ドラクエ9、コンビニから値崩れ開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セキチク(東京都)

定価5980円のソフト、予約すると5680円で買えるとのふれこみで
大々的にキャンペーンを打ったが、どうやら失敗に終わったらしく、
慌てて5480円にさらに値下げするという行動に出た。

http://imode85.s201.xrea.com/wp-content/uploads/ca3c0018.jpg

これはひょっとすると…全体的な供給過多…?

http://imode85.s201.xrea.com/?p=856
2 ケブカツルカコソウ(富山県):2009/07/12(日) 04:15:44.77 ID:6TDELYz9
GK乙だというのに!
3 ノゲシ(新潟県):2009/07/12(日) 04:16:33.31 ID:StK0eE8W
セブンって完全予約じゃん。そもそも在庫を抱えない
4 トキワヒメハギミツバアケビ(dion軍):2009/07/12(日) 04:16:47.47 ID:9aCfVnw/
1から8までクリアしてるんだけど
買おうか迷ってる・・
5 ノミノフスマ(静岡県):2009/07/12(日) 04:16:52.30 ID:cVv66Rna
半値伝票数枚切ってヤフオクに流すオーナー店続出
6 ヒマラヤユキノシタ(東海):2009/07/12(日) 04:16:57.68 ID:Yy6+47oH
もう少しすれば叩き売りが始まるぞ
7 ミツマタ(東京都):2009/07/12(日) 04:17:30.31 ID:3lwWBTO5
ヨドバシとかビックで買えばポイントつくしもしあんまり金がなくてもポイントあればなんとかなるし
アマゾンとか通販で買う方法もあるし

コンビニで買うメリットがまったくない
8 サンダーソニア(千葉県):2009/07/12(日) 04:17:35.29 ID:n3EVllR+
>大々的にキャンペーンを打った
GK顔面大キャンペーンwwwwwwwww
9 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:17:35.87 ID:pqK2fxZI BE:356695542-PLT(15002)

誰かMacでドラクエが動くDSエミュ教えろや
10 ジロボウエンゴサク(栃木県):2009/07/12(日) 04:17:53.91 ID:D6nNIs2v
7を超えるクソゲーらしいね
11 ヒメマツムシソウ(関西・北陸):2009/07/12(日) 04:18:02.86 ID:wHq7jTlX
年末には1500円ぐらいになってそう
12 キクバクワガタ(USA):2009/07/12(日) 04:18:25.71 ID:sra4MK33
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
13 ノゲシ(兵庫県):2009/07/12(日) 04:18:31.72 ID:fN0xp9I4
>>1
ていうか8もすげー値崩れしてたしな
たしかセブイレのオンラインで一ヶ月くらいで2980円とかだった
14 チチコグサ(catv?):2009/07/12(日) 04:18:47.86 ID:mPuwFXui
これタッチペンでの操作考えてないだろ
15 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:18:51.15 ID:kgPccLTZ
>>10
7って結構内容あるし馬鹿にできない。
9は・・・
16 ニリンソウ(京都府):2009/07/12(日) 04:19:08.42 ID:ZkJDMJfI
高い
17 チューリップ(長屋):2009/07/12(日) 04:19:23.05 ID:fetnRhsp
今回は楽天ブックスがいい仕事したな
18 キクザキイチゲ(高知県):2009/07/12(日) 04:19:34.43 ID:2CqAkBXQ
>>10
7のシナリオはガチだろ
19 ヒュウガミズキ(神奈川県):2009/07/12(日) 04:20:17.05 ID:BBr4Wbq3
アマゾン予約で4738円だったけどは今は在庫切れなんだな。昨日2時間やって放置。
ギャル幼精が出てからやる気無くなった。幼精が出てきたときの音楽も無茶苦茶むかつくww
20 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 04:20:17.32 ID:yp3G+x8x
>>10
7が糞ゲーとか脳味噌腐ってんのか
21 ツメクサ(長野県):2009/07/12(日) 04:20:18.31 ID:jwhHtUTG
っていうか定価で売ってる店の方が少ないんじゃないの?
1割引くらい普通だろ
まあとてつもない地雷臭がするのは同意するところだけど
22 マーガレット(東京都):2009/07/12(日) 04:20:21.56 ID:ooPWTKnn
7を認められない人はドラクエ以外をやった方がいいな
23 オウレン(関西):2009/07/12(日) 04:20:25.08 ID:dx+89VgO
>>3
店頭販売用にとオーナーや店長が自分名義で予約する事は普通にある。
24 トベラ(コネチカット州):2009/07/12(日) 04:20:33.05 ID:ZjOOe2pW
アリーナのエロ同人くだしあ><
25 ナニワズ(catv?):2009/07/12(日) 04:21:03.45 ID:m7M9eWYl
ブログソースsakuれ
26 センダイハギ(千葉県):2009/07/12(日) 04:21:07.83 ID:ql3VIdM0
で、おもしろいのか?
27 ノゲシ(北海道):2009/07/12(日) 04:21:20.67 ID:FeUoVH6C
店長買い取り分か
28 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/07/12(日) 04:21:35.96 ID:qPocRT2N
なんで7大人気なんだw
さすがだぜ天邪鬼
29 シバザクラ(埼玉県):2009/07/12(日) 04:21:42.24 ID:Bi0lY22i
200円なんて誤差の範疇だろwwwwwww
30 マンサク(東京都):2009/07/12(日) 04:22:08.54 ID:SKkJLXwI
ヨドで5380円+538ポイントでGET
31 ノミノフスマ(静岡県):2009/07/12(日) 04:22:08.37 ID:cVv66Rna
>>23
普通は原価見て避ける
よっぽど見込める店じゃないとやらん
・・・本部営業が追加用に自腹で抱えてたりするけどw
32 クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 04:22:12.53 ID:za9K+6X0
どうせゲハ厨が色々工作活動するんだしまともに評論されるようになるのは10年後かねえ
33 トベラ(コネチカット州):2009/07/12(日) 04:22:34.99 ID:ZjOOe2pW
ここはあえて抱き合わせ販売してくれよ
DQといえば抱き合わせ販売だろ?
34 シバザクラ(埼玉県):2009/07/12(日) 04:22:39.13 ID:Bi0lY22i
>>19
ギャル妖精の音楽最悪だよな
せんれき開くたびに流れてイライラするわ・・・
クエスト確認したいだけなのに・・・
35 ユキノシタ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 04:22:54.95 ID:tqLBABNt
前金0円での完全予約だから発売前に割れた影響で不良在庫を各店抱えそうだな
36 ノゲシ(兵庫県):2009/07/12(日) 04:22:57.38 ID:fN0xp9I4
>>26
俺もそれが知りたくていろいろスレみてるけどアンチなのか擁護なのか入り乱れすぎてわからん
1週間くらい待てばわかるんじゃね
37 ノゲシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:23:15.54 ID:8STfKW76
少なく出荷すても批判されるし
多く出荷しても値崩れして利益へるしで大変だ
38 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:23:21.38 ID:IBO3CyAA
0が一個多い
39 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:23:40.66 ID:3/QHC5zr
7楽しめた俺は勝ち組!
40 キクザキイチゲ(大阪府):2009/07/12(日) 04:23:45.57 ID:0nT/DNDS
じわ売れフラグ立った
41 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:23:50.61 ID:Yqm1p3TG
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

この度は、セブン-イレブンネットをご利用いただきまして誠にありがとう
ございます。

ご注文いただきました「ドラゴンクエストIX 星空の守り人 NDS」ですが
販売価格が下記の通り変更(値下げ)になりました。

商品お受取りの際は、新価格でのご提供となりますので、再注文の必要は
ございません。


● 販売価格

(旧価格):5,680円(税込)

(新価格):5,480円(税込)


発売日まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

今後ともセブン-イレブンネットをご愛顧いただきますようお願いいたします。



7月2日の時点でメールきてるんだが、今更だしアホじゃね
42 サトザクラ(dion軍):2009/07/12(日) 04:24:06.28 ID:bgVA6YMx
尼が本当にひどすぎる・・・

この手のタイトルは評判で売上が非常に大きく上下するから
今回ばかりは本気であらゆる通販サイトで工作してるみたいだな・・・
これマジで営業妨害レベルでしょ
スクエニも法的措置とったほうがいいよコレ

PS3で出なかったからって
そろそろゴキブリはやりすぎだな
43 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:24:21.61 ID:G9MXRyJw
このブログ、アホ丸出し。
コンビニは予約分しか入荷しねーよ。
44 ナノハナ(四国):2009/07/12(日) 04:24:33.31 ID:XXDLx36P
ゲオで予約して4999
さらに500円引きしたわ
45 ロウバイ(茨城県):2009/07/12(日) 04:24:58.63 ID:WEG5GOxD
こんだけ売れればすぐに値崩れするな
RPGはそういう運命
46 サクラソウ(北海道):2009/07/12(日) 04:25:10.20 ID:GPLdEEtD
デジキューブがあった頃、セガサターンのなんかのゲームが半額でレジ前のワゴンに入ってた
47 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/07/12(日) 04:25:15.48 ID:+/ruUJn4
>>42
最強法務部の出番だな
48 ツゲ(長屋):2009/07/12(日) 04:25:40.93 ID:5CqK2a/q
なんだかんだでおもしろいなドラクエ
49 ユッカ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:25:53.30 ID:D7JNqahm
買う前に積みゲー処理しろよ
50 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:26:07.24 ID:RIuoPZl0
配信見る限りじゃ妖精以外は悪く無さそうなんだけどな
51 ツルハナシノブ(滋賀県):2009/07/12(日) 04:26:09.38 ID:VYY3l7Fq
買おうかな〜、とか少しでも考えてる奴は本スレを覗かないことをオススメするわ
プレイする気が失せる
52 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 04:26:26.68 ID:jxe9+yJI
ドラクエとか大量に出回ってあっという間に中古で安く売られるんだから
慌てて買う必要はない
53 マーガレット(東京都):2009/07/12(日) 04:26:49.08 ID:ooPWTKnn
>>43
予約3しかないのに店売りとして17個自分名義で発注してたよ彼
54 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/07/12(日) 04:26:57.71 ID:74YUBe0V
来週中に5000円切ったら買うかも
55 タニウズキ(福井県):2009/07/12(日) 04:27:29.59 ID:9dS8AgN1
仕事早いな
56 タニウズキ(愛知県):2009/07/12(日) 04:27:32.49 ID:LLH49/Hj
転売厨涙目ならなんでもいい
57 キクザキイチゲ(高知県):2009/07/12(日) 04:27:52.23 ID:2CqAkBXQ
これに費やす時間でロロナ進めたほうが1000倍マシなレベル
58 オオニワゼキショウ(catv?):2009/07/12(日) 04:28:05.79 ID:NwSa8KL2
ドラクエの7とFFのGは過小評価されている
ドラクエの3とFFの5は過大評価
59 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:28:08.63 ID:3/QHC5zr
8も発売してかなり立ってからやったし
9もゆっくり値崩れしてから楽しむかな
ネタバレとかあんま気にならなくなってきた年頃
60 スミレ(神奈川県):2009/07/12(日) 04:28:12.99 ID:Ybq7Lr1h
数多すぎだって
61 ユキノシタ(大阪府):2009/07/12(日) 04:28:13.60 ID:tsTuHUva
3>5>4>6>2>7>8>1>9(笑)
62 コブシ(東京都):2009/07/12(日) 04:28:25.78 ID:5vbOddWY
>>28
救えないシナリオがあってガキだと理解できないこともあったと思うよ
そのガキが今糞くそ言ってるんじゃない?
63 メギ(群馬県):2009/07/12(日) 04:28:44.39 ID:uemSVjaX
返品きかないからなぁ。早く売り切らないとね。
64 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 04:28:54.36 ID:HxUhpf1D
余ってるのか
65 シバザクラ(埼玉県):2009/07/12(日) 04:29:06.50 ID:Bi0lY22i
移動速度2倍、獲得経験値ゴールド2倍でようやく良ゲーになる
チート使えない人はご愁傷様
66 スミレ(福岡県):2009/07/12(日) 04:29:08.45 ID:QpwM+z6y
>>51
うっかり踏まないようにリンクよろ
67 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 04:29:22.17 ID:kfRFgL2m
つうか普通に予約で4800円だったんだが
68 ウバメガシ(神奈川県):2009/07/12(日) 04:29:24.25 ID:WfIeTMhS
>>51
これで完全に失せたぜ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226909.png

昨日コストコで4800円ぐらいで売ってて買おうと思ったが、買わなくて正解だった
69 水芭蕉(東京都):2009/07/12(日) 04:29:25.17 ID:HPZgbSLm
値崩れしたら買うか
70 ビオラ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:29:27.05 ID:l3rKoH7f
前金払わなくてもよかったのか
71 オオニワゼキショウ(catv?):2009/07/12(日) 04:30:10.52 ID:NwSa8KL2
>>68
これがドラクエなのか
堀井はマジでボケたな
72 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:30:10.47 ID:LPixZY1a
次もレベルファイブなの?
もういいかげんにしてほしいんだけど
発売2年遅れるとかカスすぎる
73 スィートアリッサム(長崎県):2009/07/12(日) 04:30:42.30 ID:v8IgKki5
近所のイオン夕方6時ぐらいに見たら5,180円で余裕で山積みされてた
俺はもう卒業したんで興味ないけど、過去に嵌ってたドラクエがこんな感じだと何か寂しいな
74 ユキノシタ(大阪府):2009/07/12(日) 04:30:43.64 ID:QFiysljO
>>3
それって店舗レベルでじゃねーの?
倉庫にはあるだろ
75 ロベリア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:30:48.12 ID:RB2wWkB4
ファミマ仕入れすぎて在庫の山
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/301/630/dq9ike04.jpg
76 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 04:30:49.07 ID:jxe9+yJI
ドラクエとかいいからTES5早くでろや
77 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/07/12(日) 04:31:11.15 ID:qPocRT2N
>>68
やほーい!最高だねぇコレ
78 ジロボウエンゴサク(群馬県):2009/07/12(日) 04:31:24.01 ID:HkfQiIKI
さっきコンビニ行ってきたらレジに山積みされてたな。
7の時とまるっきり一緒。
79 スイセン(コネチカット州):2009/07/12(日) 04:31:30.26 ID:f/tXOLUR
7は暗すぎてやる気なくした
80 クモイコザクラ(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 04:32:00.67 ID:6ltfBxyt
安くなったら中古で買おうと思ってたけど
エグザイル見て買う気が失せた
81 チャボトウジュロ(兵庫県):2009/07/12(日) 04:32:08.91 ID:4O4rotNS
今クリアしました
かなり早いほうだろ
82 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:32:11.68 ID:OHeGN1Bi
さてと発売日におもしろいと連呼したけど
いったい何人欲しくなったのかな
犠牲者が増えてうれしいよ
83 モッコウバラ(dion軍):2009/07/12(日) 04:32:15.07 ID:SMYH4yp1
セブンとかはマスコミの煽りでいつものドラクエ・FF級の
売れ行きを想定してたんだろ ゲームは専門分野の商品じゃないからな

ピアカスで見たけどこれドラクエって名前じゃなかったら
出来損ないのオンラインプレイが出来ないMMORPG(MORPG?)だな
シナリオが浅すぎる
84 オステオスペルマム(東京都):2009/07/12(日) 04:32:18.80 ID:Hmw0oXGH
>>75
あれ?予約分だけじゃないのね
85 ミミナグサ(catv?):2009/07/12(日) 04:32:23.63 ID:qGvVNb4v
昨日セブンイレブンで予約無し5480円で買ったぞ
クジ引きで420円分の食い物も当たったし
86 エビネ(長崎県):2009/07/12(日) 04:32:26.47 ID:j62qbh/P
ギャル妖精の同人マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
87 サトザクラ(dion軍):2009/07/12(日) 04:32:29.55 ID:bgVA6YMx
>>47
気持ち悪いからしゃべるな ゴキブリ
88 オウレン(関西):2009/07/12(日) 04:32:33.00 ID:dx+89VgO
コンビニなんて発売1週間でドラクエでさえ癌になるから出が鈍いなら値下げするだろ。
つかゲームなんて予約分以外取るなよ。
89 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:32:38.38 ID:G9MXRyJw
俺も7好きなんだよな。あの鬱さは癖になるぜ。
5みたいなぬるいシナリオよりよっぽどいい。
ついでに9は8の面白さを最低限超えてる。
8が同じくらい叩かれてるならまだしも、明らかに9叩きは工作だな。
90 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:32:49.29 ID:LPixZY1a
>>81
乙っす


>>68 の絵ってマジなの?
91 シバザクラ(埼玉県):2009/07/12(日) 04:32:49.97 ID:Bi0lY22i
ドラクエは基本的に暗いだろ
悲しい救われない話が多い、9もそうです
92 ケンタウレア・モンタナ(秋田県):2009/07/12(日) 04:32:57.13 ID:+KHuwbZQ
ドラクエ並んで買うとかいつの時代だよwwww
93 タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:33:00.69 ID:HhWBtfpo
おまえらなんだかんだ文句言いつつもほんとはギャル妖精好きなんだろ?
94 モッコウバラ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:33:06.85 ID:4xxFM6FO
この値下げ発売前からされてたな
95 セイヨウオダマキ(千葉県):2009/07/12(日) 04:33:15.18 ID:kL4A8HD2
すごい売れ残ってるらしいね
96 エビネ(京都府):2009/07/12(日) 04:33:19.84 ID:uTG0Skqj
暫くすりゃ大量に中古が出回るだろ
97 マンサク(神奈川県):2009/07/12(日) 04:33:28.55 ID:oUVhIViD
>>93
寝言は寝てほざけ
98 ロベリア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:33:38.65 ID:RB2wWkB4
キャバ嬢におねだりされてエグザイルネタとか入れてる
バカじゃないのか堀井
99 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:33:54.93 ID:RIuoPZl0
>>68
もうね、時代遅れも甚だしいよね
100 シバザクラ(埼玉県):2009/07/12(日) 04:33:57.75 ID:Bi0lY22i
>>93
本気で殺意沸くレベル
101 ウバメガシ(神奈川県):2009/07/12(日) 04:34:14.64 ID:WfIeTMhS
>>90
技にあるから間違いないと思う
ttp://dq9.gkwiki.com/50.html
102 ヒナゲシ(東京都):2009/07/12(日) 04:34:21.30 ID:rhoxap/y
こんな糞ソフトは中古屋で1980円がお似合いだよ
103 ナツグミ(関東):2009/07/12(日) 04:34:26.84 ID:gPK2h+0p
フランチャイズのオーナー失禁涙目首吊りものだな
104 トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/07/12(日) 04:34:50.55 ID:Nm7epIaF
なんかドラクエが売れ残り叩き売りとか聞くと
ゲーム業界も斜陽なんだなーってしみじみ感じるな
105 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:34:54.43 ID:oi24J3kw
スクエニになってから
商売方法といいゲームの内容といい
それぞれの悪いところしか出てないよな
106 セイヨウオダマキ(千葉県):2009/07/12(日) 04:34:59.09 ID:kL4A8HD2
>>68
ひどいな
こんなのを有難がってるやついんのか?それこそ顔面ブルーレイだわ・・・
107 福寿草(長屋):2009/07/12(日) 04:35:14.24 ID:3sL1X0Bh
これ1000万本は売れる予定なんだろ?
誰が買うんだ
108 キクザキイチゲ(高知県):2009/07/12(日) 04:35:19.97 ID:2CqAkBXQ
どうせ足元見られて糞高い掛け率で仕入れさせられたんだろうな
ホントかわいそう
109 アルストロメリア(大阪府):2009/07/12(日) 04:35:27.33 ID:kB8XVCHY
7は画面が汚すぎた
ガクガクポリゴン
リメイクするべき
110 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/12(日) 04:35:36.63 ID:C8JGpVCR
Amazonは低評価工作も多いだろうがガチ批判もかなりあるな
111 ロベリア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:35:40.36 ID:RB2wWkB4
215 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/11(土) 18:36:27 ID:HU5oHxMw0
ウプしました・・。
相方との2本買ったのでショックです・・。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org225668.jpg

糞ゲーであることを否定してる人こそ、本当に買ってるのか疑問・・。
説明書のページ言ってもらえれば内容も回答できます・・。

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
112 マーガレット(神奈川県):2009/07/12(日) 04:36:03.89 ID:HUPr+7A6
>>104
もうモンハンの時代なんだな・・って気がする
wi-fi非対応だったのは完全に失敗 何の為のDSなのか
113 プリムラ・マルギナータ(西日本):2009/07/12(日) 04:36:07.12 ID:yt2R4nGh
で初DQに8はアリなの?
114 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 04:36:12.38 ID:jxe9+yJI
色ボケ老人が売女のために作ったゲームを有り難がるおまえら涙目www
115 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 04:36:14.84 ID:kfRFgL2m
中古買取いくらなんだろうか
116 サトザクラ(dion軍):2009/07/12(日) 04:36:23.02 ID:bgVA6YMx
268 名前:AirRock ★ 2006/06/04(日) 18:42:36
GateKeeper**.sony.co.jp を全サーバで規制

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149240559/
無意味な文字列の連続投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

※この規制はまだ発動していません




↑これ見る限りマジで2chで規制されそうになる企業って朝日とソニーだけじゃね?
こういう事してるから尼で工作もすぐバレるんだよ

マジでゴキブリは自重しとけ
117 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/07/12(日) 04:36:25.86 ID:qPocRT2N
>>111
相方とかほざいてんじゃねぇよ糞が
118 ノゲシ(千葉県):2009/07/12(日) 04:36:32.78 ID:YeXZ7D86
DQFF板じゃ本スレよりアンチスレの方が賑わってる
ガチで糞でやばいらしい
119 クリサンセコム・ムルチコレ(鳥取県):2009/07/12(日) 04:36:41.36 ID:rUsA24X3
出荷しすぎだろ
120 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 04:36:55.21 ID:kfRFgL2m
>>113
なんで同じとこが開発したクソの8をいきなりやるんだよ
121 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/07/12(日) 04:36:55.24 ID:74YUBe0V
一ヵ月もしたらヤフオクで1000円で売ってそうだから買うの止めるか
122 クンシラン(愛知県):2009/07/12(日) 04:36:56.92 ID:igtefAGb
ファミマ行ったらレジ前に普通に山住にされてたなあ
123 ジロボウエンゴサク(栃木県):2009/07/12(日) 04:36:58.31 ID:D6nNIs2v
中古980円くらいになったらどれほどのクソゲーなのか確かめたいから買うわ
124 ウィオラ・ソロリア(長屋):2009/07/12(日) 04:37:01.71 ID:v5+T0QI6
>>93
普通に無理なんですけど〜
125 コブシ(チリ):2009/07/12(日) 04:37:21.39 ID:Jb+rUrXe
100万以上は売れるだろうし
大勝利だろう
126 モモイロヒルザツキミソウ(山陽):2009/07/12(日) 04:37:27.07 ID:hi6PWPHH
>>68
なんで孫悟飯がいるの?
127 ペラルゴニウム(岐阜県):2009/07/12(日) 04:37:34.45 ID:RTMhd2nR
ドラクエは全部やったことないけど
面白いの?
128 シキミ(兵庫県):2009/07/12(日) 04:37:46.31 ID:xACOPLZm
>>68
これ桃鉄だよな?
そうだといってくれ
129 ロベリア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:38:05.78 ID:RB2wWkB4
糞ゲーなので中古がすぐ溢れるし
新品も在庫の山にもなってるのでワゴン行き確定だから
すぐには買わないほうがいい
130 シバザクラ(埼玉県):2009/07/12(日) 04:38:18.11 ID:Bi0lY22i
マジありえないんですケド
131 ツボスミレ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:38:51.09 ID:3c9Lp/OH
これのためだけにDS買うのもなあ…
132 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:38:51.93 ID:Yqm1p3TG
>>111
相方(笑)
133 ヒナゲシ(東京都):2009/07/12(日) 04:38:58.42 ID:rhoxap/y
それは、コンビニから始まった
134 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:39:05.68 ID:oi24J3kw
>>68
どうしてこうなった・・・・
どうしてこうなった・・・・・・
135 オオヤマオダマキ(京都府):2009/07/12(日) 04:39:11.80 ID:UadpvRe+
普通にコンビニで売りまくってたぞ
並んでた奴何したいんだよw
136 プリムラ・ダリアリカ(関西地方):2009/07/12(日) 04:39:16.44 ID:ccUfB9cE
ドラクエ終わったなwww
まじ糞ゲーで終了www
137 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:39:23.00 ID:DUqTE/6I
>>81急いで各方面にネタバレを投下するんだ
138 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 04:39:26.41 ID:bws9V0pK
>>107
小売が在庫として抱えますw
139 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 04:39:30.24 ID:jxe9+yJI
>>127
FFのがなにからなにまで上

