テレビCM打ちまくってた「生産技術」が民事再生法申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ムラサキハナナ(関西地方)

生産技術が民事再生申請


 富山市婦中町に本社がある産業用ロボットの製造・販売・レンタルの生産技術が
9日までに富山地方裁判所に民事再生法の適用を申請しました。

負債総額は100億円に上ると見られます。

 生産技術は昭和48年に北陸生産技術として開業した後、昭和51年に法人化し生産技術に名称変更しました。

 日本全国に産業用ロボットのレンタル・販売を行っていて従業員は外注・パート社員を含めておよそ100人。
平成20年5月期の 売上高は112億5600万円でした。

 民事再生法適用については10日午前7時、全社員に伝えられたということです。

 民事再生法では経営陣の刷新は行わず、裁判所による財産の保全命令の下、
債務の返済に向けて事業を継続しながら再建を目指します。
http://www2.knb.ne.jp/news/20090710_20617.htm


2009年4月度 【地域別テレビCM放送予定表】
http://www.seisan.co.jp/tv090415.htm
2 ハナカイドウ(青森県):2009/07/10(金) 10:25:40.52 ID:FztSE4E9
マジで!!!!!!!!!!!!!
3 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/07/10(金) 10:26:24.21 ID:OAmYRvCj
ロボットが踊ってるCMのやつだっけ?
4 シュロ(茨城県):2009/07/10(金) 10:26:26.96 ID:34zDjdZH
♪えっちゅーで〜たてぇ〜やま〜
5 サポナリア(catv?):2009/07/10(金) 10:26:39.42 ID:0dsneVCY
精算するのか?
凄惨だな…
6 フリージア(東京都):2009/07/10(金) 10:26:56.78 ID:wqgXEioc
依頼反映してくれてサンク
7 アネモネ・ブランダ(大分県):2009/07/10(金) 10:26:58.57 ID:Hhpbc4SD
そりゃそうだろ。
BtoB企業がTVCMて何考えてるんだぜ?

おまけに、ここ特許は共同出願の1件だけ。
8 ハルジオン(大阪府):2009/07/10(金) 10:27:02.76 ID:Ez7OKOuF
テレビCMなんかするからだよ
9 エイザンスミレ(静岡県):2009/07/10(金) 10:27:13.01 ID:lZYh+vKB
CMだな
10 バイカカラマツ(新潟県):2009/07/10(金) 10:27:15.55 ID:2iA9bh9z
あれってローカルCMだと思ってたけど、キー局でも見れるんだ?
11 アルメリア(茨城県):2009/07/10(金) 10:27:19.67 ID:9dofza1Y
ミカン取りがミカンになったな
12 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/07/10(金) 10:27:33.84 ID:7KcuzeLS
非破壊検査株式会社?
13 ツメクサ(catv?):2009/07/10(金) 10:27:38.94 ID:apwNBNX+
いかにも潰れそうなCMだったしなぁ
14 ネメシア(富山県):2009/07/10(金) 10:27:41.04 ID:Udq5PIGk
15 イモガタバミ(埼玉県):2009/07/10(金) 10:27:56.36 ID:abifOaO7 BE:361336234-PLT(12001)

マジで・・・逝ったんだ。
16 ヒヤシンス(長野県):2009/07/10(金) 10:27:56.98 ID:bF2kPYv8
俺もローカルCMだと思ってた
17 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/10(金) 10:27:59.47 ID:XcJQ3mrl
テレビ東京でしか見たことがない
18 イヌガラシ(神奈川県):2009/07/10(金) 10:28:03.10 ID:puJM6C12
CM多い企業ってやっぱりやばいな
19 コスミレ(アラバマ州):2009/07/10(金) 10:28:11.11 ID:u5t7iuZG
テレビで不自然にCMを打つ会社は潰れる
20 ハナビシソウ(東海):2009/07/10(金) 10:28:12.65 ID:hAZb4/8K
ロボット新時代とか言ってたやつか
21 タンポポ(北海道):2009/07/10(金) 10:28:16.33 ID:t8ah+Bx5
サンデープロジェクトでやたらにCMやってたやつか。
22 プリムラ・オーリキュラ(宮崎県):2009/07/10(金) 10:28:44.73 ID:ynkZVrEt
>>10
宮崎でも流れてるよ、TBSの報道系の番組のCMで見るから吉野石膏と同じくらいに考えてたw
23 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/07/10(金) 10:28:49.86 ID:RJpc6Fyk
ピンポンの時毎回ウザかった
24 モッコウバラ(宮崎県):2009/07/10(金) 10:28:57.50 ID:pXriW2RB
あんなにロボかったのに・・・・
25 ヤブツバキ(福岡県):2009/07/10(金) 10:28:57.78 ID:pu6Z/ZjN
昼の番組で良く流れてたような。
26 ねこやなぎ(岐阜県):2009/07/10(金) 10:29:08.30 ID:Oy7UwQ4n
CM多いとこって怪しいよな
リーブとか
27 チドリソウ(東京都):2009/07/10(金) 10:29:11.57 ID:a63WJ9+/
アーバンエステートといい、生産技術といい
やたらCM打ちまくってる会社は危ないな。
28 オステオスペルマム(dion軍):2009/07/10(金) 10:29:12.76 ID:RFnP7Z16
番組表見たけど一つも見てないからCM知らん
29 ネメシア(千葉県):2009/07/10(金) 10:29:13.08 ID:Bn/CGERl
朝の時間帯に流されるCMなんですが・・・
生産技術という一般の人は知らない企業なんですが、
おはらロボット?ロボットが踊りながら流れる民謡が、朝おきて耳に入ると
不快で不快でなりません。
皆さんもどうでしょう?

お礼にチップ250枚差上げます。
30 ジシバリ(北海道):2009/07/10(金) 10:29:29.74 ID:LcB3qqKk
無成算技術になってしまった
31 ポピー(福岡県):2009/07/10(金) 10:29:35.46 ID:huO8Y3Ik
富山の企業がよくCM流すなぁと思ってたけど
食品とか一般に広く買われるものじゃないのに
32 菜の花(コネチカット州):2009/07/10(金) 10:29:56.82 ID:sxbs3mjG
富山はI○ホールディングスもやばいんじゃない?
33 ヤマブキ(京都府):2009/07/10(金) 10:29:59.27 ID:MrCONctD
七軸おわらロボタンの可愛さは異常
34 ヒメシャガ(山陽):2009/07/10(金) 10:30:12.11 ID:fdDnuoiu
お電話ありがとうございます。生技課です
35 ナズナ(福井県):2009/07/10(金) 10:30:28.07 ID:mbExx/pQ
確かにやたらとCMやってたな
36 ケマンソウ(鹿児島県):2009/07/10(金) 10:30:37.64 ID:qRAK3cQp
全国放送だったんだ
37 セイヨウオダマキ(新潟・東北):2009/07/10(金) 10:30:38.80 ID:XAHa6vYc
>>27
健康食品とか化粧品とかな
38 アカシデ(長屋):2009/07/10(金) 10:30:39.42 ID:bfwNY7og
そらそうよ
39 チリアヤメ(神奈川県):2009/07/10(金) 10:30:42.19 ID:iD/oJDaN
遠いイスラエルの地から何とかって言うあれもヤバくないか?
40 ムレスズメ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 10:31:00.21 ID:zUQsAl12
>>19
プロピアさんディスってんじゃねーぜ
41 ムラサキケマン(関東):2009/07/10(金) 10:31:21.77 ID:V18tiivK
>>7
やましい事があって報道されたくないのでみかじめ料としてCM
又はそろそろ潰れそうとか実は虚業で資金集めのためのCM

このどっちかじゃね

42 ケマンソウ(鹿児島県):2009/07/10(金) 10:31:30.34 ID:qRAK3cQp
>>39
ドナリエラなんちゃらって奴?
43 イカリソウ(東京都):2009/07/10(金) 10:31:36.00 ID:XaS7gpc2
技術流出が止まらない
44 ライラック(新潟・東北):2009/07/10(金) 10:31:37.97 ID:VRXPqq0S
テレビCMには宣伝効果が無かったって事だな
45 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/10(金) 10:31:47.97 ID:E8pt/Ph4
最近キー局でもわけわからん企業のCM多いな
46 ダイアンサス ピンディコラ(九州):2009/07/10(金) 10:31:52.45 ID:juT+uzP3
ルービックキューブロボください
47 ハナカイドウ(青森県):2009/07/10(金) 10:31:57.07 ID:FztSE4E9
アッコにおまかせのときだけ見る
「ドナリエラ化粧品」とか?
48 ムラサキハナナ(東海):2009/07/10(金) 10:31:57.60 ID:S+Ifmf8G
聞いたこともないような企業のCM出しまくりは死亡フラグ
49 ベニバナヤマボウシ(関西地方):2009/07/10(金) 10:31:59.32 ID:dgEx4wX7
富山出身といえば峰なゆか
あの子はフェロモンがすごかった
50 ハクモクレン(三重県):2009/07/10(金) 10:32:01.62 ID:qTHZALhq
CM打ってる会社は安心とか言う幻想はNOVA辺りで消えただろ
逆にやばい
51 サポナリア(アラバマ州):2009/07/10(金) 10:32:12.03 ID:dNNwgBcJ
CM連発企業って逆に怪しい
52 レウイシア(京都府):2009/07/10(金) 10:32:22.01 ID:oFlB0t4K
ピアノちょーだーいのCMが一番謎
53 トベラ(東海):2009/07/10(金) 10:32:43.88 ID:5PlO3Jxf
何軸か知らんが面白いロボット作ってたな
54 シロバナタンポポ(dion軍):2009/07/10(金) 10:32:43.83 ID:ar5niVsW
地下鉄の中で見た気がする。。。

比類なき価値を云々も怪しさが似たり寄ったりだったな・・・。
55 ヒメシャガ(中国・四国):2009/07/10(金) 10:32:51.11 ID:o82lXKuI
凄惨技術wwwwwww
56 コブシ(長屋):2009/07/10(金) 10:33:18.33 ID:NP66W9iz
最近の流行だな。
社員大募集とか言うのも怪しい。
57 アネモネ・ブランダ(大分県):2009/07/10(金) 10:33:24.43 ID:Hhpbc4SD
清算技術
58 ポピー(福岡県):2009/07/10(金) 10:33:59.28 ID:huO8Y3Ik
そういや近未来通信とかもそうだったな
59 カタクリ(アラバマ州):2009/07/10(金) 10:34:01.05 ID:E24g3Scm
テレビでCMするくらいなら、面白いネタを作って2ちゃんで公開するほうがよっぽど宣伝力がある
60 ハイドランジア(関西地方):2009/07/10(金) 10:34:19.13 ID:mnN09+w4
サンプロでCM打ってる企業って
栃○計算センターは大丈夫だよね?
61 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 10:34:24.64 ID:0fD7NlF5
平成電電
62 フリージア(東京都):2009/07/10(金) 10:34:32.98 ID:wqgXEioc
毎年シンジケートローン組みまくりの大借金&自転車操業じゃいつかダメになるわ。
ローン主幹事のメインバンクにも責任あるわ
63 ムラサキケマン(関東・甲信越):2009/07/10(金) 10:35:02.32 ID:GnMrKqFW
正月にだけかなりCM流した○○製作所だかっていう会社は何だ?
64 雪割草(関西地方):2009/07/10(金) 10:35:03.50 ID:TTLQctIc
>>14
テレビはそれなりに付けてるがまったく見た事ない
65 マムシグサ(アラバマ州):2009/07/10(金) 10:35:15.29 ID:hNMh6osR
>>19
アーバン アーバン アーバンエステート♪
66 クサノオウ(鹿児島県):2009/07/10(金) 10:35:16.98 ID:h/ph/to2
CM料金使いすぎて損失でたんじゃね
67 キクバクワガタ(千葉県):2009/07/10(金) 10:35:26.56 ID:nRFLW/Bi
>>51
俺も同意。CM連発企業は危うい。NOVAとかグッドウィルとか、全盛期はCMの洪水だったし。
68 オウレン(埼玉県):2009/07/10(金) 10:35:26.49 ID:PSoBx9KR
おわらロボはどうなっちゃうの?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
69 ヒマラヤユキノシタ(愛知県):2009/07/10(金) 10:35:43.25 ID:l56Vfpi9
愛知小型エレベーター
ttp://www6.ocn.ne.jp/~ase/7page.html

地元じゃ有名なトラウマ
70 カキツバタ(福岡県):2009/07/10(金) 10:35:47.27 ID:0ecWJGAo
速くメイドロボ作れば良かったのに
71 シンビジューム(関東・甲信越):2009/07/10(金) 10:36:02.60 ID:t/RbZyoi
頭部に違和感のあるおわらロボとチャッちいCMでお馴染みの凄惨技術
72 ハナビシソウ(愛知県):2009/07/10(金) 10:36:09.21 ID:gCFK6CdV
CM見ても意味不明の会社だった
73 チドリソウ(東京都):2009/07/10(金) 10:36:13.89 ID:a63WJ9+/
>>51
昔の原ヘルス工業とかな。
74 カロライナジャスミン(長屋):2009/07/10(金) 10:37:17.13 ID:T5xnfdJ/
聞いたことのない会社がやたらCMで見るようになるとヤバイってことか。
75 ネメシア(関西地方):2009/07/10(金) 10:37:33.38 ID:pB1h1QMd
ロボットの踊りがぎこちなさ過ぎだろ
もっと上手に制御しろ
76 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/07/10(金) 10:37:33.34 ID:M6SG+SGF
松本引越センターも破産したな
77 コデマリ(アラバマ州):2009/07/10(金) 10:37:35.85 ID:5UX4mhDU
>>4
この民謡イラッときてたんだが
もう見ること無いの???
78 ハナズオウ(東京都):2009/07/10(金) 10:37:37.48 ID:8WvY8awf
>>14
その動画の最後にでてくるのは社員の一部かな?
う;;
79 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/10(金) 10:37:38.94 ID:wnvYKxul
実家の石川にいたころはしょっちゅうCM見たな
つーかCM打つより納入したい会社に直接セールスに行ったほうがいいんじゃないか?
それかもしくは「こんなスゲーのがあります!」って見学会を催すとか
80 オキナグサ(滋賀県):2009/07/10(金) 10:38:07.09 ID:3Lm/mnZ7
全くみたことなくてワラタw
81 ノミノフスマ(山形県):2009/07/10(金) 10:38:15.22 ID:h9x0eS3j
>>59
ブレイク工業もタモリ倶楽部からネットに飛び火して業績伸ばしてたからな
あんなことがなければ…
82 ハナビシソウ(愛知県):2009/07/10(金) 10:38:20.83 ID:gCFK6CdV
VanaHってのも急にCM流れるようになったな
しかもこれと同様にすごい気持ち悪いCM
83 タツタナデシコ(関東地方):2009/07/10(金) 10:38:30.77 ID:y4JnY744
マトモな企業ならCMやる必要ねえもんな
84 ハナズオウ(東京都):2009/07/10(金) 10:38:35.52 ID:8WvY8awf
>>77
>>14
いつでも見られますよ^^
85 ノミノフスマ(大阪府):2009/07/10(金) 10:38:45.05 ID:rLBPv+Ge
今週も見たぞ
86 アルメリア(北海道):2009/07/10(金) 10:39:10.92 ID:MZfQmFoe
中国のニュースかと思った
87 オウバイ(アラバマ州):2009/07/10(金) 10:39:19.54 ID:J5wH75B4 BE:191304768-2BP(1112)

>>44
そりゃいくらテレビで宣伝しても、工業ロボットとか一般人には何の関係ねーもん、
無意味にCM打ちまくったこの会社が悪い
88 桜(愛知県):2009/07/10(金) 10:39:50.50 ID:EID5Fhyh
>>14
半年に一回見るか見ないか
89 ネメシア(dion軍):2009/07/10(金) 10:40:03.81 ID:RzhTUzLd
踊ってるロボットがすっげーダサかったな
90 ナガバノスミレサイシン(宮城県):2009/07/10(金) 10:40:14.88 ID:8syZcrVM
>>60
サンプロって昔バナバGのCMやってたよな
最近はアパグループと変な健康ドリンクのCMやってんの見たけどなんであんなのばっかり
91 カキドオシ(岩手県):2009/07/10(金) 10:40:23.86 ID:w3VJR74x
>>14
このてのロボットって誰も得しないよな
92 アネモネ・ブランダ(大分県):2009/07/10(金) 10:40:39.51 ID:Hhpbc4SD
>>79
普通の生産機械だったら、そうするよね。
あくまで工場が相手の商品なんだし。
ビックリサイトとか幕張でよく商談会やってるから、そこらに出るのが普通の会社。
93 キブシ(愛知県):2009/07/10(金) 10:40:54.90 ID:jFg65r9Y
産業用ロボットの会社がそんなにCM作るメリットってあるの?
CM撃つくらいなら全国の工場回って自社のパンフレット配ってた方がマシな気がする
94 セントランサス(愛知県):2009/07/10(金) 10:41:04.68 ID:ngVauYJb
生産技術の名前を全国に知らしめる効果はあったかもしれないが、企業関係者
以外は必要性無いし、業界紙に載せた方が効果的じゃ。
95 キクバクワガタ(千葉県):2009/07/10(金) 10:41:09.74 ID:nRFLW/Bi
>>82
VANAHは、最近野球中継のスポンサーになってるねー
CMは怪しげなふいんきだし、いい噂は聞かんな。
96 ハナズオウ(東京都):2009/07/10(金) 10:41:35.64 ID:8WvY8awf
>>91
産業用ロボットって早い話アームがあればいいしな
人型を模したロボットはほとんどが研究の域だよ

97 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/07/10(金) 10:42:02.21 ID:YcvWOIYi
美少女ロボの方が宣伝効果あっただろうに
98 ボケ(関東地方):2009/07/10(金) 10:42:09.45 ID:b/nsPlIE
99 オウレン(埼玉県):2009/07/10(金) 10:42:21.58 ID:PSoBx9KR
>>93
CMを流すと社員の士気が上がるとか何とか言ってた人がいたな
まあ、潰れちゃおしまいだけどw
100 クロッカス(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 10:42:22.55 ID:sg41G9st
今日まで富山のローカルCMだと思ってた
101 ナガバノスミレサイシン(宮城県):2009/07/10(金) 10:42:52.09 ID:8syZcrVM
102 ハナビシソウ(愛知県):2009/07/10(金) 10:43:08.38 ID:gCFK6CdV
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |一部の地域を.| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |除き野球中継.| ::|   | かわいそうな地域がいるもんだ
  |.... |:: | を延長します | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 近未来通信 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  オープン  | ::|   | あ、あれ?
  |.... |:: |    ゴルフ  | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|       ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
103 ハナズオウ(東京都):2009/07/10(金) 10:43:30.96 ID:8WvY8awf
>>98
CM打ちすぎ
104 フリージア(東京都):2009/07/10(金) 10:43:57.04 ID:wqgXEioc
>>98
すさまじい量だな。毎月億の金が飛ぶ・・・
105 キブシ(愛知県):2009/07/10(金) 10:44:06.82 ID:jFg65r9Y
>>99
確かにテンション上がるだろうなぁ
106 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/10(金) 10:44:22.38 ID:oW1vW/dd
次は奉行にボイラーにパイプ
107 ボケ(関東地方):2009/07/10(金) 10:44:29.46 ID:b/nsPlIE
バナH
BBクリーム
クリスタルクララ

三大怪しいCM
108 ネメシア(不明なsoftbank):2009/07/10(金) 10:45:02.88 ID:IARlnT8x
109 カキドオシ(岩手県):2009/07/10(金) 10:46:04.99 ID:w3VJR74x
だけじゃないテイジン!

