(月) 18:46:23.25 ID:WtMtuo3r
はっきり言ってdsで五年もかかるようじゃ
wiiは何年かかるだろうか?その時はwiiも
まったく売れてないか次世代機がでてるぞ
まぁ9糞だったしもう買わないがな
182 アブラチャン(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:47:01.40 ID:O+/0E+ds
DSなんだから子供向けなんだろ
1〜3にクソはまった世代には面白くないと思っても仕方ないんだよ
俺がそうだった
183 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 18:47:22.78 ID:NX7xESwj
>>178
エリーと神父のイベントに耐えられなかったガキが多いから 後はフリーズとかフリーズかな
俺はフリーズなかったが
184 シュロ(愛知県):2009/07/13(月) 18:47:53.07 ID:UDkiJ9a0
一瞬で8超えの230万本達成か
すごいもんだね
185 シナノコザクラ(山梨県):2009/07/13(月) 18:48:17.73 ID:HoR+Xp0r
>>174
ドラクエに関してはグラで差をつけなくてもいいんじゃないのか
9もグラに関しては、ほとんど批判は聞かないし、思ったよりも見れるって評価じゃない?
186 ガーベラ(東京都):2009/07/13(月) 18:48:20.99 ID:j/mpIDUE
>>172
妊娠とかGKとか関係ないのにな
FC、SFC、PS2とハード変わってきたけどドラクエが好きだった
今回のドラクエはもう嫌だ
187 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:48:29.77 ID:oO3P7G66
>>178
むしろ何故7を擁護する声が多いのか理解できない
188 カンパニュラ・アーチェリー(長屋):2009/07/13(月) 18:49:41.03 ID:E7aM9RoM
でもあと2,3年くらい掛かるんじゃないの?Wiiの新型でも出てそうな気がするけど。
189 ライラック(東京都):2009/07/13(月) 18:49:54.12 ID:hLEy2scH
>>145
当然とかそう言う問題だろーが。あんたちゃんとプレイしたの?
190 メギ(catv?):2009/07/13(月) 18:49:57.40 ID:yUjgOBDl
>>187
7が初ドラクエでしたって世代も今となっては多数だから
191 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 18:50:02.21 ID:P2P541Qw
7は良くもないけど糞でもない
特定の人がはまるゲーム
192 オオバコ(埼玉県):2009/07/13(月) 18:50:26.32 ID:7B3Mvx9l
>>178
マリベルが超絶不細工だから。
193 ガーベラ(東京都):2009/07/13(月) 18:50:30.27 ID:j/mpIDUE
PS2かwiiでいいよ
グラなんて8とかDQS程度で十分だ
194 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 18:50:31.73 ID:FIO3Q5jw
>>185
いやグラに関してダウングレードした続編が売れるってやばい死亡フラグだ
最低ハーフHDででも出すべきだったな
195 シナノコザクラ(山梨県):2009/07/13(月) 18:50:33.74 ID:HoR+Xp0r
7は石版あつめがダルすぎた
196 マンサク(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:51:22.89 ID:I8cK7vkX
7は町とか村のストーリーがいい
今までそういうドラクエはなかった
ただそれだけなんだ
197 ハボタン(東京都):2009/07/13(月) 18:51:44.08 ID:DQH12Cgm
でもさすがにドラクエなんだから
ロンダルキアへの洞窟レベルの難易度のダンジョンの1つはあるんだろ?
198 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 18:52:03.78 ID:P2P541Qw
>>194
グラはDSリメイク系統が至高
199 ニガナ(北海道):2009/07/13(月) 18:52:08.70 ID:u0yfKTnH
ユーザーなんたどうでもいいのさ
売れりゃいいんだから


なぁドラクエ
200 ツゲ(青森県):2009/07/13(月) 18:52:29.03 ID:AsyU2ybi
4以降進化を止めたゲーム
悪い意味で保守的
201 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 18:52:31.72 ID:NX7xESwj
>>191
あの暗さは病み付きになる、明るかった覚えがない
マチルダ、住人総石化、エリー、レブレサック
202 トリアシスミレ(関西・北陸):2009/07/13(月) 18:52:35.27 ID:68lEdQkj
さてドラクエ9の初週>FF13の累計 がほぼ決まったような物だが言い訳を聞こうか
来週にはPS3本体より売れるだろうなwwwwwww
203 ニガナ(山陽):2009/07/13(月) 18:53:06.61 ID:x/gBbzcX
>>197
過去作にも無いから
204 菜の花(コネチカット州):2009/07/13(月) 18:53:34.92 ID:qeizq9Yw
7で評価できるのは物悲しいショートストーリーと阿保みたいなボリュームとロードの速さだけ
205 シナノナデシコ(三重県):2009/07/13(月) 18:53:45.66 ID:GV0Hv3IW
>>187
7おもしろかったと思うんだがなぁ。
よく挙げられる不満点の
・石版集め
・長い
・レベル&熟練度上げタルい
も個人的には気にならなかった。

ストーリーもよかった。鬱シナリオも含めて。
206 シュッコン・バーベナ(千葉県):2009/07/13(月) 18:53:55.65 ID:O9E8smVi
FF13は世界累計ですら200万いかないだろうなwww
207 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 18:54:01.10 ID:NX7xESwj
>>200
8はちゃんとシステム面でもグラ面でも進化したじゃないか
208 オオバコ(埼玉県):2009/07/13(月) 18:54:03.36 ID:7B3Mvx9l
マリベルとかキャバ嬢とか、
薄汚いゴミビッチを虚構の中でまでのさばらせるんじゃねえよ。
ターニアたんを思い出せ。
209 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 18:54:06.43 ID:0tZP0Ji3
ARPGだったらヌンチャクWiiで出す意味もあがるんだろうけど、どうかね
210 カキドオシ(神奈川県):2009/07/13(月) 18:54:19.40 ID:mqIK2pqL
マジコン厨がいろんなところで暴れています。
奴ら本当にゴミだな
ttp://kyoko-np.net/2009071301.html
211 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 18:54:27.91 ID:P2P541Qw
>>207
あれは間違った進化だろ
特に戦闘
212 カキドオシ(宮崎県):2009/07/13(月) 18:54:39.18 ID:QGO0Q9WQ
>>136
この街で病がまんえいしていて
町長の娘がこの町一番の学者と結婚していて
その学者さんは他人とコミュニケーションするのが苦手で義父とも仲良くなく
でも、その病を救うには学者の力が必要で
その学者はそれを成功させて町長に自分を認めてほしくて
町長の娘の嫁さんもそれをおうえんしていて
その街の病を救うため学者と主人公達で病の元になったモンスターを封印して
街に戻って、みんなから感謝された矢先に
嫁さんだけ病の進行が早く(周りにはそれを隠していた)亡くなった
悲しいムードの中たった一人礼を貰えず愚痴をこぼしているのがその糞女
213 ウラシマソウ(東日本):2009/07/13(月) 18:54:49.39 ID:wKwPm+7Z
DQ7、8とやってなかったんだけど、DQ9のエンカウント式って今回が初めて?
敵が見えるし、じっとしてもエンカウントしてウザイんだけど
214 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 18:55:09.57 ID:P2P541Qw
>>208
マリベルとちゃんと会話しろよ
こんなキャバ嬢とは根本が違う
215 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 18:55:54.92 ID:NX7xESwj
>>211
俺はあの戦闘もいいんだがテンポ悪いし批判がでるのはわかる、切り替えできたらいいんだけどな
216 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 18:55:58.58 ID:e8V4x+xj
FFはDSでも爆死だしさ、FFのブランドはもうなくなった
217 ハナモモ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 18:56:41.65 ID:l+XDHWQs
マリベルは時代を先駆けしてたな
7は石版があまりにカスだっただけで他はよかったよ
218 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 18:56:51.59 ID:FIO3Q5jw
>>207
そこからダウングレードってのがありえない
8が海外で売れたのはあのグラのおかげでもあるのに
9は海外じゃまず売れん せっかくついた海外ゲーマーがまた離れる
219 ノボロギク(大阪府):2009/07/13(月) 18:57:28.01 ID:AUprHEIx
よく考えたらプレステとサターンの戦争で7が出てからまだ2作しか出てないのか
時がたつのが早いのかドラクエが遅いのか
220 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/07/13(月) 18:57:34.65 ID:gSUcdS3p
>>216
グラフィックとムービーを売りにしてるから、DSと相性が悪いんだろう
最新のFPSをDSで出しても売れない。マシン性能が必要なソフトは売れない
221 アルメリア(大阪府):2009/07/13(月) 18:57:59.46 ID:BS4ngZ3B
10出る頃、wiiのハードがまだあるのか
222 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 18:58:08.48 ID:0hW4NS0f
フィールド、グラは8
戦闘はPS2V
これが正統進化 異論なし
223 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 18:58:08.88 ID:P2P541Qw
>>218
8の海外版ってボイスついてたらしいんだが
224 シュッコン・バーベナ(福岡県):2009/07/13(月) 18:58:15.52 ID:Nx5iA5ia
Wiiで出すのはいいだろ
225 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:58:17.01 ID:ypk0Sutp
ドラクエが売れなくなったら今度はクロノトリガー2とかロマサガ4とかって次の過去の名前に依存し始めるんだろーな
226 フデリンドウ(埼玉県):2009/07/13(月) 18:58:22.16 ID:/0+aPpKp
和田によると1ハード主義は止めたって言ってたからDQ10はマルチじゃないの?
227 プリムラ・ラウレンチアナ(熊本県):2009/07/13(月) 18:58:28.74 ID:7FlRn+j1
他に買うソフトが無くて仕方なくってやつだろ
228 オウレン(東京都):2009/07/13(月) 18:58:29.95 ID:busHnodz
2014年ってとっくに次世代機出てるだろ
229 カキドオシ(宮崎県):2009/07/13(月) 18:59:07.94 ID:QGO0Q9WQ
>>225
しかし聖剣2、3には未だに声がかかりません
230 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:59:09.13 ID:oO3P7G66
>>223
声はどうだか知らんがBGMはフルオケになってた
231 イカリソウ(dion軍):2009/07/13(月) 18:59:10.57 ID:j5KY39sk
そんなに8の戦闘は悪くない
232 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:59:12.17 ID:HA/1pJoT
フルボイス、BGMはオーケストラ
233 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 18:59:15.77 ID:NX7xESwj
>>223
フルボイスフルオーケストラだ、でもあれを日本で出してたら懐古の批判が止まらなかっただろうな
あいつら新しいものに文句いいたいだけだから
234 ダンコウバイ(愛知県):2009/07/13(月) 18:59:49.73 ID:yq+rfcR6
>>226
まぁ、DQは堀井のものだし、堀井がDSで出すと決めて大成功したわけで
Wiiで出すと堀井が決めた以上、Wiiは売れてるわけだし普通に出しちゃうだろうね

つか、堀井はプレステ嫌いなんだよ
235 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/07/13(月) 18:59:50.59 ID:oO3P7G66
うるせぇ俺が先に言ってんだから黙れよ
236 アルメリア(catv?):2009/07/13(月) 18:59:52.55 ID:slStHVQR
結局意欲作である8から9に受け継がれた物ってテンポの悪さだけだな
237 ハナモモ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 19:00:36.34 ID:l+XDHWQs
9で堀井のストレス発散して10でがっつりやるに違いないようん
238 タツタソウ(東京都):2009/07/13(月) 19:00:46.19 ID:M/rEgrBu
>>179
>>212
予想以上に酷くてワロタ
ガングロ擁護する余地がねえ
239 キクバクワガタ(高知県):2009/07/13(月) 19:01:11.53 ID:O3cXbdml
FF=劇場版エヴァンゲリオン
DQ=TVのサザエさん的格付けになってきたな・・・
240 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 19:01:18.07 ID:Dr+4hM/t
Wiiで出されてもほかにやるソフトがない
241 フデリンドウ(埼玉県):2009/07/13(月) 19:01:21.24 ID:/0+aPpKp
>>234
出すのを最終決定するのは和田。
242 ウバメガシ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:01:27.82 ID:NU0vWFNw
二日で二百万売れるソフトよりも
終わっているのは週販で二万も売れないハードの方だろ
243 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 19:01:35.94 ID:0hW4NS0f
ガングロは主人公がなんとか帝王に切りつけられたとき
ハゲの身代わりに死ねばよかった
死ぬ
244 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:01:50.36 ID:ypk0Sutp
>>239
サザエさんっつーか渡る世間は鬼ばかりレベル
245 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 19:01:59.28 ID:P4sA/PCv
7は9の10倍くらい開発時間使ってると思う
246 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:02:03.36 ID:oO3P7G66
>>212
つかこのガングロが病原菌媒介してる気が
247 ガーベラ(東京都):2009/07/13(月) 19:02:10.30 ID:j/mpIDUE
>>222
うむ
異論はない
248 ダイアンサステルスター(catv?):2009/07/13(月) 19:02:25.47 ID:TFIGxCE6
>>32
>・三大RPG
ultima、wizardly、diablo?
249 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 19:02:32.72 ID:P2P541Qw
>>231
でもドラクエであれをする必要は…
250 スカシタゴボウ(東京都):2009/07/13(月) 19:02:38.59 ID:ezPZ5JN1
9憎しで7持ち上げてる奴もいるけど、7石版以外も糞の塊だから

7のおかがで8,9どころかゲームもやらなくなりました
251 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/07/13(月) 19:02:46.99 ID:VSaJj8L6
DSで発売するより期待は持てる
252 バーベナ(東京都):2009/07/13(月) 19:03:03.84 ID:DQry16aC
9ですら今ごろDSで出してんじゃねーよって言われてんのに
これから数年後にwiiとか堀井はホント学習しねーな
253 キクバクワガタ(高知県):2009/07/13(月) 19:03:23.42 ID:O3cXbdml
Wiiでゲームを売ろうとするとか自殺行為だろwwwwwwwwww
254 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 19:03:30.75 ID:0hW4NS0f
IDがDQって何回言われた?
255 コハコベ(dion軍):2009/07/13(月) 19:03:31.14 ID:gATnXAxY
>>234
プレステ嫌いは和田、MSの接待が相当気に入ったみたい
256 ペチュニア(dion軍):2009/07/13(月) 19:03:45.72 ID:9criFWw0
8の路線は良い
257 キソケイ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:03:51.54 ID:FcllOoi+
PCで出せば解決する
258 シュッコン・バーベナ(千葉県):2009/07/13(月) 19:03:51.90 ID:O9E8smVi
>>239
金曜ロードショーのエヴァの視聴率散々だったなw
やはりあんな気持ち悪い物世間は求めてない訳よ、エヴァもFFも
259 ハボタン(東京都):2009/07/13(月) 19:04:29.08 ID:DQH12Cgm
正直ドラクエはシステムも平凡だし、ストーリーなんてあってないようなもの。
俺が期待してたのはすぎやまこういちの仕事っぷりなんだよ。
そこらへんどうよ?DSの音源はクソだろうけど、オーケストラでやれば映えそうなのはいくつかったかい?
260 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:04:35.26 ID:oO3P7G66
8は割と糞だったろ
3Dにした時点で満足しちゃってる
261 マンサク(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:04:35.89 ID:iaeQApSF
>>1
>もう完全に終わりだろドラクエ・・・
GKが終わっただけだろ
262 ムレスズメ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:04:45.20 ID:Gvt8tYpj
10をWiiでだそうものなら
本編にMiiを登場させて
9以上に世界観ぶちこわしのものができるんと違う?
263 ツメクサ(dion軍):2009/07/13(月) 19:04:46.51 ID:Y1p5O7D5
また>>1-9が真っ赤なスレか
264 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 19:05:17.13 ID:NX7xESwj
>>231
戦ってる! って感じがして悪くないね、どういうふうに攻撃してるんだろうという疑問を解決してくれた
少なくともテンポ悪いと感じたことはないな
265 福寿草(catv?):2009/07/13(月) 19:05:22.81 ID:YOsyQ6qc
ドラクエじゃないと話題にも上がらないレベル
いかにDQ9が安心のドラクエブランドの上に成り立っているかが分かる
266 ボケ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:05:30.26 ID:AeisbQ5A
>>258
お前はヱヴァとFFになんの恨みがあるんだよw
267 フデリンドウ(埼玉県):2009/07/13(月) 19:05:40.63 ID:/0+aPpKp
>>255
別に嫌ってないぞ。和田はPSだけに勝ってほしくないだけ
268 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 19:05:55.23 ID:FIO3Q5jw
つーか10が出る頃って既にほとんどの家庭にHDテレビが普及しきってて
SD画質でゲームとかもうできねーよって世代がほとんどになるだろw
フルHDテレビが完全普及してたらもっと風当たり強くなるぞ
269 ペチュニア(dion軍):2009/07/13(月) 19:05:55.95 ID:9criFWw0
8はレンキンが糞だったけど面白かった
270 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:06:06.58 ID:rG6QA/hL
もうwiiで作ってるの?
271 シロウマアサツキ(沖縄県):2009/07/13(月) 19:06:19.58 ID:FUI1qn/i
あの妖精だけはマジでいらなかった
戦歴見る気が失せる
272 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 19:06:47.49 ID:NX7xESwj
>>262
雑魚敵をMIIにできるとかならいいかもしれない
273 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:07:04.27 ID:oO3P7G66
>>264
そうかぁ?なんか剣とかで斬っても打撃音みたいなSEにあの糞みたいなダメージ表記だし、
爽快感が無かった
274 マツバウンラン(愛知県):2009/07/13(月) 19:07:52.04 ID:n8gZ23IJ
> 僕はファミコン世代なので、前作「VIII」の8頭身キャラクターは、どこか違和感がありましたが、

8のどこが8頭身だよハゲ
275 タニウズキ(宮城県):2009/07/13(月) 19:07:58.09 ID:SpfykBe4
ドラクエ8の評価が高いのはゼシカが居るからだろ?
ゼシカが居なかったら☆2つくらいか
276 モクレン(三重県):2009/07/13(月) 19:08:11.23 ID:NNpdDqLu
277 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/07/13(月) 19:08:28.22 ID:DIIh4JRc
DQ9のラストってどうなるの?
主人公とか
278 ヒナゲシ(兵庫県):2009/07/13(月) 19:08:38.06 ID:72aXdKn1
もともとネットゲームで作ってたからそこがダメになったせいで薄く感じる
279 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 19:08:50.02 ID:NX7xESwj
>>275
あんなツインテールビッチのどこがいいんだよ、馬姫と湖で会話できるからいいんだろうが
280 ミミナグサ(東京都):2009/07/13(月) 19:08:51.66 ID:YXn8Ftv1
ロト伝説完結で終わらせておけば
伝説のRPGとして歴史に名を残したのに

バカが金儲け考えるから
神ゲーから糞ゲーへと華麗に転身したRPGナンバー1になりました
281 オオイヌノフグリ(西日本):2009/07/13(月) 19:08:52.05 ID:yAElrBec
テンポが悪いね。
歩く速度も遅いのにマップが広すぎる・・・。

ストーリーもすげー陳腐
素人の俺の方がいいストーリーになると本気で思った。
薄っぺらくて何を楽しむのかいまいちよくわからない。

着せ替えだけはいいところだと思ったけど
種類が少ない・・・。
着せ替えいらんだろこれなら。
282 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/07/13(月) 19:08:54.52 ID:XH4chvTo
5、6年後にWiiとか正気か
283 シザンサス(三重県):2009/07/13(月) 19:09:06.39 ID:oywN8eK5
カレーに例えると, 2009/7/12
    By わんだ - レビューをすべて見る
楽しさ:5つ星のうち 1.0

カレー1 ・・・日本人にカレーの美味しさを教えてくれた素晴らしき一品
カレー2 ・・・福神漬けとサラダのトッピングでさらに美味しく。でもちょっと辛口
カレー3 ・・・人気、味、ボリュームの三拍子そろった当店自慢の最高傑作
カレー4 ・・・八つのスパイスで作り上げた極上の一品
カレー5 ・・・様々なトッピングで皆大満足の一品。もちろん味も申し分なし
カレー6 ・・・二種類のルーを使った意欲作。しかし味の方は賛否両論?
カレー7 ・・・ボリューム満点の超特盛。飽きて食べきれない人も沢山でたとか
カレー8 ・・・盛り付け皿を高級品に変えたら大評判。味はいたって普通?
カレー9 ・・・カレーせんべい
284 ハナムグラ(東京都):2009/07/13(月) 19:09:30.63 ID:KGqjz5jb
8を評価してる奴はドラクエ以外のゲームをあまりやらないヌルゲーマー
285 ペチュニア(dion軍):2009/07/13(月) 19:09:34.44 ID:9criFWw0
だれだよ 9のアクションRPGに反対した糞野郎は
286 ヒナゲシ(兵庫県):2009/07/13(月) 19:09:39.83 ID:72aXdKn1
6のリメイクに期待だな
287 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 19:09:55.23 ID:0hW4NS0f
>>277
天使のまんまじゃラスボスの堕天使に逆らえないから人間になってガングロやら何やらが見えなくなる
288 ナニワズ(神奈川県):2009/07/13(月) 19:10:04.86 ID:9o1lMPwd
○3大RPG
TtT
アトリエ
ディスガイア
289 ノボロギク(関西地方):2009/07/13(月) 19:10:34.84 ID:BQbj7TJH
たとえ下手な奴ほど例えようとして周りをこまらせるよなw
290 ヤブツバキ(神奈川県):2009/07/13(月) 19:10:42.30 ID:niXFDE3n
DQ9初週販売本数たったの231万8932本w2日もあって消化率81.56%の大爆死と言って病んだ心安らぐなら
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247478701/
291 キクバクワガタ(高知県):2009/07/13(月) 19:10:43.81 ID:O3cXbdml
ゼシカがいつの間にかククールとフラグを立ててたでござるというのは
地味で無個性なお前は馬にケツでもなめてろという堀井の嫌がらせ
292 ハナズオウ(長屋):2009/07/13(月) 19:10:44.12 ID:pcHj8csT
このスレの>>1-9が赤いのは見なくてもわかる
293 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 19:10:53.59 ID:NX7xESwj
>>284
確かにRPGはDQとFFとオプーナしかやってないな
他のジャンルならやるが
294 フデリンドウ(埼玉県):2009/07/13(月) 19:11:00.84 ID:/0+aPpKp
>>284
評価してる外人は?
295 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:11:05.24 ID:AdfBMuf5
4>3>8>5>2>6>1>7

9はやってない。
296 ダンコウバイ(愛知県):2009/07/13(月) 19:11:18.19 ID:yq+rfcR6
GK「ドラクエ全然売れてねえwwwwwwwwwwwwwwwww」
 ↓
第1週目で230万本!