自称ドラクエ派は多分あまりゲームしない
140 ヒナゲシ(東京都):2009/07/12(日) 04:39:49.52 ID:rhoxap/y
いまどき体験版すらないゲームを購入するやつってアホだよね
141 マリーゴールド(dion軍):2009/07/12(日) 04:39:49.44 ID:TXv1TbSk
昨日セブンで衝動買いしたが5480円だったわ
142 ノゲシ(京都府):2009/07/12(日) 04:39:53.12 ID:HLS1XSlj
ダーマ神殿まで来たが、これ3みたいに主人公とその仲間が世界を救うのかと思いきや糞妖精と主人公のgdgdな二人旅だな
仲間の存在は空気以下、なぜ糞ガングロ妖精をこんなにプッシュしてるのか理解に苦しむ
こいつの存在が不快でしょうがない
143 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 04:39:57.92 ID:sE3W7iWE
ファミマは5380円で売ってるよ
144 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:40:29.05 ID:KkodK11m
ドラクエ9 感想
http://destron.blog6.fc2.com/blog-entry-68.html
ドラクエ感想(元ピアカス配信者で有名な早売りゲッターなので確実にプレイしてる)

・30時間くらいでクリア
・ちょっと今回は難易度が低すぎる。
・まさかラスボスが変身も無く連戦じゃないとか・・・。
・最後にカジノ。結局クリアしても出てこなかった。
145 チリアヤメ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 04:40:34.19 ID:rCWc1qtU
>>109
リメイクする気力があればな
146 ミミナグサ(catv?):2009/07/12(日) 04:40:38.21 ID:qGvVNb4v
ガングロの妖精とかやめて欲しかった
超萎えるわ
147 ロベリア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:40:41.73 ID:RB2wWkB4
http://anond.hatelabo.jp/20081218020708
例のBlogリーク検証

カジノは間に合わなかったから削られた     →本当(削った痕跡あり)
ラスボスはメガテンのパクリ          →本当(堕天使が神の座を狙う)
ギミック排除でトンネル抜けるだけのダンジョン →本当(削った痕跡あり)
キャバクラ嬢との内輪ネタがある→あとは分かるな?(天使の能力復活時に判明)
148 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 04:40:46.22 ID:bws9V0pK
>>143
あーもうやばいサイクルに入ったな
149 ドデカテオン メディア(西日本):2009/07/12(日) 04:40:47.34 ID:Za8q71+e
>>111
ゲハかよw
150 サイネリア(東京都):2009/07/12(日) 04:40:52.42 ID:loIjHPCD
ビックカメラで買おうとしたら
メーカー希望小売価格:5,490円(税込)ってなってたけど・・・
ちなみにビック特価4,930円

だけど、なんかこのスレ見て買う気うせた
151 サクラソウ(北海道):2009/07/12(日) 04:40:54.01 ID:GPLdEEtD
ガングロ妖精の元になったキャバ嬢の勤めてる店を探すとかはやらないの?
152 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:41:09.98 ID:DUqTE/6I
ワゴン行きならメシが旨いな
153 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:41:13.80 ID:OHeGN1Bi
100本注文をする
当日来るのは50本
1週間後10本2週間後に10本と続く
キャンセルできないので小売倒産
ドラクエワゴンセール
154 センダイハギ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:41:18.09 ID:EwNFoslL
GK妊娠関係なしに堀井はマジで老害になったから買うな
これ以上堀井とLV5に続編を作らせるな
155 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:41:27.81 ID:oi24J3kw
はやく来てくれ・・・オプーナ先生・・・・ワゴンが・・・ワゴンが必要だ・・・
156 アカシデ(岩手県):2009/07/12(日) 04:41:37.62 ID:oIuatb92
ファッキューの混沌ぷりは近年稀に見るレベル
157 ロウバイ(青森県):2009/07/12(日) 04:41:37.48 ID:cTG+WbFX
158 フサアカシア(大阪府):2009/07/12(日) 04:41:39.35 ID:2golj82w
>>20
こういう感覚の持ち主じゃないと、
楽しめないほど糞ってことなの?
159 パンジー(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:42:24.82 ID:OclVgvzD
>>75
コンビニの中の人も大変ダナー・・・
160 タチツボスミレ(富山県):2009/07/12(日) 04:42:28.79 ID:h8tV8CDf
発売前からマジコンで完全に動くって聞いた
161 クモマグサ(静岡県):2009/07/12(日) 04:42:30.62 ID:3ICbKSyc
夕方コジマ行ったけど、普通に売ってたな。買わなかったけどw
こんなに余ってるドラクエって初めてかもしれない
162 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/07/12(日) 04:42:45.32 ID:qPocRT2N
>>151
めっちゃ高そう
163 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 04:42:50.57 ID:jxe9+yJI
若者にウケると思ってやったネタが10年は前という最悪パターン

ガングロとか今時どこに生息してんだよ
164 ハナズオウ(埼玉県):2009/07/12(日) 04:43:00.49 ID:qKG3JWo5
>>111
本気ならソフトを割ってガスコンロで消し炭になるまで炙るまでを動画公開すべき
165 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 04:43:25.30 ID:49+Rn207 BE:2559738299-PLT(12001)

>>116
なあ朝日ってどこで工作したの?
すごく興味があります
166 ロベリア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:43:35.03 ID:RB2wWkB4
     /妊_娠@
    .|/-O-O-ヽ| 
    6| . : )'e'( : . |9  超うける!
   (\`‐-=-‐'/)  
    > (ノ___)<
   (/く/_|_|_|_|_ゝ、)
      | /| /
      (_)(_)
167 ライラック(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:43:36.46 ID:+1+F7hX2
ガングロ殴るAA誰か作れよ
168 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/12(日) 04:43:50.03 ID:faTPAkcQ
>>157
何このうんこ色の生き物
169 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 04:43:56.93 ID:g0Pox0o0
今やってるがガングロ妖精以外は別に普通
28時間もやっててまだクリアできてないんだが
170 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/07/12(日) 04:44:03.09 ID:qPocRT2N
>>163
ぶとうかの技でホワイトキックとか出さなくてよかった・・・
171 ユキヤナギ(東京都):2009/07/12(日) 04:44:03.53 ID:7WYVpvk8
ドラクエ8ってのを知ってるんだからそれより糞味噌に汚いDSのウンコなんてやらんだろ
172 クロッカス(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 04:44:07.42 ID:flSr8rbc
ネットでなら





ただで落とせ(ry



いかにマジコンユーザーが多いか証明されるな
173 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:44:26.90 ID:oi24J3kw
>>167
まずガングロを作るのが嫌だ
174 アグロステンマ アゲラタム(茨城県):2009/07/12(日) 04:44:29.84 ID:o/Vc2xi5
旅芸人だけど、このあたりに住んでるお!
175 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 04:44:30.23 ID:bws9V0pK
>>155
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてDQ9を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / DQ9    /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄DQ9  /|  ̄|__」/_DQ9    /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/DQ9   ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ DQ9   /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
176 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/07/12(日) 04:44:30.24 ID:1miLCEp1
>>111
早く売りに行けばいいのにな
8割くらいは取り戻せるだろ
177 アルストロメリア(大阪府):2009/07/12(日) 04:44:35.91 ID:kB8XVCHY
エグザイルとかガングロとか ドラクエも変わったな
178 ロベリア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:44:42.18 ID:RB2wWkB4
179 エビネ(京都府):2009/07/12(日) 04:45:07.77 ID:uTG0Skqj
>>157
これモンスターなの?
180 フジスミレ(dion軍):2009/07/12(日) 04:45:09.41 ID:y5DRW4+1
糞ゲー過ぎる
これはドラクエの名前がついたゲロだ
181 キクザキイチゲ(高知県):2009/07/12(日) 04:45:13.05 ID:2CqAkBXQ
>>178
トレス疑惑だな
182 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/07/12(日) 04:45:13.84 ID:rj4vfMfj
2周目しようと思ってもデータ上書きw
183 菜の花(岩手県):2009/07/12(日) 04:45:16.82 ID:bBdKAbiG
>>163
イギリス
184 ナツグミ(関東):2009/07/12(日) 04:45:29.28 ID:gPK2h+0p
ドラクエはXまでしかやっていない俺は
墓場まで良い思い出だけを持って逝けるな
185 フサアカシア(大阪府):2009/07/12(日) 04:45:34.59 ID:2golj82w
スクエニってまじで終わってるよね。
最後にまともなソフト出したのいつの話だ。
FF10くらいか。
186 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:45:37.22 ID:6nxN1Ttw
1日で終わるし来月には中古に溢れかえるんじゃいか?

任豚もMH3に切り替えて見捨てるだろw
187 オオヤマオダマキ(京都府):2009/07/12(日) 04:45:47.51 ID:UadpvRe+
「うわーどこまでも行けますねー」バージョンでwifiありなら普通に買ったんだけどな
あのバージョンを外伝で出せよ。買うから
188 ノゲシ(愛知県):2009/07/12(日) 04:45:52.16 ID:TXvmptTM
鳥山あきらのハンコ絵自体もうはやんねーよ
189 オウレン(catv?):2009/07/12(日) 04:45:58.49 ID:QSJw8Nd1
スクエニは誰に売りつけるつもりだったんだろう・・。

DSって所から低年齢層向けだったはずだと推察されるけど
そもそも低年齢層にはドラクエブランドが通用しないから
単純にゲーム内容で判断されるだろうし
ドラクエブランドが通用する大人たちからは酷評されてるし。

なんかダビスタと同じ過ちを犯している気がしてきた。
190 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/07/12(日) 04:46:08.45 ID:x7NgA8EF
>>147
結局マジネタだったのか
191 セイヨウタンポポ(catv?):2009/07/12(日) 04:46:16.37 ID:9ZlkidqF
まったく買う気にならないところが恐ろしい。
192 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 04:46:19.37 ID:7gJwycFG
はやくクリアして売らないと!!!
吸ってすぐ売らないと!!!
193 ハナズオウ(埼玉県):2009/07/12(日) 04:46:21.04 ID:qKG3JWo5
で、プレイしたお前らの感想はどうなんだ?
面白かった?
194 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/07/12(日) 04:46:44.54 ID:+/ruUJn4
>>147
これマジリークだったんだw
195 ツルハナシノブ(滋賀県):2009/07/12(日) 04:46:52.29 ID:VYY3l7Fq
>>185
dissidiaは中々の出来
196 フリージア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:47:02.17 ID:GSDX8Y/M
4000円切ったら買うつもりだったけど1980円まで我慢するわw
197 ライラック(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:47:25.03 ID:+1+F7hX2
ドラクエっていう名前抜きで考えると
ガングロ以外はそこそこかな
ただガングロがマジで許せない ν速許さないリストに入るレベル
198 藤(埼玉県):2009/07/12(日) 04:47:26.82 ID:ibNe/WiQ
スクエニの株価どうなるんだろ?
199 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/07/12(日) 04:47:29.58 ID:x7NgA8EF
>>165
アカヒが規制された時は工作員によるネトウヨ煽りが消えて、ニュー速+が平和になったと統失が言ってた
200 スイカズラ(栃木県):2009/07/12(日) 04:47:39.27 ID:6TUXLFwI
クリアしたら売っちゃおうとか考えてる人はどれくらい居るかな。
201 オオニワゼキショウ(catv?):2009/07/12(日) 04:47:42.39 ID:NwSa8KL2
>>157
いや…意外とかわいいな
202 オウレン(関西):2009/07/12(日) 04:48:00.20 ID:dx+89VgO
Gジェネ出るまで暇だから買ったけど後悔はしてない
203 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:48:01.80 ID:LPixZY1a
>>147
2年も発売遅れといて、間に合わなかったはねーだろ・・・・
204 ハナズオウ(埼玉県):2009/07/12(日) 04:48:07.92 ID:qKG3JWo5
>>147
キャバ嬢との内輪ネタってどんなの?
205 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/12(日) 04:48:08.72 ID:kqrYe5Ax
スクエニは株価対策でゴミを売らざるを得なくなったんだろ
株のニュースでもドラクエ9発売、って煽りまくってたしな
いまさら糞ゲーでも中止には出来んだろうし
206 カタバミ(dion軍):2009/07/12(日) 04:48:11.97 ID:sR2jmBZv
定価5980円のソフト、予約すると5680円で買えるとのふれこみで大々的にキャンペーンを打ったが、
どうやら失敗に終わったらしく、慌てて5480円にさらに値下げするという行動に出た。
これはひょっとすると…全体的な供給過多…?

ちなみにこの写真、撮影したのは7/12の朝早く。発売日翌日の朝である。
発売日を過ぎても売り切れ・予約締め切りにならず更に値下げした価格を提示しているということは、
セブンアンドアイグループが目測を見誤った可能性が高まった。


加筆されてるぞ!
207 ハナズオウ(千葉県):2009/07/12(日) 04:48:14.93 ID:O35YEg6w
一見ウザそうだったガングロギャルが予想を超えるウザさだったらしいな
208 チリアヤメ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 04:48:16.03 ID:rCWc1qtU
褐色好きならウケがよかったかもしれんが
褐色キャラは勝ち気でビッチが定番イメージだからなぁ
209 ライラック(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:48:36.65 ID:+1+F7hX2
>>185
FF14よさそうだぞ
210 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:48:51.11 ID:3/QHC5zr
>>157
これ肌を白くして化粧落として服装変えて性格変えればイケてたんじゃね
211 ユキヤナギ(東京都):2009/07/12(日) 04:49:04.49 ID:7WYVpvk8
>>199
GKが規制された時は工作員による他機種煽りが消えて、ゲハが平和になったと統失が言ってた

まったく同じことを言ってた。マジで
212 ナズナ(九州):2009/07/12(日) 04:49:04.80 ID:mwQyyvsp
>>195
いいスルメゲーだ
213 ロベリア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:49:07.35 ID:RB2wWkB4
2008-12-18■来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい1

友達から聞いた話だけど来年春に出る大作が相当ヤバイことになってるらしい。
いわゆる友達は開発下請け会社で働いていて、誰でも知っている大作ゲームを作っている。
どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。
始めて聞いた時は驚いた。子供の頃ずいぶん遊んだものだったからだ。
だがあまり開発は順調ではいらしい。デスマーチっていうあれがあるのは知ってたから、忙しいんだなという程度に聞いていたがじっくり話を聞くととんでもないことになっているらしい。
原因は色々あるらしく誰が一番悪いとは言えないみたいだ。
現場にやる気がないのだけは真実らしくて、それは一番偉いクリエイターが気まぐれすぎて下請け会社の作業がストップしたことがあるからだと言っていた。
そして下請け会社は最初に大作を引き受けた時とは段違いに大きな会社になっていたので、
自分の会社だけで作るソフトで人気作品が何本もできているので、気まぐれに振り回されるより自分たちのゲームに力を入れてしまい
最終的に気まぐれなクリエイターがやる気になった頃には人手が他のゲームに振り分けられてしまっていて
人手がないから作業が全く進まず、進行が遅れに遅れてゲーム内容がとんでもなくヤバイもののまま来年春の発売を迎えることになるらしい。
しかも散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって陳腐なもので現場にますますやる気が出ない。ラスボスの正体を聞いてメガテンの真似かよって思った。
戦闘バランスは全然調整されていないし、ダンジョンの仕掛けが全部作動しないようになってて(?)トンネルを抜けるのと同じですごくつまらないらしい。
色々なシステムを詰め込んであるけど連携がとれていなくてグチャグチャなシステムになっていて、
俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい。
214 ヒヤシンス(関東):2009/07/12(日) 04:49:13.02 ID:nIUtlv1+
・スキルポイントは他職に持ち越し可能
・クリア後はLv99になった職業は転生で覚えた呪文、スキルはそのままでLv1に
・フィールドマップは細切れで橋を渡るとマップ移動音
・ダンジョンのマップは最初から全て見えている初めてのドラクエの人にも易しい仕様
・光を鏡に反射させるギミックかと思いきや、スイッチ押しただけで扉が開く
・フィールドでの仲間の並び順を変えられるのはルイーダの酒場だけ(前列後列はの選択はいつでも)
・最初の仲間はニート
・サンディが予想以上にうざい
・馬糞掃除などのお使いクエストだらけ
・フリーズがたまに起きる
・マップ上で回復させようとしてる間にもモンスターが沸く
・トラマナ効果が戦闘終わるたびに消える
・戦闘中のじゅもんやとくぎの同時表示数が少なすぎ
・取得ゴールドは上画面、経験値は下画面に表示されるという謎仕様
・ギラ系削除でドルマ系追加(ジョーカーの呪文系統の引継ぎ)
・メッセージ速度変更不可
・4人パーティだと移動はラグだらけ
・カジノがない
・ダンジョンのギミック(仕掛け)が全廃(名残があるのが余計悲しい)
215 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 04:49:16.43 ID:bws9V0pK
>>203
遅れるゲームはぐだぐだなので返ってありえる。
予定通り進んだ場合は逆に追加要素を入れ安かったりする。
マインドの問題も大きいのでものすごくグダグダなんだろうなw>現場w
216 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/07/12(日) 04:49:22.13 ID:jlCy8xqO
ドラクエってプレイして育ったおっさんが神格化してるだけだよね
217 キクザキイチゲ(大阪府):2009/07/12(日) 04:49:23.97 ID:0nT/DNDS
もうドラクエはリメイクだけでいい気がしてきた
218 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 04:49:34.10 ID:7gJwycFG
ダラダラ作ってる間におまえらが進化し過ぎたんだ
多少クソゲでも許してやれ
219 ナニワズ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 04:49:49.01 ID:lWjHKfms
>>157
馬鹿な
普通に可愛い……
220 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/07/12(日) 04:49:52.02 ID:/9jqC3vD
>>75
ここのおばちゃん店員さんの声が面白い
221 セントウソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:49:53.62 ID:unbd8Ryy
>>144
・30時間くらいでクリア
・まさかラスボスが変身も無く連戦じゃないとか・・・。


…なあ、嘘だろこれ?嘘だと言ってくれよ
222 セイヨウタンポポ(catv?):2009/07/12(日) 04:49:54.05 ID:9ZlkidqF
あかん、>>68見たらやりたくなったwwww
>>68批判してる奴は馬鹿だろw面白い。
223 ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/12(日) 04:49:54.76 ID:F3c2uenT
224 スィートアリッサム(長屋):2009/07/12(日) 04:49:55.80 ID:Jsu6yae5
>>189
ダビスタ=ドラクエ だな
ドラクエって名前だけで買う奴が悪い
225 フサアカシア(大阪府):2009/07/12(日) 04:50:12.09 ID:2golj82w
>>209
ライトニングがどうたらこうたらじゃないの?
そういえばミンサガがあったわ。
SAGA4とやらが最後の希望だな。
226 ロベリア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:50:17.65 ID:RB2wWkB4
2008-12-18■来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい2

きせかえシステムが売りらしいんだがもうすぐゲームを完成させないといけない時期なのに
プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。
物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、
すごく有名なゲームで作る前は大好きだったけど裏側を知って嫌になったそうだった。
そういうどうでもいい所に追加要素が入って現場はめちゃめちゃ忙しいのに、本筋のゲームの内容がやっつけ仕事でつまらなくなっていて、
本当に失望したと友達が愚痴を言っていた。次は絶対に下請けのゲームには関わらないで自分の会社で出しているほうを作りたいから、
あとgggggggggttyyyyyyヶ月我慢してるんだそうだ。
発売後に2ちゃんが祭りになるのが楽しみだからそのためにがんばっているらしい。
出来上がったらくれると約束していたんだが正直愚痴を聞いてたら俺もやる気がなくなってきた。
前のから何年経ったと思ってるんだよ。ちゃんと作ってくれよ。楽しみにしてたんだよ。
そいつには言えないがクリエイターやプロデューサ=やには腹が立ってしょうがない。
友達がかわいそうだよ。お前達nあにやってんだよ?
227 チドリソウ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 04:50:24.62 ID:0VHItaj8
>>185
カリーンの剣は結構好きだった
228 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 04:50:33.92 ID:g0Pox0o0
言われて気付いたがそういえばダンジョンのギミックねぇなw
229 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 04:50:34.49 ID:7gJwycFG
新しい空売りの説明のガイドライン候補だなDQ9
230 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 04:50:47.14 ID:jxe9+yJI
民放は勝手にしろと思うがNHKがニュースでドラクエ発売を流したのは
ふざけんなだな
231 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 04:50:59.76 ID:bws9V0pK
>>228
ギミックってトラップとかそういうやつか?
232 ドデカテオン メディア(西日本):2009/07/12(日) 04:51:04.15 ID:Za8q71+e
>>223
遅い
233 オステオスペルマム(東京都):2009/07/12(日) 04:51:11.89 ID:Hmw0oXGH
234 ライラック(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:51:28.05 ID:+1+F7hX2
>>225
ライト人具さんは13かな
14はネットゲームのほう

なんか13より14のが早く出そう
235 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:51:34.29 ID:3/QHC5zr
ボタン押すだけで扉が開いて
鏡の仕掛けはスルーってマジなのかw
236 ロベリア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:51:56.32 ID:RB2wWkB4
>>204

617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 02:52:40 ID:/ueCf+CR0
まさかボス倒したあとにサンディのネイルアートがどうのという説教を聞くはめになるとは思わなかった
なんだこれ

624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 02:53:26 ID:qV6gJOMu0
>>617
それが悪名高い「キャバ嬢向け」イベントです、ご堪能ください
237 チューリップ(茨城県):2009/07/12(日) 04:52:08.11 ID:h1pzGBZH
NHKで発売されてことがニュースになっててワロタwwww
238 ジンチョウゲ(福岡県):2009/07/12(日) 04:52:18.34 ID:Gnqm14q1
ダンジョンはゆとり仕様で常時マップが出るしリーク通り仕掛けも何もない
せめてマッピング程度にすれば良かったのに
>>221
マジ 最後の方ボス戦続くけど一回一回仕切り直しw 他に二段変身するボスはいることはいる
ラスボスはマダンテ使うからかなり運に左右される
239 チドリソウ(中部地方):2009/07/12(日) 04:52:20.74 ID:hcqJROvZ
マルチプレイの部分見てると明らかにwi-fi意識した作りになってたんだけど・・・
定型文挨拶機能なんかワイヤレス通信前提なら要らないだろ?
やっぱ削ったんじゃねーのコレ
240 アグロステンマ アゲラタム(茨城県):2009/07/12(日) 04:52:32.98 ID:o/Vc2xi5
サンディちゃんの手コキエロ画像が以前アップされてたんだがみつからねぇ
あれはマジよかった
ガングロ妖精に目覚めてしまった
241 ノゲシ(大阪府):2009/07/12(日) 04:53:05.15 ID:k3nq6a5Q
ホントドラクエはごみと化したなぁ
242 タニウズキ(千葉県):2009/07/12(日) 04:53:25.19 ID:MJRjxFeq
>>157
ガングロ妖精「ホラ、ここはアタシが食い止めるから、アンタは一人でさっさと逃げなさい
・・・なにその顔、マジでボロボロ涙なんか流しちゃって、チョー受けるw・・・ぐふっ」
243 ユッカ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:53:37.46 ID:b88o5YnU
ピアキャスってどうやってみるの?
244 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:53:41.03 ID:pqK2fxZI BE:2184758677-PLT(15002)

>>226
戦犯の偉いさんて誰なの?
245 バイカカラマツ(埼玉県):2009/07/12(日) 04:53:53.33 ID:bcdHSR11
朝、駅前でワゴン持ち込んで売ってたな
誰も買ってないようだったけど
246 モッコウバラ(dion軍):2009/07/12(日) 04:53:53.72 ID:SMYH4yp1
>ダンジョンの仕掛けが全部作動しないようになってて
>ダンジョンのギミック(仕掛け)が全廃(名残があるのが余計悲しい)

これが最悪
何でこんな仕様変更したの?トルネコの罠無しバージョンみたいになってるし
247 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:54:02.67 ID:OwYfwowW
今までドラクエってリメイク3しかやった事ないんだけど、
他におすすめのナンバリングある?
ハードはPS2くらいしか持ってない
248 アカシデ(岩手県):2009/07/12(日) 04:54:10.25 ID:oIuatb92
消え行くタイトルかも試練
249 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:54:11.76 ID:6nxN1Ttw
ボスは連戦でも会話しないと戦闘開始しないので
袋からアイテム取り出して全回復できますwww
250 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 04:54:29.06 ID:bws9V0pK
>>244
スタッフロールに名前でるんじゃね?
あと株主総会とかそういう追及の場はもう終わったんだっけ?w
251 ミヤマヨメナ(滋賀県):2009/07/12(日) 04:54:30.22 ID:UZPmKBYy
つまらんからやめた
7みたいに具体的に文句言う気力すら起きない
252 ユキノシタ(大阪府):2009/07/12(日) 04:54:31.23 ID:tsTuHUva
逆に考えようぜ。この内容で据置きで出なくて良かったと。
253 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 04:54:38.40 ID:g0Pox0o0
>>231
謎解きみたいなやつだよ
ここのスイッチ押したあとここいくとか

通り過ぎるだけだわ
254名無しさん@涙目です。:2009/07/12(日) 04:54:47.40 ID:TXv1TbSk
>>244
堀井じゃね?
255 オオイヌノフグリ(岐阜県):2009/07/12(日) 04:54:49.64 ID:T1aUP2CS
ドラクエブランドも見事に散ったかぁ
FF13も延ばしすぎて爆死するだろうし
スクエニ終わったなぁ
256 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:54:52.48 ID:UI1usKdC
何の仕掛けも無い上に、マップが常に表示されてるダンジョンwww
257 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:54:54.64 ID:3/QHC5zr
>>247
PS2のドラクエ5をやれいますぐやれ
258 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 04:54:59.35 ID:49+Rn207 BE:568831829-PLT(12001)