をyoutubeで検索してみたらいつの間にか女の子が成長してた
110 菜の花(京都府):2009/07/10(金) 10:46:07.53 ID:C6Rn046M
>>108
いろはす!




















いろはす!
111 チドリソウ(東京都):2009/07/10(金) 10:46:09.64 ID:a63WJ9+/
皇潤ってのもやたら最近見るな。
三國連太郎とか八千草薫とか島田洋七を起用してるが。
112 キソケイ(アラバマ州):2009/07/10(金) 10:46:14.00 ID:JLFGFMPz
公務員叩き、教師叩きの時のおまえら

   「民間はコネがあってもいいんだよ!自己責任でやっているんだからな!!」

でも、実際は潰れそうになると

   「ヒーン、税金で救ってくださ〜い」

これじゃ、公務員と変わらないじゃんwwwwwww

しかも、親族経営とか当たり前、公務員よりもはるかにひどいコネ社会wwww

そんなおまえらが、公務員たたきとか笑わせるなよなwwwwwwww
113 ネメシア(不明なsoftbank):2009/07/10(金) 10:46:36.40 ID:IARlnT8x
114 トキワハゼ(東京都):2009/07/10(金) 10:47:06.79 ID:/qOpa9jG
>60
TKC全国会のこと?
あそこ優良企業だよ。
115 プリムラ(長野県):2009/07/10(金) 10:47:27.34 ID:jlyUlJd/
怪しい健康食品関連はマルチ商法ばっかりだろうに
116 クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 10:48:08.03 ID:yqPUat25
>>103 だなっ、CMに回す金あるんだったら何かの時のためにためときゃいいのに
117 シバザクラ・フロッグストラモンティ(福島県):2009/07/10(金) 10:48:13.31 ID:fuAJo57z
今高校野球の開会式みてたら早速聖教新聞のCM流れた
118 ユッカ(京都府):2009/07/10(金) 10:48:15.47 ID:sw2GJqE2
>>52
あのビジネスはすんげー儲かるぞ
119 プリムラ・ヒルスタ(福岡県):2009/07/10(金) 10:48:32.69 ID:9SxD7TXz
最近虫よけのCMでアンドロイドがCMに出てるけど、
あんなのと比べると酷い出来のロボットだったな
正直CM打つ意味がわからんかった
120 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 10:48:56.08 ID:u/oAxreI
ニュートリライトってのも怪しいぞ。
怪しいっていうか完全にアムウェイなんだが。


あとスマートコミュニティってのも怪しい。ネットで調べてもまだ怪しい。
121 ナガバノスミレサイシン(東海):2009/07/10(金) 10:49:06.97 ID:qFDWAO93
ワロタ
122 セキショウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 10:49:35.37 ID:/TYdKONb
経験上、急にやたらとTVCM打ち出す会社はいろんな意味で怪しいと常々思ってる
123 ハナズオウ(東京都):2009/07/10(金) 10:49:51.14 ID:8WvY8awf
>>120
ああ
サッカー選手使ってやってるな

あれどうにかしろよw

というかメディアもやけくそだよな。
行政も指導しろよw
124 タチイヌノフグリ(千葉県):2009/07/10(金) 10:49:53.21 ID:np0kMPQ5
>>112
生産技術はともかく、公務員はどっから出てきた?
125 イブキジャコウソウ(関西地方):2009/07/10(金) 10:49:54.22 ID:kiiJsaP9
中国が買えよ
126 ボケ(関東地方):2009/07/10(金) 10:50:01.63 ID:b/nsPlIE
>>108,110
あれコカコーラだから許してやれ
最初怪しさプンプンだったけど
127 タマザキサクラソウ(長野県):2009/07/10(金) 10:50:10.87 ID:S+AG1KDJ
レオハウスは? 最近、浄水器も売り出してみたいだし
俺様の嗅覚がヤバイって告げてる・・・!

128 シュロ(茨城県):2009/07/10(金) 10:50:40.18 ID:34zDjdZH
129 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 10:51:05.82 ID:Vz4ydUPW
いやほら製造機器だし
こんだけ細かい作業もできるよって意味合いもあったんだろたぶん
130 ユッカ(京都府):2009/07/10(金) 10:51:56.30 ID:sw2GJqE2
>>120
あの成分って消費者庁とか解析したのかな?
洗脳する成分入ってそうで恐い
131 ボケ(関東地方):2009/07/10(金) 10:52:40.39 ID:b/nsPlIE
>>127
あれクリスタルクララの子会社だからだろ
132 菜の花(京都府):2009/07/10(金) 10:53:33.83 ID:C6Rn046M
>>126
ペットボトルつぶすの楽しいです(^q^)
けどラベルごと潰しちゃう奴も居そうだな
133 タンポポ(東京都):2009/07/10(金) 10:54:50.71 ID:ZuGHLbac

NOVAも最後の頃訳わかんなくなってたよね…

英語の話は出てこなくて、「ウィアノバトモ〜!」みたいな
134 タンポポ(北海道):2009/07/10(金) 10:54:52.82 ID:t8ah+Bx5
中国では、飲料水は飲めないので、
クリスタルクララのウォーターサーバーみたいなのを
設置して水を飲んでるんだってね。
135 リナリア(catv?):2009/07/10(金) 10:55:26.06 ID:ZM7kO/An
一般人には用の無い産業系や、

一生のうち1回利用するか解らない墓石屋が

テレビCMを連発で打ち始めたらやばいって

うちのばっちゃが言ってた
136 ネメシア(静岡県):2009/07/10(金) 10:56:29.59 ID:3hAV5Xao BE:880041479-PLT(12102)

あんな一般消費者が対象じゃないCMをやりまくってる企業に
ろくなもんはねえだろ
CMはビジネス系の番組のスポンサーくらいにしといて
あとは営業しろよって話
137 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 10:56:32.26 ID:u/oAxreI
>>134
そうだよ。
水道水が飲める国は限られる。
138 ハイドランジア(関西地方):2009/07/10(金) 10:56:57.08 ID:mnN09+w4
テレビCMといえば
専修大学が関西地域でCM流すのに効果があるのか?
マーチですら感官同率があるから行かないのに、専修なんか進学するわけないだろ
自分達の学費を無駄なことに使ってるんだから
在校生は怒ったほうがいいよ
139 節分草(東京都):2009/07/10(金) 10:57:01.46 ID:ODapPJFU
うわあああああ 計画倒産か

あのBASSとメロディがまったく同じというチープなMIDI音源BGMがよかったのに。
140 ナガバノスミレサイシン(宮城県):2009/07/10(金) 10:57:30.61 ID:8syZcrVM
>>134
中国のそのウォーターサーバー
最近調査したら便所の水並みに大腸菌まみれだったってな
141 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/10(金) 10:57:36.17 ID:6tT1VQ9J
イヒッ
142 ヒメマツムシソウ(東海・関東):2009/07/10(金) 10:58:05.92 ID:KbGJKICI
宣伝広告鵜呑みにする人って‥
143 ミヤマアズマギク(catv?):2009/07/10(金) 10:58:26.43 ID:3LPi9t7L
日本ガイシやテイジン、村田製作所は大丈夫だよね(´・ω・`)?
144 ハナズオウ(東京都):2009/07/10(金) 10:58:51.83 ID:8WvY8awf
>>140
さすが中国
145 タンポポ(東京都):2009/07/10(金) 10:58:57.51 ID:ZuGHLbac
>>140
きれいなんでは?

中国の川の水の場合、大腸菌生きられないでしょ。l
146 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/07/10(金) 10:58:58.02 ID:E6ko+YwA
テレビCMは新商品やモデルチェンジの時だけ流す。
だらだらCM流してる商品は放っておくと売れない商品だから。
147 カタクリ(埼玉県):2009/07/10(金) 10:59:52.39 ID:si2nLBNg
>>115
今まで胡散臭いメーカーの独壇場だったサプリ市場に
大手食品メーカーが参入しまくっているけど、弱小メーカーって生き残れるのかね。
朝、テレビ見てたら、ハウスがにんにくのサプリの宣伝打ってたし。
これまで売ってた小さいメーカーなんて戦々恐々じゃねーの。
148 トウゴクミツバツツジ(富山県):2009/07/10(金) 11:00:01.42 ID:MHJ2poZX
憂鬱になるCMの会社か・・
149 ムラサキハナナ(東京都):2009/07/10(金) 11:00:03.42 ID:y4JnY744
>>7
日本ガイシもよくCM見るな
150 ナニワズ(関西・北陸):2009/07/10(金) 11:00:20.60 ID:ilmHdPHm
次々はミラバケッソあたり?
151 イヌガラシ(神奈川県):2009/07/10(金) 11:00:29.03 ID:puJM6C12
>>146
ケンちゃんラーメン新発売!
152 オオヤマオダマキ(アラビア):2009/07/10(金) 11:00:34.74 ID:lb1Sm9Te
システムセンター社長 高松おさみ のドッグラヴァーズなんたら
とかいう映画がどーのこーの
ってCMは東海地方ローカル?
153 ムラサキハナナ(滋賀県):2009/07/10(金) 11:01:02.24 ID:ub7uhzD0
阿波踊りするロボのやつ?
154 ユッカ(京都府):2009/07/10(金) 11:01:49.49 ID:sw2GJqE2
>>142
昔は選ばれし企業だけがCM打てたから老人はその名残があるんだよ
155 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/10(金) 11:02:02.74 ID:aVlmdLN1
>>140
中国の大腸菌は変異と進化を続けた結果、人間と同じ大きさになっている
156 ナガバノスミレサイシン(宮城県):2009/07/10(金) 11:02:11.93 ID:8syZcrVM
>>145
ウォーターサーバーの飲料水から、299人がA型肝炎に感染―中国衛生部

2008年4月19日、中国衛生部は18日、全国各地に設置されているウォーターサーバー(飲用水給水装置)
の一斉水質検査をただちに実施するよう緊急通知を出した。同時に貴州省貴陽市の「南明竹源天然鉱泉
飲料有限公司(会社)」が製造した「竹源」ブランドの大型ボトルウォーターなど飲料水関連商品の即時
発売停止も指示した。「中国新聞網」が伝えた。

調査の結果、今年2月下旬から3月上旬に同社製品からは著しい汚染が確認されており、生産過程での
消毒も不完全でウォーターサーバー内の飲料水も衛生基準を満たしていなかった。このため、今年3月
から貴陽市の複数の職場や学校で同社のウォーターサーバーから水を飲んだことが原因とみられる
A型肝炎の集団感染が発生。
(レコードチャイナ)
157 バイカカラマツ(新潟県):2009/07/10(金) 11:03:04.08 ID:2iA9bh9z
TES
158 ノウルシ(奈良県):2009/07/10(金) 11:03:21.22 ID:OBUqohoN
>>107
リーブ
ドモホルンリンクル
やずや
159 ネメシア(dion軍):2009/07/10(金) 11:03:22.39 ID:CYjrg+pF
朝日テレで創価学会のCMの後によく見たわ
160 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/07/10(金) 11:03:24.84 ID:YIqgNX3L
中国がアップを始めました
161 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/07/10(金) 11:04:11.27 ID:a61UwiNj
>>138
東京駅八重洲口の同志社大学の広告も謎
162 シハイスミレ(千葉県):2009/07/10(金) 11:04:26.40 ID:fuDogMa7
最近のわかさ生活のCMは胡散臭すぎるな
宗教じみてるというか
163 ネメシア(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 11:04:52.84 ID:UMAQGCh3 BE:752354887-2BP(3539)

「教児のおめざめワイド」といえば生産技術のCM
164 ヒヤシンス(dion軍):2009/07/10(金) 11:05:09.24 ID:lbQgg8my
>>107
アスカ
165 シナミズキ(愛知県):2009/07/10(金) 11:05:42.03 ID:DrDnUTpV
あのニキビの奴ってなに?
166 アルメリア(長野県):2009/07/10(金) 11:05:56.67 ID:jhmHnpnk
サントリーのセサミンw
「効果には個人差があります」の商品売る仕事って卑しいよね
167 オウレン(埼玉県):2009/07/10(金) 11:06:02.18 ID:PSoBx9KR
とうちエキス粒タイプとかいうCMがウザくてウザくてたまらなかった
168 トキワハゼ(コネチカット州):2009/07/10(金) 11:06:05.78 ID:EDiMR3lF
朝起きるとよく生産技術のCM見たな
169 ユッカ(京都府):2009/07/10(金) 11:06:30.92 ID:sw2GJqE2
サントリのセサミ?だっけ?
あれどうなの??
タンゴ?のババア出てきたり山登りのジジイ出てくるやつ
170 カタクリ(埼玉県):2009/07/10(金) 11:06:35.46 ID:si2nLBNg
>>166
サントリーだけじゃないぜ。
食品大手が揃ってその手の商品売り始めてるw
171 ハナズオウ(東京都):2009/07/10(金) 11:07:15.50 ID:8WvY8awf
やずやの黒酢もあるな
172 キブシ(東京都):2009/07/10(金) 11:07:23.28 ID:GXN/bieU
ドキュメンタリー番組だと思ったら青汁の宣伝だったでござる
173 スカシタゴボウ(愛知県):2009/07/10(金) 11:07:28.79 ID:0GQDmh94
最近のテレビは怪しげな健康食品のCMばっかりでうんざりだわ
174 フサアカシア(catv?):2009/07/10(金) 11:08:16.30 ID:mB5ogY+y
えぇぇ?2日ほど前にもCM見たぞ?w
175 ボケ(関東地方):2009/07/10(金) 11:08:28.58 ID:b/nsPlIE
帝国情報おせぇ
まだ載ってない
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
176 スズナ(神奈川県):2009/07/10(金) 11:08:35.67 ID:beFq38dC
まず無意味なCMを辞めるべきだったな
177 ハナズオウ(東京都):2009/07/10(金) 11:08:48.21 ID:8WvY8awf
>>174
資金繰り悪化で逝くタイプなんで問題ない
178 イワウチワ(千葉県):2009/07/10(金) 11:09:10.94 ID:d5EyIxWg
>>82
VanaHでググるとマルチとか詐欺とかのキーワードが出てきてワロタ
179 ビオラ(関西地方):2009/07/10(金) 11:09:52.70 ID:KI77ZhCo
ワロタ
180 アクイレギア・スコプロラム(関西地方):2009/07/10(金) 11:10:25.74 ID:VynmxuZQ
こんなCMみたことねえよ
181 ハナズオウ(東京都):2009/07/10(金) 11:10:27.69 ID:8WvY8awf
>>175
同じような地方のところがとんでるな
阿波エンジニアリング株式会社
182 クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 11:10:57.45 ID:JGXqI693
♪越中は〜立山〜 加賀では白山 駿河の国富士山〜…
って民謡が流れるCMか。
183 アカシデ(三重県):2009/07/10(金) 11:11:38.74 ID:ggFRAO/C
なんか胡散臭い気はしてた
184 フサアカシア(catv?):2009/07/10(金) 11:11:43.81 ID:mB5ogY+y
てゆーか、富山の企業だったのかよw
どうりで異常にローカル臭が漂ってると思ったw
185 ニリンソウ(中国地方):2009/07/10(金) 11:13:00.68 ID:PqFYqAuu
186 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/10(金) 11:16:34.73 ID:sP0hXm02
>>12
あそこは業界最大手
致命的信頼が失われない限り潰れない
放射性物質紛失してニュースになってるけど

技術展覧会に参加しててロボットがルービック元に戻すってんで、
ぐちゃぐちゃにしてやったらきちんと元に戻して俺涙目にさせやがったなあ
187 ナガバノスミレサイシン(岩手県):2009/07/10(金) 11:17:14.90 ID:z7iddBdj
少し前やたらと見たナチュラルクックの方が怪しいと思ってたのに
188 ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/10(金) 11:17:59.17 ID:nK15v+vS
普通の人には縁がなさそうなのにやたらCMやってるなとは思っていたが、ヤバかったのか
189 節分草(アラバマ州):2009/07/10(金) 11:18:17.19 ID:iFlPdLSt
>>101
最新版ではついにチェジウと一緒にしゃべってる社長の娘
http://www.youtube.com/watch?v=cKjdsSsoPLk&feature=related
190 ニオイタチツボスミレ(福岡県):2009/07/10(金) 11:18:29.31 ID:cbwa+6c8
聞いたこともない化粧品メーカーが、いきなり松田聖子クラスの芸能人とか使ったCM打ったりするのはあやしいと思ってる
191 ボケ(関東地方):2009/07/10(金) 11:19:06.03 ID:b/nsPlIE
>>190
それは富士フイルムかと・・・
192 スミレ(東日本):2009/07/10(金) 11:19:28.91 ID:x3x/RSDU
自転車操業&チキンレース的な経営をしている企業は、
壁が近づいてくると
「こうなったら勢いで壁を破ったらああ!!!」とスピードアップする。

で、たいてい壁を破れずに死ぬ。
193 ポロニア・ヘテロフィア(愛知県):2009/07/10(金) 11:19:32.63 ID:VxNrNvyM
>>189
何これw
194 菜の花(京都府):2009/07/10(金) 11:22:16.99 ID:C6Rn046M
>>107
優香のお茶石鹸
195 ヤマエンゴサク(catv?):2009/07/10(金) 11:23:11.36 ID:Q58G/jwm
オリエント工業と組むべき
196 エニシダ(関西):2009/07/10(金) 11:23:50.94 ID:faYF4nyP
今から上司と売掛金の回収に行きます
197 ダイセノダマキ(東京都):2009/07/10(金) 11:24:35.09 ID:pwhhV/tj
誰が得するんだよってなロボットのCMだけど民事再生法か
198 ハナズオウ(東京都):2009/07/10(金) 11:25:06.78 ID:8WvY8awf
FAは人間の仕事を奪ったからなあ
最後は海外のアホみたいに安い労働力にFAを提供するメーカーが食われたという皮肉
まあ20年以上食えたんだしいいだろ
199 トキワハゼ(東京都):2009/07/10(金) 11:25:12.97 ID:/qOpa9jG
叔母が山梨のバナHの工場見学に行ってきて
お袋がケースで水買ってた。
200 ボケ(関東地方):2009/07/10(金) 11:25:33.68 ID:b/nsPlIE
>>196
債権者会議だろ
いきなり回収は無理だろ
支払い凍結されるんだから
201 トウゴクミツバツツジ(長崎県):2009/07/10(金) 11:26:06.27 ID:SxSRBDb9
>>189
お前らがキモいキモい言うから歌変えたのかなw
202 ハルジオン(大阪府):2009/07/10(金) 11:26:19.66 ID:Ez7OKOuF
>>52
あれは目茶苦茶効果あったんだよ
家庭向けだからね