GK「ドラクエ山積みwwwwwwwwwwwwwwwww」
 ↓
消化率は81.56%
 ↓
GK「上dぉ亜kxはkwdかへdオえyっうぇえwyへあkぇhっうぇ」


http://www.inside-games.jp/news/363/36335.html
297 ペチュニア(dion軍):2009/07/13(月) 19:11:49.21 ID:9criFWw0
ドラクエ8の3Dは心が癒される
他の3DRPGは似たようなテカテカしてるのばかりで嫌い
298 ノボロギク(関西地方):2009/07/13(月) 19:11:56.14 ID:BQbj7TJH
アクションRPGって基本売れないジャンルだからな。まあしょうがない。
299 プリムラ(dion軍):2009/07/13(月) 19:11:56.95 ID:oCgOazNZ
任天堂ファンは今回wiiででる2Dマリオに「超うけるんですけど」とか言いながら
四六時中つきまうガングロ妖精が出てきても文句言わないのか?
300 ムラサキハナナ(dion軍):2009/07/13(月) 19:12:36.47 ID:/79Rd5sD
>>296
こういうのいらないから
ドラクエ9やってろよ
301 スィートアリッサム(catv?):2009/07/13(月) 19:13:01.94 ID:9pRPkgv7
8でクソゲーだったのが9で普通レベルになった感じ
302 菜の花(コネチカット州):2009/07/13(月) 19:13:07.15 ID:lMxe5xUA
前まではドラクエが出る1か月前とかになったらwktkしまくりだったけど
今回の9は
あ、発売してたのかレベル
303 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 19:13:18.46 ID:P2P541Qw
>>294
フルボイスフルオーケストラ
304 ノボロギク(北海道):2009/07/13(月) 19:13:22.47 ID:Wp8+lsfF


各シリーズのおもしろさをグラフにするとこんなイメージだな

          ______
        /            \
      /                \
    /                    \
  /                        \    /\
/                            \/    \
                                        \
DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ9
305 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 19:13:25.00 ID:NX7xESwj
>>297
街の雰囲気とBGMが良すぎる、オークニスに永住したい
306 ツメクサ(中国地方):2009/07/13(月) 19:13:26.42 ID:buc/y+md
7のせいで8に手を出さなかった人がいるのがもったいない

3Dになったのが気に入らない人もいるみたいだが
ドラクエの世界を非常に上手く3D化してると思うんだが
307 ノボロギク(関西地方):2009/07/13(月) 19:13:31.16 ID:DjfRDr2g
>>6
そんなものは無い。FFDQの中にキモオタがテイルス、ゆとりがポケモンをねじ込んでくるだけ。
308 コスミレ(北海道):2009/07/13(月) 19:13:35.75 ID:6NTAc+r/
もう9はいいから10の画像でも公開してくれ
309 ヒナゲシ(兵庫県):2009/07/13(月) 19:13:58.66 ID:72aXdKn1
>>296
売れた揚句につまらないというビッグウェーブを起こしてるわけだがw
310 ペチュニア(dion軍):2009/07/13(月) 19:13:59.47 ID:9criFWw0
>>298
でもネットで協力出来るようにしようとしたんだろ 滅茶苦茶面白そうじゃん
311 クマガイソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:14:08.22 ID:2AAzMxK7
え、ちょっとまってギラだけじゃなくてデイン系の魔法ないの?
さすがにネタだろ?
312 ノボロギク(北海道):2009/07/13(月) 19:14:31.03 ID:Wp8+lsfF
DQ9は世紀の糞ゲー
今までで一番ショボかった7のつまらなさを大幅に更新した
313 ノボロギク(関西地方):2009/07/13(月) 19:14:50.65 ID:6im9jbWw
三大RPG

FF・ドラクエ・(テイルズ・ポケモン・・・・)

ロスオデ・インアン・ラスレム
314 ノボロギク(北海道):2009/07/13(月) 19:15:18.91 ID:Wp8+lsfF
>>296
売れる売れないなんて話してるのは豚だけだろ
ゲームやれよ
315 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:15:19.69 ID:5GgMCg6e
>>222
両方混ざれば最強だな
316 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 19:15:20.59 ID:P4sA/PCv
>>307
女神転生を挙げたい
317 セキショウ(栃木県):2009/07/13(月) 19:15:29.16 ID:vmVfEqmc
318 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/13(月) 19:15:29.75 ID:+4+hyebd
正直なところドラクエはVがいちばん面白かった
遊び人が賢者になったときの感動は今でも覚えてる
319 ムラサキハナナ(dion軍):2009/07/13(月) 19:15:35.16 ID:/79Rd5sD
>>310
堀井はDIABLOとか好きそうだから、そういうの目指したんだろうな。
結局wifiでcoopなくなって、ほとんど7みたいなゲームになったって感じ。コンセプト的には。
320 キクバクワガタ(高知県):2009/07/13(月) 19:15:45.70 ID:O3cXbdml
こないだ出たDQっぽいのは前座ですから
真のDQ9が登場したから安心だな
http://www.illusion.jp/preview/yusha/index.html
321 ニガナ(北海道):2009/07/13(月) 19:15:53.75 ID:u0yfKTnH
ドラゴンクエスト] 星空の守り人2
322 ウシハコベ(catv?):2009/07/13(月) 19:15:55.39 ID:nb0tsntZ
>>301
はっきり言おう。頭おかしい
323 コスミレ(北海道):2009/07/13(月) 19:16:00.34 ID:6NTAc+r/
>>310
少なくともネットの敷居が低いDSでwifiマルチ+アクションRPGだったら価値もあったんだけどな
324 フジスミレ(富山県):2009/07/13(月) 19:16:02.14 ID:QnYsplRB
9はまだクリアしてないけど8よりましかな
無駄に広いフィールドや迷う3Dの町が無いだけでさくさく進める
325 オオイヌノフグリ(西日本):2009/07/13(月) 19:16:10.14 ID:yAElrBec
戦闘時の中途半端な歩行もなんか見てて面白くない・・・・。
お使いクエストばっかりでうんざり・・・。

ダンジョンの仕掛けとかうざいだけで
仕掛けでも何でもないよ・・・。
子供にも分かるように作ったのかな・・・。

一体これは何を楽しめばいいRPGなのか
コンセプトがよくわからん。
着せ替えはいんだけど、種類がそんなないんだぜ。
最強装備で固めてみんな同じ格好になって終了。

もっと、属性ダメと武器特性がモロにあってこの敵にはこれが有効とか
考えを思いめぐらす必要があるように
できなかったのかよ。
これはオンラインRPGなの?なんなの?
326 クロッカス(京都府):2009/07/13(月) 19:16:25.78 ID:O+QCgLVC
>>317
ワロタwwwwwwwww
327 スイセン(福岡県):2009/07/13(月) 19:16:28.06 ID:EM9xHBBG
>308
それより6だ
実際のゲーム画像って全く出てないよな?
328 ペチュニア(dion軍):2009/07/13(月) 19:16:28.35 ID:9criFWw0
>>313
>ロスオデ・インアン・ラスレム

俺この三つ名前入れ替えても気付かないよ
329 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 19:16:36.96 ID:P2P541Qw
>>306
まぁ戦闘以外は特に文句ない
330 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 19:16:47.17 ID:NX7xESwj
>>311
マヒャド>>イオナズン>>>>>>>>>>>>>>>>>バキクロス(笑)ベギラゴン(笑)
331 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:16:54.49 ID:++IOv6WY
Wiiじゃなくて次世代携帯機で出すだろうな
Wiiで出すにはリスクが高すぎる
発表延期でごまかしてプラットフォーム替え、任天堂の次世代携帯機が普及しきったあたりで発売だろう
332 姫カンムリシャジン(東京都):2009/07/13(月) 19:16:57.04 ID:iYWBWYuy
海外展開ってさあ、ドラクエもモンハンも何で海外だと今一売れないのか
ブリザードのゲームでもやりつくして考えてみろよ。売り方の問題じゃねーぞ。
333 タニウズキ(静岡県):2009/07/13(月) 19:16:59.70 ID:AHAysytl
>>317
これはむかつくwww
334 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 19:17:17.94 ID:P2P541Qw
>>327
今から開発じゃね?
まず膨大な仲間との会話システムのテキストからだ
335 ハナムグラ(東京都):2009/07/13(月) 19:17:35.42 ID:KGqjz5jb
>>325
オン前提で作ったと思われる残骸があちこちにあるよなあ
336 ノボロギク(北海道):2009/07/13(月) 19:17:42.50 ID:Wp8+lsfF
>>306
8は6以降では一番良かったね
67と続けて微妙だから発売日に買わなかったけど予想外に面白かった
337 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/13(月) 19:17:45.96 ID:qXZ71SRr
シリーズ9作中7作が任天堂
別に10も任天堂ハードでも何の不思議もないんだよ
338 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:18:01.21 ID:++IOv6WY
9はドラクエシリーズの中では一番出来がいい
思い出補正では3,4,5より下だけど。
339 クヌギ(岐阜県):2009/07/13(月) 19:18:26.01 ID:6Ny2epfT
3は名作だが思い出補正がおおきい
6も名作
340 クロッカス(京都府):2009/07/13(月) 19:18:44.76 ID:O+QCgLVC
>>339
6は糞
341 シナノコザクラ(山梨県):2009/07/13(月) 19:18:46.25 ID:HoR+Xp0r
>>325
> ダンジョンの仕掛けとかうざいだけで

ダンジョンの仕掛けとかあったっけ?
342 ミミナグサ(大阪府):2009/07/13(月) 19:18:57.91 ID:j4Pg+iG2
wiiってもう既に割れてるんじゃなかったっけ?
343 プリムラ(dion軍):2009/07/13(月) 19:19:02.68 ID:oCgOazNZ
coopは次世代機の方が圧倒的に楽しいだろ、ホラーゲームが超苦手なやつとプレイするバイオ5の楽しさは異常
344 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:19:04.38 ID:++IOv6WY
>>306
7クリアした姉貴が8には3D酔いして即投げしてたなw
FPSやってた俺でもはじめはちょっと酔った
345 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 19:19:35.77 ID:JZ3N0l0i
>>283
1~8の例えが上手すぎるw
9はそんな感じなんかね
346 オキザリス(神奈川県):2009/07/13(月) 19:19:45.06 ID:zzwzPmdu
http://anond.hatelabo.jp/20081218020708

このネタ本当だったんだな


>発売後に2ちゃんが祭りになるのが楽しみだからそのためにがんばっているらしい。

よかったな。
347 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 19:19:49.72 ID:ZTtd+RkF
>>341
その昔はループダンジョンとかあったじゃん
あとはボタンの押す順番とか

348 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:19:52.68 ID:++IOv6WY
6は当時の価値観の中ではそう悪くない出来
今やると糞すぎて耐えられない
349 ユキノシタ(長野県):2009/07/13(月) 19:19:54.23 ID:UZrPUsxs
>>276
したの画像は美化しすぎだろ。
350 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:19:55.58 ID:5GgMCg6e
6の情報が未だに出ないってことはまさか6のリメイクって9のエンジンで・・・?
戦闘のテンポ悪くなるからやめてほしいんだが
351 ツメクサ(中国地方):2009/07/13(月) 19:20:04.29 ID:buc/y+md
>>339
3は実機でFC版をいま遊んでも面白いぞ
352 ムラサキハナナ(dion軍):2009/07/13(月) 19:20:13.90 ID:/79Rd5sD
>>345
どんな感じだよw
353 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 19:20:17.26 ID:P2P541Qw
>>340
それはない
354 スイセン(福岡県):2009/07/13(月) 19:20:29.01 ID:EM9xHBBG
8はワイドでやると酔った
355 アルメリア(catv?):2009/07/13(月) 19:20:46.93 ID:slStHVQR
wiiで出すなら遅くとも2年以内とかには出さねえとハード的に賞味期限切れてるんじゃねえの
356 ノボロギク(関西地方):2009/07/13(月) 19:20:47.64 ID:pgL3yll6
ゴミ箱3(笑)
357 シナノコザクラ(山梨県):2009/07/13(月) 19:20:51.92 ID:HoR+Xp0r
>>347
9の話でしょ?
358 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 19:20:57.66 ID:P2P541Qw
>>350
会社が違うから大丈夫だろ
359 オランダミミナグサ(東京都):2009/07/13(月) 19:21:05.32 ID:wns2TeeU
3>4=5≧2>6=8>1>7>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>9

これがν速公認
360 フモトスミレ(新潟県):2009/07/13(月) 19:21:19.30 ID:31547us3
おまんちんがあったときはホイホイスレだったな
361 ヤエザクラ(東京都):2009/07/13(月) 19:21:20.56 ID:XKVOAnnS
>ダンジョンの仕掛けとかうざいだけで

>>325がプレイしてない事だけは分かった
362 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:21:20.54 ID:++IOv6WY
ドラクエは音楽の力が大きいと9やって改めて思った
363 モリシマアカシア(東京都):2009/07/13(月) 19:21:29.29 ID:5hHhC/73
え?9をwiiで作ればよかったジャン・・・
まさかまた3,4年以上かけてwiiが売れてると思い込めるのか?
364 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/13(月) 19:21:31.95 ID:rcucFdFy
今の状況でソニー陣営からでる方が終わりだろ
365 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/13(月) 19:21:38.21 ID:jP4wzBS3
エンディングが
ネイル検定うんぬんってマジ?
マジならしねよ……
366 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:21:39.34 ID:5GgMCg6e
>>358
4,5と同じ会社か
367 ニガナ(北海道):2009/07/13(月) 19:21:52.96 ID:u0yfKTnH
ポケモン→ドラゴンクエストYの流れだな
368 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/07/13(月) 19:21:58.50 ID:PIFRSkfF
いまだにドラクエパターンのゲムとかやってる馬鹿って www
もう笑うしかない年寄り(頭が)じゃんよ www
369 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/07/13(月) 19:21:59.19 ID:Rw1V6KDQ
真剣に議論してるバカが多いけどドラクエシリーズ自体RPGとして大した出来じゃないから
鳥山明の絵は確かに素晴らしいけどそこだけ
370 ニオイタチツボスミレ(岩手県):2009/07/13(月) 19:22:05.89 ID:Ax9oaCn0
開発費が安いのもDSを選んだ理由の一つぽいけど結局開発費の大半は人件費だろ?
DSだろうが何百人体制で5年もかけたら相当な額になると思うんだけどそこんとこどうなの?

それと5以降は新作発売まで3〜4年、9は5年かかってるけどwiiで出るのは最速でも2012年の年末、
遅いと2014年になるけどそれまでwii現役でいられんの?
ドラクエは開発期間が他とあまりにも違うんだから将来まで見越した設計たてないと9の二の舞になると思うけどね
371 ヤブテマリ(東京都):2009/07/13(月) 19:22:07.58 ID:dBCuFhQx
>>359
ニュー速は敗北しない
よって9が最高傑作
372 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 19:22:16.36 ID:ZTtd+RkF
>>357
ああ、話を読んで無かったw
9は知らん
削ったあとはあるとか聞いたけど
373 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:22:49.51 ID:ypk0Sutp
>>359
356がトップ3だと思うんだけどな
3はロトが主人公だからってのがあるけど、5と6は終盤になってもライフゴッドやレイドックに来る事あるし
374 スイセン(福岡県):2009/07/13(月) 19:23:01.55 ID:EM9xHBBG
>>365
EDでは「……ネ…」みたいな感じで何言ってるかわかんない
クリア後のイベントでわかるっぽい
375 シナノコザクラ(山梨県):2009/07/13(月) 19:23:20.96 ID:HoR+Xp0r
>>283
カレー1 ・・・日本人にカレーの美味しさを教えてくれた素晴らしき一品
カレー2 ・・・福神漬けとサラダのトッピングでさらに美味しく。でもちょっと辛口
カレー3 ・・・人気、味、ボリュームの三拍子そろった当店自慢の最高傑作
カレー4 ・・・八つのスパイスで作り上げた極上の一品
カレー5 ・・・様々なトッピングで皆大満足の一品。もちろん味も申し分なし
カレー6 ・・・二種類のルーを使った意欲作。しかし味の方は賛否両論?
カレー7 ・・・ボリューム満点の超特盛。飽きて食べきれない人も沢山でたとか
カレー8 ・・・盛り付け皿を高級品に変えたら大評判。味はいたって普通?
カレー9 ・・・ハヤシライス

俺的にはこんな感じ
376 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:23:21.70 ID:++IOv6WY
>>368
今の子供がプレイしたら何を感じるの凄い興味津々だわ
>>369に同意だし
377 シバザクラ(愛知県):2009/07/13(月) 19:23:25.07 ID:Yj3ju7oA
それでもお前らドラクエ10出たら買うんだろ?
378 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:23:30.67 ID:5GgMCg6e
そういや結局あのエグザイルはガチネタだったのか?
発売してから2日、流出してから4日経つんだから動画の1つでもあがっててもおかしくはないだろ
379 シロウマアサツキ(長屋):2009/07/13(月) 19:23:32.76 ID:pXvprA3n
>>365
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org230670.jpg
380 ノボロギク(北海道):2009/07/13(月) 19:23:38.94 ID:Wp8+lsfF
>>359
大体そんなもんだな
381 スズメノヤリ(catv?):2009/07/13(月) 19:23:41.08 ID:oAiAogoR
マップ全部見えてるって
凄いゆとり仕様だよな
全滅とかもしないし
382 イカリソウ(catv?):2009/07/13(月) 19:23:43.05 ID:8S/XnF7F
ハヤシライスにあやまれ
383 ケブカツルカコソウ(兵庫県):2009/07/13(月) 19:23:55.84 ID:YG08y+SN
どう考えても7が至高
次点で4,5,6
384 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 19:24:06.95 ID:0hW4NS0f
>372
レーザーをつけて2つの光線を特定の扉に当てれば開く、あちこちにおかれた回転する鏡に反射させて・・・みたいなダンジョンがあって
じゃあとりあえずレーザーをつけようとボタンを2個おしてレーザーつけたら勝手にドアが開いた
鏡は固定
なんじゃこりゃっておもった
385 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 19:24:29.40 ID:JZ3N0l0i
>>344
俺も酔って気持ち悪くなったからやってないや
FPSもそこそこ遊んでたのになあ
386 ノボロギク(石川県):2009/07/13(月) 19:24:41.35 ID:GaS86Por
>>208
マリベルの魅力が分からん馬鹿は氏ね
387 キクバクワガタ(高知県):2009/07/13(月) 19:24:54.82 ID:O3cXbdml
>>384
あったらあったでサガフロのパクリと叩かれたので消しました
388 [―{}@{}@{}-] ノボロギク(長野県):2009/07/13(月) 19:25:36.00 ID:4HRhbMow BE:419688656-PLT(13039)
3D酔いは2日もやれば慣れるよ
389 ウシハコベ(東京都):2009/07/13(月) 19:26:33.13 ID:4BIbXuSh
どこのハードでも良いけどマジで]どうすんだろ
この路線で行くの?
390 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/13(月) 19:26:35.14 ID:pwSEyx9m
ドラクエに飽きたならフォールアウト3やろうぜ!

フォールアウトにも飽きた奴はRPGしなくていいよ
391 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 19:26:38.43 ID:JZ3N0l0i
>>352
カレーの店でカレーを頼んだら出てきたのがカレー煎餅だったって意味でw
まあそこまで悪くないんだろうけどさw
392 ヤマボウシ(埼玉県):2009/07/13(月) 19:26:43.43 ID:BR/KRqPg
マリベル途中で抜けるから育てる気失せた
393 ボタン(滋賀県):2009/07/13(月) 19:26:45.09 ID:PJwQKO9g
発売日なのに中古で売ってたってのも異例だよな
394 ナズナ(関東):2009/07/13(月) 19:26:59.08 ID:jtLR5YHd
そういう仕掛けはマルチでしか動かないらしい
395 タチツボスミレ(catv?):2009/07/13(月) 19:27:41.89 ID:+vQS3ALQ
もう、勇者って何な感じだな
396 ノボロギク(dion軍):2009/07/13(月) 19:27:50.53 ID:Uym+4nbA
また>>1-9が赤くなってる
397 オオイヌノフグリ(西日本):2009/07/13(月) 19:28:27.33 ID:yAElrBec
歩く速度だけでも早くしろ!

398 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:29:35.90 ID:++IOv6WY
歩く速度遅いかな
これ遅いと感じたら旧作やってられんと思うけど
399 ジョウシュウアズマギク(catv?):2009/07/13(月) 19:30:21.59 ID:3rOx8uzk
・・・
誰かSVD持って来い。
400 ナノハナ(関東):2009/07/13(月) 19:30:40.49 ID:c5/TT8VY
この記事サラッと読んだとき、ドラクエの方向性を変えないと海外の市場から見向きもされないから…っていうのが理由の一つにあるんかな〜って思った。

ちゃんと読んでないし深く考えてないけどな!