>>199 どこぞの他板の荒らしが原因なのに工作がうんたらやら話すから変だと思った
やっぱり等質かあ
259 サンダーソニア(東京都):2009/07/12(日) 04:55:16.90 ID:ig/Q52F2
ガングロが神の国へ向かう列車の運転手だからな
だからエンディングまでいるんだぜ
最後に主人公が天使から人間になるんだけど、そこでやっとガングロが見えなくなる
260 スィートアリッサム(catv?):2009/07/12(日) 04:55:28.79 ID:h55qMv8p
戦歴画面開いてサンディが消えてるのに気づいて少しガッツポーズをしてしまった
261 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 04:55:33.15 ID:bws9V0pK
>>246
テストが面倒だからだよ
仕掛けを解除するようなタイプの場合はフラグの管理とかあるし
262 フジスミレ(大阪府):2009/07/12(日) 04:55:48.14 ID:eicO77Sf
まだ6時間くらいしかしてないけどすげーおもしろいじゃん??
なんで不評なのか意味が分からない
6以降では一番好きだわ
263 ショウジョウバカマ(栃木県):2009/07/12(日) 04:55:49.62 ID:eIFilO8c
残るはFF13か

FF13は評判のいいFF10チームの作品だからクソゲーにはならないだろうな
264 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/12(日) 04:55:52.72 ID:wR3ZyCLp
>>144
↓ここすげー同意

次、装備品の着せ替えがめんどい。
新しく武器防具を手に入れてもアイコンの1つも出ずに非常にわかり難い。
色付けて囲むとかNewアイコンを付けるだとか方法は有るだろうに。
ソートも3種だけしかなく、部位を変更してもソート種類を記憶してくれなくて不便。
最強装備ボタンがあれば全解決だったのに・・・。
265 タチツボスミレ(富山県):2009/07/12(日) 04:55:56.67 ID:h8tV8CDf
転職クエが面倒くさすぎる
266 クンシラン(愛知県):2009/07/12(日) 04:55:58.55 ID:igtefAGb
これか
【DQN】 来年春に出る大作ゲームが相当ヤバイらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229637596/
267 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:56:01.32 ID:OHeGN1Bi
PSPで完全版だせよ
268 ロベリア(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:56:07.98 ID:RB2wWkB4
>>244
普通に堀井が戦犯でしょ
269 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:56:13.14 ID:oi24J3kw
>>233
日本って恐ろしい国だなと思った
実際ソフトのレベルで侵略国家認定されてんじゃねぇのか
270 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 04:56:22.72 ID:bws9V0pK
>>253
ああ・・・・
そういう要素なくなったら駄目だなw
まあ往復させられるのは嫌という意見も
271 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:56:22.86 ID:6nxN1Ttw
封印のほこらってあの狭さからいって
本来は鏡を動かす仕掛けがあったんだろうけど
ゆとり向けで最初からセットされてる状態でボタン押すだけだったな
投げっぱなしを感じたなぁ
272 レブンコザクラ(神奈川県):2009/07/12(日) 04:56:26.69 ID:eryITJ0F
>>256
ゆとりにもほどがあるわ
ドラクエの意味が無いだろ・・なんかドラクエ風の同人ゲームやらされてる感じ
273 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:56:27.65 ID:s+EZr6kf
初週を過ぎれば投げ売りなんて、よくあること
274 セントウソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:56:32.01 ID:unbd8Ryy
和田さん…堀井さん…信じてたのに
275 ヤエヤマブキ(埼玉県):2009/07/12(日) 04:56:34.40 ID:LkyPdHGN
早く中古市場に流れてくんないかなあ。ワゴンセールで1500円くらいになったときが買い時かな。
しかし初日からこんなに酷評されるドラクエって今まであったかな。7ですら独特の鬱ストーリーに信者がついてるってのに。
276 オオヤマオダマキ(京都府):2009/07/12(日) 04:56:36.13 ID:UadpvRe+
>>259
銀河鉄道みたいなストーリーなんだな。
確かに999の車掌もガングロだったが
277 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 04:56:45.06 ID:jxe9+yJI
自称ドラクエ派はあまりゲームやらないんだよ

ブスしかいない離島に育ったら人間はブスに欲情するんだよ
それはある意味幸せなんだよ
278 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:56:54.50 ID:oi24J3kw
>>250
総会は6月いっぱいで終わりだからなw
279 ライラック(dion軍):2009/07/12(日) 04:57:29.04 ID:8JVo3fjM
パッチでガングロ妖精が消えるなら買ってやんよ
280 フサアカシア(東京都):2009/07/12(日) 04:57:35.18 ID:/mFc0o2t
>>247
PS2のってXと[しかねえw
PS版のならWとZもあるが
Z以外はどれもお薦めかっつうかZも好きなやつは好きだしなあ
281 マンサク(東京都):2009/07/12(日) 04:58:04.79 ID:SKkJLXwI
282 アルメリア(dion軍):2009/07/12(日) 04:58:13.14 ID:qpGrEk+r
>>271
ドラクエってそういうのがたくさんあった記憶があるんだが
どうしてこうなった…
283 セイヨウタンポポ(catv?):2009/07/12(日) 04:58:19.92 ID:9ZlkidqF
>>275
本当の鬱ストーリーは40時間ぐらいまでやって
何故かボタン連打スタートしたらセーブデータ消した俺の鬱っぷり。

あれをもう一度やる気がしなくて挫折したわ。
というか削除までのレスポンス早すぎて泣けるよな。7は。
284 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/07/12(日) 04:58:20.90 ID:dusEE/Pn
並んで買ってたやつって何なの?馬鹿なの?
285 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:58:27.71 ID:pqK2fxZI BE:2808975097-PLT(15002)

堀井戦犯ならビック過ぎていくら俺たちが叫んでも会社通しで追求できないなぁ
286 クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 04:58:35.04 ID:WNFtVzRX
ゴキブリとかいってる奴は糖質だったのか…
287 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:58:38.74 ID:ROuBdX1d
堀井「サンディの部分は一番力を入れて作った」 「サンディがかわいくてしょうがない」



愛人だからですね
わかります
288 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/07/12(日) 04:58:47.82 ID:+/ruUJn4
>>247
7だけは辞めとけ。

ぶつ切りストーリー、キャラがガキ、無駄に長い。
やる価値無し。
289 ジンチョウゲ(福岡県):2009/07/12(日) 04:58:55.95 ID:Gnqm14q1
ストーリーは陳腐の一言でほんと話し終わっちゃうしなこれ
290 ナニワズ(九州):2009/07/12(日) 04:59:08.57 ID:kGUIw+k4
ぶっちゃけ6、7、8よりはおもしろい
291 ノボロギク(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:59:21.13 ID:CWQOuNf/
すべて 和 田 が悪い
早く、社長やめてくれ

dq9はレベル5なのか?
292 クモイコザクラ(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 04:59:27.52 ID:6ltfBxyt
まあ売り上げ的には大勝利ってところか
しかし今更だけどアクションRPGのままドラクエ9からドラクエ外伝に名前変えて出せば
売り上げ的にはかなり落ちてもここまでドラクエブランドを失墜させることはなかったろうに
293 ねこやなぎ(関東地方):2009/07/12(日) 04:59:33.60 ID:XhCEqxQi
おまえらの能力で
本物のサンディ探して来い
294 サンダーソニア(東京都):2009/07/12(日) 04:59:46.28 ID:ig/Q52F2
今回の何が酷いってダンジョンのマップが全て最初から表示されるんだぜ
最初のダンジョンだけかと思ったらラストまでだからな
295 カエノリヌム・オリガニフォリウム(長屋):2009/07/12(日) 04:59:51.20 ID:nvDfD5XB
間違いなく史上最低のドラクエ
というかオフラインRPGというジャンルの終焉
296 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 04:59:52.43 ID:bws9V0pK
>>282
着せ替えシステムなんて実装するからだよw

糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。
http://anond.hatelabo.jp/20090519230327

>放っておくと大量のアイテム、大量のイベント、大量のモンスター、仕様のバグ、労力の割に効果があま
>りないような話、壮大な計画がブチ上がってくるので必死で止める。
>(仕様バグは仕様見ただけで分かるような無茶な物のこと。例えば100個の素材アイテムから3つを合成してすべて
>違うアイテムが錬成されて全部に名前と効果と絵が付くとか。16万通りもある事を理解できていない)
297 オオイヌノフグリ(青森県):2009/07/12(日) 05:00:09.97 ID:lIekiteh
>>281
これはちょっといいかも
298 ウバメガシ(神奈川県):2009/07/12(日) 05:00:11.15 ID:WfIeTMhS
ちょっとだけおれの邪気眼が刺激された
794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/07/12(日) 04:56:51 ID:bCH35YBZ0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     邪眼皇帝アウルート  
    /   ⌒(__人__)⌒ \    見つめた者に わざわいを もたらす 邪眼のモンスター
    |      |r┬-|    |    ふだんは 邪眼をとじ やさしげなフリをする!
     \     `ー'´   /    
    ノ            \    (我ながら、かっこいい設定だお…)
  /´               ヽ


           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ


         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
299 ショウジョウバカマ(栃木県):2009/07/12(日) 05:00:13.29 ID:eIFilO8c
>>294

凄いゆとり仕様だな
300 クモマグサ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:00:14.17 ID:d+aF34AN
6のリメイクが不安になってきた
301 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:00:15.12 ID:oi24J3kw
ここ数年で一番面白かったRPGってなんだ
302 モッコウバラ(dion軍):2009/07/12(日) 05:00:15.50 ID:iIzJmuxf
7-11のクジおいしすぐる
303 センダイハギ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:00:18.24 ID:EwNFoslL
スライムもりもりのが面白くてワロタ
304 マリーゴールド(dion軍):2009/07/12(日) 05:00:19.79 ID:TXv1TbSk
ダーマ神殿くらいまではそこそこ面白かったぞ
ただ神ゲーではない
305 ムラサキサギゴケ(中国・四国):2009/07/12(日) 05:00:20.88 ID:IbcTpkRP
>>281
外伝だからいいよね
306 チドリソウ(中部地方):2009/07/12(日) 05:00:20.97 ID:hcqJROvZ
まだ序盤なんだが

・職業12種
・ラスボス変身も連戦も無し
・カジノ無し

コレらが本当ならモチベーションだだ下がりなんだけど
307 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:00:41.52 ID:bws9V0pK
>>292
不良在庫を小売に引き取らせたんだからなw
次は無いだろうけどw
308 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:01:22.20 ID:3/QHC5zr
>>281
着せ替えゲーなら据え置きでキレイなフローラとビアンカが見たかった
309 シデ(大阪府):2009/07/12(日) 05:01:31.19 ID:iyxv41kY
>>1がアホというのは理解で来た
310 ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/12(日) 05:01:38.80 ID:cHIQU0Ik
お金返してっ!
311 タチツボスミレ(富山県):2009/07/12(日) 05:01:45.54 ID:h8tV8CDf
>>306
本当です
チートつかって
さっさとクリアしたほうがいいですよ^^
312 フサアカシア(東京都):2009/07/12(日) 05:02:13.89 ID:/mFc0o2t
>>293
それおもしろそうだな
まだ黒いのかな
313 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:02:37.13 ID:wR3ZyCLp
しかしマップ広すぎだろなんだこれ
314 タニウズキ(大阪府):2009/07/12(日) 05:02:40.11 ID:JZhdKAF2
ガストちゃんを救う会

     /__}_ .\  _,.>'":.:.:.:.:.:.:.:.:..:.ヾ ',
、____!_____¨≧゙∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:∨
 ゞ二三二>ヽ@ィ゙:.:.:.:.:/|:.:.;.:.:.;.:.:;:.: |',:.:.:.!
     |、 }ヽ/イ:8: |::/ / / / |:.:リ i!:.:.|  ガストちゃんは
     {{==イi}::{iヘリ:.:|:| "´  ̄ ̄ ̄`゙'.|:.:.|  生まれつき経営基盤が弱く
     \〃|::\ゝ从| c===   ==c.:リ  初のPS3ソフトで開発費が嵩んでいます。
       \{:.:.:.:.ー-, ` xxx   xx/リ
        _》:|:|:.::| .\(´ ゙̄7 //゙     黒字化にはロロナのアトリエ40万本という
    _,,.-‐''{{:.リ从:|、,  ,.ィリミ彡|/:/        莫大な売り上げが必要です。
   /.     \   /ヘィヘ::| ∨::.{       どうか協力をよろしくお願いします。
 /::.      .:\〃_(0__'!  \
/::::::::::..    : : : /___,.,δ,..!   .∧

ロロライナ・フリクセルちゃん(14)
315 タニウズキ(大阪府):2009/07/12(日) 05:02:42.19 ID:JZhdKAF2
ガストちゃんを救う会

     /__}_ .\  _,.>'":.:.:.:.:.:.:.:.:..:.ヾ ',
、____!_____¨≧゙∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:∨
 ゞ二三二>ヽ@ィ゙:.:.:.:.:/|:.:.;.:.:.;.:.:;:.: |',:.:.:.!
     |、 }ヽ/イ:8: |::/ / / / |:.:リ i!:.:.|  ガストちゃんは
     {{==イi}::{iヘリ:.:|:| "´  ̄ ̄ ̄`゙'.|:.:.|  生まれつき経営基盤が弱く
     \〃|::\ゝ从| c===   ==c.:リ  初のPS3ソフトで開発費が嵩んでいます。
       \{:.:.:.:.ー-, ` xxx   xx/リ
        _》:|:|:.::| .\(´ ゙̄7 //゙     黒字化にはロロナのアトリエ40万本という
    _,,.-‐''{{:.リ从:|、,  ,.ィリミ彡|/:/        莫大な売り上げが必要です。
   /.     \   /ヘィヘ::| ∨::.{       どうか協力をよろしくお願いします。
 /::.      .:\〃_(0__'!  \
/::::::::::..    : : : /___,.,δ,..!   .∧

ロロライナ・フリクセルちゃん(14)
316 福寿草(秋田県):2009/07/12(日) 05:03:10.48 ID:liq0ZNkl
>>300
ああもうやだ
劣化リメイクは嫌だ・・・
317 ノゲシ(関西地方):2009/07/12(日) 05:03:18.71 ID:6XAcj6z2
FF13もコレ並みにボロクソなんだろうな
318 チリアヤメ(東京都):2009/07/12(日) 05:03:19.09 ID:VW6j8GbI
DQやFFを1からリアルタイムで遊んできた俺みたいな世代は、あまり買う人いないだろうな
面白いんだろうけど所詮はドラクエって感じで、初日に並んで買うのなんて尚更
最近はシナリオの出来が良いAVGとかの方が気楽に遊べていいわ
319 プリムラ・マルギナータ(山口県):2009/07/12(日) 05:03:19.86 ID:A60Xsyv4
ν速じゃ7が人気なのか
糞ゲーだと思うがなー(DQにしては)
320 ナニワズ(西日本):2009/07/12(日) 05:03:26.81 ID:Lhb1TVX3
おまえら今すぐ売れば被害は最小限におさえられるぞw
321 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:03:27.83 ID:bws9V0pK
>>315
トータルのイメージではまだロロナのほうがマシwww
322 ポレオニウム・ボレアレ(長野県):2009/07/12(日) 05:03:37.02 ID:DwTX9Hgr
7ってドラクエシリーズで一番売れた作品らしいのに糞って・・
323 シラネアオイ(長屋):2009/07/12(日) 05:03:42.88 ID:3SNqDpif
ていうか肌で感じれよ
いったいいつまで罰ゲーム続ければいいんだと
324 スィートアリッサム(catv?):2009/07/12(日) 05:03:55.24 ID:h55qMv8p
進化の秘法使ったバルザッククラスのボスだろうと思ったらラスボスだった
325 トリアシスミレ(広島県):2009/07/12(日) 05:04:03.38 ID:7hwsB07Z
>>315
ロロナのエロがぞうくだっさい
326 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 05:04:05.61 ID:jxe9+yJI
すだれハゲは表に出てくるな気持ち悪い
容姿を自重しろ
327 カタクリ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:04:22.16 ID:5rqTi13N
7はネバーエンディングストーリー 話長すぎっ
328 ハボタン(東京都):2009/07/12(日) 05:04:24.49 ID:7sHYCcR3
4人パーティーにした瞬間、動きがカクカクなんだけどwww
329 ポピー(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:04:27.90 ID:Z+sBll2b
俺:「フィレオフィッシュ5個」
店員:「はい?」
俺:「フィレオフィッシュ5個」
店員:「セットでしょうか?」
俺:「フィレオフィッシュ5個」
店員:「ご一緒にポテトはいかがですか?」
俺:「フィレオフィッシュ5個」
店員:「ご一緒にお飲み物はいかがですか?」
俺:「フィレオフィッシュ5個」
店員:「他にご注文は?」
俺:「フィレオフィッシュ5個」
店員:「フィレオフィッシュ30個で合計3000円になります」
330 チドリソウ(中部地方):2009/07/12(日) 05:04:31.87 ID:hcqJROvZ
>>322
FFで一番売れたのは8だしな
331 オオニワゼキショウ(catv?):2009/07/12(日) 05:04:32.24 ID:NwSa8KL2
7嫌いは当時ガキだったカスだと思う
確かにあれはガキには向かない暗すぎて
332 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 05:04:40.32 ID:tqLBABNt
>>271

あれはたしかに「え?」ってなったわwww
333 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:04:47.34 ID:6nxN1Ttw
>>308
糞糞いわれてた白騎士ですらこの程度は作れるからなぁ
http://board.sweetnote.com/shirokishi/static/images/9ee398f2/20090118032803350929.jpg
334 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:04:48.79 ID:pqK2fxZI BE:535043434-PLT(15002)

ドラクエは
3>2>1>4>8>5>6>7
で結論出てただろ
335 オキナワチドリ(神奈川県):2009/07/12(日) 05:04:54.58 ID:z21EgORj
アマゾンの評価が全てを物語ってる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000LXD7HO/
336 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 05:05:01.70 ID:49+Rn207 BE:568830492-PLT(12001)

6は大丈夫だろ 開発レベカス5じゃないし

大丈夫じゃないと困る
337 ロベリア(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:05:04.60 ID:5jjNY1vk
ファミマで仕入れ原価見て吹いたwwww
5100位で利益ほとんどねーじゃねーかwwww
まぁ返品可になってたから店舗での被害はないみたいだけどな
338 フサアカシア(大阪府):2009/07/12(日) 05:05:09.81 ID:2golj82w
堀井の嵌り具合から察するに、
実際に通ってるキャバ嬢には1000万単位で貢いてるんだろうな。
2年前に退職した親父が、俺より年下のキャバ嬢にたったの3ヶ月で
退職金の2600万全てを注ぎ込んだの思い出したわ。
すっからかんになった頃に結婚申し込んだら断られたらしいわ。まじで救えねえ。
339 ポレオニウム・ボレアレ(長野県):2009/07/12(日) 05:05:16.97 ID:DwTX9Hgr
>>330
そうだったww
忘れてたw
340 ペチュニア(dion軍):2009/07/12(日) 05:05:28.90 ID:KQyozXsh
>>42
MGS4の時も相当酷かった記憶あるけどね。スレタイにラスボスの名前普通に書かれてたし
341 ジンチョウゲ(福岡県):2009/07/12(日) 05:05:38.45 ID:Gnqm14q1
7は10時間ぐらい経ってもメラが主力でおかしいと気づかなかったのが間違い
342 ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/12(日) 05:05:46.35 ID:cHIQU0Ik
すだれハゲが愛人のために作ったゲームって本当ですか?
343 オオニワゼキショウ(catv?):2009/07/12(日) 05:05:57.54 ID:NwSa8KL2
しかし>>157かわいいなぁ
鳥山って意外とかわいい女の子も書けるんだな
344 ジギタリス(埼玉県):2009/07/12(日) 05:06:09.85 ID:MQFoKTkb
>>20 >>22
マリベルが不細工過ぎるんだよ。
6はターニアタンという華がいたからまだよかったが。
345 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:06:13.15 ID:/BbUiFFB
どうせお前ら主人公の見た目をハッサンっぽくしてるんだろ
346 ムラサキナズナ(東京都):2009/07/12(日) 05:06:44.18 ID:xMhFrmg2
山積みw
347 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 05:06:48.35 ID:jxe9+yJI
作品に宗教絡めんなよ
バカっぽいぞ

348 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:07:12.01 ID:bws9V0pK
>>342
権力を得た老人がはまるパターンだな

真の敵は女だw

349 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:07:14.98 ID:wR3ZyCLp
>>345
女の子キャラが多そう
350 マンサク(茨城県):2009/07/12(日) 05:07:17.61 ID:0/e95iig
なんでこう大人がガキに媚びたような作りにするのかね?
ガキを惹きこむような大人が作ったゲームを作れよ
351 シラネアオイ(長屋):2009/07/12(日) 05:07:39.53 ID:3SNqDpif
言われてみればレベル5のRPGって感じしかしないな
352 チリアヤメ(東京都):2009/07/12(日) 05:07:43.11 ID:VW6j8GbI
>>334
8って、どんなに糞なRPGでも滅多に投げない俺が途中で嫌気さした唯一のコンシェーマRPGだわ
てかんな順位付けどこからゲームに入った世代かによって全然代わってくるぞ
353 フサアカシア(大阪府):2009/07/12(日) 05:07:43.55 ID:2golj82w
>>343
鳥山も一緒になってキャバ通いしているんじゃね?
鳥山の膨大な財産吸い取ったらたいしたもんだわ。
354 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/07/12(日) 05:07:54.06 ID:qPocRT2N
>>345
むしろハッサンを作れよ
355 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:07:56.70 ID:6nxN1Ttw
>>345
モヒカンがないよ
356 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(福島県):2009/07/12(日) 05:08:00.99 ID:7U5DiK2M
>>345
オレは主人公を6の主人公と同じ見た目にして
仲間にハッサンの見た目のヤツをいれてる
357 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 05:08:09.89 ID:sE3W7iWE
>>337
大体の店は予約で店売り分確保してるから、下手したら自動納品分以上売れ残る
たばこより利益低いからなぁ、ゲーム・DVDは
358 マーガレット(東京都):2009/07/12(日) 05:08:16.57 ID:ooPWTKnn
>>344
マリベル一人だけ頭身高いしモデル体系美人だぞ
359 ノゲシ(関西地方):2009/07/12(日) 05:08:18.62 ID:6XAcj6z2
>>340
MGSにもそんなのあったの?
360 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:08:21.08 ID:dpgoV8Oy
これ供給過多よりも、企業同士の価格競争が原因でしょ!
361 ハナズオウ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:08:24.14 ID:qKG3JWo5
>>345
ぼっさんにした
362 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:08:35.89 ID:lLnxA4Hv
●DSに決まった経緯:多くのスタッフが反対→和田社長が決断

>前作のような細密な絵柄はテレビよりはるかに小さいDSの画面では難しく
>「昔からのファンが離れてしまう」と多くのスタッフが反対した。
>結論が出ないまま議論は約2年半続いた。膠着(こうちゃく)状態に
>終止符を打ったのが、スクエニの和田洋一社長の「ネットワーク時代の到来に合わせ、
>ドラクエも変わらなければ」という危機感だ。トップの一声で、DSのワイヤレス
>通信機能を使い友人らと一緒にプレーを楽しむという新作のコンセプトがまとまった。

●3月の発売延期の理由:通信システムの開発に重大な欠陥

>特に通信機能を使って複数のプレーヤーが同じ場面に集まり、
>それぞれが別々の動きをするというシステムの開発は難航した。
>「これ以上は延期できない」(和田社長)と、いったん発売日を09年3月末に
>設定してからも、通信機能で重大な欠陥が発覚。発売日の再度延期に追い込まれた
363 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:08:41.03 ID:oi24J3kw
>>335
すげぇな
こういう時は徹底的に他人の足を引っ張ろうとするどっかの掲示板とは大違い
364 カタバミ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:08:46.25 ID:BOO3tEwU
いや嘘じゃなくていっぱい売れ残ってるよ
ドラクエ人生で予約無しで買えるなんてこれが初めて
365 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:08:56.10 ID:3/QHC5zr
>>344
姫さまに萌えろ!
てか漫画だと結構可愛いぞマリベル
366 シラネアオイ(長屋):2009/07/12(日) 05:09:09.14 ID:3SNqDpif
8はまだレベル5の暴走を食い止めてたんだよな堀井が
もうあきらめたんだな
で、10は既に作り始めてるという事は他のデベロッパと
367 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:09:09.89 ID:bws9V0pK
>>360
店の期待は価格競争をしなくても品切れになる予定だったのが
投げ売り体制に入ったってことだよwww
368 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:09:11.57 ID:aeDbeq64
物凄いオプーナになるかもとか冗談で言ってたがマジになりそうだな…
いやDSの市場は脳トレとか買う層やガキ層やら居るのでまだまだわからんが
そいつらはいまんところスルーしてる(国民的知名度のソフトを信じられんが)みたいだし、これどうすんの?
369 ヤエヤマブキ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:09:19.98 ID:LkyPdHGN
>堀井「サンディの部分は一番力を入れて作った」 「サンディがかわいくてしょうがない」