企業イメージ向上のCMは逆効果でしかないわ
203 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/10(金) 11:27:48.82 ID:mHVxi39e
アーバンエステートと同じで、会社規模に不釣合いなCMをバンバン打ってる会社は怪しいよな
204 ウンナンオウバイ(群馬県):2009/07/10(金) 11:28:30.29 ID:RpMXuPYe
CMを打っていたからこそ、負債総額は100億円で済んだ
打っていなければ500億にまで膨らんでいた恐れがある

みたいなw
205 セキショウ(東京都):2009/07/10(金) 11:29:16.16 ID:ZSwG3/Lj
あのCMうざかったなー
206 ダイアンサス ピンディコラ(九州):2009/07/10(金) 11:29:59.73 ID:juT+uzP3
ペプチドエースの悪口はやめろ!
207 ダンコウバイ(埼玉県):2009/07/10(金) 11:30:06.51 ID:AoMACCfP
>>147
キリンみたいに問題が発覚して事業譲渡する羽目になった所もあるから
大手だからといって一筋縄でいく業界でもない気はする。
208 オオジシバリ(福岡県):2009/07/10(金) 11:31:03.06 ID:dNCQnjMo
>>202
あー
子供が独立して、弾かなくなったホコリまみれのピアノ抱えてる年寄り所帯とか沢山ありそうだもんな
209 プリムラ・オーリキュラ(長屋):2009/07/10(金) 11:31:44.36 ID:X2P4h+Kf
テレビCMなんていらなかったんやー。

って話になるんだろうな。
210 ユッカ(京都府):2009/07/10(金) 11:32:21.16 ID:sw2GJqE2
>>208
それを途上国に売るわけだ
業界自体数社しかないからボロ儲け
211 ケマンソウ(鹿児島県):2009/07/10(金) 11:33:22.05 ID:qRAK3cQp
>>107
ペプチドエース 粒タイプ
212 タンポポ(北海道):2009/07/10(金) 11:33:25.95 ID:t8ah+Bx5
>>208
ブックオフの創業者も中古ピアノの転売で儲けたらしいぞ。
213 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/10(金) 11:34:37.07 ID:noAjcPnC
あのCMは
「もうどうにもなんないから踊ります」
っていうメッセージだったんだよ
214 スミレ(福岡県):2009/07/10(金) 11:34:38.53 ID:qSkUBOWY
アホな会社ww
215 アルメリア(長野県):2009/07/10(金) 11:35:47.88 ID:jhmHnpnk
しやわせのいし・・・はスレ違いか
ttp://www.g-universe.jp/cp0902/sis/index.php
216 ユキワリコザクラ(東京都):2009/07/10(金) 11:35:57.55 ID:Zs+t3zmU
TVCMにかける金を、企業向けの雑誌にかけた方がよかったな ・・・
217 藤(岐阜県):2009/07/10(金) 11:37:10.77 ID:hR9gKlA0
ここってwii fitのセンサーかなんかを作ってたところ?
218 シデコブシ(東京都):2009/07/10(金) 11:37:26.10 ID:/TT8UIK2
>>148
富山って市街地でこういう風景なのか? そうなら住んでみたいなあ。
http://www.u-toyama.ac.jp/jp/outline/index.html
219 ポロニア・ヘテロフィア(愛知県):2009/07/10(金) 11:38:35.03 ID:VxNrNvyM
>>218
富山は平地があってすぐ山がある
それと変な防風林がニョキニョキ立っててかなり異様な光景だよ
220 カタクリ(catv?):2009/07/10(金) 11:40:08.31 ID:C+vbTmEZ
これからもこんな感じで有名どころの企業が沢山潰れて行く
だからおまいら俺とセックス。
221 ヤマボウシ(catv?):2009/07/10(金) 11:44:00.47 ID:3ORXUrSp
バナHをググルと検索ワード第一位が 「バナH あやしい」 なんだけれど
222 ユリノキ(石川県):2009/07/10(金) 11:44:52.03 ID:29ZnZavn
>>219
変な防風林って散居村のこと?
あれは綺麗で好きだけどな
223 セキチク(アラバマ州):2009/07/10(金) 11:46:07.79 ID:O01ZHlm8
おわらロボか。
大体、目立つCMやってるとこは危ないよな
224 フモトスミレ(埼玉県):2009/07/10(金) 11:46:26.56 ID:piJJW7+c
>今後は経営陣の刷新は行わず事業を継続しながら再建を目指します。

クズじゃん
225 ハナズオウ(東京都):2009/07/10(金) 11:47:00.55 ID:8WvY8awf
富山なんだからtt作ったスタジオにCM用アニメ作ってもらうとかすればよかったのに
226 ナツグミ(アラバマ州):2009/07/10(金) 11:47:20.53 ID:N6TeOaiW
おわらロボwwwwwww
227 ポロニア・ヘテロフィア(愛知県):2009/07/10(金) 11:48:01.60 ID:VxNrNvyM
>>222
かいにょって言うらしい
東海北陸道で富山に抜けると岐阜と全然違う光景でびっくりするよ

かいにょ民家の空間特性
http://leo.nit.ac.jp/~ito/study/japan/301kainyo.htm

東通トラベル 世界の住宅アラカルト/日本
http://www.totsu-tr.co.jp/otanosimi/sekai_jyutaku/asia/japan/index.shtml
228 フリージア(東京都):2009/07/10(金) 11:48:04.76 ID:wqgXEioc
>>217
それ、ミツミ電機
229 ドデカテオン メディア(北海道):2009/07/10(金) 11:51:58.12 ID:Rb7nHS2c
バナの泉のフルバージョンまじで聴きたいんだけど
どっかにあがってないかな?
ラジオでフルバージョン流れたらしいし CDになってないの?
230 ネメシア(富山県):2009/07/10(金) 11:54:07.28 ID:57GBsIlq
全国でcm流れてたのか
231 プリムラ(東京都):2009/07/10(金) 11:56:02.56 ID:PrZFzVGz
>>230
全国だよ。結構印象に残ってるCM
ワイドショーとかで良く流してたけど、明らかに違和感があったね。
232 ハナワギク(東京都):2009/07/10(金) 11:57:20.63 ID:cId/aLY5
CM効果Nothing
233 ビオラ(東海):2009/07/10(金) 11:58:24.75 ID:tEjT730F
ビートたけしのTVタックルを見ると大概これか、マリンちゃんか、バナH。

なんとかしろってまじ
234 ハルジオン(石川県):2009/07/10(金) 12:00:53.23 ID:2Q636gj6
北陸ローカルじゃなかったのか
235 ストック(富山県):2009/07/10(金) 12:03:30.38 ID:IGzb4KXe
>>227
実際のところは4年前の台風でそのかいにょが結構やられたんだけどな。
うちのもやられたわ。
236 ヤマボウシ(catv?):2009/07/10(金) 12:04:44.55 ID:3ORXUrSp
>>231
美しい自然の風景とともに、美しい歌声のアルフィーが力強く歌い上げる
アルプス電気の事も馬鹿にしてるのか?
237 節分草(アラバマ州):2009/07/10(金) 12:07:04.83 ID:iFlPdLSt
238 アルメリア(長野県):2009/07/10(金) 12:08:34.27 ID:jhmHnpnk
('A`)フォエボァー
239 オウレン(埼玉県):2009/07/10(金) 12:08:44.02 ID:PSoBx9KR
散居村て初めて知った
画像で見ると面白いな
240 ドデカテオン メディア(北海道):2009/07/10(金) 12:11:26.36 ID:Rb7nHS2c
>>237
ありがとー温室悪w


低音質バージョンの動画めちゃわら他
http://www.youtube.com/watch?v=X9OIW0u4T3A&NR=1
241 ラッセルルピナス(長屋):2009/07/10(金) 12:11:32.09 ID:2P8oK6sh
>>189
何で韓国人がハングルで富士山の水の説明してんだよw
242 イヌノフグリ(東京都):2009/07/10(金) 12:12:05.95 ID:JGd0F2mr
>>238
長野は別の意味でやばい人がでるんじゃないの?
243 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/10(金) 12:12:19.62 ID:RnTbBNYW
トップのロボットミュージアムに有る動画たまげたなぁ
244 キクバクワガタ(千葉県):2009/07/10(金) 12:12:33.29 ID:nRFLW/Bi
>>238
うまいなw
そんな感じの歌声だw
245 ナノハナ(アラバマ州):2009/07/10(金) 12:13:12.48 ID:dR5nwrwQ
馬鹿な社長がうまいこと広告代理店におだてられてカモられたんだろうな
246 ネメシア(岩手県):2009/07/10(金) 12:14:19.67 ID:Bfs3YcVK
そんなことより東北MASTのcmの子が平野綾ちゃんにくりそつなんだが
男はひぐち君にくりそつだし
247 オキナワチドリ(石川県):2009/07/10(金) 12:14:34.81 ID:WO1qWYH+
隣県だから見るんだろうと思ってたら全国でやってたのかw
248 節分草(アラバマ州):2009/07/10(金) 12:15:17.05 ID:iFlPdLSt
>>240
わりとネタになってるんだな
最近ナイターのCMで聞いてから中毒だわ
249 イヌノフグリ(東京都):2009/07/10(金) 12:18:18.60 ID:JGd0F2mr
>>245
そんな感じだな
250 ヤマボウシ(catv?):2009/07/10(金) 12:18:42.59 ID:3ORXUrSp
>>248
もうすぐフルバージョンCD販売されるかもよ
http://hicbc.com/radio/mino/
251 ドデカテオン メディア(北海道):2009/07/10(金) 12:22:04.84 ID:Rb7nHS2c
>>250
おおー買う!
252 オオヤマオダマキ(中国地方):2009/07/10(金) 12:22:24.47 ID:JhxafxMT
只管が印象的なCMだったな
253 ハナムグラ(関西地方):2009/07/10(金) 12:22:56.89 ID:VeiKKa5d
あー 何の為のCMかわからん会社か・・・・・何の為のロボットかもわからん・・・
254 アルメリア(長野県):2009/07/10(金) 12:23:22.64 ID:jhmHnpnk
>>250
こういう地味な子は声優とかやれば人気でそう、ν速限定で
255 ロウバイ(埼玉県):2009/07/10(金) 12:23:51.10 ID:2j3/42kd
血糖値が気になり始めた方に、豆鼓エキスつぶタイプ
厚生労働大臣から効果効能の表示が許可された特定保健用食品
糖の吸収をおだやかにします
血糖値が気になり始めた9割近くの方に有用でした!
およそ1ヶ月分4,620円のところ今なら2週間分のハーフサイズを
1000円、1000円でご用 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\かも送料無料
血糖値が気になり始め |血糖値が怖いけど〜|20-655-255、655-255 お電話今すぐ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∨      (゚д゚ )
                      <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                    /<_/____/ < <
256 ケマンソウ(鹿児島県):2009/07/10(金) 12:33:28.54 ID:qRAK3cQp
>>255
血糖ー値が高ーくてもー 好きなお酒はーやっめらーれない
257 マツバウンラン(静岡県):2009/07/10(金) 12:35:43.04 ID:PHcMjjz7
年商100億程度でよくCMなんて打てるな。
258 プリムラ(東京都):2009/07/10(金) 12:35:53.63 ID:PrZFzVGz
>>255
このCMも洗脳させられたが最近見ない。
最近は爪水虫のCMだな面白いのは。
259 オウレン(埼玉県):2009/07/10(金) 12:36:57.79 ID:PSoBx9KR
>>255
このCMがどこの番組でも流れるようになった頃、
テレビを見る時間が一気に減ったわ
あまりに数が多くてすげえ不快だった
260 プリムラ・ヒルスタ(福岡県):2009/07/10(金) 12:37:59.97 ID:6DFJI4qS
>>259
こんだけCM打てるってことは、かなり売れてるんだろうな
コウジュンとかも
261 キクバクワガタ(千葉県):2009/07/10(金) 12:38:22.26 ID:nRFLW/Bi
今のテレビってCMも含めて全体的に安かろう悪かろうって感じだよね。
特に民放は。NHKは収入が安定してるからあまり変わらんな。
262 バーベナ(富山県):2009/07/10(金) 12:38:34.82 ID:Ow/xx+kK
全国紙ででかい広告出してたのにな。
263 ケマンソウ(鹿児島県):2009/07/10(金) 12:39:45.79 ID:qRAK3cQp
えがおの黒酢も打ちすぎだろ
毎週求人募集みたいな奴に必ず載ってるけど そんなに誰も来ないのか
264 ヒメシャガ(北陸地方):2009/07/10(金) 12:40:03.39 ID:naWJ86zb
福井のメガネ屋とかが潰れりゃいいのに
265 オオヤマオダマキ(中国地方):2009/07/10(金) 12:40:32.93 ID:JhxafxMT
ロボット会社がCM流して効果あるのかね?
266 シデコブシ(千葉県):2009/07/10(金) 12:42:12.21 ID:C8fxVcTk
阿波踊りするロボットみたいな奴なんの役に立つのかなーと思ってた
267 ノゲシ(神奈川県):2009/07/10(金) 12:43:26.74 ID:3V3bYUn4
>>138
Fランだから、進学してくれとまでは言わないけど
せめて名前だけでも知っておいてほしいってことなんじゃない?
卒業生が関西の企業に勤めることもあるだろうし。
268 アネモネ・ブランダ(長屋):2009/07/10(金) 12:43:55.27 ID:J5iELOpx
工場見学が観光コースになっていてワロタよ
269 コハコベ(富山県):2009/07/10(金) 12:44:20.82 ID:erLRSiii
もう富山の企業で全国レベルのCMはムヒしかないな
270 ダイアンサステルスター(仏):2009/07/10(金) 12:45:02.43 ID:M+pAaBsT
いくらなんでもあのロボットをCMされてもなぁ
youtubeに投稿するレベルだろ
271 福寿草(東京都):2009/07/10(金) 12:45:03.70 ID:iXUBUI6p
ルービックキューブロボとか、獅子舞ロボとか、バトルロボとか、
どうでもいいロボットしか作ってないイメージしかない。
272 ハルジオン(大阪府):2009/07/10(金) 12:46:10.94 ID:Ez7OKOuF
新聞社でもyoutubeを活用する時代に
トンチンカンな企業向けCMってほんと金の無駄
273 オニノゲシ(東京都):2009/07/10(金) 12:49:24.34 ID:UrczMpPZ
お台場ガンダムの中身作れば大絶賛だったろうに


そういやクリスタルもCM打ちまくってたな、あーうとそーしんぐーぽっぽー
2ch見てたからドス黒いイメージが増幅されただけだけどw
274 コスミレ(鹿児島県):2009/07/10(金) 12:50:33.90 ID:35tQU8+M
ああw24時間営業とかいう意味不明なあそこかw
275 クレマチス(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 12:51:04.10 ID:Gzo27ikK
あれローカルじゃなかったんか…@静岡
276 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 12:51:35.99 ID:VOxOliYY
怪しい会社だとは思ってたけど予想通りだな
277 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 12:52:02.34 ID:VxRXeBIv
まじかww

24時間体制でがんばりますとか言ってたから
俺がしらないだけで
富山ってロボット王国でロボット工業技術でぼろ儲けしてる企業があるんだなぁって
ちょっと感心してたんだけど、
やけくそでCMうってたのかww
278 ミヤマアズマギク(長屋):2009/07/10(金) 12:53:59.67 ID:n7I5vL49
経営がやばかったからCM打ちまくったに決まってるじゃん
>>1はバカなの?
279 ムラサキケマン(関東・甲信越):2009/07/10(金) 12:54:23.42 ID:GnMrKqFW
最近健康食品や化粧品の通信販売のCMが増えてきた
やずやとかプロピアとかキューサイ、優花のお茶石鹸
280 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/07/10(金) 12:55:24.03 ID:kJs2qqQV
経営センスねーから当たり前じゃん

世界中が過剰生産で苦しんでるんだぜ^^
281 ダンコウバイ(埼玉県):2009/07/10(金) 12:56:20.99 ID:AoMACCfP
>>279
プロピアは一回倒産したよね
282 オウギカズラ(福岡県):2009/07/10(金) 12:56:55.08 ID:GYMekeGC
>>279
プロピアは知らんけど、他の3つは全部福岡に会社がある気がするw
283 バーベナ(富山県):2009/07/10(金) 12:57:17.47 ID:LI9/WTzq
ウチの売掛は大丈夫かしら、、、
284 アネモネ・ブランダ(長屋):2009/07/10(金) 12:58:44.82 ID:J5iELOpx
ロボット作っているっていっても、売ってるもの組み合わせて、お客に貸し出すだけ
それなのに、工場とかいって倉庫のような建物ばんばん建てているし・・・
なんか、先行き怪しそうだった

以上、見学に行った人の感想
285 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/10(金) 12:59:21.27 ID:yvH/uwCR
アーバン♪アーバン♪と同じか
286 トキワヒメハギミツバアケビ(関西・北陸):2009/07/10(金) 12:59:31.78 ID:qkmOVc4q
中国人二人組が忍者のコスプレして浄水サーバーの宣伝してるやつ

あれ絶対にヤバい会社だろ
感じるもん
287 ムラサキケマン(関東・甲信越):2009/07/10(金) 12:59:43.13 ID:GnMrKqFW
>>281-282
ごめんプロピアじゃなかった
伊藤由奈がCMやってるニキビのCM

