年収の高い男性ほど婚活に冷めている 年収500万以上の30代男の6割が「興味なし」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノウルシ(東京都)

婚活:年収500万円以上の男性の6割が「興味なし」 「将来に不安」は8割以上

 年収500万円以上の30代男性は“婚活”に対して関心が低いことが結婚相手紹介サービスの「オーネット」(東京都品川区)の調査で分かった。

 調査は6月、年収500万円以上の30〜39歳の男性401人を対象にインターネットで実施。婚活に対して「全く興味はない」が25.9%、
「あまり興味はない」が22.4%と半数近くが消極的で、「どちらともいえない」の14.7%を含めると63%となり、年収の高い男性ほど婚活に冷めていることが分かった。

 将来については「すごく不安」が22%、「やや不安」が59%となり、8割以上が将来に不安を抱えており、理由は「仕事」が47.6%、
「健康」が45.4%、「収入」が44.6%、「結婚」が41.4%で、「婚活」には消極的だが、将来には漠然と不安を持っている様子が浮き彫りになった。

http://mainichi.jp/life/kirei/news/20090710mog00m100061000c.html
2 アグロステンマ アゲラタム(catv?):2009/07/11(土) 07:48:30.55 ID:mC/K/d7l
お前らは一回りして興味あるんだよな
3 ミヤマアズマギク(福島県):2009/07/11(土) 07:48:39.87 ID:BCoApPzc
何回目だこのスレ
saku
4 セイヨウタンポポ(九州):2009/07/11(土) 07:49:10.06 ID:NJ70ujDV
はいはいあーあー
5 ねこやなぎ(catv?):2009/07/11(土) 07:49:14.14 ID:phpkVehy
大正時代に生まれて、野球をやりたい女学生に野球を教えたい
6 ボタン(群馬県):2009/07/11(土) 07:49:55.49 ID:VCw58bk9
>>5
何で大正時代ってあんなに平和だったの?
7 ラッセルルピナス(関東・甲信越):2009/07/11(土) 07:50:54.26 ID:RHt/UQyn
芥川みたいに国も死ぬのかな
8 クロッカス(長屋):2009/07/11(土) 07:51:04.63 ID:rJcQF+bA
女が結婚相手に突きつけた結婚条件 (結婚契約書)
1:夫は妻を誰よりも何よりも大切にして一生涯愛する事
2:夫の収入は全て妻に預け、生活費全てを出し小遣いは妻が認めた金額とする
3:夫はマンションの購入において妻の協力を得たことを理解し完済するまで支払い責任負う
他7項目省略
契約条件が守られていないと妻が判断した場合は夫はマンションの居住権を放棄しなければならない
その場合においてもマンションのローンを完済するまで履行すること。


女『嬉しかったですね すごく』
女『責任を負う事に楽しさを感じる男らしさを持った人だったんだなって思いました』(夫楽しくなさそうw)
女『これを見た時に逆にごめんねって思いましたね』

女『私はすごくこれ(契約書)を見て』(急に涙ぐむ)
女『やっぱり結婚っていうのは愛情なんだなっていう風に思いました』

http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044498.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044499.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044500.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044501.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044502.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044503.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044504.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044505.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044506.jpg
9 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 07:51:29.37 ID:Gy4479Z2
高収入の奴にホモが多いとか。
10 スイカズラ(東京都):2009/07/11(土) 07:51:29.59 ID:/VhrcXHA
女(笑)くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
男女平等なんでね(笑)死ぬまで働けば?(笑)キャリアウーマンカッケーwww(笑)
11 キバナノアマナ(dion軍):2009/07/11(土) 07:52:13.56 ID:BV1+hQsj
というか、最近の勘違い不良債権ババアに
興味が無いだけ 
12 ねこやなぎ(catv?):2009/07/11(土) 07:52:22.76 ID:phpkVehy
>>9
高収入独身の俺が教えてあげよう。
結婚しなくても、女に不自由しないからだよ。
13 トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/07/11(土) 07:52:44.18 ID:HBhInw+A
たしかにうちの会社平均年収900万弱だけど独身多いわ
14 モッコウバラ(関西地方):2009/07/11(土) 07:52:48.26 ID:4B8oZs1F
またこのスレ?
15 バイカカラマツ(埼玉県):2009/07/11(土) 07:53:00.16 ID:s9bhRAO9
僕も興味ないですね。年収300万ですけどね、ええ。
16 トウゴクミツバツツジ(東日本):2009/07/11(土) 07:54:50.89 ID:WDGVDxAg
>>1
> 「婚活」には消極的だが、将来には漠然と不安を持っている様子が浮き彫りになった。

これ、逆だよね。
将来に不安を持っているからこそ、結婚を放棄しているのに。
17 ナツグミ(東海):2009/07/11(土) 07:55:24.84 ID:B/LaYmeW
500万が高収入??うち公務員ばかりだからよくわからんけど、500万で高収入なのか。
18 プリムラ・マラコイデス(長屋):2009/07/11(土) 07:55:46.08 ID:dApKPFNx
>年収の高い男性ほど婚活に冷めていることが分かった。
なんでこの結果だけで分かるの?
19 ニリンソウ(長屋):2009/07/11(土) 07:55:57.47 ID:Pc4lov1s
年収500から小遣い(笑)で50万になる
20 シハイスミレ(アラバマ州):2009/07/11(土) 07:56:55.72 ID:Nv/VrvUO
このレベルの男は、学生の間にステディを見つけていて、そいつ結婚するからな。
21 キランソウ(catv?):2009/07/11(土) 07:58:11.72 ID:5G9kvXle
年収300万でも3000万でも婚活に関心のある男なんていないんじゃね
22 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/11(土) 07:58:23.39 ID:RNk0oKYJ
このご時世に結婚する低所得層の人間は何考えてるんだろう
23 アメリカフウロ(東日本):2009/07/11(土) 07:59:38.03 ID:8IMvgyvS
女の腐ってる意識変えない限り男は見向きもしないだろ
24 雪割草(京都府):2009/07/11(土) 08:00:22.76 ID:x1sZnMJW
こんなニュースで喜んだかと思えば
年収500万以上の男に嫉妬したりお前ら大変だな
25 スズナ(岩手県):2009/07/11(土) 08:01:02.39 ID:Pxm8siYr
年収500万でボーナスは勿論除外だろ?
26 ナガバノスミレサイシン(山陽):2009/07/11(土) 08:02:33.76 ID:kS/4AeIc
>>25
お前仕事したこと無いだろ
27 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/07/11(土) 08:03:26.72 ID:/naVGFC9
共働きたいんだがな
28 ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 08:03:35.70 ID:H+khW6+v BE:1497798656-2BP(7)

>>17
お前、公務員が初めから高収入だと思ってんの? 
公務員で年収500万とかジジイ手前だろ
29 スズナ(岩手県):2009/07/11(土) 08:04:13.41 ID:Pxm8siYr
>>26
農家ですが、何か?
30 ねこやなぎ(catv?):2009/07/11(土) 08:04:24.06 ID:phpkVehy
年収800万円ですが、結婚する気になりません。
31 モリシマアカシア(群馬県):2009/07/11(土) 08:04:43.35 ID:kc81FqFH
結婚に関心があるのはむしろ後先考えずに行動するDQNの方が多いのではないか?
32 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/07/11(土) 08:04:47.27 ID:i6LDik+w
>「全く興味はない」が25.9%

高いなと思ったが、結婚じゃなくて婚活か
そりゃ必死こいて絶対無いというだろう
33 タツナミソウ(東日本):2009/07/11(土) 08:04:52.37 ID:4L9gvZfF
>>8
男は魂が抜けた状態になってるな・・・。
34 サンシュ(アラバマ州):2009/07/11(土) 08:05:24.06 ID:sjC/S42E
嘘だろ?出世できないじゃん
35 プリムラ・ダリアリカ(千葉県):2009/07/11(土) 08:06:18.03 ID:E4IKXDEG
これは頼みもしないのに生脚パンチラ見せまくりで飲みに行けば中田氏させまくりの女が悪い。
結婚の大安売りしている事に気づけ。
36 キクザキイチゲ(愛知県):2009/07/11(土) 08:09:24.67 ID:3cD2QmaC
>>3
最近は平日に何本も立ったスレを
また土日に立てるんだよ
土日しかできないニュー速民が多いから
37 マンネングサ(大阪府):2009/07/11(土) 08:10:16.60 ID:IGSYhfJ1
興味というかオスとメスが番になるのは自然じゃないの
そこに興味なくなっちゃうのが当然とか末期すぎるなこれ
38 ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 08:10:43.57 ID:H+khW6+v BE:2446403977-2BP(7)

>>31
関係ないけど、DQNじゃない奴とか存在するの? 
というか、DQNじゃない人間ってどういう人間?
39 オキナワチドリ(東京都):2009/07/11(土) 08:10:52.74 ID:abdtqSzi
スタバと一緒だな
質を下げて大規模展開した結果、ブランドが失われて
スイーツだからってそんなとこまでマネしなくていいのに
40 レブンコザクラ(山陰地方):2009/07/11(土) 08:11:41.09 ID:zmGFb0G6
>>37
マンコには興味あるが、結婚というシステムには
興味ないという、極めて自然な状態じゃないか
41 モリシマアカシア(東京都):2009/07/11(土) 08:12:28.43 ID:lk4D/xdu
>>8

男死んでるじゃん;・;
男で結婚したいと思ってる奴は200パー馬鹿で、奴隷願望むき出し
女は金。これがすべて
それでも男は、中古の面倒を見たいと思ってる生き物。馬鹿だね
女は貪欲で貞操観念ゼロだよ。夢見ないほうが良いよ
42 ナツグミ(東海):2009/07/11(土) 08:12:30.27 ID:B/LaYmeW
>>28
きさまがいう″じじいが何歳からいうのか知らんけど、60手前ならその倍はもらってるよ。
俺みたいな若いのは全然だけど。でも公務員は基本給一緒でしょ?医者も。手当てがどれくらいつくかは知らんけど。
43 カンパニュラ・ベリディフォーリア(福島県):2009/07/11(土) 08:13:07.51 ID:D1GzVirO
>>28
>>17はジジイ手前のおっさんなんだからしかたがない

まあ500万は高収入じゃないな、高いか低いかの境目は
700万ぐらいじゃないか
44 プリムラ・ダリアリカ(千葉県):2009/07/11(土) 08:13:12.16 ID:E4IKXDEG
安物には乞食しか食いつかないって事だ。女はバカだから分からないんだろうな。
45 フリージア(アラバマ州):2009/07/11(土) 08:13:33.52 ID:2Kuka6Mi
>>8
うわああああああああああああああああ
46 トキワハゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 08:13:38.24 ID:nQYJ1W3o
年収はそこそこある方だけど、結婚どころかもう何年も彼女もいない
もうどうでもいい
47○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/07/11(土) 08:13:39.01 ID:bmavK/4l BE:41375243-PLT(14651)

そんなこと言ってもこんな子供を育てたいでしょ(´・ω・`)?
http://nagamochi.info/src/up20836.gif
48 ヤグルマギク(埼玉県):2009/07/11(土) 08:13:41.68 ID:obWng7UK
>>30
君の遺伝子は未来に残りませんでした
ざまあw
49 ノウルシ(愛知県):2009/07/11(土) 08:13:42.16 ID:5meoh+Vm
高収入の奴は風俗いっていろんな女とセックスしてれば満足だから
よーしパパ、今日は花びら3回転だ〜
50 ナツグミ(東海):2009/07/11(土) 08:14:39.33 ID:B/LaYmeW
>>43
おいおいちょっとまてよ。あんたの周りに公務員は一人もいないのか?まさかこんなレスがくるとは思ってなかったわ
51 ハナモモ(関西地方):2009/07/11(土) 08:16:38.46 ID:XuMPzZ3E
そりゃそうだろ。不要なんだもの
52 タツナミソウ(東日本):2009/07/11(土) 08:16:55.65 ID:4L9gvZfF
▽年収比較
   国家公務員         628万円
   地方公務員         707万円
   サラリーマン全体平均   437万円
53 タツナミソウ(東日本):2009/07/11(土) 08:17:12.21 ID:4L9gvZfF
公務員の年収を半分に戻そうぜ。
54 プリムラ(大分県):2009/07/11(土) 08:17:18.39 ID:rubO9/uF
年収500万以下とか全力で趣味に投資するか、趣味諦めてそこそこの女と家庭持つかの二択だろ
家庭に魅力がない今じゃ前者を選択するのが普通だよね
55 クロッカス(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 08:18:31.41 ID:rjCX+oLT
>>6
嵐の前の静けさ
じゃね?
昭和後半に似てる
56 ハナモモ(関西地方):2009/07/11(土) 08:19:17.67 ID:XuMPzZ3E
>>47
アニメなら自分でかけるじゃん
病気にもならないし、人形の熊ちゃんと一緒だな

子供持つなら犬だよ犬
57 ヤグルマギク(埼玉県):2009/07/11(土) 08:19:32.90 ID:obWng7UK
>>46
同水準の年収得てる女は意外と余ってるぞ

58 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 08:20:05.08 ID:NEJWg5vC
高収入ならそれなりに女も政治経済の知識ないと社交の場で恥じかくだけ
59 カンパニュラ・ベリディフォーリア(福島県):2009/07/11(土) 08:21:18.14 ID:D1GzVirO
>>50
おれの周りに公務員なんて将来きちんと考えてた奴は2人しかいねーわ
1人は国家2種の研究員、1人は教員。どっちも30代で450万ぐらい
60 オキナグサ(茨城県):2009/07/11(土) 08:21:25.84 ID:N6d2dMCO
30代の金のある男はもてるから、そんなもてるのにわざわざ1人に拘束されたくないと思うのが
普通だろう?こんな奴らは40代位になってやっと結婚の事考え20代前半以下の若い奥さん貰うんだよ
61 タチイヌノフグリ(東京都):2009/07/11(土) 08:21:41.28 ID:PAab0TWQ
二次元に婚活してもなぁ

そりゃ冷めるよ
62 ハナムグラ(埼玉県):2009/07/11(土) 08:22:31.81 ID:kmfOaUQI
収入あるやつで未婚者は重税しろよ
63 カンパニュラ・ベリディフォーリア(福島県):2009/07/11(土) 08:24:02.73 ID:D1GzVirO
>>57
同水準の女は、共働きを考えてなくて「生活水準を落とさずに旦那の
給料に全て依存しよう」と考えてるやつ多い

800〜1000万ぐらい稼いでないとそういう女はなびかない
64 ユキノシタ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 08:25:10.01 ID:lqCPqR7m
>>38
俺ら
ネットでは(ry
65 プリムラ(大分県):2009/07/11(土) 08:25:26.84 ID:rubO9/uF
結婚するなら共働き公務員最強
大した仕事もせずに将来的に余裕で世帯年収1000万超
公務員なので共働きのリスクもほぼ皆無
66 ナツグミ(東海):2009/07/11(土) 08:27:23.51 ID:B/LaYmeW
>>63
だから将来の夢で'主婦、というのは実はハードルが高かったりする。
67 パンジー(アラバマ州):2009/07/11(土) 08:28:14.38 ID:Vq7tYbpj
>>8
下手なホラーより怖いなこれ
68 タツナミソウ(アラバマ州):2009/07/11(土) 08:28:35.80 ID:ELjGmWA+
カリフォルニア州は財政が破綻して
公務員も何十万人も解雇してるよ。
消防士やら教員やら
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%83J%83%8A%83t%83H%83%8B%83j%83A+%8C%F6%96%B1%88%F5+%89%F0%8C%D9&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
69 タツナミソウ(東日本):2009/07/11(土) 08:32:19.51 ID:4L9gvZfF
       国民平均年収   公務員平均年収         年収倍率(公務員/国民)
日本     430万円      743万円(地方)            1.73
                   663万円(国家)            1.54
                   850万円(国家;自衛官以外)    1.98
フランス   350万円      310万円                 0.89
アメリカ   495万円      340万円                 0.69
ドイツ    355万円      350万円?                1.0?
イギリス   410万円      410万円                 1.0
70 ストック(鹿児島県):2009/07/11(土) 08:33:46.75 ID:iQcSWqRK
婚活してる女どもは地雷原
71 ムラサキナズナ(東海):2009/07/11(土) 08:36:03.94 ID:Db9FImvY
子供と結婚しないと出世に響く…くらいしか結婚する理由も浮かばないし。
出世欲も無いし、子供も嫌い。
72 ビオラ(福岡県):2009/07/11(土) 08:36:49.15 ID:7e7aP/ou
年収2億だけどIQ200超のハーバードメディカルスクール首席のユダヤ人の
超美女なら結婚してやる
73 スミレ(千葉県):2009/07/11(土) 08:37:13.86 ID:7BaZf0gv
お前らからしたら500万なんてワープアかもしれんが、
とりあえず専業主婦一匹ぐらいは飼える年収
74 斑入りカキドオシ(鹿児島県):2009/07/11(土) 08:37:45.81 ID:/n20YZjP
>>8
マスコミの日本人同士結婚させない政策がマジに思えてきた
75 ムラサキサギゴケ(福岡県):2009/07/11(土) 08:38:27.91 ID:oe3vo/7o
こんかつって言葉が大嫌いです
死ね
76 タツナミソウ(アラバマ州):2009/07/11(土) 08:39:20.68 ID:ELjGmWA+
>>72
そんなブランドが好きなのか?
バカ女と変わらんな。
77 キブシ(大阪府):2009/07/11(土) 08:40:05.06 ID:rARSOEKI
>>8
そこまでやったあげくの果てに離活に励むわけですね。
78 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/11(土) 08:41:32.39 ID:tR2NFOxP
>>70 そんな事しないと結婚できないって事だもんな
程度の低さがうかがえる
79 フサアカシア(アラバマ州):2009/07/11(土) 08:43:57.58 ID:pNNcJ4Vq
婚活に興味はなくとも結婚に興味がないわけではないというのがもどかしいですね
80 キクバクワガタ(茨城県):2009/07/11(土) 08:44:51.96 ID:Dw9O+R7b
以前夕方のニュース番組で、
「中国ではなんと親が子供のためにコンカツ!条件のいい相手を探して子供と会わせて…」
って言ってたけど、それって単なる「お見合い」じゃね?
なんでもかんでもコンカツっていってるのがきにいらねぇ。
81 ナズナ(大阪府):2009/07/11(土) 08:45:55.16 ID:N4KJQipR
>>8
奴隷カワイソス
82 マリーゴールド(高知県):2009/07/11(土) 08:46:38.13 ID:0QIcmH25
>>8
駄目だ!こんなの惨め過ぎる…
83 ユリオプスデージー(福岡県):2009/07/11(土) 08:52:27.35 ID:8tJBsdpD
ガツガツ婚活してるおばさんに引いてるだけなんだがw
84 ショウジョウバカマ(京都府):2009/07/11(土) 08:53:57.95 ID:RC2PwWH6
婚活してる女もだけど、お前らも相手のこと選べる立場じゃないよね
ν速民のエリート設定貫けば違うんだろうけど
85 トベラ(千葉県):2009/07/11(土) 08:54:43.85 ID:4Q9ILS6S
手取りで年500万円なんてワープアと変わらないw
86 シュッコン・バーベナ(長屋):2009/07/11(土) 08:57:15.39 ID:ATolOy4g
>>8
この番組リアルタイムで見てたけどマジで気が狂ってると思ったぜ
87 コスミレ(関西地方):2009/07/11(土) 08:59:30.33 ID:4eR+1X3b
>>8
生きてて楽しいんかな?
88 ユッカ(京都府):2009/07/11(土) 09:02:11.62 ID:HYMTNsAW
>>87
目死んでるだろ
89 サクラソウ(兵庫県):2009/07/11(土) 09:03:23.96 ID:M9qB9Luq
>>8
女→男に対しての契約条項はないの?
90 トウゴクシソバタツナミ(東日本):2009/07/11(土) 09:07:04.14 ID:bI+BM5eH
正直周りの反応を考えると歳の近い女と結婚するのがいいんだろうけど
30代女は男に求める条件が厳しくて相手にされない
その点20〜25位の女は現実を見てるからいい、だが確実に周りから叩かれる
91 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 09:08:22.12 ID:UrwR99Jb
おまえら中小企業戦士って年収500万程度でも憧れの存在らしいな
92 マリーゴールド(東京都):2009/07/11(土) 09:09:42.77 ID:tnX4EATj
>>8
一方的なものは契約とは言わない命令だ
93 ユッカ(京都府):2009/07/11(土) 09:16:44.96 ID:HYMTNsAW
>>8
で、これは何を意図して作ったんだ?
男はこれぐらいやって当然って話なのか?
94 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/07/11(土) 09:19:43.67 ID:UrwR99Jb
>>93
一例を用いて全体を叩かせるにはうってつけの一例だろ
95 カンパニュラ・ベリディフォーリア(福島県):2009/07/11(土) 09:23:29.96 ID:D1GzVirO
>>73
金かかる趣味をすべて諦めなければ500万では到底無理
おれのバイク…
96 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/07/11(土) 09:26:36.35 ID:UrwR99Jb
>>95
けど平均年収420万円らしいらしいな
四季報にそんな会社載ってないのにどうやってそんな会社探して入れたんだよ(笑)
97 タンポポ(大分県):2009/07/11(土) 09:27:45.94 ID:79CStoxd
そもそも結婚なんてのは余裕云々でするもんじゃないだろ
余裕が無きゃ出来ないもんなら江戸時代の人間は子供なんてつくらねぇ。w
98 ケンタウレア・モンタナ(静岡県):2009/07/11(土) 09:30:32.84 ID:z4toHn3K
婚活してるのがみっともなく見えるのは俺だけなんだろうか
合コンで彼氏彼女を探してる人もそうだけど、そうゆう出会いの場に参加してるのが必死って感じがする

