タイ人「俺らが作ったエビが日本で捨てられてるの見ると泣けてくる。日本人もっと食べ物に感謝しろ!」
1 :
ノウルシ(東京都):
「食べ物に感謝」留学生に学ぶ チャオさん(タイ)の作文が教材に
チャオさんの作文を教材に、食べ物に感謝する気持ちを考える児童=能美市浜小
「このエビは、お前に食べさせるためじゃない。日本人のために育てたんだ」。18年前の夏、ジャパンテントに参加したタイ人テムラック・チャオさん(45)が、
石川留学中に書いた作文が10日、能美市浜小で道徳の教材となった。幼いころに父親から言われた言葉と、来日後、
食べ物を粗末にする日本人の姿にショックを受けたチャオさんが「食べ物に感謝する心を忘れないで」と訴える内容で、児童たちは元留学生の思いをかみしめ、豊かさの意味を考えた。
1990(平成2)年に来日したチャオさんは、天理大で日本語を勉強し、金沢経済大(現金沢星稜大)と金大大学院で学んだ。
「石川は第二のふるさと」と語り、タイ帰国後は故郷に日本友好協会を発足、会長を務めている。
作文「もう一度『もの』に感謝を 残飯のエビに父の思いを重ねて」は94年、スピーチコンテスト出場の際に仕上げ、見事優勝した。
浜小で4年1組を担任する森中千枝子教諭が3〜4年前に偶然手にした「残飯のエビ」を「いつか子どもたちに読ませたい」と保管していた。
「パーティー会場でたくさん残ったエビを見て涙がこみ上げてきた」
「父は日本人が喜んでおいしく食べてくれると思って育てたのに、捨てられていることを知ったらどう思うだろうか」
森中教諭がチャオさんの作文を読み上げる。言葉をかみしめるようにじっと耳を傾ける児童36人。
「タイではその日食べる物がない貧しい子どもがいる。日本では『いただきます』『ごちそうさま』と言います。食べ物に感謝する日本人の美しい心を大切にしてください」。
森中教諭が作文を読み終えると、教室は水を打ったような静けさに包まれた。
児童からは「チャオさんはきっと涙が出たと思う」「今後は好き嫌いしないで食べようと思う」などの感想が上がった。
自分たちが恵まれた環境にあることを学んだ中尾裕太君(10)は「これからは心を込めて『いただきます』『ごちそうさま』を言いたい」とチャオさんの思いを受け止めた様子だった。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20090711101.htm
エビでタイ余裕でした
こりゃ痛い
4 :
ハナワギク(大阪府):2009/07/11(土) 07:18:01.59 ID:Yi5KdXh3
人は食によつて生あり食を財とす、いのちと申す物は一切の財の中に第一の財なり、
遍満三千界無有直身命ととかれて三千大千世界にみてて候財もいのちにはかへぬ事に候なり、
さればいのちはともしびのごとし食はあぶらのごとし
5 :
イヌノフグリ(福岡県):2009/07/11(土) 07:18:27.00 ID:SSW6Ii56
チャオって少女漫画あったよな?
6 :
ノウルシ(長屋):2009/07/11(土) 07:18:37.14 ID:zKU7evqP
エビちゃん捨てられるのか・・・
>>1 こういうスレ立てる人ってなにがしたいんだろう
大して盛り上がらないのは明らかなのに
もしかして何かの偽装スレか?
8 :
ハナワギク(大阪府):2009/07/11(土) 07:18:56.71 ID:Yi5KdXh3
食物三徳御書
かゆへに大国の王は民ををやとし・民は食を天とすとかかれたり、食には三の徳あり、
一には命をつぎ・二にはいろをまし・三には力をそう、人に物をほどこせば我が身のたすけとなる、
譬へば人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし、悪をつくるものを・やしなへば命をますゆへに気ながし、
色をますゆへに眼にひかりあり、力をますゆへに・あしはやく・てきく、
かるがゆへに食をあたへたる人・かへりて・いろもなく気もゆわく・力もなきほうをうるなり。
9 :
パンジー(大阪府):2009/07/11(土) 07:19:03.68 ID:Wxjmkmax
なにこのよくできた話
10 :
ノウルシ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 07:19:11.10 ID:y7BWdTQ8
子供の前で話したのか
まあGJ
一番に言うべきは親だと思うけど
11 :
クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/07/11(土) 07:19:15.48 ID:ffSPciqX
エビは捨てないだろ・・・
よくあんな虫みたいなもん喰えるな
13 :
シュロ(埼玉県):2009/07/11(土) 07:19:58.14 ID:FhGSd+ve
┌‐─┐口口 \  ̄\ / ̄ / j
└‐┐│ /l \ \ / / lヽ ノ _|_\
┌‐┘│ | ヽ ヽ | | / ヽ ̄ | _|
└‐─┘ _ \ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ .::::, \
┌─┘└┐\ __ l |/| |__/|| | l __.:::/ ヽ | ―
└‐ァ ┌┘ \// / :::\/ .:::/ i |〈_
. //| │ /\| 人/_人 :::::|/\ /
. ` └┘ //\| / |∪| ::::::|/\\ < ├─``
///\|/ ヽノ ::::::|/\\ ヽ └─
/ / /\_____/ヽ \ i
/ /( <`ヽ __.:::ヽ /. │
/ / \_) ヽ (___::) / │
/ / ヽ ::::|  ̄ヽ
/ / / /\ :::| i /
; ,./ / ( ( ヽ ::| l /_、
・, ,.゛ ~ ~';, ‘; /, / ) ∪ /
, ,; ;-・ (_/ /
もっタイない
15 :
ヒメマツムシソウ(東京都):2009/07/11(土) 07:20:30.19 ID:tO8w66iv
チャオチャオっと帰っちゃおー\(^o^)/
16 :
ヒメスミレ(長屋):2009/07/11(土) 07:20:37.69 ID:kxlLUPwC
> 「父は日本人が喜んでおいしく食べてくれると思って育てたのに、捨てられていることを知ったらどう思うだろうか」
とーちゃんごめん、海老あんま好きじゃないんだ
17 :
ロウバイ(新潟県):2009/07/11(土) 07:20:48.57 ID:jXeylWS8
ヾ |/゙/
ヘ| /
;,'.;:、
;':. ;:..:',
;.,:: :. ::.
;.,:: :. ::.;
;.:.. .::'..; このスレにエビフライが生えたようです
;.,:: :. ::.;
;.:.. .::'..;
.':. ;:..:;;:'
18 :
ヤエヤマブキ(長屋):2009/07/11(土) 07:20:48.80 ID:aSblRZYq
19 :
ウシハコベ(catv?):2009/07/11(土) 07:21:02.58 ID:ljOAo1Dw
えびをすてるなんてアレルギーだったんじゃないか?
20 :
ユキヤナギ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 07:21:05.24 ID:cs6MFIFQ
21 :
アヤメ(東京都):2009/07/11(土) 07:21:17.62 ID:q0vTNiP8
政治家のパーティーはみんながっついて
食い物なんかすぐなくなるよ
22 :
アッツザクラ(長屋):2009/07/11(土) 07:21:33.47 ID:thgBOPpB BE:102081375-PLT(12203)
尻尾は捨ててもいいよね?(´・ω・`)
23 :
エイザンスミレ(奈良県):2009/07/11(土) 07:21:38.43 ID:FspS3UAS
はい
25 :
パンジー(大阪府):2009/07/11(土) 07:22:04.64 ID:Wxjmkmax
26 :
ライラック(九州):2009/07/11(土) 07:22:09.35 ID:UONM6ECA
タイ人恐怖症を克服したい
27 :
シラン(鳥取県):2009/07/11(土) 07:22:15.93 ID:csYxZE1r
別に日本人が食べ物を大切にしてたとかじゃなくて
単に貧乏だから食えるもんは食ってたってだけだろ
勘違いすんなよ
28 :
キクバクワガタ(石川県):2009/07/11(土) 07:22:30.34 ID:KB10AdU8
ポディマハッタヤさんに失礼だぞお前ら
29 :
オーブリ・エチア(徳島県):2009/07/11(土) 07:22:32.99 ID:whMaE98P
蛯原有里とは何だったのか
30 :
桜(大阪府):2009/07/11(土) 07:22:35.20 ID:bdJnXKAK
ハサミのカウンター強いよね
31 :
ハナズオウ(北海道):2009/07/11(土) 07:22:41.44 ID:Vc4fTYwG
エビは大好きだから絶対に残さない
32 :
桜(アラバマ州):2009/07/11(土) 07:22:55.77 ID:I/ACy0DJ
釣れたwww
33 :
クチベニシラン(岡山県):2009/07/11(土) 07:23:19.11 ID:5MaN/OCi
このタイ人は甘すぎるな。
日本じゃ農家が自分達の作った野菜を自分達の手で破棄するなんて恒例行事。
34 :
バラ(東京都):2009/07/11(土) 07:23:22.12 ID:lcN4wunO
エビ養殖って儲かるのけ?
35 :
ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/07/11(土) 07:23:27.63 ID:BXwL6vx8
ギギギ…
36 :
ヒサカキ(関東):2009/07/11(土) 07:23:31.20 ID:6hGc6z0c
魚介類全否定派のオレに隙などない
38 :
オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/07/11(土) 07:23:43.11 ID:b4I0AMlg
セブンイレブン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39 :
ロウバイ(岡山県):2009/07/11(土) 07:23:54.80 ID:3C9g73QG
大使閣下の料理人スレか
「エビ」はロシア語では女性器を意味する
これ豆知識な
41 :
モモイロヒルザツキミソウ(中国・四国):2009/07/11(土) 07:24:04.46 ID:ZZGLV/tu
海老は殻剥くのが面倒
あと手が汚れるからあまり食べたくないな。
42 :
オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/11(土) 07:24:05.38 ID:t5fbrCCA
43 :
カロライナジャスミン(千葉県):2009/07/11(土) 07:24:10.98 ID:hlPxcFtd
カップヌードルのエビ・・・捨ててます
44 :
西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/11(土) 07:24:14.93 ID:v3/jMLiQ
クソー!良い話じゃないか
海老は食えるけど蝦蛄は無理。リ〜ム〜〜
フォレスト・ガンプスレか
47 :
オオタチツボスミレ(福島県):2009/07/11(土) 07:25:15.16 ID:ui1qxjmw
48 :
モクレン(関東):2009/07/11(土) 07:25:17.11 ID:MOKmD4zX
こんなのエビじゃない!
↓
天ぷらにして衣を剥がしてネタにする
↓
うめぇwwww
49 :
ナガバノスミレサイシン(新潟・東北):2009/07/11(土) 07:25:18.60 ID:8KxfnuDd
日本人のエビ信仰はどうにかした方がいい
深刻な環境破壊につながってる
51 :
アザミ(東京都):2009/07/11(土) 07:25:30.37 ID:nAO4wlNH
エビは吐いたことあるからあんまり食べたくない
実際には浪費したほうが周りは儲かるんだけどな。
ついでにいうと海老なんか大量に食ってると痛風になるぞマジで。
53 :
ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/11(土) 07:26:06.01 ID:GNMXzLa2
お前に食べさせるトムヤムクンはねえ!
54 :
カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/07/11(土) 07:26:18.89 ID:0lMi4RME
買ってもらえるだけありがたいと思えよ・・・
55 :
アヤメ(埼玉県):2009/07/11(土) 07:26:34.19 ID:WqF9aTHp
>>50 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
パーティならどこの国でも残飯は出ると思う
57 :
ハナカイドウ(山陽):2009/07/11(土) 07:27:29.98 ID:nZXb+NBq
エビアレルギーな俺
うっかり食べれば喉腫れるわ全粘膜かゆかゆだわ
エビ大好きヽ(`Д´)ノうわぁぁん
スタッフが美味しくいただきました
59 :
イヌムレスズメ(神奈川県):2009/07/11(土) 07:28:00.18 ID:4Ooczm/f
> パーティー会場でたくさん残ったエビ
エビが残ってるということは野菜なんか死ぬほど残ってたんだろうな
60 :
キクバクワガタ(石川県):2009/07/11(土) 07:28:21.79 ID:KB10AdU8
>>57 エビアレルギーなのにエビ好きとかあるの?