感覚がずれてるよなあ。オッサンが若い女の子を見る視点で「かわいい」ってことなんだろうけど。。
コギャルとかあの辺のイメージかな。萌えキャラブームを勘違いして失敗した感じ
370 オウレン(関西):2009/07/12(日) 05:09:25.02 ID:dx+89VgO
職業は勇者以外はオマケみたいなもんだから少なくてもいいだろ。
最終的にほとんどが勇者になるわけだし。
371 フサアカシア(東京都):2009/07/12(日) 05:09:34.27 ID:/mFc0o2t
まあ多分あれだ。うまく言えんが
お前らがライトニングさんのこと笑いすぎたからだな
372 トベラ(北海道):2009/07/12(日) 05:10:12.57 ID:Egaq4E0j
リッカかわいすぎワロタ
373 ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/12(日) 05:10:15.54 ID:cHIQU0Ik
次のドラクエは2015年くらいか
お前らも頑張って生き残れよ
374 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/07/12(日) 05:10:16.71 ID:qPocRT2N
>>371
ライトニングさんは普通に嫁にしたいです
375 タチツボスミレ(関西・北陸):2009/07/12(日) 05:10:17.24 ID:sXEKWzOI
>>301
英雄伝説 空の軌跡FC・SC
376 オオニワゼキショウ(catv?):2009/07/12(日) 05:10:34.70 ID:NwSa8KL2
>>369
堀井ワロタw
これって老人が孫を愛でる感じなんだろうな
老いたな堀井も
377 ジンチョウゲ(福岡県):2009/07/12(日) 05:10:38.77 ID:Gnqm14q1
勇者なんて職業ねーよw
結局旅芸人でクリアしたわ
378 クロッカス(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 05:10:48.45 ID:flSr8rbc
>>359
メタルギアは海外のPS3ユーザーがラスボス戦の動画うpして一気に広まった
379 タツナミソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:10:51.86 ID:HQvTarF1
やっぱドラクエは大きいTVでやりたいわ
380 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:10:54.85 ID:pqK2fxZI BE:1337607656-PLT(15002)

>>352
夢幻の心臓世代はほぼこの順位で同意を得てる
381 マリーゴールド(dion軍):2009/07/12(日) 05:11:00.17 ID:TXv1TbSk
>>334
8以外全てリアルタイムでやったおっさんだが
単純にゲームとしての面白さは
4>3>2>5>8>6>1>7
当時の他のゲームとの比較で捉えるとまた違うんだろうが
382 オオイヌノフグリ(岐阜県):2009/07/12(日) 05:11:07.45 ID:T1aUP2CS
なんでフィールド画面が下で、戦闘画面が上なんだ?
エンカウントするたびに下の画面から上の画面に移るのなんとかしろよ
全部上の画面で統一すりゃいいのに
383 ハナズオウ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:11:16.31 ID:qKG3JWo5
>>335
評価が悪いに支持が集まってるのを「工作だ!工作だ!」って喚き散らしてる人がいるけど
実際どうなの?
384 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:11:19.33 ID:lLnxA4Hv
>>373
すぎやん…
385 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/07/12(日) 05:11:24.56 ID:+/ruUJn4
>>364
いや8も予約無しで買えなかった?
俺、西友で予約無しで買えたよ。
386 ハハコグサ(新潟県):2009/07/12(日) 05:11:30.82 ID:A2MzWJxQ
ネタバレ&ネガキャンのコラボ
387 エビネ(長崎県):2009/07/12(日) 05:11:35.35 ID:j62qbh/P
レベル5ってレシピとか合成とかホント好きだな
388 ポレオニウム・ボレアレ(長野県):2009/07/12(日) 05:12:00.53 ID:DwTX9Hgr
MGS4のラスボスはこれまでのMGSやったことのあるやつなら
容易に想像できるから困るww
389 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:12:01.10 ID:bws9V0pK
>>375
システムは古臭いくて2周目はやる気が起きないがまだましだなww
390 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:12:15.47 ID:dpgoV8Oy
>>367
ゲームソフトなどの高めの商品は、価格競争しないと、Amazonや価格.comなどが勝つに決まってる。
391 カンパニュラ・トメントサ(北海道):2009/07/12(日) 05:12:19.11 ID:aQPzpv9r BE:610848083-PLT(12000)

>>42
こいつ最高にバカだな
392 ヒヤシンス(東京都):2009/07/12(日) 05:12:23.13 ID:61sBitmv
昨日夕方ヨドバシ行ったら普通に売っててワロタ
どんだけ売れてないんだよ
393 サンダーソニア(東京都):2009/07/12(日) 05:12:35.54 ID:ig/Q52F2
ボスがめちゃくちゃ悪い奴だったら良かったんだけどな
人間に騙されたと勘違いした天使が堕天使になって暴走
最後に勘違いだったと分かってゴメンネでエンディングだもん
すげえ後味悪かった
394 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:12:43.00 ID:6nxN1Ttw
>>380
2や1が5より上ってのはないだろ
395 トリアシスミレ(広島県):2009/07/12(日) 05:12:48.79 ID:7hwsB07Z
白騎士とか空の軌跡みたいな王道なRPGもっと出ろ
396 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:12:50.49 ID:WgJx6VLs
安くなる分には別に文句ないし
買ってないから言えることだけどw
397 オウレン(関西):2009/07/12(日) 05:12:52.48 ID:dx+89VgO
>>377
嘘だよな?
398 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/12(日) 05:13:20.39 ID:QueFMnm5
>>335
煽りばっかりだと思ったら、結構真面目に批評してるんだな。
399 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:13:23.97 ID:rkJzXQwg
えげつない評価だな…あえて地雷を踏もうかと思ったけど、やめるわw
400 ヘラオオバコ(長屋):2009/07/12(日) 05:13:39.01 ID:RvkermRB
そのころN+では・・・
>シリーズ史上最高売り上げの呼び声も高い。 
401 チドリソウ(中部地方):2009/07/12(日) 05:13:45.67 ID:hcqJROvZ
実際にプレイしてない奴は叩くなよ。
自分で手に取ってプレイしてから叩いてくれ。クソ
402 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(福島県):2009/07/12(日) 05:14:00.35 ID:7U5DiK2M
>>397
ないよ
最上級職はスーパースター
403 アカシデ(長屋):2009/07/12(日) 05:14:00.89 ID:mqHGEuCO
>>383
北朝鮮が全ての事象を工作だ、と言ってるのに等しいレベル

元のゲームがちょっとでもマシだったら多少は擁護に同調する人も出るんだろうけどな・・
404 ユキノシタ(大阪府):2009/07/12(日) 05:14:01.87 ID:tsTuHUva

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:09:19 ID:SZm50674
今回結構難しくね?
いきなりなにしていいか迷ったぞ

犬に話しかける→指輪みつける→教会のおばあさんに渡す

こんなもんヒント無しじゃ無理だって



どうすんだよコレ・・・
405 ポピー(青森県):2009/07/12(日) 05:14:02.27 ID:fTdDQ1Y6
結局「サンディ」っていう名前は愛人だったですか?
406 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:14:19.98 ID:oi24J3kw
>>375
ファルコムさんはイースのキャラデザが酷評だったり
ネトゲを朝鮮に丸投げしたりして
英伝7はホントに大丈夫なの?
407 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:14:24.17 ID:QvdWbUI6
つまらんもんはつまらん
工作とか言ってるやつはほんとにやってんのか?
408 ユキノシタ(神奈川県):2009/07/12(日) 05:14:32.05 ID:gjHdKi7E
>>335
どんだけ期待はずれだったんだよw
409 タチツボスミレ(富山県):2009/07/12(日) 05:14:33.82 ID:h8tV8CDf
>>397
本当です
410 フデリンドウ(catv?):2009/07/12(日) 05:14:45.96 ID:ByG4sC2I
子供はポケモンの方が嬉しいんじゃないの。
映画もやってるし。
411 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:15:26.80 ID:6nxN1Ttw
>>409
ベホイミで十分クリアできるし芸人だけでも問題なかったな
412 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 05:15:37.87 ID:jxe9+yJI
若い頃もてなかったジジイってボケてくるとおかしくなるのな

うちの親父もキャバクラに入れあげて借金抱えて母親にバレて激怒されて
なかなか店行けなくなったらメールも電話もなくなった(笑)
それどころか携帯盗み見たら「いい加減ウザいんだけど」
みたいなメール貰ってて それ以来しぼんだ風船みたいになってるwww
413 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:15:39.99 ID:K+ZKW56N
7>3>5>6>4>2>1
414 ハナビシソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:15:54.21 ID:Fj1DrDLP
7みたいなアホガキメスキラーなゲーム作れよ
415 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:16:07.55 ID:bws9V0pK
>>404
だってシステム的にはMMORPGなんかによくあるタイプのコピーじゃんww
クエもそうだし、本来はMO程度のネットワーク機能を入れるつもりだったのを削ったんだから糞だよw
416 ラフレシア(熊本県):2009/07/12(日) 05:16:15.53 ID:jLtmzJz7
ゲーヲタ「5のラスボス戦にかかってた曲何かわかる?w」
俺「いや、しらないなぁ」
ゲーヲタ「教えてやろうか?w」
俺「あーうん、なんていうの?」
ゲーヲタ「勇者の朝鮮だよwマジいいよなww」
俺「えっ?」
俺「朝鮮って勇者が?」
ゲーヲタ「あたりめーだろw主人公なんだからw」
俺「・・ (えっ?朝鮮が主人公だと?) 」


2ちゃんねるにて

俺「朝鮮が主人公のゲームなんてだれがやるんだよwwFFが究極wwwwwwwwwww」
417 オウレン(関西):2009/07/12(日) 05:16:16.86 ID:dx+89VgO
ちょっと待って。勇者が無いってネタじゃなくてマジなのか?
418 アルストロメリア(大阪府):2009/07/12(日) 05:16:17.17 ID:kB8XVCHY
なんだ全て堀井が悪いのか
419 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:16:24.76 ID:yGwwZZLL
キャバ嬢ネタはマジなの?マジなら最悪だろwww
まぁDS持ってないから関係ないんだけどさぁ
420 アカシデ(岩手県):2009/07/12(日) 05:16:29.85 ID:oIuatb92
尼のレビューは信用できない
ゲームは特に
421 オダマキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:16:34.72 ID:iBRTIBhp
ジャスコで5300円で売ってたけど
誰も買っていく様子なかったな

家族連れだと子供より父親が興味示してるけど
買うまではいかないね
422 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/07/12(日) 05:16:46.04 ID:FZraKI2Z
ダビスタもそうだがモチベーションのかけらも無いな
作ってる奴が面白い物が作りたいから作ってるんじゃなくて
そろそろ金稼がないとヤバイから、という理由で作ってるだろ

過去の名作を傷つけるだけだから辞めてくれ
423 チリアヤメ(東京都):2009/07/12(日) 05:16:52.18 ID:VW6j8GbI
>>380
俺一応、ブラックオニキスからRPG入ったその世代なんだ
その順位付けにはおおまかには同意できるけど純粋には部分的に入れ替わるな

俺は 2>4=1≧3>5>6>8 くらいかな。7はやってないけど評価とか見てやる価値ないなと判断
1〜4はたまにエミュで遊びたくなってくる
424 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:16:56.52 ID:pqK2fxZI BE:802565429-PLT(15002)

>>381
おっさん的にはプレイキャラに個性というか名前があるのはFF7みたいでマイナス要因
RPGじゃなくてただお話をなぞる作業ゲーに感じる
よっていきなりライアンとかいう特定のキャラが主人公の4が3より上とかあり得ない

同じ理由でスーファミの天空シリーズは評価できない
8は主人公が無個性なので感情移入できて高評価
7は単純に冗長だし育てたキャラがいなくなるクソゲー
425 タチツボスミレ(富山県):2009/07/12(日) 05:16:58.94 ID:h8tV8CDf
主人公+武道家3人でクリアしました
かまいたちだけでした
チートです
426 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:17:01.51 ID:wR3ZyCLp
>>416
え?
427 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:17:03.66 ID:bws9V0pK
>>412
wwwww
そんな感じだろw

428 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 05:17:16.92 ID:ncmAC79z
>>414
7はむしろ女が好きそうな気がするな
そもそも手を出さない人のほうが多いだろうけど
429 クロッカス(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 05:17:21.25 ID:flSr8rbc
序盤はヌルゲーだけどダーマ神殿あたりからマゾゲー




そして爆裂拳おぼえさせてテンションMAX爆裂拳コンポの連続
430 タチツボスミレ(関西・北陸):2009/07/12(日) 05:17:24.46 ID:sXEKWzOI
>>406
知らね
英伝7は3Dになるらしいよ
431 トベラ(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:17:27.03 ID:WYEhihwx
ネタバレ貼り付けまくったけど、2レスしかつかなかった
432 ハナワギク(関西・北陸):2009/07/12(日) 05:17:50.62 ID:Gi2ti992
今日たまたまゲーム屋行ったけど普通に置いてあった
433 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/07/12(日) 05:18:37.99 ID:BbT1iSTP
>>415
時間に間に合わせる為に搭載する予定だったファクターを
色々と削ったんだろうな

その辺どうだったのかを聞いてみたいところだが
オフレコ以外では話すことは無さそうだけど
434 セントウソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:18:56.84 ID:2gXRyAQJ
堀井
いまの時代、インターネットとか
いろんな環境が整ってるじゃないですか。
だから、けっこう難しめにつくってあるんですね、実は。
いままでよりも、難しいですし、敵も強いんですよ。
なぜそうしたかと言うと、人に聞いてもらったり
ネットで調べたりするようなことも想定しているからなんです。
わかんないことがあればネットで調べる、
そういったことも一種のゲームだと思ってますし。
http://touch-ds.jp/mfs/st108/interview7.html

蓋を開けてみればがっかりゆとり仕様
435 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:18:56.49 ID:aeDbeq64
>>404
戦闘自体はぬるめなのにわざわざトップが異例のネット攻略推奨だったのは
そういう作りが甘くなったからじゃねこれ?
436 アマリリス(広島県):2009/07/12(日) 05:18:59.50 ID:JPbqEYTd
英伝7はエステルとヨシュアでいいよ
437 クリサンセコム・ムルチコレ(東日本):2009/07/12(日) 05:19:01.64 ID:jb+exZUL
>>404
それマジ?
マジなら総力を上げてネクロマンサーやるが
438 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:19:21.87 ID:oi24J3kw
>>430
3Dってもともと3Dじゃなかったっけ
3等身キャラも3Dになるのかな?
439 マリーゴールド(dion軍):2009/07/12(日) 05:19:22.56 ID:TXv1TbSk
>>424
言いたいことはわかる
だからこそ
>単純にゲームとしての面白さは
って条件を付けてる
440 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:19:23.29 ID:6nxN1Ttw
>>417
ないよ、一応主人公の専用装備で竜戦士のよろいってのがあるが
その前の村の店売りドラゴンメイルより弱いイベント装備で
二度と着る事は無かった、どうやら、竜戦士で全身を変えて
その後のムービーで不具合が出ないようにする必要があるからって感じだったな
竜戦士装備での戦闘すらなかったしwwwwwww
DQ8ですらそういうのはリアルタイムレンダのムービーで装備とか反映されるんだけどな
DSじゃ無理だろうな
441 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:19:36.31 ID:dpgoV8Oy
105 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
普通です, 2009/7/12
By ゲーム好き太郎 (日本) - レビューをすべて見る
楽しさ:
普通としか言いようがありません。
ファミコン時代からドラクエをやっていますが、その頃からドラクエは普通でした。
今回、文句がある人は何を期待してたんですか?昔からこれくらいのゲームじゃないですか。
僕は、何よりも、ゲームごときでコレだけ盛り上がるのがすごいと思いますよ?

P.S.あまりにも楽しそうなので祭りに参加させて頂きました。
最も参考になったレビューを他のカスタマーが見つけられるようご協力ください
このレビューは参考になりましたか?
報告する | ブックマーク
コメント
442 福寿草(東京都):2009/07/12(日) 05:19:50.51 ID:JB7sWMPp
ストーリーはえらい短い
レベル上げて楽しむゲー
クエストの難易度がMMO風でバカ
着せ替えだけは楽しい
443 ナニワズ(西日本):2009/07/12(日) 05:19:58.71 ID:Lhb1TVX3
>>398
あほかおまえ2ちゃんとその他を一緒にするな
アマゾンで煽りとかみたことねーぞ
444 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:20:06.80 ID:MZ5hokV7
GK乙。DQ9は1000万本売れるからまだまだ供給不足だというのに。
445 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/07/12(日) 05:20:08.00 ID:xMVXm/De
ここでひとつ夢幻の心臓Uの再評価を
446 センダイハギ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:20:08.75 ID:EwNFoslL
MH3のスタートダッシュに力が入れられそうで何より
447 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 05:20:19.21 ID:ncmAC79z
ファルコムはもっと3Dアクションだせよ
448 ノゲシ(京都府):2009/07/12(日) 05:20:20.89 ID:HLS1XSlj
メニュー開いて回復してる最中に敵が接近してきてメニュー閉じた瞬間にエンカウントする糞仕様は何なの
449 クロッカス(東京都):2009/07/12(日) 05:20:20.93 ID:klo+qyXI
980円になるまで絶対に買わない
絶対にだ
450 ナニワズ(西日本):2009/07/12(日) 05:21:19.65 ID:Lhb1TVX3
レベルあげで楽しむゲームならトルネコの大冒険のほうが面白いんじゃね
451 フクジュソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:21:22.81 ID:64YjCn2T
妊娠専門店にはまったく無くて量販店行ったら山積みしてたなw
452 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:21:26.73 ID:bws9V0pK
>>438
3Dなんだけど地形は3Dでキャラは板ポリゴンにプリレンダリング済みの2D画像を貼ってるだけだったんだよ
ブランディッシュからフル3D採用しててイースリメイクとかも同じシステムにするみたい
453 水芭蕉(大阪府):2009/07/12(日) 05:21:33.72 ID:XuMu8zGx
>>157
白いと今度はアクセサリーやら服やらが・・・
454 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:21:34.50 ID:onmBn4M6
ドラクエの順位付見てていつも思う事だが、ドラクエ1が高順位とか有り得ないだろ。どんだけ思い出補正が強いんだ
455 ポレオニウム・ボレアレ(長野県):2009/07/12(日) 05:21:43.59 ID:DwTX9Hgr
456 福寿草(秋田県):2009/07/12(日) 05:21:47.06 ID:liq0ZNkl
>>434
全力でいくか?
457 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:21:50.68 ID:pqK2fxZI BE:1203847439-PLT(15002)

>>404
ゆとりがワルキューレの冒険やったらどうなるの?っと
458 チリアヤメ(東京都):2009/07/12(日) 05:21:57.59 ID:VW6j8GbI
>>406
オンゲのイースなら半島が勝手に作ったのを無理やり後からこじつけでイースにしただけだからむしろファムコム被害者
商売だから金になるのならって名前貸したんだろうけど、純粋に初期の作品が好きな一人としてはあれはねえよ、って思ったよ
459 ナニワズ(西日本):2009/07/12(日) 05:22:00.93 ID:Lhb1TVX3
ていうかこの程度の作品なのになんで2年も遅れたの???
460 タツナミソウ(長屋):2009/07/12(日) 05:22:19.37 ID:zH/KrG0S
>>449
エミュでやってる奴ですら、数時間で飽きて
ROMごと削除したって言ってる奴までいる
世も末だな・・
461 ジンチョウゲ(福岡県):2009/07/12(日) 05:22:20.69 ID:Gnqm14q1
移動手段が船ぐらいってのもガッカリ
462 オウレン(関西):2009/07/12(日) 05:22:23.53 ID:dx+89VgO
>>440
マジかよ。10時になったら売り行くわ。
463 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:22:24.03 ID:s+EZr6kf
>>434
難しめ(笑)
どんだけ脳がスポンジなんだよ
464 オウギカズラ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:22:24.22 ID:MeLhyuIa
なんかひどいクソゲーらしいですね
465 シデコブシ(福岡県):2009/07/12(日) 05:22:26.40 ID:2gjGtKQS
「お前はアリアハンの豪傑オルテガの息子です」って言われるのと
「お前はライアンです」って言われるの
あんま変わらん気がする
466 ツゲ(長屋):2009/07/12(日) 05:22:26.85 ID:5CqK2a/q
値段分ぐらいは楽しめると思うけどなー
5とか6とかは1万円ぐらいしたろ
467 カントウタンポポ(東京都):2009/07/12(日) 05:22:27.34 ID:8D09t4NE
アバター可愛いのがせめてもの救いだな
468 コデマリ(dion軍):2009/07/12(日) 05:22:30.92 ID:aRLBHnBy
これはps3や箱のよくできたソフトを体験した事があるかどうかで評価が別れそうだな
楽しもうとゲームしてるのにストレスが溜まる時代遅れの作品
この数年、海外メーカーの躍進によってゲームが著しく進化したけど、爺さん達はついて行けなかったんだろう
469 ナニワズ(西日本):2009/07/12(日) 05:22:55.37 ID:Lhb1TVX3
>>455
何が笑えるのかよくわからんのだが
誰か説明してくれ
470 マリーゴールド(dion軍):2009/07/12(日) 05:23:03.54 ID:TXv1TbSk
>>445
小学生の頃に8801でやった記憶がある
471 バラ(dion軍):2009/07/12(日) 05:23:19.24 ID:Fj6QltZ8
>>459
機能とかで揉めたんだろうな
本当はMMORPGっぽくしたかったんだろうが
472 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:23:20.61 ID:N3zj5Fek
>>455
これ公開されてネットで酷評されまくった後、凄い速さでキャラデザ変わったよな
旧デザインの人がちょっと気の毒だ
473 水芭蕉(大阪府):2009/07/12(日) 05:23:23.28 ID:XuMu8zGx
474 福寿草(東京都):2009/07/12(日) 05:23:46.72 ID:JB7sWMPp
>>466
値段なりだよな、これが8千とかなら文句の1つも出る
475 ジンチョウゲ(福岡県):2009/07/12(日) 05:23:49.24 ID:Gnqm14q1
>>459
ほんとその言葉に尽きる出来だわ
476 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:23:53.28 ID:bws9V0pK
>>469
最初上の画像で発表したんだけど2chでスレたって酷評だったから
すぐに下の画像に刺し変わったんだよw
477 チリアヤメ(東京都):2009/07/12(日) 05:24:15.92 ID:VW6j8GbI
>>457
永遠に虹の橋かけられないな
478 カントウタンポポ(東京都):2009/07/12(日) 05:24:38.90 ID:8D09t4NE
ネトゲを一人で黙々とやってる時の感じ
479 ライラック(dion軍):2009/07/12(日) 05:24:51.43 ID:8JVo3fjM
>>472
へー でも外野から見ると大差ないなw
480 タチツボスミレ(関西・北陸):2009/07/12(日) 05:24:58.23 ID:sXEKWzOI
>>438
ああそういえばそうだっかな
エレボニア帝国編を出して欲しい
481 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:25:05.08 ID:bws9V0pK
>>475
いろいろ上の気まぐれで紆余曲折、機能実装の目標だけは高いでグダグダ
最終的にテスト日程とかもどうしようもなくなって機能削った

一番最悪なデスマパターン
482 プリムラ・ラウレンチアナ(香川県):2009/07/12(日) 05:25:09.48 ID:Lso1e/MY BE:155841023-PLT(12000)

コンビニじゃ売れないのか・・・?
近くのゲオとかツタヤではもう売り切れだけど
483 ジシバリ(愛知県):2009/07/12(日) 05:25:29.94 ID:9pWa3cIU
>>3
店売り用もあるだろ。
484 アザミ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:25:35.09 ID:VZWc6T5v
ヤフオクにて980円を待つ
485 サポナリア(長屋):2009/07/12(日) 05:25:44.32 ID:UHUpQuXU
>>482
うどんだからだろ
486 ゲンカイツツジ(catv?):2009/07/12(日) 05:25:48.07 ID:NN5bHp+l
9じゃなかったら許せた。
ドラクエレヴォリューション(仮)見たいのなら
487 フデリンドウ(catv?):2009/07/12(日) 05:25:54.89 ID:ByG4sC2I
草薙「うわぁ〜どこまでも行けますね〜」
■e「えへへえhwwwありがとうございますwwww」
草薙「出た〜!1からいますねこれ ゴーレム!ゴーレム!」
■e「ハハハ・・・・・www」
草薙「これもう完成してるんじゃないんですか?」
■e「うははあwwwwww」
堀井「まだです これからですww」
草薙「もういいじゃないですかこれ・・・」
■e「いえいえwwww」
草薙「・・・もうこのままで良いって言ってるんですよ・・・」
■e&堀井「え?」
草薙「いいから早く出して10作れよ・・・ちゃんとしたものをな・・・」

草薙「こんなのドラクエじゃない!」
そういいDSを床へ叩きつける
会場内は騒然となる・・・
488 マリーゴールド(dion軍):2009/07/12(日) 05:25:56.97 ID:TXv1TbSk
ファザナデゥで空飛ぶ靴を買ってジャンプするところも
今の子供は気がつかないと思う
489 ナズナ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:25:57.02 ID:YIEzeuS5
今回って元々期待されてなかったよな
つまりドラクエにしてはハードルは低めだったはず
なのに酷評だらけってのは・・・
490 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:25:57.08 ID:pqK2fxZI BE:445869825-PLT(15002)