プロピアは植毛だったか
あれのCMにモニターみたいな出演してた白髪のオッサンが今はアデランスだか
アートネイチャーに出てて節操のなさに引いた
288 ヒナゲシ(北陸地方):2009/07/10(金) 13:00:14.96 ID:u13tF3/p
おわらロボなんて作るから…
289 ボケ(関東地方):2009/07/10(金) 13:00:34.72 ID:b/nsPlIE
>>286
一応東証一部なんですけどね
あれ
東証一部だから潰れないとか優良企業とは思わんが
290 カキツバタ(千葉県):2009/07/10(金) 13:01:24.29 ID:SIIKgm4c
ソフィアローズの香りのおばさんは大丈夫なの!?
291 シロウマアサツキ(catv?):2009/07/10(金) 13:02:21.15 ID:cILF40Ls
>>287
前に眞鍋が出てたプロアクティブか
292 エイザンスミレ(関西):2009/07/10(金) 13:03:18.75 ID:o8c02XJT
北陸ローカルかと思ってた
293 ダイアンサステルスター(catv?):2009/07/10(金) 13:05:15.23 ID:ccQqXWiL
ボーナスどうなるんだろう?
294 バイカカラマツ(神奈川県):2009/07/10(金) 13:05:56.85 ID:uFOjWXWx
ロボットメーカーの工場にしてはスカスカな工場だなと思ったらレンタル屋なのか
295 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 13:10:03.32 ID:OvXPj1Nt
>>111
今日11時からのeat臨時テレショップ枠は皇潤だった
296 ナニワズ(関東):2009/07/10(金) 13:14:59.12 ID:Vc+l4cOR
売上100億ちょいであんだけCM打てば潰れるよ
297 クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 13:15:44.82 ID:qWYGNmzf
越中で立山、加賀では白山♪
とか意味不明のCM流してるとこか
298 ハナワギク(アラバマ州):2009/07/10(金) 13:19:28.62 ID:UHRZwzG9
ロボットの製造ってほとんどうそだろ
どう見ても安川やファナックのロボットを少しいじっただけじゃん
299 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/07/10(金) 13:20:46.58 ID:VOxOliYY
この会社、産業用ロボットリースとか言ってるが、実際は発電機とか産業機械リースがメインなんだろ?
よくCM打てるなと思ってたよ
300 ダイセノダマキ(東京都):2009/07/10(金) 13:21:35.66 ID:pwhhV/tj
>>255
ワロタわ
301 プリムラ・ヒルスタ(福岡県):2009/07/10(金) 13:23:24.85 ID:6DFJI4qS
>>255
飲みすけですからねぇ〜

のオッサンが印象的だわ
302 トキワヒメハギミツバアケビ(神奈川県):2009/07/10(金) 13:25:30.73 ID:GEL0+hS1
モーニングサテライトでイヤというほど見せられていたが・・・
303 ネメシア(富山県):2009/07/10(金) 13:27:07.36 ID:57GBsIlq
304 フリージア(dion軍):2009/07/10(金) 13:27:35.65 ID:aOHVRSdK
富山のローカルCMかと思ったら神奈川でもやってたからビックリしたわ
305 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/10(金) 13:27:55.16 ID:ea8BupXj
>>51
死に際ほどCMを流す
最近は料金も安いだろうからな
306 プリムラ・ヒルスタ(福岡県):2009/07/10(金) 13:28:05.02 ID:6DFJI4qS
唐津に来ています
307 トキワハゼ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 13:28:16.64 ID:DdmBM7ur
越中で立てやま 佐賀では朴さん 駿河の藤さん〜♪
308 ダイアンサス ピンディコラ(九州):2009/07/10(金) 13:29:27.90 ID:juT+uzP3
サントリーのセサミンゴールド最近見ない
309 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/07/10(金) 13:29:46.85 ID:C3hOCtj5
ロボットに踊らせたりルービックキューブやらせたり
何の意味があるのかな、とは思ってだけど。。。
310 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/10(金) 13:29:48.29 ID:ea8BupXj
>>158
リーブはキャラクターがアレだからなぁ
311 ジャーマンアイリス(奈良県):2009/07/10(金) 13:32:40.44 ID:FlqvoIuQ
中小でCMを流しまくる企業は危ないって事か
312 モッコウバラ(dion軍):2009/07/10(金) 13:35:28.75 ID:HRkcVDyh
U局でやってる新興宗教のCM止めろよ
俺の録画してるアニメが穢れるだろうが
313( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/07/10(金) 13:36:21.12 ID:C5oVejGY BE:35400097-PLT(12000)

そもそもBtoB企業がCM打ちまくるのって何の意味があるのかわからんw
314 ヘラオオバコ(長屋):2009/07/10(金) 13:38:18.43 ID:ZesRfA70
法則発動かw
315 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/10(金) 13:38:45.93 ID:4x5q9jx+
バトルロボの?!
316 ナガバノスミレサイシン(福岡県):2009/07/10(金) 13:39:42.97 ID:vUNC99KY
プロアクティブのCM、最近減ってないか?俺が見てないだけかな
317 フリージア(アラバマ州):2009/07/10(金) 13:42:42.49 ID:ra739UuI
パチや消費者金融が増えたの時から更にひどくなってるよなcm業界w
銭さえ出せば詐欺まがいだろうが関係なくバンバン打ってる感じ メディア自ら自分の首絞めてるよなー
318 サンダーソニア(神奈川県):2009/07/10(金) 13:46:05.37 ID:7XTj705s
金貸しのCMが少なくなったのがまだまとも
319 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/10(金) 13:52:05.96 ID:d+p0VSs+
CMやりすぎだったよな
一般人には関係ないCMを
320 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/07/10(金) 13:52:27.62 ID:2dxFcP/j
ああ、会社名が詐欺っぽいアレか・・・
321 ボケ(関東地方):2009/07/10(金) 13:53:11.42 ID:b/nsPlIE
次にやばそうなとこ予想しようぜ
322 イヌムレスズメ(catv?):2009/07/10(金) 13:54:54.87 ID:IHFxGPu0
予想も何も↑にでとるだろ。
323 ナツグミ(鳥取県):2009/07/10(金) 13:55:36.04 ID:0pfx0b+H
一般にCMしても意味ない所ってあるよなぁ。
吉野石膏とか
324 ギシギシ:2009/07/10(金) 13:56:21.06 ID:SEdly8Bn
忘れないで〜ヴァナのいずみ〜♪〜とかの奴怪しすぎだろwwwwwwww
325 シハイスミレ(北海道):2009/07/10(金) 13:56:56.24 ID:NuZsrE+z
>>323
創価学会とか
326 コメツブツメクサ(関西地方):2009/07/10(金) 13:57:00.61 ID:e3HLL/oQ
やっぱり怪しいと思ったわ
327 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/10(金) 13:57:25.01 ID:4x5q9jx+
Vana Hのムーブメントは初めて知ったぜ
東京でやっとる?
328 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/10(金) 13:57:42.46 ID:d+p0VSs+
CMに出てた社員のおじさんたちいかにも勝ち組みたいな顔してたけど
ハロワ行くハメになったのね
329 カンパニュラ・アーチェリー(兵庫県):2009/07/10(金) 13:58:11.32 ID:hC8w1+7p
お茶石鹸は絶対やばい
3年以内に潰れると予想
330 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/10(金) 13:58:28.75 ID:WUJP5WvW
TVCMなんて無駄なことに金使うから…
それだけの金あれば何とかなったんじゃねーの?
331 ボケ(関東地方):2009/07/10(金) 13:58:48.13 ID:b/nsPlIE
>>328
民事再生だから別に会社なくなるわけじゃないし
給料は出るし
首切られた奴は別だろうけど
332 オオヤマオダマキ(中国地方):2009/07/10(金) 14:01:13.94 ID:JhxafxMT
でもCM打って受注が増えてるなら問題ないだろうが
333 プリムラ・ヒルスタ(福岡県):2009/07/10(金) 14:01:22.39 ID:6DFJI4qS
よくわからないんだけど、民事再生手続きって、再生可能なこと確実だから裁判所がなんか決定するわけ?
経営陣クビとか、そういうことないの?
334 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/10(金) 14:01:53.40 ID:sP0hXm02
>>323
タイガーボードはまだ商品として一般の人が選択肢の一つとして成立するけど、
この場合
「こういうロボットください」
なんて一般人いないしな
335 トサミズキ(関東):2009/07/10(金) 14:02:01.69 ID:bXXPpiSy
>>323
非破壊検査とか
村田製作所とか
石川播磨重工とか
336 ボケ(関東地方):2009/07/10(金) 14:02:53.34 ID:b/nsPlIE
>>333
経営陣はそのまま続けられる
首になるのは会社更生法
337 シャクナゲ(福島県):2009/07/10(金) 14:05:03.51 ID:x8s/9RL7
CM打ちまくってるパチ屋が潰れればいいのに
338 プリムラ・ヒルスタ(福岡県):2009/07/10(金) 14:05:28.95 ID:6DFJI4qS
>>336
なんだ、楽勝じゃん
裁判所のお墨付きで借金返済猶予とかして立て直しますってことなんだろうな
339 オウバイ(dion軍):2009/07/10(金) 14:06:18.73 ID:LytjKRU2
提供番組 [編集]
この節は執筆の途中です この節は執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。

全国ネット [編集]

* 「ニュースモーニングサテライト」(テレビ東京系列・BSジャパン) 月曜〜金曜6:00〜6:40(第2部、週によっては月曜・水曜・金曜に放送する場合又は火曜・木曜に放送する場合あり)
* 「ワイド!スクランブル」(テレビ朝日系列) 火曜・木曜12:00〜13:00
* 「ウェークアップ!ぷらす」(日本テレビ系列)※読売テレビ制作 土曜8:00〜9:25
* 「報道特集NEXT」(TBS系列) 土曜17:30〜18:48※17:50頃のスポーツコーナー開始から
* 「サンデープロジェクト」(テレビ朝日系列) 日曜10:00〜11:45 
* 「ネプリーグ」(福井テレビ) 日曜12:00〜12:55
* 「サキヨミLIVE」(フジテレビ系列) 日曜22:00〜23:11

※上記の番組はいずれも全国ネットの提供クレジット枠。この他にも地域ごとの番組提供もあり。

* 「ズームイン!!SUPER」(日本テレビ・青森放送ほか)月〜金曜5:20〜6:00の時間帯
340 節分草(新潟県):2009/07/10(金) 14:06:40.41 ID:+KI1VIae
>平成20年5月期の 売上高は112億5600万円でした。

341 トリアシスミレ(関東):2009/07/10(金) 14:08:21.09 ID:6bne3n6m
結局はロボットに踊らされてた訳だな。
342 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/07/10(金) 14:10:59.36 ID:2dxFcP/j
BtoBでCM打つところは、企業イメージ・企業ブランドをあげたいってのはわかるけど
343 ケマンソウ(鹿児島県):2009/07/10(金) 14:12:54.07 ID:qRAK3cQp
タイガーボードのトラ人形かわいかったな
344 ホトケノザ(宮城県):2009/07/10(金) 14:16:47.81 ID:vEz3olLX
国宝だかそんな感じの名前のミネラルウオーターのCMも急にでてきてやばそうだ
どこで売ってんのか見たことない
345 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/10(金) 14:17:24.36 ID:k7QnQy4I
越中の立山〜とかいう意味不明なCMはもう見れなくなるのか
346 ヤブヘビイチゴ(愛知県):2009/07/10(金) 14:18:20.48 ID:sIJj6/Pt
民謡のCMの所か
347 ムラサキケマン(関西地方):2009/07/10(金) 14:18:57.62 ID:B77fXMef
社長がワンマンだとこういう判断誤ってつぶれるところ多いよな
関西じゃ茜丸っていうドラ焼きの会社が、多分近畿圏在住で見たことないやついないんじゃないかって言うぐらい社長出演のCM打ちまくって見事につぶれてたし
ジャパネットたかたとか大丈夫なのかな
348 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/07/10(金) 14:20:33.07 ID:nWGO04jI
パナの泉と同じくらい胡散臭くて怪しいイメージソングの法律相談所のCM
あなたの蕎麦に身値流場ー。ラジオCMは此処半年多かったけどTVにも進出してきた。
349 節分草(アラバマ州):2009/07/10(金) 14:21:24.21 ID:iFlPdLSt
ヒルマン元日ハム監督の無料で本あげますってのも一時期えらい頻度でCMしてたな
あれ宗教だったんだろうか
350 シャクナゲ(東京都):2009/07/10(金) 14:21:57.47 ID:fLJOyu+0
ロボットか・・・
がんばってるのかとおもったけど
やっぱロボット業界って厳しいよな・・・
不況になったら一溜まりもない
351 スイカズラ(コネチカット州):2009/07/10(金) 14:25:24.88 ID:p+lBBgqy
会社ヤバい

イチバチの宣伝

倒産

よくあること
352 シハイスミレ(北海道):2009/07/10(金) 14:26:07.70 ID:NuZsrE+z
>>349
パワーフォーリビング?
353 ユキノシタ(関西地方):2009/07/10(金) 14:26:19.62 ID:LOm3oomQ
ヤケクソでCMなんかに金を湯水のように使う会社なぞ、本来ありえない。
事業内容も社名も怪しいし...計画的にやって得することがあるのだろうか?
354 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/10(金) 14:26:31.54 ID:cvhWLdtX
資金繰りに追い詰められると一発逆転狙いでCM打ちまくるってパターンそのままか
355 トサミズキ(関東):2009/07/10(金) 14:26:52.50 ID:bXXPpiSy
>>349
宗教
356 ニリンソウ(中国地方):2009/07/10(金) 14:27:26.83 ID:PqFYqAuu
我が青春、よみがえり(キリッ
357 オウギカズラ(西日本):2009/07/10(金) 14:30:15.27 ID:fL5LBdU0
[ ::━◎]ノ 日曜朝のCMがなんか特殊やわサンプロとかの.
358 キエビネ(大阪府):2009/07/10(金) 14:30:36.64 ID:rCah3IAl
>>347
茜丸って一回潰れたけどまた復活してるよな。
しぶといっていうかなんていうか。
359 節分草(アラバマ州):2009/07/10(金) 14:30:59.80 ID:iFlPdLSt
>>352>>355
やっぱ宗教だったんか
宗教のCMは気持ち悪いな

ラジオの創価のCMとかおかしい
360 セントランサス(アラバマ州):2009/07/10(金) 14:32:18.19 ID:9MuBC9Aa
資金ショートしたんじゃないのか
利益は出ていても現金が手元になければ倒産だ
361 タツタナデシコ(北海道):2009/07/10(金) 14:32:55.90 ID:AlYWjGHH
もはやオリエント工業との合併しか生きる道は無いな
362 ダイアンサス ピンディコラ(九州):2009/07/10(金) 14:33:04.63 ID:juT+uzP3
ラジオCMアクサダイレクトと創価大杉だろ
363 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/07/10(金) 14:33:35.36 ID:/mdS+lau
ほんとここのCMは何故流してるのか胡散臭かった
アーバンエステート同様にヘビロテ=倒産フラグだったか
ロボット事業をCMで流し一般人に教えても何のメリットも無いのに
何故頻繁にCM流してるのか疑問に思ってたわ
CM流して景気いいように見せて融資調達してたんだろうな
364 シデコブシ(dion軍):2009/07/10(金) 14:38:41.85 ID:5YnGx0j6
日経CNBCでよく見るやつかw
あのロボットが踊ってるやつワロえたのに
365 フリージア(富山県):2009/07/10(金) 14:44:32.68 ID:OnYlXcTk
CMは社長の道楽じゃねーか? HP見てるとなんとなくそう思う。
366 ハルジオン(西日本):2009/07/10(金) 14:45:46.45 ID:I7b4xB0p
てーてれーってー てーてれってーてってってって
367 オオヤマオダマキ(中国地方):2009/07/10(金) 14:47:09.92 ID:JhxafxMT
ドモホルンリンクルはまだ逝かないのか
368 ナツグミ(鳥取県):2009/07/10(金) 14:48:46.00 ID:0pfx0b+H
>>347
ジャパネットは新スタジオ作ったり飛ばしまくってるなぁ。
情報流出の時の対応はすばらしかったし、まぁ大丈夫なのではないかと。
最近は社長はあまりCMにでしゃばらなくて、後継の事は考えてるみたい。
369 ニリンソウ(神奈川県):2009/07/10(金) 14:48:50.47 ID:gKoNb+v8
よく見かけたから
金持ってる会社なんだと思ってた
370 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 14:48:59.12 ID:ZWKyzxz2
あーロボット阿波踊りかwww
クリック証券よりゃ万倍マシだわ
371 トサミズキ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 14:50:14.03 ID:GWizZCqC
倒産技術
372 ユリノキ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 14:50:51.19 ID:I+rNWxSc
アーバンエステートの奥さんの脚でヌいた。
373 ハンショウヅル(catv?):2009/07/10(金) 14:51:16.85 ID:tY/1s2kT
踊るロボットなんかアピールしてどうするんだと思ってた
374 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/10(金) 14:53:22.81 ID:0aHNThuR
羽田空港の搭乗口前に生産技術のCM映像がエンドレスで流れるモニターがあるよなwww

ここのCM費用はいくらなのか?
375 ネメシア(埼玉県):2009/07/10(金) 14:54:50.38 ID:x7DWq9c+
あー、やっぱりねぇ・・・
この会社のCMってテレ東でしか見ないし、何か変なセンスだったし
潰れそうだからCMで一か八かの賭けに出てたのか
376 ボケ(関東地方):2009/07/10(金) 14:56:39.31 ID:b/nsPlIE
>>375
90年くらいからCMは売ってたみたいだぞ一応
機械レンタルだからこの不況で直撃受けて
資金繰りが追いつかなくなっただけだと思うぞ
377 ノボロギク(兵庫県):2009/07/10(金) 14:58:05.39 ID:mVpN+ESh
山田養蜂所とかいうCMの爺さん婆さんもうこの世にいないんだろうなあ
378 ヒメスミレ(北海道):2009/07/10(金) 14:58:17.75 ID:ikhdRb9y
WBSで良く見かけた
379 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/10(金) 14:58:28.64 ID:bOnBy3vH
何とかタテヤマ〜ってやつか。
380 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/10(金) 14:59:35.84 ID:80l+t0my
富山ローカルかと思ったら京都でも見たから、体力あるのかと思ってた
381 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/10(金) 15:00:44.95 ID:OvXPj1Nt
>>348
地方だと純喫茶がはじまる2つ前に流れるCM。
あの曲CD化か着うたフルでとれないかなぁ〜
382 ネメシア(熊本県):2009/07/10(金) 15:01:59.42 ID:KwuRg048
ローカルどころか、これ九州でもバンバン流れてたぞ
383 クモマグサ(北海道):2009/07/10(金) 15:02:12.79 ID:To4VnH7a
>>375
テレ朝のワイスクでもよくCM流れてたぞ
384 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/10(金) 15:04:24.05 ID:OvXPj1Nt
>>344
財宝
金曜日のバンバンバンで一部の地域以外なら見られる
385 タツナミソウ(東京都):2009/07/10(金) 15:06:42.57 ID:7olUH7k9
>>51
だな
パチンコ業界も
金融業界もそろそろだな
386 オオヤマオダマキ(中国地方):2009/07/10(金) 15:10:31.94 ID:JhxafxMT
毎日モーサテでCMを見るけど明日から放送されないのかな
387 クモマグサ(北海道):2009/07/10(金) 15:10:50.18 ID:To4VnH7a
>>384
財宝って日本酒でも無かった?
柴田理恵がCMでてたやつで、相棒やってる時間帯で流れてたのを見た記憶が
388 クモマグサ(北海道):2009/07/10(金) 15:11:50.78 ID:To4VnH7a
>>386
モーサテは平日だけじゃね?
389 ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/10(金) 15:12:59.65 ID:/427Jnyj
ロボット関係は昔からワンマン社長の悪い話しか聞かないから
ここもそうだったのかな?
390 オオヤマオダマキ(中国地方):2009/07/10(金) 15:13:26.54 ID:JhxafxMT
>>388
明日は土曜日だったなw
来週からは中止かな
391 ムラサキケマン(dion軍):2009/07/10(金) 15:13:36.24 ID:0FHAjbiG
>>371
清算技術だろ
392 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/10(金) 15:14:55.42 ID:psUT3Ac0
応用技術かと思った
393 ムラサキケマン(関西地方):2009/07/10(金) 15:15:54.64 ID:B77fXMef
>>385
リーブ21とかやばいんじゃないかw
394 ビオラ(関東):2009/07/10(金) 15:17:04.79 ID:MO9i6PxD
おわたロボになるんですね
395 ニョイスミレ(東京都):2009/07/10(金) 15:17:45.42 ID:Lgpzv7Sn
おまえら恐慌なめすぎ
こんなんジョジョの口
396 クモマグサ(北海道):2009/07/10(金) 15:17:58.05 ID:To4VnH7a
>>393
プロピアが倒産した事を考えると
397 ネメシア(群馬県):2009/07/10(金) 15:18:17.05 ID:nf5Mbu5/
midi音源っぽいドラムのCM
398 ユリノキ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 15:19:18.80 ID:I+rNWxSc
スヂャータは全国のラジオ局で流れまくってるけど、
長く続けてるだけあって優良企業だな。
399 ハナズオウ(九州):2009/07/10(金) 15:21:05.74 ID:MCQ7XGWe
やっぱきたか
あのCM怪しかったもんなあ
400 ミツマタ(大阪府):2009/07/10(金) 15:24:29.95 ID:Rq/TOkZV
CM見て喜んだ奴らってのは産業機械に絡む失業者じゃねえか。
401 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/07/10(金) 15:25:09.98 ID:KkYi/IoQ
次は、民事再生産技術で出発か
402 カキドオシ(長屋):2009/07/10(金) 15:26:24.46 ID:YaWsCYuk
アスカっていう化粧品のCMもかなり気持ち悪いな
社長「自信があるからお電話しません!!!!」
じゃあなんでCMすんだと