あと、カニカマとかもアウトなの?
61 :
セキショウ(北陸地方):2009/07/11(土) 07:28:32.81 ID:nnhugz34
マックでは一日に何万という命が無駄にされているのだろうか?
62 :
タンポポ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 07:28:57.77 ID:HF3e/XI5
よしコストコのデカ冷凍えび買い占める
日本人は本当に飽食だよなぁ・・・
64 :
ナノハナ(静岡県):2009/07/11(土) 07:29:19.88 ID:Z5nzD4DZ
小細工はいらん。ちょっと濃い目の塩水でボイル。それだけでいい
じゃあもう日本にエビ売るなと
うるせえエビフライぶつけるぞ
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛  ̄  ̄
ヽ从#‘ 。‘)ノ
| /
UU
67 :
ジュウニヒトエ(東京都):2009/07/11(土) 07:30:06.90 ID:5yR8TCLG
食い物ボンボン捨てるコンビニは死ね
お前のことだこのやろう!
68 :
エイザンスミレ(catv?):2009/07/11(土) 07:30:34.61 ID:mrq7Q5od
食い物粗末にせずに消費量が下がったら生産者が泣くぞ
感謝して貰いたいだけなら高値で買う日本よか貧困国に安く卸してやればいいが
タイの産業の事を考えたらもっと高値で買う日本人の無駄な消費を奨励するべき
69 :
クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 07:30:55.31 ID:MMHS6jmP
うちの息子は寿司屋行くと
蒸し海老、生海老、あま海老、ボタン海老、そして味噌汁(海老)なつわものだ
アトピーなんだからほどほどにな。とうちゃん心配
70 :
スズナ(コネチカット州):2009/07/11(土) 07:31:43.72 ID:VMxMDDqJ
>「父は日本人が喜んでおいしく食べてくれると思って育てたのに、捨てられていることを知ったらどう思うだろうか」
美味しく食べてますよ、食べてますけどね
どうやったて余るだよ賞味期限とか消費期限にうるさいし
71 :
ユキノシタ(東京都):2009/07/11(土) 07:31:47.42 ID:QCDpRdq7
一瞬同意しかけたけど対価払ってるんだからその後どうなろうと関係ないよな。何様だ
72 :
カキツバタ(兵庫県):2009/07/11(土) 07:32:03.31 ID:C/QAfAAA
パーティ会場の残飯とか、タイでも捨てるんじゃないの?
従業員が食うのか?
73 :
オオイヌノフグリ(東京都):2009/07/11(土) 07:32:05.20 ID:vZxkzJc7
土人の触ったものなんか食えるかよ
74 :
ホトケノザ(東京都):2009/07/11(土) 07:33:17.88 ID:vloC9lBW
カップヌードルのエビさんごめんなさい
75 :
スズナ(岩手県):2009/07/11(土) 07:33:18.73 ID:Pxm8siYr
お前らは自覚がないだろうけど
植物も生命がある
声鳴き魚には涙しないだろ?
76 :
ニリンソウ(長屋):2009/07/11(土) 07:33:35.08 ID:Pc4lov1s
飲食店でバイトして毎日大量に食い物が廃棄されていくのを目にしどうでもよくなった
77 :
エイザンスミレ(catv?):2009/07/11(土) 07:33:56.50 ID:mrq7Q5od
79 :
クロッカス(大阪府):2009/07/11(土) 07:34:43.39 ID:9qIhxhde
>>1 じゃあ生産するなよ屑
後作ったって何だよ神か死ね
80 :
ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/11(土) 07:34:47.19 ID:CA/08VNT
うんこ池で養殖してるんだっけ?
81 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/07/11(土) 07:35:05.46 ID:+/o8sHZO
エビでタイを釣るwwwwwwwwwww
82 :
ジュウニヒトエ(東京都):2009/07/11(土) 07:35:16.53 ID:5yR8TCLG
食い物残す奴って何なの?
俺そんなことほとんどした事ないよ
エビなんて捨てたことねーよ
でも日本人がエビを捨てなくなったら、エビの売上下がるよね
85 :
ツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 07:36:02.17 ID:SZo4U84N
そういやタイ料理ってやたらエビを食材にしたの多いな
悔しかったら経済大国になれよばーかばーか
87 :
バイカカラマツ(埼玉県):2009/07/11(土) 07:36:43.61 ID:s9bhRAO9
>父は日本人が喜んでおいしく食べてくれると思って育てたのに
ここが気に食わん。正直に家族の糧を得るためと言えば大いに賛同したのに。
88 :
ノウルシ(大阪府):2009/07/11(土) 07:37:33.57 ID:r+/sd4TI
自由意志で金の為に育てて売ってんのに何言ってんだよ
粗末にされる命を大量に作り出してる奴がもっタイないとかファックだわ
89 :
ねこやなぎ(神奈川県):2009/07/11(土) 07:37:40.85 ID:D3wVxkLF
おまえら鬼か
正論なんだけどねえ・・・
ポンポンがいっぱいなんだよぉ
91 :
クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 07:38:19.50 ID:MMHS6jmP
でも限りある資源だろうから
そろそろそうも言ってられなくなると思うよ
日本の成長もある程度成熟したんだから
すぐには無理だろうけどきちんと節約して国力温存しないと
92 :
オキナワチドリ(東京都):2009/07/11(土) 07:38:35.17 ID:abdtqSzi
まぁ悪かった、
93 :
スズナ(岩手県):2009/07/11(土) 07:38:47.44 ID:Pxm8siYr
お前らそんなことだから日本の農業が衰退したんだろ
高度な工業品>>>農産物
って思考なんだろ?オレもだw
94 :
モクレン(関東):2009/07/11(土) 07:38:48.17 ID:MOKmD4zX
エビ高いから何年も食ってないな・・・
95 :
ナノハナ(新潟・東北):2009/07/11(土) 07:39:36.75 ID:FLq5/7Pk
自給4:輸入6で
全体の4割を捨ててるからな。そのうち天罰下るぞ
96 :
ムラサキナズナ(東海):2009/07/11(土) 07:39:36.96 ID:Db9FImvY
まぁ金で物買うという制度が崩壊したら、日本の食料自給率的にヤベーよな。
タイ人『食料自給率四割のくせに調子に乗るなよ!』
って事か。
どっちみち俺が生きてる間は日本は一億総中流ですからw
食料が市場になった時点でこーなる事は確定してたよ。
97 :
カキツバタ(東日本):2009/07/11(土) 07:39:37.77 ID:iOULLsv+
>タイではその日食べる物がない貧しい子どもがいる。
だったらそいつらにエビくれてやればいいだろ。
結局は日本に売らないと自分らも生きていけないからそうし続ける。
偽善でしかないね。
98 :
ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/11(土) 07:39:41.19 ID:GNMXzLa2
びっくりするほどユートピア
タダでもらってるわけじゃないんだから
タイ人が日本からもらったお金を大切に利用すれば良いだけの話
100 :
ペラルゴニウム(東京都):2009/07/11(土) 07:40:40.06 ID:ko8zatE1
アジア系はめんどくさいしつまんない奴多いね。
101 :
チチコグサ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 07:40:44.14 ID:yleR0TtT
102 :
ヒイラギナンテン(東京都):2009/07/11(土) 07:40:44.31 ID:kGN18LCD
中華の方がもっと酷いだろ
出された料理は少し残すのが礼儀とかよくわからん風習ある
103 :
ユキノシタ(東京都):2009/07/11(土) 07:40:48.22 ID:QCDpRdq7
エビを育てて大学三つも回れるボンボンじゃねーかw
この辺のジレンマはしょうがないよね
残さず食べると、消費量が下がって生産者が泣き
残しまくると、もったいないやら、食べ物を大切にしろといわれる
まぁ、上手い具合に教えていくしかないのだろう
ただ、たしかにアメリカ人みたいに注文しまくって、
食うだけ食って大量に残しまくるような民族にはなっちゃいけないとは思う。
海老とかwww
ワロスw
エビでタイを釣るか
> 金沢経済大(現金沢星稜大)と金大大学院で学んだ。
石川県内学歴ロンダしているな
108 :
ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/11(土) 07:43:07.11 ID:FdlcMZr5
109 :
モッコウバラ(北海道):2009/07/11(土) 07:43:15.48 ID:COvbMUq7
ブラックタイガーか あまり旨くないし 確か詐欺もあったよな
留学生なんて金持ちしかいないけどね
111 :
モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 07:43:53.58 ID:Q5aGHa/z
個人レベルでは食い物を残さないようにしないとな
どうせお前ら好き嫌いの多い 偏った食事してんだろ?
112 :
マンネングサ(九州):2009/07/11(土) 07:45:59.83 ID:ZGt6vTSg
エビってタイ産が多いの?
フィリピン産のイメージが強い
お前らは自然をもっと大切にしろ
114 :
ムラサキナズナ(東海):2009/07/11(土) 07:47:01.39 ID:Db9FImvY
ん?食育としては間違いじゃないな。
子供には食べ物は大切だと教えるべきだ。
エビピラフのエビだけを集めて食うと幸せw
ボイルした時のエビの縮み具合は異常。
115 :
トリアシスミレ(長屋):2009/07/11(土) 07:48:10.98 ID:WXZY/Rao
あー?
金と引き換えに買ったんだからどう使おうが文句いうんじゃねーよ
貧民が
とか思えたらラク
貧乏性で残すことが出来ない
だからデブになる
117 :
クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 07:51:40.23 ID:lpUOoJXY
蟹は元々アレルギー持ってたからさほどだべられなくても問題なっかたけど、二年前から海老まで食えなくなった。今じゃエピペン打ちながら食ってる。
118 :
ワスレナグサ(三重県):2009/07/11(土) 07:51:56.07 ID:oa9EBUTe BE:2305063477-PLT(12000)
タイの普通の子供達も普通に食べ残すだろ
それ以前に日本が食べる分だけの適量しか輸入してやらないと、
タイでもっと失業者が増えるぞ
つか糞外人が日本人相手に説教なんて100年早いよ
119 :
エイザンスミレ(アラバマ州):2009/07/11(土) 07:52:06.50 ID:Y/KIwu8m
回転寿司の100円エビの美味さとコストパフォーマンスは異常
>>87 > >父は日本人が喜んでおいしく食べてくれると思って育てたのに
>
そういう考えかた重要だよ
厨獄人なら平気でウンコ食わせたりクスリ漬けにして、仕上げに食用に適さない薬品まみれにしてから出荷するぜ
121 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/07/11(土) 07:53:13.12 ID:+oiExv5o
まあ人糞で育ててるんですけどね
122 :
ノウルシ(不明なsoftbank):2009/07/11(土) 07:53:28.93 ID:N/q0nKnB
物質転送装置さえ発明されれば全てが適正在庫になり
供給過多も無くなると言うのに
俺が高校の時野球で右ひじを壊してなければ・・
123 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/07/11(土) 07:53:41.73 ID:+/o8sHZO
というか残飯エビが徹底再利用されるより浪費されて結果
消費量が増えたほうが金取ってる側としてはおいしいじゃん
しょくりょうが必要以上にあふれてる日本で食べ物に感謝とか大事にとか言っても無駄だろ
そして教室はデブであふれかえった。
127 :
クリサンセコム・ムルチコレ(関東地方):2009/07/11(土) 07:58:31.92 ID:FWFm2HCq
> 「パーティー会場でたくさん残ったエビを見て涙がこみ上げてきた」
いやね、ホテル側としてはパーティ中に料理切らすわけにいかないから。
パーティ中に空の皿続出売り切れ御免とかありえないし。どんだけ売れてても常に大皿には山盛りが基本。
最終的に余った分も次の会場か夕食か従業員の胃袋に収まるから廃棄はあんまり出ないよ。
特にエビとかは大人気だし。
表面だけ見て「日本人は食べ物を大事にしない(キリッ)」とか言われても困る。
「日本人においしく食べてもらう為に」というより
「高く買ってくれる日本の為に」ってことじゃねーの?