少なくとも国内ユーザーで変化を求めてるのは少数派な気がして
401 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 19:30:50.95 ID:JZ3N0l0i
>>368
春樹の新作が何も情報ない状態であれだけ予約されたのと同じ感じだろ
普段ゲーム機は持ってるけどゲームやらない層が買ってる
402 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/07/13(月) 19:30:51.63 ID:fBvvXhTo
>>92
つまりKYってことか
403 タチツボスミレ(catv?):2009/07/13(月) 19:31:59.03 ID:+vQS3ALQ
Vもアレだったし、VIも嫌な予感
404 [―{}@{}@{}-] ノボロギク(長野県):2009/07/13(月) 19:33:22.95 ID:4HRhbMow BE:503626649-PLT(13039)
6って勇者じゃなくても全てのスキル覚えられるやつだっけ
あれも何だかな〜。
職業の意味ないし。
405 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/13(月) 19:33:30.94 ID:b6QBpWvn
ま、PS3に来るから勝利確定宣言してた数年前の痴漢戦士さん残念でしたってこった
406 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/07/13(月) 19:33:34.48 ID:EaNj43gW
1986年当時の鳥山明の世界を完全再現したのなら期待。
ドラゴンボール完全版の鳥山明みたいなのはいらん。
407 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 19:34:24.61 ID:0hW4NS0f
>>406
8エンジンの1、2、3リメを待ったほうがいいな
408 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 19:34:30.47 ID:JZ3N0l0i
>>379
子供の反応見たいけどキャバクラネタ持って来てるゲームを買ってやりたくないw
小学生がこれ持って集まって遊ぶのかねぇ?
409 ゲンカイツツジ(中国地方):2009/07/13(月) 19:34:36.19 ID:mM7kZvk3
8は本当にゴミだった
DQにあのベクトルは必要なかった
410 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 19:35:14.59 ID:P2P541Qw
>>404
意味がわからない
411 ガーベラ(東京都):2009/07/13(月) 19:35:23.09 ID:j/mpIDUE
>>283
いつのまにカレーになったんだよ
うどんのコピペまだかよ
412 [―{}@{}@{}-] ノボロギク(長野県):2009/07/13(月) 19:36:00.31 ID:4HRhbMow BE:293781773-PLT(13039)
>>410
賛否は置いといても意味は分かってくれよ
413 ツメクサ(中国地方):2009/07/13(月) 19:36:10.65 ID:buc/y+md
>>407
マジで俺はそれを待ってる
できればPS3で出してほしい
414 イワカガミダマシ(新潟県):2009/07/13(月) 19:36:15.07 ID:MzzBNwkq
Wiiリモコンをぶん回すのか
415 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 19:36:16.30 ID:P4sA/PCv
6はSFCのドットでも綺麗だから下手に3Dにしてほしくないな
416 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 19:36:42.00 ID:NX7xESwj
>>413
別にWIIでもいいだろ・・・
417 ウシハコベ(北海道):2009/07/13(月) 19:36:49.09 ID:oFzPJzLo
6は稼ぎプレイしなければゲームバランス最強なんだ
お前ら魔術師の塔縛れよ
418 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:36:51.18 ID:++IOv6WY
>>409
9はその同一ベクトル上にあるんだが
8信者に比較的9を叩いてる割合が高い
グラフィックが気に食わないんだろうけど
なんかなぁ。個人的にレベル5市ねといいたいところなんだが
419 サトザクラ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:37:09.52 ID:mspwu41Q
DSだと世界観がもの凄い狭く感じてしまう
画面の視野も狭いし
420 セキショウ(栃木県):2009/07/13(月) 19:37:26.30 ID:vmVfEqmc
6は特技の制限があれば
421 ハナムグラ(東京都):2009/07/13(月) 19:37:43.47 ID:KGqjz5jb
8はレベルファイブのRPGなんだよ
ダーク○○でうればよかったのに
422 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 19:37:51.62 ID:P2P541Qw
>>412
勇者が今まで全てのスキルを覚えられたこともないし
勇者にならないと覚えられない技もあるしどういうこっちゃ
423 キクザキイチゲ(大阪府):2009/07/13(月) 19:37:54.79 ID:lLQ9rwSS
FF・DQ板のアンチスレにあるAAが凄まじすぎる件について
424 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 19:38:13.86 ID:NX7xESwj
>>418
いままで8路線で行くって期待してたからじゃないの 
425 クワガタソウ(中国地方):2009/07/13(月) 19:38:33.23 ID:WRPLkv7a
>>1のスレタイが糞杉
426 ツメクサ(中国地方):2009/07/13(月) 19:38:55.58 ID:buc/y+md
>>416
Wiiはないわ
8と同じプラットフォームのPS2でもいいけど
できればHDでやりたいからPS3がいいかなと
427 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:39:11.30 ID:++IOv6WY
レベル上げを苦と思わないどころか、それがドラクエの楽しみと思ってる奴らには
9は神ゲーすぎて涙ちょちょぎれる出来、そしてドラクエユーザーの大半がそんな奴らだろ。
俺はチートつかってクエスト錬金はスルー。
428 ガーベラ(東京都):2009/07/13(月) 19:39:27.16 ID:j/mpIDUE
6はキャラがたってるのに転職導入したのが間違いだった
ストーリーは悪くないけど、転職はいらなかったと思う
429 カントウタンポポ(静岡県):2009/07/13(月) 19:39:35.68 ID:LY0PKora
ゆとりってドラクエやんの?
今までのユーザーの方が大多数だろうに、こんな糞仕様にしやがって
430 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 19:39:49.14 ID:P4sA/PCv
>>426
GK乙
431 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/07/13(月) 19:39:50.54 ID:ahwLzggy
ドラクエ9不評の原因は8割がサンディのせいだろ
サンディさえ居なければもっとましなゲームになってたはず
432 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 19:40:13.00 ID:tRqtSmY8
ソニー社員ことGKとソニー大好き痴漢戦士共が
いくら騒いだところでドラクエはPS系には
絶対に出ませんからwww

くだらない下衆なネガキャンする暇があったら
PS系ハードを一台でも多く売れる様に
努力すりゃいいじゃん。

競合ハード叩くよりよっぽど健全だろ、心身共に
433 [―{}@{}@{}-] ノボロギク(長野県):2009/07/13(月) 19:40:30.78 ID:4HRhbMow BE:293781773-PLT(13039)
>>422
ああ、そうか。
勇者じゃなくても勇者スキルを使える所が嫌いということだ。
434 ポピー(東京都):2009/07/13(月) 19:40:35.37 ID:E/sNEz/I
4>6>2>3>5>>>>>>7>>>>>>>>>>>>>>>>>>8

9はどうしたもんかな。
近作の流れから言えば買わないほうが明らかに賢いんだが・・・・
435 コスミレ(北海道):2009/07/13(月) 19:40:50.18 ID:6NTAc+r/
>>426
ドラクエはFFとは別路線に流れていってどちらかというとマリオの系統に近くなってるからな
ターゲット層も若い子供たち向けであることを考えるとHD機では出ないだろうな
まぁWiiになるのはしょうがない
436 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:40:57.19 ID:++IOv6WY
>>431
実際にプレイしてクリアすればサンディがいかに空気かわかる
まあ空気みたいな存在感なのにテキスト入ってエンディングのおおとりでもなんかぼやいてるから違和感はあるけど
437 ガーベラ(東京都):2009/07/13(月) 19:41:18.14 ID:j/mpIDUE
>>432
妊娠とかGKとか関係ねえだろ
このスレ嫁よ
438 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 19:41:21.86 ID:P2P541Qw
>>433
まぁ普通に進めてたら勇者になれるのなんて主人公くらいだしいいんじゃね
やりこめば別だが
439 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:41:49.32 ID:5GgMCg6e
8、ショーカー、9
どれも戦闘のテンポ悪すぎ
改善できないなら3Dなんてやめちまえ
440 キクバクワガタ(高知県):2009/07/13(月) 19:42:19.03 ID:O3cXbdml
まぁ6で誰でも勇者になれるのは蛇足だと思った
あれはアモスさんだけにすべきだった
441 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/13(月) 19:42:43.60 ID:EKs00Mq7



ドラクエは7までだろ
スクウェア(笑)と合併してから出たのはドラクエじゃないね



442 コメツブツメクサ(東京都):2009/07/13(月) 19:42:49.71 ID:u6lasVm5
>>93
嫌味で言ってたんだろ
443 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:42:55.92 ID:++IOv6WY
世界観に入り込めれば、ドラクエ9の狂った作業性が快感に変わっていく
鳥山絵のモンスターとすぎやまこういちの音楽で世界へ没頭させることはこれまでも容易だった
今回はキャラクターのきもさがかなり障壁になってるが、好きな人は好きだろう
444 サトザクラ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:43:24.44 ID:mspwu41Q
>>413
それだったら絶対買う
プレステ3と一緒に買う
445 チューリップ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:43:40.18 ID:zaTzzULZ
なんで>>2-9までが真っ赤なんだ?って思ったら
こういうことか・・・>>35
446 ノボロギク(関西地方):2009/07/13(月) 19:43:55.44 ID:BQbj7TJH
9は転職も無視、クエストも無視、錬金も無視、これでちょうどいい戦闘バランスだった
ボリュームはあるんだが、しゃぶりつくそうとすればするほど簡単になりすぎて糞ゲー化
するという
447 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:44:28.72 ID:++IOv6WY
なんかはじめにサンディ思いついたみたいなインタビュー記事出てるけど、
プレイすれば、これは跡付けだなって感じ取ることができるよ。

任天堂のサイトのインタビューって
社長に訊くといい、書いてる内容が欠点隠しばかりでまったく真実みがない
448 サポナリア(dion軍):2009/07/13(月) 19:44:36.37 ID:sATLhCMO
ドラクエ9 amazonクチコミ一覧

どうしてギャル妖精!?                0
DQN大絶賛炎上中なわけだがwww         6
このネガキャン、本当にソニーは無関係なのか?  53  ←このトピックだけ注目浴びすぎだしソニー擁護のコメント多すぎ 
ドラゴンクエスト\が相当ヤバイことになってるらしい 13     さらにトピ主のコメントも参考にならない票で消されすぎ
レビュー者の実績を見ろ                4




どの勢力がネガキャン工作をしてるか わ か り や す す ぎ る だ ろ w


449 セイヨウオダマキ(長屋):2009/07/13(月) 19:44:37.37 ID:vjuss2Gv
中古の値崩れ早そうだな
お前ら早く売れ
450 トキワハゼ(東京都):2009/07/13(月) 19:44:52.47 ID:akj3VDeN
キャバ嬢はPS3よりWiiのが好きそうだし仕方ないだろ
451 ウシハコベ(北海道):2009/07/13(月) 19:45:16.94 ID:oFzPJzLo
5辺りから急に勇者の価値が下がったというか
誰にでも勇者っぽいことは出来るんだ、みたいなメッセージを出し始めたんだよな
それが良いか悪いかは知らんが、7の神父様は勇者じゃないけど格好良い
452 ムレスズメ(愛知県):2009/07/13(月) 19:45:22.21 ID:oxZouexs
>>445
ドラクエスレは>>2-9が真っ赤になるという法則
誰も手前の意見なんて聞いてないのに順番つけるバカが沸くからな毎回
453 ボタン(滋賀県):2009/07/13(月) 19:45:24.91 ID:PJwQKO9g
ドラクエは終わったゲーム
でも出せば売れる銭箱
454 サトザクラ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:45:49.06 ID:mspwu41Q
4と6と7が嫌い
特に7はドラクエやってる気にならなかった
逆に8はドラクエの世界観をしっかり3Dにしてて
なんか感心した。9はやっぱDSだし狭いよ。画面が狭い
455 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/07/13(月) 19:45:53.57 ID:QTkjVn5H
>>35
グラフィックで評価するってので7は無いだろ7は
あのグロムービー2回も見せられた恨みは忘れない
456 オオイヌノフグリ(岐阜県):2009/07/13(月) 19:46:00.21 ID:KpVmiunn
今思うと8って神ゲーだったな
批判してゴメンなさい
457 [―{}@{}@{}-] ノボロギク(長野県):2009/07/13(月) 19:46:10.16 ID:4HRhbMow BE:503625694-PLT(13039)
大作は値崩れ早いから1ヶ月もしたら半値で買えるかもな
458 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 19:46:20.60 ID:JZ3N0l0i
>>431
あれがせめて黒人のバックグラウンドを持っていてくれればなあ・・・
ガングロの元まで設定を掘り下げてくれればそう反感持たないのだろうけど
459 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:46:22.58 ID:++IOv6WY
モンハンの作業性が受け入れられてる時点で
ドラクエ9叩きには無理があったんだよ

懐古を煽る燃料を大量に投下したとはいえ、売上でる直前まで少し異常だった
460 パキスタキス(東京都):2009/07/13(月) 19:46:31.75 ID:OfFveZ/5
クソゲーでも売れるって往年の小室ファミリーみたいだよ
461 雪割草ユキワリソウ(東日本):2009/07/13(月) 19:46:36.34 ID:IQvdBChH
いらないのはドラクエじゃなくてゲーマーの方
462 ハマナス(dion軍):2009/07/13(月) 19:46:45.57 ID:WIv9XdIM
街みか
463 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/07/13(月) 19:47:50.79 ID:QTkjVn5H
>>431
人が死んで葬式のやった直後にお礼貰ってこいや!って言い放った時もうだめだと思った
464 タニウズキ(宮城県):2009/07/13(月) 19:48:08.95 ID:SpfykBe4
>>453
あれ中身が本当の空でも、ブランド力だけで20万本くらい売れそうだ

>>456
続編が微妙な出来だと、なぜか前作が評価される
465 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:48:23.05 ID:gLyddn5j
9の評価がどうあれ10の売上には影響しないだろう。
10出るのは4〜5年後だし、喉元過ぎれば熱さ忘れるでみんな普通に買う筈。
466 ハナムグラ(群馬県):2009/07/13(月) 19:48:44.18 ID:GzGlPgZA
これ買った奴の何割が次買うんだか
467 スイセン(福岡県):2009/07/13(月) 19:48:45.61 ID:EM9xHBBG
転職は完全にレベル1になるのが嫌だからラスボス直前までしなかったな
468 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 19:48:46.25 ID:JZ3N0l0i
>>435
マリオは2D→3Dの時に賛否はともかう物凄い実験しているじゃん
ドラクエは技術的に枯れたものしか使ってない
469 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:49:00.74 ID:5GgMCg6e
どうでもいいが早く新作作らないとすぎやまがポックリ逝っちまうぞ
470 ムラサキハナナ(dion軍):2009/07/13(月) 19:49:17.27 ID:/79Rd5sD
発売三日で神ゲー/良ゲー/凡ゲー/クソゲー評価を下せるわけがないだろ。
ν速民なら今は態度保留だろjk
471 シナノコザクラ(山梨県):2009/07/13(月) 19:49:39.84 ID:HoR+Xp0r
>>431
ガングロは百歩譲って許しても、あの言葉づかいは許せない
イベントの終わりに出てきて、雰囲気ぶち壊し
472 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 19:50:13.84 ID:JZ3N0l0i
>>35
これのテンプレ作ろうかw
473 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/13(月) 19:51:46.22 ID:2ywS8jaG
9の戦闘って前列後列選べるけど、戦闘中走り回るから意味ない気がする
474 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 19:51:53.54 ID:pdQrZdtR
2ちゃんねるに書き込むキモゲーマー(非ドラクエファン)がいくらファビョッても
2頭身、3頭身じゃない8が異端である歴史から逃げてるようじゃな
475 ペチュニア(dion軍):2009/07/13(月) 19:52:32.50 ID:9criFWw0
>>469
作り貯めしてるんじゃないの?
476 シンビジューム(愛知県):2009/07/13(月) 19:52:53.09 ID:OvCPf+zz
>>304
うむ。同意。
こりゃ、天井打ってあとは下がるだけのチャートだぞい。
477 ミツマタ(兵庫県):2009/07/13(月) 19:53:12.90 ID:RN9AD8NR
5年後にSDゲーム機でドラクエ最新作
478 トサミズキ(岡山県):2009/07/13(月) 19:53:55.52 ID:s8HNf01B
DS6までキャバ臭かったら完璧見放されるだろうな
479 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/13(月) 19:54:48.01 ID:eixABE0o
ドラクエ9面白いんだが・・・

ニュー速鵜呑みにした俺が馬鹿だったよ
いやゲハ民がいけないのか
480 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:54:53.41 ID:ypk0Sutp
>>478
あるとしたら、現実世界のターニアがキャバ化ぐらいか
481 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 19:55:29.70 ID:++IOv6WY
売上のために9をDSにしたのに
すでに全盛を極めた後の末期状態になってるハードのWiiで出すなんていう博打は
俺なら絶対にしない。今回の成功を見て、次世代携帯機出るまで待つ
つまりすぎやまこういちが逝去するあたりまで。
482 シンビジューム(愛知県):2009/07/13(月) 19:55:58.42 ID:OvCPf+zz
>>478
俺のバーバラちゃんは汚さないでくださいね。
483 ヤマエンゴサク(東京都):2009/07/13(月) 19:56:00.28 ID:JvrVvTkf
任天堂=イチロー     ソニー=松井

ヒット(良ゲー)連発で記録もすごいイチローと任天堂がダブる

たまにヒットとホームランを打つぐらいで記録に残らない程度の活躍をする
松井とソニーがダブる

信者に関しても同じ傾向にある

たくさん打ってる(売れてる)から凄いと言うイチロー(任天堂)信者

「実質打率(実質的な良ゲーの数)」はこっちの方が上だと言う松井(ソニー)信者

韓国との関わりを見ても、妊娠は否定的。GKは在日。

イチローは否定的。松井はパク。
484 ナノハナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 19:56:03.07 ID:AXj8gdAl
ユーザーの多様化とかそれ以前の問題だろうが、、要はネームバリューに中身がついていってねえんだよ
485 雪割草ユキワリソウ(東日本):2009/07/13(月) 19:56:27.59 ID:IQvdBChH
7は石版、作業的な転職システムが苦痛だったってのは分かる
9はどこが駄目なの?
486 サトザクラ(千葉県):2009/07/13(月) 19:56:33.25 ID:w7vmIGFF
>>452
ドラクエに限らないだろ
FFとかジョジョも真っ赤
487 サルトリイバラ(長屋):2009/07/13(月) 19:59:17.60 ID:De3ylpEZ
ポリゴン止めろ
死ねスクエニ
488 プリムラ(広島県):2009/07/13(月) 19:59:56.86 ID:cjWv5vrp
ドラクエの名前を使わないとロープレを売る自信がないのかよ糞会社
wiiで出したいならドラクエとは関係ない新しいRPGでいいだろ。
本当に情けない
489 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 19:59:57.12 ID:JZ3N0l0i
>>469
まだ新しい曲が作れるという前提だけど
最後に集大成みたいなのを最高の音源で作って欲しいよね
ちょくちょく触らせて貰ってるけど流石に音源はションボリ(頑張ってるとは思うけど)
実質2音で作り出した音楽なんだし年齢的に良い音楽作ることなんか限界近いだろうしなあ
490 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 20:00:16.85 ID:pdQrZdtR
ドラクエ9叩いてる暇あったら買ったら?
いくらファビョッたって馬鹿丸出しなんだけどwwwwwwwwwwwww
491 コバノランタナ(東京都):2009/07/13(月) 20:00:27.75 ID:XnK12k5u
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \
                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /妊_娠\ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
492 シャクヤク(愛知県):2009/07/13(月) 20:00:30.65 ID:elziHIg4
俺の三大RPG

アラビアンドリームシェラザード
ミネルバトンサーが ラゴンの復活
ドラクエ2
ドラクエ5
ロマサガ2
ペルソナ罪罰
493 ヒメオドリコソウ(兵庫県):2009/07/13(月) 20:00:31.61 ID:D6KApqjT
Wiiか・・・
DSよりはマシだわな
494 ヤマブキ(三重県):2009/07/13(月) 20:01:25.84 ID:6UKeA/So
Wiiでも超ウケてたら泣く
495 コハコベ(東京都):2009/07/13(月) 20:01:35.93 ID:YOf1biyj
ドラクエはいっそ主人公のタイプをかえてほしい。勇者は飽きた
496 シャクヤク(愛知県):2009/07/13(月) 20:02:13.10 ID:elziHIg4
メガテン3わすれてたわ
497 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 20:02:28.86 ID:JZ3N0l0i
>>479
二人で遊んで面白い?
相方がちびちびやってるので、
協力プレイ?が面白いなら買ってもいいかなとは思っているんだけど
498 ナノハナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 20:02:30.05 ID:AXj8gdAl
>>495
今回の初期設定は旅芸人だったぞ
499 タツナミソウ(dion軍):2009/07/13(月) 20:02:59.67 ID:EK62UaoP
DS9があれだからなさすがに10は様子見する。本体持ってないし。
10出るまでにWiiの次のやつが出ててHD対応でWiiのソフトもできるなら買うかもしれんが。
500 ラナンキュラス(東京都):2009/07/13(月) 20:03:17.92 ID:NATJteKB
キャバクラ業界が悪い。
知的で、奥ゆかしい会話の出来るキャバ嬢の育成を怠ったツケをドラクエ9が被ってしまった。
501 スズナ(コネチカット州):2009/07/13(月) 20:03:17.92 ID:b6QBpWvn
DQ9の売り上げが出てからゲハにゴキブリがいなくなった件
502 ユキノシタ(dion軍):2009/07/13(月) 20:03:20.42 ID:Ejr3NWK3
ドラクエ出る頃にはWii終わってるだろ
503 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 20:03:52.58 ID:P4sA/PCv
>>495
504 ナノハナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 20:03:59.70 ID:AXj8gdAl
>>499
俺もそうするな多分
HD対応じゃないとかゴミすぎるからな
505 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 20:04:25.68 ID:pdQrZdtR
9叩いてるやつって
げームしかともだちがいないの?っていう感じ
506 ノボロギク(兵庫県):2009/07/13(月) 20:04:36.02 ID:m5GwgSKp
1、2、3をPS2でリメイクしてくれ
507 マンネングサ(アラビア):2009/07/13(月) 20:05:23.60 ID:5pfzD0Bv
>>492
シェラザードはクリアできた?
オレは投げた
508 アズマギク(東京都):2009/07/13(月) 20:05:25.48 ID:WAwya9rP
>>498
設定だけなら8は知らないけど5以降勇者じゃないだろ
509 プリムラ(福岡県):2009/07/13(月) 20:05:40.21 ID:/3w75Wka
9って最初からドラクエのナンバリングタイトルとして企画されてた作品じゃないような気がする。
ドラクエ関連の企画ではあったけど、売れてるハードがDSだったので、
大人の事情で急遽9にしちゃった感じ。
510 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/13(月) 20:05:49.45 ID:QzaMYWzl
GKっていつもHDHDって連呼してるけど、720pじゃねぇ…
511 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 20:06:01.78 ID:++IOv6WY
>>479みたいなの2chに大量にいるんだろうなw
こういう奴らも船入手前後で評価が真っ二つに分かれてしまう