社長が自らCM出演する企業は大概
403 スノーフレーク(チリ):2009/07/10(金) 15:28:02.76 ID:EpH/81Ut
スパイダーロボットはすごかったな。
404 ねこやなぎ(神奈川県):2009/07/10(金) 15:28:49.07 ID:0fXmUrAv
富山空港だったか、大きな看板があったな。
405 ケマンソウ(関西地方):2009/07/10(金) 15:29:00.20 ID:8WY2fyhq
テレビCMは15秒でいくらなの?ゴールデンで1回100万円くらい?
406 カンパニュラ・トメントサ(関西地方):2009/07/10(金) 15:29:11.52 ID:WXQOMCsL
人型ロボット開発なんて余力でやるものだし
開発に金かかるのに商品にならないだろ
どうやって利益出すんだよ

他の企業のロボット開発でも利益を産んでるとこは少ないでしょ
407 菜の花(コネチカット州):2009/07/10(金) 15:31:34.27 ID:aijNRxZO
>>405
もう、一桁必要ではないかな?
408 フサアカシア(catv?):2009/07/10(金) 15:32:01.94 ID:mB5ogY+y
てゆーか、ここはロボット自体の開発なんてやってないんじゃないの?
応用の会社でしょ。
409 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/07/10(金) 15:35:10.00 ID:7gafjLfc
中華系ファンドに債権買われ、技術パクられ軍事転用されたりして
410 シハイスミレ(北海道):2009/07/10(金) 15:36:15.82 ID:NuZsrE+z
CMには2種類あり、「この番組の提供は……」と紹介されるCMが「タイムCM」。
「フジテレビの”月9ドラマ”で30秒CM1本あたり、約800万円と言われています。
スポンサー1社あたり1クール(3か月)の契約を結ぶと約1億円」(『テレビ業界まるみえ読本』の著者・田波伊知郎さん談)、
 スポンサーが3社なら3億円の収入だが、
そのお金は主に出演者へのギャラなど制作費に充てられ、それほどテレビ局のもうけにはならないのだ。
「月9ドラマの1回放送分で制作費は5000万〜1億円、バラエティーで2000万〜4000万円、深夜番組でも
300万円ぐらいはかかる」(前同)
 一方、番組と番組の間に流れる「スポットCM」は、
広告代理店への手数料を除くほぼそっくりそのままをテレビ局がいただく。
これが局員の高給の原資だったのである。視聴率1%に対するスポットCMで
一番高い料金設定をしているのがフジ。平均視聴率1位の座を日本テレビに奪われていた時期でも、
この強気の姿勢は崩さなかったといわれる。
411 カタクリ(東京都):2009/07/10(金) 15:37:48.50 ID:aAAusd+H
>>14

初めて見たわw
412 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/10(金) 15:38:30.31 ID:VOxOliYY
>>406
大企業の工場は自前の生産設備専門会社を持ってるからな
この会社の顧客は中小の下請けメーカー中心だから、もろに打撃を受けた
413 ジロボウエンゴサク(長屋):2009/07/10(金) 15:39:36.18 ID:xPmhymG7
>>51
タマホームとかな。
414 キキョウソウ(catv?):2009/07/10(金) 15:46:53.85 ID:2pJySbbj
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
415 ムレスズメ(関東):2009/07/10(金) 15:49:45.77 ID:T0EMu1VN
プロアクティブ(眞鍋が出てたニキビ薬の通販)って3年くらい前に急に出てきて
CM連発しまくって、渋谷の街頭にでかい看板立てて、どうなってるんだろう。
あやしすぎる。
416 桜(アラバマ州):2009/07/10(金) 15:52:05.74 ID:dsNe7nf9
日経CNBCでよくCMやってたよね。

ついでに えがおの黒酢 もつぶれって欲しい。ウザくてしょうがない
417 スノーフレーク(東京都):2009/07/10(金) 15:52:33.61 ID:iQIcqa82
【レス抽出】
対象スレ:テレビCM打ちまくってた「生産技術」が民事再生法申請
キーワード:アーバン




抽出レス数:6
418 ニリンソウ(石川県):2009/07/10(金) 15:53:16.36 ID:ymQ85S+3
ローカルCMじゃないのかよwwwwwwwwwwww
419 フリージア(東京都):2009/07/10(金) 15:54:18.15 ID:wqgXEioc
どうみても安川電機のロボットを買ってきて、
ちょっと改良加えましたってレベルだもんな。
社名とは裏腹に殆ど独自の技術はねえわ。
420 カキドオシ(長屋):2009/07/10(金) 15:55:47.89 ID:YaWsCYuk
>>415
おれが使ってる
421 ラッセルルピナス(北海道):2009/07/10(金) 15:57:43.05 ID:56lesPah
えっちゅーうーたてーやぁーまあー
422 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/10(金) 15:59:15.00 ID:wDp3NJqb
おわらロボ(ワラ
423 カントウタンポポ(dion軍):2009/07/10(金) 16:00:40.18 ID:yrZpSYr8
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | <<402
  `‐|   U  /ノ <  今、俺のことdisらなかったかい? 
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `==' 
424 クンシラン(長屋):2009/07/10(金) 16:01:54.65 ID:UK1mVoFQ
携帯からレアメタルがとれるってのはどうなったの
425 ハナズオウ(九州):2009/07/10(金) 16:04:15.25 ID:MCQ7XGWe
バナの泉〜♪
426 シロイヌナズナ(dion軍):2009/07/10(金) 16:09:47.16 ID:hErNq7GC
前に工業製品にこんなCM流して大丈夫なのか・・・って思ってたけど
父親がCMやるほど儲かってるんDA!とかファビョッてて我が家も民事再生法申請したい
427 ウシハコベ(関西地方):2009/07/10(金) 16:18:48.48 ID:HOFDYAKX
>>14
寺門ジモンがいるよね
428 ヒメマツムシソウ(富山県):2009/07/10(金) 16:20:42.00 ID:FpYSpuD0
シンジケートはまともに査定してんのかよ
http://www.seisan.co.jp/company/biography.html
429 雪割草(宮城県):2009/07/10(金) 16:23:38.95 ID:lmkyyghf
あんまり役に立たなさそうなロボットばっかだったような
430 ヒヤシンス(千葉県):2009/07/10(金) 16:24:26.01 ID:ewu5alpd
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < 血糖値が気になり始めた方に、豆鼓エキスつぶタイプ         >
 /        ヽ <厚生労働大臣から効果効能の表示が許可された特定保健用食品 >
 | 〃 ------ ヾ | < 糖の吸収をおだやかにします                        >
 \__二__ノ <血糖値が気になり始めた9割近くの方に有用でした!         >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |
   / / ヽ \  人人人人人人人人人人人人人人人人人人             
  /  (゚) (゚)  | <  血糖値が怖いけど〜♪ ハンケチ    >
  |  _○_  |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  \__ヾ . .:::/__ノ
     しw/ノ 

        ___
  / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  |   /  (゚) (゚)  |    |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |   |   三    |    |  <およそ1ヶ月分4,620円のところ今なら2週間分のハーフサイズを >
  \_ノ\_   __ノ\_ノ  <1000円、1000円でご用意、しかも送料無料            >
        |  |         <血糖値が気になり始めた方に                      >
        |  |         <0120−655−255、655−255   お電話今すぐ        >
        (_,、_)          YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
431 ヒメマツムシソウ(富山県):2009/07/10(金) 16:25:54.61 ID:FpYSpuD0
いろんな記事をよく見たら調子に乗りすぎて自爆しただけみたいだ
432 ウイキョウ(dion軍):2009/07/10(金) 16:31:55.08 ID:qD49WBPP
おわらロボを量産して、祭りに総動員すれば
富山がttやペルソナっぽい世界になるかもしれない
433 モモイロヒルザツキミソウ(神奈川県):2009/07/10(金) 16:33:44.11 ID:Js3GMvqT
産業ロボット大手で体力有りまくりのファナックよりCM打つなんて
どんだけ無謀な会社なんだよ。
434 ストック(catv?):2009/07/10(金) 16:36:25.03 ID:D3XIFmoR
広告は会社を殺すね。経営者が売上拡大を信じて歯止めがきかない無駄な投資を繰り返したんだ。

従業員の雇用が失われた。

広告税をかけて、研究開発に資金が流れるように仕向けた方がいいよ
435 ムレスズメ(静岡県):2009/07/10(金) 16:38:57.17 ID:g/MzYIJR
中部地方のローカルCMなのかと思ってたからびっくりだ。
436 ユキノシタ(関西地方):2009/07/10(金) 16:42:03.38 ID:LOm3oomQ
これ、広告の費用は払われたのだろうか?
437 シロバナタンポポ(catv?):2009/07/10(金) 17:00:49.36 ID:b1SLTGIQ
今日はロボットミュージアムの見学が
できたのだろうか?

7/10 9:30〜 ・新明希生会 40名様
438 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/10(金) 17:03:35.33 ID:JKu/lj4X
[お知らせ]
5月18日(月)よりロボットミュージアムの見学が有料となりました。
 ○小学生 300円/人
 ○中・高校生 500円/人
 ○一般 800円/人
 ★団体割引
 20名以上は10%割引
 100名以上は20%割引
予めご了承ください。

かなり行き詰ってたみたいだなw
439 ねこやなぎ(埼玉県):2009/07/10(金) 17:09:06.48 ID:ep4E8fqo
>>417
地元の恥だ・・・
440 西洋オダマキ(catv?):2009/07/10(金) 17:56:13.64 ID:cPe9MFaQ
正社員50人位なのに売上高も負債総額も約100億…
1人当たり2億か…

広告費は正社員一人当たりいくら位になるんだろう
441 ハナズオウ(東京都):2009/07/10(金) 18:01:32.37 ID:o/RMePKz
石川出身、東京在住だが
ここのCMって全国でやってるよね?
地元で見たのが記憶に残ってるだけじゃないよね?
442 ツボスミレ(福島県):2009/07/10(金) 18:01:44.80 ID:XuM3IvEN
ワロタw
443 スイセン(コネチカット州):2009/07/10(金) 18:04:33.26 ID:Ifwe4Kvq
やっぱ会社を潰すのは文系の馬鹿なんだな
444 ケマンソウ(関西地方):2009/07/10(金) 18:11:58.08 ID:8WY2fyhq
リープとか保険屋はあれだけCM流すカネはどこから来ているの???
445 シラン(関東・甲信越):2009/07/10(金) 18:23:17.32 ID:s3aKPgOf
電通を とうすから 広告料金をボラれる 訳で 自社制作すれば よかった。 工業製品は メカトロニクス とか それ専門の 広告雑誌媒体がある。
446 イカリソウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 18:24:32.08 ID:8+99qNqH
こいつらの作ったロボットのせいで雇用奪われたんだからメシウマって言っておこう
447 プリムラ・フロンドーサ(島根県):2009/07/10(金) 18:32:34.12 ID:gQH2PbL6
>>215
あれは露骨な詐欺
448 ハンショウヅル(大阪府):2009/07/10(金) 18:36:26.85 ID:T/czRUsC
24時間365日ってブラックだなーと思ってたらやっぱりw
449 ハクモクレン(滋賀県):2009/07/10(金) 19:00:22.94 ID:QMbJ1tVA
あのテレビCM、はじめて見た時からおかしかったもんねぇ・・・
はっきり言って、嫌なCMの部類だった。
あのおわらロボなんか、時代遅れの動き方してたし、獅子舞ロボなんか
さらに昔のロボットだったし。
企業自体「頭 変じゃないの」とまじ思ってたよ。

なんのCMかさっぱり分からんかったわりに、テレビCM打ちまくってたねぇ・・・
一般消費者には全く関係ないような産業ロボットとか・・・
企業体制自体おかしかったんだよ・・・
450 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/07/10(金) 19:02:25.45 ID:TM9Pyp/9
こういうの好きな番組がサンプロ
451 ユキノシタ(関西地方):2009/07/10(金) 19:06:28.74 ID:LOm3oomQ
アメリカでとりあえず工場おったてて従業員も雇ってるけど
実際は何の仕事もしてない会社、みたいのがあると紹介されてた。
グループ全体の資産価値を偽装するためのものだという論調だったが、
初めてCMを見た時はあまりのナンセンスさに上記の話を思い出した次第。
452 ミヤマヨメナ(関西・北陸):2009/07/10(金) 19:06:33.12 ID:7jqFriMp
テーレテッテー テーレテッテー テーレレッテッテッテッテテー
453 ミヤマヨメナ(関西・北陸):2009/07/10(金) 19:08:47.69 ID:7jqFriMp
>>441
じいちゃんち(富山)に帰ったら、パチンコのCMに混じって生産技術のCMが流れてた。
最近になって実家(大阪)でも流れてる。
454 クワガタソウ(富山県):2009/07/10(金) 19:09:08.24 ID:zCDkiYyI
このCMに反応したヤツはおっさん
ttp://www.youtube.com/watch?v=K-RaXkk5yFY
455 エビネ(山口県):2009/07/10(金) 19:10:41.20 ID:4WPFTtfm
やっぱりいったか。
安川があまりCMを打たないのに、どこまで景気がいいのかと思っていた。
456 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/10(金) 19:11:07.36 ID:8eC7KVHS
あのCMに出てた社員さんはリストラされたり給料が大幅減額になっちゃうのか
457 ミヤマヨメナ(関西・北陸):2009/07/10(金) 19:13:15.91 ID:7jqFriMp
>>449
阿波踊りのは最近のバージョンだな。なんでそっち路線行ったのかわからん。
元は、いたって普通な工業用ロボットのCMだった。
458 クロッカス(東京都):2009/07/10(金) 19:13:50.61 ID:zQHbi/Oj
↓おわらロボがイライラしながら
459 ダリア(関東・甲信越):2009/07/10(金) 19:15:20.44 ID:UE6x4z9i
おわたロボ
460 ハクモクレン(滋賀県):2009/07/10(金) 19:15:21.57 ID:QMbJ1tVA
>>454
子供が溺れてるじゃ?
これじゃ児童虐待だよ。
461 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/10(金) 19:18:32.97 ID:4Em/meJM
さいたまTVみてる人なら知ってると思うけどこれもあやしいw

十万石まんじゅう
http://www.youtube.com/watch?v=b5lXtGexCTc
462 トキワハゼ(-長野):2009/07/10(金) 19:19:58.20 ID:yCG2zC9J
>>457
技術力の誇示の為に作っただけじゃね
実際に販売してるってか、売れるのは産業ロボだけでしょ

463 イヌノフグリ(東京都):2009/07/10(金) 19:21:54.69 ID:JGd0F2mr
>>462
あれは誇示にはならないと思うよw
上半身だけだし、トレースであれくらいはできるし
464 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/10(金) 19:22:08.37 ID:AttOEj4p
九州で北陸の会社のCM見てもなぁって思ってたが……
あらら、破綻しちゃったのか
465 アカシデ(長屋):2009/07/10(金) 19:22:22.81 ID:bfwNY7og
なんでこんなに伸びてんだよ
466 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/07/10(金) 19:24:13.47 ID:Qfs1fhQo
何であんな訳分からん会社があんなCMたくさん打てるんだって
いつも疑問だったんだが経営やばかったのか
そもそもどう見ても業務用製品なのにCM打つ意味はあるのかよ
467 ハナカイドウ(東京都):2009/07/10(金) 19:24:42.37 ID:y07SCnZj
>>1
昼飯食ってるときよく見かけたわw
景気のいい会社だと思ったのにw
468 ムラサキケマン(catv?):2009/07/10(金) 19:26:15.22 ID:AKrMJQo8
生産技術潰れたのか。
あのCM(おわらロボ)、正直ウザかった。ど素人が撮影したような祭りの
画像にダサいロボットと変な民謡が、どうにも我慢できなくて、三味の「チ
ャン」が聞こえる前に、即効でチャンネル即かえていた。その手間なくなる
のはオレ的には歓迎。
469 パンジー(埼玉県):2009/07/10(金) 19:26:16.32 ID:+Ef94smM
>>461
お前…
470 フリージア(アラバマ州):2009/07/10(金) 19:26:32.93 ID:ra739UuI
つかあんな阿波踊りロボよりついこの間のコーヒー淹れるからくり人形サイズのロボのほうがよっぽどすげえよ
471 ナノハナ(青森県):2009/07/10(金) 19:29:00.48 ID:H+X+mi0e
CM結構流れてたから、元気な会社だと思ってたけど。
やっぱ製造業は氷河期真っ最中だな。まあ頑張りや。
472 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/07/10(金) 19:30:20.23 ID:GH8cusXB
ならお墓がええ! お墓にせなあかん!
473 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/07/10(金) 19:30:25.28 ID:Qfs1fhQo
つかあのCMの変なロボット群って技術的にも最底辺レベルじゃないのか
あんなCM自信満々で見せられたら顧客も不安になって契約しにこないだろw
精度や速度なんて何も要求されないようなロボットばっかじゃん
あんなの数万円の初心者用キットでも再現できるだろw
474 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/10(金) 19:31:50.40 ID:45FJSEdl
>>470
あれはかわいい
475 オオヤマオダマキ(中国地方):2009/07/10(金) 19:36:36.12 ID:JhxafxMT
これだけレスが付いてるってことは、それなりにCM効果はあったんだろうな
476 ハクモクレン(滋賀県):2009/07/10(金) 19:37:58.89 ID:QMbJ1tVA
まぁ CM見たときから今時あんな時代遅れのロボットが・・・
と思ってたわ。