>>465
全然違う
前者は出生の設定だけだけど
ライアンだと性格まで規定される
491 ナニワズ(西日本):2009/07/12(日) 05:26:10.62 ID:Lhb1TVX3
>>476
てことは前の絵師クビになったってことか?www
492 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:26:34.33 ID:bws9V0pK
>482
コンビニは売れると踏んで大目に発注->死亡
ゲオツタヤは怪しいと踏んで少なめに発注->売り切りって逃げたwww
493 カントウタンポポ(大阪府):2009/07/12(日) 05:26:37.17 ID:YJMnrt6H
Uまでだな、以降は色々面倒くさすぎ
494 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:26:38.09 ID:dpgoV8Oy
>>1
結構、DQ9売れてるんだが・・・・


DQ9販売本数

19時現在速報値(エンターブレイン調べ)

288万7000本
495 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:27:00.71 ID:oi24J3kw
>>452
なるほど

支えてきたPCユーザーも梯子はずされちゃうし
そろそろPS購入以来の実機購入も視野に入れないといかんな・・・
496 チドリソウ(千葉県):2009/07/12(日) 05:27:05.73 ID:phtIkzmB
>>457
ずっとゾーマ切りまくってんだろうな
ちょwwwカギ落としすぎwwwwとか言って
497 サンダーソニア(東京都):2009/07/12(日) 05:27:13.90 ID:ig/Q52F2
こんなクソゲーでも堀井の身近にいる人は「堀井さん、ドラクエ9めちゃ面白かったっすよ!」って言うんだろうなぁ
で、堀井がまたクソゲーを作っちゃうと
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
498 ナニワズ(西日本):2009/07/12(日) 05:27:19.59 ID:Lhb1TVX3
>>487
草薙がまじでこんなこといったら一生ついていくだろみんなwww
裸で歩いてても誰も文句言わないレベル
499 ジンチョウゲ(福岡県):2009/07/12(日) 05:27:26.61 ID:Gnqm14q1
>>494
こんなに早く販売本数が出るわけ無いだろ
500 ツゲ(長屋):2009/07/12(日) 05:27:44.42 ID:5CqK2a/q
>>490
リメイク版だと最初に勇者の村のパート差し込まれてるんだしまあ許せよ
501 チドリソウ(中部地方):2009/07/12(日) 05:27:45.34 ID:hcqJROvZ
DSだけは勘弁して欲しかった。
PS3でもWiiでもPS2でもPSPでもGCでもXBOXでも良かったけど、
DSだけは勘弁して欲しかったよホント。
商売的には間違ってないんだろうけどね
502 カンパニュラ・トメントサ(北海道):2009/07/12(日) 05:27:45.51 ID:aQPzpv9r BE:305424162-PLT(12000)

大人の感性・視点で「今回のDQは〜」とついつい語っちゃうし、自分もグラフィックのショボさとか
ストーリーの幼稚さは気になったけど、PS3や360に触れたことがなく、wiiやDSで家族や友人と
ちょこちょこ遊ぶくらいの小中学生にはどう映るんだろうな。
子供から見ても「こりゃねーわ」って感じなんだろうか。ファミコン時代からDQをやってる人には不評みたいだけど。

>>494
すげぇw
503 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:27:55.64 ID:bws9V0pK
>>491
まあファルコムは元から社内デザイナーや音屋を使って使い潰すので有名なところだからなあw
村上水軍なんかもここの出だし、古代もここの出だしw
504 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:27:56.06 ID:oi24J3kw
>>480
出てる資料を見る限りどう見ても帝国編だけどな
505 リナリア(三重県):2009/07/12(日) 05:28:08.91 ID:fus6c1dm
クソゲー扱いされてるがこれWIFIでオンライン対応ならかなりの良作になったんじゃね?
506 ナニワズ(西日本):2009/07/12(日) 05:28:15.15 ID:Lhb1TVX3
>>494
それ出荷台数の間違いでは?
てかそれでも288万はありえんw
507 アッツザクラ(神奈川県):2009/07/12(日) 05:28:16.12 ID:n/jhRJlL
>>489
ドラクエ9発売ってだけで、一般ニューステレビ全各局でやっちまったからな
しかも行列してます、の煽り付きで
詐欺商品を日本全国に宣伝してしまったのと同じ
508 キンカチャ(大阪府):2009/07/12(日) 05:28:23.97 ID:oO1czfJ3
ストーリーは良
でもサンディはいらなかった
509 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 05:28:31.11 ID:49+Rn207 BE:663635873-PLT(12001)

>>430
あれ?英伝7って空の軌跡になるんじゃないの?
クロスベルがどうたらとか
510 カントウタンポポ(東京都):2009/07/12(日) 05:28:50.83 ID:8D09t4NE
>>494
そりゃ売れるだろ、なんつってもドラクエだし
後は内容と、これからだ
511 ポレオニウム・ボレアレ(長野県):2009/07/12(日) 05:28:52.70 ID:DwTX9Hgr
スマブラXの初週は82万本だっけ
DQ9はどれぐらいになるんだろう。。。
512 モクレン(長屋):2009/07/12(日) 05:29:00.46 ID:5E9hGOGz
結局どうなんだよ
おもしろいの?買いなの?
513 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:29:14.97 ID:3L6bM2Gc
ゲームを作りだす前はゴロツキ風俗ライターをしていた
1はPCのRPGゲーム夢幻の心臓のほぼ丸パクリ
その後もウルティマ・ウィザードリーなどからパクリまくり
ウルティマの時代遅れな劣化パクリゲーにしか見えないので
アメリカでは全然売れない
騙せるのは日本人だけ
儲けた金で秘書を愛人にしてとっかえひっかえしてるとの噂
キャバクラにはまりキャバ嬢を愛人に
ガングロは愛人がモデル
キャバ嬢受け目的でキャバ嬢でも持ってるDSで製作
キャバ嬢のアイデアでおしゃれコンプシステムやエグザイルネタ
セーブデータを1つだけにして家族や兄弟で何個も買わせる悪徳商法
514 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:29:18.14 ID:bws9V0pK
>>509
見下ろしタイプから若干視点は変更できるみたいよ。
515 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:29:20.58 ID:YpI3pY+W


取り敢えず
5を絶賛するヤツぁオタッキーだと思いますよ、えぇ。



516 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:29:44.65 ID:RBfrtW2e
FF12も余ってたよな
517 ニガナ(長屋):2009/07/12(日) 05:29:50.82 ID:sw0ovEcp
信者補正がない子供からしたらモンハンポケモンその他より面白く感じるんだろうか
518 ハナワギク(埼玉県):2009/07/12(日) 05:29:51.16 ID:NvSDn2iW
7で予約なしで買ったけど5.480円で買ってくじ7枚引いたから実質4.600円位になったよ
519 ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/12(日) 05:29:58.76 ID:cHIQU0Ik
堀井の名も髪と共に地に落ちたな
520 ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/12(日) 05:30:06.97 ID:F3c2uenT
何も考えずにボタン1回押すだけで
ザコ倒せるのにレベル上げて楽しむもクソもねーよ・・・
AIが結構安全に戦ってくれるから
ザコ戦は画面見てないわ・・・
521 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:30:14.94 ID:s+EZr6kf
>>455
さすがにキャラデザ変わったかw
Beforeのほうはマジでねえわな
522 ダイアンサス ピンディコラ(三重県):2009/07/12(日) 05:30:17.32 ID:vYL2uOv3
DQ3の勇者作れるなら買ってやってもいい
523 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:30:33.88 ID:SATAx4RZ
8やってないけど結構9面白いやん
タダだからかもしれないけど
524 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:30:41.62 ID:wR3ZyCLp
>>52
むしろ自分で戦うよりAIのが役立つな
525 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:30:47.06 ID:oi24J3kw
>>509
同じ世界設定を引き継いで3作出すらしい
空の軌跡シリーズが第一作
7は第二作目に入ってキャラも舞台も一新
526 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:30:47.97 ID:6nxN1Ttw
>>428
複合職で覚えるとくぎ、じゅもんが重要だから
取説読まないようなアホには7はクリアできんなw
527 ゲンカイツツジ(catv?):2009/07/12(日) 05:30:56.86 ID:NN5bHp+l
一言言うなら
物足りないんだよ
ドラクエじゃ足らない
528 シデコブシ(dion軍):2009/07/12(日) 05:31:00.21 ID:u9d+lOJS
>>506
>>510
そもそもドラクエ9の発売本数コンセンサスは1000万本だろ
それを下回ったらスクエニの株価が偉いことになるはず

この酷評っぷりでこれから達成できるかどうか見物だな
529 メギ(群馬県):2009/07/12(日) 05:31:02.67 ID:uemSVjaX
あのリークコピペの信憑性が高くなってきたわけか
530 ミツマタ(北海道):2009/07/12(日) 05:31:09.47 ID:MoRQ4yOX
2chでは>>6たたかれているけど(特技がひどいとか)、ソフトとしては普通に面白かった
テリーっていうキャラも生まれたし
けど9は・・・・
531 チドリソウ(中部地方):2009/07/12(日) 05:31:13.08 ID:hcqJROvZ
>>455
主人公だけ見るとそうでもないんだがヒロインのBeforeが酷いんだよなコレ
532 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:31:32.00 ID:QvdWbUI6
持ってないけど尼のレビュー見てたらむかついてきた
明日売るわ
533 ヒメシャガ(関東):2009/07/12(日) 05:31:33.29 ID:/31zXOFa
>>512
普通に面白いよ
神ゲーって程じゃないが
534 カンパニュラ・アーチェリー(長野県):2009/07/12(日) 05:31:35.96 ID:hbDlspu5
>>494
300万出荷なのにそんなに売れてたらどこも品切れだと思うんだけど
余裕で買えた人ばっかりだぞ?
535 シデコブシ(福岡県):2009/07/12(日) 05:31:38.56 ID:2gjGtKQS
100万をちょっと超えるか?

程度と思ってたんだが
288万が本当ならなんか色々ショックだな
本当に広告屋の力で動いてる社会ってことになる
536 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/07/12(日) 05:31:55.47 ID:+/ruUJn4
>>525
英伝7の情報ってどこで流れてるの?
公式見たけど載ってない。
537 ナニワズ(西日本):2009/07/12(日) 05:32:04.55 ID:Lhb1TVX3
俺5やってすっげー面白くて発売日に6買ったんだけどクソ過ぎて途中でやめたなあ。。。。
従妹に1万円で売り払ったわw
538 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:32:11.02 ID:BGA9ayU7
ドラクエの中に簡易アトリエゲーあるw
レシピで錬金とかw
もうRPGパートはスクエニ、錬金パートはガストで出せよ
中途半端すぎるわ
539 アルストロメリア(長屋):2009/07/12(日) 05:32:17.00 ID:9Uz5ZxxP
友達が誰もいなくて、学校終わったら速攻帰る人間の
数年に一度の楽しみがドラクエなのに。。。
友達と対戦できるなんて機能のせいで
540 フジスミレ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:32:18.31 ID:mz9LWP0O
つーかお前等向けのゲームじゃねーんだよww
小学生にウケるゲームにしたわけ。わかる?
541 ジンチョウゲ(福岡県):2009/07/12(日) 05:32:21.40 ID:Gnqm14q1
>>529
もうマジもん確定何じゃないかなあれ
542 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:32:26.86 ID:bws9V0pK
>>528
開発年数もやたら掛かってるし本数売れないとマジで終わるなw
543 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:32:31.29 ID:VaGUZ0wo
PS2でもっと壮大なストーリーにして面白そうだったら買ってもよかった

そもそもDSみたいなちっこい画面の、こじんまりしたハードでなんか遊べるかヴォケ
544 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 05:32:35.45 ID:jxe9+yJI
ドラクエやってるやつらってたまにはゲームするかって
メジャーなドラクエ選んでるだけだろ

何十年中身一緒のゲームやってるんだよ
545 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 05:32:53.80 ID:49+Rn207 BE:1422076695-PLT(12001)

空の軌跡ブランドは続く訳か
システムも新しくなるし結構楽しみだな dd
546 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:32:58.26 ID:lqjnqOuv
エクザイルダンスでボコられる歴代ボスは見たくなかったな…
547 サトザクラ(dion軍):2009/07/12(日) 05:33:00.74 ID:bgVA6YMx
>>165
あーなるほど

やっぱチョニー信者って朝日の2chでの工作とか擁護しちゃうんだな
朝鮮丸出しの工作企業を信仰してるからおかしいと思ったわ

SCEJ・スタジオ付部長  リッチ・ウィルソン
SCEJ・ソフトウェア部長  金 延經
SCEJ・セールス部長   金 勲


キムばっかだなおい(´・ω・`) SCEって日本人いないの?
548 チリアヤメ(東京都):2009/07/12(日) 05:33:03.48 ID:VW6j8GbI
>>501
PS3,360は本体の普及台数的にドラクエのターゲットとしては選択肢には入らないでしょ
クソでもダブルミリオン確定できるソフトなんだし
549 センダイハギ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:33:15.01 ID:EwNFoslL
スラもり再評価の流れ
550 レブンコザクラ(神奈川県):2009/07/12(日) 05:33:16.55 ID:eryITJ0F
ドラクエの空売りって出来ないかな
今から全力で空売りしたくなってきたんだが
551 サトザクラ(dion軍):2009/07/12(日) 05:33:23.90 ID:bgVA6YMx
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、下記のとおり人事異動を実施いたしましたので、ご通知申し上げます。
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html

SVP(セールス&マーケティング コミュニケーション) 金(キム)  勲(フーン)








 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  韓国人がSCEのセールス&マーケティング部の部長になったら
  | |@_,.--、_,>        通販サイトでのネット工作が酷くなったでござるの巻
  ヽヽ___ノ
552 クモイコザクラ(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 05:33:28.47 ID:OFKP9+RR
GKの声のでかさが半端無いな
発売されたんだから黙って経過を見守れ
553 オオヤマオダマキ(京都府):2009/07/12(日) 05:33:43.30 ID:UadpvRe+
7は全体で見れば糞だろ。
黒幕が神というベタベタなメインストーリー
どとうのひつじが最強技のしょうもない戦闘
無かった方がマシのゴミムービー

554 ミツマタ(北海道):2009/07/12(日) 05:34:03.22 ID:MoRQ4yOX
DSでRPGやりたいんだけど何かといいか教えてくれ
555 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:34:20.77 ID:pqK2fxZI BE:1872650467-PLT(15002)

ドラクエの魅力の70%は鳥山の絵だろ
こんなの見てた世代に
http://www.playnote.net/archives/img/wiz04.png
これ出されたら狂喜乱舞だろ
http://fukuda-y1977.hp.infoseek.co.jp/corpus.htm
556 ナニワズ(西日本):2009/07/12(日) 05:34:25.13 ID:Lhb1TVX3
>>544
もう20歳こえるとゲーム自体まじでやらなくなるからなw
RPGなんて無理
やるとしたら今までやったことのあるやつをまた攻略本見ながらやるくらいがいいやw
それでも時間もったいねーけどさw
幻想水滸伝2くらいかななんどもやっても面白いRPGって
557 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:34:29.43 ID:bws9V0pK
>>554
PSP買え
まだマシなのがあるw
558 カエノリヌム・オリガニフォリウム(大阪府):2009/07/12(日) 05:34:36.41 ID:CbbrBrMK
>>551
ニダニダ
559 ハナムグラ(東京都):2009/07/12(日) 05:34:53.27 ID:1vbq1feY
どう考えても消化率がやべー気がするのはおれだけじゃないはずw
560 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:34:53.68 ID:kfRFgL2m
>>553
8もにたようなもんだけどね
ためるだけのクソ
561 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/07/12(日) 05:35:03.99 ID:b9E7dPQs
>>550
それいいなw
1万台くらい売りたいわ
562 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/12(日) 05:35:11.25 ID:kqrYe5Ax
「ドラゴンクエストIX」はDSで1000万本!?――スクウェア・エニックス決算発表会
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0805/23/news160.html

月曜の株主失望売りがドラクエ9本編より面白そうな件
563 キンカチャ(大阪府):2009/07/12(日) 05:35:12.20 ID:oO1czfJ3
容量不足は否めない
564 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:35:12.26 ID:oi24J3kw
>>536
同じ世界設定で三作ってのは空の軌跡の前の三作がそうだったからな
7の情報は空の軌跡3rdのゲーム内イベントとこの画像のみ

http://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=13178&c_num=1&c_num2=2
565 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/07/12(日) 05:35:55.17 ID:+/ruUJn4
>>564
おお、ありがとう。
正統派続編みたいで嬉しいわ。
566 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 05:36:13.88 ID:g4HnGNyF
だから昨日俺がコンビニでは数十本単位で余ってると言ったのに。
量販店の行列なんてサクラだよ。
567 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/12(日) 05:36:14.77 ID:EQdWGO7u
おれが買わないから売れるわけない
既に中古ショップに既に売られまくり
568 ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/12(日) 05:36:19.07 ID:cHIQU0Ik
坂口と堀井は完全に老害化した
この二人が作るゲームって古臭いよね(´・ω・`)
もう若いもんに道を譲って引退しなよ
569 メギ(群馬県):2009/07/12(日) 05:36:23.52 ID:uemSVjaX
ナンバリングの新作は叩かれるのが通例だよね。
落ち着くまではよくわからんな。
570 ホトケノザ(宮城県):2009/07/12(日) 05:36:42.93 ID:ACfUh8VQ
出来が微妙で多少売れなくてもDSソフトの開発費対売り上げで考えるとスクエニ大勝利でござるの巻
571 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/07/12(日) 05:37:02.88 ID:xMVXm/De
このスレの中に5人ほど山下章のチャレンジAVG&RPG買った奴がいる。
572 プリムラ・ダリアリカ(関西地方):2009/07/12(日) 05:37:04.85 ID:ccUfB9cE
もうドラクエは終わったよ
カスタイトルに成り下がった
どんどん叩いて落としていこう
573 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:37:14.81 ID:K+ZKW56N
>>568
堀井はともかくヒゲは引退したんじゃないか?
574 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:37:21.34 ID:H3yPoftA
あきらかに7や8より売れてないよな
575 ビオラ(香川県):2009/07/12(日) 05:37:33.33 ID:n4MgR687
ゲーム部分は良いと思うが、リーク部分含め概ね酷
576 メギ(dion軍):2009/07/12(日) 05:37:40.28 ID:t8BHRNsL
>>535
それはない
最終300万は堅いタイトル
社会現象になって以降は本体普及過渡期の5を除けば300万切ってはいない
また、一番売れたのが悪評判ながらもPSブーム時に出た7である事からも
面白さではなくてマスコミの報道やゲームのブームによって売上が大きく変わると言える
577 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:37:54.71 ID:bws9V0pK
>>570
小売だって商売だから次が無いよ
マベという会社があってだな・・・
578 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:38:06.14 ID:9BbsbVIw
セーブ一つと聞いたときは微妙と思ったけどそんなのどうでもよくなるデキだった
これは相当早く値崩れするだろうな
579 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 05:38:07.17 ID:jxe9+yJI
ドラクエはゴミなんだよ

早く気がつこうな低能ゴミゲーマーども
580 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/07/12(日) 05:38:06.95 ID:+RTtnnIJ
速報@ゲー速板の有名コテによるDQ9売上速報出ました

初日 2868000


初日の数字じゃねぇwwwwwwwwwwwwww
581 カントウタンポポ(東京都):2009/07/12(日) 05:38:12.88 ID:8D09t4NE
まあそもそもDSで長編RPGはそもそも難しいっしょ
やり込み度を上げるとかでなんとか誤魔化すしかない

良い物は買うって言ってるマジコン厨の友人が買って無いのが納得したわ
テトリス以来何も買ってないらしいけどなww

582 ノゲシ(関西地方):2009/07/12(日) 05:38:13.52 ID:4av3Zx/Y
>>570
利益率すげーことになってそうだよなw
583 桜(大阪府):2009/07/12(日) 05:38:26.63 ID:JRykbe3Y
買おうかなと思ってるけど
なんか子供っぽいんだよな
8より更にそう感じる
DSもないからセットで買う必要あるし
大人でも楽しめるのかどうか
584 チチコグサ(dion軍):2009/07/12(日) 05:38:48.78 ID:pHuDCh48
ドラクエ好きだった俺がハードごと買う気にはなれず、
さしてゲームをしなかった兄貴がドラクエのためにDS買っていた。
変わったなあと思うよ。
585 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:38:52.19 ID:pqK2fxZI BE:1248433474-PLT(15002)

8の一年後にひっそり発売してたら評判よかったんじゃね?
正直Wiiの剣を振るドラクエの方が楽しいぞ
586 キバナノアマナ(東京都):2009/07/12(日) 05:38:54.58 ID:PKh6o9ia
オレ達のドラクエは4で終わったんだよ
いい加減認めろって
587 マンサク(東京都):2009/07/12(日) 05:38:55.25 ID:SKkJLXwI
DQ1〜8の売り上げ本数は?
588 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 05:38:57.90 ID:iFbGnsxm
ガングロキャバ妖精100回死ね
589 ツボスミレ(福岡県):2009/07/12(日) 05:39:01.87 ID:umRDmK5F
>>555
でも上のスケルトンに誘う踊りをさせたらドラクエのどのモンスター
よりも上手そう
590 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:39:06.64 ID:D4kO0xfW
>>568
まだ坂口は新しい事に挑戦しようとしてる分マシ
堀井は必死にドラクエにしがみついてるただの老害
591 オオヤマオダマキ(京都府):2009/07/12(日) 05:39:08.37 ID:UadpvRe+
10ではネトゲになりそうだな
と思ったが、FF14のユーザー奪うからそれはないか
592 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:39:10.40 ID:6nxN1Ttw
>>582
こんだけ延期してたらダメだろ
DSの開発費が少なくなるのは少人数で短期間に開発できたときだけ
593 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:39:11.19 ID:sUleh5wu
>>564
あぁなんか3rdに出てた学校の会長みたいだなあ
あのまま3rdでおとなしく伏線回収して新しくシリーズはじめてくれれば7はやる気だったのに
594 チチコグサ(catv?):2009/07/12(日) 05:39:14.36 ID:mPuwFXui
ドラクエという大型タイトルの終焉を見ているのだと思うとちょっと面白い
595 キクザキイチゲ(高知県):2009/07/12(日) 05:39:28.54 ID:2CqAkBXQ
>>570
大量の人員で4年もかけて5980円で割りに会うんすかね
596 チドリソウ(千葉県):2009/07/12(日) 05:39:35.27 ID:phtIkzmB
>>571
ベーマガしか買ってないよ
597 ノゲシ(catv?):2009/07/12(日) 05:39:44.24 ID:rSdfGjce
>>580
店舗への出荷数なら納得はいくが。。。。
598 マリーゴールド(dion軍):2009/07/12(日) 05:39:44.38 ID:TXv1TbSk
>>587
4500万本らしいよ
599 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:39:56.66 ID:dpgoV8Oy
>>568
古臭いとはまた違うだろ
600 オウギカズラ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:40:10.42 ID:MeLhyuIa
初日で300万は絶対ネタだろ
ゲオで山積みなのに300万とかありえねー
せいぜい100万くらいと予想
601 フジスミレ(神奈川県):2009/07/12(日) 05:40:18.95 ID:tDWzMXQ4
>>488
アトランティスの謎なんて謎以前の問題だろうな
602 ライラック(dion軍):2009/07/12(日) 05:40:31.45 ID:8JVo3fjM
ニンテンドーDS/任天堂/ニンテンドーDS歴代ランキング/ソフト売り上げランキング/ニンテンドーDS売り上げ歴代ランキング
ttp://www.dab.hi-ho.ne.jp/stone/7p/rankds.html
288万は素直に凄いけどDSの市場からすると
スクエニ的には不満だったりすんのかな
603 カントウタンポポ(東京都):2009/07/12(日) 05:41:02.37 ID:8D09t4NE
新宿さくらやは閉店ギリギリまで外で呼び込みやってたわ
604 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:41:26.23 ID:bws9V0pK
>>595
しかも5980円って末端小売の価格だからな。
途中の問屋とかの取り分を考えるとスクエニから第一の大口問屋への卸値なんてもっと安いぞ
しかもROM代とかを任天堂に持っていかれるのにww
605 センダイハギ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:41:26.58 ID:EwNFoslL
>>583
DQはむしろ多少子供っぽさがあった方が楽しめるぜ
けど9は別次元に問題がある気がするんだ
606 ナニワズ(西日本):2009/07/12(日) 05:41:49.25 ID:Lhb1TVX3
FFより失敗したなwwww
まあDSだし開発費もぜんぜんかかってないだろうから
ただブランド力は絶対落ちてる
607 フクジュソウ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:41:51.11 ID:hmSxDPOg
3からずっとやってきてるが7は面白かったと思うけどな
マリベルが気に入ったからかもしれないけど
608 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/07/12(日) 05:41:58.37 ID:U7gI+z71
200万本も売れてないだろう
在庫の山を併せた数字だろうなw
609 ノゲシ(京都府):2009/07/12(日) 05:42:03.68 ID:kvBHkloY
さすがにコレは専門店より値段が高いせいだろ
専門店なら5380円で買える所をコンビニは5680円で売ってるんだ
賢い消費者ならどっちで買うかは想像しなくても分かるよな
610 ロベリア(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:42:04.15 ID:aeDbeq64
普通に考えて288万は出荷だろうな…モンハンPを超えるという命題があるから
とりあえずベスト抜きのモンハンPの250万だかを出荷で超えとかなきゃだからな…
出荷でさえ超えときゃ苦しいがモンハンPより売れたと言う事は可能だからな…
だがそのくだらん面子の維持のために消化率がぱねぇ事になりそうだw どうなるかわくわくだなおいw
611 メギ(dion軍):2009/07/12(日) 05:42:12.13 ID:t8BHRNsL
>>602
品薄商法とか言ってた馬鹿がDSに飽きないうちに出せば今よりかなり伸びたと思うな
行列が出来て品薄って情報を流せば飛びつくんだから
612 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:42:18.27 ID:hrBy1jy/
田舎町の郊外ショップだけど
全く捌けてなかったな
613 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/07/12(日) 05:42:22.87 ID:b9E7dPQs
来週には1000円切るんじゃね?
614 モクレン(福岡県):2009/07/12(日) 05:42:26.00 ID:Y5vuYz+A
いくつになってもゲームを卒業できないおっさん達はこれでも見てろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7606689
615 ノゲシ(栃木県):2009/07/12(日) 05:42:31.43 ID:mMigai/N
616 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 05:42:35.08 ID:7gJwycFG
スクエニ空売りすればいいの?
617 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 05:43:04.57 ID:jxe9+yJI
内的評価基準を持たないバカの思考はマスコミが煽るかどうかにかかっている