合コンも婚活もしないお前はどうやって相手見つけるんだよって言われるけど
普通に生活して出会いがあればそれでよしだし、なければ自分の人生はそんなもんだったと認めて独身で死ぬだけだろと思う
99 スミレ(千葉県):2009/07/11(土) 09:31:08.51 ID:7BaZf0gv
>>97
余裕がないから結婚するんじゃないの?
100 クロッカス(新潟県):2009/07/11(土) 09:32:43.32 ID:IhiG9Lic
>>8
美談みたいに語ってるのが笑えるw
101 ナズナ(徳島県):2009/07/11(土) 09:33:50.29 ID:2ktCCtHX
なかなか生活水準は下げれないからね
一憶総中流時代の親の元で育った子供が
結婚して貧乏な生活に耐えれないだろう
102 トサミズキ(長屋):2009/07/11(土) 09:34:22.68 ID:yBZ31nMv
さすがに本気で婚活で結婚できると思ってないだろ
言い訳に使えるからとりあえずやってるだけだろ
103 チューリップ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 09:35:04.92 ID:5CxhYg0o
所詮金目当てか
104 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/07/11(土) 09:35:16.43 ID:4XoOQveQ
>>98
合コンは彼氏彼女を見つける以上に週末の夜を楽しむ場じゃん
男同士の飲みも楽しいけど、月1回くらい初対面の女と飲みたいわ
105 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/07/11(土) 09:40:14.59 ID:dFqCR1u2
そりゃ遊び過ぎて結婚出来なかった婚活女なんぞ、年収500万の男が欲しがるわけがないw
106 モリシマアカシア(東京都):2009/07/11(土) 09:44:44.16 ID:lk4D/xdu
簡単に言えば、散々遊んだ中古女をなんで養っていかなきゃいけないの?しかも女は上から目線
女に聞きたいんだけどさ、中古の癖に金持ちの男と結婚して楽したいって思ってることが死に値するって分かってる?
107 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/11(土) 09:45:00.39 ID:PvlmIyjM
>>98
昔は普通に生活してる人はお見合いして結婚したんだろ。
今はお見合いがなくなったから代わりに自分達でそれに類することしてるってだけで、
現代ではそれもいわば普通の生活の一部だと思うんだけどね。
つまり君の言う普通の生活してたんじゃ結婚できないのは今も昔も変わらないわけだよ。
108 ねこやなぎ(西日本):2009/07/11(土) 09:45:37.05 ID:8LW/ccqU
>>97
江戸時代は町人男子の大半は結婚できなかったよ。
109 クロッカス(宮城県):2009/07/11(土) 09:47:43.84 ID:0cwVNCdf
>>8
何でこんな奴隷生活を受け入れるの??
110 オニタビラコ(アラバマ州):2009/07/11(土) 09:49:10.94 ID:yi0QM6Hw
ていうかネタじゃなくて婚活をやってるのか
男が冷めてるのはわかってて、ギャグで言ってるんじゃないのか
111 カキドオシ(catv?):2009/07/11(土) 09:49:19.77 ID:n/hQIS27
男は結婚すべきでない 独身貴族>>>子持ち貧乏既婚者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247227555/l50

こんなのが1000行くぐらいだからあれだけど
しないと出来ないは違うからな、出来ないのに同じ目線で語るなよ
112 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/11(土) 09:50:26.17 ID:A+5oCSpK
29で年収800だが、相手出来る気配もないな…
婚活女性がいっぱいいるのって、やっぱり都会だけの話なのか
113 ヒメシャガ(関西・北陸):2009/07/11(土) 09:51:14.07 ID:PHjTUu+J
30台で年収500万って良い方なの?
114 ギシギシ:2009/07/11(土) 09:53:56.57 ID:KyXTPnDh
単純に出会いがないだけだろ?
マジで好きな女だったら、養うのも苦じゃないだろ・・・
115 ナズナ(神奈川県):2009/07/11(土) 09:54:19.08 ID:1kxutHvH
>>47
プリンセスメーカー2やって子供育てるの嫌になった
116 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/07/11(土) 09:59:51.65 ID:4XoOQveQ
>>106
出来ない奴が負けじと上から目線で結婚を否定するのもみっともないけどな
117 スイセン(catv?):2009/07/11(土) 10:06:17.47 ID:A/qwEftR
あーぁ
結婚したくない
全て搾取されて終わる

明らかに不平等条約
118 ドデカテオン メディア(catv?):2009/07/11(土) 10:08:02.66 ID:nT4+4+yy
一般職の女は止めたほうがいい。
総合職の女は意外といいぞ。やっぱり賢い。
119 スイセン(catv?):2009/07/11(土) 10:13:13.86 ID:A/qwEftR
>>118
そうかもな。
俺にとっては手遅れだが
120 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/07/11(土) 10:32:27.85 ID:T22MT9Ze
しこしこ働いて持ち家と貯蓄7000万以上あるけど、結婚とかまったくする気がしない。
他人と生活して財産共有するとかぞっとするし。
121 ツゲ(東日本):2009/07/11(土) 10:34:13.24 ID:cJw5Nljy
ν速にいると結婚したくなくなるふしぎ!
122 ハナズオウ(中部地方):2009/07/11(土) 10:36:45.26 ID:j4vVqbk1
結婚してもこんなことになったりしたらなぁ。
http://toran.livedoor.biz/archives/cat_50020475.html
123 ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 10:39:09.88 ID:avbGHRYF
リアルに30過ぎたら友達も結婚して
奥さん、子どもいて遊ばなくなるんだろ?
独身者ってかわいそうだね…
友達には家族いるのにオッサンになっても一人とか…
コンビニで夜飯買って一人寂しく家で過ごすとか…
クリスマスも正月もお盆も一人(笑)
124 スズナ(コネチカット州):2009/07/11(土) 10:40:08.72 ID:thn09P4X
>>113
住んでる場所と30台でも30歳と39歳では違うから何とも言えないが負け組ではないわな
125 ジギタリス(新潟県):2009/07/11(土) 10:44:57.14 ID:LAaydQ0A
結婚なんて偽善だしな
126 スズナ(コネチカット州):2009/07/11(土) 10:45:11.41 ID:thn09P4X
>>47 古すぎ、新しいの出せ
127 ハルジオン(神奈川県):2009/07/11(土) 10:46:15.78 ID:xR57w/Ez
>>123
男はそっちの方がいい。
女なら悲惨すぎ。
128 ウンナンオウバイ(関西地方):2009/07/11(土) 10:48:49.87 ID:mtARVAiD
美女だったらOK
129○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/07/11(土) 10:49:29.25 ID:bmavK/4l BE:217218097-PLT(14651)

>>126
こんな子を育てたいでしょ(´・ω・`)?
http://nagamochi.info/src/up21888.gif
130 ポピー(京都府):2009/07/11(土) 10:50:09.34 ID:lY9ZH3iJ
30で400万、40で500〜600万程度の年収では結婚無理ですかね
131 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/07/11(土) 10:51:05.74 ID:T3wN/DNj
>>123
それで何の不都合があるのかマジでわからん
132 ナズナ(徳島県):2009/07/11(土) 10:52:19.73 ID:2ktCCtHX
女は悲惨だよなぁ
こんだけ婚活婚活さわいで未婚じゃシャレにならん
133 スズナ(コネチカット州):2009/07/11(土) 10:54:32.19 ID:thn09P4X
>>129
うひょ いいお( ^Д^ )
134 スズナ(コネチカット州):2009/07/11(土) 10:55:19.60 ID:thn09P4X
>>120
マジレスすると結婚しても財産は共有されません
135 ユリノキ(アラバマ州):2009/07/11(土) 10:56:07.84 ID:4CjNu2q9
結婚はねーわ
ただ作れるなら彼女は作ったほうがいいぞ
136 キエビネ(catv?):2009/07/11(土) 10:56:50.28 ID:frvWmP6b
ニュー即はすっかりリア充にのっとられたとわかるスレだな
137 トベラ(コネチカット州):2009/07/11(土) 10:57:46.58 ID:Uxq5KYuy
彼女ホスイ。
138 ミヤマヨメナ(京都府):2009/07/11(土) 10:57:51.91 ID:St4muMY2
婚活とかまた馬鹿な言葉作ったもんだな
作ったのはマスコミか?
活動してするもんじゃないだろ結婚は
139 ジシバリ(東京都):2009/07/11(土) 11:00:52.63 ID:aL1R6qh1
交際6年目の彼女がいるけども、時計とカメラと新しいPC買うまで結婚はしませんw
140 スズナ(コネチカット州):2009/07/11(土) 11:00:58.89 ID:MxeNGqjJ
年収高い分金目当てかって疑っちゃうのかね
141 ねこやなぎ(愛媛県):2009/07/11(土) 11:01:05.24 ID:qElkDSCR
>>135
婚渇女が生まれる原因じゃねーかw
142 ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 11:02:09.06 ID:avbGHRYF
自分以外みんな結婚してたらどう思う?
絶対寂しいだろ…
一人で生きるって辛いよ。
身近にそういう人いないから独身最高だと思うだけで。
なんだかんだで家族がいるっていいことだよ?
143 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/11(土) 11:02:48.26 ID:Uxq5KYuy
結婚は見込み無いけど息子は欲しいな。
144 ムラサキナズナ(長野県):2009/07/11(土) 11:05:49.98 ID:MNlEaV1j
>>142
鬼女の方ですかね貴方
145 ユリノキ(アラバマ州):2009/07/11(土) 11:07:39.03 ID:4CjNu2q9
鬼女はすでに結婚してるし工作する必要もないから
婚渇女じゃないの
146 ハナムグラ(静岡県):2009/07/11(土) 11:08:08.64 ID:WB30KuTF
>>131
今のお前は小学生のときに彼女がいる必要を感じなかったのと同じ。
あと20年もしたら痛感して毎夜死にそうになるだろうよ。
147 ハマナス(アラバマ州):2009/07/11(土) 11:09:34.01 ID:ac7QpAx4
>>8
スリラーPVよりも怖い
148 クモイコザクラ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 11:11:07.60 ID:H0iOjtrM
自分の収入に頼ってくる女なんてガチでいらんだろ
149 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/11(土) 11:12:43.67 ID:pCq0oYGW
金目当てじゃなくていい女がいれば、自然と結婚したいと思うんじゃないの
150 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/11(土) 11:13:52.76 ID:1vouFe75
移民受け入れの影響で中国系結婚詐欺師の糞ビッチが湧きまくってるので要注意!絶対に財産共有するな!特に家の名義は渡すな!
財産持ち逃げされて、家売却されたら糞ビッチ殺して自殺しかないと思え!
151 トキワハゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 11:16:10.46 ID:gFbczsVz
職場の上司40代既婚おばさんに、あなたは結婚しないのかと聞かれて『したくありません』て答えたら『あなたみたいな人生捨てた人はナース向いてないから辞めなさい!』とかヒステリー起こされた。

理解できない・・
152 プリムラ(神奈川県):2009/07/11(土) 11:16:41.02 ID:R4xnV2wa
>>99
その通り
家賃や食費が浮くわけで
153 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/11(土) 11:20:25.24 ID:4BjBRDbv
もはや支え合いではなく背負うだけの結婚を男は望んでないんだろう
154 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 11:21:11.54 ID:aiA2kbNW
女性バブルの崩壊?

先日、夫と兄弟とで集まる機会があり、その席でのお話です。

弟(30代・独身)がいまだ結婚の話ひとつ無いことに対してこう反論したんです。
「今はもう女性バブルは崩壊したんだよ」

女性バブル?
耳慣れない言葉に説明を求めたところこういう説明が。
「つまりね、かつて女性の価値はバブル期の不動産並みに資産価値があったんだけど、
今のご時世、その価値は急落しているんだよ。
だって、経済的な面から見ても昔みたいにお金は使えないでしょ?」
弟曰く、女性というものの価値がかつては社会的に高かったが、
その価値はバブル経済と同じで不自然に上昇したものだったそうです。
バブルであれば当然いつかそれははじけるもので、
現在はバブルがはじけた状態だというのです。
ただ、それは女性自体はいまだ気がつかない人も多く、
いつかは値上がりするだろう、と借金をして土地を買い占めた資本家が破産していったように、
女性も破産(どういう状態を言っているのかは知りませんが)していくだろうと弟は言ってました。
しかも夫もそれは否定していないのです。

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0701/249024.htm?g=04
155 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/07/11(土) 11:23:13.49 ID:XXi17i2n
>>151
人生捨てたなら仕事してないし自殺してるわな
156 ドデカテオン メディア(千葉県):2009/07/11(土) 11:41:23.11 ID:M9OFx6XE
>>154なかなか面白い

商品名:女

ポジション:ロングのみ

手数料:購入時は100〜1,000万、売却時は300万〜無限大、スプレッド激高

商品の性質:

20代を境に例外なくダウントレンドに入る。
決して値上がることはない。
購入したと同時に値が暴落する。
ショート不可。
保有中は超高利率で利息を支払わなければならない。
利息の支払いは売却後も継続する。
ポジションをとると必ず損をする。
保有すればするほど、ボラティリティリスク、流動性リスク、信用性リスクなどあらゆるリスクが増大する。
10代の間はアップトレンドにもなるが、法規制によって購入は禁じられている。

現物の引き渡しが可能であるため、性玩具、小作りマシーン、家事ロボットとしての利用は可能。
レンタルの有効性が昨今ささやかれている。

医療施設・保育園・女子校等、流動性の少ない市場では割安な商品が多いため、
値頃価格で購入する比較的賢明な投資家も存在する。
(真に賢明な投資家なら購入はしないだろう)

日本の大半の投資家が処分すること無しに多額の含み損をかかえたまま塩漬けにしている恐るべき物件。

157 ダイアンサステルスター(広島県):2009/07/11(土) 11:45:25.20 ID:Y6vzuXHy
公務員に生まれてよかった
158 ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 11:46:18.06 ID:avbGHRYF
自分が50になったとき
結婚したらよかったってなるだろうな。
159 ユリノキ(アラバマ州):2009/07/11(土) 11:46:50.59 ID:4CjNu2q9
>>156
これいいな
160 ダイアンサス ピンディコラ(北陸地方):2009/07/11(土) 11:52:11.52 ID:eYjCQorL
DGNばっか子供産んで
日本がどんどん馬鹿ばっかりになるんですね^^
161 シュッコン・バーベナ(長屋):2009/07/11(土) 11:54:47.63 ID:ATolOy4g
>>158
2030年の生涯未婚率が30%いくから結婚しないのが
別に普通になっていくんじゃない?
162 スカシタゴボウ(catv?):2009/07/11(土) 11:59:01.58 ID:uFyslE73
>>158
普通に考えたらそうなるだろうけど
多分、俺らが50になる頃には、周りのコンカツスイーツさんたちも50になってて
今と同じように、頭の悪い消費と結婚に関する全責任の転嫁を続けてるだろうから
ああ、俺やっぱり結婚しなくてよかったんだって思ってるよきっと
163 ケンタウレア・モンタナ(兵庫県):2009/07/11(土) 11:59:07.41 ID:5LHHjW/0
>>160
ああ、お前の事さ
164 ショウジョウバカマ(京都府):2009/07/11(土) 12:03:20.08 ID:r7Mh1jGY
>>123
もの凄い勢いで離婚するから全然大丈夫
30後半にもなったらバツ1友達ばっかりさ
165 チリアヤメ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 12:04:01.90 ID:7CjFau8m
どうすれば500万になれる
166 ダンコウバイ(熊本県):2009/07/11(土) 12:08:27.62 ID:0O6TdLXm
どうやれば結婚できるんだ???
つーか 出会いがない