ほんと罪作りやでドラクエ9は
512 ウシハコベ(東京都):2009/07/13(月) 20:06:29.39 ID:NYiQN6ON
キャバクラが悪い 

以上
513 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/13(月) 20:06:30.34 ID:jmx4P/ip
いい年してゲームから卒業できない癖に口だけは達者な老害どもが喚くスレはここですか?
514 ツメクサ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 20:06:56.91 ID:QCAahvXp
8で3D酔いしたとか書き込んでる奴は、どんだけ軟弱なんだよ。
こんなので酔ってたら、自動車学校の運転シミュレーションやったらゲロ吐くぞ。
515 シャクヤク(愛知県):2009/07/13(月) 20:07:37.83 ID:elziHIg4
>>507
迷宮は雑誌の攻略見たな
最後の章の「ころおにや」に気づくのだけはガチで3日かかった
516 コハコベ(東京都):2009/07/13(月) 20:07:54.48 ID:YOf1biyj
>>498>>503
ああ、言い方が悪かった。
主人公が悪の手から世界を救うっていうストーリーがなんかもうマンネりしてるって言いたかった
517 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 20:07:55.18 ID:JZ3N0l0i
>>488
和田がドラクエはゲーム内容以前に信者がついてる、
ただ金のなる木としか思ってないみたいだしなw

といってFFチームは野放しらしい?けど厨二設定がなあ・・・
12をまともに作って欲しかった
518 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 20:08:27.36 ID:P2P541Qw
>>516
他に何すんだよ…
519 ニリンソウ(岡山県):2009/07/13(月) 20:08:48.91 ID:xwBBBNAq
520 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 20:08:53.45 ID:JZ3N0l0i
>>490
俺はセーブ一個なのでやってないけど一応一個は家にあるぞ
521 シャクヤク(愛知県):2009/07/13(月) 20:09:10.78 ID:elziHIg4
>>516
つダークキングダム
522 ナノハナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 20:09:26.61 ID:AXj8gdAl
>>516
確かにマンネリ気味だけどそれじゃドラクエにならないんじゃ、、
523 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 20:09:56.56 ID:P4sA/PCv
>>516
ドラクエ以外やれよ
524 アズマギク(東京都):2009/07/13(月) 20:10:03.15 ID:WAwya9rP
>>516
DQはそれでいい
イノシシ退治に終始されても困るし
善にも悪の部分がと悪にも正義がとかそんな哲学話も何もいらない
525 ツメクサ(中国地方):2009/07/13(月) 20:10:50.94 ID:buc/y+md
ドラクエに限らずJRPGのほとんどが世界を救うストーリーだろw
526 ラッセルルピナス(東京都):2009/07/13(月) 20:10:53.56 ID:y8uDyz6X
ゲームをやってないで評価だけ見てる奴は知らないだろうが、
マジコンを使うと、嫌がらせでサンディが出るんだぜ。

前回は、船で降りられないというわかりやすいトラップにしたが、
今回は精神面で不快感を与えるプロテクトに切替えた。

つまり購入してプレイすれば、サンディが出ない本当のストーリーが始まる。
527 ノボロギク(埼玉県):2009/07/13(月) 20:11:22.80 ID:3MAU7Uk0
海外で超大手サードが離脱&他のサードもその流れに乗った
沈みゆくPS3で出すわけ無いのだが
GKって頭おかしいね
528 ラナンキュラス(dion軍):2009/07/13(月) 20:11:41.70 ID:eGXCP+7T
幻想水滸伝ティアクライス>>>戦闘テンポの壁>>>DQ9
529 オウレン(関西):2009/07/13(月) 20:12:19.82 ID:bFMqJJWs
>>517
何度もいうが、厨二設定じゃないRPGって面白いか?
530 シナノコザクラ(山梨県):2009/07/13(月) 20:12:38.80 ID:HoR+Xp0r
>>485
雰囲気ぶち壊しのガングロ&ギャル口調でずっとついてくる妖精
wifi用につくったと思われる挨拶アクション
ダンジョンの仕掛けが皆無、ただし作ろうとした痕跡あり

俺が気になったのはこの3つだな
531 ハナムグラ(東京都):2009/07/13(月) 20:12:39.76 ID:KGqjz5jb
必ず>>516みたいなマンネリ発言する奴がでてくるな
532 バラ(兵庫県):2009/07/13(月) 20:12:53.95 ID:dvF24Fm2
オブリやっちゃうとこんなゲームできねーよ
533 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 20:13:10.14 ID:5GgMCg6e
>>519
これ、FFでも似たようなのあったな
「ゲームで映画の真似事なんて論外」みたいな
534 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 20:13:10.23 ID:JZ3N0l0i
>>502
Wiiで後5年はちょっと持たないだろうしなあ
信用出来るソースだったかどうかは忘れたけど
PS3の値下げが出来るような要素があったと思うから
現行機ならPS3で出したほうがいいとは思う
最長2年で出せるなら、Wiiでもまだいけるかもしれないけど
535 イワカガミダマシ(東日本):2009/07/13(月) 20:13:17.29 ID:H1D1p919
つーかドラクエって5以降全部糞なのになんでここまで売れるんだろうな
ネームバリューが凄いっつったって15年以上まともなの出してなかったら普通は売れなくなるのにな・・・
536 ノボロギク(埼玉県):2009/07/13(月) 20:13:30.18 ID:3MAU7Uk0
>>529
厨二FFより面白いんじゃない。
FF8でクソつまらなかったからもうFF買ってないけど
537 カラスビシャク(京都府):2009/07/13(月) 20:13:48.67 ID:evbOrvYJ
>>529
ブリーチレベルまで行くのは勘弁だな
538 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 20:14:45.23 ID:JZ3N0l0i
>>505
通信要素に対する良い材料ってのが全く出ないんだもん
539 [―{}@{}@{}-] ノボロギク(長野県):2009/07/13(月) 20:14:54.60 ID:4HRhbMow BE:587563676-PLT(13039)
>>535
代わりになるものが出てこないからでしょ
それと、団塊ジュニア直撃ゲームだから思い出購買層が圧倒的に広い。
540 モクレン(関西・北陸):2009/07/13(月) 20:15:05.08 ID:ywf1GUes
ドラクエっておもしろいか?
541 アグロステンマ アゲラタム(静岡県):2009/07/13(月) 20:15:10.14 ID:BnWNxvLW
実際DQで面白いのなんて1と6だけ
あとは買ったけど途中で飽きて売った
3は最高、4、5最高とか言うけど
はぁ〜?って感じ
542 タネツケバナ(西日本):2009/07/13(月) 20:15:19.91 ID:yCGoFmDW
>>66
>3はリメイクでの評価

は?なにこのレス、チョーウケるんですケド
543 ハチジョウキブシ(関西・北陸):2009/07/13(月) 20:15:35.01 ID:BPyU374M
>>535
簡単な事だろ糞じゃないんだよ
最高でもないけど
544 スイセン(福岡県):2009/07/13(月) 20:15:34.70 ID:EM9xHBBG
ドラクエは良くも悪くもある程度のマンネリを楽しむもので
買う人も大抵それはわかってるんじゃないの
545 コスミレ(北海道):2009/07/13(月) 20:15:42.24 ID:6NTAc+r/
>>535
ドラクエはたまにしかゲームしない層がかなりやるから別に気にならないんだろう
546 コハコベ(東京都):2009/07/13(月) 20:16:34.62 ID:YOf1biyj
いーよじゃあ俺はメガテンでもやるよ
547 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 20:17:10.63 ID:P4sA/PCv
>>541
お前が少数派なだけだよ
548 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 20:17:11.65 ID:JZ3N0l0i
>>513
酔うっていうFPSやっても大丈夫だったけどDQ8はダメだったぞ
バイオ4でも最初は酔いそうになったけど、あれは直ぐ慣れた
549 オウレン(関西):2009/07/13(月) 20:17:16.45 ID:bFMqJJWs
>>527
国内では売れてるんだからPS3に移植とかはあり得るだろ
絶望的なのはXboxだな。日本じゃ本体が売れてないし、MSが日本軽視
し始めてるから、新作の移植どころか旧作のダウンロードですらやる気ねえ
550 クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/07/13(月) 20:17:39.08 ID:79JLPwN8
んで、すぎやまは良い仕事してるの?
曲がいいならそれだけで買うんだが
551 カタバミ(兵庫県):2009/07/13(月) 20:17:58.44 ID:sq2/J2Ir
>>541
あえて1と6を選ぶとは・・・
552 プリムラ(大阪府):2009/07/13(月) 20:18:10.53 ID:++IOv6WY
まあでもドラクエみたいなゲームでマルチ化を頑なに拒む意味はあまりないな
553 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 20:18:35.02 ID:JZ3N0l0i
>>519
どうでもいいけどこれエロゲの話からの流れじゃなかったっけw
554 アズマギク(東京都):2009/07/13(月) 20:18:52.05 ID:WAwya9rP
>>550
DSはまともに音でない基本割れるから音期待ならCD待て
555 トベラ(catv?):2009/07/13(月) 20:19:11.98 ID:SnaWP40T
スーパースター!
556 ノボロギク(埼玉県):2009/07/13(月) 20:19:45.67 ID:3MAU7Uk0
>>549
いやーもう完全に日本でも残飯処理機になったからPS3は永遠に無いよ
あとは開発途中の物と残飯処理して終わるハードだから
557 クヌギ(長屋):2009/07/13(月) 20:20:45.35 ID:95L9aU+X
>>535
鳥山とすぎやまの功績が大きい
バランスが悪くてもそれで世界観に浸れるからな
堀井だって部分的にはいい所々あるのが質が悪い
558 タニウズキ(東京都):2009/07/13(月) 20:20:46.02 ID:WQAAPuZp
ドラクエって次回作が出るまで4、5年は空くだろ
559 ジギタリス(愛知県):2009/07/13(月) 20:21:06.34 ID:uzXwFc4N
>>554
DSiは音改善してるぞ情弱
560 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/13(月) 20:21:10.43 ID:eixABE0o
>>511
今まさに船入手して色々徘徊してるけど何かあるのか?
561 ヤブテマリ(富山県):2009/07/13(月) 20:21:13.57 ID:PWoMKClc
7はいつでも叩かれてるけど、俺はあの鬱ストーリーの連続は射精しそうになるぐらい面白かったな
562 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 20:21:23.36 ID:JZ3N0l0i
>>529
ああ、すまん設定じゃないかな
俺の場合は召還獣がバイクに変身とかそういう所だ
563 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 20:22:12.96 ID:5GgMCg6e
>>561
一番の鬱はムービーだけどな
564 ハチジョウキブシ(関西・北陸):2009/07/13(月) 20:22:27.93 ID:BPyU374M
>>561
7は糞じゃないからな
めちゃ良くもないけど
ハマる人には良ゲー
565 アグロステンマ アゲラタム(静岡県):2009/07/13(月) 20:22:29.88 ID:BnWNxvLW
>>547
それは俺も分かってるよ
566 ナニワズ(神奈川県):2009/07/13(月) 20:22:41.14 ID:9o1lMPwd
>>559
そんなわけねーだろ
DSソフトは容量の関係で音声ビットレートが低すぎて音が悪い&ハードも音が悪くて
どうにもならん
567 コデマリ(兵庫県):2009/07/13(月) 20:24:02.00 ID:aWEZ36Ge
>>35
DQ1・・・★★★ 初めてのRPG、異常に感動
DQ2・・・★★  ロンダルキア死ね
DQ3・・・★★★★★ いいシナリオ
DQ4・・・★★  集合までなげーよ  
DQ5・・・★★★★★ シナリオ最強だが3の方がいいかも
DQ6・・・★★★  特技いらね、まあいいかも 
DQ7・・・★  特技異常、魔法死んだ、3Dと石版死ね
DQ8・・・ちょっと悩んだが買ってない
DQ9・・・華麗にスルー買ってない

おっさん意見
568 ペチュニア(dion軍):2009/07/13(月) 20:24:06.39 ID:9criFWw0
10は5年後って時間かかりすぎだろ
HDじゃなくていいからもっと早く出さないと
569 アグロステンマ アゲラタム(静岡県):2009/07/13(月) 20:24:49.75 ID:BnWNxvLW
>>551
飽き性でRPGに限らずほとんどのゲームクリアせずに売る俺がクリアしたんだから相当の良作だ
570 ジギタリス(愛知県):2009/07/13(月) 20:25:05.72 ID:uzXwFc4N
>>566
お前みたいなヲタくらいしかビットレートとか気にしねーよ
571 オウレン(関西):2009/07/13(月) 20:26:00.51 ID:bFMqJJWs
>>544
だよな。ポケモンと同じで、マンネリ部分も分かった上で買ってるんだろ
「FFは毎回システム変わるのが面倒くさい」って言うような人向け
572 ミツバツツジ(東京都):2009/07/13(月) 20:26:04.47 ID:OcJryKfJ
9だけは10年20年後も楽しめるかといわれるとどうだろう?
573 キクザキイチゲ(東日本):2009/07/13(月) 20:26:07.81 ID:6s/a8Nsw
ドラクエはdsで十分だよ
アクションrpgじゃないんだし
9もいい出来だよ
574 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/13(月) 20:26:13.57 ID:OAHdTw7S
>>549
PS3国内でも売れてないだろw
ドラクエはもっとも売れてるハードで出すって公言してるのに、
国内で300万台?程度しか普及してないPS3で出すわけない
現にスクエニが出したPS3ソフトは007慰めの報酬の一本だけじゃねーかw
575 ジギタリス(愛知県):2009/07/13(月) 20:27:26.04 ID:uzXwFc4N
DQ9は良ゲーレベル
シリーズなら7と同等かそれ以下
576 アズマギク(東京都):2009/07/13(月) 20:27:29.48 ID:WAwya9rP
>>570
その単語知ってようが知らなかろうが
ソフト中にまともな音が入ってないのは事実
577 ジギタリス(愛知県):2009/07/13(月) 20:29:11.54 ID:uzXwFc4N
>>576
そこらの一般人に同じ話してみろ、ゴミを見るような目で見られるから
578 セントランサス(長屋):2009/07/13(月) 20:30:26.83 ID:M38hQ9FF
面白かったドラクエランキング 俺調べ
3>2>5>4>1>2>6>7>8
579 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 20:30:33.78 ID:ZbZ92li9
8の新作の音楽がひどいんだけど9もヒドイのか?
580 ヒヨクヒバ(神奈川県):2009/07/13(月) 20:30:43.49 ID:NM53x9bz
よくわからんけどPSPやPS3持ってるとDSやWii買っちゃダメとかあるの?
GKとか妊娠とかで対立する理由がわからん
581 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/07/13(月) 20:31:07.75 ID:sEnmXrFB
>>317
1、3の秀逸さときたら…
582 アルメリア(福岡県):2009/07/13(月) 20:31:47.96 ID:z3y8f0lP
最近負けたもの

ネトウヨ
GK
583 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 20:31:48.67 ID:ZTtd+RkF
DSってAACだっけ?
mp3より後ででたコーデックはmp3のときより圧縮率上げてもそれほど劣化しないとか
聞いたけどそんなに圧縮してるのか?>DSの音声
584 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 20:31:55.49 ID:bRvsbmL1
>>577
どの話をだよ解像度がいくつでーなんて話しなくてもPSPよりDSのほうが絵が汚いのを認めてるように
誰が聞いたってDSの音は汚いよ
585 ペチュニア(dion軍):2009/07/13(月) 20:32:29.33 ID:9criFWw0
>>580
真面目に受け取らなくて良いよ ネタだよ
586 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 20:33:28.95 ID:JZ3N0l0i
>>567
>DQ2・・・★★  ロンダルキア死ね
これはねーだろw
あれがいいんじゃんw
587 ムレスズメ(大阪府):2009/07/13(月) 20:34:25.88 ID:QURg1hj0
ハードはなんでもいいけどレベル5はそろそろやめてくれ
588 ジギタリス(愛知県):2009/07/13(月) 20:34:26.76 ID:uzXwFc4N
>>584
ヲタ基準で一般人の価値と同一視するなよ気持ち悪い
589 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 20:35:00.31 ID:JZ3N0l0i
>>570
素人で一曲しか聞いてないがそれまでの事考えると音源はかなり酷いぞ
590 キクザキイチゲ(東日本):2009/07/13(月) 20:35:24.49 ID:6s/a8Nsw
音が気になる奴は
ゲームを捨てて街に出ろ
591 ユキワリコザクラ(福岡県):2009/07/13(月) 20:35:56.40 ID:52oblca7
592 セイヨウタンポポ(京都府):2009/07/13(月) 20:36:03.25 ID:iGhU34Vj
天外やイースのが圧倒的に面白いな
593 シャクヤク(愛知県):2009/07/13(月) 20:36:05.19 ID:elziHIg4
>>586
ロンダルキア出てから、ほこらまでのブリザードには冷や冷やする
594 コデマリ(兵庫県):2009/07/13(月) 20:36:25.12 ID:aWEZ36Ge
>>586
すまん、俺が知力23ぐらいしか無かったせいか
苦痛でしかなかった
595 ツメクサ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 20:36:38.12 ID:5NDenKdu
レベル5が全て悪い
596 アズマギク(東京都):2009/07/13(月) 20:37:32.48 ID:WAwya9rP
>>591
なにこれ誰かが勝手に作ったやつ?
597 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/07/13(月) 20:37:47.63 ID:MYnAUiZS
あれから何年ロンダルキアを超えるダンジョンを待てばいいのか・・・。
598 セントランサス(長屋):2009/07/13(月) 20:38:06.66 ID:M38hQ9FF
599 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 20:38:34.82 ID:ZTtd+RkF
>>596
海外ROMじゃなかったっけ?
600 オオニワゼキショウ(滋賀県):2009/07/13(月) 20:40:28.73 ID:mYWbxsQh
DS、Wiiで出すことがドラクエの終焉を象徴してるよ
次世代機で出す姿勢がないってことはこれ以上の発展をしないと宣言したってことだからな
PS3で出してるFFからどんどん遅れをとっていくな
601 タチツボスミレ(関西・北陸):2009/07/13(月) 20:40:33.69 ID:QVU0CzaI
よくグラはどうでもいいってやつがいるが、グラも良いものを作れと言っている
602 オウレン(関西):2009/07/13(月) 20:40:36.21 ID:bFMqJJWs
>>595
しかしな、ドラクエ8もPS2へのドラクエ5の移植も、レベル5じゃなかったか?
603 イブキジャコウソウ(東京都):2009/07/13(月) 20:40:40.53 ID:1CJvKku6
>>596
もともとFCの3に入れられる予定だったけど容量の関係で削除
で、海外版の3で日の目を見たんじゃなかったっけ
604 カタバミ(兵庫県):2009/07/13(月) 20:42:04.78 ID:sq2/J2Ir
これでいいよ
3>4>8>5>2>>6>7>1
糞扱いされている7だけど1よりかはマシ
605 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 20:42:29.83 ID:bRvsbmL1
>>603
FCでる頃にこの映像はまだ無理じゃないか?
606 ミツマタ(神奈川県):2009/07/13(月) 20:43:22.49 ID:4TLWHaT0
PS3なんかで真面目につくったら、発売まで10年かかるぞ…。
たとえPS3が一番売れてるゲーム機だったとしも、出してないんじゃね。
あるいは、PS3でグラフィック劣化版で出す。
607 ワスレナグサ(大阪府):2009/07/13(月) 20:44:09.15 ID:LwrZBZW9
>>604
よく考えたら1って
最初からラスボスネタバレしてるし
ラスダンも丸見えなんだよね
おまけに横歩き後ろ歩き
608 オウレン(関西):2009/07/13(月) 20:44:19.94 ID:bFMqJJWs
>>600
発展の方向が違うだけだろ
.今のFFは複雑になりすぎて、小学生が気軽に遊べるものではなくなってる
609 ヒヨクヒバ(神奈川県):2009/07/13(月) 20:44:27.59 ID:NM53x9bz
>>602
元請の企画書どおりに作って文句言われる下請けさんカワイソスっておもった
610 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 20:46:41.37 ID:s5Al7P6n
ここまで来てクソゲーに成り果てるとは
611 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 20:46:49.35 ID:ZTtd+RkF
>>605
日本で発売してから4年後なんでできるかも
612 ツメクサ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 20:47:04.42 ID:lat8DVej
最近信憑性を帯びてきたあの都市伝説リークが本物だとしたらレベル5の社員が書いたんだろ?
スクエニ的にはOKなのか?
613 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/13(月) 20:47:42.42 ID:W6gjNsJC
なんか全体的に9の評価が低いな
これから買おうかと思ってるのに躊躇するじゃないか
614 ツメクサ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 20:48:59.11 ID:lat8DVej
ガングロ妖精のおかげで光速の異名を持ち云々なんてなんとも思わなくなったわ
615 ヒメマツムシソウ(九州):2009/07/13(月) 20:50:27.14 ID:M2vXRtuF
9は7よりクソだな
8が面白かったから期待してたががっかり
616 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/13(月) 20:50:31.86 ID:eixABE0o
>>613
昨日の俺がいる


周りの評価≠自身の評価


これが真理だと思うぞ
617 ペチュニア(dion軍):2009/07/13(月) 20:50:43.15 ID:9criFWw0
>>612
もう次は違うとこ何じゃないの かなり仲悪くなってると見た
618 ウグイスカグラ(福岡県):2009/07/13(月) 20:51:21.09 ID:TvygrpOz
>>612
記事読んだことあるのか?
どう読んでも友人から聞いたって書いてるだろ