世界を知るゲーマーはドラクエがゴミであることを理解している
618 マリーゴールド(dion軍):2009/07/12(日) 05:43:24.06 ID:TXv1TbSk
288万本ってのは
昔小室哲哉が安室でやってたような
初回出荷本数じゃないの?
619 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:43:25.86 ID:cPnMQ0Dc
7を褒める奴は運がいい奴。停止バグ食らったら評価も賞賛もできん。最低
8は戦闘のテンポが悪い。RPGで戦闘は命。あそこまで3Dアニメが入るとウザすぎる。
620 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:43:29.63 ID:IGf/w6jY
オマエラ、レベル5程度のヤツになにを期待してんの?
あ、客だ
『ここはロンダルギアの町です』
今の人、レベル8はあったね!!
621 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 05:43:41.47 ID:ncmAC79z
>>606
DSだから開発費低いってのは意味分からない
DQ9作るのに何億かかってるんだ?
622 ノウルシ(京都府):2009/07/12(日) 05:43:45.20 ID:KVmN7CQa
空の軌跡の評価高くてちょっとうれしい
ドラクエやFFよりは面白いと思うよ

ただ3rdはマジ黒歴史
623 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:43:48.60 ID:kfRFgL2m
悪いことは言わないからDSには関わるな
特に3D化したもんは救えない
624 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/07/12(日) 05:44:14.35 ID:qW8phg7d
流星のロックマンみたいに安くなるといいな
625 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:44:27.09 ID:pqK2fxZI BE:1070085683-PLT(15002)

でもこれ下請けも悪くないか
間に合わないって、ドラクエブランド受注してんだから
ゲーム制作会社としては赤字覚悟で不眠不休でダンジョンギミックや
カジノ完成させろよ
会社がビックになって自社開発ブランドの方に力入れましたって…
なら他にまわせよ、結局損してるのはユーザーじゃねぇか

ゲーム産業なんてどうせまっとうなビジネスじゃねんだから
せめて開発側は夢一杯の男気見せてくれよ
626 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 05:44:39.78 ID:jxe9+yJI
>>595
300万近く売れてたらあんな金かかってないRPGとかボロ儲けだろ
627 ガザニア(東京都):2009/07/12(日) 05:44:43.45 ID:AmYX+R3Q
これ大量に売れ残ったら小売店悲惨だなー
町のおもちゃ屋とかつぶれちゃうんじゃね?
628 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 05:44:50.04 ID:7gJwycFG
>>617
おまえらはもっと外見に内的評価基準を持つべき
くだらないゲームには無関心ぐらいでいい
629 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:44:58.66 ID:bws9V0pK
>>622
PSPにバンダイ移植だったと思うけど空の軌跡の前のガガーブも安くなってるしお勧めだなあ
たぶんDQ9よりはマシだわ
630 タニウズキ(大阪府):2009/07/12(日) 05:45:04.68 ID:JZhdKAF2
今の子どもがドラクエみたいな全てがダッセえゲーム本気で買うと思ってんなら頭おかしいだろ
631 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/12(日) 05:45:12.10 ID:EQdWGO7u
ドラクエが信頼を取り戻すには10年間かけてドラクエ10をPS4向けに開発して出すしかない
632 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 05:45:27.50 ID:g4HnGNyF
>>618
だと思う。とにかく巷ではむちゃ余ってる。
消化率が知りたい。半分くらいも売れてるんかな。
値下げが早速始まってるのはすげー理解できる。
ちなみに俺は買ったけど。
633 ジンチョウゲ(福岡県):2009/07/12(日) 05:45:32.11 ID:Gnqm14q1
>>618
そもそも捏造じゃね
こういうののパターンだとトリップ付きのコピペで書き込んでくるだろうにw
634 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:46:16.32 ID:K+ZKW56N
>>619
フリーズは移民集める時しかなった事無いけどなぁ
635 ノウルシ(京都府):2009/07/12(日) 05:46:23.74 ID:KVmN7CQa
>>629
白魔女から全部PC版で買ったよ
グラフィックは古いけど普通におもしろいね
636 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:46:50.82 ID:L2bSs5pR
ただでさえ画面狭いのに3Dにする必要あったのかと
637 シロウマアサツキ(茨城県):2009/07/12(日) 05:46:58.29 ID:mR7L5+DI
>185
おっと半熟英雄の悪口はそこまでだ
638 アグロステンマ(東京都):2009/07/12(日) 05:47:16.04 ID:Hg6CxzcQ
開発期間すんげーあったのにこの出来はなんなの。キムチでもたべてたのか?
639 チリアヤメ(東京都):2009/07/12(日) 05:47:21.03 ID:VW6j8GbI
>>626
確かに今回のドラクエの利益は相当できると思うが他のソフトが足引っ張ってるし
640 オオヤマオダマキ(京都府):2009/07/12(日) 05:47:28.26 ID:UadpvRe+
>>626
アホか?どんなにしょぼいゲームでも4年もかければ大作並みの金かかるんだが?
641 オウレン(関西):2009/07/12(日) 05:47:28.86 ID:dx+89VgO
ドラクエの信頼を取り戻すために映画化するしかないな
642 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:47:42.57 ID:bws9V0pK
>>635
だねえ
俺は事前にゲームの歴史関連を調べて朱、海、白とやったが白の最後はちょっと悲しかったな
643 マリーゴールド(dion軍):2009/07/12(日) 05:47:51.47 ID:TXv1TbSk
そういや7のからくり兵のアジトで何度もフリーズしたな
644 オウギカズラ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:48:01.09 ID:MeLhyuIa
まず今の子供は鳥山になじみがない
キャラとモンスターデザインを尾田に変えたらいい
645 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:48:19.00 ID:turGAKZb
なあ
これギラはどこいったんだ
ギラ
646 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 05:48:20.07 ID:ncmAC79z
>>640
本当に300万売れてれば1本売れて1000円の利益として30億入ってくるんだが
647 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/12(日) 05:48:22.38 ID:kqrYe5Ax
>>616
早い奴は木・金曜日には既に空売りしてるっぽい動き
フライングゲットで出回ってたからな
もしゲーム関係者が空売りしてたら、インサイダーで罪に問えるんかな?w
648 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:48:24.86 ID:IGf/w6jY
れべるふぁいぶびしょん(もうもく)
649 イワザクラ(神奈川県):2009/07/12(日) 05:48:26.37 ID:MiXpTbkZ
>>529
どんなやつだっけ?
650 メギ(dion軍):2009/07/12(日) 05:48:32.15 ID:t8BHRNsL
>>634
中ボスで3回(しかも同じ奴)とラストダンジョンでレベル足りないので
メタル狩りしに行ったらその最中に止まった
結局クリア目前で放り出したわ
651 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/07/12(日) 05:49:09.27 ID:qW8phg7d
>>629
空の軌跡やったことないけどPSPバージョン面白いのなら買ってみるわ
652 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:49:15.20 ID:bws9V0pK
PSPのこれの方がまだまし
http://gagharvtrilogy.com/

最近廉価版でてるし
653 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:49:20.03 ID:oi24J3kw
>>644
尾田先生は金かかるから真島ヒロ先生にしとけ
654 ユキヤナギ(東海):2009/07/12(日) 05:49:22.99 ID:cj6MxfpJ
子供向けのを20になった奴が楽しめるわけない
655 フデリンドウ(catv?):2009/07/12(日) 05:49:24.19 ID:ByG4sC2I
DSだから開発費が安いと思ってる奴は池沼。

そもそも、このバージョン放棄して作り直してる時点無駄に開発費が掛かってるのは
間違いないっての。
http://www.youtube.com/watch?v=0aAoSkV5Kc4
656 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:49:28.12 ID:vjaByfwo
ドラクエ系のゲームって 
ニュー速民みたいな暗くて日頃は存在しているかわからない奴が
早めにゲーム進行して 
学校で唯一輝いてたよね
657 ノウルシ(京都府):2009/07/12(日) 05:50:05.11 ID:KVmN7CQa
>>642
7では3rdの流れを断ち切って面白い内容になってるといいんだけどね
658 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:50:17.15 ID:sUleh5wu
>>652
ガガーブ3作面白いとか言われてるけど3作ともやらないとだめなのか?
659 ノゲシ(関西地方):2009/07/12(日) 05:50:24.47 ID:4av3Zx/Y
なんで英雄伝説がちょいちょいでてくるんだ
あれはキャラゲーだからゲームとしては大概だぞw
660 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 05:50:30.87 ID:CwRKCJ5Z
はっきり行って供給過多じゃないのかね
どこいっても パーパラパッパッパー って音楽聞こえて来るんだもんな
661 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:50:47.14 ID:kfRFgL2m
ま、予約した200万人とやらが今週中にどれだけ売りに行くかが問題だな
662 ノゲシ(関東地方):2009/07/12(日) 05:50:51.80 ID:e3M9Zhwg BE:404860234-PLT(13001)

お前ら本当RPG好きだよなw
アクションゲームのスレが伸びないのがよくわかるわ
663 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:50:52.79 ID:pqK2fxZI BE:1426781748-PLT(15002)

>>655
なんでこれ捨てたの?
664 パキスタキス(関東地方):2009/07/12(日) 05:51:36.51 ID:PFkMKMl0
まぁ毎度いろいろ言われるけど、DQは小学生が楽しんでクリアできる作品を目指しているからな。

そりゃおっさんがやったら子供じみて見えるだろ。
665 キエビネ(愛知県):2009/07/12(日) 05:51:54.82 ID:dXKO7hZR
開発に何人月ぐらい使ってるのかな
666 ノゲシ(関西地方):2009/07/12(日) 05:52:01.33 ID:4av3Zx/Y
まあ言われてみればガチお使いゲーなところと人をすぐ殺してやっすい感動を
押し付けてくるところは同じだな。絵の問題かやっぱ。
667 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/12(日) 05:52:05.74 ID:q8kRTbVm
>>661
中古ショップで「買取不可」になってたら笑える
過去にそうなった大作ってあったような
668 コデマリ(dion軍):2009/07/12(日) 05:52:07.54 ID:aRLBHnBy
モーターストームシリーズ、アンチャーデッド、cod4、killzone2等の制作者の熱意や愛が大作映画の制作者並みに感じられる作品とは大違いだね
まさかドラクエが白騎士レベルの作品になるとは
669 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:52:11.94 ID:bws9V0pK
>>658
3作はそれぞれ別

でも一応歴史の関連があるから時間があるなら3作やってみるといいよw

うわこいつハゲ散らかしてるwwとかあるから
670 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 05:52:15.45 ID:jxe9+yJI



先がないと見切ってブランド捨てるつもりで稼ぎにきたんだろ?

ゴミだろドラクエは認めろよああん?
671 リナリア(三重県):2009/07/12(日) 05:52:18.06 ID:fus6c1dm
>>655
アクションRPG方式を捨てたのはどうしてなの?
672 ノウルシ(京都府):2009/07/12(日) 05:52:18.98 ID:KVmN7CQa
>>651
今ならFC〜3rdまでのまとめたやつが出てるはず
FCとSCは間違いなくオススメ
3rdはナンバリング外してくれてたら許せる出来
673 メギ(dion軍):2009/07/12(日) 05:52:25.30 ID:t8BHRNsL
>>663
こんなんドラクエじゃないって批判殺到したから
まあ、批判が来たくらいで揺らぐような物しか作ってなかったんだなとは思う
674 桜(大阪府):2009/07/12(日) 05:52:27.40 ID:JRykbe3Y
このスレ1から良く見た
子供でも食わない駄作っぽいな
今回はスルーにする
675 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 05:52:32.31 ID:7gJwycFG
3000円で卸してる感じかな
小売りは特売3900円がギリギリのライン
そうすると1000円利益がやっとってとこかな

で、30億利益か
おいしいのかどうか
676 ヒュウガミズキ(神奈川県):2009/07/12(日) 05:52:45.26 ID:MXbmyqB6
>プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。
>物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、

これはいくらなんでもネタだろ。
いや、だれでもいいからネタだと言ってくれ。
677 キクザキイチゲ(高知県):2009/07/12(日) 05:52:59.68 ID:2CqAkBXQ
>>664
いつドラクエがガキ専用になったよ
大人も子供もおねーさんもだろうが
678 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/12(日) 05:53:00.68 ID:OrpoDagl
やっと休みだ、のんびりDQやろうw
679 キンカチャ(大阪府):2009/07/12(日) 05:53:03.77 ID:oO1czfJ3
PSに戻ってこいよ
680 ヒメマツムシソウ(USA):2009/07/12(日) 05:53:04.03 ID:TEfyASzb
つか、ドラクエ自体がもう終わりだろ
681 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:53:15.70 ID:pqK2fxZI BE:445869252-PLT(15002)

>>673
ならガングロも捨ててくれよ…
682 イワザクラ(神奈川県):2009/07/12(日) 05:53:17.19 ID:MiXpTbkZ
>>660
初日で288万本なら供給不足だろう。初週500万超えも夢ではない数字だし。
つーか誰か早く「初日288万本」でスレ立てろよ。
683 ジンチョウゲ(福岡県):2009/07/12(日) 05:53:25.01 ID:Gnqm14q1
今回の出来見てるとただアクションが作れなかっただけな気がしてきた
684 カンパニュラ・アーチェリー(宮城県):2009/07/12(日) 05:53:27.17 ID:c/+wKQbn
いつだかバンダイが出した一年戦争とかいうゲームより悲惨な値崩れしそうな予感…
出荷本数が桁違いだからなあ
685 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/07/12(日) 05:53:30.46 ID:+RTtnnIJ
あれ、お前らARPG化したDQ9見てボロボロに叩いてたじゃん
686 イブキジャコウソウ(鳥取県):2009/07/12(日) 05:53:33.78 ID:SHvpW6EY
アベシ
687 オウレン(関西):2009/07/12(日) 05:53:36.08 ID:dx+89VgO
>>662
だってアクションって寝ながら適当にプレイできないだろ。
鼻糞ほじったりチンコぼりぼりしながらプレイできるゲームじゃないと困る、
688 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/07/12(日) 05:53:36.36 ID:VsX+Qofd
>>663
通信システムにした時に不具合が出たという見解が有力
689 センダイハギ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:53:59.03 ID:EwNFoslL
ファルコム厨そろそろ邪魔になってきたな
新しくスレ建てるかくたばれ
690 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:54:06.26 ID:sUleh5wu
>>669
時間がない。1本ならやれるかもしれんがどれだ!
691 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:54:07.51 ID:K+ZKW56N
聖剣みたいにシリーズ潰す結果にならなきゃいいんだが
692 オウギカズラ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:54:08.20 ID:MeLhyuIa
すぎやんもそろそろ死ぬしな
693 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/12(日) 05:54:11.16 ID:Y9xXjXsc
490万本超えることは確実とされとニュースではやっていたよね
694 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:54:23.07 ID:bws9V0pK
>>676
>内輪受けの内容が入ったり
これはなあ・・・
ガンバトにファミ痛がミッション作ってたりするが全部ファミ痛の内輪ネタだからなあ。
老人が絡むと大概そうなるからあきらめろ
695 ニガナ(長屋):2009/07/12(日) 05:54:23.16 ID:sw0ovEcp
>>644
ドラゴンボールが漫画と知らないやつがいた
696 メギ(dion軍):2009/07/12(日) 05:54:28.64 ID:t8BHRNsL
>>675
そんなに安く卸してたらゲーム屋潰れないってw
697 カンパニュラ・アーチェリー(長野県):2009/07/12(日) 05:54:28.79 ID:hbDlspu5
>>562
普通に利益確定売りだろ
DQ直後はいつもこんなもん
698 キエビネ(愛知県):2009/07/12(日) 05:54:30.21 ID:dXKO7hZR
>>685
得意の手のひら返しです
7や8も良作扱いになってるし
699 ジギタリス(三重県):2009/07/12(日) 05:54:33.90 ID:OgrMwFWQ
>>663
純粋につまんなかったんだろう
700 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:54:47.21 ID:6XvpN0r0
8は正当進化で純粋に楽しめたが9はダメだな・・
DSにしては頑張ってると思うけどやはり据え置き機でじっくりやりたかった
701 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:54:58.07 ID:pqK2fxZI BE:1783476858-PLT(15002)

通信とかいらねぇからまともなの作れよ
なんで延期した上にギミックとか削ってんだよ
702 プリムラ・フロンドーサ(千葉県):2009/07/12(日) 05:55:09.96 ID:r6hTB5nm
うちの子供が欲しいって言ってたから予約してたけどあんま面白くないモンハンの方が面白いって言ってたな
横で見てたけど天津飯みたいなのとかいるしキャラださいし酷いお使いゲー
703 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:55:13.80 ID:bws9V0pK
>>690
時間がないか・・・
じゃあ無理かもw
ファルコムRPGは時間かかる
704 マリーゴールド(dion軍):2009/07/12(日) 05:55:15.99 ID:TXv1TbSk
>>677
それはマザーとかいう信者受けだけの微妙なゲームじゃなかったか?
キムタク使って大宣伝したのに発売日に約半額で投売りされてたやつ
705 モモイロヒルザツキミソウ(富山県):2009/07/12(日) 05:55:33.75 ID:GyFj8PcX
涙腺ゆるいニュー即民なら
最初のリッカが村から出て行くイベントで泣いただろ
706 シデコブシ(福岡県):2009/07/12(日) 05:55:54.82 ID:2gjGtKQS
どっちかつーとゴーレム!ゴーレム!のバージョンの方が興味あった
707 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/07/12(日) 05:55:57.93 ID:qW8phg7d
あんまりドキドキするゲームは苦手だから
マリオストーリーやドラクエは丁度良いんだよな
9はどうなんでしょ
708 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:55:58.98 ID:Ksl0Mzfe
>>662
おっさんが多いからな
アクションとか苦手なんだろw
709 アルストロメリア(大阪府):2009/07/12(日) 05:56:32.91 ID:kB8XVCHY
>>655
このバージョンも出したらいいのに
戦闘がさっさと終わりそうだし
710 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:56:48.08 ID:kfRFgL2m
>>705
あんたの父親が宿屋王?なのよ!
いきなりこんなつまらん展開でもうだめだと思わせてたね
711 ダイセノダマキ(東京都):2009/07/12(日) 05:56:53.34 ID:XkP0xIQS
ファミマで予約してたんだけど、店頭売りで5480円で
予約組の俺はさらに100円値引きの5380円だった
712 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:56:54.96 ID:oi24J3kw
>>689
話すことがあるなら自然とその流れになるんだけどなw
713 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/12(日) 05:57:04.11 ID:Y9xXjXsc
>>655

DSでアクションRPGてそこそこ面白そうじゃん?

何が変わったの?
714 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:57:09.70 ID:pqK2fxZI BE:1783476285-PLT(15002)

正直ドラクエソードが3以降一番面白かった
715 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 05:57:27.74 ID:jxe9+yJI
失望売りくるからスクエニ空売りしまくろうぜ
716 リナリア(三重県):2009/07/12(日) 05:57:45.48 ID:fus6c1dm
>>705
どんなシーンでもビッチが割り込んでくるから台無しなんだよ チョーウケルンデスケド
717 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:57:52.71 ID:sUleh5wu
>>703
空の軌跡でいうとFCくらいならやれるほどは時間があるということだ
当然3本あって微妙なのとおもしれーのが混在なんだろう?
718 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:57:54.88 ID:kfRFgL2m
>>709
全裸マンバージョンの方がストレスなさそうだけど
完全に通信の部分で頓挫したんだろうな
最初に言ってたネットゲーム風なのはどうみてもそれだし
719 ゲンカイツツジ(catv?):2009/07/12(日) 05:57:58.69 ID:NN5bHp+l
これとポケモンプラチナどっちか買おうかと思うんだけど
どっちがいい?
720 アグロステンマ(東京都):2009/07/12(日) 05:58:12.20 ID:Hg6CxzcQ
アンサガみたいに1コインで遊べるゲームになる予感が
721 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:58:18.24 ID:6XvpN0r0
このソフトが4年間の期間を置いてようやく出たナンバリングタイトルだとは思えん
面白くないわけじゃないけどドラクエの名に恥じる出来だと思う
722 ダイセノダマキ(東京都):2009/07/12(日) 05:58:28.86 ID:XkP0xIQS
>>655
だったらこれはどうなるんだよ!
http://www.youtube.com/watch?v=Jz-BuJu2oO0
723 ベゴニア・センパフローレンス(大阪府):2009/07/12(日) 05:58:30.09 ID:NEMdu6Rm
アマゾンのレビューが凄いなw
怨念を感じるわ
724 マリーゴールド(dion軍):2009/07/12(日) 05:58:38.50 ID:TXv1TbSk
せめてギャル男とギャルを選べ・・・・・・・・・・・てもダメなもんはダメだなw
725 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/07/12(日) 05:58:47.49 ID:BbT1iSTP
>>713
モンスターがエンカウントしてくるが
あとは前までのドラクエと同じに
726 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/12(日) 05:58:51.46 ID:QueFMnm5
>>655
確かにドラクエっぽくはないけど、テンポの悪いコマンド戦闘よりこっちの方が楽しそうだな。
727 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/07/12(日) 05:58:57.09 ID:qW8phg7d
>>672
サンクス楽しみになってきた
728 クロッカス(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 05:58:57.82 ID:flSr8rbc
転職の新しい糞仕様はマジブチギレそう
729 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:58:58.54 ID:H3yPoftA
なんで最初に携帯ゲーム機で出しちゃったのかと
コアなDQファンが嫌気さしたのがこれなのに
どう考えても容量的に不利
730 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 05:59:04.23 ID:bws9V0pK
>>717
3作どれもほぼ同じ感じ
731 モモイロヒルザツキミソウ(富山県):2009/07/12(日) 05:59:15.12 ID:GyFj8PcX
ビッチといえば
あの病魔の祠の依頼を
「いいえ」選択しても
出てきてキレそうになったわ

あんたバカ?っていわれたわ
732 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/12(日) 05:59:28.43 ID:sUleh5wu
>>730
ワロタ じゃあやれねえw
733 ナニワズ(関東):2009/07/12(日) 05:59:51.89 ID:bXTJt7Yf
123 ロト三部作
456 天空三部作
789 それぞれの世界
合わせて堀井鳥山杉山の世界

ってことで10から新三部作を頼む
新チームで
734 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 05:59:56.43 ID:kfRFgL2m
>>726
これをwiiで出しておけばよかっただけ
ついでに容量も問題ないわけだしモンスター仲間に出来れば面白かったはず
735 コデマリ(dion軍):2009/07/12(日) 06:00:01.42 ID:aRLBHnBy
>>719
間違いなくポケモン、ドラクエは白騎士より手抜き
736 キンカチャ(大阪府):2009/07/12(日) 06:00:03.09 ID:oO1czfJ3
初日、発売前のレビューは良くても悪くてもあてにならん
737 センダイハギ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:00:10.78 ID:EwNFoslL
>>704
殺すぞゴミが
738 ジンチョウゲ(福岡県):2009/07/12(日) 06:00:20.81 ID:Gnqm14q1
>>731
あそこでメタル狩りしてるときが多分一番面白かったわ今回w
739 ゲンカイツツジ(catv?):2009/07/12(日) 06:00:39.48 ID:NN5bHp+l
>>735
かってくる
740 アグロステンマ(東京都):2009/07/12(日) 06:00:57.11 ID:Hg6CxzcQ
>>717
ストーリーが違うぐらいだ
3rdは外伝みたいなもんだし
741 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:00:57.48 ID:pqK2fxZI BE:2140171586-PLT(15002)

>>729
普及台数的に一番金になるからだと思う
742 カキドオシ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:01:05.21 ID:UvWWK0Qq
ちょっと前に7をやってみたけどお前らの批評に反して結構楽しめたぞ。
確かにシナリオは長く終盤はお使いイベントだらけだし、
石版は中盤の少しの部分を除いて全く自由度はないし、
一度だけどフリーズはしたし、7が大きな批判を受けるは仕方がないとは思うが、
個人的には暗い話が好きっていうのと会話システムのおかげで結構楽しめた。
物語がバラバラとよく言われるが随所で結構繋がっていたりするしな。
743 リナリア(三重県):2009/07/12(日) 06:01:13.40 ID:fus6c1dm
まぁリメイクドラクエ6の前座扱いってことで
744 ハイドランジア(大阪府):2009/07/12(日) 06:01:22.26 ID:XN+Dnfe8
エロが無いゲームは出来ない体になってしまった
745 マーガレット(山口県):2009/07/12(日) 06:01:26.13 ID:CyieXPID
まわりで誰も買ったやついないが。ゲーム人口減ったし、すこし時代
から遅れたような感じ。代わり映えしないし、独りでやりたいし。
746 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:01:29.16 ID:xsLmfAZM
セリフの言葉使いがゆとりだな
747 ライラック(dion軍):2009/07/12(日) 06:01:35.14 ID:8JVo3fjM
>>723
ガンガン増えてるな〜
とりあえず他人に怒ってるだけのレビューは大人気ない…
748 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:01:39.97 ID:dpgoV8Oy
>>1
予約が200万なら288万は妥当な数字だと思う。
 

「ドラクエ9にはすでに200万本以上の予約注文があるとみられるが、〜」
ソース
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090712k0000m020103000c.html
749 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:02:11.63 ID:kfRFgL2m
>>743
そういや6もDSか
終わったなw
750 ホトケノザ(東京都):2009/07/12(日) 06:02:24.97 ID:DhV3QSha
ドラクエ新作出たんだ!もう9作目なんだね。
半年以上電源の入ってないPS3を使う時が来たようだ。
751 ムシトリナデシコ(東京都):2009/07/12(日) 06:02:58.58 ID:X+X600vt
無難に仕上がっててそこそこおもしろいと思うけどなー
752 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:03:13.49 ID:cPnMQ0Dc
>>650 ほぼ同じ症状だった。怒り通り越してゲームに対して怒鳴った。自分が信じられなかった。
753 ノゲシ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:03:18.44 ID:b60ghQ1T
2chを見ても面白いのかつまらんのか分からないのは久しぶりだ
割れ対策じゃなくて情報対策してんじゃねーだろうなスクエニは
amazonは

>DQらしさ, 2009/7/12
>By ペコ - レビューをすべて見る
>楽しさ:5つ星のうち 2.0
>正直傷ついた・・・
>ドラクエは子供の頃からやってきたし、ナンバリングタイトルは
>全て発売日に購入して、クリアしてきた。
>FFや他のRPGもするが、やはりRPGはドラクエだと、心の底では思ってきた。
>私みたいな古株ゲーマーでも、DQはまだ魅力があり買ってしまう。
>購入し、楽しみに帰宅、プレステージ
>何かが違う。本当にDQなのか?と疑う
>「私は○○。9才!
> 守護天使だけど
> この辺りに住んでるお!」
>「超うける」
>「〜ですケド〜」
>「〜っぽくね?」
>酷かったのはコギャル妖精が言い放ったドラゴンから落ちる時の、
>「なにこの展開?」
754 オウギカズラ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:03:22.04 ID:MeLhyuIa
200万本の予約があるのに初日がもし200万以下だったらどうしようw
755 セントウソウ(東海):2009/07/12(日) 06:03:31.39 ID:45ThyuYJ
6のリメイクではミレーユの肉奴隷設定をもっと濃厚にしてくれ
756 カキドオシ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:03:33.51 ID:UvWWK0Qq
これってちゃんと堀井がシナリオ書いてるの?
最初は外伝のつもりで作っていたとか聞くけど
それでも酷すぎね?
757 ハクモクレン(関東地方):2009/07/12(日) 06:03:40.24 ID:xJaYzBFL
>>680
あ?だから売れてるうちは終わらんだろw
758 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/12(日) 06:03:48.66 ID:QueFMnm5
>>705
考古学者と海辺の村でも泣いた。俺涙腺弱すぎ。
続きが楽しみだぜ!