生活は不自由はさせないくらいの年収はあるんだが・・・
167 ケンタウレア・モンタナ(兵庫県):2009/07/11(土) 12:08:42.53 ID:5LHHjW/0
>>165
残業年間600時間

ソースは俺
168 ウバメガシ(愛知県):2009/07/11(土) 12:08:48.91 ID:Y1Q2LwRx
今30歳で年収500程度。
あんま物欲ないし、毎月2〜3万くらいしか使わんから全部貯金してる。
実家に同居してるから5万は入れてるが。
職場の既婚者が「小遣い○円で厳しい」とか言ってるけど、
オレもほぼ同じ額くらいしか使ってない。結婚してもいわゆる「平凡だが幸せな家庭」とやらを
作れる気がする。

何が言いたいかというと、オレみたいなフツメンで正社員でまあまあのスペックの男が
どうして異性からスルーされ続けてるのかと。何で30過ぎて年齢=彼女なしの童帝なのかと。

自分で言うのもなんだけど、それなりに優良物件だと思うんだけどね・・・
企業で言うと非上場で無名だけど安定してるみたいな。
169 シャクヤク(福岡県):2009/07/11(土) 12:12:50.37 ID:5k6vNQ86
>>8
マスコミが未婚化助長してんじゃん
そりゃあこんなんやったら男の結婚意識低くなるわ最悪
170 クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 12:15:21.57 ID:HBhInw+A
27で年収600万あるが彼女すらいない。
171 藤(アラバマ州):2009/07/11(土) 12:17:20.75 ID:dEB9SDgl
>>8
確かこれは、1度離婚したけど旦那から復縁を求めて、
再婚した時に書いた誓約書だったはず。
172 ツゲ(群馬県):2009/07/11(土) 12:18:26.43 ID:c9pxOwpd
>>8
これすげぇよなぁ。
女の方はリスクゼロって契約として成り立つのか?
173 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/11(土) 12:23:34.29 ID:zSasNfNM
年収1000万あるけど、金を当てにする女ばかりで困る。
2-3回やると本音が出てくるから笑う。そこでサヨナラ。
本当に愛情のある女はどこにいるんだ。
174 スズナ(コネチカット州):2009/07/11(土) 12:24:21.68 ID:thn09P4X
>>170 600万
裏山しか

給与手取りいくらで茄子手取りいくらの世界?
175 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/07/11(土) 12:25:49.38 ID:P+9/KOv1
>>168
優良物件だけど普通すぎて目立たないんじゃねーの
176 コブシ(アラバマ州):2009/07/11(土) 12:25:56.68 ID:TOj4hh+X
もはや不良妻権だな
177 クモマグサ(大阪府):2009/07/11(土) 12:26:42.57 ID:BMiBFTXR
俺35歳のとき上場子会社で年収600万円。貯金1500万円あった。
178 チリアヤメ(東京都):2009/07/11(土) 12:27:17.56 ID:aIYPu6K8
>>168
フツメンじゃないんだろ
179 ツゲ(群馬県):2009/07/11(土) 12:28:10.59 ID:c9pxOwpd
>>173
そういうの聞くとパーフェクトスペックの男ってのもむなしいもんかもな。
180 プリムラ(西日本):2009/07/11(土) 12:29:47.55 ID:S7qfU7YX
結婚すると女遊びできなくなるし
合コンは行きまくるけど結婚はしない
自身で溜めた金をポッと出の女にくれてやる気はない
181 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/11(土) 12:31:59.06 ID:zSasNfNM
>>179
むなしいものはあるな。
俺が好きじゃなく、金が好きなら自分で稼げって感じだな。
182 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/07/11(土) 12:33:43.50 ID:P+9/KOv1
>>181
金持ってるぞっていう雰囲気出してるから金目当ての人が寄ってくるんじゃねーの。
ユニクロ着ろユニクロ。
183 キンケイギク(神奈川県):2009/07/11(土) 12:34:44.39 ID:PLwMt/mV
>>87
おっぱいに迷ったんだろ
184 ねこやなぎ(三重県):2009/07/11(土) 12:36:59.18 ID:I0Pd7DOa
>>8
ひでえw
185 シナミズキ(兵庫県):2009/07/11(土) 12:37:01.71 ID:Qyp6/CQ8
>>177
籍は親のまま?転籍させられた?
186 ボロニア・ピンナタ(北海道):2009/07/11(土) 12:38:19.36 ID:mnUIfmk0
>>173
2、3回やってサヨナラする男に愛情のある女が行くわけないじゃん
187 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/11(土) 12:38:24.04 ID:zSasNfNM
>>182
ユニクロ着てるぜ。
会社や仕事の中身を聞くと大体わかっちゃうんだよな。
会社関係や仕事のつながりでの出会いは×だな。

休日、河原をふらっと歩いていて、犬の散歩かなんかしている女と出会うのが夢
188 ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 12:38:44.46 ID:avbGHRYF
愛する人がいなければ幸せにはなれない。
趣味では楽しい感情はあっても幸せだとは思えない。
いくら年収が高くても幸せだなとは思えないだろ?

いくら貧乏でも愛する人がいて本当に幸せだなと思える人生が一番。
それは一流企業に入るより難しい。
いくら男を研いてもだめな人はいっぱいいるからね。
189 クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 12:40:00.14 ID:qo7MNvrf
今現在金があり満ち足りてるのに、わざわざ金と自分の時間を浪費してまで
嫁や子を手に入れて得る幸せには価値がないんだろう
嫁や子との暮らしと自分の時間金が天秤にかけられてる状態だな
自分たちを女子と呼んでるような女にそこまで価値があるかだわな
190 シュッコン・バーベナ(長屋):2009/07/11(土) 12:40:49.16 ID:ATolOy4g
>>188
>趣味では楽しい感情はあっても幸せだとは思えない。

無茶苦茶なこと言ってるな
191 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/11(土) 12:40:52.50 ID:zSasNfNM
>>186
最近はやらないようにしているけど、女から誘われて断るのもな。。。
192 ペチュニア(山梨県):2009/07/11(土) 12:42:39.39 ID:gpsAJU/W
>>29
農業って休みあるの?
193 ミツマタ(catv?):2009/07/11(土) 12:45:10.17 ID:XJdGh5lT
電卓で出来る「年収戦闘力」算出法(改訂版)

控除前年収÷10,000÷年齢
下二ケタまで。それ以下は四捨五入。

0-
チラ見だけで通報されるレベル
5-
「お金じゃない」と言っているあの娘もちょっと引きます。
10-
歳相応の年収と周りからは見られるので頑張ればヤレる※ただしイケメンに限る
15-
「手の届く範囲の小金持ち」と思われています。紳士的に誘えばたいていヤれるけど後腐れ注意。
30-
年収を囁いただけで即挿入レベル。女が用意する
ゴムは穴あきなので注意。
50-
レイプしても最後に年収を言えば「合意」だった事にさせられるレベル
100-
「お金じゃない」と言っていたあの娘をカネで蹂躙出来るレベル。カネの誘惑に負け悔し涙で快楽に抗い果てる姿は必見。
194 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/07/11(土) 12:46:23.05 ID:hYXrx+bc
>>191
必殺蟹バサミでやられちゃうぞ
195 ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 12:47:14.38 ID:nj5D2Ly1
私は中卒だけど遠恋のカレの家の近くに住むためにバイトがんばってるよ
時給950だから手取りは月16万前後だしとても疲れるけど「お疲れ」って
言ってくれる人がいるからがんばれるよ♪
196 キバナノアマナ(dion軍):2009/07/11(土) 12:49:27.39 ID:BV1+hQsj
>>195
微笑ましい話だが、残念ながらスレチだ
197 ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 12:50:30.08 ID:nj5D2Ly1
>>196
要はプライスレスってことヨ♪
198 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/07/11(土) 12:55:11.23 ID:4XoOQveQ
>>173
2〜3回やる程度の女にわざわざ年収の話すんの?
それとも金があることをちらつかせてそれをネタにやってるの?
199 フジスミレ(宮城県):2009/07/11(土) 12:55:17.06 ID:LJv3Ranf
>>191
ちょいブスくらいの20代中盤で看護士、保育士等の資格持ちがいいと思うよ。
もの凄い尽くしてくれるし、ちょいブスだからこそ、どんなプレイも要求できるし、何より自立心があるから金には寄ってこない
可愛い娘は無駄にちやほやされて生きてきたから、結婚相手としては微妙だな
笑うとちょっと可愛い程度のブスがマジでベスト
200 トキワハゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 12:56:53.30 ID:TzlXcbPC
>>1
なんという俺。年収1800万、34才だが結婚は面倒。将来には漠然とした不安。
もう少し金貯まったら賃貸物件建てる。
201 キバナノアマナ(dion軍):2009/07/11(土) 12:56:53.94 ID:BV1+hQsj
200
202 アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/11(土) 12:57:04.21 ID:tsYBBxd1
34歳昨年度570万
確かに興味ない
親族に男生まれてるし、俺はもう一人でいいと思ってる
203 キバナノアマナ(dion軍):2009/07/11(土) 12:57:52.46 ID:BV1+hQsj
コンマ台で失敗かよ
204 ヒナゲシ(千葉県):2009/07/11(土) 12:57:55.67 ID:MWYHbCkE
>>177
結構普通。
ν速では底辺
205 ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 12:58:20.37 ID:avbGHRYF
多分恋愛経験に乏しい人が
自分の時間が大事とか金が大事とかいうんだろうね。

まずは恋愛してみろよ。
そういうオッサンは職場で浮いてるか似た者同士集まってるかの
どっちかだろうな。

本当に愛せる人に出会えたらどんな事でも苦にならないし頑張れる。 
206 ノウルシ(東京都):2009/07/11(土) 13:02:18.25 ID:hltEYHz9
婚活してるような女とは絶対に結婚したくないな
207 オニノゲシ(神奈川県):2009/07/11(土) 13:02:20.00 ID:qTDRCIqj
>>199
二十代中盤からブクブク太り元々ブサイクが目も当てられない容姿になり
性格は図々しかったのがただの図太いおばはんになった知人嫁(看護師)
可哀相でしかない。
208 ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 13:02:58.45 ID:avbGHRYF
高収入になればなるほど
金、地位目当ての女が寄ってくるんだろうな。
ちょっといい大学出て大手企業一般職、合コン、オシャレ大好きみたいなやつ。

コンビニやスーパーで働く女の子なんて純粋でいいぞ。
幸せな家庭って奥さんが素朴な家庭多いしな
209 ウバメガシ(愛知県):2009/07/11(土) 13:03:13.98 ID:Y1Q2LwRx
>>175
そうかもしれん。職場の小娘に「草食系ですねw」ってよく言われてるぜ

>>178
ブサではないと思いたいが。


ぶっちゃけ性欲も落ちてきたし、ケコンどころか恋愛も無理っぽいな。
ちなみに>>193をやってみたら15-だったわ。
210 アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/11(土) 13:03:25.32 ID:tsYBBxd1
>>208
お前子供かよ
なにその甘っちょろい考え
211 クワガタソウ(神奈川県):2009/07/11(土) 13:03:25.93 ID:is1KnpMj
年2500時間くらい働いて800万強だけどたしかに興味ねーな
212 アヤメ(東日本):2009/07/11(土) 13:05:24.21 ID:xhw5eywU
>>210
お前の考えは?
213 アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/11(土) 13:10:19.60 ID:tsYBBxd1
>>212
純朴な考えで適齢期の女なんていない
女は男以上に生き抜く知恵がある
214 クヌギ(東京都):2009/07/11(土) 13:11:33.08 ID:n2gTaXr5
>>195
アッー!!
215 チューリップ(群馬県):2009/07/11(土) 13:11:35.04 ID:tI+OpaqK
一番結婚願望強かったのは中学の頃かな
そうすれば毎日やりまくれるじゃんと思ってたし
結婚しなくてもやりまくれるじゃんと気付いてからは一度も考えたことない
女はマンコ安売りしすぎだろ
男としては嬉しい限りですけど
216 アヤメ(東日本):2009/07/11(土) 13:14:02.03 ID:xhw5eywU
>>213
続けて。よく分からない。
217 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/07/11(土) 13:17:34.83 ID:63+X7Ita
>>208
低学歴のやつは食い物とTVとSEXの話しかしないぞ
それでもいいのか?
218 ムラサキナズナ(長野県):2009/07/11(土) 13:19:01.75 ID:VC6iS/oy
>>8
コレこそノーリスクハイリターンかな
219 ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 13:22:26.30 ID:avbGHRYF
高学歴はどんな話しするんだ?

政治とか経済とか株の話しか?

俺は低学歴だから一緒に買い物行ってご飯作ってテレビみながら
あーだこーだ言い合うのが楽しいが…

220 ショウジョウバカマ(京都府):2009/07/11(土) 13:22:58.89 ID:r7Mh1jGY
>>8
「これを見た時に逆にごめんねって思いましたね」
と笑顔で語る鬼女であった

221 キソケイ(中部地方):2009/07/11(土) 13:23:55.67 ID:mJNrcUeL
やりたければ風俗行けばいいだけだしな。
写真で選び放題だし。
222 オニタビラコ(catv?):2009/07/11(土) 13:24:12.79 ID:L7sZsMyY
>>219
政治経済とアニメが等価で会話に入り込む。宗教は忌避するが哲学は学生のように熱をこめる。
223 ショウジョウバカマ(京都府):2009/07/11(土) 13:25:06.84 ID:r7Mh1jGY
>>219
女目線で結婚の良さを語れば語る程、男は引くと言う事だけ教えておいてやるよ
224 スイカズラ(北海道):2009/07/11(土) 13:26:15.15 ID:JX+SZIYv
>>219
そもそも高学歴の女は無駄話はしない
暇があったら自分のスキルアップに使う
225 トキワハゼ(埼玉県):2009/07/11(土) 13:26:32.41 ID:5Glsrskh
>>219
「犬は足が速いか」
「科学は宗教か否か」
「はじめての量子力学」
「日本のアルコール事情」
「太陽光発電の現状と未来」
「日本の中でエロい地域は北陸と九州」
「おいしい梅酒の作り方」

などなど。
226 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/07/11(土) 13:28:34.25 ID:63+X7Ita
>>219
>政治とか経済とか株の話しか?
それもするけど、映画とか本とか美術とか歴史とか園芸とか・・・
まあ、いろいろだ
お互いの話題が豊富じゃないと個別にPCに向かう時間の方が多くなるw
227 ムラサキナズナ(長野県):2009/07/11(土) 13:29:47.25 ID:VC6iS/oy
低学歴のオタで全く結婚出来そうにない俺よりはマシだろう。
一応就職だけはしてるが
228 スイカズラ(北海道):2009/07/11(土) 13:30:16.73 ID:JX+SZIYv
うちのオカンは高学歴だけど
暇な時は本よんだり書道したり英会話のラジオ聞いてる

家事は苦手でパート等はしたことない
229 センダイハギ(関西・北陸):2009/07/11(土) 13:32:12.67 ID:VPR8Im/t
>>8
※ビッチから夫への愛情は無い
230 オダマキ(千葉県):2009/07/11(土) 13:32:50.62 ID:86t8RTfv
>>198
年収を話さないでも、女が出会ってすぐに職業の話を聞いてくるから、大体の年収はばれてしまうだろ
231 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 13:33:51.80 ID:LYB5JV6N
>>219
主に宇宙の話だな。宇宙について語り合うとやむ事がないしな。
宇宙に興味がない女には興味がない。
232 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/07/11(土) 13:34:11.06 ID:63+X7Ita
>>224
そういう人たちを何人も知ってるけど、ほとんど未婚
真面目で性格も良い人が多いんだけど、
自分のアピールポイントがわかってないのか、
それとも男に媚びる気が最初からないのか・・・
233 ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 13:34:53.70 ID:0DVMvh2U
何かしらの分野で人生懸けた超大作や事業でもやってるならまだ別だけど、
自分だけ楽しむための趣味って、多くの場合はただの暇潰しの域を出ないよな。

そういう暇潰しを死ぬまで50年以上ずっとやり続けたいって人は凄い根性だと思う。
命を張れるほど大切なものや未来に繋がっていく希望となりうるものがなく、
暇潰しだけが生きる楽しみであり理由なのに
「金があるから老後も安泰」と長生きを望んでいるような人は。
大して金のかからない趣味は家族がいたって別に続けられるから何のためだ?
フェラーリとかその場限りのセフレとかのために一生捧げたいのか…?