普通に考えてどんなにゆとりでも社員があそこまで無防備に作品の内容晒す訳ない
デバッグのテストプレーヤーとかだろ
619 ハナモモ(東京都):2009/07/13(月) 20:51:24.54 ID:LG8kDcgy
本シリーズなら買わずに文句言うよりも買ってのたうちまわれ
620 シナノコザクラ(山梨県):2009/07/13(月) 20:52:37.73 ID:HoR+Xp0r
>>618
それでもダメだろ・・・・
621 カラタネオガタマ(長屋):2009/07/13(月) 20:52:58.06 ID:pcek5vow
ドラクエ9はあっさりしすぎだな
いままで売りだったストーリーが今回かなり浅い
622 ラナンキュラス(関東・甲信越):2009/07/13(月) 20:53:38.79 ID:5r29xbBW
ロマサガ4は駄作だったな
623 アズマギク(北海道):2009/07/13(月) 20:54:05.93 ID:Uov9FMoz
なんか発売されるころには新しいハードでてそうだな
624 オウレン(空):2009/07/13(月) 20:54:08.01 ID:5wQgSbm5
FFが死に、MOTHERが死に、ドラクエが死んだ
625 レウイシア(東京都):2009/07/13(月) 20:54:10.18 ID:YggY8K4q
発売日に買ってようやく石の町に着いたぜ
宝の地図手に入れたからちょっと寄り道してくるわ
626 カタバミ(兵庫県):2009/07/13(月) 20:55:19.41 ID:sq2/J2Ir
戦闘シーンの曲は4までがよかった
http://www.youtube.com/watch?v=Psbwh-jY9VY
627 菜の花(コネチカット州):2009/07/13(月) 20:55:44.92 ID:p0kY+qs7
昨日wii買った俺大勝利
628 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 20:56:13.95 ID:ypk0Sutp
>>626
通常戦闘の音楽に関しては5が最高だと思うんだが
629 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/13(月) 20:56:48.81 ID:vlEtNGUa
PS3で出してもFFみたいな映像だけってなってつまんないと思う
てかドラクエ作ってるとこにPS3に出して恥ずかしくないグラフィック作るのは無理じゃないかな
630 クリサンセコム・ムルチコレ(山形県):2009/07/13(月) 20:57:51.64 ID:wsHIVpqo
>>1-9
お前らやっぱドラクエ好きなんだな
631 カラタネオガタマ(長屋):2009/07/13(月) 20:58:34.60 ID:pcek5vow
8が楽しめた奴なら面白いと思う
戦闘のテンポもよくなってるし8よりかはだいぶマシ
632 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/13(月) 20:58:37.74 ID:hnQ3GyVn
4の4章の戦闘が最強
633 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 21:00:12.22 ID:ypk0Sutp
戦闘BGMだったら
・ゾーマ
・ムドー

この2強だな
なーんであのBGMをムドーに使ってラスボスの第二形態ぐらいに使わなかったんだろ
634 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/13(月) 21:01:21.63 ID:W6gjNsJC
>>616
あんまり期待せずに買うわ
20時間程度ならクソゲーでも笑えるしw
635 桜(長屋):2009/07/13(月) 21:01:57.85 ID:Ulk9fQSI
値段が下がるだろうしそれからでいいや
636 ダリア(東京都):2009/07/13(月) 21:02:55.04 ID:X1JScxxQ
>>325
>ダンジョンの仕掛けとかうざいだけで
仕掛けなんかねーよやってねぇのに嘘つくなカス
637 ニリンソウ(岡山県):2009/07/13(月) 21:03:04.68 ID:xwBBBNAq
>>634
迷ってるなら数ヶ月くらい待ってから買えば?
価格が暴落するのは目に見えてる
638 パキスタキス(大阪府):2009/07/13(月) 21:03:39.86 ID:qZ0Ttwkd
9は売り上げも糞ゲさも7の記録を破るか見物だな
639 ヤブヘビイチゴ(福島県):2009/07/13(月) 21:04:35.12 ID:JZT/PYFu
今になってみると8の方が浮いてる
640 アグロステンマ(北海道):2009/07/13(月) 21:04:44.55 ID:AyDYkxzV
マルチで出せばいいのに
641 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 21:04:50.37 ID:P2P541Qw
>>633
むしろ他の三魔王でも2回目と音楽をなぜやらなかったのかが謎だ
642 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 21:05:37.26 ID:ypk0Sutp
Wiiで作るんだったらせめてこんくらいのグラ、このくらいのクオリティで作ってくれ
http://www.youtube.com/watch?v=Ojq9bga0yQA
http://www.youtube.com/watch?v=LJAq9f6Idio&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ra6XicGRd-I&feature=related
643 ハナモモ(東京都):2009/07/13(月) 21:05:42.92 ID:LG8kDcgy
10はドラクエソードみたいに必殺技を棒振りするのかな
644 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/07/13(月) 21:05:58.21 ID:cLEH7dIH
8は最高だっただろ
まさに正統進化
645 コブシ(東京都):2009/07/13(月) 21:06:04.38 ID:UCspYywm
天外2の方が面白いな
646 ムレスズメ(大阪府):2009/07/13(月) 21:06:47.67 ID:QURg1hj0
8はスキルと錬金とテンションがなかったら良ゲーだったな
9はスキルと錬金とテンションとクエストとガングロがなかったら良ゲー
647 クリサンセコム・ムルチコレ(山形県):2009/07/13(月) 21:06:48.12 ID:wsHIVpqo
>>341,361,636
なんか泣けてきた
648 アルストロメリア(西日本):2009/07/13(月) 21:07:38.92 ID:OYPET8QF
いちいちこれまでの作品に序列つけてる馬鹿って何なの?
誰もお前らが面白いと思ってる順番なんて気にしてないのになw
649 ノボロギク(兵庫県):2009/07/13(月) 21:07:54.97 ID:8jru6PWg
なんか8より面白いて人と8より面白くないていう人と
7より面白いって言う人と7以下て人が入り乱れててわからんw

たぶん7,8,9の面白さ比較は団子状態なんだろうな
650 アグロステンマ アゲラタム(空):2009/07/13(月) 21:08:46.51 ID:rfDTmYun
まあ5年かけてこのシナリオはないよな

普通に3カ月でできるだろ
651 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 21:08:48.79 ID:P2P541Qw
>>649
8は面白さは認められてるけどグラ系で叩かれてる
652 コデマリ(兵庫県):2009/07/13(月) 21:08:59.10 ID:aWEZ36Ge
そろそろDQがパチンコになりそう
653 アメリカフウロ(兵庫県):2009/07/13(月) 21:10:28.91 ID:wxd/FtJb
クラコンで全ての操作ができるんならいいけどな
wiiリモコンならではの〜とか別に要らんし
654 キクザキイチゲ(大阪府):2009/07/13(月) 21:10:39.08 ID:lLQ9rwSS
DQ1・・・★★     初めてのRPGに衝撃。
DQ2・・・★★★    ロンダルキアの難しさに泣いた
DQ3・・・★★★★★ ラストに衝撃!そして感動
DQ4・・・★★★    アッテムトは地獄の下にあるのさ
DQ5・・・★★★★  ぬわーーーーっ!
DQ6・・・★★★    キャラと職業がいい。 
DQ7・・・★★★★  上級経験者向け。シナリオは最強。3Dと石版がなあ・・・
DQ8・・・★★★★  普通に良作の部類。初心者向け。
DQ9・・・        セーブデータが一つなのを見て買うの辞めた。ワゴンで1000円になったら買いますw
655 アルストロメリア(西日本):2009/07/13(月) 21:10:42.85 ID:OYPET8QF
発売延期してくれてよかったわ
冷静になって購入取りやめできたから
656 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/13(月) 21:10:50.66 ID:W6gjNsJC
8は昔の4コマ劇場とかドラクエアニメとか
二次創作のノリを上手く取り入れてる感じがしたよ
おもしろかったけど印象には残ってないな
7は良くも悪くも堀井のドラクエだった
657 サイネリア(dion軍):2009/07/13(月) 21:12:07.45 ID:3UwyLbwm
5年後にWiiが生きてる可能性ってどれくらいよ
658 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/13(月) 21:12:18.66 ID:84aNlqnV
>>648
おまえはこの問題の本質を
まるでわかっとらん。
659 イブキジャコウソウ(東京都):2009/07/13(月) 21:14:11.37 ID:1CJvKku6
戦闘はドラクエソードみたいな主観視点が良かった
仲間が隣で動いてるのを見るのは楽しい
660 アグロステンマ アゲラタム(空):2009/07/13(月) 21:15:14.00 ID:rfDTmYun
あれ?ベギラマない?
661 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/07/13(月) 21:17:36.37 ID:MYnAUiZS
PS3でドラクエ3だしてくれ。8のさらに上を見たい。
662 カタクリ(アラバマ州):2009/07/13(月) 21:17:44.52 ID:y3wsEnJB
もうコンシューマーはいいってぇ・・・
一番売れてるハードで出すっていうならPCで出せよ
オンライン非対応ならオブみたいにユーザーもゲーム作りに参加できる仕組みにしろ
663 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/07/13(月) 21:21:10.81 ID:wDhmN3/c
9でアクション路線やめたくらいだから10でもコマンド戦闘なんだろうな
信ONみたいに対人戦があるコマンド戦闘なら良いとして
664 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/13(月) 21:21:26.69 ID:WlitqG/C
>>532
こういうやつ本当にうざい
オブリやったからなんだってんだよ
665 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 21:22:17.01 ID:P2P541Qw
>>663
というかドラクエ本編をコマンド以外にする意味がわからない
666 カロライナジャスミン(兵庫県):2009/07/13(月) 21:23:32.89 ID:B5oj3sXb
ドラクエ1・ラダトーム城
http://jp.youtube.com/watch?v=powiiUmj2EA
ドラクエ1・竜王
http://jp.youtube.com/watch?v=elnE8a13iv0
ドラクエ1・フィナーレ
http://jp.youtube.com/watch?v=8FrYzt4HKKQ
ドラクエ2・果てしなき世界
http://jp.youtube.com/watch?v=iQHU7t_Lb5o
ドラクエ3・王宮のロンド
http://jp.youtube.com/watch?v=5bCZqeLhV4E
ドラクエ3・おおぞらをとぶ
http://jp.youtube.com/watch?v=qRYv-oWTng8
ドラクエ4・勇者の故郷
http://jp.youtube.com/watch?v=a1SeCajRDoc
ドラクエ4・ほこら(5:20から)
http://jp.youtube.com/watch?v=seiefG41NS4
ドラクエ5・天空城
http://jp.youtube.com/watch?v=YhRoWLf_V4s
667 ヤエザクラ(福岡県):2009/07/13(月) 21:23:36.56 ID:Jd1kzynv
プレイして7時間ほど
ウザい妖精以外はわるくはない
668 ウシハコベ(東京都):2009/07/13(月) 21:24:56.56 ID:4BIbXuSh
次回作でコマンド以外にするならいくらドラクエと言えど革新的なシステムを考えざる負えない
669 ウンナンオウバイ(栃木県):2009/07/13(月) 21:25:20.76 ID:snTEajLq
6で止めてドラクエに興味が無い俺としてはもう一回DSで出して欲しいwww
9マンセーして頑張ってる奴らの反応が見てみたいw
670 オンシジューム(東京都):2009/07/13(月) 21:26:54.34 ID:SeVT9Xb+
>>532
そのままだと糞だけどMOD入れれば面白いよな
671 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 21:27:11.64 ID:ZTtd+RkF
最近みなくなったナベアツに使ってもらわないとな

1 2 サンディ
672 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 21:27:29.17 ID:JZ3N0l0i
>>668
むしろ今作で没になった戦闘システムで新作出して欲しい
リアル系で
673 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 21:28:56.47 ID:ZTtd+RkF
>>672
今回没になったシステムをWiiに移植してWiiコンでやれるようにするといいかもな。
振るだけだと疲れるのでボタンモードも入れて
674 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 21:30:04.35 ID:P2P541Qw
>>672
外伝でよくね?
675 マーガレット(長屋):2009/07/13(月) 21:30:13.35 ID:8Stx7QKG
ドラクエは真面目に作れ。
あんな茶番的な作品はもう沢山だ。
676 ローダンゼ(山陰地方):2009/07/13(月) 21:31:08.17 ID:qezLiI+X
DQ1・・・★★★
DQ2・・・★★★★
DQ3・・・★★★★★★★
DQ4・・・★★★★
DQ5・・・★★★★★
DQ6・・・★★★
DQ7・・・★
DQ8・・・★★★★
DQ9・・・買ってない

リアルタイムでプレイした34歳のおっさんの感想
あくまで、俺にとっての面白さだが
677 オーブリ・エチア(長崎県):2009/07/13(月) 21:32:00.87 ID:s0ff7dLM
ドラクエ10が出るときWiiはもうハードとして終わってそう
あと9の海外展開はマジでやめとけ
678 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/07/13(月) 21:32:23.36 ID:W8LIUEvE
>>2-9が見事に真っ赤でワラタ
679 ナノハナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 21:32:36.70 ID:AXj8gdAl
>>642
このぐらいならまぁいいかなって思うな
まぁ無理だろうが
680 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 21:32:44.56 ID:JZ3N0l0i
>>674
戦闘システムだけだと別段新しくもないから
本格的に取り組んで第二のスタンダードゲームを作って欲しいしw
外伝だと□eだと適当なものしか作んないしwww
681 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 21:34:22.01 ID:ypk0Sutp
確かな、今までのあのコマンドシステムは戦闘をどうやって表現するかで使われてたモノだったワケだし
モンスターハンターやデモンズみたいな戦闘システムで新しいドラクエを作ってもいいかもしれん

ためしに真DQ1とか作ってさ
682 ナツグミ(コネチカット州):2009/07/13(月) 21:35:12.18 ID:UphjJDzl
>>654 1〜6までの評価は同意。7はだらだらと長いだけで俺の中では★一つ。
8はやったこと無いから知らん。9はセーブデータ一つしか作れない時点で買う気にならん。
683 シデ(catv?):2009/07/13(月) 21:35:31.52 ID:wV76EzlP
スクエニはPS3で出すと発表してくれ、3日間で撤回してくれていいから、
反応を見て見たいw
684 レブンコザクラ(東京都):2009/07/13(月) 21:35:59.76 ID:cERdlAUM
2ちゃんねるってやっぱ世間とズレてるな
神ゲードラクエ7が評価されていないとは
685 エイザンスミレ(兵庫県):2009/07/13(月) 21:36:33.30 ID:BrecATmw
俺はこうだね
3は1をやってなければ星が1つ減る

DQ1・・・★
DQ2・・・★★★
DQ3・・・★★★★★
DQ4・・・★★★★★
DQ5・・・★★★★
DQ6・・・★★
DQ7・・・★
DQ8・・・★★★
DQ9・・・買ってない
686 ヤマボウシ(中部地方):2009/07/13(月) 21:36:48.73 ID:wIaMyuN5
4,5年後だろうけど、その頃Wiiがあるのかと。
687 サポナリア(徳島県):2009/07/13(月) 21:38:22.85 ID:nEBx5gz1
DQ3〜5はデータが消えても何度もやり直したが
DQ8はもうやる気になれなかったな。そもそも消えにくいものだからというのがあったのかもしれんが
688 シャクヤク(愛知県):2009/07/13(月) 21:38:31.25 ID:elziHIg4
やっぱ次は威力棒だよな
689 ヒュウガミズキ(北海道):2009/07/13(月) 21:38:39.45 ID:o2OiVdHV
1、2、3以来超久しぶりに今8やってるんだけどドラクエって基本何も変わらんね
なんか懐かしい感じをしながらやってる
690 アッツザクラ(愛知県):2009/07/13(月) 21:41:57.47 ID:0DE42iZx
>>682
そんなにセーブデータいくつも残したいの?
691 ユッカ(愛知県):2009/07/13(月) 21:42:09.22 ID:a+3fWr2k
数年後に互換有りのWii2を出して
ドラクエ10をハード乗り換えの呼び水にする戦略なんじゃねーの
692 アグロステンマ アゲラタム(空):2009/07/13(月) 21:42:21.74 ID:rfDTmYun
ドラクエ3オンラインとかありだとおもう
693 アグロステンマ アゲラタム(空):2009/07/13(月) 21:42:26.81 ID:rfDTmYun
ドラクエ3オンラインとかありだとおもう
694 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/07/13(月) 21:43:07.56 ID:f5K9L6PL
>>686
仮にwiiが残っていたとしても、テレビのデジタル化が進んで
テレビ側にアナログ入力端子自体が存在しないヨカーン
695 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 21:43:17.30 ID:ZTtd+RkF
>>690
なんとなく1つは寂しいわ
本セーブと適度に実験的なセーブ用とか
696 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 21:44:16.16 ID:JZ3N0l0i
そういや技術的な事を捨てて作っていたゲームはDQの他はマザー3が最後で消えたなあ
697 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/07/13(月) 21:47:13.17 ID:wDhmN3/c
>>694
最近のテレビはRCA、S端子が付いてない物もあるのか?
698 ワスレナグサ(大阪府):2009/07/13(月) 21:47:40.34 ID:LwrZBZW9
>>690
キャラ作れるんだから
男・女で二つは欲しかった所
二つ買えというのは■eのエゴだ
699 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 21:48:42.04 ID:ZTtd+RkF
>>697
5年程度じゃ消えないからw
地アナの停波を延期するかもとかいいだしてるのに。

貧乏人を多くしちゃった今なんてそうそう買い替えが進むわけねえ
700 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 21:53:35.66 ID:ypk0Sutp
>>684
一般的なユーザーが集まるmixiだと1番面白かったのは
1   0%
2   3%
3  31%
4  11%
5  31%
6  11%
7   3%
8   4%

僅差で6>4になってる
701 アグロステンマ アゲラタム(空):2009/07/13(月) 21:54:07.37 ID:rfDTmYun
セーブ数の件はさ

やっぱり、そういうところで冷めちゃうんだよな
所詮娯楽なんだから
つまんないケチがつけば、じゃーいーや、ってなるよ

セーブ数を減らせば売れると思ったのかな
娯楽産業ってのが全く分かってないんだろうな
702 アッツザクラ(愛知県):2009/07/13(月) 21:54:45.11 ID:0DE42iZx
>>698
自分で『ドラクエ9・男』『ドラクエ9・女』を作れって事だろう
ポケモンみたいに
703 キショウブ(北海道):2009/07/13(月) 21:56:44.90 ID:W2g0edJu
Wiiかぁー今の任天堂ハードって完全に方向性がガキ向けなのが嫌なんだよなー…
まぁ企業戦略として子供人気を欲しがるのは当たり前か
704 イブキジャコウソウ(東京都):2009/07/13(月) 21:56:44.94 ID:iEqEhMHq
Wiiかよ・・・死ねよ
705 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 21:56:55.13 ID:ZTtd+RkF
>>701
兄弟や友達と同時に連携してやる面白さで数売るんじゃなく
せこい制限で売ってるようなもんだしな。

大人の都合(笑)で振り回して大人の打算で仕上げた最悪な商品だよなw
706 ケマンソウ(富山県):2009/07/13(月) 21:58:59.50 ID:knBX5ub+
カジノ削って正解だわ
あんなもんカスロッターを生み出す原因にしかならんし
707 マリーゴールド(神奈川県):2009/07/13(月) 21:59:35.94 ID:wSYXpYX2
708 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 22:01:43.59 ID:JZ3N0l0i
>>702
ポケモンは2種類あるけど2つ買う事に抵抗がない位に対戦?要素が充実してるの?
709 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/13(月) 22:02:00.46 ID:Vyxeg3Tt
次世代機や携帯ゲーは買わない
FF10、ドラクエ8で俺のスクエニ人生は終わった何も思い残す事はない
だからPCゲーに舞台を移すことにした
710 バラ(アラバマ州):2009/07/13(月) 22:03:31.87 ID:IppdO4Yv
つーかドラクエをバリバリ美麗なグラフィック(笑)でやってどうすんの?
711 レブンコザクラ(東京都):2009/07/13(月) 22:03:34.59 ID:cERdlAUM
ポケモン目指してたのか
糞だな、ドラクエって
ポケモンに勝ってる所は懐古おっさんファンの数だけ
712 ヒメマツムシソウ(関東):2009/07/13(月) 22:04:24.03 ID:Ylahifvi
予言してやんよ
DQ10は勇者がキャバ嬢
713 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/07/13(月) 22:05:12.14 ID:rHeZyjoy
おっさんが寄ってたかって
ガキ集まって遊ぶ事想定して作られたオモチャにグチグチケチつけてて気色悪すぎだろ
714 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 22:05:18.59 ID:JZ3N0l0i
>>692
MOならあるかもな
MMOはまずない
つかFF14が成功するかどうかも分かんないしなあ
715 パキスタキス(大阪府):2009/07/13(月) 22:05:34.53 ID:qZ0Ttwkd
>>710
バリバリアニメ絵をヌルヌルと動かすんだよ
悪くないだろ?
716 イワウチワ(神奈川県):2009/07/13(月) 22:05:36.91 ID:ldkdzN+l
>>1
尼のレビューをソースってどんだけ情弱なんだよw
717 キショウブ(北海道):2009/07/13(月) 22:05:44.67 ID:W2g0edJu
ドラクエはこてこての勇者劇やって大魔王倒せばいいんだよな