じゃあタイに旅行に行ったらこういう人たちが
「オレの育てたエビうまいから食ってみてくれ」つって寄ってきて
タダでエビ食わしてくれんの?
129 :
イヌムレスズメ(神奈川県):2009/07/11(土) 07:58:59.70 ID:4Ooczm/f
エビ:タイ人も日本人も死ね
130 :
アッツザクラ(長屋):2009/07/11(土) 07:59:19.21 ID:thgBOPpB BE:236245199-PLT(12203)
配達中ステータスキタ━(°∀°)━!
131 :
オオバコ(京都府):2009/07/11(土) 08:00:00.17 ID:z50mjiZa
この糞ガキに残った海老くれてやるから住所教えろや
132 :
タンポポ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 08:00:34.93 ID:Zi0lMf+z
セブンイレブンに文句をいえよ
廃棄する弁当に多数の海老があるはず
食物を粗末にする云々は置いておいて
タイ人が海老について何か言う資格があるのなら
日本人がタイ人に払った対価のカネの使い方に何か言う資格もある
134 :
ジギタリス(神奈川県):2009/07/11(土) 08:01:08.40 ID:8uQqla43
糞尿で育てていると誰かが言っていたが
米は捨てるエビは捨てる
これはタイ人に謝罪すべきにだ
136 :
アブラチャン(catv?):2009/07/11(土) 08:03:12.27 ID:yYbHHqNw
おまえら米粒だけ朝鮮人並みにファビョるくせに、
米粒以外の食材では真逆の反応示すよな
137 :
タンポポ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 08:04:00.16 ID:Zi0lMf+z
>>133 正論に見えて違う
じゃあ会社は、会社員に支払った給与の使い道に注文を付ける権利があるよな?
138 :
ニョイスミレ(東京都):2009/07/11(土) 08:05:09.66 ID:MjQEFRsm
いったいどこがお前らの逆鱗に触れたのかわからないレスばっかり
139 :
ヒヤシンス(九州・沖縄):2009/07/11(土) 08:05:33.40 ID:hzyyc84/
エビはカニよりおいしいと思う
セブンイレブンがエコがどうのこうの言うのを聞くと反吐が出る
141 :
セキチク(アラバマ州):2009/07/11(土) 08:07:16.59 ID:ePm8Xkm0
ごめんなたい
>>87 中国人が薬漬けで太らしたり、他人(日本人)が喰うから毒付けだろうがへっちゃらと比べようがない心構え
だとは思う実際は知らないけど
143 :
ハンショウヅル(アラバマ州):2009/07/11(土) 08:08:21.28 ID:CU7hfT1I
トムヤムガイ美味すぎ
カニ?あんなクモの仲間なんてよく食えるな。
145 :
スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/07/11(土) 08:10:15.59 ID:x6DWC7WG
イタイ所を突かれたな
146 :
アルメリア(北海道):2009/07/11(土) 08:11:29.71 ID:ZwDJRjlc
一品物として注文したのを残すのはダメだけどさ
パーティー会場なんでしょ、そりゃ残ってるのはしょうがないんじゃないの?
「いただきます」は宗教的行為だから学校でやらせるなってニュースが前あったなあ
148 :
ツゲ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 08:12:53.73 ID:d3G6hAm7
エビでタイ人を釣ったww
149 :
ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/07/11(土) 08:12:55.86 ID:pP+fbBsW
エビでタイを釣る
これは日本人が悪い
カップヌードルの海老って超まずいけど、あれなんで入ってんの?
152 :
アブラチャン(catv?):2009/07/11(土) 08:22:05.51 ID:yYbHHqNw
>>151 なんでお前の好き嫌いに合わせなきゃいけないんだ
嫌いなら取って食えクズ
日本人ほど残さないやつなんて以内だろ
例えば中国だと物を残さず食べるのは失礼だと思われる。
全部食べきる=まだお腹が空いてる=客人に満足して貰えない
154 :
水芭蕉(コネチカット州):2009/07/11(土) 08:22:51.20 ID:vCwXSIet
食べなけれは?
>>151 あれうちの猫が好きなんだが。
カップヌードル食ってるとそれをくれって頭突きしてくる
156 :
ペチュニア(catv?):2009/07/11(土) 08:24:49.82 ID:1kjwAIPW
エビ・カニアレルギーがある人間に食えというのも酷な話だろうに……
157 :
アマナ(東日本):2009/07/11(土) 08:26:21.63 ID:/FnjVFrK
捨てるくらいなら困ってる朝鮮民主主義人民共和国に
差し上げるのが人の道ってもんだよな
>>152 ん?食べ物のおいしい、まずいは好みの問題だとでも思ってるのか?
それともおいしい海老と、まずい海老があることを知らないのか?
159 :
ナノハナ(新潟・東北):2009/07/11(土) 08:27:32.26 ID:FLq5/7Pk
>>153 コンビニや飲食店で毎日大量に捨ててるだろアホ
161 :
トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/07/11(土) 08:28:47.07 ID:3TUOQlmB
パーティーなどという、欧米文化を導入したのが間違い
162 :
マーガレット(西日本):2009/07/11(土) 08:29:33.90 ID:+plqJ6aP
これは全くその通りなんだけどどっちかっていうと個人じゃなく企業なんだよなこういうことやってるの
163 :
アカシデ(catv?):2009/07/11(土) 08:32:02.61 ID:tZWty+Fc
>>12 まあ、海老も蟹も陸上生物だった、間違いなく食わないなw
便利さの代償が消耗なんだよ!
タイ人にはわからねーんだろうなぁ
165 :
クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 08:34:16.10 ID:OfyL0hgv
このくらいのことで泣いてるようじゃ、さぞ生き辛いだろうに
166 :
クロッカス(東京都):2009/07/11(土) 08:35:36.61 ID:n0oXdVJI
日本人はそういう民族なんだよ
タイ米の時に気付けよ
もっともお前らもネズミの死骸やらアフラトキシンのカビやらを
米に混ぜてたらしいからでかい口を叩くなハゲ
友人とよく食べ放題の店に行くけど、残すなという貼り紙は増えたね
けど、昔から食う分しか取らないよ
サラダの野菜とか残りまくりで廃棄されるんだろうな
さらばだサラダバー
168 :
ハボタン(アラバマ州):2009/07/11(土) 08:37:38.13 ID:EJL/onO3
エビでタイ人が釣れたなw
170 :
カキドオシ(愛知県):2009/07/11(土) 08:40:39.21 ID:vwCG/JLw
外食のロス率とか高いよな、つーかあのロス率下げれば値段下げれるだろうに
オーダミスしたの捨てるとか勿体ねぇ
一方、亀田興起は空腹に苦しむタイ人の前でおおっぴらに見せびらかしながら
フライドチキンをむしゃむしゃとほおばった
172 :
ピンクパンダ(愛知県):2009/07/11(土) 08:42:27.71 ID:MHsEw+UA
パーティー会場はしょうがないだろ。食べ物が足りなくなったらクレームが来るんだから。
ふーん
175 :
シロバナタンポポ(静岡県):2009/07/11(土) 08:50:39.91 ID:MXRIeU38
ここが今日のエビでタイ人が釣れたスレか
やっぱり
178 :
ムラサキサギゴケ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 08:53:05.85 ID:Plh+vHbS
アグネスがやったことへの報復だ
179 :
ジギタリス(神奈川県):2009/07/11(土) 08:53:50.56 ID:1NvcU4tq
エビなんて虫とかわんねえじゃねえか人間の食うもんじゃない
>>179 逆だよ。虫は未来の食材だ
教育次第でどうにかなる
181 :
シンビジューム(東京都):2009/07/11(土) 08:57:51.38 ID:CPjmF5Zz
海老はともかく米不足の時の
タイ米の扱いはひどいと思ったな。
エビでタイをつった話だな
184 :
マンサク(神奈川県):2009/07/11(土) 09:01:17.58 ID:l3aOFoqF
>>13 _ ._
ヽ ヽ ● ● ./ ノ
/ ̄r |_//_//_/ /|
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ | ,| / ヽ/./
/ ´`ヽ _ 三,:三ーー| | `ヽ _ |/三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , ` ゝ / ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! /\\γ ミ }
}`ー‐し'ゝL _ / /\ _}
ヘr--‐‐'´} ;ー /ー/ _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"==/\______/\\= ==-
./ /
185 :
フクジュソウ(西日本):2009/07/11(土) 09:06:23.82 ID:ykA5LEus
エビの頭を再利用する方法考えろ
186 :
ボタン(山口県):2009/07/11(土) 09:08:49.65 ID:JZGsu2ih
みんながみんなそういうい奴らじゃないっての。
問題はそういう食べ残しよりも、スーパーとかコンビ二の廃棄する食べもののほうが
全然でかい。
187 :
エビネ(dion軍):2009/07/11(土) 09:08:57.88 ID:6PEVGlTw
エビを残す人がいるのか
188 :
ハナワギク(福岡県):2009/07/11(土) 09:09:47.00 ID:jgyTY/Gu
>>185 再利用も何も
揚げて食ったらうめえだろうが
189 :
シナノナデシコ(兵庫県):2009/07/11(土) 09:10:44.70 ID:CY0EcG5b
俺はエビを頭も尻尾も食うぞタイ人
イイハナシダナー
191 :
ドデカテオン メディア(関東):2009/07/11(土) 09:13:44.78 ID:U9tvKxh4
全然関係ないけどタト人に見えた
193 :
クロッカス(宮城県):2009/07/11(土) 09:17:21.45 ID:0cwVNCdf
バッバ
194 :
チューリップ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 09:18:38.05 ID:XgVKSImt
195 :
桜(アラバマ州):2009/07/11(土) 09:20:06.00 ID:40jmV2lD
20年前もこの話聞いた事ある
196 :
イヌノフグリ(愛知県):2009/07/11(土) 09:20:08.43 ID:vEoz1Naa
パーティー会場でのことを言われてもなあ・・・
197 :
トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 09:20:12.39 ID:C9mHHt8e
この話小学生の時に道徳で感想文書いたな
懐かしい
198 :
ノウルシ(長屋):2009/07/11(土) 09:20:57.95 ID:zKU7evqP
│ \
──┬── .│ \
│ .├───
│ .│
───┴─── |
 ̄ ̄ ̄ ̄
_, ;-:=:=ー- ー=;-;-;-;, , _ ヽヽ
,; ';";; ;;`-' '"" ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
,,_ !;_<" _____ + /; / ,,.;- , ))
(( (; ; ";''-ヽ 丶,, + / \ +//-;';";" /
, -"'' -';;";;' ー:ニ/ ─ ─ \//,,-;''" ,,-"-=-,
' -";;;"' -; ,二',/ (●) (●) \);" ',, - 二-- '' "_ノ
,ー"';--;;,;;_,| (__人__) | ""二"--,-二""
"'' '-;- ;;:;__\ ` ⌒´ /'""二二;---"
ヾヽ, ,,- ``ー――───'''' '''=二,,_,/i
199 :
ポレオニウム・ボレアレ(群馬県):2009/07/11(土) 09:21:32.08 ID:+TCjXXtH
200 :
トキワハゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 09:22:16.51 ID:SA/Brz+U
つか海老漁師ならそこら返の日本人より金持ちだろ
日本に留学してるぐらいだし
201 :
ナズナ(関東):2009/07/11(土) 09:23:07.58 ID:YK94vOQN
泣け!わめけ!