自分は弱い人間だから、暇潰しのためだけじゃ
死ぬまで必死で働いて生きようって気がしないなあ。
命を張ってもいいくらい大切に思っている家族が全員いなくなったら、
頑張る理由もなくなるからさっさと死んで楽になりたくなるだろうな。
234 トキワハゼ(埼玉県):2009/07/11(土) 13:35:10.91 ID:5Glsrskh
>>231
『泣き虫弱虫諸葛孔明』の孔明かよw
235 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/11(土) 13:35:26.12 ID:DNgN21Oa
今付き合ってる19の大学生どうしよう。
結婚したいとか言っていたけど微妙だ。

セクロスは痛いって言ってあまりしてくれない。
ただ部屋掃除にしに来てくれたりするから助かってる。

キープかね…
236 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/11(土) 13:35:27.01 ID:kFcC5d4Y
高学歴の人ほど話のネタが多い気がする
世界情勢や経済、専門的な話は勿論、趣味や芸術、スポーツとかいろいろ器用にこなす人が多いからね

逆に低学歴の人達は話のネタが少ないよね
女ギャンブル車テレビぐらい?
高学歴の人よりも遊んでるようで実は何もやってないからね
友達が低学歴の人が多いバイトやってたけど、話が全く合わんって言ってたわ
237 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 13:36:01.79 ID:avbGHRYF
そんなん職場の男友達とできるやん(・ω・`)

彼女と過ごす時間はまったり無駄話したいよ(・ω・`)
238 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/07/11(土) 13:39:34.68 ID:63+X7Ita
>>237
職場は、自分以外は全員パートのおばちゃんですw
239 ショウジョウバカマ(京都府):2009/07/11(土) 13:42:06.89 ID:r7Mh1jGY
>>233
>>8みたいな人に人生の全て捧げたらいいんじゃね?
240 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/11(土) 13:49:23.19 ID:0DVMvh2U
>>239
もちろんそんなのまっぴらだよ、そんな女じゃ大切になんか思えないからな。
そもそもこの男はなんで女を叱り付けないんだ。見る目も主体性もなさすぎだ。
世間体だけで手っ取り早く選択したんだろうか。

まあでも自分も学生時代からの長い付き合いなんで、
適齢期の女大勢並べて抜き出してきたって訳じゃないから人のことは言えないが
241 マムシグサ(catv?):2009/07/11(土) 13:49:43.20 ID:yFUkS2GV
>>238
あなたは高学歴で知的なのに、
なんでそんな職場で働いてるんですか。
もっと高度で知的なレベルの職に就けばよかったのに……。

もったいないことです。
242 ウイキョウ(アラバマ州):2009/07/11(土) 13:49:52.62 ID:4UJNUz8H
>>120
婚姻前だけ可能だが、夫婦財産契約登記ってのがあるぞ。
あんまり利用されてないけど。
243 ショウジョウバカマ(京都府):2009/07/11(土) 13:51:16.60 ID:r7Mh1jGY
>>240
叱りつけたらDV確定で人生オワタですお
244 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/11(土) 13:53:59.00 ID:0DVMvh2U
>>243
流石にそんな被害妄想のかたまりみたいなキチガイ滅多にいないだろ…
怒鳴って殴る訳じゃないんだぞ?女叱ったことくらいあるだろ?
245 マリーゴールド(岩手県):2009/07/11(土) 13:57:12.62 ID:j8MWa928
金目当てで寄って来る女なんて美人でも御免だわ
無職童貞だけど
246 ショウジョウバカマ(京都府):2009/07/11(土) 13:58:37.35 ID:r7Mh1jGY
>>244
「めったにいないだろ」か・・・
そんな二重に不確定な仮定で行動できるほど自信家じゃないんでな
247 ヒュウガミズキ(関東):2009/07/11(土) 14:00:31.42 ID:Ad1b1Z8F
つうか高収入の男って、婚活なんぞする間もなく若いうちにさっさと結婚してるの多くないか
業種にもよると思うけど
248 バーベナ(アラバマ州):2009/07/11(土) 14:01:37.10 ID:uJ06yyz9
>>8
男にとって結婚は地獄だ
249 オウレン(栃木県):2009/07/11(土) 14:04:12.36 ID:cZCt2hwy
無職は女の方が多い現実

貧乏な男より貧乏な女の方が多い現実

いつまでたっても男社会な現実

無能の逃げ場所「専業主婦」すら閉ざされてる現実
250 ハナムグラ(北海道):2009/07/11(土) 14:10:45.37 ID:Te1Q1J0P
11月31日に結婚する予定なのに最近相手と全然連絡が取れない
何かトラブルに巻き込まれたのかもしれない
251 マリーゴールド(愛知県):2009/07/11(土) 14:11:26.73 ID:mtIH+eMv
252 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/11(土) 14:26:48.27 ID:ADVRfU+m
>>193
90とかなったけど…

>>209
借金とか入ってないしデタラメだわなw
253 ウグイスカグラ(catv?):2009/07/11(土) 14:26:58.07 ID:CTxF7uJn
>>247
多いと思う。残っているのってやっぱそれなりっぽいし。
だいたい、年収でくくってる時点でどうかと思うw
254 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/07/11(土) 14:35:14.26 ID:63+X7Ita
>>241
正社員だし年収も600超えてるよ
高学歴じゃなかったら自分もリストラされてたw
255 アザミ(catv?):2009/07/11(土) 15:07:52.76 ID:vAw3WJr0
貧乏人も金持ちも結婚したがらないとか女どうするんだ?
256 ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 15:10:32.45 ID:rAfQcKwQ
>>255
男が草食だから〜と人のせいにして生きていくんだろ
257 節分草(岐阜県):2009/07/11(土) 15:18:07.07 ID:Q+DCcyP4
28で600ぐらいあるけど
ハゲで詰んでしまった
若い頃遊びすぎたのが原因かなぁ
258 アザミ(catv?):2009/07/11(土) 15:20:04.56 ID:vAw3WJr0
>>257
ウィルスミスとかエージェント47とか寂聴目指そうぜ
259 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/07/11(土) 15:20:59.77 ID:63+X7Ita
賢い(腹黒い?w)女は20代前半で結婚相手を捕まえてる
美人は男がほっておかない
30近くになって婚活しているような女は外見も頭もたかが知れてる
260 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/07/11(土) 15:35:38.98 ID:1UG39qC4
>>8
流石にやらせだな
視聴率、話題呼びのためだといってここまであからさまなことされると冷めるな
261 スィートアリッサム(東京都):2009/07/11(土) 15:43:46.91 ID:WWvRiUYm
>>259
その辺、何とも言えんな実際・・・
30歳近くあたりの二十代ギリギリならひょっとしたらそうかもしらんが、
そのちょい上あたりは(元)美人不美人に限らず残ってるような。

そして、高学歴女の方が晩婚化してるせいで独身率高いし。
262 オオバコ(沖縄県):2009/07/11(土) 16:06:32.60 ID:6YNuWRr8
世話になった親戚や親の為に金残せたら自分のDNAは終わってもいいなあ
弟が結婚してくれるだろうから自分は金稼ぎに専念しようと思っている
大体こんな国で結婚とか自殺志願もいい所明日自分がどうなってるかさえ不明なのに
幾らマスコミが煽ったって現実は違うってもう大半の人が気づいてるんでない
男女平等って名前なのに男に対するリスクが高すぎるよこの国は
263 ベニバナヤマボウシ(栃木県):2009/07/11(土) 16:12:51.27 ID:bKy9rUGl
^^;
264 オキナワチドリ(福岡県):2009/07/11(土) 16:20:09.83 ID:LAo+OeOM
煽りすぎだろ
265 キバナスミレ(愛知県):2009/07/11(土) 16:28:00.72 ID:iFjNKXwF
俺の母親が自己中だから結婚したくない。
料理しない、パチンコしまくり、すぐキレる。
人間って無意識のうちに親と同じような人間と結婚するんだろ?

世の結婚したくない男も母親が嫌いだから結婚に夢を見なくなったんだろ。
テレビドラマとかに出てくる幸せそうな夫婦を見たら結婚に憧れるけど、
自分の親を見たとき、結婚するくらいなら天涯孤独でいいわと思う。
266 タマザキサクラソウ(東京都):2009/07/11(土) 16:46:57.41 ID:rkkqOMkP
婚活三十路ババア発狂w
267 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/07/11(土) 16:52:49.20 ID:63+X7Ita
>>261
高学歴で総合職な30代の女の人たちは婚活なんてしてないよ
とっくに男に見切りをつけて自立の道を歩んでる
268 ダンコウバイ(新潟県):2009/07/11(土) 16:57:26.62 ID:GdEAJi/X
30代年収500って高収入なのか?
別に高収入ってもんでもないだろ
269 ヒナゲシ(千葉県):2009/07/11(土) 17:00:40.84 ID:MWYHbCkE
高卒だと高収入の部類
270 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/07/11(土) 17:03:44.24 ID:elVKVToG
>>268
>30代年収500
一人で生きていくなら十分な収入
定年まで勤めれば数千万の老後の貯金もできるだろう
271 ノウルシ(不明なsoftbank):2009/07/11(土) 17:04:52.81 ID:Bervek1J BE:749813344-PLT(12000)

(´・ω・`)俺年収0だけど結婚しないよ
272 アクイレギア・スコプロラム(宮城県):2009/07/11(土) 17:15:00.37 ID:YLMyNpj+
能力が高くない女は全員社会に出るな
男女平等なんて風潮が出てきてから人口が減る一方じゃないか
16歳になるまで良い主婦になるための教育を受ければいい
273 モクレン(北海道):2009/07/11(土) 17:17:25.05 ID:77eCO0YH
>>268
それ以下の人間が多いから仕方がない
274 シロウマアサツキ(東海・関東):2009/07/11(土) 17:22:52.12 ID:W3JxuraY

ただ俺的には婚活ってどうなの?お見合いしてちょっとデートして。その位で相手が分かったつもりになって結婚に踏み切るのはどうかと思うよ。
275 エニシダ(関西):2009/07/11(土) 17:23:09.96 ID:R9A07ddB
女と付き合っても、そのうち財産目当てである事が露見するのはわかっている。
適当に遊んだらさっさと別れろ。


…くらいの内容の事を映画スパイダーマンで言ってた。
276 コスミレ(アラバマ州):2009/07/11(土) 18:45:33.67 ID:tc3D2IKu
ν速で言うのは恥ずかしいが、正直に言う。
33歳、182cm/71kg、年収750万の俺と誰か結婚してくれ。
できれば、同年齢〜39歳がいい。
顔面偏差値は60以上はあると思ってるが、少々脂性だ。
277 桜(神奈川県):2009/07/11(土) 19:02:25.32 ID:LIP1/LZi
>>276
ただし相手は30歳未満で、だろ それとも25歳未満か?
相手の希望も言っとけよ
278 トウゴクシソバタツナミ(東日本):2009/07/11(土) 19:04:22.35 ID:bI+BM5eH
>>276
なんでそんなに年上にこだわるんだ?
つーかその年収なら周りに超えかければ寄ってくる女はいくらでもいるだろ
279 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/11(土) 19:23:03.34 ID:FnHsv/Z2
>>277
自分より子供っぽいとだめだ。
ガキの頃から友達のかーちゃん口説いてたw

>>278
年上のいい感じの女性がいないのです。あー、キミ問題あるもんね〜っていう感じの
売れ残りはさすがに年上でも嫌だよw 女であること意識してれば、バツイチとかは全然
ありなんだが。人生経験も俺よりはあるだろうし。
280 イワザクラ(長屋):2009/07/11(土) 19:33:39.77 ID:fgxtN8IE
知り合いの奥さんスゲーぞ
美人でバリバリのキャリアウーマンだけど
スゲープライド高くて生活費は夫と折半だけど、マンションとか車とかの大きな買い物は夫にビタ一文払わせないらしい
夫婦喧嘩があったときの決まり文句は「あんた誰の買った家で暮らしてんの」
281 シラネアオイ(東京都):2009/07/11(土) 19:34:23.04 ID:cAEAXzKZ
>>280
いくら美人でもそんな結婚生活は嫌です(´・ω・`)
282 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/07/11(土) 19:53:48.56 ID:jU9MZwlh
婚活してる女ほど信用ならん。
どうせ数年もすれば
離婚迫られて慰謝料ふんだくられるのがオチ。
283 アザミ(catv?):2009/07/11(土) 19:58:45.89 ID:vAw3WJr0
>>280
それ結婚する意味あるのか?
そのうち旦那が売り言葉に買い言葉で別居しだすぞw
284 トキワハゼ(埼玉県):2009/07/11(土) 20:00:32.74 ID:5Glsrskh
>>280
性別逆にしたら一発でDV認定だな
285 ジギタリス(東京都):2009/07/11(土) 20:00:39.77 ID:KIMQqk72
未婚で非処女の女はいっぺん死んだ方がいい
無価値もいいとこ
286 桜(神奈川県):2009/07/11(土) 20:01:06.00 ID:LIP1/LZi
>>280
そのセリフ、男が言ったらDVだな
287 オキザリス・アデノフィラ(群馬県):2009/07/11(土) 20:05:33.81 ID:Hm83VjRH
93 : ユッカ(京都府):2009/07/11(土) 09:16:44.96 ID:HYMTNsAW
>>8
で、これは何を意図して作ったんだ?
男はこれぐらいやって当然って話なのか?


ネタの提供に決まってるだろ
お前ら釣られすぎ
288 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/07/11(土) 20:27:01.26 ID:XXi17i2n
なんだみんなネタにマジレスかYO
289 ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/07/11(土) 20:28:31.60 ID:ToPmcuf2
女性バブルの崩壊?

先日、夫と兄弟とで集まる機会があり、その席でのお話です。

弟(30代・独身)がいまだ結婚の話ひとつ無いことに対してこう反論したんです。
「今はもう女性バブルは崩壊したんだよ」

女性バブル?
耳慣れない言葉に説明を求めたところこういう説明が。
「つまりね、かつて女性の価値はバブル期の不動産並みに資産価値があったんだけど、
今のご時世、その価値は急落しているんだよ。
だって、経済的な面から見ても昔みたいにお金は使えないでしょ?」
弟曰く、女性というものの価値がかつては社会的に高かったが、
その価値はバブル経済と同じで不自然に上昇したものだったそうです。
バブルであれば当然いつかそれははじけるもので、
現在はバブルがはじけた状態だというのです。
ただ、それは女性自体はいまだ気がつかない人も多く、
いつかは値上がりするだろう、と借金をして土地を買い占めた資本家が破産していったように、
女性も破産(どういう状態を言っているのかは知りませんが)していくだろうと弟は言ってました。
しかも夫もそれは否定していないのです。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0701/249024.htm?g=04
290 ジギタリス(東京都):2009/07/11(土) 20:37:54.76 ID:KIMQqk72
>女性も破産(どういう状態を言っているのかは知りませんが)

結婚できるだろうと高をくくって家事修行もしないで
若い頃から遊びまくりやりまくりってこったろ
やっぱ女は馬鹿だな
291 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/11(土) 20:56:54.65 ID:zSasNfNM
>どういう状態を言っているのかは知りませんが)
アラフォー(笑)
292 ジュウニヒトエ(東京都):2009/07/11(土) 21:48:26.56 ID:AtrHgkvw
「男も家事くらいできないと」なんて散々煽ったからな

自分で家事できるようになったら、女の価値なんてセックスだけ
セックスの安売りまでしちゃったら、結婚なんてする気になるか?
293 ムラサキケマン(愛知県):2009/07/11(土) 22:01:15.14 ID:ZghyzLa6
まさに産む機械。産めなくなったらどうすんの?
294 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/07/11(土) 22:48:52.28 ID:OJw4Pu0j
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1247124460/l50
295 オダマキ(dion軍):2009/07/11(土) 22:54:40.86 ID:3siKVcn4
>>8
こんな契約無効だろ?
公序良俗に反してる
296 メギ(千葉県):2009/07/11(土) 23:07:52.43 ID:jPZIlKnm
この不況で500万割ってしまった。やはり此れから年取ると首切られたら
きついし、社会の先行きも暗い。と考えると結婚という選択肢は後回しだな。
まあ、共働きで働いて一緒に金を貯めるくらいでナイト安心できないな。

寄生虫タイプは怖くて引くわな。13年働いて、やっと土地代別で一戸建て位建てられる位
の貯金程度が溜まったが、遊びまくって貯金も対してない女とか俺のような財力では無理。
297 ユッカ(富山県):2009/07/11(土) 23:08:13.72 ID:UvDQaLSg
このまま50や60になってもアニメ見たりゲームやったりしながら生きていくし
今後独身は絶対増えていくから、独身世帯向けのビジネスもいろんなのが出てくるだろうし
時代は独身だよ、結婚なんてリスク高い事する必要なんてない
298 ウラシマソウ(関西):2009/07/11(土) 23:10:56.58 ID:q+8eyNAj
結婚とかしたいとも思わないしな
カネは自分のためか親孝行だけに使いたい
299 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 23:11:53.58 ID:hOfEVlsk
>>265 お前よく書き込んでるだろ
300 プリムラ・ラウレンチアナ(滋賀県):2009/07/11(土) 23:12:15.54 ID:+5cb2ZXN
874名無しさん@七周年sage2007/03/25(日) 15:59:48 ID:iBwX/fV+0
>>865
きれい事でなく本音で言うぞ。

俺や俺の周りの既婚者は殆どが同年齢の独身者より納税している。
過酷な労働により稼いだ金の中からな。

子供を産んで育ててない時点で税金なんて3倍払えよ。
子供の学費や医療費はすべて独身者が納めた税金で賄え。

本気でそう思ってる子育て世代は結構多いって知っててくれ。

301 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 23:12:58.78 ID:jHpi3bns
ν速民は相変わらず自分に甘く他人に厳しいな
302 クワガタソウ(東京都):2009/07/11(土) 23:14:39.55 ID:ZfFjSw9c
そりゃ、独身で何の束縛も無く自由に金を使えるほうがいいからな・・・
303 イベリス・ウンベラタ(北海道):2009/07/11(土) 23:16:03.50 ID:miZUzNif
そりゃ自分のためにカネ使うほうがいいに決まってますから
年収で品定めするようなクソビッチになんざ一銭も払いたくないし

子供だけ欲しいとは思うけどね
304 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 23:16:05.10 ID:Mk6qaikp
女性に対するハードルを低めに設定しても、
力士
カルトさん
金の亡者
だけは受け入れられなかった俺が通ります。もちろん筆下ろし済独身です。
305 スカシタゴボウ(岡山県):2009/07/11(土) 23:18:23.96 ID:ygzOtOrp BE:655884735-2BP(51)

>>300
自分の自由意志で選択したことなのにな。社会に貢献できる程度なんて人それぞれだろ
他人の幸福を喜べず自らの不幸による不満を外部になすりつけようとする辺りからして
ロクな結婚してなさそうだけど
306 プリムラ・ラウレンチアナ(滋賀県):2009/07/11(土) 23:20:09.65 ID:+5cb2ZXN
結婚とか絶対無理だわ
家の中に自分以外の人間がいるなんて気持ち悪すぎる
307 ノウルシ(dion軍):2009/07/11(土) 23:32:53.56 ID:WeH1VO2K
>>300
俺、税金3倍払うと所得額を税金が上回るでござる。
308 トキワハゼ(埼玉県):2009/07/11(土) 23:35:06.08 ID:5Glsrskh
>>300
>俺や俺の周りの既婚者は殆どが同年齢の独身者より納税している。

同収入なら独身者の方が多く納税しているんですが。
309 トサミズキ(福島県):2009/07/11(土) 23:44:30.71 ID:U6ob5GM7
>>304
おれも宗教・環境カルト・不治の病は駄目でした。
今30代で独身でいる奴はろくでもない人間だけだろ。男も女も。
310 ハハコグサ(佐賀県):2009/07/11(土) 23:45:57.10 ID:lwSDku1y
独身だけどここまでする気はないな、結婚したいのはすれば良いし
したくないのはしなければ良い、無理にすることでもないだろ
ちなみに年収は余裕でクリアーしています
311 トキワハゼ(埼玉県):2009/07/11(土) 23:47:41.01 ID:5Glsrskh
>>309
30代前半の男の半分が独身なわけだが。


いい加減、その「いい歳して結婚してない奴は〜」系の煽りが
意味を為さない時代になったということに気付いてもいい頃だよ。
312 ウグイスカグラ(千葉県):2009/07/12(日) 00:06:12.10 ID:Z5N5uUTN
>>311
レッテル貼られて煽りにのる馬鹿なら年収500万円以上は無理よね。
313 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/07/12(日) 00:11:14.74 ID:a5Z9Ukzi
>>312
その「黙って耐える美徳」を振りかざして
相手の反論を封じ込める手法も時代遅れです。


まあ年収は600しかありませんが。
314 パンジー(千葉県):2009/07/12(日) 00:26:03.13 ID:Dj1oeJnU
既婚者から一言
結婚には百害あって一利なし
315 オニタビラコ(北海道):2009/07/12(日) 00:27:31.44 ID:+yzTSGQa
なんだ俺か
316 クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 00:29:56.83 ID:U0qZtftQ
あーそうなんだ
別にいいけど?w
その代わり移民女に永住権与えたりハニートラップに引っ掛かって日本の情報漏らしたりしないでね
国民として迷惑ですからね
一人寂しく死んでく分には全然オッケーですw
317 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 00:36:48.25 ID:rj4wkiat
江戸時代は結婚する町人男子は6割だったらしい。
http://kenuchka.paslog.jp/article/743379.html

だれかちゃんとしたソース持ってないですか?