変な民謡聴かなくて良くなったと思うと、正直ほんと良かった。
477 カキツバタ(長屋):2009/07/10(金) 19:38:00.87 ID:J5iELOpx

  只 管
 し か ん
478 ハクモクレン(滋賀県):2009/07/10(金) 19:41:39.86 ID:QMbJ1tVA
と言うと、アリコはとっくに倒産してるわけだし・・・
某リ○ブ21も・・・
479 フモトスミレ(dion軍):2009/07/10(金) 19:42:30.55 ID:gXQi0Dhi
だんねんながら、ニーブ21は、発毛の効果を100パーネント実証するものではございまねん
480 メギ(新潟県):2009/07/10(金) 19:47:11.22 ID:vLCVUbOK
ご冥福をお祈りします
481 タネツケバナ(新潟県):2009/07/10(金) 19:48:18.19 ID:elf8EX5B
チャーチャラッチャー♪
482 ハナムグラ(京都府):2009/07/10(金) 19:56:37.87 ID:ZWsJP4Uc
BSジャパンの開運なんでも鑑定団では子のCMが必ず流れたな
483 ヒメオドリコソウ(富山県):2009/07/10(金) 20:00:12.54 ID:SywQqOAZ
新しく工場を作りすぎだろ。
ここ数年でデッカイ工場を沢山作ってたから、
景気のいい会社だと思っていたら…
484 モッコウバラ(北海道):2009/07/10(金) 20:02:22.77 ID:hsU0j2J6
清算技術www
485 カンパニュラ・トメントサ(catv?):2009/07/10(金) 20:04:09.89 ID:B4/vbo92
電車内にあるモニターでよく流れてたケーブルだかハーネス
だかの会社は大丈夫なのか
486 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/07/10(金) 20:05:05.24 ID:Z2KJFi/y
越中で立山〜なんたらかんたら〜♪
487 ハナモモ(大阪府):2009/07/10(金) 20:06:03.14 ID:BbIJNGfz
むっか〜〜し某自動車会社で生産技術やってたが、
吐き気するくらいヤな業務だったわ。
しかしそのころの上司や同期、みんな出世してんだよなぁ・・・
488 モッコウバラ(dion軍):2009/07/10(金) 20:07:17.39 ID:MFsw9cHs
わかさ生活って、たかがブルーベリーのサプリメントで
なんであんなに広告打てるの?
489 キバナノアマナ(東京都):2009/07/10(金) 20:08:46.91 ID:DPZlgHLP
アーバンエステートしかり生産技術しかり
突然、派手なCM打つところは大体裏があるな
最後の打ち上げ花火的な
490 ネメシア(新潟県):2009/07/10(金) 20:08:59.55 ID:4Ul5YFwQ
あの安っぽいCM、地元の富山と新潟ぐらいでしか放送してないと思ってた・・・
491 イワザクラ(dion軍):2009/07/10(金) 20:09:35.36 ID:0C/x+wfV
只 管ってなんなんだよー?
492 ムシトリナデシコ(関西地方):2009/07/10(金) 20:12:07.86 ID:Ir5mNfcX
最後、腕組んでどや顔のCMは不快だった。
腕に自信あり のポーズなんだろうが、
視聴者は絶対上から目線と誤解すると感じた。

案の定かどうかは知らないが、ほどなくCMが変わった。

本業の調子はよくても、資金繰りに困ると
こうなるっていうわかりやすい例だね。
やっぱキャッシュ持っておかないと。
493 アルメリア(石川県):2009/07/10(金) 20:13:11.44 ID:wSrcUxUc
これ全国CMだったのか
494 ハナズオウ(catv?):2009/07/10(金) 20:13:46.51 ID:/G/7CjDU
ここ数年でかなり土地と建物に金を使ってたな
まあ、計画性がなかったんでしょ
495 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 20:14:31.05 ID:qKrWFhRn
社員の顔バンバン出てたよなw
496 シロイヌナズナ(東京都):2009/07/10(金) 20:14:54.23 ID:U4199PFK
生産技術なんてそんなにCM打ちまくっていたっけ?
早朝しか見たことねーよ。

あ、ロードワイドどこ行った?
497 ムシトリナデシコ(関西地方):2009/07/10(金) 20:14:54.35 ID:Ir5mNfcX
>>494
生産性はあっても計画性はなかったんでしょ なら
ざぶとんあげたんだが。
498 ジロボウエンゴサク(北海道):2009/07/10(金) 20:16:07.62 ID:itM63esf
見たこと無い
499 タツタナデシコ(富山県):2009/07/10(金) 20:16:39.41 ID:MfqYhfY3
工場に移動用のセグウェイが置いてある楽しい会社だったのに。
500 ハンショウヅル(大阪府):2009/07/10(金) 20:17:01.03 ID:T/czRUsC
>>488
日本のサプリは超ボッタクリ
501 ビオラ(兵庫県):2009/07/10(金) 20:18:35.45 ID:Rn/iheWj
ありゃ、取引相手なのにw
TIGとか安くて重宝していたのになぁ。
502 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/07/10(金) 20:21:13.08 ID:0UGCwYv7
503 アルメリア(石川県):2009/07/10(金) 20:21:55.40 ID:wSrcUxUc
CMは印象的だった
うざかったけど
504 エビネ(山口県):2009/07/10(金) 20:23:37.28 ID:4WPFTtfm
今朝もモーサテでCM見たような気がするが・・・
幻だったのだろうか
505 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/07/10(金) 20:23:53.21 ID:06Zb6N3m
誰に向けてアピールしてるのかワケワカランCMを打ちまくるぐらいなら、
同じカネ使って営業部隊を強化した方が良かったかもね。
506 ヤマブキ(catv?):2009/07/10(金) 20:24:33.29 ID:zE0R4xNw
なんかテレ東のモーサテにCM打つと亜盆するな。ツカサとか(亜盆済み)。次は黒酢(ryが危ないんじゃね?
507 スィートアリッサム(愛知県):2009/07/10(金) 20:24:33.63 ID:Au5eRDZR
>>470
これだけは実現して欲しい。
508 ウグイスカグラ(静岡県):2009/07/10(金) 20:25:12.56 ID:hLGvsMzN
なんか気の抜けたような音楽のCM流してたな。
ちゃー〜ちゃらっちゃ〜♪
富山にいた時、毎日見てたわ、あのCM。
509 ダイセノダマキ(関西地方):2009/07/10(金) 20:26:57.30 ID:ycSSZLWo
つぶれていいつぶれていい
つぶれて別の企業がシェアをとるから経済の活力が生まれる
ベンチャーも出来る
510 ダイセノダマキ(関西地方):2009/07/10(金) 20:28:15.36 ID:ycSSZLWo
>>51
任天堂だな
あやしすぎる
511 ペチュニア(神奈川県):2009/07/10(金) 20:28:21.80 ID:yHsq+wsy
次は優香の緑茶石鹸か?
512 スミレ(千葉県):2009/07/10(金) 20:28:47.54 ID:6o85EUpC
山手線で流れてる女の子とロボットが腕をグルグル回すCMが気になるんだけど
513 ツボスミレ(山梨県):2009/07/10(金) 20:29:03.88 ID:EOtKwc45
踊ってるのって安川の双腕ロボットに顔つけただけじゃね?
514 ヤマブキ(catv?):2009/07/10(金) 20:29:29.55 ID:zE0R4xNw
ツカサが亜盆寸前までテレ東で流してたのはこれ。関東限定かも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=sheiD55mGRA
515 ビオラ(兵庫県):2009/07/10(金) 20:31:24.20 ID:Rn/iheWj
>>505
誰向けって企業向けだろ。
CMでおなじみの生産技術です!って営業に来るんだから。
516 ウグイスカグラ(長屋):2009/07/10(金) 20:35:06.81 ID:v3o8R5wm
数ヶ月に1度レンタルで\4000/月ぐらいしか使用しないのに
わざわざ横浜まで年に2回ぐらい営業にきてくれたから逆に儲かってると思ったわ
517 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/07/10(金) 20:35:24.36 ID:06Zb6N3m
>>515
企業向けなら企業向けらしく、時間帯、内容を絞ればいいだけの話だよね。
ここの場合はそうじゃなかったでしょ。
518 チューリップ(catv?):2009/07/10(金) 20:35:26.06 ID:UZYFXAyE
>>514
あぼんしたのはウィークリーマンションのほうでない?まあ同じ系列ではあるな>ツカサ。
519 エビネ(山口県):2009/07/10(金) 20:36:59.47 ID:4WPFTtfm
>>506
永谷園は生き残っている気がするぞw
520 ビオラ(兵庫県):2009/07/10(金) 20:39:52.95 ID:Rn/iheWj
>>517
思いっきし対象は企業の人が見ていそうな番組に絞ってるだろw
http://www.seisan.co.jp/tv090415.htm
521 ハンショウヅル(catv?):2009/07/10(金) 20:41:02.10 ID:tY/1s2kT
上にもあるけどドナリエラとかいうののCMもすげえ怪しいな
イスラエルで養殖してどうのみたいなの
522 ハクモクレン(滋賀県):2009/07/10(金) 20:41:54.66 ID:QMbJ1tVA
とにかく、バンバンCM打ってる所がやばいんだよ。
ここみたい、ある日突然!
523 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/07/10(金) 20:42:20.37 ID:06Zb6N3m
>>520
なんでも鑑定団だのにCM打ってるのに企業向けに絞ってるとか主張されても
関係者の必死な擁護にしか思えないんだけど・・・
524 ナツグミ(関西地方):2009/07/10(金) 20:43:25.13 ID:RoPWm7Ky
バラエティー政治討論番組のスポンサーが多かったな?
525 エビネ(山口県):2009/07/10(金) 20:43:44.72 ID:4WPFTtfm
>>520
よく見ると思っていたら俺が見ている番組と重なっているな。
現在ニートだけどね。
526 チューリップ(catv?):2009/07/10(金) 20:45:08.81 ID:UZYFXAyE
ジャパネットたかたの金曜拡大版のオープニング映像の美しさと生放送の展開は面白い。
TBSより視聴率上じゃないかこれ。

この不景気で産業ロボのレンタルもそう見込めないだろ。CMの最後に出てくる社員の笑顔が痛々しい>生産技術。
527 カントウタンポポ(神奈川県):2009/07/10(金) 20:48:12.27 ID:Q1WOJzk3
>>514
ツカサは結構複雑なんだな
分割させた子会社はなんとか死なずに済んでるけどw
528 マツバウンラン(栃木県):2009/07/10(金) 20:49:01.72 ID:CiZYA6aE
所属が生産技術部なんで、休日にあのCM見るとイライラする
529 プリムラ(北海道):2009/07/10(金) 20:53:25.29 ID:6ofKNrv2
<丶`∀´><その技術、ウリ達が買ったw
530 チューリップ(catv?):2009/07/10(金) 20:55:07.68 ID:UZYFXAyE
>>527
なるほどー。猫はどうなったのだろうか。ネカフェ難民対策で住居提供してたり印象は悪くなかったんだが。

-----
ジャパネットたかたの金曜拡大オープニングはこれだが、HDの大画面TVで見ると信じられないほど美しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fVJH6y39FJM
531 イワウチワ(鹿児島県):2009/07/10(金) 20:55:43.28 ID:LSMQFGAk
>>523
鑑定団は中小企業の成金社長が見ていると踏んだんじゃないかな。
そんなにずれてはいないと思う。
532 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/07/10(金) 20:58:10.52 ID:06Zb6N3m
>>531
いや、利用者が限定される商品をアピールする為にマスに向けてCM打ちまくるってのは
効率が物凄く悪いよねという話をしてるだけ。

ロボットなんてのは基本的に効率を上げる為に導入するものなのに、
それをメインに扱ってる会社が、非効率な事をしてちゃ駄目でしょ、やっぱり。
533 キエビネ(大阪府):2009/07/10(金) 21:01:14.59 ID:rCah3IAl
>>531
そんな事言い出したら、どんな番組でも中小企業の社長が
見てる可能性はあるだろうよ。
534 キュウリグサ(長屋):2009/07/10(金) 21:06:28.26 ID:dL1wPsJu

富山でもCMやってたけど


首都圏でもCMやってってワロタw

まさか再生法とは・・・・・・



535 チューリップ(catv?):2009/07/10(金) 21:06:45.96 ID:UZYFXAyE
生産技術はモーサテのあたり(平日午前10時前)バンバンCM打って、実際にその”技術”が必要な層は
見てないんじゃないかと。工場稼働中じゃないか。

まーたジャパネットだが、これは子育てのチュプが子供送り出したあととか、
金持っている老人層が暇持て余す時間帯に生放送打っているのが成功してんじゃないかな。
536 ノボロギク(東京都):2009/07/10(金) 21:08:47.47 ID:MKjt4jfc
ああ、富山の・・・
537 ヤブツバキ(アラバマ州):2009/07/10(金) 21:08:52.48 ID:YhEJXZKU
風呂のジェット機能(?)みたいな商品で、昔よくCMやってた会社
なんて言ったかな
社長が暴力振るったかして逮捕されたあれ
538 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/07/10(金) 21:10:23.66 ID:nxHRaZ9J
あんなん作る暇と金があったなら金になるもん作れよw
539 カラスノエンドウ(神奈川県):2009/07/10(金) 21:12:14.59 ID:YqSzqvZN
非破壊検査が心配
540 ビオラ(兵庫県):2009/07/10(金) 21:13:06.22 ID:Rn/iheWj
>>535
視聴率が規定以下なら適当な時間にCM打つのはTV局側の判断だろ。
541 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/07/10(金) 21:15:10.58 ID:06Zb6N3m
>>540
表に載ってる番組は、TV局が適当な時間にCM打つスポットCMとは違うと思うよ。
542 チューリップ(catv?):2009/07/10(金) 21:17:25.50 ID:UZYFXAyE
生産技術にしてもツカサにしても、そんなにTVCMの製作費用自体はそんなにかかってないだろな。出演者全部身内だし。
僅か100人で100億円も売り上げていたのは驚いた。
543 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/07/10(金) 21:18:24.80 ID:06Zb6N3m
フリースポットCM、ね。
番組限定でCM打ってもスポットと呼ぶみたいだから、一応区別。
544 ビオラ(兵庫県):2009/07/10(金) 21:18:48.13 ID:Rn/iheWj
>>541
どうでもいいし。

ま、言いたいことは大きな工事、地元じゃシャープとかパナの工場建設で、
生産技術の商品はかなりの数が使われているし、それを知っている。
2chばっかしている奴にはわかんないだろうけど、
CMの影響はかなりあるってこった。
545 ハナイバナ(catv?):2009/07/10(金) 21:20:32.80 ID:jUfFRzL4
ダンシングロボットがパネェ
ttp://www.seisan.co.jp/robot/robot.html
546 キバナノアマナ(千葉県):2009/07/10(金) 21:21:48.97 ID:KHvYGPk+
都合が悪くなると、どうでもいいとか2chばっかり云々言い出して
話をそらす奴って必ず居るよね。
547 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/10(金) 21:24:20.69 ID:W0xZhkHt
あの7軸おわらロボの?
548 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/07/10(金) 21:24:57.03 ID:06Zb6N3m
>>544
それらの顧客を得る為にCMが本当に必要だったのかって話だね。
そりゃ、下手な鉄砲も数打てばたまには当たるよ。
でも、CMで垂れ流したカネが回収出来なきゃ全く無意味なわけでさ。
効率ってのはそういう事だよ。
549 イワウチワ(鹿児島県):2009/07/10(金) 21:25:19.14 ID:LSMQFGAk
>>544
それはCMを頻繁に打つようになってからかな。
CMを打ったから売れたんじゃなくて、売れたからCMを打つようになったんだと思うけど。
そして無駄に金を使った結果がこれ。
550 クロッカス(東京都):2009/07/10(金) 21:26:20.80 ID:0xKbYafn
CMで潰れた企業・・・
アーバンエステート
551 藤(岐阜県):2009/07/10(金) 21:26:21.53 ID:Q1dndZoh
只管の社長さん、とんじゃったのか?・・・本当にびっくり
ロボット屋さんは、一時期本当に羽振りが良かったからなぁ

あのイケイケの時、有り余る利益剰余金を内部留保してたか
設備投資に回したか、あるいはイメージ戦略で宣伝広告に
回したかで違いは出るよなぁ
552 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/07/10(金) 21:26:33.93 ID:0UGCwYv7
単なるレンタル屋がCM打っても同業他社との価格競争で苦しくなるだけだよな・・・
そんなことするぐらいならキー○ンスレベルの超絶うぜぇ営業部隊つくるべき
553 ヒサカキ(dion軍):2009/07/10(金) 21:26:40.17 ID:fKtJ5f2U
技術が必要な中小企業の経営層に訴えかけるメディアとしては

午前10時のテレビスポット<<<<日刊工業新聞の片隅
554 トリアシスミレ(関東):2009/07/10(金) 21:27:33.79 ID:pPXXVmMP
なんのCMかまったく解らなかった
555 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/07/10(金) 21:29:11.39 ID:06Zb6N3m
あと、もう一点。
CMに関して、どうでもいいというレスがあったけど、
番組限定のCMと限定しないCMじゃ広告料が全然違うから
あんまりどうでもよくはないんだけどね。
556 チューリップ(catv?):2009/07/10(金) 21:29:35.30 ID:UZYFXAyE
イベントロボのCM中心にしても、「ああ面白いね」で終わっちゃうんでない?
もっと主力だったであろうレンタルとか製造、開発代行(TVで平日午前じゃ効果は?)を打ちだせばよかったのに。
平日午前のCMなんて見られないですよマジで>現場の人。
557 水芭蕉(神奈川県):2009/07/10(金) 21:30:23.79 ID:nRL/Repy
CMってマスゴミへのお布施だよね
558 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/07/10(金) 21:30:49.39 ID:06Zb6N3m
>>552
そうそう、それそれw
それが言いたかったw
559 ネメシア(関西地方):2009/07/10(金) 21:34:35.63 ID:pB1h1QMd
俺はASIMOとかのほうがいいわ
560 ビオラ(兵庫県):2009/07/10(金) 21:35:38.22 ID:Rn/iheWj
>>555
CM打ったから会社がつぶれたとでも思ってるのか?
帝バン見りゃ分かるけど、銀行屋が景気の良い時代に金を貸しまくって、
あれやこれやと設備投資させるだけさせて、
サブプラで調子が悪くなたら金を引き上げ出して資金ショートでアボンっていう、
典型的なハイエナ銀行屋のやり口ジャン。
561 カンパニュラ・アーチェリー(catv?):2009/07/10(金) 21:35:49.72 ID:nYXCGYsn
近未来通信もサンプロか報道2001でCMしてたよな
最近はチョン女優の水のCMがうざいけど
562 クリサンセコム・ムルチコレ(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 21:35:49.66 ID:CmRF5at/
つい先週もCM見た気がするw
563 ジンチョウゲ(長屋):2009/07/10(金) 21:38:19.91 ID:uxFMdK+x
>>14
見たことあるわ
564 オオヤマオダマキ(中国地方):2009/07/10(金) 21:38:36.53 ID:JhxafxMT
>>562
今日の朝も見たぞ
565 サポナリア(アラバマ州):2009/07/10(金) 21:39:41.43 ID:1IGkcder
東洋弁慶
566 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 21:40:44.12 ID:2pb9p2o3
中京テレビだと早朝に必ず流れていたな
7時より前の時間帯

結局見世物みたいなロボットしかないと逆効果だったのか

トヨタあたりなら塗装用ロボットとして活躍できそうなのに
しかしCG使い過ぎて制作費がかかりすぎてそうだ
567 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/07/10(金) 21:40:59.41 ID:06Zb6N3m
>>560
一つの要因について論じてるだけで、CM打ったから会社が
つぶれたと限定した覚えは無いが?