202 :
ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/07/11(土) 09:23:10.63 ID:I3hkLpTb
こういうのって記者が勝手にでっち上げて書いた記事だからなあ
203 :
チドリソウ(滋賀県):2009/07/11(土) 09:26:18.88 ID:+8/TbOoI
>>186 資源の問題もそうだけど目に見えない形で無駄に消費されている量が多いもんな
204 :
ヒメオドリコソウ(栃木県):2009/07/11(土) 09:27:23.57 ID:hpm4acNq
>>151 フリーズドライしても色が赤いままだから。
205 :
ツゲ(東日本):2009/07/11(土) 09:27:55.58 ID:PcR/dwFj
エビ養殖と聞くと、
フォレストガンプを思い出す。
206 :
チューリップ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 09:28:50.81 ID:HM+Fh7ir
207 :
フジスミレ(北海道):2009/07/11(土) 09:29:04.84 ID:jpl3MTUH
>>1 タイ人は馬鹿だなぁ。
日本人が食べ物に感謝して廃棄量を減らすようにしたら
お前の父ちゃんが育てたエビの売り上げは落ちるんだよw
僕はエビよりタイ人少女が食べたいです(;´Д`)
209 :
セキショウ(東京都):2009/07/11(土) 09:30:01.77 ID:egR8mirK
このスレ気持ち悪い。
210 :
ゲンカイツツジ(dion軍):2009/07/11(土) 09:32:11.75 ID:hF0RjGv3
211 :
アグロステンマ(佐賀県):2009/07/11(土) 09:32:46.11 ID:/yGkXnS7 BE:425830043-BRZ(11721)
タイ人こそ食べ物粗末にしてんぞww
212 :
キバナスミレ(大阪府):2009/07/11(土) 09:32:49.01 ID:YPhwEfN1
213 :
ヒヤシンス(東海):2009/07/11(土) 09:35:47.52 ID:R01w6wTG
名古屋は他のものは捨てても
エビだけは取り合いだから困る
>>207 日本人と、このタイの人達とに共通する潜在的な価値観と、
ずれた人もいるんだな。
215 :
フジスミレ(愛知県):2009/07/11(土) 09:37:58.16 ID:311sqGyp
なんで女ってどこでもメシを残すの?
216 :
ヒメオドリコソウ(栃木県):2009/07/11(土) 09:40:50.68 ID:hpm4acNq
>>207 たしかにw
日本人が質素倹約に励めばタイの子供は余計に飢えるわなw
> 「このエビは、お前に食べさせるためじゃない。日本人のために育てたんだ」
またまた大げさな…。
しかも国籍で区切られてもなぁ。
買ってるのは人じゃなくて企業だし
トヨタ車だって期間工が
このレクサスはお前に乗らせるためじゃない、アメリカ人のために作ったんだ
って言われたら違和感あるだろ?
アメリカの金持ちに買わせるために作ってるんだから
218 :
シュッコン・バーベナ(dion軍):2009/07/11(土) 09:41:37.81 ID:GqYR1qSr
219 :
ウンナンオウバイ(関西):2009/07/11(土) 09:41:46.22 ID:I36IaXpn
捨てるほうが儲かるだろ?
土人はそんな事もワカランのか
220 :
チューリップ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 09:43:20.11 ID:5CxhYg0o
飽食の時代だけにその裏側を学ぶべき事なのかな
221 :
雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/07/11(土) 09:47:21.85 ID:J7qOKW/p
食べ物を大事にしろって言う道徳は結構
しかし、それを教えるのにこの話を選んだドM具合に反吐が出る
国際人としての立場を取った時に卑屈な態度をとる人間を作りかねん
だからつけ込まれるんだ
日本人はタイ人に申し訳ないことをしてるよね(´・ω・`)
じゃねーだボケ
222 :
ハナズオウ(関西地方):2009/07/11(土) 09:48:11.39 ID:S6x4d1pm
賞味期限撤廃して廃棄へらさなゃダメだな
これからの食料奪い合い時代に備えて胃袋鍛えとかないと先もないしね
3センチ以上の揚げてないエビに存在価値あんの?
224 :
ロウバイ(コネチカット州):2009/07/11(土) 09:51:59.37 ID:xmraUMDE
うわぁ〜小学生の時、日本人はこういうことするから他国から嫌われるんだ
みたいな洗脳授業されたわ、柏市在住の増田って言うデブ教師に
日本が嫌いなら日本から出てけよ、バカ教師に洗脳される未来ある子供が可哀想
このお涙頂戴の話はどーでもいいが、たしかに食べ物捨てすぎだなとは思う
もうちょっとどうにかならんもんかねぇ
うちのじじい百姓だけど
飯は残すわ偏食だわで全然あれだぞ
227 :
ノウルシ(長野県):2009/07/11(土) 09:56:27.19 ID:qiYXv7s9 BE:881756036-PLT(27547)
>>225 宴会を止めればいい。
日本の外食廃棄で大きいのが宴会・結婚式。
これはシステム的にどうしようもないわ。
業種別ならまわらない寿司。
これもシステム的にどうしようもないわ。
229 :
シザンサス(アラバマ州):2009/07/11(土) 10:02:46.29 ID:JA/z0/wm
じゃあ捨てる分をお前等にやるから
地べたに手ついて食え
>>228 確かに宴会って残す人多数だな・・・
回らない寿司屋は、大将が仕入れの時に気をつければ良いんじゃねーの?
何年もやってりゃ「水曜日の客数はこれくらいだろ」とか大体わかるんじゃね?
日本がたくさん消費するから、たくさん買って貰えるんだろう
感謝しろよ土人
残ったエビは、りっちゃんにあげとけ
>>230 水商売はマジわかんねえよ。足りなくても怒られるし。
かといって完全予約制にしたら、
客が予約キャンセルしたり、予約無しで入ろうとしたり。
どう考えてもお前の言うことはニートです。
234 :
トキワハゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 10:07:19.26 ID:AXg+te4D
少なくともいまから15年前の道徳の教科書に載ってた話なんだが
235 :
フクシア(dion軍):2009/07/11(土) 10:07:35.29 ID:v2T41Iqx
>>228 ドギーバッグを強制させればいい
飲食店の廃棄量に課税するとか
236 :
タニウズキ(神奈川県):2009/07/11(土) 10:07:48.86 ID:YFnnvQHc
,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
´' .; ' ; '、'.
'; 、 ' ,'
'.,´; '
l !j
/ルゝ
>>235 最近じわじわと流行ってるらしいな>ドギーバッグ
職場のOLも持ってたけどあれ夏場は大丈夫なのかね・・・
238 :
トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/07/11(土) 10:14:06.86 ID:z02oxEVq
個人よりコンビニや外食産業の問題
残すのが美徳と言われる肥沃の大地に育った土人に言われる所以は無い。ぼけ
>>225 食材だとあまり感じないけど
コンビニの廃棄なんかもろに人が食べるために作って捨てるんだからヤバイな。
________
. ´ __`丶_
/ ,. ´: : : : : : : : :` 、
/ | /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
/ | ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
/ :| /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
. / ' /: : : : :|/、| ` |: V
` =ニニニV : : : : : | ,x=、 Vハ
{ |: |: |: : :| ,x==、 〃 V|
'. j : ム:|∨:| 〃 ____ /// }|
∨: :{ r|: : :l/// r ´ \} ハ、 エビ食べたいでゲソ
/: : : ヽ|: : :| | ノ /: : : :\
_/ : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
/ : : : : :,.一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ |: :|
┌―一': : :/ ̄/: : : :/: : / }} } \ | }: : } |: :└┐
|: : : : : : :/__,/: : /| : / ,.イ{ !\ \ ヽ: ヽ  ̄]: :|
/: : : : | ̄ |: : :_:_;∧__|f二yイ |: 〉 V( ー' )、〉 : 〉 く : : :\
\ : : : : > __」: : | 〉: : : (_/:〈 / ∨下-:' : :/ \/
. \/ \ : : :\: : : : ∧: /、 ,ハ |: : : : :|
\/  ̄ ̄ /〈\O\ ______ /O 〉 ̄ ̄
 ̄ \\ __O__O//
/>ー-----r' |
〈/ し'
腹いっぱいになれば貧しいガキでも飯ぐらい残すわ
243 :
シンビジューム(東京都):2009/07/11(土) 10:28:43.44 ID:CPjmF5Zz
廃棄しなかったらタイはもっと飢えるってことが分からないのか
毎日食物に感謝してるだけマシと思ってくれ
245 :
スズメノヤリ(コネチカット州):2009/07/11(土) 10:31:30.27 ID:dFqCR1u2
じゃあ輸入量減らそう
246 :
ノウルシ(愛知県):2009/07/11(土) 10:34:38.03 ID:FsHbu+IO
精子を毎日無駄に捨ててるおまえたちに理解できるわけがないわ!
247 :
チリアヤメ(北海道):2009/07/11(土) 10:38:46.37 ID:kUyWAvVV
というか東南アジアから輸入してるエビは人糞で養殖されたもんなんだけど
日本の消費者は知ってるのかな
248 :
ヒマラヤユキノシタ(dion軍):2009/07/11(土) 10:39:12.66 ID:nLdUHnzy
まず量が多かったんじゃないの?
それは俺らに言うなよ
とりあえず個人的には目の前に出た食い物は残さず食べてるですよ
>>246 おまえらの部屋のティッシュの山を見て涙がこみ上げてきた
父は日本人が喜んで鼻をかんでくれると思って育てたのに、オナニーに使われていることを知ったらどう思うだろうか
251 :
カタバミ(東京都):2009/07/11(土) 10:46:36.15 ID:OvfeS1hb
サイバラが言ってたけど、穴ぼこに勝手に雨水が溜まってエビが涌いてくるから
手間なんかかからないんだよ。 (´・ω・`)
俺たちが組み立てた車がアジアのどこかの街角で焼かれるニュースを見た
253 :
シデ(dion軍):2009/07/11(土) 10:51:27.48 ID:toVgKcbN
あ〜? んじゃ、タイの食品買うのやめればいいんじゃね?