つか統計とかそんな昔っから正確に取ってるわけないから
ソースとかないよな。。
318 モクレン(千葉県):2009/07/12(日) 00:37:16.05 ID:GK9jcuXa
人生の墓場だと解ってしまったのに、今の過ごし良さと貯蓄を捨てて迄
逢えて入ろうとは思わない。
319 ウンナンオウバイ(dion軍):2009/07/12(日) 01:18:21.92 ID:cjQcBSAf
たけしの番組で、いまだに三高とか夢見てた17回見合い失敗の
アラフォーが見合い世話人みたいなプロに説教されていて笑った。
30台までに結婚してない女はプライド高くて性格に問題あるから
絶対お断り。

320 ノゲシ(長屋):2009/07/12(日) 01:22:46.78 ID:D/PMMW8R
ジョイが彼女の俺は勝ち組
いくら美人でも年とったらゴミだし
321 タンポポ(熊本県):2009/07/12(日) 03:14:16.62 ID:+n2oSA18
全く出会いがないんだけど・・・
どうすればいいんだ?

お金の使いどころがないから、趣味ばっかりに使い込んでる
322 サンダーソニア(dion軍):2009/07/12(日) 03:15:43.42 ID:cj84i5JM
基本給30万で残業フルに付くから
就職1年目で500万近くの年収というのにの頃気付いた
323 ヒメシャガ(東京都):2009/07/12(日) 03:23:27.06 ID:kmr6gJlh
>>146
お前の価値観がすべてだと思うなバカ。
324 ガーベラ(長屋):2009/07/12(日) 03:26:47.09 ID:WXxjTj6f
1年目で500万って多いの?
325 タチツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 03:30:15.12 ID:Z0hJVBKc
俺金ねえけど、ただ孤が普通になると他人と一緒にいると緊張すんだよな
326 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/12(日) 03:40:24.72 ID:1nrnmmaA
自分の親世代になっても独身で趣味アニメやゲームって…
327 ヒヤシンス(関東):2009/07/12(日) 03:42:41.72 ID:RrtslBYq
独身は嫌だけど結婚するのは怖い
みんなこんな感じだろ?
328 チリアヤメ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 03:42:55.00 ID:L2zlGvoA
女ってギッフェン財でレモン財で消費財で最近は公共物だからほんと面白いよね
329 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/12(日) 03:47:05.60 ID:U0qZtftQ
30〜40代の男って異常に女を敵視してるよな
まず絶対親切にしない、媚びない
女が後ろ向いてる時にこっそり親切にしたりする
この年代って何があったの?
330 クロッカス(アラバマ州):2009/07/12(日) 03:49:31.44 ID:HLubJGjw
30〜40代の男だけどこの歳になってそこそこの年収だと
バツイチやバツイチの子持ちがやけに粉かけてくる
この歳だとバツイチの面倒を見なきゃいけない義務でもあるんかと思いたくなる
331 タンポポ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 03:50:30.13 ID:CGPZVueD
家事は自動化してるしマジで不要なんだよな
332 チリアヤメ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 03:51:37.93 ID:L2zlGvoA
氷河期世代の俺としては同じ苦渋を嘗めながら不屈の精神で生きている同年代と結婚したいのだが
既に死んでる無職とか、苦しみから解放されたい逃げたいっていう自殺志願者ばかりなんだよ
生きてる女を捜すと結局20前後になってしまう。肌年齢だのセックスとかじゃねぇんだよ
333 雪割草(愛知県):2009/07/12(日) 03:52:06.08 ID:piGZAgUP
嫁はいらねーけど子供は欲しい
334 ジギタリス(宮城県):2009/07/12(日) 03:54:30.55 ID:CnmGVOvC
>>322
職種何?
335 ヒヤシンス(関東):2009/07/12(日) 03:54:56.54 ID:RrtslBYq
>>332
ピチピチお肌が好きですと正直に言えよ うんこやろう
336 コスミレ(広島県):2009/07/12(日) 03:55:10.91 ID:ml5hV6TH
>>330
バツイチとか絶対無理。何でそんな不良品の相手せねばならんのだ…
337 クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 04:00:56.36 ID:EkuJKjnz
2年以上続いた女も何人かいたけど
最終的には2度と係わり合いたくないって気持ちになったな
結婚するタイミングも何回かあったけど
もし俺が仕事失って金も無くなったら?って聞いて当然のように別れるって言われたら何かね
338 ムラサキハナナ(九州・沖縄):2009/07/12(日) 04:09:23.70 ID:Vjd41rxJ
マジレスだが
今、四人の女に結婚を前提にして付き合ってと言われてる
オレも31だし結婚は早くしたい派だけど、付き合う前から結婚って言われると変に構えて手を出しにくいんだよな…

別に貯金あるわけでも無いし、収入なんて大卒の一般リーマンより低いのに、四人ともオレと結婚したいって言うのも、単なる現実知らない女なのか?って思ったりするし
四人ともネットで知り合って1、2回デートしてエッチしたぐらいなのに

婚活する女とか、よく理解できん…
339 菜の花(東日本):2009/07/12(日) 04:22:45.61 ID:CZQ0+32E
>>336
若くて元気の良い時に若くてイイ女には相手にされず
中年近くなって行き場の無くなったバツ一や中古がよってくるようになる
そういう層の男というのは結構いる
340 ジギタリス(兵庫県):2009/07/12(日) 04:33:13.03 ID:g+GnzBsM
>>339
そりゃあ誰も引き取らないわな・・・
341 フデリンドウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:36:37.54 ID:jywvfCcj
小豚
平均ちょい下のブス
キレやすい

2個以上は無理だけど1個までなら妥協できる
こんな心の広い俺が女と付き合えないのも自己責任なんですか
鏡見ろ不細工、なんですか
世の中狂ってんだよ!狂ってんだよ!
342 ヤブツバキ(埼玉県):2009/07/12(日) 04:46:10.64 ID:PJ3IOlyi
>>276
東京近辺なら元アナウンサー紹介するよ
顔はこだわらないし、常識がある人
343 スイカズラ(東京都):2009/07/12(日) 04:46:15.47 ID:WUhStg2f
>>329
ああ、説明しようか

まず、40代前半の男はバブル絶頂期だった。ここは最悪。
男は女の奴隷以下の存在。
理由はバブルそのものと当時若かった女の数が少なかったから。

次の今30代後半のいわゆる団塊Jr世代。
これはあからさまにバブルの影響下で青年期を送ってた。
まあ、男は女に尽くすべきみたいな。

その次の30代前半の、これはブルセラ世代。
必ずしも多数派ではなかったが、同世代にパンツや体を売る女が居た。
Hot Dog PressやPopeyeと言った男向け雑誌もまだ売れてて、
女にモテる為に男が何かをするって世代だった。

その後にくる20代後半の、援助交際世代。
これは、もう言うまでもないな。ギャルの時代。女が圧倒的優位。

ゆとりは知らんが、バブル以降、女性様は圧倒的に優位な立場だったんで、
それに嫌気が差した男も相当数出たわけですよ。

え、俺? あぁ、俺はロリコンです。若い女の子大好き。
344 フサアカシア(静岡県):2009/07/12(日) 04:52:27.29 ID:NKWwL/X3
500万が高収入?!
俺・・・高収入だったのか・・・
345 カタクリ(catv?):2009/07/12(日) 05:00:06.81 ID:JPuPNBXl
家政婦さんがいれば十分だよな
家の掃除も洗濯も介護もやってくれるしさ

嫁が介護するとは思えないし
346 ヤブツバキ(埼玉県):2009/07/12(日) 05:07:25.98 ID:PJ3IOlyi
>>216
横レスだが、高い教養がない女はつまらんよ
自分が無教養ならフリーター女と付き合えばよろし
学に差があると会話できん
347 ヒヨクヒバ(dion軍):2009/07/12(日) 05:49:06.03 ID:ZZex56T4
何故か彼女ができた(゚Д゚;)
348 ハナモモ(群馬県):2009/07/12(日) 06:30:49.73 ID:wDGVFKH3
マーチ未満大卒の女はテレビと金の話しかしないから関わりたくない
349 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 07:26:08.47 ID:2Ik/oK0d
仕事しかすることがない人ってかわいそうだとおもう
350 サンダーソニア(dion軍):2009/07/12(日) 08:33:18.81 ID:cj84i5JM
>>334
アナリスト。レベルアップするとコンサルタント(営業)になる
351 ウラシマソウ(愛知県):2009/07/12(日) 09:28:37.33 ID:lgqvsB62
>>347
そこに至るまでの経緯をレポートにして出せ!
352 ベニバナヤマボウシ(山梨県):2009/07/12(日) 11:36:24.32 ID:TsYhTAfA
>>347
搾取されないようにな
353 スズメノヤリ(栃木県):2009/07/12(日) 11:37:57.68 ID:U6aYmuj5
> 婚活に対して「全く興味はない」が25.9%、

一番否定的な意見が一番多いのか
354 トリアシスミレ(関東):2009/07/12(日) 11:40:48.54 ID:jiXp4l8F
500万て高い部類に入るのかぁ?
今財布にビタ一文無い、口座にも月給に毛が生えた程度の銭しか無い。
次のボーナスまであと半年もあるのに夏物一枚買えん、何も出来ん。
355 スズメノヤリ(栃木県):2009/07/12(日) 11:41:55.06 ID:U6aYmuj5
先日、夫と兄弟とで集まる機会があり、その席でのお話です。

弟(30代・独身)がいまだ結婚の話ひとつ無いことに対してこう反論したんです。
「今はもう女性バブルは崩壊したんだよ」

女性バブル?
耳慣れない言葉に説明を求めたところこういう説明が。
「つまりね、かつて女性の価値はバブル期の不動産並みに資産価値があったんだけど、今のご時世、その価値は急落しているんだよ。だって、経済的な面から見ても昔みたいにお金は使えないでしょ?」
弟曰く、女性というものの価値がかつては社会的に高かったが、その価値はバブル経済と同じで不自然に上昇したものだったそうです。バブルであれば当然いつかそれははじけるもので、現在はバブルがはじけた状態だというのです。
ただ、それは女性自体はいまだ気がつかない人も多く、いつかは値上がりするだろう、と借金をして土地を買い占めた資本家が破産していったように、女性も破産(どういう状態を言っているのかは知りませんが)していくだろうと弟は言ってました。
しかも夫もそれは否定していないのです。


356 スズメノヤリ(栃木県):2009/07/12(日) 11:44:25.49 ID:U6aYmuj5
昔は「新品のスイカを一人一つ」というのが当然な風潮で、
畑を管理する農家の人も居ました。
「アンタにはこのスイカね!」「アンタにはこれ!」と
振り分け仕切ってていてくれたので、
多少人やスイカがボーッとしてようが上手く行ってたのでしょうね。

自由な風潮になり農家の人が居ない今、
味見も自由で畑荒らしが横行したり、
肝心のスイカも自らコロコロ転がって隣の畑や街に行ってみたり…。

そんな畑で気に入ったスイカを探し出してもぎ取るには、
ただスイカを与えられていた昔に比べれば知恵や労力が必要だろうし、
スイカも目に留まるようにアピールする努力が必要になるのは当然ですよね。

便利になったという面ではスーパーやネットの普及ですね。
始めから畑に行かないでスーパーに行く人、
スーパーすら億劫でネットで「スイカの画像やイラスト」を見て満足する人
なんかも増えたんだと思います。畑に行かないのもまた自由ですしね。



実際の処「ちょっと欠けてるけど、食べてみたら結構気に入ったので持ち帰る事にした」
というパターンが大多数なんだろうなぁと思います。
357 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/07/12(日) 11:45:27.96 ID:a5Z9Ukzi
>>354
世間の標準と比較すれば高い。

金が無いのはどっかで使いすぎているから。
358 キブシ(dion軍):2009/07/12(日) 12:35:29.33 ID:6PC/7UBu
都心部の500万と地方の500万は
かなりちがう
359 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/07/12(日) 13:03:46.05 ID:EVN157MA
>>343
40代前半の男はそういう状況じゃないよ
金を持っていて女達をチヤホヤしてたのはもう少し上の世代
同年代の女が自分の金を1円も使わずにオッサンと遊びまわっているのを見てたから、
女を軽蔑するやつが多いのは不思議でもなんでもない
360 コメツブツメクサ(静岡県):2009/07/12(日) 13:05:14.64 ID:O/zCYq05
年収は幾らの人が婚活興味有?
361 サンダーソニア(京都府):2009/07/12(日) 13:18:47.90 ID:6Xc8Doii
>>360
年収250以下→20代前半ですでに結婚。2児のパパ
年収250万〜350万→彼女をとっかえひっかえ。「お金がないの」と彼女に甘えてお金をもらう毎日。
年収350万〜500万→この世代が婚活に必死。同レベルの収入の女と結婚すれば、年収1000万を超えるため命がけ。
年収500万以上→年収は勝手に上るし、女は向こうから寄ってくるので、別に興味ない。
362 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/07/12(日) 13:29:21.32 ID:EVN157MA
30過ぎて婚活してる女って
子供の頃に「アリとキリギリス」を読まなかったのかな?
読んだとしても、
最後にアリに助けてもらうハッピーエンドなバージョンしか読んでないのかもな
363 サンダーソニア(京都府):2009/07/12(日) 13:32:05.55 ID:6Xc8Doii
>>362
40過ぎて4LDKの部屋を見渡せば、ネコが3匹。
寂しさつのり、ネコが増える。



という、エンドだよな。
「スイーツとズッ婚バッ婚」
364 バイカカラマツ(福岡県):2009/07/12(日) 14:22:20.66 ID:7mx2jO3E
この手の質問って、なにか偏ってるよね
年収で言えば、高い女も婚活に冷めてるよ
ようするに経済的余裕がある人は焦らず
余裕がない人は支え合うパートナーが欲しくなるってことだろうに
365 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/07/12(日) 15:37:52.26 ID:EVN157MA
>>364
>余裕がない人は支え合うパートナーが欲しくなるってことだろうに

支えあうつもりなら何の問題もないが、
一方的に寄生するつもりだから相手が見つからない
366 ウラシマソウ(愛知県):2009/07/12(日) 17:12:42.49 ID:lgqvsB62
おまいらそんなこと言ってても18・19歳くらいの黒髪の清楚で清純な娘と
何かの間違いで結婚しちゃった日には全力で大事にするんだろ?
367 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/07/12(日) 17:15:29.02 ID:a5Z9Ukzi
>>366
18、19でなくても清楚でなくても、
自分と家族を愛する気持ちがある女なら全力で大事にするよ。
368 キブシ(dion軍):2009/07/12(日) 17:15:49.49 ID:6PC/7UBu
>>366
当然だろ!

婚活市場に出てくる不良債権ババァに興味が無いだけ
369 ユキヤナギ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 17:19:47.92 ID:CiJvpr8b
普通にしてる女性がもてるだろうね
今動くのは時期が悪い
370 マーガレット(アラバマ州):2009/07/12(日) 17:22:13.61 ID:C+DTUFp5
結婚相談所なんて絶対いきたくねえ
男は入会するのに必要なスペックはやたら高いくせに女なんて独身なら無職だろうが40才だろうが誰でも入ってるからな
そんなゴミクズだらけの中から良い女見つけるなんて不可能だよ
女見分ける能力もないしな
371 スイカズラ(東京都):2009/07/12(日) 17:22:28.28 ID:WUhStg2f
>>366
嫁の為に死ねると思う

>>369
男視点で言えば、あともう少ししたら、
結婚したいのにできない女が高飛車な態度を改めて
土下座ラッシュが始まると見てる

早婚化の流れまできたら結婚したい男にとっては夢の時代突入だろう
372 シナノコザクラ(長屋):2009/07/12(日) 17:23:23.49 ID:hdTYpfFh
冷めてるっつーか
面倒臭い
373 スイカズラ(東京都):2009/07/12(日) 17:23:52.92 ID:WUhStg2f
>>370
酷い場所だよな 金も払ってる客に賞味期限切れの食べ物を出すとは
374 エビネ(関西):2009/07/12(日) 17:24:44.20 ID:LLV+f/jx
老後は不安だが糞女と結婚するくらいなら孤独死の方がマシ
375 ハクモクレン(長屋):2009/07/12(日) 17:26:15.37 ID:pWkKO168
俺も年収そこそこあるけど婚活というか結婚そのものに興味無い
親とか見てるとほんと結婚ってバカらしいと思うもんなぁ
376 ナツグミ(徳島県):2009/07/12(日) 17:28:11.11 ID:yhriMD7x
金があればなんの不自由もないからな〜
家事料理も全く出来なくて全自動洗濯機も買えない低年収の男は
結婚したいと思うかもね
377 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 17:31:10.49 ID:JFMhlLwJ
>>373 船場吉兆の事か?
378 タンポポ(神奈川県):2009/07/12(日) 17:31:18.94 ID:TI3LuSqW
>>376
洗濯機も無しで洗濯させたらDVに認定されるけどな
379 ナニワズ(九州):2009/07/12(日) 17:35:20.94 ID:4noV+2bi
支えあえる人がいればなぁ
380 ナツグミ(徳島県):2009/07/12(日) 17:35:42.59 ID:yhriMD7x
>>378
俺がいってんのはコインランドリーにあるみたいな洗濯機のことだよ
381 ヤブヘビイチゴ(長屋):2009/07/12(日) 17:42:38.62 ID:fcWQz/UD
ドラム式のことか
382 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/07/12(日) 17:42:54.37 ID:EVN157MA
結婚は人生の墓場とか言ってる奴がいるが、それは間違い
墓場なら何もせず横たわっていられる
結婚は修行だ!
383 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 17:47:57.45 ID:LvTyoPC2
まぁ普通に働いて自立してる男には結婚というものの
メリットが感じられ難くなってるのはあるだろう
384 ツゲ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 18:11:26.63 ID:OUoRsPkU
顔は普通でいいから昔ながらの良妻賢母な奥さんなら欲しい
でもいねーんだもん