あと、サブプライムが原因と言うのなら、少なくともサブプライム問題
発覚の昨年以降はCMにカネを垂れ流すのを自粛する位の事は
出来たのではないかな。
それすら出来てないのは効率が悪いと言われても仕方がないのでは?
568 ユキノシタ(関西地方):2009/07/10(金) 21:41:31.87 ID:LOm3oomQ
>>537
バブルスターな 社名はなんだったかな?
あと朝日ソーラーとかいうのも確か不祥事でアボンだった。
どちらも田舎の年寄を狙った高額商品。そしてウザいくらいCM流してた。
569 ポロニア・ヘテロフィア(富山県):2009/07/10(金) 21:42:11.06 ID:1YhxXj01
あのCMローカルじゃなかったのか
570 福寿草(catv?):2009/07/10(金) 21:42:26.06 ID:bFZ8DUis
ID:Rn/iheWj ←電痛もしくは博法銅の香具師必死。T豚Sとともに憤死してくれ。
571 クワガタソウ(富山県):2009/07/10(金) 21:43:56.90 ID:zCDkiYyI
このCMは全国に流しても遜色は無い
ttp://www.youtube.com/watch?v=RRaj8x9W990&fmt=18
572 カントウタンポポ(愛媛県):2009/07/10(金) 21:44:00.04 ID:Ae3XWN8O
そういや愛媛でもCM打ちまくってたJOWコーポレーションが潰れてたな
573 藤(岐阜県):2009/07/10(金) 21:44:02.49 ID:Q1dndZoh
俺的にはオフィス設計のコスプレお姉さん編が忘れられん
あんな綺麗な人、なんでもっとCMで使わないかな?


>>553
その頂点に立つのがWBSかな?
トレンド卵とか、プレゼンで流用されまくりw
574 トキワハゼ(長屋):2009/07/10(金) 21:44:30.41 ID:XVA4eIdu
うわ、飛んだのか。
あれだけ大々的に展示会とかしてたのに。
575 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/07/10(金) 21:44:51.95 ID:0UGCwYv7
見本市でも派手なブース作ってたわ
普通は名刺と交換にカタログもらうんだけど
ここは行き交う人全てにカタログ配りまくってた
576 デージー(catv?):2009/07/10(金) 21:45:34.82 ID:2XWQ0oOh
・朝日ソーラー
・サイデリア
・原ヘルス(バブルスター)

胡散臭杉。末路は御存じの通り。
577 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/07/10(金) 21:45:55.52 ID:Dp/60+ub
人生おわら\(^o^)/
578 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 21:46:29.93 ID:2pb9p2o3
しかしサンプロのスポンサーは呪われすぎだな
平成電電、日栄(現在は違う名前の商工ローン大手)、生産技術
579 ネメシア(関西地方):2009/07/10(金) 21:47:08.49 ID:pB1h1QMd
日本海みそはキダ先生だったっけ?
道上さんとこで流れてるもんなあ
580 ユキノシタ(関西地方):2009/07/10(金) 21:47:13.24 ID:LOm3oomQ
>>567
そこで疑問なんだが、世界同時不況で先行きが不透明になり、
当然資金繰りも悪化しはじめていただろうに、
狙い所が微妙なCMを今になって打ちまくるのは変。
アホだから、じゃ説明が付かない気がするんだけど。
だったら何だと言われても困るけどねw
581 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 21:50:06.02 ID:Vz4ydUPW
みーんーなーがほしい〜ものってなぁーに〜(なぁーに〜
582 ビオラ(兵庫県):2009/07/10(金) 21:54:38.71 ID:Rn/iheWj
>>580
だからCM止めたくらいで何とかなる借り入れじゃないだろ。
自分の趣味で撮った写真を取引企業用への配布カレンダーにするような社長だから、
銀行屋にそそのかされて、バンバン工場作って資金繰りが悪化しただけ。
別に倒産した訳じゃないんだから、銀行が返済金を減免したら復活するだろ。
レンタル部門は好調なんだから、どこぞやの悪徳リフォーム屋とは訳が違う。
583 ギシギシ:2009/07/10(金) 21:58:34.66 ID:cvL61jIp
>>560
メインバンクが金を引き上げてこけた訳じゃないよ

2007年には既に主力行から設備投資抑制を申し渡されてたが
借入返済用資金の名目で借りた資金を設備投資に廻したりして
当月の売掛金の入金で当月の支払と返済をまかなう自転車操業に陥ったため
各金融機関が非協力的になっただけ

そこにサブプラが重なって 売り掛けの焦げ付きが多発したので
メインバンクに泣きついたけど
メインバンクにしてみれば経営陣が信用できないから引導渡した
584 ストック(神奈川県):2009/07/10(金) 21:58:52.52 ID:GAcO7aZy
新潟って今もニュースJAPANのヘッドラインの途中で提供差し替えやってるの?
現行の曲だと特にだせーよなぁ…
585 ユキノシタ(関西地方):2009/07/10(金) 21:58:52.85 ID:LOm3oomQ
>>582
ああ、社長はやっぱりちょっとアレなのか。
じゃあまあ、CMについては更生法申請も視野に入れて
捨て身で目立ちに行ったってことかいな?
こんなこと質問してる俺アホだなwすまん
586 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/07/10(金) 22:02:41.85 ID:rm5mxcUg
>>576
アーバンエステートとか
587 ビオラ(兵庫県):2009/07/10(金) 22:02:51.82 ID:Rn/iheWj
>>583
簡単にいうと一緒のことジャン。
588 ネメシア(アラバマ州):2009/07/10(金) 22:03:51.43 ID:PnSBnjK4
外資(特に中国・バ韓国)に喰われる前に速いところどっか保護してやれ
589 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/07/10(金) 22:03:58.52 ID:06Zb6N3m
>>582
何とかなるわけじゃないからといって、CMにカネを垂れ流していい理由にはならないよね?

>別に倒産した訳じゃないんだから
何を言いたいのかよくわからないんだけど、「倒産」は破産みたいな清算型だけを指す言葉じゃないよ。

つーか、それ以前になんでキミがそこまで必死なのかよくわからんのだけど。
590 キエビネ(大阪府):2009/07/10(金) 22:07:24.31 ID:rCah3IAl
>>587
サブプライム問題って2007年なんだ?
591 ねこやなぎ(埼玉県):2009/07/10(金) 22:07:28.10 ID:PecvGaiH
TVCM打つ企業は怪しい企業、ヤバイ企業っていうイメージがますます強くなって
まともな企業が出稿敬遠でメシウマwwwwwwwwww
592 トリアシスミレ(コネチカット州):2009/07/10(金) 22:09:03.46 ID:tR3uLovB
つーか広告屋の与信管理ってどいなってんだ
593 ビオラ(兵庫県):2009/07/10(金) 22:12:09.07 ID:Rn/iheWj
>>589
なぜそこまで民事再生の原因=CMにしたいのか必死かを俺が知りたいぞ。

>>590
2008年で最高利益出してるんだが。
594 ユキノシタ(関西地方):2009/07/10(金) 22:12:35.18 ID:LOm3oomQ
>>592
それも気になる。
わざとやってんじゃねえかと思うくらいに。
595 ギシギシ:2009/07/10(金) 22:14:42.92 ID:cvL61jIp
>>593
最高利益が出ているから銀行は文句言わない
 なんて事はありません
596 キエビネ(大阪府):2009/07/10(金) 22:15:17.52 ID:rCah3IAl
>>593
>なぜそこまで民事再生の原因=CMにしたいのか必死かを俺が知りたいぞ。

>>597を1000回ぐらい読んでほしいかな。
読解力をもうちょっと養ってくれるとレスする手間が省けて助かるんだけど。
言ってない事を知りたがられても困るからね。
597 キエビネ(大阪府):2009/07/10(金) 22:16:08.79 ID:rCah3IAl
>>597じゃなくて>>567の間違いね。
598 キンギョソウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 22:19:43.37 ID:/wn4i3RS
リーマンショック以降、バタバタ潰れたマンションデベロッパーも、
潰れる直前に、CMを大量に流してたらしいね。
CMで注目集めて売り逃げて、資金ショートしないようにしたかったんだろうけど、全滅。
599 ヒヤシンス(関西・北陸):2009/07/10(金) 22:20:17.62 ID:ZIXUG+sr
経営者には生産技術の企業再生技術がなかった。
600 オランダミミナグサ(神奈川県):2009/07/10(金) 22:24:42.36 ID:QQ3OsbMp
そういえばアルデプロってまだ生き残ってるのか?
601 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/10(金) 22:25:53.53 ID:k8JGhlQ+
CM打つ中小は要注意とw
602 ビオラ(兵庫県):2009/07/10(金) 22:25:59.67 ID:Rn/iheWj
>>596
読解力ねぇw
ただなーんも知らないのに、CMした→倒産した→電通脂肪→飯ウマとか思いたいんでしょw
心配しなくても実経済に必要な会社だから最悪どっかが買い取って普通に再建するから。

あー。昔ユピテルが民事再生したときもこんな不毛なレスに対応したのを思い出した。
603 キエビネ(大阪府):2009/07/10(金) 22:26:30.63 ID:rCah3IAl
潰れてないけど、売り上げ大幅減の赤字はニュースになってた。
604 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/07/10(金) 22:27:07.39 ID:06Zb6N3m
>>593
なぜそこまでCMに原因が全く無い事にしたいのかも知りたいね。
金が無いのに無駄なカネを使うのが効率的だとでも思ってるの?
605 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/07/10(金) 22:27:36.75 ID:Fj66AUPV
インチキハイテク企業か
606 ピンクパンダ(富山県):2009/07/10(金) 22:30:00.71 ID:N5E1/LgC
昔の話だが、そこの女性事務員が、朝早くから午前様まで伝票整理してると言っていた
給料高額だから頑張るとか言ってたけど、人の回転速いのか
いつも求人出てたよ

人の管理も伝票管理も滅茶苦茶だったかもね

607 モリシマアカシア(新潟県):2009/07/10(金) 22:30:11.91 ID:gtzhFuSi
ID:Rn/iheWjなんなのこの人?
608 ユキノシタ(関西地方):2009/07/10(金) 22:31:48.66 ID:LOm3oomQ
>>604
ピントがずれてるのを承知で聞かせて欲しいのだが、
効率、非効率かと言えば効率的なわけはない。
だったらなんでそんなことをするんだろう?
売り逃げるったって不動産屋じゃあるめえし。
609 ギシギシ:2009/07/10(金) 22:31:54.96 ID:cvL61jIp
>>606
お粗末な事に企業の管理部門が機械化されてなかったとさ
めでたしめでたし
610 シナミズキ(新潟県):2009/07/10(金) 22:32:20.55 ID:Yk/H32RF
ホームページ見たら5月からロボット展示場って有料になってんだな
その頃すでに危なかったんだなぁ
611 ヒマラヤユキノシタ(新潟県):2009/07/10(金) 22:32:50.06 ID:iT4RYL6/

C M う つ 企 業 は や ば い

612 キエビネ(大阪府):2009/07/10(金) 22:33:21.58 ID:rCah3IAl
>>602
CMが直接の原因なんて事は誰も言ってないのがまだ理解できてないんだ?
613 デージー(catv?):2009/07/10(金) 22:48:44.03 ID:2XWQ0oOh
>>611
CM打たなきゃいけない会社と、打っちゃいけないっつーか打つ必要ない企業があるんでね?
岩崎通信・JRC・池上通信機とか東証1部上場だがCM見たことないだろ。こういうところの得意先はちと違う。
614 ギシギシ:2009/07/10(金) 22:50:09.32 ID:cvL61jIp
CMがどうとか あまり重要なファクターじゃないと思うぞなもし
企業の有り様の問題点を表している とは思うけれど
615 カタクリ(東京都):2009/07/10(金) 22:51:23.16 ID:2/TRDXqy
バブルの頃は、B2B企業でも普通にCM打ちまくってたけどな。
いい学生を確保するために。

もっとも、山瀬まみがCMで「ずびとぼぎんぞぐ」とか言ってるのを見て
会社選ぶような学生が、優秀なわけないんだがw
616 ギシギシ:2009/07/10(金) 22:53:52.24 ID:cvL61jIp
>>615
うむ
まさにバブル的発想
617 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/07/10(金) 22:54:18.74 ID:06Zb6N3m
>>608
流石に、どういう考えでそうなったのかまではわからんねぇ。

まぁ、見栄とかもあったのかもしれないけど。
沢山CMしてると羽振りの良さの演出にはなるだろうし。
618 バーベナ(dion軍):2009/07/10(金) 22:55:30.65 ID:slpdgoaF
テレビCMを見て、銀行が融資を決定したとかあるかもしれないな
619 フリージア(東京都):2009/07/10(金) 23:04:13.75 ID:wqgXEioc
逆じゃないの。せっかくシンジケートローン組んでやっても
殆どがCMで消えてる現状に主幹事銀行が、キレたんんじゃね?
620 タマザキサクラソウ(dion軍):2009/07/10(金) 23:11:02.05 ID:JEsaIerq
ロボミュージアム見に行きたかったのに
621 ペチュニア(西日本):2009/07/10(金) 23:20:28.10 ID:g1gFvDuY
え?
今朝のモーサテのCMでも見たような
622 モリシマアカシア(石川県):2009/07/10(金) 23:21:48.35 ID:yetouybg
北國新聞には毎週一面の隅に必ず広告あったが…

石川では毎日のように流れてた。
623 ボケ(関東地方):2009/07/10(金) 23:28:50.32 ID:b/nsPlIE
>>620
見に行けよ
民事再生後って普通に仕事してるからな
624 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/07/10(金) 23:36:40.55 ID:JKu/lj4X
関東キー局のCM放送は当初朝だけだったが、ゴールデンタイムも
CM流すようになってやばそうな雰囲気を醸し出してたな
625 ヒイラギナンテン(東京都):2009/07/10(金) 23:38:06.30 ID:vUIPZdPS
CMにカネ使ったという事にして、現金を持ち逃げするんだよ。
広告代理店との契約を調べれば、いくらでもボロが出るはずだ。
626 プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/07/10(金) 23:40:10.86 ID:4xs3tbp7
>>158
やずやは新入社員が製品考えてたりしてるからなぁ
通販は売り方がうまいとなんだって売れる。
627 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/10(金) 23:40:41.96 ID:xAz7bROM
日本のものづくり(笑)は世界一(笑)
628 ユキノシタ(関西地方):2009/07/10(金) 23:41:49.40 ID:LOm3oomQ
>>617
本人にしかわからんようなこと聞いてすまないw

>>619
そうなる事ぐらい普通わかると思うんだけどね。
潰れる会社の経営者ってそんなものなのか、
それともそう思う俺が凡俗なのか。ま、もういいわ。
629 モクレン(新潟県):2009/07/10(金) 23:42:01.15 ID:KnhWUpQE
630 ユキノシタ(関西地方):2009/07/10(金) 23:45:56.99 ID:LOm3oomQ
>>628
と思ったけど、実は俺も>>625に近いことを考えてたんだわ。
余り気味の枠を安く買い上げた代理店がヤバ目のところに話を持ちかけたりとか。
631 シデコブシ(愛知県):2009/07/10(金) 23:46:30.48 ID:CslJnCGn BE:2029911078-PLT(12000)

ここは産業用ロボットシェア難何位?
ファナックや安川電機より上なんかいな
632 ねこやなぎ(東京都):2009/07/10(金) 23:48:15.06 ID:q6BKqNyY
血糖値が高くても〜好きなお酒は止められない〜=〜
633 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/10(金) 23:48:38.87 ID:gUW1KeP7
脱税目的にCMを作る会社も多いんだよ
634 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/07/10(金) 23:49:47.62 ID:FBie2B79
CM打てば仕事がじゃんじゃん来るからとまんまと騙された田舎っぺ企業
635 ねこやなぎ(東京都):2009/07/10(金) 23:51:49.66 ID:q6BKqNyY
インチキ健康食品とか儲かるんだろうな、俺もお金ほしいけど卑しい商売はしたくないわ
636 イブキジャコウソウ(catv?):2009/07/11(土) 00:01:32.88 ID:9QRpZutc
なんで広告費削減しなかったの?
637 ウンナンオウバイ(北陸地方):2009/07/11(土) 00:05:03.41 ID:ivB5FUrW
糞百姓ざまぁw
638 ハンショウヅル(dion軍):2009/07/11(土) 00:08:22.98 ID:aOus12D5
新潟にいたころ良くCM見たなぁ
639 クマガイソウ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 00:09:05.21 ID:JseUCgNr
>>631
勝てるわけがない
640 ボタン(神奈川県):2009/07/11(土) 00:09:47.71 ID:apeXYKUZ
清算技術
641 クリサンセコム・ムルチコレ(富山県):2009/07/11(土) 00:11:16.63 ID:/pc3a8t4
ここ1年程、道路側に展示してあるロボットが全然動いてなかった
その頃からヤバかったのかな
数年前まで昼夜問わずにに動いてたんだが
642 プリムラ・ラウレンチアナ(京都府):2009/07/11(土) 00:11:40.71 ID:5uwwwRrl
こういうのって、結構あるけど
従業員には事前にそれとなく話があるのかな。
それとも朝出社したら不意打ちで発表なのかな。
643 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/07/11(土) 00:13:01.17 ID:Wy9gK2jZ
>>631
そもそもメーカーじゃない。
ファナックや安川からロボットを仕入れて顧客にリースする会社
644 アヤメ(東京都):2009/07/11(土) 00:13:31.53 ID:PWLJgpfZ
>>642
俺の時は三ヶ月前からそれとなく話あった。
実際のXデーは不意打ちだったけど。
そして、民事再生でなく破産だったが。
645 ヒイラギナンテン(catv?):2009/07/11(土) 00:14:39.00 ID:joYMAi18
>>643
生産技術じゃないじゃないかそれ
646 モッコウバラ(青森県):2009/07/11(土) 00:18:06.51 ID:YpuOAs4Y BE:1709652375-BRZ(10000)

おわら風の盆を全国に知らせただけでも効果はあったかも
647 プリムラ・オーリキュラ(福島県):2009/07/11(土) 00:28:13.78 ID:ZfH0zJip
648 ウグイスカグラ(長屋):2009/07/11(土) 00:28:49.21 ID:/CUdVwvA
>>645
元生産技術部だが、生産技術はあちこちのロボやメカをかき集めてラインの構築をする仕事

おまいが思ってる自前で生産設備を作ったりするのは設備開発とか、そういう部署だ
649 ねこやなぎ(富山県):2009/07/11(土) 01:07:45.96 ID:GXs7tJUH
ここって他社のロボットを使ってロボットのブログラムを開発してるところだよね?
んで「うちで作りましたー」風に見せかけてるんだよね?