俺らが作った車が自爆テロに使われてるニュースを見た
いや、エビは食うよ。
残すとかどんな金持ち見てんだよ
256 :
ノウルシ(アラバマ州):2009/07/11(土) 10:57:13.93 ID:guhvWNCu
買った物を捨てようがどうしようが勝手
257 :
ビオラ(アラバマ州):2009/07/11(土) 11:01:03.31 ID:N2FoMK8T
エビ>>>>>>>>カニ
258 :
ハルジオン(アラバマ州):2009/07/11(土) 11:03:08.89 ID:IiCi0TpP
259 :
藤(京都府):2009/07/11(土) 11:05:00.70 ID:+SFK1Ecy
>>60 あるだろ
いいか、アレルギーは突然発症する
いままでウマウマしてきてたのに、急に異変が襲ってくる
エビチリで一晩寝込んだ&軌道が縮まって窒息死の恐怖は死ぬ思いだったぜ…
260 :
ナノハナ(新潟・東北):2009/07/11(土) 11:06:33.69 ID:Io7mEIoo
261 :
藤(京都府):2009/07/11(土) 11:07:16.40 ID:+SFK1Ecy
>>217 世界各地回ればこんな話山ほどあるよ
日本人しか食わないような食材はすべて日本向けとして売ってる
タイ人が一生懸命、日本人の為に養殖してくれている美味しい海老
が、
263 :
ニリンソウ(福岡県):2009/07/11(土) 11:08:28.24 ID:UVYmu19Y
パーティなら残ってもしょうがないだろう・・・
>>258 間違ってない
倫理的に考えると逆に飢えたりする奴が出てくるものだ
265 :
チドリソウ(福岡県):2009/07/11(土) 11:09:38.33 ID:iGItQhc5
悪いけどタイ人には言われたくない。
あんな食べ物大切にしない奴ら、
他に知らんわ。マジで。
267 :
ノミノフスマ(兵庫県):2009/07/11(土) 11:10:21.51 ID:afWNtNql
またチョンブリ県か
268 :
ナニワズ(関東):2009/07/11(土) 11:10:30.94 ID:628UOnzP
269 :
オオニワゼキショウ(福井県):2009/07/11(土) 11:10:39.87 ID:BMf6VvVw
自分で頼んだものは食うけど
パーティは余るほど出されるからなぁ
270 :
オオジシバリ(アラバマ州):2009/07/11(土) 11:11:16.08 ID:qJQ3wWLH
タイでトムヤムクンのエビ食ったらそれはダシ用って笑われたでござる
271 :
ハナモモ(関東):2009/07/11(土) 11:11:23.59 ID:C8gp4+p6
食物アレルギーは甘え
272 :
アルメリア(東京都):2009/07/11(土) 11:12:02.05 ID:yKTQR2zY
エビを残す?
ありえないでゲソ
273 :
ノボロギク(埼玉県):2009/07/11(土) 11:12:59.76 ID:oViz5LHK
説教したら消費が減って失業したでござる。
274 :
ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/11(土) 11:14:03.94 ID:j/hJo3hv
通風なので、エビ食えない…
>>1はガセっぽいな
複数のタイからの留学生を一緒に食事したことあるけど
連中は必ずおかずや飯を残すんだ。
なんで?って聞いたら、
タイでは食べ物を最後まで残さず食うのは
卑しいと思われるんだそうだ。
そういえばタイは農業国で食糧は輸出するほどあるし
バンコクのある食堂では、乞食にタダメシを食わせるのが
経営に余裕を見せるためのパフォーマンスになっているらしい
タイは歴史的に飢えたことがほとんど無い
明らかにタイ人の方が食物を粗末にしてると思う
まあ何が言いたいかというと
タイの女子大生の制服は最高ってこった
276 :
ロウバイ(コネチカット州):2009/07/11(土) 11:14:24.90 ID:gT3679lI
人命を粗末にする国に言われたくない
>>275 貧富の差が激しい国なのでの裕福な人は食べ物に困ることはないでしょう。
クロントイスラムあたり行くと別世界ですけどね。
278 :
マンネングサ(アラバマ州):2009/07/11(土) 11:22:06.60 ID:QZoEFNrt
居酒屋で出てきたエビチリがブラックタイガーっぽかった時の失望感は異常
>>275 残すのが礼儀ってのは中国もそうだったな
280 :
ロウバイ(コネチカット州):2009/07/11(土) 11:25:42.44 ID:4VMwwTJa
>>275 マジレス悪いけど
そういう意味じゃないんだろ
厳しい基準を求める日本向けに一生懸命お父さんが作った海老が
日本ではゴミ同然に扱われるのがショック
俺らの生活の糧がゴミって…日本は豊か…!
てことだろ
本当一等国に生まれてよかったわ
281 :
ミミナグサ(大阪府):2009/07/11(土) 11:25:55.32 ID:9UpMq5jk
282 :
水芭蕉(dion軍):2009/07/11(土) 11:27:43.74 ID:UgAhh96a
>>2 これほどのウィットは、半年に一度あるかないか
エビ捨てるやつなんかいねーよこのご時勢
アメ公に言えよ
285 :
ヒマラヤユキノシタ(dion軍):2009/07/11(土) 11:31:15.71 ID:nLdUHnzy
286 :
ギシギシ:2009/07/11(土) 11:31:20.22 ID:1M85TTh1
パーティーで海老が残るとかあんまりないよな?
海老、サーモンは大人気メニューだろ。
次点でローストビーフ。
小さいエビは食えるけどデカいエビは苦手だな
288 :
フジスミレ(アラバマ州):2009/07/11(土) 11:42:39.28 ID:HsWd1BmY
外食産業は捨てまくってるからな
外食がなければ食料自給率は結構高いらしいじゃないか
安ホテルの疑似バイキングとコンビニが諸悪の根元
つーかパーティってそういうもんだろ。
発展途上国でも、結婚式のために無理に村をあげたパーティ
して、金がまわらないでひどいことになっているところがあるとか聞く。
291 :
オステオスペルマム(茨城県):2009/07/11(土) 12:15:10.82 ID:Q4DbnRu4
タイではな、こういう卑しい野郎をキーニャオって言うんだよ
292 :
エニシダ(神奈川県):2009/07/11(土) 12:16:51.16 ID:xY/8Pa6Z
90年代初頭日本狂ってただけだろ。
パティーとかは無駄に開かれてただろうけど
それでも食べ物はそんなに粗末にしてなかったよ。
293 :
ストック(埼玉県):2009/07/11(土) 12:19:01.35 ID:hHFeoVbs
294 :
ツルハナシノブ(愛知県):2009/07/11(土) 12:19:16.23 ID:+jLITvRo
エビは尻尾まで食うぞ。
日本は手つけてない他人の食べ残しを食ってもいい
風潮は無いからね。大丈夫。捨てられたエビはホームレスや家畜の飼料になりますから。無駄にはならない。
なんか批判もあるけど、従軍慰安婦の話をされるより余程子供達の
教育にとって為になっていると思うけどな? 子供の頃に聞いた
こういう話ってのは案外素直に感銘を受けて 食べ物を大切にする
気持ち以外にも 他者へ思いを馳せる事を知るいい機会だと思うから
逆に今の馬鹿親に聞かせたい話だよ
まあ、残さないようにすると輸入量減るんだけどな
297 :
セキショウ(神奈川県):2009/07/11(土) 12:21:23.55 ID:nT0iLt83
茶碗に米粒を数残す奴って何なの
298 :
パンジー(東京都):2009/07/11(土) 12:22:18.94 ID:CPWAB9Xi
電力会社社員なんて号泣だな。
299 :
ハナズオウ(九州):2009/07/11(土) 12:23:09.52 ID:FdULXD6C
エビでタイを釣るというやつだ
せめて捨てる前にタイ人に「食べる?」って聞け
301 :
ヒュウガミズキ(中国・四国):2009/07/11(土) 12:25:22.71 ID:b7cANSfD
まぁ、タイで海老の養殖場がどんなとこか見てみろ
>>259 大泉さんの作った紹興酒がたっぷり入ったエビチリはどうでしたか
ヽ:r‐'、 __
〉‐r '´ `丶
/:::ヽ ヽ
. ,':::::::::::ヽ. '、
. l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_. ,、=,
l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
l ヽ::::::::l ''`¨¨´ ヽ |
ヽ ヽ::::::! ,ィ _. ', .l
ヽ_λ:i. ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_ /i =―
l ヽ`'. ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
l ` 、 、 ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
,.イ \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
. / .', \ 丶、 l. ', ヽ'.-、
,. -.'´ \ \ \ ! .l ', `‐ 、
.'´ \ \. \| | i 、 ヽ
、 \ \ ! | l ', ',
ヽ \ \ | | ', ', . _
.::. __ _ \ `| │ ', ', /.ノ.'7 _
ヽ .: / }´ l ,., \. │ | ',.l l / /' .〃 /
', ;. ,r''i′/ / ./ . \ │ |. ',| | l l! .〃./,r.ァ
' , ..: l l! l! .l l \. | │ │l,' /`i ′'´./
! l.:.::::.. l l! ' ' l /~l \l │ ', l l / i
l l.:.:.::.:l.: ,.V 、.! | | ',l l ` │
.l .l:.:.:.:.:l:.:.´ ´ ' ./ | |. !ヽ !
.l ..l.:.:.:.:.l.:.:.: / │ │ '',
304 :
オステオスペルマム(アラバマ州):2009/07/11(土) 12:26:38.47 ID:ECJPHyrE
305 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(茨城県):2009/07/11(土) 12:27:27.07 ID:JeElegKL
バナメイ海老、いつもおいしく頂いております ありがとう
306 :
ヘラオオバコ(高知県):2009/07/11(土) 12:28:55.66 ID:vyueFxgB
307 :
ロウバイ(コネチカット州):2009/07/11(土) 12:29:24.18 ID:vUFDq2bd
>>297 米作ってる農家だけど、農家の人に感謝とか言われても別にって感じ
金さえもらえれば後はどうでもいい
308 :
ケマンソウ(catv?):2009/07/11(土) 12:30:09.98 ID:qj9qTIxo
何日か前のエビスレでw
エビのしっぽ食うの常識とか言ってただろ
昨日食ってみたら、臭せぇ臭せぇw
乞食かよw
金出してるんだから文句言うな土人
310 :
ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 12:31:51.49 ID:8tizStlk
311 :
キクザキイチゲ(dion軍):2009/07/11(土) 12:31:58.19 ID:1OmmqkEg
弁当に入ってる殻ごと煮た海老ってどうやって食うんだ?
手で剥くと臭くなるし、マジわからん
面倒くさいから食わずに捨てる
初めから剥いて煮ろよ
312 :
ウシハコベ(福島県):2009/07/11(土) 12:32:51.94 ID:Z+EdNLJG BE:604752285-PLT(12050)
タイで食うでかい手長海老、生きてるときは青や黄色の模様のやつ
火入れると赤くなる
ありゃ旨いよね、素焼きでも蒸してもトムヤムでも
ナナあたりで拾った女に殻むかせるといくらでも食える
314 :
ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 12:33:43.41 ID:jNZ/b1kL
「食べ残された海老に涙」
えびでタイとかしゃてんな
316 :
オオジシバリ(埼玉県):2009/07/11(土) 12:35:33.35 ID:rZALyr5/
>>312 タイの手長えび食べてみたいけどどこにも売ってない(´・ω・`)
317 :
ナノハナ(千葉県):2009/07/11(土) 12:36:29.28 ID:wEpcg0IY
こんなタイ人、しゅりんぷり
318 :
ヤマボウシ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 12:36:32.03 ID:qKvTpwZu
タイ米くせぇwww
319 :
ヒメオドリコソウ(東海・関東):2009/07/11(土) 12:36:44.65 ID:dq7bnHpb
チョンブリ県で食べたエビとシャコは美味しかった。
320 :
センダイハギ(新潟・東北):2009/07/11(土) 12:37:16.02 ID:ZY3EvNIv
タイって親日の方だよな
321 :
ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/07/11(土) 12:37:36.46 ID:JSbVMHef
322 :
ストック(埼玉県):2009/07/11(土) 12:38:11.10 ID:hHFeoVbs
>>320 親日ではない
金と白人が大好きなだけだ
323 :
サポナリア(宮崎県):2009/07/11(土) 12:38:33.86 ID:apr1+kFL
まーた始まった、土人のスカトロマニアのエビなんて食いたくねーよwww エビはエビらしくボクサーでもやってろばーか!ばーか!