こんだけ常日頃女の嫌な部分みせられたら結婚する気なんてふっとぶわ
385 タンポポ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 18:13:07.25 ID:Pmp8T9yv
本音だね
386 ヒナゲシ(関東):2009/07/12(日) 18:14:35.39 ID:GUJyfoRs
>>382
おいおまえかっこいいな
387 タンポポ(神奈川県):2009/07/12(日) 18:17:05.61 ID:TI3LuSqW
料理できる女っていないよな
オレのかーちゃんは最悪だ
388 スイセン(東京都):2009/07/12(日) 18:23:20.92 ID:9UUe5AQ9
年収500万が高収入って何の冗談だよ。俺が高収入のわけないだろ。
一つ言えるのは自分がたとえ年収300万以下になろうと
1000万超えようと結婚する気はまったく無いってことだな。
389 シラン(アラバマ州):2009/07/12(日) 18:24:19.12 ID:L8wDzN1g
>>371
土下座ラッシュか上手いこと言うね
それも遅すぎるだろうが
390 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 18:28:00.30 ID:I9Kb8J6h
>>371
>>389
残念ながら、ならんと思う。

プライドが高い女を怒らすような企画はできんし、
女もアッシーメッシーミツグロリコンマザコンと罵ってきた男に今更頭下げるなんて嫌だろ。

せいぜい電車男みたいな、女が男に結婚してあげるという上から目線ブームが関の山かと。
391 クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 18:28:37.98 ID:kDhs2ENh
>>388
同感だ。
生活に全く余裕が無い。
裕福どころか底辺だと思えるよ。
392 シキミ(東京都):2009/07/12(日) 18:29:30.90 ID:xP15H7bq
>>337
そこで「一緒に頑張ろうよ!」って言えるような女ってもういないんだろうな
393 ユリノキ(愛知県):2009/07/12(日) 18:29:51.12 ID:dBEPrlD7
てか 婚活自体メディアが勝手に言い出した事で
実際そんなことしてるの少数なんじゃねーの!?
394 トベラ(コネチカット州):2009/07/12(日) 18:31:45.81 ID:rkJzXQwg
婚活()笑 とか言ってる時点でもうねw
そーいや昨日たけしのニュースで特集やってたな
産廃女が必死すぎて、かわいそうな映像になっちょりました
でももっとかわいそうなのは捕獲されそうになってた兄ちゃんだな…
けっこうかっこよかったし、仕事もできそうな人だったのに…
395 ナツグミ(愛知県):2009/07/12(日) 18:32:01.59 ID:2KoFdWm5
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/11]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
396 タツタソウ(東日本):2009/07/12(日) 18:32:39.07 ID:GfQyGZUS
中古を一生かけて維持するなんて馬鹿のすること。
397 トリアシスミレ(関東):2009/07/12(日) 18:32:43.76 ID:jiXp4l8F
家を持つことすら許されなくなった時点で、反乱でも起こすべきだったね。
かつての家が今や車、主観的には何時まで経っても俺は厨房のまんまだ。
所謂トラッシュホワイトならぬトラッシュジャップだな。
ババァは若い頃はいい事もあったんだろうし、ちょっと早めに野垂れ死ぬ程度のことは我慢しなよ。
398 ポピー(東京都):2009/07/12(日) 18:32:51.79 ID:71a5D2iY
今さ AV女優って美人しかいないじゃん

昔はブスだのババアだの見るに耐えない
やつばっかだったわけだろ?


結局そういうことだよ 今の男が結婚しないのって
美人がいたら売春婦としか思えないだろ

だから もうめんどくせって
399 バラ(中部地方):2009/07/12(日) 18:33:58.33 ID:/QtrYC6z
これから生まれてくる子供なんて、多額の借金背負って悲惨だろうね。
日本経済も、芳しくないだろうし。
400 ビオラ(東京都):2009/07/12(日) 18:34:56.93 ID:IGOKfeRb
俺はドールたちに囲まれて幸せな毎日だお
401 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 18:36:00.27 ID:C7huZvE0
結婚しても妻に財布は握られたくねーな
一時の感情だけで結婚するのは同考えても賢明じゃない
402 ケマンソウ(茨城県):2009/07/12(日) 18:39:07.96 ID:8FpXrxxE
売れ残りはどういう未来を辿るんだろう
50過ぎあたりで生活保護で当たり前のように申請通ってなんとなく赤貧余生かな
男だと申請通りにくそうだから資産量で勝ち負け決まりそう
403 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/12(日) 18:40:26.04 ID:S7/HqUb+
年収1150万の27才キーエンス社員だけど同じくらいの年齢で0.7掛ぐらい収入あるなら結婚してもいいかな。
婚活、婚活騒いでる身分がわかってないババアに興味はないのよ
404 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 18:41:04.23 ID:0NyLhBTs BE:716415438-PLT(14222)
>>400
冗談でも笑えない
405 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 18:41:26.07 ID:VF99PZAw
>>399
お前みたいにマスコミに騙されてる馬鹿のなんと多いことか
406 ノゲシ(大阪府):2009/07/12(日) 18:41:48.17 ID:WDxa0oQ2
結婚したらタダのATMだからなぁ・・・
407 シラネアオイ(catv?):2009/07/12(日) 18:46:59.51 ID:F9l9HxNb
タワーマンションの最上階持ってれば年収なんて300万で充分
管理費は親持ちです
408 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/07/12(日) 18:47:11.32 ID:VcPg8EY/
この年収500マンって税込みだったらたいしたことないよな
女が女としての魅力が無いから結婚はしたくない
409 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 18:48:45.82 ID:l/121TkG
>>28
35歳だけど年収700万超えてるよ
どこの破綻地方都市だよw
410 シナミズキ(東京都):2009/07/12(日) 18:52:02.75 ID:hulP6QtD
>>366
そんな子が知り合いに居るんだがどうやったらお近づきになれるものか
メアドすら聞けない・・
411 キブシ(dion軍):2009/07/12(日) 18:55:31.76 ID:6PC/7UBu
>>410
知り合いなだけましだ
俺に紹介しれ
412 モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/07/12(日) 19:03:50.93 ID:FH8hcAxP
ただマン出来る以外にメリットないのに
日に日に醜くなって行くんだぜ・・・そして金だけはじゃんじゃん減って行く。
どんな地獄だよそれ想像したくねぇわ。

だから俺が最も尊敬する人物は20歳で結婚した俺の親父。
413 オニノゲシ(チリ):2009/07/12(日) 19:05:20.70 ID:+lOxb7IE
http://www.rosyweb.com/bondage/profile.php?v_ni=12463329042378
こんな40歳の独身男性公務員は、いかかでしょうか。
414 イモガタバミ(東京都):2009/07/12(日) 19:07:16.52 ID:R+CxDcc4
贅沢言わないからアナウンサーの大江麻理子と結婚したい
415 アマナ(catv?):2009/07/12(日) 19:12:17.58 ID:+ckWERmm
お前らがいくら金持っていようがタワーマンションの最上階は買えませんよ
416 ハナイバナ(関西・北陸):2009/07/12(日) 19:19:43.48 ID:bnC0wYk/
20代前半
年収600弱
外見中の上
なんだがいい女が見付かんない
417 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 19:20:23.15 ID:5RjObD+1
つか結婚したら金がなくなるっていうけどさ、お前ら何に金使いたいの?
自分だけのためにそこまで使いたいものあるの?
良い車だって、いい女が隣にいないと意味ないっしょ?
子どもの成長とか幸せな家庭とかに興味ないの?
貯金1千万円、2千万円あろうが、休日は2ちゃんざんまいで、人生何が楽しいの?
風俗関係に使う金考えたら、そんなに無駄でもないと思うけど
それに金金言うなら、総合職の女を妻にすればいいだけだろ?
DINKSなら可処分所得増えて金持ちになるし
418 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/07/12(日) 19:24:54.95 ID:VcPg8EY/
>>417
将来性の無い無駄な投資に金なんか使えるか
湯水のように金は沸いてこないんだよ
419 ミヤマアズマギク(京都府):2009/07/12(日) 19:25:11.93 ID:uQ7Dy3Ms
>>417
結婚と幸せな家庭の相関関係がわかりません
420 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 19:26:28.27 ID:I9Kb8J6h
>>417
人が一人死ぬとかかる費用

◆病院に入院していた場合
○入院費用や治療費用の清算
 金額はもちろん入院日数や症状、治療内容による。
 数十万円くらいは覚悟しとくこと。
○病院で死亡した場合は死体処置費用
 (簡易的な化粧や霊安室に搬送・安置する費用)として1万〜5万円

◆葬儀&火葬の費用と僧侶の法要
ポイント1:日本の葬儀は大半が仏式葬儀。費用は参加者の数に特に左右され、規模が小さいほど安く済む
ポイント2:死亡届の代行手続き、棺、火葬費用、火葬場までの搬送費用、
      骨壷、白木の位牌、遺影、祭壇設営費用はセットになっている。
ポイント3:僧侶へのお布施の額は自由だが、一般的な相場がある。
      支払えない場合は仏式葬儀を辞めるという手もある。
○通夜・葬儀代  家族葬なら25万〜60万円
         普通の葬儀なら150万〜250万円
○通夜・葬儀の法要のお布施と戒名代
         30万〜100万円
○初七日法要〜四十九日法要まで7日ごと計7回の法要のお布施
         20万〜35万円
○四十九日を過ぎたら、白木の位牌を黒塗りの本位牌に代える。
         本位牌作成費用 1万〜10万円 依頼は仏壇・仏具店
421 桜(長崎県):2009/07/12(日) 19:26:35.36 ID:mlLx75Dr
>>417
俺やお前みたいな屑を育てないといけないって思ったら・・・
422 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 19:28:37.38 ID:I9Kb8J6h
>>417
420のつづき

◆墓がない場合
ポイント1:先祖の墓を利用できるなら、それに越したことはない。
ポイント2:他に霊園や寺に支払う年間管理費用というものがある。
      1年で3000円〜12000円くらい
ポイント3:公営墓地を利用すると多少は安くなるが、いろいろ厳しい制約がある。
ポイント4:散骨は霊園が指定した区域のみ許可されている。
      散骨費20万円〜 無断で散骨したら死体遺棄罪で逮捕される。
○墓石・墓地・文字堀りの一式セットで120万〜300万円
○墓を立てずに寺の納骨堂などを利用する場合は、
 永代供養の納骨費用として30万〜80万円

◆納骨する時(四十九日を過ぎたら行うのが原則。実際にお骨を墓に安置する儀式)
○納骨法要・開眼供養のお布施は10万〜30万円
○仏壇が自宅にない場合は仏壇も購入する。価格はもちろん高級で大きいほど高い。
 5万〜50万円

親が一人他界しただけでこれらの費用がかかる。
イヤでも貯めておかないと死んだ人間のせいで自分の食い扶持すらなくなるぞ。
423 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 19:29:23.08 ID:5RjObD+1
>>418
だから、何のために金を使いたいの?

>>419
じゃああんたは何のために貯金してるの?

>>420
だから?
じゃあ結婚している奴はみんな葬式すら開けないと?
普通に開いていますけれど

>>421
クズになるかどうかは教育の問題っしょ
424 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 19:32:00.06 ID:I9Kb8J6h
>>423
金がある人間だけがお前の見た葬式をしてるんだよ。
金無い人間は密葬・家族葬ばっかだって。

お前も会社で働いていたら、
「誰々のお父さんが亡くなりました、
 ご家族の希望で家族層としますので香典は辞退しますとのことです」
みたいな連絡あるだろう。
425 シュロ(長屋):2009/07/12(日) 19:32:08.86 ID:ZCkevJqI
>>423
それはお前の価値観だろ

だいたい結婚して幸せになるとは限らない。
不幸せになるとも限らないが、離婚率が30%を超えているんだからリスクが大きすぎる。
426 シデ(福島県):2009/07/12(日) 19:32:31.08 ID:6/HCgn0o
>>365
自分のメシ代も稼げない女だったらいらない
寄生虫は不要
427 桜(長崎県):2009/07/12(日) 19:32:42.77 ID:mlLx75Dr
>>423
教育って大変だぞ〜?金もかかるし、手間もかかるし
そして仕事も最近は大変。昔に比べて一人頭の仕事量は2倍になってるからな
それを考えると「子育て楽しいなぁwwww」とかっていう時代は終わったのかと
428 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/07/12(日) 19:34:44.19 ID:VcPg8EY/
>>423
なんかマン臭がするな おまえ
結婚しなくても女はいるんだよ
429 シデ(福島県):2009/07/12(日) 19:34:50.43 ID:6/HCgn0o
>>417
> 休日は2ちゃんざんまいで、人生何が楽しいの?

おまえはなんでニュー速にいるの?馬鹿なの?
430 コハコベ(千葉県):2009/07/12(日) 19:37:10.59 ID:+Mt/3IGd
年収の高い男 = 結婚に興味が無い
俺 = 結婚に興味が無い

つまり 年収が高い = 俺
431 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 19:38:10.62 ID:5RjObD+1
>>424
お前の人生は親をまともな葬式に出すためだけのものなの?

>>425
じゃあ事故するのが怖いから自動車に乗らないんだね?

>>427
だから、その金や手間を子育て以外の何に使いたいの?

>>429
遊んできて、今晩酌しながら見ているだけだよ
432 桜(長崎県):2009/07/12(日) 19:39:02.96 ID:mlLx75Dr
>>431
使いたいじゃなくて、無理だって話をしてるの?わかる?

無理じゃなかったらなんでも出来る
433 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 19:40:55.62 ID:5RjObD+1
>>432
じゃあ仮に無理だとして、子どもなしでいいじゃん
434 桜(長崎県):2009/07/12(日) 19:41:34.64 ID:mlLx75Dr
>>433
だったら嫁なんぞいらんわwwww
435 アズマギク(catv?):2009/07/12(日) 19:42:12.23 ID:G+92+yKi
ID:5RjObD+1は何と戦ってるの?
結婚なんて義務じゃないんだから一人で勝手にババァ養ってろよ
それとも後悔して被害者増やすために結婚支持してるの?
436 モクレン(北海道):2009/07/12(日) 19:42:42.57 ID:uOMU74jD
子供は欲しいけど女は要らない
437 シュロ(長屋):2009/07/12(日) 19:43:26.86 ID:ZCkevJqI
>>431
自動車で事故を起こす確立と離婚率を比べても圧倒的に違うんだけど
438 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 19:43:29.50 ID:5RjObD+1
>>434
嫁はいらんけど、内縁の妻はいるっしょ?

>>435
50代で独身の人とか見ててやっぱ哀れだし
439 サトザクラ(高知県):2009/07/12(日) 19:43:30.69 ID:NB59pqrX
親父の月収が60万ぐらいあるんだが月の小遣いは5万円と聞いて絶望した
ちなみに子供の小遣いはその5万の中から支給していたらしい
俺+弟で2万、実質月の小遣いは3万、奴隷ですな
440 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 19:44:06.37 ID:I9Kb8J6h
>>431
> お前の人生は親をまともな葬式に出すためだけのものなの?

違います。
例え、まともな葬式出せなくても、相当な金がかかって自分の身が危ないからです。
そして、上の算出は死んだ後の話で、
親が寝たきりになったときの介護費用は勘定していません。


それらのお金を僕に替わって貴方が出してくれるんですか?
自分でない誰かが出してくれるんならすぐにでも使いますが。
441 チチコグサ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 19:44:32.10 ID:o0hCLM8l
年収目当ての整形女なんかに、今の幸せを盗まれたくない

生涯 独身で適当に遊ぶよ♪
442 桜(長崎県):2009/07/12(日) 19:44:50.21 ID:mlLx75Dr
>>438
そこまでばばぁが欲しいなら一人で買ってろw
443 ウイキョウ(dion軍):2009/07/12(日) 19:45:59.02 ID:k7q/2qFD
>>417
だよなあ
結婚しなきゃ1億浮くとか言ってるけど、その1億で何をしたいんだろ
444 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 19:46:33.94 ID:I9Kb8J6h
とらぶるの作者みたいになりたくねーし。

不倫したことを自分で認めたぞ、元嫁
445 ジシバリ(中部地方):2009/07/12(日) 19:46:47.47 ID:IhsxOqwI
年収400万以下の俺も冷めてるけど?
446 アズマギク(catv?):2009/07/12(日) 19:47:33.53 ID:G+92+yKi
>>443
毎月の小遣いが少ないと嘆く夫が居る限りその理屈は通用しない
447 サンダーソニア(京都府):2009/07/12(日) 19:49:14.78 ID:6Xc8Doii
>>392
「ワタシが働いてるから大丈夫だよ」と嫁にいわれた。
多分、俺は幸せ者なんだろう。
448 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 19:49:26.51 ID:I9Kb8J6h
貯金一千万超えたけど、その素振りをまったく見せなければ
女って絶対近寄ってもこねーのな。

キモイだの金なさそうだの人格破綻だの。
面白い。
449 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 19:49:32.48 ID:5RjObD+1
>>437
どう違うの?
あんたが言っているのは結婚までにステップを慎重に踏めばいいだけの話じゃないの?

>>440
だからあなたの人生は親をまっとうに往生させるための人生かって聞いているんだけど
それにDINKSなら普通に今よりいい生活できるだろう?