……あれ?楽しんでるじゃん。
759 チリアヤメ(東京都):2009/07/12(日) 06:03:59.24 ID:VW6j8GbI
>>646
開発人員や営業等の4年間の人件費、開発機器の維持コスト、電気代、宣伝費諸々
どんぶり勘定でも相当金かかってるから30億の利益だと結構厳しいと思うよ
760 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 06:04:11.32 ID:ncmAC79z
>>749
リメイク456みたいなのはDSでもかまわない
3Dじゃないだろうしな
761 モモイロヒルザツキミソウ(富山県):2009/07/12(日) 06:04:47.06 ID:GyFj8PcX
>>753
ちょーウケるんですケド
762 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:05:06.10 ID:dpgoV8Oy
>>754
予約は、ほとんど買うでしょ。
763 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 06:05:12.70 ID:iFbGnsxm
Amazonで低評価レビューの方が圧倒的に多いのにおすすめ度が2.5のままなのはスクエニの圧力!!!
764 キンカチャ(大阪府):2009/07/12(日) 06:05:22.86 ID:oO1czfJ3
なんでDSで出したの?
765 チチコグサ(dion軍):2009/07/12(日) 06:05:26.98 ID:pHuDCh48
ドラクエ6リメイクするくらいなら7リメイクしろ
6は別にいいよ
766 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:05:38.89 ID:kfRFgL2m
>>762
まあ前金取らないところならスルーもできるからよくわからんね
767 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 06:05:45.70 ID:ncmAC79z
>>752
ネコキックフリーズやママが掃除機かけるまでにセーブできないと問答無用でコンセント抜かれる環境じゃなくて良かったな
768 リナリア(三重県):2009/07/12(日) 06:05:50.49 ID:fus6c1dm
>>760
まだ最終手段のリメイクドラクエ3@DSが残されてるんだな
769 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/07/12(日) 06:05:56.48 ID:/9jqC3vD
ファミ痛のレビューに関するレスがねー
アレって発売した後にレビューするんだっけか?

どうせオール9以上なんだろうけど
770 カキドオシ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:06:02.87 ID:UvWWK0Qq
>>765
7リメイクは大歓迎だが先に6のリメイクだ。
完全なシナリオの6を速くプレイさせてくれ。
771 カントウタンポポ(catv?):2009/07/12(日) 06:06:04.80 ID:DQ+snoOm
ネタバレ怖くて2ちゃん出来ない生活が始まる
772 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:06:08.75 ID:pqK2fxZI BE:1783476285-PLT(15002)

当初の発売予定期日だったらこのコギャルっていう切り口が
同時代的でよかったのかな?

今となっては週明けの株価下落の戦犯だけど
773 オキザリス・アデノフィラ(広島県):2009/07/12(日) 06:06:11.17 ID:7aFfVqI6
そして伝説へ・・・
774 ハハコグサ(広島県):2009/07/12(日) 06:06:12.45 ID:Tz0TASyh
>>1-10
はぁー・・・また赤くなってうっぜぇ
775 ラッセルルピナス(関西・北陸):2009/07/12(日) 06:06:18.81 ID:QEzEh7k8
>>726
当時は
こんなもんドラクエじゃない
って文句言ってたくせにww
776 ツメクサ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 06:06:20.75 ID:b7OeZoqA
なんだかんだで楽しんでるのなお前ら
777 ジギタリス(三重県):2009/07/12(日) 06:06:55.33 ID:OgrMwFWQ
>>765
たしかに7がDSで出たらやるかもしれん
778 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:07:14.35 ID:sUleh5wu
クソゲー
ラスボスは神
コギャルがウザイ

これくらいだろう?DQ9は。もう書くことないっす
779 ハクモクレン(関東地方):2009/07/12(日) 06:07:15.85 ID:xJaYzBFL
>>734
wii本体がもっと売れてればあったかもなあ
780 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:07:20.07 ID:kfRFgL2m
>>776
これだけ痛烈に批判できるゲーム中々無いからだろ
無難に出来てたらそりゃ叩く要素もないだろうし
781 コデマリ(dion軍):2009/07/12(日) 06:07:37.90 ID:aRLBHnBy
アマゾンのレビューはコアゲーマーのレビューだと思う。
高い評価をしてるのは普段ゲームをあまりしない人達じゃないだろうか
782 チリアヤメ(東京都):2009/07/12(日) 06:07:39.03 ID:VW6j8GbI
>>757
スクエニが倒産して権利関連うやむなになった場合、新作は二度と出なくなるよ
ドラクエだけ作ってるわけじゃないし、赤字が続いたらどんな大作抱えてる会社だろうが
いつ瞑れてもおかしくないから
783 ダイセノダマキ(東京都):2009/07/12(日) 06:07:56.32 ID:XkP0xIQS
創造神グランゼニスが人間は失敗作だとして滅ぼすことを決定。しかし天使は人間側につく。
ゼニスは様々なドラゴン、魔神を作り出して天使と人間を攻撃
大天使エルギオス率いる天使軍は神々を滅ぼすことに成功するが地上は壊滅。
天使たちは人間から迫害を受ける
エルギオスはゼニスから奪った力で神になろうとするも制御できず堕天使化。
↓100年くらいたつ
皇帝ガナサダイが闇竜バルボロスを復活させる

ラスボス
暗黒皇帝ガナサダイ
闇竜バルボロス
堕天使エルギオス

裏ボス
邪眼皇帝アウルート
怪力軍曹ボイノス
魔剣神レパルド
破壊神フォロボス

マルチ裏ボス
破壊神の妹フォロボシータ
784 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/12(日) 06:08:02.07 ID:qWLdZiV4
5つ星のうち 5.0 こんなに楽しいゲームはないよo(^-^)o, 2009/7/12By MILO - レビューをすべて見る

私はドラクエシリーズを初めてやりましたがすごく楽しいですo(^-^)o

今までのドラクエはまったくやった事ないのですがこのドラクエは過去最高傑作のような気がします(^O^)

前の作品とかやらなくても私の予想はよく当たるんでW

ガングロの天使とかすごくウケルし楽しい(^0^)/W

ドラクエってこんなに楽しかったんですね♪

このドラクエが終わったら過去のドラクエも気になるんでやってみようと思ってたんですが今回のドラクエを超える事が出来ないような気がしますo(^-^)o

多分こんなに面白くはないでしょうね(^_^;)

もう楽し過ぎて私はドラクエファンになってしまいましたp(^^)q

ドラクエ最高ぉ〜(^0^)/☆
785 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:08:30.18 ID:dpgoV8Oy
面白いのかつまらんのか判断できねー。

Amazonとか工作員が一杯いそうだし。2chのドラクエ板では、今、やってる連中があんまり批判してなかったし。
786 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:08:30.25 ID:K+ZKW56N
>>777
流石に7は容量の関係で無理だと思う
787 ノゲシ(京都府):2009/07/12(日) 06:08:31.70 ID:4w/PV4Eu
7再評価とかないだろw
どんだけクソゲーなんだよ9
788 リナリア(東京都):2009/07/12(日) 06:09:08.58 ID:cI12GtEg
PS2で出さなかった報いだハゲ
DSなんてガキしか持ってねーっての
789 ヘラオオバコ(長屋):2009/07/12(日) 06:09:13.43 ID:RvkermRB
奴隷にされて石像にされて雪が積もっていく、あの時がドラクエのピークでした
790 アグロステンマ(東京都):2009/07/12(日) 06:09:46.05 ID:Hg6CxzcQ
>>776
2chオンラインが一番楽しいです
791 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:09:46.81 ID:N3zj5Fek
DQ7は二度とやりたくないRPGナンバー1だわw
あれは時間の無駄すぎる
792 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:10:30.92 ID:dpgoV8Oy
>>790
2chが1番楽しいです
793 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:10:33.65 ID:cv9rHvT8
125 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 19:13:25 ID:VzR/GDHA0
>>69
ドラゴンクエストへの道
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1247146343196.jpg

堀井 ゲームの世界を壊すギャグなんか出てきて(怒)
中村 おまけに実際のグラフィックが貧弱なくせにパッケージでごまかして売ってるやつ!!許せませんよね!!

中村 ゲームを楽しむために買ったのに(中略)、そんな苦痛の感じるゲームなんてお金を払って買った人に失礼ですよね!!

堀井 そういう手抜きゲームは腹が立つね!!

中村・堀井 買った人の期待を裏切らないソフトにしましょうね、正義のために



ちょーウケるんですけど
794 クモマグサ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:10:38.83 ID:zrDou1uh
ゲームがなんで廃れたかまだ理解出来てないらしい
795 カキドオシ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:10:55.50 ID:UvWWK0Qq
>>791
気持はわかるわ。
長過ぎるからやりたくてももう一度プレイする気が起きない。
嫌いならなおさらだろうしな。
796 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:11:00.93 ID:mw0ufhmJ
3>2>1>5>6>4>7>8>9
797 セントウソウ(東海):2009/07/12(日) 06:11:02.59 ID:45ThyuYJ
ドラゴンクエストクリスタルクロニクルって感じかな
798 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:11:21.37 ID:cPnMQ0Dc
>>767 デバッグ中途半端なままでの発売はありえないスよ。大作ならなおさら。
799 オウギカズラ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:12:18.77 ID:MeLhyuIa
>>793
中村がいなくなってからのドラクエはつまらんな
800 リナリア(三重県):2009/07/12(日) 06:12:26.91 ID:fus6c1dm
>>797
ドラゴンクエスト外伝チルドレンオブマナだな

あれもアマゾンでの叩かれっぷりが凄かった
801 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 06:12:40.25 ID:7gJwycFG
つーかゲームやんの面倒臭くね?
いくらヒマでもゲームはちょっと・・・って感じ
802 モモイロヒルザツキミソウ(富山県):2009/07/12(日) 06:13:38.79 ID:GyFj8PcX
DQ9禁止ワード

あいえき あおかん あなる あぬす
いちもつ いんかく いんばい いんぽ いんらん
えんこう
おうごんすい おちち おちんちん おつぱい おなに〜 おなにい おなにー おまんこ おめこ
きんたま
くりとりす
ころす こんどーむ
ざーめん
しよじよまく じよせいき
すかとろ すぺるま
せいえき せいしよくき せつくす せんずり
そーぷらんど
だつぷん たまきん だんせいき たんぽん
ちんこ ちんちん ちんぼ ちんぽ ちんぼこ ちんぽこ
でりへる
なかだし
ばいしゆん ぱいずり
ぴんさろ
ふあつかー ふあつきん ふあつく ふえら ふえらちお ぷつし〜 ぷつしい ぷつしー
ぺにす
ぽこちん ぼつき
まぐあい まぐわい まぐわう ますたーべーしよん まんこ
むせい
りようじよく
803 ダイセノダマキ(東京都):2009/07/12(日) 06:13:58.52 ID:XkP0xIQS
経験値ゴールド32倍にしたらタダの垂れゲーになった
804 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/07/12(日) 06:14:15.24 ID:/9jqC3vD
amazonレビュー
星1つ率がアンリミテッドサガより高い件
805 ムシトリナデシコ(東京都):2009/07/12(日) 06:14:17.56 ID:X+X600vt
これから先おもしろいDQ、FFとかがでても叩かれるだけなんじゃないかと思う
806 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 06:14:26.46 ID:jxe9+yJI
まあ小学生には良いシナリオじゃないか

いい歳して下等文化作品求めてアホツラ下げて並んでた
知的障害者どもは死ねばいいけど
807 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:14:42.86 ID:cv9rHvT8
>>801
V以来のドラクエで同じこと考えてたけど
教会以外でもセーブできるので、少しだけプレイしてやめられる
808 ノゲシ(コネチカット州):2009/07/12(日) 06:14:57.90 ID:49+Rn207 BE:442424827-PLT(12001)

>>797
これきっとGCFFCC的なものを目指したのかもな
どちらが面白いかは言わずもがな
809 アカシデ(東京都):2009/07/12(日) 06:15:02.38 ID:WT2xQwif
中村さんって今なにしてるのん?

チュンソフトって、オンゲのアミーゴアミーガが派手にコケてたな
810 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 06:15:54.05 ID:ncmAC79z
PSPのスリープ機能は神
数分ずつやって数年がかりでも自分のペースでクリアできる
811 シハイスミレ(東京都):2009/07/12(日) 06:15:56.36 ID:lhqzfM39
世界のアマゾンさんがこれだけ辛口評価なんだからクソゲーなんだろう
812 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:16:05.28 ID:kfRFgL2m
>>809
チュンそのものはもうゲーム作る力ないと言われてるはず
813 福寿草(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:16:08.03 ID:pqK2fxZI BE:2496866887-PLT(15002)

ひん死でドムドーラに入ったときの絶望感は異常
814 水芭蕉(大阪府):2009/07/12(日) 06:16:10.46 ID:XuMu8zGx
ヒマすぎて7を3周したが一度もフリーズしたことがないの俺はラッキーボーイ
しかし何度やってもムービーの時のcgがひどすぎる
815 ノゲシ(京都府):2009/07/12(日) 06:16:23.49 ID:4w/PV4Eu
9はいいけど6を宗教上の問題で遊べないのが悔しいな
816 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:16:42.84 ID:cPnMQ0Dc
817 キクバクワガタ(神奈川県):2009/07/12(日) 06:16:43.74 ID:5xhO9dFl
DS一個しかないからばーちゃんがやってると俺できない
もう一っこDSとDQ9買わないといけないじゃん
仕方ないから俺エミュでやってるけど、DSのエミュ重すぎ
818 シロウマアサツキ(茨城県):2009/07/12(日) 06:17:01.00 ID:mR7L5+DI
>815
kwsk
819 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 06:17:14.48 ID:ncmAC79z
つうか西の橋より先は死の大地すぎる
820 サンシュ(dion軍):2009/07/12(日) 06:17:25.94 ID:Dei6Dxdf
6なんて職業システムが糞すぎるだろ
821 クリサンセコム・ムルチコレ(新潟県):2009/07/12(日) 06:17:26.85 ID:7ilqa6e+
昨日のニュース7で、30分間の番組中に
2回も取り上げてて宣伝必死だなってオモタ
822 ジンチョウゲ(福岡県):2009/07/12(日) 06:17:35.20 ID:Gnqm14q1
6DSってゲーム画面とか少しは出たわけ?
823 カキドオシ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:17:39.07 ID:UvWWK0Qq
>>815
8ならわかるけど6に宗教的な話なんて出てきたっけ
824 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:17:40.80 ID:84tvVQUO
>>1-8の人気に嫉妬
825 モモイロヒルザツキミソウ(富山県):2009/07/12(日) 06:17:41.12 ID:GyFj8PcX
>>817
ですめでもno$でも実機と大して変わらん
826 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 06:18:11.19 ID:ncmAC79z
>>816
1売れすぎその-100万本くらいかと思ってた
827 ヒメスミレ(関東):2009/07/12(日) 06:18:16.24 ID:lmw4c2ls
山積み残ってたなあ…
大丈夫なんか
828 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:18:19.39 ID:oi24J3kw
>>815
なんの宗教だよ
829 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:18:39.90 ID:kfRFgL2m
>>821
そうでもないだろ
ローグギャラクシーっていうゲームなんて数ヶ月も前から毎日大量にcm流してたんだぞ
830 ロベリア(コネチカット州):2009/07/12(日) 06:18:44.14 ID:aeDbeq64
予約が200万で初動がそれ以下だったら末代まで語り継いで笑うぞ、だからがんばれDQN
831 セキショウ(九州):2009/07/12(日) 06:19:11.79 ID:Fk/OfXYM
>>817
出娘は重いけどノーキャッシュは軽いじゃん
5年前のノートでも動くぞ
832 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 06:19:18.01 ID:jxe9+yJI
キャメロット作品のが圧倒的に上なんだからドラクエとかいらないんだよ

自称ドラクエ派は比較対象すら持たないままドラクエマンセーしてるだけだろ
833 ノゲシ(京都府):2009/07/12(日) 06:19:21.75 ID:4w/PV4Eu
やばい
ゲハネタが滑ってしまった
説明すると任天堂アンチでDS持っていないから遊べないという事だよ
834 チチコグサ(dion軍):2009/07/12(日) 06:20:00.97 ID:pHuDCh48
9はできなくていいってことか紛らわしいな
835 ハクモクレン(関東地方):2009/07/12(日) 06:20:05.29 ID:xJaYzBFL
おまいら、そんなことより
http://www.square-enix.co.jp/hikarino4sensi/
これのが大コケすると思うのだが
836 シロウマアサツキ(茨城県):2009/07/12(日) 06:20:14.67 ID:mR7L5+DI
>833
最初からそう描けよクズが(^ν^)
837 オウレン(関西):2009/07/12(日) 06:20:34.86 ID:dx+89VgO
>>829
それ俺が発売日に売りに行った唯一のゲーム
838 キクバクワガタ(神奈川県):2009/07/12(日) 06:20:35.10 ID:5xhO9dFl
PC買うより安いからDS買うわ
ちなみにのno$だと途中動かなくなるぞ
839 サンシュ(dion軍):2009/07/12(日) 06:20:35.42 ID:Dei6Dxdf
>>833
ゲハから出てくんな猿
840 マーガレット(東京都):2009/07/12(日) 06:20:38.68 ID:ooPWTKnn
9は良くて6が駄目な宗教かとおもった
841 リナリア(三重県):2009/07/12(日) 06:20:40.00 ID:fus6c1dm
>>816
3 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/08/25(土) 15:16:32 ID:0G2V935K0
ドラゴンクエスト歴代売上(出荷含む)

150万本 ドラゴンクエスト
240万本 ドラゴンクエストU 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエストV そして伝説へ…
310万本 ドラゴンクエストW 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエストX 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエストY 幻の大地
389.3万本 ドラゴンクエストZ エデンの戦士たち
354.6万本 ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君

これと全然違うじゃねーか と思ったが 1,2,3,4,5はリメイク版も足してるのか?
842 アカシデ(東京都):2009/07/12(日) 06:20:55.95 ID:WT2xQwif
>>817
おばーちゃんにDS買ってもらえばいいじゃない
定額給付金も出たことだし

>>812
そうなんか
ドアドアとか楽しかったな
843 モモイロヒルザツキミソウ(富山県):2009/07/12(日) 06:21:11.25 ID:GyFj8PcX
>>835
DQ9に見えるんですケド
まじウケる
844 ゲンカイツツジ(catv?):2009/07/12(日) 06:21:12.25 ID:NN5bHp+l
>>833
あ?
845 キランソウ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:21:35.98 ID:rsZk2mS+
サブタイトルは「そして伝説へ」の方が良かったんじゃね
糞ゲーに転落おめでとう。もうドラクエブランドは他社に売ってしまえ
846 ダイアンサス ピンディコラ(三重県):2009/07/12(日) 06:22:37.33 ID:vYL2uOv3
3をPS3でリメイクしたら許してやるよ
847 福寿草(秋田県):2009/07/12(日) 06:22:37.29 ID:liq0ZNkl
>>833
これがゲハの聖戦士か・・・流石だな
848 ゲンカイツツジ(catv?):2009/07/12(日) 06:23:30.76 ID:NN5bHp+l
>>835
まだこっちがおもしろそう
849 シハイスミレ(東京都):2009/07/12(日) 06:23:46.13 ID:lhqzfM39
制作費は小銭としても宣伝費だけでいくらかかったんだろうな
850 コデマリ(dion軍):2009/07/12(日) 06:23:55.90 ID:aRLBHnBy
ドラクエ好きとしては9はボロクソに叩かれてほしいな、DSにだってポケモみたいな良い作品があるんだから言い訳できないだろ
やる気がないならもうやめろよ
851 セキショウ(九州):2009/07/12(日) 06:23:57.15 ID:Fk/OfXYM
>>838
設定弄れば普通に動くわ
まだ船手に入れたとこまでしかやってないけどそれ以降で止まるの?
852 ハクモクレン(関東地方):2009/07/12(日) 06:24:19.96 ID:xJaYzBFL
スマップのギャラだけですごいからなw
853 アヤメ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:24:27.19 ID:3tLx+93A
今の子供は貸し借りして賢くプレイしてるよ
友達とソフトかち合わない様に違うタイトル買い合って終わったら交換するの
バブルの頃みたくみんなが一斉に同じ物買う事はない
854 カキドオシ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:24:28.75 ID:UvWWK0Qq
6は8エンジンでリメイクしてこそ映える。
下の大地が見える大穴とか天空城とか
主人公合体後の記憶拾いとかカルベローナとか。
せめてPS2の5みたいのでリメイクしてほしかった。
855 セントウソウ(東海):2009/07/12(日) 06:24:34.42 ID:45ThyuYJ
しっかし最近面白いRPG出ねーな
856 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:24:35.14 ID:y6lDqCdI
>>835
11と14も外伝にしろよ
857 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 06:24:36.94 ID:7gJwycFG
>>833
そんなんだから童貞なんだよ
858 シロウマアサツキ(茨城県):2009/07/12(日) 06:25:29.96 ID:mR7L5+DI
>833が可哀想に思えてきた
859 マーガレット(東京都):2009/07/12(日) 06:25:50.97 ID:ooPWTKnn
>>849
給料月300万しか払ってないとしても50ヶ月で1.5億だぞ
860 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:26:19.75 ID:sUleh5wu
イースT,Uが出る前に「銃声とダイヤモンド」ってのをやれ
アドベンチャーだけどけっこう面白いぞ。
お前らみたいなキチガイが立てこもるのを説得する交渉人のゲーム。
861 アグロステンマ(東京都):2009/07/12(日) 06:27:09.67 ID:1bGI+liC BE:835790257-2BP(101)