偽善臭さは脇に置いといて、食い物を粗末にするの行為は
国家レベルで戒めるべき。
325 :
プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/11(土) 12:42:07.68 ID:cvtexkPs
326 :
スズメノヤリ(コネチカット州):2009/07/11(土) 12:42:45.14 ID:9P3X53Uz
スピーチコンテストがスピーチンコテストに見えた
>>320 >>322 少なくともタイは反日を国是にしていない
というか、反日なのは世界で三カ国だけ
残りの全ての国は親日か普通日
328 :
ヒヨクヒバ(山梨県):2009/07/11(土) 12:43:21.18 ID:Z55TClHG
329 :
ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/11(土) 12:43:41.13 ID:D6cYZjSt
早く対人の征服姿を上げろ
330 :
ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/11(土) 12:44:29.71 ID:D6cYZjSt
331 :
オウバイ(東京都):2009/07/11(土) 12:44:37.20 ID:naa3IjMb
これはタイ人の言うとおり
喰いもんを粗末にする奴は死ね
332 :
サクラソウ(長野県):2009/07/11(土) 12:45:19.52 ID:AsPly2AI
なんだ、
エロビかと思った
スーパーの惣菜コーナーのエビフライは売ってる時点で犯罪
334 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(三重県):2009/07/11(土) 12:47:10.41 ID:9RHJLd5H
別にエビに限った話じゃないけどな、日本人は食い物を粗末にしすぎ
廃棄の量が世界一なんじゃなかったっけ?
日本人の意識の問題もあるけど、食料品の輸入量を調節できてない国が悪い
関税かけるなりして対策しろよ
エビ残したことないわ
エビカニはなんとも思わないけど、鶏肉を残してる(特に手羽先とかドラムスティックとか原型が想像できるもの)のを見ると「この鶏は何のために殺されたんだろう」って切ない気持ちになります、甲殻類は野菜とかそんなのと同じ分類
残すも何もエビなんて高いもん1回1匹くらいしか食えないだろ
頭まで素揚げにして食ってるよ
338 :
ウシハコベ(福島県):2009/07/11(土) 12:51:13.37 ID:Z+EdNLJG BE:634990076-PLT(12050)
タイの田舎で徹底した衛生管理のなか製造している缶詰め工場
従業員の女の子は盗み食いをして
日本人は何故こんなに薄味なのかと思った
猫用とは言えなかったそうだ
339 :
アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/11(土) 12:52:41.52 ID:G50o3AE1
340 :
ショウジョウバカマ(茨城県):2009/07/11(土) 12:53:18.48 ID:5kuYk+4M
道徳の教科書に載るレベル
342 :
チリアヤメ(アラバマ州):2009/07/11(土) 12:53:53.76 ID:pfsl2l0Y
一人当たりの残飯の廃棄量タイのほうが多そうだけどな
343 :
レンギョウ(コネチカット州):2009/07/11(土) 12:54:16.70 ID:+0p12W9k
以前、米が不作のとき親切にタイ米を送ってくれた時も不味いだの臭いだの言ってタイ米を捨てたよね。
日本が本当に謝るべきなのは中国や朝鮮ではなく
いつも無礼な振る舞いを許して友好関係を維持してくれるタイのほうだと思う。
成長ホルモン剤、抗生物質づけにしてるくせに生産者面すんな
345 :
ヒヤシンス(新潟・東北):2009/07/11(土) 12:55:20.82 ID:pLcRiblf
土人が何を偉そうに
346 :
スィートアリッサム(栃木県):2009/07/11(土) 12:55:31.06 ID:qLi81niW
>>330 昔は戦中派の人たちなんか反日感情が強かったみたいだけど
今はそんなに強くないみたいだよ。
だいぶ改善されたみたい。
両国の王室間の交流も反日感情が和らいだ原因の一つかもしれない。
それより、オランダは移民が多いので、移民間での軋轢がすごいと聞いた。
DQNの間では人種差別もかなりあるらしい
反日に精をだすよりも、もっと深刻な問題が多いのかも知れんね
少なくとも俺は絶対エビは捨てない。残さない。だから許して欲しい。
349 :
ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/11(土) 12:56:20.36 ID:9wTzvGdd
忘年会とか宴会で残る料理って凄いよね
お酒をいっぱい飲む人はあまり食べないで飲んでばかりいるし
女はダイエットなのか少ししか食べないし
ごく一部の人が2人前食べたってたいして減らない
もったいない
350 :
ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 12:56:28.21 ID:cknk62RJ
タイはエビよりニューハーフの生産を頑張れ
351 :
ヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/11(土) 12:56:29.70 ID:yBFH5kmh
タイ人の料理を残す習慣のほうがよっぽど酷い。
食いきれないほど用意する中国文化が入ってる。
>タイではその日食べる物がない貧しい子どもがいる。
と言うもののタイで飢え死にする奴は居ない。
寺やそこらで飯の施しがありまくる。
それはそれは毎日毎日大量廃棄されている。
コンビニ弁当の廃棄なんてレベルではない。
日本では本当に食べるものが無くて死んでいく人がいるが
タイでは食べるものが無くて死んでいく人は居ない。
それよりタイのエビ業者はみな金持ち。
だからこいつも日本に留学できた。
欧州、米国のエビダンピングの抗議でエビを道路にブチ撒いたタイのエビ業者。
食べ物は大切にしましょう(笑)
352 :
ヤマシャクヤク(大阪府):2009/07/11(土) 12:57:46.94 ID:kYvdsIZP
外食産業とコンビニが悪い
353 :
ヒヤシンス(新潟・東北):2009/07/11(土) 12:58:19.30 ID:V5CvBZ0W
トムヤムガイ最強伝説
確かにこういう席の料理って一人分の量多いんだよな
腹いっぱいなら残すよ
でも海老はどっちかっつーと人気食品だろ
俺ニートだけどタイ行って乞食しようかな
358 :
ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 12:59:22.43 ID:cknk62RJ
359 :
ハナビシソウ(高知県):2009/07/11(土) 13:00:36.30 ID:/uNUFSWO
タイ人と飯喰いに行ったら、必ずといっていいほど、喰いきれない
ほどの料理の注文して大量に残す。女と飯喰いにいっても大体こんな
かんじ。果物なんかそこらじゅうに自生してるし、米は大して手入れ
しなくても年に3回くらいとれる、魚はチャオプラヤー川水系にうじゃ
うじゃいるから、喰いモノにこまらないか。自然に粗末にする国なん
だよね。オマエらが言うな、ってことですよw
361 :
トキワハゼ(岡山県):2009/07/11(土) 13:01:15.54 ID:9zZ8oQO/
タイ米の時もひどい扱いだったし、日本人って恩を仇で返してばっかだな・・・
362 :
アッツザクラ(宮城県):2009/07/11(土) 13:01:40.38 ID:ljazsbXE
発展途上国の人はいつも正しいな
363 :
タニウズキ(アラバマ州):2009/07/11(土) 13:02:18.25 ID:CxIzC7tb
出されたエビは残さず食べる。これがν速民の鉄の掟。
>>358 ロイヤルファミリーと言った方が良かったかな
365 :
スィートアリッサム(栃木県):2009/07/11(土) 13:04:45.68 ID:qLi81niW
>>343 日本人は東南アジアをちょっと見下してるのかもしれないな。
なにしても怒らないと思っているんだろう。あるいは怒っても気にしないと思ってるとしか。
韓国に接するような気の使いようで東南アジアに接してあげられないものか。
まぁ軍事クーデター起こしたり警察が腐敗してたり、シンパシーの抱きようがない部分はあるかw
367 :
ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 13:05:10.73 ID:cknk62RJ
>>364 王室は皇室のことも指してるから合ってるみたい
レストランでエコ箸なんか使ってるやつが飯を残してるから笑える
369 :
雪割草(兵庫県):2009/07/11(土) 13:07:17.82 ID:OenZgs2y
>>2は「タイでエビを釣るの余裕でした」の方がいいと思うな
370 :
水芭蕉(長屋):2009/07/11(土) 13:07:36.25 ID:5gliYF3M
もって帰れよ。パーチーにはタッパー持参するのがマナーだぞタイ人。
よく覚えとけ。
いただきます、ごちそうさまの意味もわからずに
お金払ってるんだからそんなの言わせないでとか言ってる
DQN夫婦がDQNを大量生産してるそうだな
372 :
ヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/11(土) 13:08:04.87 ID:yBFH5kmh
>>361 タイ政府はタイ米を売り込む絶好のチャンスと最高級のジャスミンライスをと推奨した。
それでも激安である。
しかし、日本の商社それを拒否し飼料用古米を日本に持ってきた。
タイ人ですら食わない様な糞米。
日本政府が米農家を守るためにタイ政府の思惑を打破する様商社に指示したのか?
商社が中間マージンを採取するために糞米を仕入れたのか?
タイ米=糞米のイメージをすり込むのに大成功した。
被害者は一般日本人とタイ人農家であることは間違いない。
まずいまずい言いながらタイ米ばっかり食ってた
374 :
カラスノエンドウ(東日本):2009/07/11(土) 13:10:48.09 ID:fr7M6BYn
エビなんて捨てた事無いパーティ会場に言ってよ
>>372 たぶん最高級米でも結果は同じだったと思うよ
インディカ米自体が日本人には合わないだろ。
376 :
ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 13:11:51.59 ID:LYB5JV6N
たま〜に卵を賞味期限切らしちまう時あるわ。そういう時、罪悪感感じるよな
まんこ=エビ(ロシア語)
賞味期限ならくえよかす
>>2 なかなかやるじゃん。
しかしν速にはまだまだ上が居る。
精進を怠らぬように。
380 :
ナズナ(長屋):2009/07/11(土) 13:14:12.91 ID:RVujT7Dv
卵なんて冷蔵庫入れておけば2ヶ月位持つものだよ。加熱すれば無問題。
381 :
ヒメオドリコソウ(栃木県):2009/07/11(土) 13:14:43.37 ID:hpm4acNq
382 :
水芭蕉(長屋):2009/07/11(土) 13:15:26.95 ID:5gliYF3M
うむ2ヶ月はちょっと怖いが1ヶ月なら余裕。牛乳も1ヶ月は余裕でもつ。
冷蔵庫は偉大なり。
383 :
スイカズラ(コネチカット州):2009/07/11(土) 13:16:41.22 ID:99v1r9A9
ラオス人やカンボジア人から搾取してる今のタイ人に同じ事を言う資格はない
384 :
ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/07/11(土) 13:16:49.24 ID:8nR+CaEL
「このエビは、お前に食べさせるためじゃない。日本人のために育てたんだ」。
↑
「このエビは、お前に食べさせるためじゃない。お金のために育てたんだ」。
385 :
キエビネ(愛知県):2009/07/11(土) 13:16:49.79 ID:piIrWLnN
どんなパーティーか知らんがホテルやレストラン借り上げて行うパーティーだったら
普通は少々余る程度に料理を用意するだろう。足らないなんてのは参加者の
印象が悪くて論外だからね。うちの地域だとパーティーで余った料理なんかは
店の人が折り詰めにして持ち帰れるようにしてくれるが。
タイ人の書いた作文読んでないからなんとも言えないけどこのタイ人はそういうところまで
ちゃんとわかってなくて書いてるんじゃないの。
386 :
ヤマブキ(北海道):2009/07/11(土) 13:18:39.82 ID:ZvtalXmT
日本人のためにじゃなくて金のためになのにな。
387 :
ヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/11(土) 13:20:07.71 ID:yBFH5kmh
>>375 間違いなく結果は違う。
俺はあのときの糞タイ米を食った。
油粘土の様な味、香り。
人間の食い物じゃない。
様々なグレード、品種のタイ米を現地で食することがあるが、
未だにあんな米はタイの激安米ですら出会ったことがない。
インディカ米、ジャポニカ米との違いというレベルではない。
それにタイでしか作られていないジャスミンライスは
粘り、艶、食感、もの凄い甘みは無いが甘みも兼ね備えた代物。
特に新米なんてもの凄い粘りと艶がある。
特にクンナータムと言う品種はインディカ米らしくないインディカ米。
ジャスミンライスはインディカ米だが普通のホワイトライスのインデディカ米とは一線を画す。
俺は残さないで食べるようにしてるぜ
389 :
イワザクラ(大阪府):2009/07/11(土) 13:22:32.92 ID:drxMVUk5
たまに男でも飲食店で大目に注文してわざと残すヤツいるな。
「俺は金持ってるからガツガツしてないんですよ」って見せたがってるのが見え見えでウザイわ。
タイ人に言われたくないわな。
食い物だけに関しては連中の方が遥かに贅沢。
貧民ですら全然喰えるものを捨てまくりだぞ。
392 :
ラナンキュラス(長屋):2009/07/11(土) 13:24:31.04 ID:RjcnojV/
捨てられてるの知っても親父は何とも思わないだろ、商売なんだから。
えびを売って稼いだ金で家族を養ってるんだ、売った先でどう扱われようが興味ないだろ
タイ国内の食料を根こそぎ取ってきて捨ててるならともかく
393 :
ロウバイ(コネチカット州):2009/07/11(土) 13:24:37.13 ID:IzrX7nvg
>389
394 :
水芭蕉(長屋):2009/07/11(土) 13:25:25.61 ID:5gliYF3M
チャオさんは大使閣下の料理人に感化されたな。
395 :
ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/11(土) 13:26:26.89 ID:53h6M3Ex
ところで、いい海老の養殖投資話があるんだが?