450 タンポポ(神奈川県):2009/07/12(日) 19:49:42.26 ID:TI3LuSqW
既婚者は自分と同じ不幸に引き込もうと必死だな
結婚生活を続けるも地獄、分かれるも地獄じゃあなー
451 桜(長崎県):2009/07/12(日) 19:50:37.93 ID:mlLx75Dr
>>443
老後の事を考えると5000万はためておきたいな。5000万不足した小遣いでいいや
あと、部下とかに奢ってやりたいからなぁ。友人は大切に
452 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 19:51:14.39 ID:5RjObD+1
>>446
それは自虐風自慢みたいなもんでしょ、真に受けてどうするの?
既婚男はそれなりの社会性があるから、独身男の前では気を使っているんだよ


453 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 19:52:52.48 ID:5RjObD+1
>>451
老後のことを考えるなら余計に結婚しないと寂しくないか?
金だけあって老人ホームに入れても幸せ無いだろう
金なんてなくても、子どもが世話をしてくれたり、孫の成長が面白かったりするだろう
独身一人だと、どっかのスナックに通いつめたりするだけの寂しい人生だよ
454 ノゲシ(兵庫県):2009/07/12(日) 19:52:53.73 ID:BPFjI/D7
なんか糞親が障害あってもうちの子は天使なんです!とか言って
自分に言い聞かせつつ回りにそれを強要するのと似てるな
455 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 19:53:51.68 ID:I9Kb8J6h
>>449
噛み合わないね。
どんな人生を思い描こうが勝手だが、人が死んだから金がかかる現実から目を背けるなよ。
更には俺は長男だしね。

それにDINKSに応じてくれる嫁なんているわけないでしょ。
大概は「夫には働いてもらって、自分は仕事やめゆ〜」な女ばっかりだよ。
だいたいね、DINKSなんて今どき使ってる辺りでバブル臭が……。


そうか、「現実を見ろ」と説教するクセに「結婚すると金がかかる」
という現実はみえないといういつもの結婚推奨派の人間か。
456 桜(長崎県):2009/07/12(日) 19:54:04.79 ID:mlLx75Dr
>>453
老後っていうのは寂しいだけと思うか?
老後にもやりたいことはたくさんある。
457 シロウマアサツキ(静岡県):2009/07/12(日) 19:54:19.74 ID:RjqpkQfC
ID:5RjObD+1
458 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 19:56:18.53 ID:C7huZvE0
DINKSDINKSうるせーな
お前ちょっとDINKSが何なのか説明してみろよ
459 ミヤマアズマギク(京都府):2009/07/12(日) 19:56:24.67 ID:uQ7Dy3Ms
>>452
自虐風自慢してから離婚ですね、了承しました
460 アズマギク(catv?):2009/07/12(日) 19:56:29.81 ID:G+92+yKi
>>452
夫が朝から弁当作って会社行ってるのに
妻が友人と数千円のランチ食いに行ったりして1000万使い込んだりしてるのに!?
461 サトザクラ(高知県):2009/07/12(日) 19:57:21.47 ID:NB59pqrX
てかなんで老後独身=寂しい&つまらないって決め付けてるの?
今の時代、娯楽が多種多様にあるのに
他人に気兼ねなく好き勝手生きていくってのも一つの選択肢じゃねーの?
462 シュロ(長屋):2009/07/12(日) 19:58:32.01 ID:ZCkevJqI
>>453
子供に老後の世話をさせるために産むなんて子供がかわいそうだろ。
生んでも見てくれる保障はあるかどうかわからないし。
463 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 19:58:39.21 ID:5RjObD+1
>>455
いや、わからんよ
自分の結婚より親の葬式の方が大事だって主張なんか意味わかんねーよ
DINKSに応じてくれる女なんかいないって言ったって、均等法から20年経って、総合職で働いている女なんていっぱいいるし
これからもっと増えるだろうよ

>>456
独身一人じゃそのやりたいことが制限されると思うけどなあ
464 ミヤマアズマギク(京都府):2009/07/12(日) 19:59:32.19 ID:uQ7Dy3Ms
>>453
なんでそこまで幸せな老後が想像できるんだ?
ほとんどが家族はいるけど疎外された老後だろ
465 ウイキョウ(dion軍):2009/07/12(日) 20:00:01.80 ID:k7q/2qFD
>>450
結婚生活が地獄なら、離婚者の再婚率が7割超えてるのはどうしてなのさ
466 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 20:00:26.16 ID:I9Kb8J6h
「家族がいない孤独老人はつまんねー」
とか言いながら
親の老後の心配をしている俺が
「親をまっとうに往生させるために生きてるのか?」
とID:5RjObD+1に説教されている俺な不思議。
467 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:00:28.24 ID:C7huZvE0
一人で生きていくぶんには年収300万程度でも普通に生活できるし貯金もいくらかできるしな
しかし年収300万が結婚してましてや子供なんてつくったら一気に生活きつくなるからな
468 アズマギク(catv?):2009/07/12(日) 20:00:36.50 ID:G+92+yKi
生涯独身なローマ法王とかライト兄弟はさびしい人生なわけだな
469 ねこやなぎ(茨城県):2009/07/12(日) 20:00:54.76 ID:ENvgcRnr
>>453
子供に期待はしないほうがいいよ。
老人になって放っておかれるだけならいいが、厄介ものあつかいされて、
早く死ねとか言われて暴力ふるわれたりもするよ。
特に、寝たきりになったりしたら悲惨だね。

周りでそういう話は良く聞く。
470 サンダーソニア(京都府):2009/07/12(日) 20:01:42.59 ID:6Xc8Doii
>>467
無理に塾入れたり都会で子供に余計なお金かけたりしなけりゃ、十分。
ゲームや熟なんて必要ないだろ?
勉強も、ノートと問題集と教科書で十分。
471 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/07/12(日) 20:01:57.23 ID:VcPg8EY/
>>463
公務員は知らないが
大企業で総合職の女は増えてないな
働いたことあるのか?
結婚に夢見すぎ 女に夢見すぎだろ
472 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 20:02:14.09 ID:5RjObD+1
>>459
なんで始める前から失敗前提なのよ
仕事だって趣味だって、始める前から失敗を先に考えてじゃあやらないでおこうってこと?

>>460
どんな極端な考えなのよ
そんな変な女ばかりじゃないでしょ
なんで結婚否定派って専業主婦の金食い虫前提で話しているの?
専業主婦かどうかなんて夫婦のあり方の問題であって、結婚すべきかどうかの問題ではないだろう

>>462
別に老後の世話をさせるために生むわけじゃないだろう
生んだら老後の世話をしてくれることだってあるってだけで
保障のあるなしを言うのなら、老人ホームが将来的にずっとあるかどうかはわからないよ
473 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:02:51.89 ID:C7huZvE0
>>470
どうだろうな
474 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/07/12(日) 20:03:51.45 ID:Kp+yHuLM
>>465 詐欺にあったヤツは再度詐欺にあいやすんだって
死んだばっちゃんが逝ってた
475 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 20:03:55.88 ID:I9Kb8J6h
>>463
結婚が損得かは博打だが、
親の葬式はいつか必ず訪れるし。

で、俺の両親と祖父母二組の介護・葬式の金をアンタが出してくれるなら
女の為に金使ってもいいよ。

俺が親族でで一番稼いでいるからどうしても出さなければならないんだよ。
476 ウイキョウ(dion軍):2009/07/12(日) 20:04:01.82 ID:k7q/2qFD
>>460
たまには高いくらいランチ食べるだろうけど、普段は前の晩の残り物食べてたりするぜ
477 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 20:04:05.77 ID:5RjObD+1
>>469
稀な例を持ち出すのは詭弁のなんとかっしょ

>>471
そう?データある?

478 アズマギク(catv?):2009/07/12(日) 20:04:34.79 ID:G+92+yKi
>>470
今時ゲームは幼稚園から携帯は小学校から持たせないと友達すら出来ないぞ
479 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 20:05:16.27 ID:5RjObD+1
>>475
なんかしらんが、あんたの生きる目的である親のまっとうな葬式を否定してすまんかったw
480 マーガレット(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:05:25.94 ID:rWV9oHdt
>>8
これは人権侵害だろ

世界に発信せよ!!
481 オダマキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:06:56.37 ID:Y2ruSQye
性格は良くてちょっぴりアホの子がいいなあ
結婚生活に刺激が無くても、恨み妬み嫉み等と無縁の結婚生活出来れば
家に帰ってまで、いがみ合いとかやりたくないから
482 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:07:11.60 ID:C7huZvE0
>>479
嫌な言い方だな
なんでそんなに歪んだ考え方するの?
483 ナツグミ(徳島県):2009/07/12(日) 20:07:12.73 ID:yhriMD7x
結婚したら老後が安心とか言ってる既婚者アホすぎるだろ
今でさえ核家族や他県に子供が住むとか普通なのに
これからは海外に子供でてってるよ
ばーかw
484 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 20:08:12.82 ID:5RjObD+1
>>482
自分が結婚しないのを親の葬式があるからって理由つける方が堂考えても歪んでるでしょう
485 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:10:34.36 ID:C7huZvE0
>>484
> お前の人生は親をまともな葬式に出すためだけのものなの?
という質問に対してはっきり違いますって言ってるのに
どうして勝手に生きる目的を親の葬式としつこく決め付けるのか
486 サンダーソニア(京都府):2009/07/12(日) 20:10:45.76 ID:6Xc8Doii
>>478
そんな友達なら、作らない方がマシ。
それこそ、その環境に居続けないで、速引越しだろ。
孟母三遷。

環境が悪いと、子供も悪くなる。
487 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 20:12:17.93 ID:5RjObD+1
>>485
言い方の問題だけだよ
別に人生の目的じゃないにせよ、親の葬式>結婚なんて考え方が意味わからんというだけだ
親の葬式>車の購入etc・・・
どれだけ親の葬式の心配してんだよw
488 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/12(日) 20:12:23.73 ID:j/JAOq2E
三年前に彼女とその両親ともめて婚約破棄してから結婚願望が無くなったよ。
489 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 20:12:39.42 ID:I9Kb8J6h
>>484
歪んだ考えって言われてもさぁ。
幸せな結婚しつつ、足腰弱った親や祖父母を野に捨てろとでも?
490 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 20:14:46.22 ID:5RjObD+1
>>489
つか普通に結婚して親の面倒見ている家なんていっぱいあるじゃん
2世帯住宅や拡大家族なんて腐るほどあるだろ
なんで独身じゃないと葬式できないのか意味わかんねえよ
491 ミヤマアズマギク(京都府):2009/07/12(日) 20:14:48.31 ID:uQ7Dy3Ms
>>472
なんでそんなに結婚にこだわるの?
まずそれが聞きたい
492 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 20:14:48.35 ID:I9Kb8J6h
>>487
> 親の葬式>車の購入etc・・・

車は買わなくても生きていけるけど、
葬式は必ずやらないといけないだろ。

ハァ……。
若いモンは金使えとうるさいバブルオッサン臭が。
493 ムラサキケマン(鳥取県):2009/07/12(日) 20:15:10.73 ID:BjGArOkA
結婚するくらいなら家政婦でも雇え
494 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:15:24.10 ID:C7huZvE0
>>487
そんなもん人の価値観によるだろ
別に意味がわからないならそれでいいじゃない
なんでそんな毒のある言い方をしてつっかかるのか
495 ヒュウガミズキ(栃木県):2009/07/12(日) 20:16:36.50 ID:Vkt75TXx
金がないから結婚しないなんてのは言い訳
単にめんどくさいだけ
ってことが分かった
496 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:16:56.12 ID:IIgHhiaB
>>487
こういう奴に親になる資格はないな。
497 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 20:17:13.44 ID:I9Kb8J6h
>>490
> つか普通に結婚して親の面倒見ている家なんていっぱいあるじゃん

いいですね〜。結婚して親の面倒も見れるほどお金がある家は。
きっと面倒見られる前はたーんと稼いでいたご老人なんでしょう。

すごいなぁ。
ど貧乏の家からようやく普通のリーマンになれた
僕 に は と て も で き  な い 。
498 藤(東京都):2009/07/12(日) 20:17:18.36 ID:PWmYT0e9
┌┬┬——┬ヽ
│||    ||
│└┴——┘|   お前ら低層国民は医療だ介護だ年金だとカネかかるので
│┌..(゜凵K)┐| <  外国の派遣奴隷とチェンジすることにしました。
││.(ノ..........つ|     現行1代で絶滅してもらいます。
││................|│
└┴—U''U::┴┘
499 ヒメマツムシソウ(関東):2009/07/12(日) 20:18:15.23 ID:pc6JV8y3
結婚は妥協とかいうけど妥協してまで何故結婚したいのかよくわからない
500 シデ(dion軍):2009/07/12(日) 20:18:37.74 ID:Ksi8lchQ
結婚はしたいが結婚したくなる女がいない
この世に桂ヒナギクも坂上智代もいない
新車でプリウスが欲しいのに売り切れで、中古の軽が新車のプリウスと同価格で売ってるのが問題
501 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 20:20:22.29 ID:5RjObD+1
>>491
人生のパートナーと一緒にいるのは楽しいし、子どもを育てるのも楽しいだろうし、それが人としての社会的役割
結婚否定派ばっかりだったら人類滅亡するだろう
あなた達だって結婚した親によって生まれてきたのだから

>>492
結婚を否定することは、結婚によってあなたも生まれたし、あなたの親は結婚したわけだから、あなたの大事な親の人生を否定することでもあると思うけどどう?

>>496
いや、普通に考えて親の葬式があるから結婚できないなんて屁理屈じゃんw
502 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:21:14.00 ID:C7huZvE0
俺のレスだけスルーされてなんか悲しい
503 コハコベ(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:22:05.99 ID:sePe4ff6
30歳台後半で会員制の出会いクラブに1年間登録して、
計6人と知り合い、うち4人とデートしたことがある。
ただ言っちゃ悪いけど、やっぱり思うように美人にはありつけないな。
しかも、その1年間の出費は半端じゃなかったよ。
因みに年収800万。
504 アズマギク(catv?):2009/07/12(日) 20:23:12.60 ID:G+92+yKi
>>501
逆に考えるんだ人類が滅亡しちゃってもいいやと
505 ミヤマアズマギク(京都府):2009/07/12(日) 20:23:35.42 ID:uQ7Dy3Ms
>>501
なるほど人類滅亡の危機を救う為に結婚するのか
了解した、ちょっとエヴァのDVD見直してくる
506 スミレ(東京都):2009/07/12(日) 20:25:06.72 ID:/kgVCxVB
低所得男は結婚して共働きになったほうがずっと生活が楽になるぞ
親も安心するし
507 ナツグミ(徳島県):2009/07/12(日) 20:25:15.08 ID:yhriMD7x
>>501
結婚しなくても子供が産める世の中にしよう
508 ハクモクレン(東海):2009/07/12(日) 20:26:03.62 ID:oSv045+6
子供は欲しいが嫁はいらん
509 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:26:17.97 ID:C7huZvE0
相手がいてきちんと結婚したいと思うのも自由
何かしらの理由があって結婚できないしたくない、もう単に結婚がめんどくさい
どう思おうが自由
なんで人類滅亡の危機とか考えて結婚したくないのに無理にしないといけないのか
おかしい
510 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 20:26:56.02 ID:I9Kb8J6h
>>501
どんな理屈をこね回したって
沢山いる親族の葬式の金を出してくれるのは自分しかいないわけ。わかる?


ドラマみたいな綺麗事言ったって、現実は何人か兄弟がいれば、
そのうちの1人は親の面倒見るために金を貯めるだけの人生なんてこともザラにある。
結婚は出来るヤツがすればいいよ。
511 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 20:29:27.24 ID:I9Kb8J6h
ああ、そうしきだけじゃねーか。
介護も考えなくちゃな。

もう母方も父方も爺さん婆さんは80過ぎか。
そろそろ寝たきりになるんだろうなー。
俺も貯めた金持って実家に呼び戻されるんだろうか……。
512 ミヤマアズマギク(京都府):2009/07/12(日) 20:29:49.24 ID:uQ7Dy3Ms
ID抽出してみると長屋さんは多分若い女っぽい気がする
513 モクレン(新潟県):2009/07/12(日) 20:31:25.82 ID:ts3xE2cw
そもそも婚姻というのは自由であるから、
「結婚しない理由がないのに結婚しない男は頭がおかしい、バカ、キチガイ、社会不適合者」
なる主張は無理がある
514 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:32:21.97 ID:C7huZvE0
>>512
ずっと女だと思ってた
名前もねこやなぎだし
515 ヒメマツムシソウ(関東):2009/07/12(日) 20:33:12.94 ID:pc6JV8y3
多少苦労してでも子供は欲しいよな
嫁なんて反抗期のガキより扱いがめんどくせえよ
516 ロベリア(コネチカット州):2009/07/12(日) 20:33:40.11 ID:v0hA0nX9
糞みたいな親から生まれたゴミクズの俺だから、絶対に結婚しない
不仲な両親の下に生まれたこどもがどれだけ不幸で大変か
てめぇのケツも拭けねぇくせに、結婚とか言う奴は男女関わらず死ねよ
517 ミヤマアズマギク(京都府):2009/07/12(日) 20:34:05.09 ID:uQ7Dy3Ms
>>514
その論理で言うと俺がアッー!になるから止めろ
518 アズマギク(catv?):2009/07/12(日) 20:38:22.96 ID:G+92+yKi
結婚はしたくないが子供は欲しい
しかし養子は独身だと引き取れない
519 ヒサカキ(関東):2009/07/12(日) 20:41:37.36 ID:98xEZKgm
身の丈に合った良い人でもいればねぇ
520 モクレン(新潟県):2009/07/12(日) 20:43:20.83 ID:ts3xE2cw
>>518
親族が子供を残して死ぬ・・・とかあったら、残った親族である自分に親権が回ってくる・・・とかありそうだけど
親族の死、はね・・・流石に・・・
521 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 20:43:38.45 ID:5RjObD+1
>>501
親族の葬式や介護の金を出せることにアイデンティティを見出して生きているあなたを否定して、正直すまんかったw

>>512
女じゃないよ、普通の26歳の男

522 ナツグミ(徳島県):2009/07/12(日) 20:45:26.73 ID:yhriMD7x
>>521
はやくババアと結婚して子供産みまくれよ
523 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 20:46:45.60 ID:5RjObD+1
まあ1個上の彼女とだけど、まあ順調にいけば結婚するかとは思う
524 ミヤマアズマギク(京都府):2009/07/12(日) 20:46:54.89 ID:uQ7Dy3Ms
>>521
若いな、結婚何年目?
525 アズマギク(catv?):2009/07/12(日) 20:47:45.19 ID:G+92+yKi
少子化で人類滅亡とか言ってるけど
実際は発展途上国が量産してるから増える一方なんだがな
526 ねこやなぎ(長屋):2009/07/12(日) 20:48:48.10 ID:5RjObD+1
>>525
まあ日本滅亡でもなんでもいいよ
このままいけば日本の社会制度は破綻して移民を受け入れることになるだろうけど
527 アズマギク(catv?):2009/07/12(日) 20:51:21.31 ID:G+92+yKi
>>526
もう手遅れなんだから今更子供生んで苦労させる必要ないでしょ
年金だの税金だの就職難だの碌な事無いじゃん
528 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:51:30.87 ID:C7huZvE0
>>526
お前はなんでそんなに必死なの?
529 コスミレ(catv?):2009/07/12(日) 20:53:12.87 ID:AajrFVIO
一戸建て建てたら結婚する余裕なんて全くなくなった
こりゃ失敗したかw
いや予定なんてはなからないけどさ
530 ハンショウヅル(神奈川県):2009/07/12(日) 20:53:42.93 ID:zXfMYgAK
女はみんな結婚するほうがいい、男は一人も結婚しない方がいい。
   by ベンジャミン・ディズレーリ