>>855
アニメと同じ
作り手が冒険しない、どこかで見た良作をコピーするだけ
作り手がもうちょっとキチガイにならないと駄目だろうね
862 ノゲシ(関西地方):2009/07/12(日) 06:28:02.95 ID:Q7xEMq2V
amazonはGKの巣窟だな!
863 モモイロヒルザツキミソウ(富山県):2009/07/12(日) 06:28:13.78 ID:GyFj8PcX
これだけ叩いて楽しめたら
5000円なんて安いだろw
叩く権利を買いました
864 センダイハギ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:28:26.61 ID:EwNFoslL
まぁDQ9かFF10-2をやるか選べといわれたらDQ9をやるけどね
865 スィートアリッサム(空):2009/07/12(日) 06:28:42.22 ID:tH2pW1zz
Wiiでも出るんならそっち買えばいんじゃね。
866 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:29:00.33 ID:y6lDqCdI
>>861
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ RPGのカブトボーグに私はなりたい
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
867 セキショウ(九州):2009/07/12(日) 06:29:24.93 ID:Fk/OfXYM
>>859
200万×5000=100億円
制作費は全然ペイできてると思うわ
868 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:29:26.94 ID:kfRFgL2m
>>864
お前が10-2嫌いなだけだろw
俺はどっちもいらないがな
869 シンビジューム(群馬県):2009/07/12(日) 06:29:44.29 ID:GtxUEGPa
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
870 アルストロメリア(大阪府):2009/07/12(日) 06:30:05.99 ID:kB8XVCHY
主人公のグラフィックが今までで一番酷いな
871 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/07/12(日) 06:30:24.95 ID:7qcX77ZJ
尼の転売屋が定価で売ってるとこから見ても品薄状態でないのは確定だな
872 アグロステンマ(東京都):2009/07/12(日) 06:30:46.78 ID:1bGI+liC BE:1074587459-2BP(101)

>>866
冒険と無謀は違うw
873 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 06:31:03.94 ID:jxe9+yJI
盛大に叩かれれば必ず興味持って買うやつらがいるからな
商売は無視されるのが一番辛いからな

スクエニ社員ここ見てニヤニヤしてるだろ
874 チャボトウジュロ(兵庫県):2009/07/12(日) 06:31:15.15 ID:+GIj3d4f
8は上手くまとまってたのになんでもっと単純そうな9でコケるのよ
875 プリムラ・フロンドーサ(千葉県):2009/07/12(日) 06:31:51.40 ID:r6hTB5nm
10-2のインターナショナル版は楽しかった
876 ショウジョウバカマ(栃木県):2009/07/12(日) 06:32:39.39 ID:eIFilO8c
FF13楽しみだな〜
早くやりたいな〜
877 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:32:49.79 ID:y6lDqCdI
>>783を見てるとすさまじい邪気眼を感じるんだけど
878 ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/12(日) 06:33:22.55 ID:cHIQU0Ik
amazonのレビューおもしれー
879 マーガレット(東京都):2009/07/12(日) 06:34:04.34 ID:ooPWTKnn
破壊新フォロボス
破壊新の妹フォロボシータ
はメラメラギラギラの感性を受け継いだ結果なのか?ついていけん
880 ジギタリス(三重県):2009/07/12(日) 06:34:05.47 ID:OgrMwFWQ
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)   中古価格下落のためにどんどんネガキャンしてくれたまえよ
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
881 ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/12(日) 06:35:09.93 ID:F3c2uenT
1、2年で作ったなら特に何とも思わないけど
5年かけてこれかと考えると
絶望的なレベル
882 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:35:23.08 ID:R9NEwcvU
あの小さい画面でゲームとか無理
ゲームボーイのソフトわざわざスーファミに下駄付けてやってたくらいなのに
883 ハクモクレン(関東地方):2009/07/12(日) 06:35:36.94 ID:xJaYzBFL
レベル5・・・
884 ヒメスミレ(関東):2009/07/12(日) 06:35:43.52 ID:lmw4c2ls
なんか宗教臭するととたんに冷めるな
885 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/07/12(日) 06:35:53.02 ID:CvTjbf6O
>>783
ベッドで枕に顔うずめて脚バタバタさせたくなる
886 サクラソウ(新潟県):2009/07/12(日) 06:36:23.73 ID:hrsZCTtr
こんなゲームにマジになるとかチョーうける!
887 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/12(日) 06:36:32.95 ID:bws9V0pK
>>880
冗談抜きで新品を扱う店は儲け無しでもさっさと売り切らないと悲惨だよw
888 トベラ(コネチカット州):2009/07/12(日) 06:37:12.35 ID:FIe/FCmm
レベル5デス
889 アグロステンマ(東京都):2009/07/12(日) 06:37:48.71 ID:1bGI+liC BE:573112883-2BP(101)

スクエニって大丈夫なの?FF12の運営だけで益が出てるとかそういうレベルじゃないよね?
890 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 06:38:03.24 ID:g4HnGNyF
>>887
大量入荷した店は終わったよな。
891 セキショウ(九州):2009/07/12(日) 06:38:33.17 ID:Fk/OfXYM
>>889
11な
892 カキドオシ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:38:34.35 ID:UvWWK0Qq
物語システムも酷いが音楽も酷い。
本当にすぎやまこういちが制作したのか。
893 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/12(日) 06:38:51.70 ID:iaBbvMqI
4000円切ったら買うよ
894 セイヨウタンポポ(東京都):2009/07/12(日) 06:38:54.86 ID:VXR1UD3j
>>881
相当迷走してたみたいだし
発売したシステムの開発時間はもっと短いんじゃ?
895 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/07/12(日) 06:39:24.41 ID:7qcX77ZJ
>>783
堀井がスランプで書けなくて別人にシナリオ書かせたんじゃねーのかコレ
896 ノゲシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:39:34.20 ID:+iwQAlzQ
発売日中に5000円割れの値崩れしすぎてて笑った。
897 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 06:39:35.91 ID:jxe9+yJI
既存宗教ネタ丸パクリのゴミゲードラクエ9

クリエーターに想像力がない
898 シナノナデシコ(福岡県):2009/07/12(日) 06:39:39.78 ID:skgMdIR6
とりあえず惰性でクリアしたけど例のリーク通りカジノ無かったぞ
今回ははっきり言える。「駄作」だな
絶対に買うのはやめとけ
899 ヒメスミレ(関東):2009/07/12(日) 06:39:48.68 ID:lmw4c2ls
パッケージ絵もひどいな。
きたねー絵
900 サポナリア(東京都):2009/07/12(日) 06:40:14.64 ID:7mAaghnE
>>890
だなw
でもこういう状況で悲惨なのが値下げを始めると「やっぱだめなのか」とか
グダグダイメージが余計にしちゃうのでますます売れない悪循環になるんだよなw

まあワゴン決定かな
901 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 06:40:21.80 ID:g4HnGNyF
>>894
3年作って作ったモノを1年で壊して、次の1年で作ったゲームって感じ。
902 ベゴニア・センパフローレンス(大阪府):2009/07/12(日) 06:40:45.36 ID:NEMdu6Rm
まあオンラインのバランスが取れなくて諦めたんだろうな
903 アグロステンマ(東京都):2009/07/12(日) 06:40:56.56 ID:1bGI+liC BE:1170105877-2BP(101)

>>897
創造的なライターがいないのか、はみ出た話は上からストップがかかるのか、どっちなんだろうかね?
904 トキワヒメハギミツバアケビ(長屋):2009/07/12(日) 06:41:02.52 ID:jfNTKSqR
PS3がもう少し売れてたらよかったのにな
製作発表時の台数なら完全に赤字になってるしな
FF13もPS3の本体普及数から全然売れないの確定してるし
かわいそうに
905 ノゲシ(北海道):2009/07/12(日) 06:41:30.18 ID:FeUoVH6C
アップにするとポリゴンがぐにゃぐにゃって感じに歪んでるんだよね
2Dにしとけば良かったのに
906 セイヨウタンポポ(東京都):2009/07/12(日) 06:41:37.88 ID:VXR1UD3j
ゲーム内容はともかく鳥山絵の劣化は確実に進んでいるな
907 イヌガラシ(愛知県):2009/07/12(日) 06:41:38.32 ID:r6mKIa6k
908 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:41:42.35 ID:0+I2AtcA
これといいFF13といい
スクエニは何処に向かってんだよ
909 スィートアリッサム(空):2009/07/12(日) 06:41:46.10 ID:tH2pW1zz
300万本も出てたら中古で速攻下がるだろ。
910 クサノオウ(神奈川県):2009/07/12(日) 06:41:57.10 ID:DsrLkS6w
7はエピソードがあって個人的には良かった
ただ長い
911 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 06:42:28.76 ID:jxe9+yJI
どっちみちあんなクソキタネーゴミグラのクソシナリオやるなら
サターン買ってきてグランディアでもやってろドラクエ信者は
912 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 06:42:42.26 ID:g4HnGNyF
>>900
誰か朝にいたらわかるかもしれんけど、俺は発売直後に買いに行った。
どうせ並ばんでも買えるだろって思ってたら、余裕で買えたからワロタ。

パケ絵を見て和むためだけのコレクターズアイテムとして俺は買った。

ゲーム内容は>>783見てたからなw 海外の友人にも教えてあげたら
ニヤニヤ笑いしてた。今回のドラクエ擁護する人は間違いなく狂信。

早々に値下げするんはわかる。だって、コンビニで数十本積まれてて
しかも売れてなかったから。>>1見て納得したよ。そりゃそうだろって。
913 コデマリ(dion軍):2009/07/12(日) 06:43:04.11 ID:aRLBHnBy
>>895
スランプじゃなくてキャバ嬢にモテるために9を作ったみたいだ・・・
914 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/12(日) 06:43:15.34 ID:D256BSgw
>>1
また押し付けられたのか
915 カンパニュラ・トメントサ(北海道):2009/07/12(日) 06:43:16.82 ID:aQPzpv9r BE:1628928588-PLT(12000)

これでもしワゴンにでも行ったりしたら、シリーズ初?
初じゃないにしても最速記録か?
916 イヌガラシ(愛知県):2009/07/12(日) 06:43:56.23 ID:r6mKIa6k
>>906
とっくに一生分稼いでいるし、もうモチベーションゼロなんだろうな
917 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 06:44:08.12 ID:g4HnGNyF
>>915
最速だろ。発売日からコンビニで値下げが加速したドラクエなんて初めて見た。
918 プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県):2009/07/12(日) 06:44:19.07 ID:XANKf9IT BE:83822483-2BP(0)

さすがにsakuられてワロタw運営死ね。ちゃんと仕事しすぎなんだよ。
919 福寿草(空):2009/07/12(日) 06:44:38.56 ID:8q4G1n2c
これってオッサンが買ってるの?
子供?
920 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 06:45:02.42 ID:jxe9+yJI
俺が作ったら売り上げ65億本は堅いわ

いい加減頭きたから本気だすか
921 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:45:06.64 ID:oi24J3kw
>>916
おまけになんかへんな金のばらまき方してるらしいしな
922 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:45:37.35 ID:kfRFgL2m
>>919
普通にお店に来た客は殆ど20代以上という話
つまり子供は買ってさえいない
923 トキワヒメハギミツバアケビ(長屋):2009/07/12(日) 06:46:18.84 ID:jfNTKSqR
>>915
FF9も初動がまったくダメだったんだよ
FF10で盛り返したけど9は鬼門かもしれんね
924 ノゲシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:46:20.92 ID:HmkZaWMA
>>915
まだ発売一週間も立ってないだろう。そう書くんじゃなくこう書くんだよ。
 これでもし500万本にでも行ったりしたら、シリーズ初?
 初じゃないにしても神確定か!?いや、神の上か!
925 カンパニュラ・トメントサ(北海道):2009/07/12(日) 06:46:55.69 ID:aQPzpv9r BE:305424162-PLT(12000)

>>917
はやっwもう値下げしてるのか。コンビニじゃ値下げ自体そうそう無いってのに。
926 ヒメスミレ(関東):2009/07/12(日) 06:46:56.23 ID:lmw4c2ls
偉くなって劣化しても誰にも文句を言われなくなったオッサンの末路。
927 タツナミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:47:02.10 ID:5p+3rNJx
マックでDSで子供達がみんなでDQ9でキャッキャうふふって絵を作れないとこのまま止まって終わるぞ
928 ホトケノザ(山口県):2009/07/12(日) 06:47:05.10 ID:dGrvvKtd
最初wi-fiでのオンライン化目指す

やっぱり無理です4人までのマルチです


この責任は誰が取るんだろうな
ネトゲみたいなエモだけ実装されてるしw
929 キクザキイチゲ(dion軍):2009/07/12(日) 06:47:27.15 ID:7tzvY7Gu
うちの近所のファミマ・・・全国最安値を謳って、昨日の夜23時頃で5280円だったわ
930 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 06:47:32.46 ID:jxe9+yJI
今の小学生にドラクエブランドがあるとは思えない
25の俺世代はまわりみんなFFだったし
931 ノゲシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:47:41.03 ID:+iwQAlzQ
>>923
それはFF8が不評だったからだろ
932 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:47:46.86 ID:6XvpN0r0
開発コストを浮かして楽して稼ごうと思った結果がドラクエブランド崩壊を招いたのであった
933 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 06:47:50.46 ID:g4HnGNyF
>>921
kwsk
934 サポナリア(東京都):2009/07/12(日) 06:48:13.95 ID:7mAaghnE
>>928
現場だと思うよ
935 ヒサカキ(関東):2009/07/12(日) 06:48:29.80 ID:PASQRLZG
>>923
FF9は名作
ドラクエ9なんかと比べないで
936 タツナミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:48:32.73 ID:5p+3rNJx
今の子供にとってのDQは氷河期の俺で言うスペースインベーダーみたいなもんなのかね
937 クリサンセコム・ムルチコレ(愛知県):2009/07/12(日) 06:48:32.93 ID:a6RFzHMe
なんで>>1-10のやつら赤くなってるんだよ
938 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 06:48:45.17 ID:g4HnGNyF
>>925
俺もそう思った。コンビニって値下げ加速すること自体が珍しい。
来週にはワゴンまで行かなくても3000円くらいになるんじゃないの。安い店では。
939 福寿草(空):2009/07/12(日) 06:48:53.28 ID:8q4G1n2c
これならiPhone版も出来そうだな。
でも容量足らないか…
940 カンパニュラ・トメントサ(北海道):2009/07/12(日) 06:48:57.18 ID:aQPzpv9r BE:407233128-PLT(12000)

>>923
FF9は発売前は「原点回帰」をやたらと謳ってたけど、つまらなくて途中で投げた。
ヒロインとストーリーと世界観がちょっぴりアレだけど、FF8の方がまだ楽しめた。
941 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:49:11.69 ID:s+EZr6kf
>>928
何がオンライン化のネックだったんだろうな。
まぁ単純に考えて同期とアンチチートの問題だろうが。
942 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 06:49:26.82 ID:g4HnGNyF
>>931
だよね。FF8のせいでFF9は売り上げ下がったようなもん。
DQ9がダメだったからDQ10の売り上げ激減しそう。
943 イヌガラシ(愛知県):2009/07/12(日) 06:49:29.26 ID:r6mKIa6k
ドラクエで値崩れといえば6は酷かった

まあ6は定価が一万越えだったというのもあるけど
944 オオヤマオダマキ(関東地方):2009/07/12(日) 06:49:28.81 ID:V8axnvFl
とりあえずクリア34時間
微妙すぎ
寝る
945 サクラソウ(新潟県):2009/07/12(日) 06:49:48.93 ID:hrsZCTtr
>>931
中二要素の貧相な9がつまんなそうからだよ
946 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:49:48.93 ID:2bFVnUmm
>>494
情報元どこだよ?
947 福寿草(東京都):2009/07/12(日) 06:49:58.33 ID:X+mLp8/W
セブンイレブンの店長は在庫買取りなのやっぱ?
948 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:50:05.68 ID:kfRFgL2m
>>941
DSだからだろ
949 福寿草(空):2009/07/12(日) 06:50:10.15 ID:8q4G1n2c
>>922
そういえばヨドで並んでる写真もオッサンばかりだったな…
950 ロベリア(コネチカット州):2009/07/12(日) 06:50:25.61 ID:aeDbeq64
子供が買ってないてのがすげー意外、もしかして子供はポケモンまで金温存してるのか?
951 ガーベラ(dion軍):2009/07/12(日) 06:50:50.90 ID:l+z727wJ

230レビュー
星5つ: (43)
星4つ: (22)
星3つ: (27)
星2つ: (41)
星1つ: (97)


952 ヒメスミレ(関東):2009/07/12(日) 06:50:52.24 ID:lmw4c2ls
出荷本数だからな。こりゃすぐに安くなるな。
953 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 06:50:54.06 ID:g4HnGNyF
>>949
普通は通販するから、あれはサクラだろ。
954 ダイアンサス ピンディコラ(三重県):2009/07/12(日) 06:51:01.09 ID:vYL2uOv3
>>939
どこから書き込んでんの
955 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 06:51:03.89 ID:7gJwycFG
1000 5680
3000 5480
2000 5280
    5180 500
    5080 300
    4980 600
    4880 300

板状況
956 カンパニュラ・トメントサ(北海道):2009/07/12(日) 06:51:13.83 ID:aQPzpv9r BE:610848364-PLT(12000)

>>950
まあ、子供にとっては ポケモン>>>DQ だろうなぁ
957 エイザンスミレ(福井県):2009/07/12(日) 06:51:19.48 ID:c066O6UF
「裸の王様」改題「すだれと和田様」
958 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:51:20.95 ID:y6lDqCdI
俺が小学生くらいのころはDQ派とFF派でわかれてたけど
今の小学生にそんなのないんじゃね?
959 ペチュニア(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:51:23.24 ID:qATJD6AD
で買う価値あるの?
微妙だったら俺は割れでいい。
960 ヒメマツムシソウ(東海):2009/07/12(日) 06:51:24.61 ID:jxe9+yJI
レベル5はいい加減360、PC同発でTFLO出せ!この裏切り者!
961 セキショウ(九州):2009/07/12(日) 06:51:30.35 ID:Fk/OfXYM
>>941
一番の問題はDSの性能だろうな
962 クモマグサ(中部地方):2009/07/12(日) 06:51:33.96 ID:eY01coCj
>>1
ちげーよバカ
話次第じゃスクエニにそっぽ向かれる事してるんだよ7-11は。
業界の暗黙ルールも完全無視。
963 ノゲシ(京都府):2009/07/12(日) 06:51:35.00 ID:4w/PV4Eu
FF9出る頃はPS2の影がちらついてる頃だろ
そんな時にたかがPSで最高のグラフィックを謳われても魅力的には感じないかもね
964 水芭蕉(愛知県):2009/07/12(日) 06:51:37.84 ID:i6itr2/n
>>9
965 オステオスペルマム(香川県):2009/07/12(日) 06:51:42.84 ID:F0cbjAdI
>>786
1GBも無いのに
966 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:51:43.34 ID:kfRFgL2m
>>949
まあ昔は学校休んで並ぶという現象があったけど
今はガキじゃなくて大人しか並んでいないわけだし
完全に子供が買うゲームでは無いという証明
967 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 06:51:53.25 ID:g4HnGNyF
>>939
>>954
空ってどこだよ
968 ユッカ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 06:52:05.63 ID:OBkIev/6
ダーマついてうろちょろして総プレイ11時間、ペース遅いのか
969 プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県):2009/07/12(日) 06:52:05.99 ID:XANKf9IT BE:62867063-2BP(0)

ちなみにドラクエ9の総容量は268,435,456 バイトな。
970 ハナモモ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 06:52:14.23 ID:FTnoB5RI
FF9の売り上げがイマイチなのは8のせいとか言ってるやつよくいるがそれ抜きでも9は失敗作だろ
971 サクラソウ(新潟県):2009/07/12(日) 06:52:17.27 ID:hrsZCTtr
お婆ちゃん連れて子供が買ってる写真あったじゃん
972 マーガレット(catv?):2009/07/12(日) 06:52:26.96 ID:c4jMuClH
新作のはずなのに劣化移植みたいなゲームになってるのはどういうことだ
973 マーガレット(東京都):2009/07/12(日) 06:52:33.16 ID:ooPWTKnn
>>955
あがりすぎだろ!!!1700割れがどうこういって他のいつだよ
974 オダマキ(catv?):2009/07/12(日) 06:52:33.87 ID:C19CYxQv
DQ9買うのやめた

かわりにDSとRPGやりたい欲と今日一日の時間が残った

なんか代わりにお勧めゲームおしえてRPG
975 チャボトウジュロ(兵庫県):2009/07/12(日) 06:52:33.93 ID:+GIj3d4f
今の20歳なんてドラクエ5が出たときに3歳だろ

ましてティーンエイジャーに思い入れがあるわけない
やったとしてもドラクエ8だけとかじゃね
976 ヒュウガミズキ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 06:52:37.60 ID:08ZLfFDo
ふういんのほこらを壁伝いにマラソンする作業に戻れよ
977 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:52:41.02 ID:6XvpN0r0
>>942
FF9が売れなかったのは発売日がDQ7とかぶったからでしょ
慌てたスクウェアがFF9が発売日を一週間前倒ししたけど1ヶ月くらいしか間空かなかった
978 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 06:52:48.86 ID:7gJwycFG
買ってやる
買わずにやる
買ってやらない
買わずにやらない

ベストはどれだ?
979 サクラソウ(新潟県):2009/07/12(日) 06:53:00.93 ID:hrsZCTtr
>>970
だよな。9だけ全然内容が頭に残ってねえし俺
980 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:53:15.56 ID:kfRFgL2m
>>970
まあ面白くなかったと思うよ
981 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 06:53:16.09 ID:g4HnGNyF
>>970
同意だけど、初動が鈍かったのはFF8のせいでしょ。
それ以降はFF9本人のせい。どちらにしてもFFは6までだな。
982 ノゲシ(関西地方):2009/07/12(日) 06:53:18.97 ID:JeCwAoQj
>>974
ヴァルハラナイツ2BS
983 タツナミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:53:20.98 ID:5p+3rNJx
30越えのオッサンはFF馬鹿にする傾向あるけど
多分FFの方が10代まで広く若いとこまで客掴んでる
DQが売れるのは30越えの団塊jrが数だけはウジャウジャいるからってだけ
984 ノゲシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:53:28.18 ID:+iwQAlzQ
>>977
あの年の夏はそのお陰で充実したわ
985 セキショウ(九州):2009/07/12(日) 06:53:31.52 ID:Fk/OfXYM
>>965
DSはその1Gすら無理なんだろう
PSPなら可能だけど
986 マーガレット(東京都):2009/07/12(日) 06:53:33.97 ID:ooPWTKnn
>>965
DSってMAX256Mとか言ってなかった
987 マンネングサ(東京都):2009/07/12(日) 06:53:35.82 ID:PUzF9fKf
FF9はコーラの印象しかない
988 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 06:53:43.65 ID:7gJwycFG
>>973
スクエニじゃねーよDQ9だよ
あわてんなって
989 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 06:53:59.01 ID:g4HnGNyF
>>977
そういやそれもあったな。
990 プリムラ・フロンドーサ(千葉県):2009/07/12(日) 06:54:14.07 ID:r6hTB5nm
FF8は過小評価され杉
間違いなくPSの中では一番の出来
991 カンパニュラ・トメントサ(北海道):2009/07/12(日) 06:54:14.16 ID:aQPzpv9r BE:101808522-PLT(12000)

>>958
DQ vs FFみたいな構図は無いだろうね。
今の子供はどんな感じなんだろうなぁ。そもそもRPGに興味無さそうな気がする。
今のRPGって、子供向けというよりはオブリみたいな大人向けとかSOとかテイルズみたいな
オタや腐女子向けのが増えてるし。
992 イヌガラシ(愛知県):2009/07/12(日) 06:54:17.00 ID:r6mKIa6k
FF9は戦闘のテンポの悪さが全てを台無しにしてたな
993 プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県):2009/07/12(日) 06:54:17.70 ID:XANKf9IT BE:83823146-2BP(0)

誰かこれでスレ立ててくれ

「ドラゴンクエスト9の総容量は256Mバイト」ってやつ
994 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/12(日) 06:54:20.13 ID:y6lDqCdI
FF9好きな俺は異端なのか?
995 ヒメスミレ(関東):2009/07/12(日) 06:54:25.56 ID:lmw4c2ls
FF9は嫌いじゃないがな。最後がダメなだけで。
996 スイセン(catv?):2009/07/12(日) 06:54:42.55 ID:g4HnGNyF
>>982
ナマデンがシナリオ参加してる時点で回避対象だろ。ヴァルハラナイツシリーズは。
新訳聖剣伝説()
997 ショウジョウバカマ(栃木県):2009/07/12(日) 06:54:49.37 ID:eIFilO8c
FF13楽しみすぎる
こんなクソゲーのせいで延期とかしたら許さないよ
998 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/07/12(日) 06:54:52.15 ID:g+6078ji
イチキュッパッまだー
999 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/12(日) 06:54:58.24 ID:kfRFgL2m
うんこ
1000 サクラソウ(新潟県):2009/07/12(日) 06:55:01.03 ID:hrsZCTtr
FF9の売り上げを8のせいにするやついい加減にしろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/