だいたい、日本に留学に来る階級の奴がなにいってんだ?
普通のタイ人が聞いたら怒るぞ
397 :
タニウズキ(アラバマ州):2009/07/11(土) 13:28:35.15 ID:CxIzC7tb
2ちゃんねる鉄の掟
出されたご飯は残さず食べる。
転んでも泣かない。
おいらのギャグには大爆笑する。
398 :
シデ(東京都):2009/07/11(土) 13:28:37.98 ID:7uIA9eRB
基本的に正論だが日本人の為じゃないだろ?
臭いえびなんて食べない
>>376 まさか賞味期限切れたくらいで捨てるんじゃあるまいな?
401 :
サイネリア(山梨県):2009/07/11(土) 13:34:26.77 ID:ONxc8pDw
田んぼ潰してエビ養殖してんだっけ?
塩が入るから田んぼに戻せなくなるとか
402 :
タンポポ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 13:38:50.69 ID:Zi0lMf+z
>>153 客をもてなす場合という、特殊なケースを持ち出しても無意味でしょ
日本でも客をもてなす宴席では、普通にビールを飲み残したりたり、食べ残したりしてるし
403 :
ゲンカイツツジ(長崎県):2009/07/11(土) 13:40:52.50 ID:tKO9NXQ7
どうせ捨てるからと日本がエビを買わなかったらこいつの父ちゃん困窮するだろ
>>387 そうなんだ。そんな高級コメがあるとは知らなかった。
貧乏旅行ばっかりじゃわからないこともあるんだな
タイの魚沼産コシヒカリみたいなもんか
405 :
マリーゴールド(岩手県):2009/07/11(土) 13:42:01.20 ID:j8MWa928
エビちゃんと食べるよ
もちろん感謝してるよ
お腹いっぱいで何か残さなきゃいけない状況でも
エビはとりあえず食べちゃうでしょ
宴会なんかだと毎回あきらかに食いきれない量を注文しておいて
予定されていたように大量に残すからなあ
407 :
タンポポ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 13:44:54.98 ID:Zi0lMf+z
日本ほど大量に、まだ食える食材を捨ててる国はそう無いんだよな
事実はそうなのに、日本ほど食べ物を大切にして捨てない国は無いと思っている日本人
408 :
ムラサキサギゴケ(catv?):2009/07/11(土) 13:44:56.02 ID:aF0rGsus
>>401 汽水域のマングローブ伐採して、養殖場作ってるので
汽水域の減少が最大の問題
でもタイ政府は何もしてないよ
409 :
オオジシバリ(埼玉県):2009/07/11(土) 13:46:37.89 ID:rZALyr5/
世界的に見たらよほど食べ物に困ってる地域以外では
食べ残さずに全部食べるって言う文化の方が珍しいんじゃね?
貧乏で物が足りないキューバでさえ食べ物は食べきれないほどよそって残ったら野良犬とかにあげるし
自分の食える量も把握できないのは無能の証拠だって偉い人が言ってた
411 :
ヤエザクラ(アラバマ州):2009/07/11(土) 13:50:59.16 ID:WCuYZKoI
メキシコでは死人に食事をつくる日がある しかも余分につくる
食料自給出来てる国なら別に何しようがかまわんだろ
414 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/11(土) 13:53:31.83 ID:zKq9ECF1
>>410 でも立食パーティとかではもう、個人が食える食えない関係なく作って置いてるし
次から次へと入れ替えるしなぁ・・・。
なんかああいう形式のパーティ自体を見直さないといけないという気がするわ。
415 :
水芭蕉(長屋):2009/07/11(土) 13:54:43.78 ID:5gliYF3M
だからタッパー持参しろと。
416 :
ゲンカイツツジ(長崎県):2009/07/11(土) 14:00:29.98 ID:tKO9NXQ7
>>410 外食産業的にそれじゃGDP増えないから困るんだよ
エビ養殖も今はタイじゃ殆どやってないよ。
インドネシアあたりに移転してる。
丸紅やら三菱だよな。
タイでCPと提携してエビ養殖しだしたのって。
今はブロイラーじゃね?
タイは。
418 :
タチツボスミレ(長屋):2009/07/11(土) 14:04:45.00 ID:I38K4Lo4
パーティーなら残飯出るだろ・・・
あと、タイ人は喰えるものでもどんどん捨てるよ。
一版家庭の日本人が見たら驚くから。
一度食卓に出て残ったら捨てる。しかも一口位しか喰わないようなものでも。
タイ人が食い物の文句とか、反吐が出るわ。
420 :
カキドオシ(東京都):2009/07/11(土) 14:07:11.48 ID:qvojoDYB
えびは割りと高いし、売れ残ったら捨てるしかないもんな
なんでダイ人の話は出て、ウチの近くのレタス農家の山際さんの話は出ないんだ???
あの人だって一生懸命レタス作ってんのによカスが
422 :
タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 14:10:54.82 ID:pGnwobwo
パーティー会場って…そりゃ残飯出るだろ
423 :
ウイキョウ(dion軍):2009/07/11(土) 14:11:29.55 ID:6QdtTKfR
424 :
レンギョウ(コネチカット州):2009/07/11(土) 14:13:36.99 ID:1PNZuoQT
馬鹿だなぁ、後でスタッフが美味しく頂いてるんだよ!
425 :
トサミズキ(アラバマ州):2009/07/11(土) 14:15:32.73 ID:s9wZbPRi
総菜コーナーのエビフライ高すぎ
426 :
バラ(大阪府):2009/07/11(土) 14:15:40.39 ID:R0LwC9p7
じゃあタイのパーティーでは残飯でないんですね?
427 :
クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 14:17:16.07 ID:jNZ/b1kL
チョンブリ、ウドンタニを擁するタイが道徳を語るとは
428 :
ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/11(土) 14:17:16.62 ID:U4FUubyn
残さず食うことを強要した教師に全く恩を感じないのはなぜだぜ
おかげでキュウリがトラウマ級に嫌い
429 :
ヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/11(土) 14:30:14.33 ID:yBFH5kmh
>>417 海岸線のマングローブ林ぶちこわしてブラックタイガー養殖場作りまくったけど病気で壊滅。
いまじゃヘドロと失った海岸線で糞臭い。
ガスがポフポフ浮き上がって数センチしたはヘドロ層。
脚踏み入れると硫黄臭ガスがポフポフ上がりやってらんねー。
そこらへんはマッドクラブの養殖に切替てる。
今のタイのエビ養殖はバナメイエビを主力にモリモリ養殖してる。
汽水で病気にならんでこぞって生産。
ブラックタイガーとか細々とやってるけど輸出できる様な価格じゃない位高いし。
米、エビ、鶏で頑張ってるね。タイ。
最近米価格でベトナム、インド台頭で苦戦してるようだが。
知らんがなw
431 :
タンポポ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 14:58:40.27 ID:Zi0lMf+z
>>412 そういう例を出してもしかたないだろ
それに例えるなら、日本では毎日、仏壇に仏飯を上げたりするじゃないか
432 :
ナツグミ(コネチカット州):2009/07/11(土) 15:02:05.90 ID:WkbwkQiO
これはマジですまないと思ってる
433 :
タンポポ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 15:03:30.31 ID:Zi0lMf+z
お前らは、日本への批判には何でも反発するよな
それが愛国心だと勘違いしてるのかな
悪い点は素直に反省して直せよ
そうしなければ改善しないぞ
434 :
マンサク(catv?):2009/07/11(土) 15:05:12.08 ID:LPF2x6RH BE:404046735-2BP(765)
>>429 マングローブぶっつぶして硫化水素たぷりになっちゃったんか。
インディカスだっけ?は美味しい。
養殖エビは水悪いとこの冷凍モンは半端なく、くせえ
天然ものに限る
435 :
カタクリ(catv?):2009/07/11(土) 15:06:16.87 ID:C7vL192p
今まで色々な何かを食べてきたけど 以前出されたフライエビが最強だった。
極端な節約で料理では無くゴミを作る事にかけては天才的な嫁。
極度の偏食で自分のおままごとで作り出したゴミは食べない。
そのエビフライは普通のエビフライだったのに嫁の手で炭のような物に変貌した。
油。テレビで継ぎ足しだけで使ってきたなんかのタレに影響されて油でも出来ない訳が無いと一人合点して使い続けているそれは真っ黒な下水状を呈している。
揚げ物するとすさまじい煙が立ち上り家はおろか近所中悪臭が漂う。
一口で限界。
胃がむかむかしてくる。タルタルにどぶ漬けして2本だけ食べた。
あまりの仕打ちに軽くキレた俺はコマメに連絡をくれる嫁の両親にそれを食らわせてやると決意した。
要約すると両親に食わせたら両親が俺に謝罪し嫁を教育し直すと引き取った。
しかしなんだかんだで結局離婚することに。
その後、嫁は俺よりよほど条件のいい3高と再婚し子持ちになっていた。
実はエビフライの件は嫁&嫁親が仕組んだ芝居。
3高と不倫してた嫁が妊娠してしまい、うまいこと慰謝料無しで俺と離婚させようと親子で仕組んだ芝居だった。
436 :
ヒナゲシ(中国・四国):2009/07/11(土) 15:07:07.48 ID:zYSuR11/
ダン中尉ー!!
437 :
ウバメガシ(関西):2009/07/11(土) 15:07:31.73 ID:KsiZuDA2
エビ人「もっとタイを大事にしろ」
食べ物を粗末にしない
基本だろ
439 :
ダリア(関東・甲信越):2009/07/11(土) 15:11:47.17 ID:pqm1Waab
エビ残すやつにいいやつはいない
440 :
オウバイ(アラバマ州):2009/07/11(土) 15:12:04.61 ID:dSiCO6Xv
海老美味しいから調理法のせいでまずくなってたらむかつくわ
粉っぽくてマズイてんぷらとか
441 :
ヤエザクラ(愛知県):2009/07/11(土) 15:12:20.21 ID:09N9j7aR BE:99351353-2BP(5680)
えびが鯛を釣る
442 :
タンポポ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 15:13:36.43 ID:3DX57a4W
黄色いシャツの人だろ
きっとそのパーティーでは白飯が出なかったんだろ。エビチリにもエビフライにもご飯は必要だと思うが
444 :
ポピー(京都府):2009/07/11(土) 15:14:28.31 ID:lY9ZH3iJ
海老ってなんであんなに安いんだろうな
タイは日本の奴隷だししょうがないよね
【レス抽出】
対象スレ:タイ人「俺らが作ったエビが日本で捨てられてるの見ると泣けてくる。日本人もっと食べ物に感謝しろ!」
キーワード:ババガンプシュリンプ
抽出レス数:0
はぁ?!