男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない。
   by フレデリック・リット


結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
 今考えると、あのとき食べておけばよかった。
   by アーサー・ゴッドフリー


できるだけ早く結婚することは女のビジネスであり、できるだけ結婚しないでいることは男のビジネスである。
   by バーナード・ショウ


ずいぶん敵を持ったけど、妻よ、お前のようなやつははじめてだ。
   by バイロン


正しい結婚生活を送るのはよい。しかし、それよりもさらによいのは、ぜんぜん結婚をしないことだ。
 そういうことのできる人はまれにしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。
   by トルストイ
531 桜(長崎県):2009/07/12(日) 20:54:52.84 ID:mlLx75Dr
>>529
一戸建てにAVルーム作るのが夢です
532 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/07/12(日) 20:55:09.40 ID:a5Z9Ukzi
なんか日本の社会制度が破綻だの移民がどうのとか言ってる奴いるけど、
非婚男がそれを考えてないとでも思ってんのかね。


現行の制度と社会環境における「結婚」が、
男にとってはそれ以下の状況しかもたらさないと思われているからこそ
非婚化が進んでいるんだから、いくらそこを煽っても無駄なんだよね。
533 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 20:58:19.99 ID:I9Kb8J6h
>>532
> なんか日本の社会制度が破綻だの移民がどうのとか言ってる奴いるけど、

みたいな脅しをかけるということは、裏を返せば

「脅しをかけないといけないくらい男が結婚したがってない」

ということなんだよね。


“結婚したがっていて出来ない”のであれば、
「結婚しないと大変だぞ」なんて脅しをかける必要はどこにもない。
534 ダイアンサス ピンディコラ(-長野):2009/07/12(日) 20:58:26.80 ID:eilZKkCQ
ニュー速見てると結婚する気失せるよね



まあ最初から相手なんていないわけなんだけども
535 ヒメシャガ(関西・北陸):2009/07/12(日) 21:01:20.83 ID:nIRAIe5a
頭が良い→年収高い

結婚することのメリットとデメリットについて冷静に分析


頭悪い→年収低い

金銭的に先が見えないけど、とりあえずできちゃいました(笑)
536 シュロ(長屋):2009/07/12(日) 21:02:10.63 ID:ZCkevJqI
>>532
結婚の制度自体が今の日本に合ってないよな。
俺は結婚できなから関係ないけど。
537 オダマキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 21:05:05.54 ID:Y2ruSQye
オマエらは何かあると直ぐ金がもったいないとか言うけど
奥さんのためなら、小遣い少なくてもいいわと思えるような人に巡り会ったこと無いの?m9(^Д^)
当然俺も無いけどね
538 ウイキョウ(滋賀県):2009/07/12(日) 21:06:32.66 ID:gTEQLb/r
>>458
でっかい尻鷲づかみにして何たらかんたらじゃないの
539 トリアシスミレ(関東):2009/07/12(日) 21:07:05.15 ID:jiXp4l8F
一度口にしたからには、金輪際3高一千万で頼む。
540 シキミ(兵庫県):2009/07/12(日) 21:17:13.01 ID:xACOPLZm
なんで既婚者、特に女って他人にも結婚を薦めるんだろう
結婚しない→結婚を否定→(主婦としての人格しかない)わたしを否定するわけ?キー
ってところなんだろうか
541 ヒメマツムシソウ(関東):2009/07/12(日) 21:17:35.09 ID:pc6JV8y3
昔、妹がカーチャンにぶっちゃけ女はいい大学や仕事につけなくても結婚できれば何とかなる
とか言われてるのを見て呆れた
542 モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/07/12(日) 21:19:30.20 ID:UBxTsdml
>>541
母ちゃんの時代はマジでそうだったらしいが
今の時代でその教え方はマズいな
543 シュロ(長屋):2009/07/12(日) 21:20:57.10 ID:ZCkevJqI
>>542
今は自分で自分の食い扶持を稼げるのが第一条件だな
544 イワザクラ(アラバマ州):2009/07/12(日) 21:21:32.46 ID:RLZ3/fzp
人を飼うのが一番金がかかる。

年収1000万くらいないと
きつい。
545 シロウマアサツキ(静岡県):2009/07/12(日) 21:22:29.99 ID:RjqpkQfC
>>540
カルトだな
546 キソケイ(長屋):2009/07/12(日) 21:27:17.13 ID:nzrAYSO6
男でも結婚はしたくないが
子供欲しいって結構いるんだな。
俺だけかと思った
547 タンポポ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 21:28:40.01 ID:Pmp8T9yv
草食系って鬱でしょ
548 モクレン(千葉県):2009/07/12(日) 21:28:52.19 ID:GK9jcuXa
>>529

苦労乙。正直尊敬する。俺まで上屋が建つ位の貯金額。
今から結婚したら離婚で追い出されかねない。結婚はありえんよな。
549 ハルジオン(東京都):2009/07/12(日) 21:31:26.54 ID:t1/fdKIU
実際は、共稼ぎで贅沢しなければどうにかなるけどな
550 ロベリア(コネチカット州):2009/07/12(日) 21:32:26.65 ID:2HPDMwbF
子供はいらないが結婚はしたい。ただいま、結婚資金を貯めてます。あと250万頑張ります。
551 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/07/12(日) 21:34:11.19 ID:dtBbl1a9
大卒女と出会う場がない。
専門卒や高卒の子しかいないわ。こういったのは遊びまくってるから合わない。
オタ女いたとしても無職率ぱねえし。
552 ケマンソウ(茨城県):2009/07/12(日) 21:34:31.51 ID:8FpXrxxE
最近は家すら消費財だよな。
昔は数世代にも亘る耐久財だったのに。
消費推奨をやり過ぎて結婚・子供すら損得勘定に入っちゃったんだろうな
553 イヌノフグリ(愛知県):2009/07/12(日) 21:35:20.10 ID:6jcajK82
週末に飯抜きで自転車で50km往復とかに付き合ってくれる女とか居ないんだよね。
最後まで付いてきたり、抜き去ってくれるような女なら結婚してもいい。
554 モクレン(千葉県):2009/07/12(日) 21:35:23.72 ID:GK9jcuXa
俺の年収リーマンのせいで500万割ってしもうた。6月から元に戻ったけど。
年齢35だし、今後リストラとかされたらきつくなるだろうし、今後の世の中を考えても
貯金も増やさんといけないし。。

俺の給料では寄生系女は無理!共働きに限る。まあ、一人が一番気楽だよ。
他人が入って来てアーダコーダ言われるのは一番ストレスが溜まるのは過去の同姓生活で
よくわかったし。
555 キブシ(dion軍):2009/07/12(日) 21:35:55.17 ID:6PC/7UBu
555
556 モクレン(アラビア):2009/07/12(日) 21:36:43.58 ID:ft1kjrni
こういう声をさ、代弁するようなマスコミがまるでいないので、ガス抜きすらされないからどんどん酷い評価になっていくんだぜ?
ヘイトクライミングだ。

それを理解してるか腐れマスゴミ。
557 タンポポ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 21:38:44.59 ID:Pmp8T9yv
ノイローゼ
558 キブシ(dion軍):2009/07/12(日) 21:38:50.04 ID:6PC/7UBu
なんという良スレ
559 スイカズラ(東京都):2009/07/12(日) 21:41:49.71 ID:WUhStg2f
なんだ、男が来ないと日本が崩壊ってネトウヨさんあたりでも来てたのか?w

今の晩婚・非婚男に結婚をオススメするなら、
何か美味しい材料か、気立てのいい可愛い女でも持ってこないと無理だぞ

あぁ、俺はこいつこそって女には何人か会ったが、
既に恋愛段階で、全員獲得失敗したから別にいいやw
560 スイカズラ(東京都):2009/07/12(日) 21:45:12.43 ID:WUhStg2f
>>556
ここまでの所、既存マスゴミで男が独身でいる気楽さを堂々と書いたのはゲンダイぐらいだな
ゲンダイじゃどうしようもないとは言うがw
561 タンポポ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 21:46:50.20 ID:Pmp8T9yv
睡眠薬飲もうか
562 ヤマボウシ(佐賀県):2009/07/12(日) 21:48:47.91 ID:ba7DENoP
嫁なんて夢のまた夢な話だから、せめて今の時期は海で水着来た彼女とキャッキャはしゃいでみたい。
それすら経験無いまま三十路になるとは思ってなかた…
563 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 21:49:10.97 ID:kwEcBvlV
JKと結婚許可してくれるならいくらでも囲ってやるよ
30代の消費財なんて誰がひきとるかよ
564 ノゲシ(東京都):2009/07/12(日) 21:49:18.05 ID:GL2Fy2de
親が婚活しろとか言い出した。人間としての活動すらしてるか怪しい俺に。
565 モクレン(千葉県):2009/07/12(日) 21:55:29.25 ID:GK9jcuXa
女の貯金額とか、年収も気になるな。
貯金のない女はそれで素行がある程度想像がつくし。
566 シュロ(アラバマ州):2009/07/12(日) 21:55:29.27 ID:OYdSi50f
おれと付き合ったら絶対文句を言われる自信があるから付き合わない。

まあ付き合う相手いないんですがね。
567 ヤエザクラ(東京都):2009/07/12(日) 21:57:05.87 ID:aeT6rW8r
親に孫見せれないことには申し訳ないと思う
でも、日本の女のクソさに妥協が出来ない
568 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/07/12(日) 21:57:48.36 ID:qcVZxOsS
いっそのこと国も一夫多妻を認めちゃえばいいんだよ

金のある男が面倒みれるだけ、複数の女に子供産ませりゃいいんでない(少子化解決w)
女だって男の価値が金なんだから問題ないはずだ

ひとりの女の面倒もみれない俺よりも、複数の女を面倒みれる男のほうが何かといいでしょ
569 ヤマボウシ(佐賀県):2009/07/12(日) 22:04:16.96 ID:ba7DENoP
>>568
女は自分一人のために多くの金を費やして欲しいから
自分の取り分が減る一夫多妻なんて絶対認めないよ。
570 モクレン(千葉県):2009/07/12(日) 22:07:04.56 ID:GK9jcuXa
>>568

重婚を禁止している条文さえ削除してくれれば、いい訳だよな。
女の希望にも利益にもかなっているよな。。

俺としてはフランスのpacsも現実的な選択肢としてはいいと思う。
ただ一番の良いのは自立(経済・精神とも)した女との事実婚だな。
571 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/07/12(日) 22:11:46.74 ID:9HHR9PU+
くさいのクンニできない
572 スイカズラ(東京都):2009/07/12(日) 22:12:17.43 ID:WUhStg2f
>>569
女の一部は一夫多妻制を支持するでしょう
男に「妥協」しなくて済むという理由で

ただ、むしろ男の方にあまりメリットないからな、一夫多妻制はw
573 ヤマボウシ(佐賀県):2009/07/12(日) 22:19:40.95 ID:ba7DENoP
クンニまで持ち込めるだけのテクはあるって自慢かよ糞が。
未だリアルで女の裸見た記憶は幼稚園の時にシャワー浴びてるときに見たときだけだ。
574 モクレン(千葉県):2009/07/12(日) 22:24:38.28 ID:GK9jcuXa
今より多少税金は多く払ってもよいから、非婚の為の社会整備と是認がほしい。
575 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/07/12(日) 22:25:30.53 ID:qcVZxOsS
>>569
>自分の取り分が減る
養ってくれない♂よりもマシだと思うが?

いっそのこと多夫一妻制もOKにするか?
結婚なんて契約だろ。もちろん1対1もお互いよければOKなんだ。
法律の縛りなんていらんやろ
576 アズマギク(catv?):2009/07/12(日) 22:27:03.75 ID:G+92+yKi
そこまで行くなら夫と妻を日によって選べる多夫多妻で良いんじゃね?
577 ピンクパンダ(兵庫県):2009/07/12(日) 22:30:28.05 ID:I9Kb8J6h
認めてしまえよ、イケメン一夫多妻制。

「亭主元気で留守が良い」
みたいなこと言うくらい価値観ぶっ壊れてるんだから、
一夫多妻制くらい屁でもないだろ。
578 モクレン(千葉県):2009/07/12(日) 22:48:51.70 ID:GK9jcuXa
>>577
同感
579 エピデントルム(千葉県):2009/07/12(日) 22:52:46.96 ID:Pg98gfsG
40歳で年収570万、今年は510万くらいのカスサラリーマンが来ましたおと
当然独身
580 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/07/12(日) 22:54:07.28 ID:NTlKIJfd
>>342
276だけど、元アナウンサーはさすがに俺には勿体ない気もする・・・。
東京在住在勤ですが、紹介してもらえるんでしょうか?!
581 キブシ(dion軍):2009/07/12(日) 23:00:37.18 ID:6PC/7UBu
>>580
もちつけ、ここは2ちゃんだぞw
582 ビオラ(神奈川県):2009/07/12(日) 23:01:20.21 ID:HbSKMfzb
>>342
紹介してください
583 ラフレシア(大阪府):2009/07/12(日) 23:03:37.17 ID:mwtt3bOh
>>8
公序良俗に反する契約書はたとえ実印押しても無効
584 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/07/12(日) 23:03:46.40 ID:uY4DSxeS
>>580
出会い厨死ねカス
585 ハナイバナ(長屋):2009/07/12(日) 23:11:05.02 ID:4pEvmNnX
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∵/   ○ \|    / おまいらなんでマンション買わないんだ??
  |∵ /  三 | 三 |  / 頭金0円で、簡単に買えるのに
  |∵ |   __|__  | < 5-6戸、賃貸にするだけで、働かず月70万儲かるのに
   \|   \_/ /  \あとは、オレみたいに寝て、食って、旅行して遊ぶだけの毎日なのに。
     \____/      \_____
586 アズマギク(catv?):2009/07/12(日) 23:13:42.30 ID:G+92+yKi
維持費考えたらマンションより駐車場だろ
587 エピデントルム(千葉県):2009/07/12(日) 23:14:13.25 ID:Pg98gfsG
ボロアパートリフォームが最強だろ
588 エピデントルム(千葉県):2009/07/12(日) 23:19:01.32 ID:Pg98gfsG
まあまともな女性は30代前半までに結婚済み
30代後半までひっぱって結婚したがってるのはやっぱわけありなんだろうな。
589 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/12(日) 23:32:09.16 ID:S/rWyHs7
俺 30歳 年収700万 貯蓄1000万
彼女 30歳 年収400万+1R 2軒 貯蓄1000万 親社長

どーする?俺。
590 ウシハコベ(福岡県):2009/07/13(月) 00:03:25.58 ID:5ZHFsoS7
>>589
なにを悩んでるのかわからない
特別スペックがいいわけでも、悪いわけでもなし
相手が好きで一緒にいたいならすればいいだけじゃないの?
591 ヒサカキ(神奈川県):2009/07/13(月) 00:35:37.86 ID:xUTD9ugl
>>589
592 ノボロギク(東京都):2009/07/13(月) 00:45:43.08 ID:cxoQxjOm
>>589
何て言って欲しいか教えてくれれば、望み通りの回答をしてやるよ
593 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/07/13(月) 00:47:41.64 ID:6C8LMOSZ
>590
遊びに行くと親父さんが庭園で木刀の素振りを・・・。
が、頑張ろう。
594 タツタソウ(長屋):2009/07/13(月) 01:54:56.09 ID:G97iQ1Cw
>>585
投資用マンションは壁が薄くてペラペラなのばかりで直ぐ分かる。
外れ物件を価値あるものとして買い漁っても仕方が無い。
595 スイセン(東京都):2009/07/13(月) 02:18:10.17 ID:xLsbRO0a
>>585
そもそも、短期で見ても長期で見ても値下がり必死な土地やマンソンに投資する意味がわかならい
しかも東京はいずれ大地震来て壊滅だし
596 クワガタソウ(東京都):2009/07/13(月) 03:37:46.48 ID:0pcZTTM2
日本の強い自立したオンナのコの皆さんは
だらしない男にかまわず一人でたくましく生きていけるはずです。

健闘を祈る(笑)
597 ワスレナグサ(北海道):2009/07/13(月) 03:39:14.88 ID:QyVrFZZW
収入の高い人は興味が無くて、低いひとは結婚できなくて

結局中間層がヒィヒィ言いながら結婚生活を送っているのか
無理しちゃって・・・
598 タツタソウ(東京都):2009/07/13(月) 03:41:22.90 ID:t1UOum8K
>>1
年収が高ければ情報の取り方も人間関係もちゃんとしているから
金かけてまで結婚紹介所で紹介してほしくないってことだろ?

くだらないニュース
599 スイセン(東京都):2009/07/13(月) 03:54:18.11 ID:xLsbRO0a
>>597
それはちゃうんじゃないの
結婚率だけで言えば、高所得層の方が今は高いし、
逆に低所得層はDQN婚がある。中間の方がけっこkんを先延ばししてるかと。

そんでもって、非婚層に変わりつつある。
600 シデ(dion軍):2009/07/13(月) 04:31:40.90 ID:wGwPuxNk
これ女もおなじだろう。所得が高い女性ほど結婚願望低いよ。一人で生きてはいけるから。
婚活はビンボー女の生き残り行動なんだよ。
601 ストック(コネチカット州):2009/07/13(月) 06:09:46.69 ID:MUTKetTL
年収1100万の32♂だけど

彼女の両親に会いに行くとか無理
娘を貰って下さいとお願いしにきたら結婚を考えてやってもいいがな
602 パンジー(東京都):2009/07/13(月) 07:30:56.92 ID:vgO/cFOh
>>600
世間に独身高所得の女が何%いると思ってるんだ?
603 カラスビシャク(埼玉県)
マジで日本の男は馬鹿だよな、馬鹿と言うか池沼だろ。
女と比べて50年くらい知性的進歩が遅れてる。
女はもっと結婚や離婚をビジネス的に捉えてて
お金に重点を置いて男を利用してるのに、
男は「家族の笑顔が〜」とか「結婚=幸せ」とか
変に幻想的な捉え方をしてる。
地雷原を地雷原と分かった上で地雷原に突っ込み
爆死してるんだから救いようの無い馬鹿だ。
少しは女の強かさを学べ。