その過程で伝説の装備とっていろんな仲間増やして結婚したりなんなりしてればいいのだよ
718 ニリンソウ(福岡県):2009/07/13(月) 22:06:10.74 ID:y8Qf+SNW
ハードで終わり云々とか言ってるからお前らはダメなんだよ
719 ユキノシタ(東日本):2009/07/13(月) 22:06:35.34 ID:C5sKGj9P
234万オメ
720 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 22:06:37.21 ID:JZ3N0l0i
>>713
キャバクラ嬢出しているのにおっさん除外とな
721 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 22:06:40.60 ID:NX7xESwj
WIIだと何が不満なんだ?
722 ムレスズメ(大阪府):2009/07/13(月) 22:06:57.80 ID:QURg1hj0
バリバリ美麗かはともかく
オープニングのアニメの絵でやりたい
723 トベラ(関東):2009/07/13(月) 22:07:56.38 ID:wK7H55de
>>694
>>697
>>699
そういえば数年後にアナログ接続全面禁止の話ってどうなったの?
ゲーム機には適用されないとか?
724 イワウチワ(神奈川県):2009/07/13(月) 22:08:28.30 ID:ldkdzN+l
鳥山絵の3D表現ならドラクエソードで見れただろ。
ほぼ完璧だったよ。
725 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 22:08:57.14 ID:ZTtd+RkF
>>715
いらないなあ
アクションぽくサクサク進むならいいけど製作側ががんばって作ったモデル+モーションをゆっくりみてね
状態でもっさり戦闘になるならいらねえ
726 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 22:09:40.99 ID:JZ3N0l0i
>>710
トゥーンだってまだまだ改良の余地があるし
アナログ的な仕掛け作るのに物理演算使う事も出来るだろ
DQ作っているチームはそういうのとは無縁だろうけど
727 セントウソウ(東京都):2009/07/13(月) 22:10:11.47 ID:Pgnr5zLg
10の見た目はバトルロードの路線だろうな。
子供に人気があるのはあっちだし。

あれはスト4なんかと同じTypeX2で作られてるから
箱○PS3がWii並に売れていればあのままの絵でいけるはずなんだが・・・

>>723
放送を載せる電波が切り替わるだけだが、テレビが使えなくなるわけじゃないんだけど。
D端子やコンポジはデジカムなんかの映像機器でも使われてるだろ?
728 ノボロギク(関西地方):2009/07/13(月) 22:11:24.28 ID:DjfRDr2g
>>712
9で既にキャバ嬢勇者に出来るんだが
729 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/07/13(月) 22:11:36.59 ID:j1JEmdBg
>>724
あれを普通の戦闘で9として出してればここまで荒れなかったのに
730 ノボロギク(不明なsoftbank):2009/07/13(月) 22:12:22.43 ID:4CLJTWJd
でさ、ほんとにカジノはないの?
731 ヤエザクラ(東京都):2009/07/13(月) 22:12:32.37 ID:BgAixTuO
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i:::::::::::" )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 w 超. |i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  吠 妊
 w う.  |i:::::::::::::::::::::::/・\i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 婦
 w け  |i::::::::::::::::::::::::::⌒::::t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 w る.  |i:::::::::::::::::::::::::::::〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ 
 w    .|i:::::::::::r一 ヽ:::::::::::::::: )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 w    .|i:::::::::|::::::::::::i:::::::::トェェ"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
 w.     |i:::::::::|::::::::::::i::::::::::ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
 w    .|i ニ|:::::::::::|二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i:::::::::i:::::::::::i:::::::::::ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
732 ニリンソウ(福岡県):2009/07/13(月) 22:12:35.46 ID:y8Qf+SNW
>>724
ソードという印象がマズかったな。俺は嫌いじゃないのだが
ニンテンドーチャンネルで紹介映像見漁ったし
733 レブンコザクラ(東京都):2009/07/13(月) 22:12:41.41 ID:cERdlAUM
>>729
むしろあれを9にしてた方がよっぽどよかった
734 ハイドランジア(アラバマ州):2009/07/13(月) 22:13:46.84 ID:Q5neWf11
5は7並の糞作なのに持ち上げる奴がいてうぜえ
735 ユキノシタ(長野県):2009/07/13(月) 22:14:12.68 ID:DG3sqsQn
オッサンになってから気づいたが
そもそもドラクエ自体面白くない
ひたすらボタン連打してるだけだった
736 キソケイ(アラバマ州):2009/07/13(月) 22:15:01.92 ID:F52TkhUv
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000LXD7HO

587レビュー

星5つ: (72)
星4つ: (67)
星3つ: (90)
星2つ: (109)
星1つ: (249)
737 トベラ(関東):2009/07/13(月) 22:15:26.74 ID:wK7H55de
>>727
いやそれは地デジだろw
なんか国際規格でアナログ接続からHDMIなどのデジタル接続に移行しましょう的な話があったような
738 ペラルゴニウム(dion軍):2009/07/13(月) 22:15:54.33 ID:OBWJc4FO
数値萌えできるやつでないとドラクエFFはできない
739 ハナズオウ(愛知県):2009/07/13(月) 22:16:29.10 ID:/7vDycEE
懐古厨は冷静になれないだけ
人間は常に失敗→成功の流れがあって今日がある
過去に学んでここが駄目だったからこうしようの繰り返し
よって現時点では9が最高の作品なんだよ
740 キソケイ(アラバマ州):2009/07/13(月) 22:16:37.61 ID:F52TkhUv
堀井がキャバクラ狂いになって
キャバクラでもてるために作ったゲーム
ガングロはキャバ嬢の愛人がモデル
エグザイルネタとかおしゃれシステムとか
キャバ嬢のアイデア入れるのに必死で
カジノやダンジョンの仕掛けなど作り掛けの痕跡だけ残して結局無し
戦闘バランスもメチャクチャでシステム破綻
仲間は一言もしゃべらず無言でついて来くる人形で不気味
ハッキリいって未完製品レベルを無理やり発売
すげーつまらない・キャバクラ狂いの堀井のせいと
開発下請けにリークされる始末
ラストのオチがガングロがネイルアーチスト検定に合格とか
もうメチャクチャの人を馬鹿にした糞ゲー
741 ヒヨクヒバ(東京都):2009/07/13(月) 22:16:45.34 ID:c+tjBGox
やだ何このスレワロス
742 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 22:17:31.81 ID:JZ3N0l0i
>>730
追加であるという噂がw
743 ニリンソウ(福岡県):2009/07/13(月) 22:18:00.51 ID:y8Qf+SNW
>>733
DQS発売前あんだけ叩いてたのにその結論に吹いたwww
まぁ9を買ったメインの子ども達はこんなスレにいねーだろうな
744 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/07/13(月) 22:18:08.85 ID:LRUwYLdF
なんか痛々しいんだよなぁ。
「ワシはメイドさんに転職するんじゃ」みたいなウケ狙いばっかり。
745 ボケ(千葉県):2009/07/13(月) 22:19:00.89 ID:xhTO2R+X
>>740
ここまで酷いと言われると逆にやりたくなってくる
746 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 22:19:53.17 ID:NX7xESwj
ドラクエソードのプレイ動画始めてみたけどいいなこれ このグラで10つくってほしい
747 ハハコグサ(愛知県):2009/07/13(月) 22:21:27.18 ID:VDg13PPQ
年取ってから遊び覚えると歯止めが利かなくなるからな
748 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 22:22:14.37 ID:ZTtd+RkF
>>746
マルチユーザーで協力戦闘とかなら劣化は覚悟した方がいい
749 シナノナデシコ(山口県):2009/07/13(月) 22:24:00.54 ID:++gFBTQZ
友達の息子(10歳)が、DQ9が初ドラクエらしい。不憫でならない。
750 ノゲシ(長屋):2009/07/13(月) 22:25:03.63 ID:+B6oZn7e
「ドラクエ9」の評価についてネット中が大荒れ状態に、一体何が原因でこんなことになってしまったのか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090713_dq9_matome/

おまえらギガジンのネタにされとるw
751 オンシジューム(アラバマ州):2009/07/13(月) 22:25:32.21 ID:2GPfwUcR
まあお前らはどうでもいいけど肝心の小学生連中が楽しめる仕様なのか

>>740
これ見る限りおれが小学生でもまず楽しいとはおもわんぞ
752 桜(長屋):2009/07/13(月) 22:25:53.98 ID:Ulk9fQSI
>>742
追加ってROMに入ってるデータを解禁するだけだから
それはないだろ
753 ニリンソウ(福岡県):2009/07/13(月) 22:26:38.03 ID:y8Qf+SNW
>>749
先入観が無くDQをプレイできるだけでも幸せ者だろうが
最も不憫なのは俺含めこのスレでぐちぐち言ってる奴ら
754 コスミレ(北海道):2009/07/13(月) 22:26:46.45 ID:6NTAc+r/
>>749
今からでも遅くない5やらせとけ
755 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 22:26:54.08 ID:NX7xESwj
8式の戦闘もいいがドラクエソード見る限り旧式の戦闘はやっぱりいいな
756 節分草(catv?):2009/07/13(月) 22:28:54.12 ID:hYbbJqnL
批評家どもがあらわれた コマンド?
757 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/13(月) 22:29:33.10 ID:JY0RSIAF
サンディが店開いてたら評価する
758 オキザリス(東京都):2009/07/13(月) 22:30:37.29 ID:oihDOAlz
買った直後にまともな評価が出来るわけないだろ
3ヵ月後から評価できるようにしろよ
759 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/13(月) 22:33:04.83 ID:+xD0Q3gU
もう堀井は早く死ぬべき
760 ねこやなぎ(東京都):2009/07/13(月) 22:33:35.34 ID:ZTtd+RkF
>>758
3ヶ月もいらんだろw
761 シュロ(群馬県):2009/07/13(月) 22:34:00.27 ID:p9WQ2ATT
Wiiなのは別にいいんだがまた五年とか開発するんだったら後継機とかでてるんじゃないか
762 ニョイスミレ(茨城県):2009/07/13(月) 22:34:37.76 ID:YIlOTFQT
今の任天堂に歩調合せると
より大衆向け=中身スカスカになることは見えてるからな
763 ニリンソウ(福岡県):2009/07/13(月) 22:35:22.59 ID:y8Qf+SNW
>>761
そう思うけど発売されて年数経ってるのに未だに「次世代機」って呼ばれてるしなぁ
どんだけ定着してないんだと
764 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 22:36:33.89 ID:NX7xESwj
>>61
しねきゃぷしょんをGDI++で表示したら美しいな
いままでバカにしてた
765 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 22:37:28.66 ID:NX7xESwj
おっと書き込むスレを間違えた てへっ☆
766 ペラルゴニウム(dion軍):2009/07/13(月) 22:37:37.60 ID:OBWJc4FO
アクションRPGツクールだせよまじで
767 ロベリア(大阪府):2009/07/13(月) 22:38:00.03 ID:6uydtaqM
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(●
 |   'ー=‐' i  どら、クエ鍋うめぇ!
  >     く 
768 オウレン(関西):2009/07/13(月) 22:42:21.37 ID:bFMqJJWs
>>754
小学5年生の頃にPS2版の5をやってドラクエにはまった妹が
今、9を楽しそうにやってるから問題ないだろ
さっきまで学校帰りの妹の友達も来ていて、3人でやってたぞ
夕飯食わせてる間も、ドラクエの話題とクラスの同級生発の攻略情報ばっかw
769 シナノナデシコ(山口県):2009/07/13(月) 22:43:06.29 ID:++gFBTQZ
堀井っていくつなの??
もうゲーム作れる歳じゃないだろ。

堀井雄二
鳥山明
すぎやまこういち

もうこの3人の名前見てもときめかないよ。
すぎやま以外は仕事してんの?

中村光一
鳥山明(新キャラ少しは描けよ)
古代祐三
この3人で作ってくれ。
770 ニリンソウ(福岡県):2009/07/13(月) 22:44:09.59 ID:y8Qf+SNW
>>768
ガキの適応力は大人を軽くしのぐからな
楽しむ術を知っている
771 シキミ(愛知県):2009/07/13(月) 22:44:29.79 ID:NX7xESwj
>>768
どれが糞だどれが神だなんて気にしてんのはネラーだけだ
772 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 22:44:31.73 ID:JZ3N0l0i
>>768
ほ〜
引き続きレポよろw
773 ニリンソウ(福岡県):2009/07/13(月) 22:46:11.76 ID:y8Qf+SNW
>>772
うわ…
774 藤(千葉県):2009/07/13(月) 22:48:33.38 ID:14PTCHmg
任天堂の据え置ゲーム機に戻るって事は

ドラクエ1〜6の頃のドラクエが再び帰ってくるって事だな
775 オウレン(関西):2009/07/13(月) 22:50:01.88 ID:bFMqJJWs
>>772
引き続きって何をレポすりゃいいんだ
妹の友達なら、帰宅した親父が飯も食わずに妹も乗せて、車で家まで送りにいったよ
おやじカワイソス
776 ニリンソウ(福岡県):2009/07/13(月) 22:50:18.50 ID:y8Qf+SNW
>>774
ハードで何が変わるとは思わないけどそうなら素晴らしいことだな
キーファに力の種使っちゃうな
777 フクシア(アラバマ州):2009/07/13(月) 22:52:50.03 ID:uvUd58nh
何年先に出すつもりか知らんけどWiiはその頃無いんじゃないの?
Wiiと互換性ある後継機でも出るのか
778 藤(千葉県):2009/07/13(月) 22:55:28.15 ID:14PTCHmg
>>777
ドラクエ7もPS2発売した後に出たしな
次世代機が出たばかりの頃ってあまり普及してないから
ドラクエ本編は出ないよ
779 フイリゲンジスミレ(長屋):2009/07/13(月) 22:57:55.78 ID:yE/PXZZr
裏切りサードリストがどうのこうの
780 節分草(関西地方):2009/07/13(月) 22:58:21.93 ID:RJ2OQiX8
相変わらず>>1-9が真っ赤だな
781 ジョウシュウアズマギク(福岡県):2009/07/13(月) 23:02:21.59 ID:+DMsD5dx
ドラクエ10を買う気が無い Wiiも買う気が無い
買う気が無い+買う気が無い=2倍買う気が無い
全然興味ない
782 サルトリイバラ(東京都):2009/07/13(月) 23:03:59.99 ID:oGgMqOT5
ドラクエはロトシリーズで完結したんだよ
783 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/07/13(月) 23:05:48.84 ID:90Ewz8Lh
カプコン稲船敬二氏
「ゲームクリエイターがダメになる要因があります。(略)子供向けゲームが少ないのは
キャバクラに行くせいで、みんなキャバクラ嬢が喜ぶ大人向けゲームを作ってしますのです。
これはワナです。ゲーム業界の未来がありません(笑) 」
http://www.gpara.com/pickupnews/news/2007040501.php

784 ピンクパンダ(dion軍):2009/07/13(月) 23:05:58.86 ID:mFxIAW5i
間違いなくマルチ化するな。
もうテレビゲームとか卒業したけど
785 ユキワリコザクラ(東京都):2009/07/13(月) 23:06:08.41 ID:kL9Lh0JX
By キングサーモン

君らは働いてないやつか自分の部屋からでれかいやつとかあとニートのやつばっかし
そう言うやつはゲーム買ってもらったりが当たり前やからすぐおもんない言うってる
しかも自分で働きもしてないからすぐまた買ってもらうの繰り返しだからニートやオタクちゃん達は困る
今でも時間ありすぎてゲーム飯寝るの繰りかえししてるんやろなええなニートオタク引きこもりどもわ

By マリオ大好き
次はWiiで出ることが宣言されています
あきらめましょう
おとなしく任天堂にボコられてください

By かま
ドラクエという殻を、良い意味でも悪い意味でも壊した作品!
正直なところ、ぼくにはよくわかりません。
しかし、このDQ9という作品が新しいドラクエを生み出したことは確かです。
ドラクエの次回作に大いなる期待をし、星5とさせていただいた。
786 ヒマラヤユキノシタ(千葉県):2009/07/13(月) 23:06:18.37 ID:mBinyg3J
まだ糞ゲー作るの?
787 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 23:06:37.16 ID:sATLhCMO
>>772
こわっ
788 シハイスミレ(東京都):2009/07/13(月) 23:08:04.79 ID:zMoIrLTb
9が糞ゲーなら全シリーズ糞だよ
789 ノボロギク(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:08:53.52 ID:wYGZGX6/
1から6まで死んでいたDQが7,8と生き返ったのに9,10でまた死ぬのかw
あれ?最初から死んでね?ww
790 シザンサス(dion軍):2009/07/13(月) 23:10:09.25 ID:SwVY4vm6
>>788
だいたいあってる。9は出来がいい。カジノさえあればパーフェクトだった。

3>6>5>9>4>2>>>>>>>>1>8>7
ぶっちゃけこんな感じ、2はマゾがプレイすると3より評価があがる。
791 ハイドランジア(静岡県):2009/07/13(月) 23:12:32.60 ID:QKh9iQnU
コントローラーふりまわすのはごめんだ
792 ニガナ(catv?):2009/07/13(月) 23:14:21.50 ID:QRER14+0
ネットの評判と現実、周囲の奴らの反応が違いすぎるから、またネットは害だのなんだの言われるぞ。
手放しで評価は出来ないが今作もちゃんとナンバリングを付けて問題ないクオリティだと思う。
病魔のとこで泣いた。
793 タツナミソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:15:06.37 ID:ddKjQIrI
>>791
PS3で出たらチンコン振り回すんだろ?
794 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 23:15:39.02 ID:JZ3N0l0i
>>775
すまんw
適当に読んでたから小学生がやってるのかと思ってたw
人と遊ぶなら普通に楽しめる感じなんかね
疑問が小学生が遊んで楽しめているのかって所だったので
もう少し話を聞いてみたかっただけw
795 モッコウバラ(北海道):2009/07/13(月) 23:16:20.92 ID:VIwHDOFx
任天堂に戻って来るのか
796 ヒュウガミズキ(関東):2009/07/13(月) 23:16:35.56 ID:g2/+USX7
>>789
PSWなら神ゲーですね。わかります。
797 バーベナ(愛知県):2009/07/13(月) 23:17:06.99 ID:BY9E5Y0N
>>790
マジでその一言に尽きる
カジノがあれば9は言うこと無しだった
798 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 23:17:19.75 ID:JZ3N0l0i
すまんw
なんで俺にアンカが集まっているのかわかんねぇよwww
799 ヤブツバキ(神奈川県):2009/07/13(月) 23:18:04.64 ID:wvua15Gf
今からでも遅くは無いから、関係者の誰かが止めてやれよw
800 ノボロギク(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:18:11.27 ID:wYGZGX6/
てか内容にほとんど触れられず事前情報と同じような内容でしか叩かれてないのが気になる
これだけクソクソ言うなら他にもクソなところあるだろ
801 ニリンソウ(福岡県):2009/07/13(月) 23:18:56.09 ID:y8Qf+SNW
>>800
ぶっちゃけプレイしてねーんだよ
802 タツナミソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:19:06.65 ID:ddKjQIrI
・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク     ・DQ9     
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ 
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ 
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない

803 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/07/13(月) 23:19:27.10 ID:j1JEmdBg
>>800
やるきになんねーよ
804 トベラ(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:19:47.59 ID:+wC2Oe54
大分落ち着いてきたと思ったら+に移ってんのなw
805 ユキワリコザクラ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 23:19:50.86 ID:SdzmkGQ8
このキャバ嬢が許せる奴は絶対にドラクエファンじゃない
ドラクエは悪い意味で新しくなった
もう終わった作品だよ
DS持ってるから、で買ってくれる大きな新規層を取り込むためだけ、つまりFFの赤字補填のためだけの作品に成り下がった
806 シハイスミレ(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:20:00.37 ID:UwZq+IRg
ダンジョンにギミックがないとか、クエストがクソだとか、ストーリーはハエがウザいとか。
アンチは具体的なんだけどさ、面白いって言ってるやつは余り具体的に何が面白いか教えて
くれないよね。
807 トベラ(コネチカット州):2009/07/13(月) 23:20:06.96 ID:eHSF73V/
あの黒い妖精ていらないんじゃねーの?見る度むかつくキャラなんて初めてだ。
808 シロウマアサツキ(dion軍):2009/07/13(月) 23:20:13.14 ID:lIyL7rQq
Wiiだけはないわ
ドラクエしかやらないのに
809 サルトリイバラ(東京都):2009/07/13(月) 23:20:30.54 ID:oGgMqOT5
>>790
めちゃくちゃな評価だなw
3は1、2の壮大な前フリがってこそ成立するもの
1と3評価が極端に違うヤツは何も解ってないゆとり
810 バーベナ(愛知県):2009/07/13(月) 23:20:41.66 ID:BY9E5Y0N
RPGの批判でお使いばっかとか言う奴は
RPGが向いてないと思うんだよな
ぶっちゃけRPGなんて魔王を倒すお使いなんだから
811 アルストロメリア(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:21:16.57 ID:gaJlrnZX
9でドラクエを見限った人も相当いそうだな
10は歴代最悪の売り上げになるかもな
どのハードで出そうとも
812 ポピー(長屋):2009/07/13(月) 23:22:11.83 ID:P2P541Qw
>>806
まぁ否定するほうが簡単なのはどれも同じ
813 フサアカシア(三重県):2009/07/13(月) 23:22:35.48 ID:JZ3N0l0i
>>800
少ししか触ってねーんだもん
セーブ消してやり始めたら怒られるしwww
814 ヤブツバキ(神奈川県):2009/07/13(月) 23:23:06.76 ID:wvua15Gf
いっそうのこと、
エニではなくて、スクのスタッフに作らせりゃいいのに
815 ニリンソウ(福岡県):2009/07/13(月) 23:23:12.47 ID:y8Qf+SNW
>>806
どっちもコピペから拾ってきました程度にしか思えんけどな
816 ノボロギク(神奈川県):2009/07/13(月) 23:23:55.07 ID:fXcsaSxC
ドラクエはXまで
817 西洋オキナグサ(香川県):2009/07/13(月) 23:24:19.20 ID:WdnotpbI
しかしまだ日程も決まってないものを今から否定って疲れないか?w
発売一ヶ月前でもいいだろ、んなことw
818 西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/13(月) 23:24:21.63 ID:p/YMEh3Q
ドラクエとファイファン何故差が付いたか
819 ビオラ(神奈川県):2009/07/13(月) 23:25:53.34 ID:P4sBxDHQ
xboxならみんな納得するのにスクエニって本当に馬鹿だよな
820 ロウバイ(千葉県):2009/07/13(月) 23:27:20.96 ID:/evxfQC0
やりたくない→買わなければいい
やりたい→Wiiを買ってやればいい