447 :
ニガナ(岩手県):2009/07/11(土) 15:19:38.77 ID:Tb2VnbWr
これはタイの人が悲しむのも無理は無いでげそ
448 :
モモイロヒルザツキミソウ(長屋):2009/07/11(土) 15:22:30.11 ID:7+R6f/4y
×父は日本人が喜んでおいしく食べてくれると思って育てた
○エビ養殖で儲けて子供を幸せにして喜んだ顔が見たかった
449 :
セイヨウオダマキ(catv?):2009/07/11(土) 15:22:44.97 ID:qMZ/ZOYU
ニチレイのエビシュウマイ美味しいです
金沢経済大とか言う聞いたこともない私立から金沢大とかいう底辺国立にロンダした低学歴が言っても説得力ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451 :
タチイヌノフグリ(catv?):2009/07/11(土) 15:24:43.41 ID:OeVED/uX
日本のエビ消費量の80%は名古屋人のエビフライ
「俺が買ったものなんだからどうしようが勝手だろ」
「高級車乗ってんだからお前らが道譲れよ」
日本の金持ちってこんなんばっか
福祉大国なんて無理無理
いわゆる福祉大国ってのは、基本貧乏人のために
金持ちが大量に税金を払うことで成り立ってるんだから
453 :
オーブリ・エチア(静岡県):2009/07/11(土) 15:26:57.30 ID:aAqpNAj+
454 :
ヒメオドリコソウ(栃木県):2009/07/11(土) 15:27:36.82 ID:hpm4acNq
455 :
ナズナ(長屋):2009/07/11(土) 15:29:02.61 ID:RVujT7Dv
捨ててでも消費してくれれば、逆に売上げが増えるのに、
何を馬鹿な事を言っているんだ?このタイ人は
456 :
コメツブツメクサ(和歌山県):2009/07/11(土) 15:30:41.88 ID:xZ7DR3o8
457 :
シナノナデシコ(兵庫県):2009/07/11(土) 15:31:15.29 ID:jyhpfEcR
スーパーにある食料品の廃棄率とか8割だし
日本人は今にデカイしっぺ返しを食らいそうだ
458 :
ハボタン(和歌山県):2009/07/11(土) 15:31:51.50 ID:P+a+aa51
海老と蟹のアレルギーなもんで
海老はともかく蟹食いたいなぁ(´・ω・`)
459 :
プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/07/11(土) 15:33:58.05 ID:oT5ke82k
比べてもしょうがないけど、食い残しだったら中国人もすごい。
客が食い残すほど大量の料理をださないと「あそこの家はケチ」って言いふらされるかららしいが。
くだらね
461 :
アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/07/11(土) 15:34:24.61 ID:j8JALaSI
タイ人にはこれに相当する言葉がないのによくいうよ
↓
『いただきます』『ごちそうさま』
463 :
マンサク(catv?):2009/07/11(土) 15:35:17.46 ID:LPF2x6RH BE:861965748-2BP(765)
エビ自体高級品だから先進国が大量消費するのはお決まりにしても
途上国の飯みてると、本当に勿体ないと思う
ドリップも無いcas冷凍がもっと普及したら廃棄率は下がるかも知れない。
464 :
オキナワチドリ(中部地方):2009/07/11(土) 15:35:48.00 ID:QkOlsDGh
日本人&タイ人の子供が父親探し → 日本人買春客減少
デモ&空港占拠 → 外国人客大幅減少
エビを捨てないで → 流通量減退
エビはタイ人が海から取ってきたもの うまく還元すれば生態系は維持できる
漁獲を外貨に換えられる 獲っても売れなかったら意味ナッシング
出直して来い
465 :
シナミズキ(兵庫県):2009/07/11(土) 15:35:48.61 ID:Qyp6/CQ8
この手の日本向けの農産漁業で南アジアの環境が碌でもないことになってるみたいだしな
466 :
ユキノシタ(沖縄県):2009/07/11(土) 15:38:00.09 ID:8GFh5x9P
ごめん甲殻アレルギーなんだ
でもかに食うよ死んでも食うよ
468 :
マンサク(catv?):2009/07/11(土) 15:40:22.66 ID:LPF2x6RH BE:215491542-2BP(765)
養殖は餌まくから汚染するのとセットだから
海上養殖でもエサで汚れるし、陸にちかいとこで叩き池みたいなのは
排水処理しないとまた汚染で
469 :
オオジシバリ(福岡県):2009/07/11(土) 15:40:39.81 ID:nQSIZxYG
つるべえが司会でたまにやる世界のお金持ち
タイでニワトリで儲けたおっさんが紹介されてた。
天理大だと?
471 :
ヒサカキ(宮崎県):2009/07/11(土) 15:49:31.84 ID:LIKvp2My
タイが親日であるとかそんな事を気にしても仕方ない、極端に韓国人が嫌いってところでタイ人に好感が持てるw
472 :
ペチュニア(愛知県):2009/07/11(土) 15:59:25.40 ID:j9krQ9+n
たくさん作って食えなかったもんはしょうがないじゃあないか
473 :
シロウマアサツキ(関東):2009/07/11(土) 16:05:05.57 ID:kLbXvc+G
とりあえずファミレスとかで大量に注文しまくった挙げ句に半分以上残す奴は死ね
「余っちゃった」じゃねえよ考えて頼め
474 :
クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 16:07:30.05 ID:wEb5QRxw
あんなに美味いエビを残すとか確かに許せんな
475 :
ロウバイ(コネチカット州):2009/07/11(土) 16:11:02.36 ID:UbV/7E/z
このタイのおっちゃんには大方同意
476 :
ハイドランジア(catv?):2009/07/11(土) 16:11:20.92 ID:DrNKVctR
エビ釣りに行くより買った方が安いのに気が付いた
477 :
ダイアンサステルスター(静岡県):2009/07/11(土) 16:32:04.72 ID:fDCggXRQ
,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
´' .; ' ; '、'.
'; 、 ' ,'
_ ,, ‐----‐ ,,___ . '; 、 ' ,'
/| ,,-: :´: : :--‐、`ヽ '.,´; '
/ | //|`\/\|ヽ: |` l !j
/ | /: /|ヾ| ○ \\ /ルゝ
/ ∨: : : | ○ 、、 ヽ:`.-.、
` - ,|: :ヽN、、、 _ ,,.-:´ `、 )) ヽ:ヽ
|: : \\ {: : : : : : :j /ミ}\|: '-.、
/ : : : |: :| ヽ: : : :///: : \ニフ:ヽ_
/:/::/:と|: :|` ーt─ イヾ/:|\: :|~ヽ/: :ト
|: :|{: : {:/ヽ|: :|`\| `\| `、:| ー,`i \/
j: :jヾ::ヽ._|: :|\ \ ~`-<: : >
|: 「 〈 r-'::r─'`L`∠___ノ◎ソ
/:_:フ 'ー'ー` /◎_◎_◎/
`7-,──-t´|
し′ 'ー'
478 :
キバナスミレ(愛知県):2009/07/11(土) 16:32:51.75 ID:iFjNKXwF
タイなのかエビなのかハッキリしろ。
残ってしまうものは仕方がないが、
勿体ないとか申し訳ないという気持ちは常に持っておきたい
481 :
水芭蕉(長屋):2009/07/11(土) 17:12:03.14 ID:LEva8IaK
命をいただきます厨って各食物が命を失うごとに感謝してんの?
一日30品目とかあったらやべーなw
482 :
ナニワズ(関西・北陸):2009/07/11(土) 17:15:27.75 ID:v9tGUaBz
もっと美味いエビつくれよ。
だれも残したりしないよ。
483 :
カラスビシャク(関西地方):2009/07/11(土) 17:17:35.24 ID:ZtFP3fbS
まあ小学生レベルの世界では良い話ではあるんで子供に言い聞かせるには○
大人の世界の話になると日本人が食べ物大切にしてエビも食べる分しか使わなくなったら
エビが売れなくなってチャオさんのお父さんが失業するんだけどね。
484 :
スイセン(コネチカット州):2009/07/11(土) 17:18:46.89 ID:FSvf07n6
タイの海老とか薬品臭くて食えない
485 :
トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 17:19:16.12 ID:XCEE1MF8
カップヌードルのえびが一番うまいな
>>483 いやまったく
パーティ会場が通常の食事と違って残飯でまくりなのは万国共通だし
487 :
チチコグサ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 17:21:56.48 ID:lPHITMIe
タイでは空腹なんてありえないと聞いたが
488 :
キンギョソウ(中部地方):2009/07/11(土) 17:23:04.07 ID:/ziinAdJ
じゃあ輸入量減らそうか?
パーティは飯がなくなると主催者がケチに思われるからな
でもああいうビュッフェの寿司の不味さは異常
490 :
水芭蕉(長屋):2009/07/11(土) 17:24:44.74 ID:LEva8IaK
食べものに拘るやつは低学歴か貧乏人
とすると、いただきます厨もその範疇
>>490 食べ物にこだわらないやつはクチャクチャカップヌードルでも
食ってればいいと思いますけど?????
492 :
トサミズキ(コネチカット州):2009/07/11(土) 17:27:42.03 ID:ixRI6Dic
また日教組が始めたか
カップヌードルに使われてるエビを口いっぱいに鱈腹食いタイ
コンビニの弁当売り場が廃棄を前提に常にたくさん置いてあるのも
経済活動ってものを考えると仕方ないよね
495 :
オーブリ・エチア(奈良県):2009/07/11(土) 20:11:58.96 ID:+zu+cfya
実況スレにエビフライって奴がいるよね
496 :
タマザキサクラソウ(大阪府):2009/07/11(土) 20:14:28.31 ID:whOF73u1
それが市場経済です
左翼教師とタイの人は学んでください
497 :
アメリカフウロ(大阪府):2009/07/11(土) 20:14:46.93 ID:CvIXA88Y
じゃあ保護貿易する
498 :
チャボトウジュロ(大阪府):2009/07/11(土) 20:19:47.65 ID:Lmhiydvs
やたらとプリプリの東南アジア産ムキエビはなんなの?なんか加工してんの?
炒め続けても硬くならないエビっておかしいだろ
499 :
タンポポ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 21:18:41.71 ID:Zi0lMf+z
>>459 だから、客を家へ呼ぶシチュエーションを持ち出しても何の意味もないだろ
そんなの頻繁にあることじゃないんだし
500 :
ツゲ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 21:21:24.36 ID:iY6TaZ6p
コンビニ無くなれば日本のゴミが二割くらい減りそう
501 :
コデマリ(dion軍):2009/07/11(土) 21:45:24.59 ID:tJ9T73TH
廃棄食料だけで国内生産量上回ってて、全日本人が充分食っていける量だとか
食料物価高騰の波が家計直撃で、日本の将来が云々政府は責任取れとか言うマスゴミ報道が馬鹿らしい話
502 :
クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 21:49:52.54 ID:p6rTGcAq
えびを粗末にしちゃ駄目じゃなイカ…
インドネシア沖大地震の被害者の遺体を食べて丸々と太った(ry
504 :
斑入りカキドオシ(大阪府):
__,.-‐v‐、/^ン^ヽ
,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
/ ,-、 '}jリ'^´ レ',ハヘ
' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、
j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l
∠_−、>∠、 |
∠_ー 、ン´ ̄`ll l
r‐イ−、ン'´ リ 丿
V/ / ぃ
\/__ム〉
┃
━┏━┃ ━━┛
┃ ┃
┃ ┃
┛ ┛ ━━━┛