はい論破、無駄なスレだったね
821 ユキワリコザクラ(関東・甲信越):2009/07/13(月) 23:28:04.14 ID:SdzmkGQ8
否定する方が簡単て馬鹿かよw流石だな

本質的な評価じゃなくて相対的に比較すればいいだけ
擁護派は過去作より良い点を一つでも挙げてみたら?値段以外に
822 ピンクパンダ(千葉県):2009/07/13(月) 23:28:16.73 ID:WYWnEpGS
戦闘シーンを3D化すると演出を派手にするために一回ごとの戦闘時間がどうしても長くなる
そうするとドラクエの魅力の一つのレベル上げと武器防具揃えるための金稼ぎがダルくなる
823 シハイスミレ(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:31:08.51 ID:UwZq+IRg
>>822
スパロボでも演出カットとかあるんだからつけりゃいいのにな
いちいち何千回も繰り返す戦闘で同じような動きを見るのは苦痛でしかないのに
824 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:31:26.00 ID:jIU8Jpgu
いいじゃまいか
いつの間にか見なくなったドラえもん・サザエさんみたいなもんだ
昔の方が良いならそれに想いをはせながら傍観していれば良い
825 ハナワギク(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:34:57.37 ID:H0u8DKn2
ドラクエ6は平凡だろ。
売上本数は同時期に販売されたシレンと入れ替わるべきレべル。
826 チドリソウ(福井県):2009/07/13(月) 23:36:02.93 ID:lMthMvBW
Wiiのドラクエって8路線になるんかな?
俺は3Dだとアクション性低いのに違和感覚えてしまう
827 モクレン(千葉県):2009/07/13(月) 23:44:13.13 ID:aRjB36pc
>>819
売上げ半減で済めばいいんだが
828 ハクモクレン(関西地方):2009/07/13(月) 23:46:07.81 ID:KQyFgPE0
底辺が多い自称ゲーマーなんか相手にしてられん
DSwii路線は当然
829 セイヨウオダマキ(北海道):2009/07/13(月) 23:51:30.97 ID:w3AnkGjT
携帯機で出たDQ(9)とFF(ディシディア)ってどっち面白いの?
830 ツボスミレ(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:52:55.50 ID:Wsb+eqB5
>>800
>>740みたいなストーリー含めて
箇条書きでも2,30個ぐらい具体的に欠点並べられてるじゃん

ここまで大量な叩かれて、擁護が「普通に面白い」以外出てこない事の方が異常
831 ニョイスミレ(長屋):2009/07/13(月) 23:56:31.85 ID:HYQ5tZTT
ドラクエのナンバリングなんだから面白いに決まってるだろうがアホが
もしつまんねぇと思うなら本当にドラクエが好きではない証拠
俺は本当に好きではなかったみたい
832 ヒナゲシ(新潟・東北):2009/07/13(月) 23:57:19.40 ID:eqOkRGyk
Wiiだったら買う
DSみたいな糞機で出されたらたまったもんじゃない
あんなもの、昔1000円でコンビニに売ってた変なテトリスのおもちゃと同類だ
833 ノボロギク(アラバマ州):2009/07/13(月) 23:57:32.05 ID:wYGZGX6/
>>830
740はほぼ妄想じゃねーかw
>仲間は一言もしゃべらず無言でついて来くる人形で不気味
これくらいしかねぇw
834 マンサク(北海道):2009/07/13(月) 23:58:57.35 ID:vgYiUFam
ドラクエスレのお約束>>1-9が赤くなる
835 スズメノヤリ(静岡県):2009/07/13(月) 23:59:11.29 ID:oxH2IcHv
836 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/07/13(月) 23:59:57.07 ID:LRUwYLdF
amazonのイメージ画像見て吹いたww
ひでえ糞ゲーだな
837 ツメクサ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:01:58.26 ID:Wz3QJ8Q6
>>833
そこもどうでも良いw
重要なのはこっち

>>ラストのオチがガングロがネイルアーチスト検定に合格とか
838 ノミノフスマ(埼玉県):2009/07/14(火) 00:02:10.21 ID:mdTTAyuD
要するに、でっかい子供である懐古厨がウザイって事ですよね。
839 キランソウ(大阪府):2009/07/14(火) 00:02:20.73 ID:Zb0zERSI
というか9みたいなキャラ作成もmii使えば簡単だしな
装備で服装が変わるなら尚更
840 エビネ(関西):2009/07/14(火) 00:03:16.96 ID:jFeqPMpd
DSのくせに明らかに初代ポケモンやSaGaにすら負けている
841 シュロ(福岡県):2009/07/14(火) 00:05:16.79 ID:Nx5iA5ia
ここにきて9面白い派の方が強くなってきたな
842 菜の花(大阪府):2009/07/14(火) 00:06:36.13 ID:zcZjIBOr
本当に賢い人は、妙なレッテルが貼られているものでも食わず嫌いなことはせず、自らの目で確認して
理解します。逆にバカな人というのは、貼られたレッテルをそのまま信じ、その情報を鵜呑みにします

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090709/199701/
843 ノミノフスマ(埼玉県):2009/07/14(火) 00:06:41.06 ID:VvxmiAIf
>>840
ポケモンって
844 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/07/14(火) 00:07:41.52 ID:JbToC69p
同じような展開のドラクエが延々と今まで続いたのは何でだろ
ドラゴンボールのような同じような展開のアニメに慣らされて来たからか
845 ウグイスカグラ(関西地方):2009/07/14(火) 00:08:10.38 ID:adH869VH
>>837
ラストのオチマジなの?
嘘だと言ってよバーニィ
846 モッコウバラ(千葉県):2009/07/14(火) 00:08:45.07 ID:dnTMBxGi
>>842
ドラクエ買ってる時点で賢いとか糞もないだろ
ほんとに賢い人だったらゲームに手を出すわけが無い
847 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/14(火) 00:08:45.64 ID:naIrIKMh
>>835
小学生のときサントラと間違えて買って
未だに口ずさめる俺に謝れ
848 節分草(神奈川県):2009/07/14(火) 00:09:09.40 ID:RXbztMIU
あえて>>740にマジレスしてみるか

キャバクラ→今んとこはっきり裏付ける証拠はない。
        まあ今作見てるとあり得そうな気がするがw
        後エグザイルは「ねーよwwww」と思った

カジノやダンジョンの仕掛け→こりゃ擁護しようがない。スイッチ押すだけの洞窟とか何事かと思ったw
                   たぶん時間も容量も足りなかったんだろうな

戦闘バランス→言うほど崩れてたか?まあたしかにもっと改善できるところはあったけど

仲間→これも擁護できない。旅芸人のガキに黙ってどこまでもついてくる奴らって何者?

ネイルアーチスト→ふざけんなと思ったww



結論:堀井氏ねwwwww
849 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:10:57.42 ID:4Exm2wK4
予約どころか、購入どころか、割れすら食指が動かない
ネタ煽り抜きで
850 フクジュソウ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:11:27.89 ID:yucKiT0u
WiiでもPS2と同じレベルのものは作れるんだろ
なら問題ないだろ
851 ツメクサ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:11:44.92 ID:Wz3QJ8Q6
>>845
信じたくないだろうけど>>86に貼ってるJPGはマジだよ
これでDQ9のストーリーを褒めるなんて無理

煽りでも何でもなく普通に駄目なんだよ今回
852 ヒナゲシ(千葉県):2009/07/14(火) 00:12:41.15 ID:GkZN1pNC
sagaはインパクトあったな。神様をチェーンソーでバラバラにって。
853 ニガナ(岩手県):2009/07/14(火) 00:13:58.64 ID:LxAAZ6M4
>>806
☆5の多くは低評価のレビュアーうざいから☆5!
みたいなのが多い。
そんなんで同意全然得られなくてGKの工作!とか言い出してるからたちが悪い。もうめちゃくちゃ
854 ジシバリ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:14:39.04 ID:87hf09eD
最低4年は出ないのに、今から期待してどうすんの?
855 ノミノフスマ(埼玉県):2009/07/14(火) 00:15:22.59 ID:VvxmiAIf
確かにあの仲間システムだけは絶対にスルーできない失態だよね。
順追って味方増やすとストーリーの負担増えるからってアレはないよな。
無機質な仲間。これじゃ感情移入もへったくれもないな。
856 サクラソウ(愛知県):2009/07/14(火) 00:17:12.12 ID:hdIcKFqy
キャバクエにファイナルシスト13にダッチオーシャンか
終わってんなスクエニ
857 ウグイスカグラ(関西地方):2009/07/14(火) 00:17:13.09 ID:adH869VH
>>851
マジかよ
だったら9の金はPS2版5に回すわ
858 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/07/14(火) 00:17:31.88 ID:P64u76LE
>>855
えっ
859 キショウブ(高知県):2009/07/14(火) 00:17:32.44 ID:1mOictBW
3は勇者オルテガの息子が国王公認の魔王退治だから黙って付いてくし
アッサラームでは気の利いた台詞喋るしなぁ
マジで旅芸人に無言でついてくのかwwwwwwwwwwww
860 オニノゲシ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:18:07.83 ID:IXXZCgxU BE:2492143889-2BP(1563)

ドラクエ10が出る頃には新ハードの情報が出ててwiiは完全下火になってる
861 節分草(神奈川県):2009/07/14(火) 00:18:33.74 ID:RXbztMIU
3は世界を魔王を倒して救うためっていう共通の目的があったから納得できるんだけどな
862 ダイアンサス ピンディコラ(東海):2009/07/14(火) 00:19:08.05 ID:JJWbnX9F
ドラクエ6のクオリティでいいから1000時間ぐらいかかるドラクエ7風ストーリーで頼む。
863 サンシュ(北海道):2009/07/14(火) 00:19:42.31 ID:0BMe99cW
ドラクエ9に関わったスタッフの人達は
胸を張って「俺、ドラクエ9の製作に関わってたんだぜ」って言えるのかな・・・

素人目から見ても
とてもじゃないけど自慢できるネタじゃないよね・・・
864 ジギタリス(dion軍):2009/07/14(火) 00:20:34.19 ID:CDVGq5ag
仲間に存在感がないのは見せ方のせいだろ
3は勇者についてって魔王を倒すってはっきりした目標があったけど
9の場合なんでついてくるのかわかんないし
イベントになると主人公だけになるのもだめだ
865 ツメクサ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:20:48.41 ID:Wz3QJ8Q6
それに3の頃はテキスト主体で想像の余地があったからな
今回はビジュアルきっちり出したせいで無機質な仲間に違和感が強いんだよ
866 ジシバリ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:20:51.63 ID:87hf09eD
>>863
下請けを叩くのはかわいそうだろ。バグ頻発しているわけでもないのに
867 ヒヨクヒバ(愛知県):2009/07/14(火) 00:21:08.45 ID:bWP1pEK6
2,343,440 ドラゴンクエストIX 星空の守り人(2日間)

2,323,463 ファイナルファンタジーX
2,322,329 ファイナルファンタジーXII
868 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/07/14(火) 00:21:39.69 ID:lp28MpTL
>>863
キャバクラで自慢してリアルビッチを食ってます
869 フモトスミレ(埼玉県):2009/07/14(火) 00:21:41.22 ID:vGPoB613
和田によると今後はマルチ路線。
1ハード信仰は止めさせたと言ってた
870 オオイヌノフグリ(関西):2009/07/14(火) 00:21:44.43 ID:wh+Y4L0h
>>794
もう見てないだろうけど、妹は今中学生ですよ。
熱中してるようだからあれくらいの年代にはゲームとして十分なんじゃないかと
871 ジギタリス(dion軍):2009/07/14(火) 00:21:44.72 ID:CDVGq5ag
レベルファイブも叩かれて当然だろ
糞テンポだし
872 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/07/14(火) 00:22:17.51 ID:FQlPoDX4
そういえばモーションプラスって出たのにあんま話題にならないな
気休め程度?
873 クワガタソウ(千葉県):2009/07/14(火) 00:22:52.26 ID:rDr6G2sH
なんで叩かれてるのかよくわからないけど
けっこう面白いよ
まあゆとりとおっさんじゃ感性が違うのかもなw
874 ツメクサ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:24:00.41 ID:Wz3QJ8Q6
>>872
本質的には変わらないからじゃない?
精度は断然良くなったけど、遊びが広がった……と言うほどでもw

DQ10で剣をリモコンで振ったり、魔法をヌンチャクで狙ったりするのだけは
やめて欲しいなぁ……普通に作ってくれればそれで良いんだが
875 オオバコ(catv?):2009/07/14(火) 00:24:12.56 ID:tfGz6lpr
キャバクラクエスト10はWiiで発売か・・・
あと何年後に発売するんだろうな
876 モッコウバラ(愛知県):2009/07/14(火) 00:24:54.29 ID:aWjxX8W4
>>11
世代交代大成功だな。
今の30後半くらいの親が買い与えて一緒にプレイしてるんだろうか。
877 ヤマエンゴサク(福島県):2009/07/14(火) 00:25:08.26 ID:QjbO+kDm
八等身とかだったらキモかっただろうけど、三等身キャラだからそんなに違和感無いけどな
878 フモトスミレ(埼玉県):2009/07/14(火) 00:25:33.63 ID:vGPoB613
wiiとPS3と箱〇のマルチ化できるエンジン開発したんだろ。
あの和田のいいようからしてマルチに決まってる
879 菜の花(コネチカット州):2009/07/14(火) 00:25:41.69 ID:abc13KvB
堀井死ね。仲間よりガングロかよ。くだらねえ。
880 シザンサス(愛知県):2009/07/14(火) 00:25:51.89 ID:JnkG1I09
>>874
それはねーだろ・・・ せいぜい石像動かしたりするときに振るぐらいだろ
881 ボケ(群馬県):2009/07/14(火) 00:26:20.54 ID:N3vBUpmV
次回作は見た目8くらいで作ってくれればいいよ
882 モッコウバラ(愛知県):2009/07/14(火) 00:26:31.34 ID:aWjxX8W4
そういやカジノはどうだったの?やっぱり無いの?
883 節分草(東京都):2009/07/14(火) 00:26:44.20 ID:tK5fAAOR
>>874
M+はホントにソフト制作側のアイデア次第だねえ
884 プリムラ・ビオラケア(長屋):2009/07/14(火) 00:27:40.94 ID:bYT+GPnn

       _______     ‖  ヽ 「      ___     ___;;;
       \  ヽ、_ /´--__i ̄└  ;;;-´~~ / __ ,,/ 丿
         ヽ    ~/・\::/・\ | ̄   / ∠_ V  (__,,;;-
        /~ヽi-´`~ヽ┸ / ‖ ヽ   / ̄ ̄Lヽ─  ___iヽ
    ___ /__ ∠__i,_::),,--/  丿 |  /  /~i~ | ヽ─/i
   凵@V、/ |-ヽ、/ (  / _/  / / /i │ ´ ̄~~i )
    ~\ ヽ/|\ヽi---´   i_/ / /  .i_ミ     /
   ∠二_/ノ´ | |ヽ ̄~---´´__-/_/    i_____ ,,;;´
     | ┌-´´ヽ|/ 廿--((__○__))~∪    |  | iヽヽ
     \__/|   U       ∪    i  |  i .ヽ \
    / ノ | |  .i  i  ∪/ ̄~ヽ∪  ______i   |  i  \ \
   / / |  |  i  ~--| ◯  | /    ヽ  |  |   |  |
 / ./  | i~   ヽ_  ヽ、_/ /  /   \ |   |  _|  |
/  |    ソ     ヽ___   /  /      |   ./ |  |
|  |~\__/~ __ ____    /  /  -(⌒)ヽ | /  / /
\ ヽ   i~_____  ~~~     / __//.V 二_|~~   //
  ヽ」 _|-──ヽ__  --〜  ( /;;;;;;;;;;;;─┐|
    ∠ヽ/~~/  /ヽ___---/ V─;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V
      , ̄ ̄「-─~
バラモスはけいけんちがほしそうな目で
こっちを見ている!
今の戦いで得たけいけんちをバラモスにあげますか?

→はい
 いいえ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7621258


885 モッコウバラ(愛知県):2009/07/14(火) 00:28:24.64 ID:aWjxX8W4
M+はモーションジェスチャー的な使い方を取り入れれば、
いずれ第二の十字コン的な立場に上り詰めると思う。
886 オオイヌノフグリ(関西):2009/07/14(火) 00:29:05.38 ID:wh+Y4L0h
>>874
剣を振るんだったらそれなりに面白そう、だと思ってしまう俺ってゆとり?
できれば剣の振り方で攻撃威力の判定があると嬉しいな
例えば、腐った死体には横のなぎはらいは効かないから兜割り一択とか
887 セキショウ(滋賀県):2009/07/14(火) 00:29:24.31 ID:fA2jpJt1
PS3は爆音熱風高消費電力だったんで速攻で2年前に売ったけど
ついにスーパーファミコン以来の任天堂ハードを購入することになりそうだ。
888 プリムラ(大阪府):2009/07/14(火) 00:30:00.26 ID:UMA0vk1P
PS3で出すなら本体と同時に買うけど
Wiiは本体買う気起こらないな・・・
889 シザンサス(愛知県):2009/07/14(火) 00:30:01.68 ID:JnkG1I09
ドラクエ9の戦闘ってドラクエ8より遅くね?
全体魔法とかかけるときにそう思った
890 ヤエヤマブキ(関東):2009/07/14(火) 00:30:02.09 ID:Yg1tw6I6
まだ途中だから今のところの個人的な感想なんだけど結構面白いよ
フツーに集中してこんな時間までやってしもた
寝よ
必死で叩いてるのは
よっぽど期待しすぎか、
GKか、
ギャルにいじめられた過去があるだろw
891 ペラルゴニウム(長屋):2009/07/14(火) 00:30:23.54 ID:tTDs+X2S
剣振るドラクエあったろーが
892 カタバミ(千葉県):2009/07/14(火) 00:30:49.86 ID:mpOjd9iy
堀井がドラクエを生んだなら、ドラクエを殺すのも堀井だったんだな。
893 節分草(東京都):2009/07/14(火) 00:31:03.83 ID:tK5fAAOR
>>890
これが面白いと思えるのは世俗に浸って汚れまくってるだけじゃね?
894 ツメクサ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:31:48.44 ID:Wz3QJ8Q6
>>886
Wiiのソフト全般的にそうなんだけど
最初は良くても100回も戦闘した時点でうんざりしてくるんだよw
もしハードもってるならソードをやってみなよ、最初は楽しいからw
895 ノミノフスマ(千葉県):2009/07/14(火) 00:32:25.70 ID:3zzi69bm
7>その他
896 トキワハゼ(catv?):2009/07/14(火) 00:32:41.44 ID:tKRKFWIq
>>890
ドラクエのナンバータイトルに期待しちゃだめだったのかよ・・・
897 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/14(火) 00:33:11.48 ID:08fMZcdP
いいかげん>>1-9が赤いスレはかんべん
898 キバナノアマナ(宮城県):2009/07/14(火) 00:33:43.78 ID:bLtd09DR
10が出る頃にはWiiなんか過去のハードになってるだろ
899 ノミノフスマ(千葉県):2009/07/14(火) 00:34:54.90 ID:3zzi69bm
>>86
よかった買わなくて
900 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/07/14(火) 00:38:50.74 ID:WzZByKN/
騙し取った金でHDのゲーム作ってくれるならそれでいい
901 フジスミレ(三重県):2009/07/14(火) 00:39:15.40 ID:XXF4yV7+
あ、これはねーよと思っていた音楽は
ヘッドフォン使えばまずまずだったw
思い出補正があるけどSFCのほうが良かった気がしないでもないけど
902 トベラ(コネチカット州):2009/07/14(火) 00:39:19.39 ID:c59JLYcD
ドラクエはロト
FFはクリスタル
コレが無くなった時点で…
903 ラフレシア(関西地方):2009/07/14(火) 00:45:33.27 ID:aqk1tPMr
>>902
でもFF9はボロクソに叩かれてたじゃん
904 クチベニシラン(大阪府):2009/07/14(火) 00:46:19.22 ID:AFGU8Ad+
>>894
剣神はゾーマ倒すくらい楽しめたんだけどソードは楽しめるの?
905 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/14(火) 00:46:33.88 ID:p9I+7dai
杏もお仕事お疲れさまですwwwww>GKさん
906 ジギタリス(dion軍):2009/07/14(火) 00:46:42.34 ID:CDVGq5ag
FF9はクリスタル復活詐欺だろ
907 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/07/14(火) 00:48:55.18 ID:GM41elAy
ギラ無くしてバギムーチョ採用した時に、ドラクエは死んだ
908 フジスミレ(三重県):2009/07/14(火) 00:49:27.97 ID:XXF4yV7+
>>905
早くカジノが実装されているかどうかの確認作業に戻るんだw
909 モッコウバラ(千葉県):2009/07/14(火) 00:49:50.29 ID:dnTMBxGi
>>886
それを何十回、何百回と繰り返すことを想像してみろうんざりするだろ
リコモンはちょっと振って遊ぶ分にはいいがRPGみたいに何回も戦闘を
することが前提のものだと相性が悪い。
910 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/07/14(火) 00:51:33.33 ID:WGHG768a
9おもしろいよ
7>9>3(リメイクしかしてない)>5(リメイクしかしてない)>2
後は適当
911 ハクモクレン(福岡県):2009/07/14(火) 00:52:16.53 ID:gxlYFSoy
>>910
9は妖精がひどすぎる・・・
912 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/14(火) 00:52:51.37 ID:VZH3GK0e
ドラクエは勝ちハード以外には決して乗らない姿勢が終わってるというかずるい
所詮ビジネスと割り切ってるから出来ることなんだろう
913 リナリア アルピナ(関東・甲信越):2009/07/14(火) 00:53:27.57 ID:NDwip9lY
どらくその話すんなうぜぇ
914 モッコウバラ(愛知県):2009/07/14(火) 00:57:32.42 ID:aWjxX8W4
ドラクエソードのセティアってキャラデザだけ異様に可愛いよな。
鳥山絵であそこまで描けるとはって、驚かされた。性格とかは知らないが。
915 メギ(愛知県):2009/07/14(火) 00:58:11.58 ID:Bnz4jIZ4
友人が通信協力でプレイしてるの見たんだけど
序盤だけどクリアした奴にメタル狩りに連れてってもらってほとんどイベントしてないのにレベル30突破
ゲームバランスも糞もねーよ 協力プレイの要素がある時点で全てが間違ってた
916 キショウブ(高知県):2009/07/14(火) 01:00:16.70 ID:1mOictBW
>>915
いきなりラスボスにつれてってもらえるのか?
917 菜の花(大阪府):2009/07/14(火) 01:02:58.45 ID:zcZjIBOr
>>915
ピニャ2でクリアした人の庭に行くと
実績ポコポコ解除されるのと同じか
918 オオバコ(東京都):2009/07/14(火) 01:03:39.59 ID:sUSPiqfI
>>915
MMOではそれをパワーレベリングというが
普通は配分を調整してたりしてそんなにサクサクいかない
919 ノミノフスマ(大阪府):2009/07/14(火) 01:05:07.28 ID:gilzzh+S
ホントにカエルがスカッドミサイル撃ってきやがった……
キャバ嬢風ガングロ妖精といいスカッドミサイルといい、世界観もへったくれも無いな。
責任取って消えてくれ、堀井。
920 ナツグミ(中国・四国):2009/07/14(火) 01:05:34.79 ID:8kEhAZHG
>>1から>>9まで真っ赤で何事かと思った
921 フジスミレ(三重県):2009/07/14(火) 01:05:55.94 ID:XXF4yV7+
915
協力要素の利点ってそんだけなのかw
これで何本も買わそうとか腐ってるなwww
922 ノミノフスマ(関西地方):2009/07/14(火) 01:07:30.49 ID:Br7mLRnV
せめてWiiで出して欲しかったな。
携帯機だったらPSPだろ。
923 ダンコウバイ(catv?):2009/07/14(火) 01:07:32.14 ID:jlpnhxb/
>>2-9
お前ら大人気だな
924 ナツグミ(中国・四国):2009/07/14(火) 01:10:32.55 ID:8kEhAZHG
>>81
7はメイン半分くらいにして他を寄り道にしとけば良作になれてた
ストーリーは悪くない
925 ビオラ(神奈川県):2009/07/14(火) 01:11:43.15 ID:wQPgpl9N
友人曰く「面白いけど淡白すぎる」
たしかにその通りだと思った。ボスもDQにしては弱いし。
926 イヌムレスズメ(dion軍):2009/07/14(火) 01:14:43.02 ID:7o0vxobg
次回作はナンバリングシリーズ初のアクションRPGで。
927 ペチュニア(アラバマ州):2009/07/14(火) 01:14:49.74 ID:buDp5s2I
5>7>3>8>6>1>2>4

なんか4は駄目だった
9はワゴンいったら本気だす
928 オオバコ(東京都):2009/07/14(火) 01:17:12.58 ID:sUSPiqfI
ここまでやったらもうFPSとかにしても怒られないだろ
929 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/07/14(火) 01:18:24.50 ID:WGHG768a
>>925
これはアタリかも
930 イヌムレスズメ(愛知県):2009/07/14(火) 01:19:57.19 ID:LXiP1dSr
>>928
FPSなんて毛唐どもが楽しんでるジャンルだ!日本人には合わない!ムッキー!
とおかしなゴミウヨ様が湧いて断念するだろ
931 ツルハナシノブ(神奈川県):2009/07/14(火) 01:22:56.04 ID:CnLQPy3W
ローグギャラクシー
星5つ: (14)
星4つ: (29)
星3つ: (44)
星2つ: (59)
星1つ: (74)

ドラクエ9
星5つ: (60)
星4つ: (50)
星3つ: (62)
星2つ: (78)
星1つ: (199)

ただ単にローグギャラクシー並みのクソゲーだったというだけの話
932 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/07/14(火) 01:24:44.23 ID:yIUffdyQ
ソニーPS2太鼓の達人 ドカッ!と大盛り七代目(ソフト単品)
13レビュー
星5つ: (7)
星4つ: (4)
星3つ: (2)
星2つ: (0)
星1つ: (0

ソニーPSP太鼓の達人 ぽ~たぶる2
17レビュー
星5つ: (7)
星4つ: (7)
星3つ: (3)
星2つ: (0)
星1つ: (0)

任天堂Wii太鼓の達人Wii(専用太鼓コントローラ「太鼓とバチ」同梱)
55レビュー
星5つ: (13)
星4つ: (16)
星3つ: (16)
星2つ: (7)
星1つ: (3)


933 西洋オキナグサ(沖縄県):2009/07/14(火) 01:26:30.22 ID:Upxotw4T
ドラクエは6で完結してる
7からは別ゲー
934 ノミノフスマ(千葉県):2009/07/14(火) 01:28:24.98 ID:3zzi69bm
>>933
確かに7はそれ以前と比べると
ストーリーの出来が別格だな
935 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/07/14(火) 01:28:33.36 ID:yIUffdyQ
じゃ、まとめていきましょうか

ローグギャラクシー ディレクターズカット (2007)
35レビュー
星5つ: (4)
星4つ: (11)
星3つ: (8)
星2つ: (6)
星1つ: (6)

ローグギャラクシー (2005)
220レビュー
星5つ: (14)
星4つ: (29)
星3つ: (44)
星2つ: (59)
星1つ: (74)

936 シデ(石川県):2009/07/14(火) 01:31:53.82 ID:KkSIe9hR
>>887
はじめから持ってねーだろ、お前。
うるささだったらPS2のほうが上だ、ぼけ
937 ユキワリコザクラ(三重県):2009/07/14(火) 01:32:23.43 ID:OZ2rLAX6
「ねぇねぇ雄ちゃん 聞いて聞いて」
「ん?どうしたんだい?」
「あたしついにネイルアーティスト検定に合格しちゃた!」
「凄いじゃないか 爪にお絵かきするの好きだったもんな よかったよかった」
「で、わたし思ったんだけど、今作ってるゲームってあたしがでてくんだよね?」
「そうだよ とっても重要なキャラだよ」
「じゃあさ じゃあさ その子もあたしみたくネイルアーティスト検定合格しちゃったら凄くない?」
「よしじゃあ そうなるようにシナリオを変更しよう 早速レベル5にメールだ」
「でもさ ただいわせるだけじゃつまんなくない?」
「じゃあ シナリオの核心部にねじ込もう エンディグの最後、主人公とのお別れのシーンで言わせようか」
「超凄い!これでゲームが超面白くならなくね!?マジヤバイ!」
「全部君のおかげだよ」
「じゃぁさ じゃあさ あたしネイルアーティストのお店出したいんですけど アイデアのご褒美として、雄ちゃんお金だしてくんない?」
「全然いいよ このゲームもたくさん売れるだろうから そのお金できれいなお店をつくってあげようね」
938 水芭蕉(北海道):2009/07/14(火) 01:33:01.53 ID:W9YocSRA
まとめる意味がわからない




939 スイセン(dion軍):2009/07/14(火) 01:33:20.16 ID:FQxO7ZY5
>>912
つまりビジネス無視してPS3に出せとか?
940 フデリンドウ(福岡県):2009/07/14(火) 01:34:01.27 ID:xPbcYCwQ
>>937
これマジで言ってそうで怖いなw
941 ノミノフスマ(大阪府):2009/07/14(火) 01:34:39.68 ID:kTB12BLL
まぁ俺からしたら酔う9のみ論外
942 オニタビラコ(埼玉県):2009/07/14(火) 01:35:19.30 ID:sokXzbIb
市村.
それから、パーティーは組めないんですけど、
「サンディ」という妖精も仲間のひとりとして登場します。
いわば冒険のガイド役で、とても重要な役回りでもありますので、
どんなキャラクターにしたらいいものかと、すごく話し合いをしたんです。
そしたら堀井さんが「ギャルがいいだろう」と(笑)。

堀井.
前作の『ドラゴンクエストVIII』に、主人公と冒険をともにするトロデというキャラクターを
登場させました。こいつは、いわばストーリーの“狂言回し”のような役割で、パーティーがど
んな状況にいても、ひょこっと顔を出して、冒険をフォローしてくれる。おかげで、ストーリーも
テンポよく進められたんですが、それがオバケのような醜い姿のオッサンだったので、
今回は“カワユス系”で行こう、みたいな。
それで小悪魔アゲハというか、ギャル系にしてみました(笑)。

市村.
堀井さんがそうは言っても、正直な話、最初はすごく悩みましたね…。
943 ノミノフスマ(大阪府):2009/07/14(火) 01:35:21.38 ID:kTB12BLL
数字撃ち間違ったwww酔うのは8だw
944 ツルハナシノブ(神奈川県):2009/07/14(火) 01:35:24.24 ID:CnLQPy3W
>>938
任豚のやることだからな
945 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/07/14(火) 01:36:25.13 ID:P64u76LE
>>934
デミーラとかキーファにも元ネタがあるんだよな
946 ニガナ(岩手県):2009/07/14(火) 01:36:49.95 ID:LxAAZ6M4
238 名前: バイカカラマツ(東京都)[] 投稿日:2009/07/13(月) 16:19:46.57 ID:nBzQEEYl
D  Q  シ  リ  ー  ズ  は  神

D  Q  9  は  神

「 9 」 と  い  う  ナ  ン  バ  リ  ン  グ  を  背  負  う  に  ふ  さ  わ  し  い

ネ  ガ  キ  ャ  ン  し  て  る  奴  は  G  K

楽 し  め  な  い  奴  は  糞
947 ハハコグサ(アラバマ州):2009/07/14(火) 01:37:15.29 ID:30jvFc/Q
文化というか遊びというか、新しいジャンルではあるテレビゲームなんだけど
20年以上も経つと、流石に老害って感じの作り手も出てきちゃうわけだね。
948 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/07/14(火) 01:37:53.03 ID:yIUffdyQ
あれ任豚指定されちゃったよ
何で?
任天堂のゲームは駄目だなーってレビューじゃないの?
949 タツタソウ(東京都):2009/07/14(火) 01:38:04.86 ID:ijT4jKV9 BE:241056544-PLT(12010)
国民的RPGなのになんでやらないの?
950 ハチジョウキブシ(長屋):2009/07/14(火) 01:38:25.42 ID:O7bvQK4O
>>933
それはFFの話だろ
ドラクエは安定してる
951 ポピー(東京都):2009/07/14(火) 01:38:30.44 ID:Lthw7xqd
9面白いだろ
お前らは粗探ししてるとしか思えん。普通にプレイしてたら気にならないところばっか強調する
952 キソケイ(東京都):2009/07/14(火) 01:38:36.09 ID:RciqJwzz
>>101
そういや7って全編もっとヒドイ連中だらけで空気悪いイベントばっかだったが、堀井になんかあったのか?
953 ロウバイ(大阪府):2009/07/14(火) 01:38:40.75 ID:pylbU2z2
DSでこんだけかかったんだから出るのはたっぷり五年後かな
954 エビネ(東京都):2009/07/14(火) 01:38:48.32 ID:WxZ5TsZq
いい加減秋田w

スケベ爺がキャバ嬢にやられて作った痛いゲームでいいやw
955 ジギタリス(dion軍):2009/07/14(火) 01:39:44.88 ID:CDVGq5ag
職業システムは今までで一番よかったな
956 キソケイ(神奈川県):2009/07/14(火) 01:39:48.88 ID:XH+MrXKc
DQ9 おもしろいかもしれないけれども
画面がちっさいからなんか物足りない
957 シャクナゲ(アラバマ州):2009/07/14(火) 01:40:14.24 ID:qMlfHQ47
>>951
>>86と仕掛け無しダンジョンが気にならないなら頭に欠損がある
958 シデ(石川県):2009/07/14(火) 01:40:16.40 ID:KkSIe9hR
正直、200万本ってめちゃくちゃ多いんだろうが、
今までのDQと比べたら、なんか少ないような感じがするな・・・
単に俺の偏見なのかもしれんけど・・・
959 イモガタバミ(福岡県):2009/07/14(火) 01:40:23.58 ID:AIdzxdMh
>>951
糞妖精と世界観ぶち壊す特技とかはやめてほしかった
960 ヤマシャクヤク(長屋):2009/07/14(火) 01:41:28.26 ID:Sy1ZKmUe
      ____
     /ノ任豚ヽ\
   / .―◎-◎―. \ <ドラクエ9!モンハン3!ポケモンリメイク!ベアラー!バイオ新作!
  / /// (__人__) /// \ ニューマリ!マリギャラ2!TOG!バイタリティセンサー!WiiFitプラス!!
  |   ∴ |r┬-| ∴   | ゼルダDS!ドラクエ6!アイマスDS!メトロイド!マリソニ2!
  \     ` ー'´     /

  彡三三痴漢ミ
  /   _ノ   \
  |   ( ⌒)(⌒)
.  |     (__人__)
   |     ` ⌒´ノ <ドリクラ!マグナカルタ2!ギアーズ2!虫姫さま!ケツイ!
.   |         }   メモリーズオフ6!クロスエッジダッシュ!シュタインズゲート!タユタマ!
.   ヽ        }   レフト4デッド2!アランウェイク!ヘイロー!スプセル!ライオットアクト!
    ヽ     ノ
    /    く

   /\___/ヽ
  ./ノヽ .戦士.   ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i | <テイルズオブ残飯!438!ザンパンガイデン2!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |  うんこもりもり!野村ファンタジー13!キャバクラが如く!
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
961 キンケイギク(アラバマ州):2009/07/14(火) 01:41:44.80 ID:oErtIlJ3
個人的には壺にゴミしか入ってないのが一番糞
962 ユッカ(東京都):2009/07/14(火) 01:42:27.18 ID:e3G1cGWw
>>958
少ないよ
963 スミレ(東京都):2009/07/14(火) 01:42:34.83 ID:I6BtD6l2
>>951
ドラクエを始めてやった嫁ですら、なんかこのギャルはドラクエにはいつも登場してんの?世界観合わないと思うんだけどって感想を述べてたぞ

まぁゲームとしては無難な出来だとは思うけど
964 ダイアンサス ピンディコラ(東海):2009/07/14(火) 01:43:30.44 ID:sINaI2q9
3日目260本の何があかんのですか!
965 ヒメオドリコソウ(九州・沖縄):2009/07/14(火) 01:43:58.07 ID:OoYsGeMf
おまえらがクソゲ、クソゲうるさいから買うつもりなかったのに逆に興味がでてきたじゃないか
明日にでも買ってくるか
966 ヤグルマギク(東京都):2009/07/14(火) 01:44:15.35 ID:Cf3UHEoC
本当に敵がスカッドミサイル飛ばしてきたのと糞妖精の存在に萎えた
967 イモガタバミ(福岡県):2009/07/14(火) 01:44:37.34 ID:AIdzxdMh
何でDSなんだろうな、せめてWiiでだせよ
968 シデ(石川県):2009/07/14(火) 01:45:49.10 ID:KkSIe9hR
>>962
そうなんだろうなぁ・・・
そんな言われてるほどでき悪いとは思わんので、
(いやな人はいやだろうなぁって感じはするが・・・)
300万くらい初週で行ってもいいと思うんだけどどうなんだろ。

別スレでGKがネガきゃんやってるとかいってる痴漢どもには
腹がたって仕方ないが。
969 シャクナゲ(アラバマ州):2009/07/14(火) 01:45:58.29 ID:qMlfHQ47
>>965
10本ぐらい買えよ
このイラつきは自腹切らないと分からないw
970 フクジュソウ(関西・北陸):2009/07/14(火) 01:46:25.88 ID:qrPJTzFs
ドラクエ8のエンジンで3はやく作れ
971 ヒナゲシ(香川県):2009/07/14(火) 01:47:00.77 ID:fP2PI8Tj
世界観崩壊とか糞妖精よりも戦闘のテンポ悪さは何なんだ…。
杖の吸収表示も補助系のエフェクトも一括にすべきだろ、テストの段階で気づくべきだし、そもそも
組み込まないだろ。
これさえ良ければ後はどうでも良かった。
972 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/14(火) 01:47:34.97 ID:xFcPW68D
妹がやってるが、毎回「サンディを抹殺したい」って言ってるんだが、そんなに酷いのか?
973 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(宮城県):2009/07/14(火) 01:48:25.69 ID:MILy5HBq
糞箱のほうが理解できる
974 キソケイ(神奈川県):2009/07/14(火) 01:48:33.70 ID:XH+MrXKc
>972 ひどい、むかつく
975 ダイアンサス ピンディコラ(東海):2009/07/14(火) 01:48:37.91 ID:sINaI2q9
>>971
それに尽きるな
殴ってる間に次のヤツは移動しとけと
976 ノミノフスマ(東京都):2009/07/14(火) 01:48:43.54 ID:rc+urPG7
>>971
スクルト・ルカナンのいらいらっぷりは尋常じゃない
977 オキナワチドリ(香川県):2009/07/14(火) 01:48:57.77 ID:Z0RX3kuF
DS云々より内容で叩かれてるようだな9は
堀井ももう終わりか
978 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/07/14(火) 01:49:08.38 ID:P64u76LE
>>971
8のミスを何もいかせてないの逆にすごいよな…
どうにかしろよ戦闘
979 ヒナゲシ(香川県):2009/07/14(火) 01:49:42.65 ID:fP2PI8Tj
>>972
実際そこまで酷くないと思う。「ああ何かまた言ってるなw」くらいの存在。
それよりゲーム部分の粗が酷い。今回の転職制度だけは別格に良い。
980 マリーゴールド(福岡県):2009/07/14(火) 01:50:43.84 ID:fS5rqtan
>>958
値段や製作にかかったコスト、セーブが1個しかない事を差し引いて考えたらかなり少ない
981 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/07/14(火) 01:51:10.42 ID:/lGZ6tx2
>>953
そのころまでスクエニが存在しているかどうかがうたがわしい
982 トキワハゼ(catv?):2009/07/14(火) 01:52:10.47 ID:tKRKFWIq
・PS2版5の方向に進化
・8をベースにサクサク戦闘

ドラクエ10はどこに向かうんだろうな・・・個人的には8ベースでFF10-2くらいのサクサク戦闘が見たいけど
983 フモトスミレ(静岡県):2009/07/14(火) 01:54:13.36 ID:GyWZnZ7n
転職したら引継ぎもないのにセーブ容量なんてカスみたいなもんだろ。
死ね!
984 節分草(神奈川県):2009/07/14(火) 01:54:30.97 ID:RXbztMIU
>>979
今回の転職いいよな。
戦闘に関してはテンポを除けばバランス含めてなかなかよくできてると思う
985 ユキヤナギ(dion軍):2009/07/14(火) 01:55:17.09 ID:LlFnHmjp
レビュー見るの中々面白い
もう9プレイしなくても満足です
986 タンポポ(愛知県):2009/07/14(火) 01:55:27.60 ID:3RHqw12v
Wiiにあと5年も現役でいろってか
987 ノミノフスマ(東京都):2009/07/14(火) 01:55:44.97 ID:me4IjXoc
>>359
そんな感じ
988 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/07/14(火) 01:56:34.72 ID:WGHG768a
転職制度いいかぁ?
引継ぎもなしでスキルポイントがアレだと困るんだよ
最初にアホみたいに振ったポイント返してくれよ・・・w
989 ノミノフスマ(東京都):2009/07/14(火) 01:57:12.18 ID:me4IjXoc
>>982
FF12のガンビットモードがほしいけど望み薄いだろうな
990 キクザキイチゲ(群馬県):2009/07/14(火) 01:58:25.86 ID:UJiUl7SP
仲間とのはなすが無いからつまらん
サンディでもいいからはなすが欲しかった
DQの魅力はテキストだろ
991 ヒナゲシ(香川県):2009/07/14(火) 01:59:27.73 ID:fP2PI8Tj
堀井さんもネットで攻略検索云々前提〜とか言うくらいなら、8や9のダメさをちゃんと認識してほしいわ。
>>990
一応、何かしらのイベントの後は、戦歴欄でサンディが喋ってくれるよ
992 キクザキイチゲ(群馬県):2009/07/14(火) 02:01:55.20 ID:UJiUl7SP
>>991
いや、知ってるけどセレクト押すと画面切り替わるしめんどいじゃん
カジノが無いのよりショックだよ
993 サクラソウ(千葉県):2009/07/14(火) 02:10:14.95 ID:WiM2qSu5
9は最初の娘が出たときはテンションがあがったが、あとはガングロのせいで全て台無し
994 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/07/14(火) 02:12:35.56 ID:P64u76LE
>>990
6に期待
995 セントランサス(大阪府):2009/07/14(火) 02:14:13.12 ID:jy6WinCH
子ども向けハードで出すというのはむしろ原点回帰なのかもしれない
少子化でターゲットは減るだろうけど、今度はドラクエ世代の親が子どもと一緒に楽しむのもありだろう
俺は買わないけど
996 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/07/14(火) 02:15:59.31 ID:G8C0HfGd
8より明らかに面白いのに
8の時よりネガキャンがすごいよね
やっぱハードがソニーからかわったから?
997 ゲンカイツツジ(富山県):2009/07/14(火) 02:17:26.37 ID:28m8Z7JE
お前たち自身のクエストはやらないの?
998 デージー(東京都):2009/07/14(火) 02:22:16.87 ID:oSwknFFu
adf
999 カタバミ(千葉県):2009/07/14(火) 02:22:34.94 ID:mpOjd9iy
999
1000 ハチジョウキブシ(長屋):2009/07/14(火) 02:23:06.82 ID:O7bvQK4O
>>997
家から出ないって言うクエストに挑戦中
難しいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/