旦那からそういう風に聞いたのだが、あってる?
650 ウグイスカグラ(長屋):2009/07/11(土) 01:11:19.20 ID:/CUdVwvA
>>649
プラント設備メーカーなんてほとんどがそうだよ

そんなこといったら自動車メーカーなんて、ほぼ全てよその部品組み上げてロゴだけ
(それさえ自社製品じゃねぇしw)つけて『うちの車ですよー』て見せかけてる、
って理屈と同じ
651 ハルジオン(石川県):2009/07/11(土) 01:56:36.37 ID:48ZW9qur
只管(ひたすら)

ひたすら破滅に向って踊っていたのですね
652 ナニワズ(関東・甲信越):2009/07/11(土) 01:59:44.25 ID:rNDLXa1v
>>649
夜更かしするなバカ
653 コメツブツメクサ(新潟県):2009/07/11(土) 02:00:38.21 ID:/sXTRG0B
マジかよ
最近まで元気にこちらでもCMしてたのに
654 ボロニア・ピンナタ(北海道):2009/07/11(土) 02:10:47.37 ID:mnUIfmk0
稲葉物置は勝ち組
655 タニウズキ(東京都):2009/07/11(土) 02:47:12.03 ID:3a3S0GVV
ドモホルンリンクルもすごいぞ
垂れるしずくずっと見つづける仕事なんてあるのか・・・
656 ペチュニア(アラバマ州):2009/07/11(土) 02:51:32.09 ID:2oJAPtJR
た○ホームとか大丈夫か
657 ダイアンサステルスター(北陸地方):2009/07/11(土) 03:21:53.98 ID:AZi0eXTD
ド田舎会社のスレがなんでこんなに伸びてんの
658 キバナノアマナ(dion軍):2009/07/11(土) 07:10:08.62 ID:Fgp85vC8
>>656
大東建託はあぶない
659 カエノリヌム・オリガニフォリウム(北海道):2009/07/11(土) 07:52:25.99 ID:QblLAQIl
<丶`∀´><さぁウリ達に全部売り渡すニダw
660 カラタネオガタマ(東京都):2009/07/11(土) 08:01:19.01 ID:QyHY1Ps9
>>60
TKCはその業界じゃかなり大きい方だろ
俺のいる事務所では使ってないが
661 斑入りカキドオシ(岐阜県):2009/07/11(土) 08:02:01.12 ID:1EnsC12/
>>649
メーカーの産業用ロボットなんて、そのまま買って来たって何ともならないからね
生産技術のようなシステムインテグレータが顧客の要望聞いて、それに会わせて
周辺機材を調達したり製作したりして、ティーチングして収めてる

まあソリューション企業だわ
662 ロベリア(コネチカット州):2009/07/11(土) 08:02:31.49 ID:gwhmW77M
>>659
すでに人物大の二足歩行ロボットから軍事用ロボットまで独自の技術力だけで開発できる韓国にはこんな斜陽の国のロボット技術なんていらないからwww
死ぬまで「日本は技術大国」とか妄想してろ、カスwww
663 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/11(土) 08:06:38.26 ID:GNMXzLa2
するがっのふじぃさああん
うぜえ・・うざかった
664 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/07/11(土) 08:08:33.72 ID:Er9GQsuy
これはCM作ったやつが悪いだろ。
何の魅力も感じなかったし。
665 ハイドランジア(東京都):2009/07/11(土) 08:10:12.36 ID:cCYqPpWC
>>664
それっぽい物作ってお金もらえればいいのでそんなのに載せられた責任者が悪いw
納得してしたのも責任者だしw
666 ミミナグサ(富山県):2009/07/11(土) 08:26:11.24 ID:lxkh45lp
あれ全国放送だったのかよw
てっきりローカルかと
667 ジギタリス(catv?):2009/07/11(土) 08:27:20.06 ID:OCQrzeCu
出口調査は自民
668 ハイドランジア(東京都):2009/07/11(土) 08:28:16.56 ID:cCYqPpWC
>>666
全国です
地上波でもばっちり見てました
669 クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/11(土) 08:36:59.50 ID:3G4J5Acc
ルービックキューブロボだけはガチ
670 サンダーソニア(千葉県):2009/07/11(土) 08:40:51.91 ID:F+eMf3LO
よくわからないCMは寸前フラグですか?

ホテル?のCMっぽいマル○ンもよく解らないんですが
671 斑入りカキドオシ(岐阜県):2009/07/11(土) 08:46:46.30 ID:1EnsC12/
>>662
韓国はここみたいにあまり開発要素のない企業より、北九州のテムザックに
御執心なんじゃない?

そういやごく最近NHKか何かで、ここが介助ロボを開発してるってニュースを
見たような気がしたんだが・・・こう言う部分は韓国好きしそうだなw
672 ウンナンオウバイ(北陸地方):2009/07/11(土) 09:14:41.33 ID:ivB5FUrW
持ち家率日本一の富山県をなめんなよ
ハウスメーカーは3階建て車庫4台のバリバリの持ち家だぞ
参ったか!
673 トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/07/11(土) 09:20:46.91 ID:cA2vGEkb
生産技術っていうのを社名に持ってくるセンスに脱帽
674 ニオイタチツボスミレ(dion軍):2009/07/11(土) 09:31:09.03 ID:KgRFqaai
オマイラおはよう。
もう少し早く起きてたら「精算技術」で2ゲットしてたのに。
675 ジャーマンアイリス(長崎県):2009/07/11(土) 09:43:30.01 ID:ulUvJ2WX
経営がやばくなったらCM打ちまくるの法則
676 ハナビシソウ(高知県):2009/07/11(土) 10:29:21.99 ID:/uNUFSWO
>>672
確かに富山県人って勤勉実直だよね。オレの友達も富山出身だが、
大学1年目から週6日バイト、卒業時にはすでに相当な貯金を
していた。30歳前に結婚したが、そのときには既に家を購入済み。
オレは高知の出身だが、金をもったら酒とギャンブルと女に使う
という南国の土人気質とは全然異なるわ。
677 アッツザクラ(愛知県):2009/07/11(土) 10:58:44.25 ID:PPlO23Na
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【企業】 ロボットの「生産技術」、民事再生法適用申請 [ニュース速報+]
【倒産/富山】 産業用ロボットの「生産技術」が民事再生申請[09/07/10] [ビジネスnews+]
生産技術について語ろう [機械・工学]
【富山】ロボットの(株)生産技術【婦中】 [製造業界]
∧/\∧ カターレ富山 part36 ∧/\∧ [国内サッカー]

お前ら富山好きだなw
678 ラフレシア(静岡県):2009/07/11(土) 11:19:46.91 ID:tRCyiexb
densoもCMだしてるけど、デンソー製のコンプレッサー
はいった車、ほしい、なんてやつはいないし。

単なる企業イメージ向上CMなんだろうけど。
679 シロバナタンポポ(福井県):2009/07/11(土) 12:49:05.55 ID:3wBekHcJ
凄惨技術
680 センダイハギ(アラバマ州):2009/07/11(土) 13:03:49.50 ID:6LnYQ8q+
ルービックキューブロボとか誰得
681 福寿草(福岡県):2009/07/11(土) 14:26:38.60 ID:FJ76VHuG
>>107
ミキプルーン
682 カタバミ(東京都):2009/07/11(土) 14:34:13.94 ID:OvfeS1hb
最近ときどきテレ朝で入る「桜組」っていう、正体不明の中国人双子姉妹のCMは何なんだ?

まあ、新人タレントのデビュー前のプロモーションなんだろうけど…
なんていうか全然垢抜けてなくて(本人たちもCMの作りも)、
その割には金をかけてるってのが、なんか怪しい。

CMはたいてい2本セットになってて、1本目はこの「桜組」が
浄水器だかなんだかの宣伝をやって(これはまあわからんでもない)、
2本目が上述の、「桜組」自体のプロモーションCM。
忍者とかお姫様の格好をして時代劇風に撮ってるんだけど、なんかチープ。
683 ガーベラ(中国地方):2009/07/11(土) 14:38:38.56 ID:W0RbZiTx
あの水の中国女は韓国デリヘルの画像みたいな典型的な整形顔だよなぁ
684 カタバミ(東京都):2009/07/11(土) 14:44:19.72 ID:OvfeS1hb
そもそもなんであんなにオーラもカリスマ性もないし日本語もアグネス並みの
ただのデビュー前のタレントの卵を、定期的にテレビCM打ってまでプッシュしようとしてるのか、
そのへんの背景がわからないから、なんかすごく怪しいんだよね。
685 ハナカイドウ(catv?):2009/07/11(土) 14:45:47.50 ID:kIcXoFap
2chばっかしている奴にはわかんないだろうけど、
CMの影響はかなりあるってこった(キリッ

ttp://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20090711301.htm
686 ムラサキケマン(京都府):2009/07/11(土) 17:14:18.99 ID:X5F7RJwl
>>644
怖いな。
事前にある程度話をしておいてもらえれば準備も出来るけど、
でもやっぱりXデーの不意打ちはショック大きいよな。
687 ミヤマヨメナ(長屋):2009/07/11(土) 19:19:57.40 ID:y6PrpFCa
>>686
関係者だけど・・・・専務にすら不意打ちだったらしいwwwwww
688 タンポポ(埼玉県):2009/07/11(土) 21:43:44.43 ID:sqPZiUi7
>>685
> 民事再生手続き開始の申立書によると、同社は2008年5月期に約113億円の売上高、約10億円の
> 利益を計上したと公表しているが、実際の年間売上高は約17億円程度に過ぎず、減価償却費も
> 捻出(ねんしゅつ)できない赤字状態だったという。
> ある金融機関の関係者は「会社側からどれだけ説明を受けても収益構造が理解できないところが
> あった」と語った。また、別の関係者は「粉飾まがいのずさんな経理に気づき、銀行が手を引こう
> としたのではないか」との見方を示した。


これは・・・
昨日やたら最高益だとかなんとか必死になってた人どうしてんだろ・・・
689 アメリカヤマボウシ(富山県):2009/07/11(土) 21:56:06.04 ID:XiGTihMy
WBSにもCM出しててスゲーと思ってたのにショックだわ
690 ギシギシ:2009/07/11(土) 22:04:12.31 ID:7gWaTwLy
俺この会社見学行ったわ
セグウェイ乗らせてくれるんで

691 ツルハナシノブ(宮城県):2009/07/11(土) 22:05:05.64 ID:DDapVFS8
この会社知らない
CMも見たこと無い
全国放送とか言ってる奴は何なの?ローカルに決まってるだろ
富山以外は営業所のある地域だけだろが
692 タンポポ(埼玉県):2009/07/11(土) 22:07:42.29 ID:sqPZiUi7
>>691
http://www.seisan.co.jp/tv090415.htm

宮城もやってんじゃん。
693 エイザンスミレ(関西):2009/07/11(土) 22:07:48.31 ID:0H1m1taj
>>691
さすが宮城
694 シハイスミレ(新潟県):2009/07/11(土) 22:13:16.20 ID:OS5r0ou1
北陸ローカルかと思ってたのにw

新潟限定だと思うがクリアウォーター21ってCMもかなり怪しいぞ
知らない演歌歌手が宣伝してる
695 ヒヤシンス(石川県):2009/07/11(土) 22:16:39.65 ID:7stJ7M7d
完全な粉飾だわな
こりゃ再生法申請してもダメだな
696 ハナカイドウ(愛知県):2009/07/11(土) 22:29:21.41 ID:XbiXaEQ5
あの芦原踊り人形がとどめを刺した原因とみている
697 ハナカイドウ(愛知県):2009/07/11(土) 22:32:48.64 ID:XbiXaEQ5
あと最近CMがHVになった天然水のメーカーもフラグが
698 イブキジャコウソウ(東京都):2009/07/11(土) 22:45:22.50 ID:/IRPSvYF
Web見たけど、オモシロロボットって10種もないんだな。
それで800円取るとか、ボリすぎだろ
699 ショウジョウバカマ(北海道):2009/07/11(土) 22:46:21.14 ID:SPXZUKGK
出来損ないの佐渡おけさしか踊れないロボットなんて
だれが相手にするかよwww
700 オウレン(アラバマ州):2009/07/11(土) 22:48:22.52 ID:9BtZA1iI
何でこの会社がって思うから多く感じたんだろうな
まさかつぶれるとは酷い話だ
701 モモイロヒルザツキミソウ(dion軍):2009/07/11(土) 22:48:28.48 ID:rDTkJpPS
>>699
でーも で〜も いいじゃな・い・の
私は〜好きなのよ〜♪
702 ノウルシ(関西地方):2009/07/11(土) 22:53:04.44 ID:hftlw+/6
自社でロボット作ってるのかと思ったら
買ってたのね。
703 ノウルシ(埼玉県):2009/07/11(土) 23:07:03.31 ID:ZwlLelBX
>>699
中古品のアームをああいうのに改造する企業らしいからなあ

それだったらリサイクルやエコを売りにすればまだ良かったのに
あのCMだと技術があるある詐欺にしか見えん
704 斑入りカキドオシ(岐阜県):2009/07/11(土) 23:13:56.43 ID:1EnsC12/
>>703
でも目の付け所は面白かったよね
下手に大学研究室のようなロボットを一から作るより、メーカーのロボットを
教示させるだけで人寄せパンダを生み出せるんだから。

しかもロボットレンタル業なら在庫管理が相当大変そうだけど、あまったロボットを
見世物ロボットにしてイベントにレンタルって、そっちで売りが立てば面白かったかも

でも粉飾はいかんよなぁ。売上17億?ったら、その辺の弱小インテグレータレベルじゃね?

>>702
ロボットはそんなもんらしいよ。メーカーのロボットがそのまま使えないのでしょうがない
705 ハハコグサ(滋賀県):2009/07/11(土) 23:17:03.20 ID:qMH9vtu/
そう言えば当方関西地域のCM・・・
毎回嫌なほどバンバン打っていたCM、トント見なくなった。

♪オオミ住宅黒沢さん 一緒に踊りましょう・・・
 建てて建てて 家建てて 
 建てて建てて 家建てて ・・・

一向に見なくなったけど、潰れたんでしょうか?
706 ベニバナヤマボウシ(西日本):2009/07/11(土) 23:28:28.57 ID:koP/KA1e
>>705
WBS見てたらまだやってるよ
あんなのBBCでしかもう見ないぞ
707 シャクナゲ(アラバマ州):2009/07/11(土) 23:32:34.02 ID:fklu4I1S
直近ののど自慢チャンピオン大会であの民謡歌ってた人いたな
708 レンギョウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 02:17:49.11 ID:4yfXLGN6
>>706
BBCでCMをやるなんてすごいな
709 サンダーソニア(京都府):2009/07/12(日) 02:41:02.88 ID:6Xc8Doii
>>708
BBC=びわこブロードバンドコーポレーション
710 ケブカツルカコソウ(富山県):2009/07/12(日) 02:43:51.08 ID:6TDELYz9
激安王とパチンカスのCMやるくらいなら
カラーバーを表示させとけや
711 ねこやなぎ(関東地方):2009/07/12(日) 02:47:21.67 ID:XhCEqxQi
>>670
それパチンコ

>>680
クリスタルクララの社長がやってる事務所のタレントだろ
だから使ってるだけ
712 フデリンドウ(北海道):2009/07/12(日) 02:56:49.88 ID:TgAs1YF+
再生技術を開発しろよ。
713 ダイアンサステルスター(catv?):2009/07/12(日) 02:58:05.82 ID:v5+T0QI6
タマホームもキムタク使って背伸びしてないか?
714 パンジー(アラバマ州):2009/07/12(日) 04:03:44.32 ID:OclVgvzD
キモタクと蓑ってタレント的には同ランクじゃね?
715 チチコグサ(関東・甲信越):2009/07/12(日) 06:37:36.04 ID:llQYnLar
オワタロボ
716 ノミノフスマ(富山県):2009/07/12(日) 08:01:28.63 ID:OYPGxY40
ここの取引先は、町工場レベルが多いから
新聞、業界紙への広告は効果がない
開発員を使って営業も同様な理由があってコスト高
町工場の管理者レベルはWeb上の広告なんてみない
全国へのTVCMが一番効果の有った方法だったんだと思うよ。

方向性がおかしくなったのは、一時期の不動産買い漁った頃からだと思う。
717 ハナムグラ(高知県):2009/07/12(日) 09:23:21.65 ID:lgaX1jxe
>>716
だからと言って、街工場のオヤジがあのCM見たところで、いったい
何の会社かさっぱりわからんかっただろ。結局、会社の知名度はあがったが、
肝心の製品やサービスの訴求効果は無く、単に経営資源を散逸させた
だけだけ。書き込みみても、メーカーじゃなく、リース、レンタルの会社
だとはじめて知った、なんてのが殆どだろw
718 ハナズオウ(catv?):2009/07/12(日) 09:56:56.99 ID:OOxb0HOo
広告業界はあそこをモデル企業にしようとして
TVCMの有効性をアピールしたかったのかな?

>>716
沿革みると一時期とかじゃなくて定期的に拡張してるみたいだよ
719 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/07/12(日) 10:14:55.39 ID:/1uKkXS0
どうみても、借金で会社運営してるよな状態だわな。
まともはメインバンクなら金ださんわ。

富山第一銀行も傾いたら、税金投入されるんだろ。
たまらんね
720 コデマリ(catv?):2009/07/12(日) 10:17:22.05 ID:xgwOiFbU
糞みたいなCMだし俺の県だけしか見られないかと思ってた
721 ヤマエンゴサク(愛知県):2009/07/12(日) 10:23:22.96 ID:ZcV0Hl3R
ユニバGの大神源太思い出した
722 ノミノフスマ(富山県):2009/07/12(日) 12:05:27.12 ID:OYPGxY40
>>718
10年以上昔から、ボロ臭いTVCMなら全国で打っていたよ。

いや、本当に一時期から、本拠地の隣接地で倒産会社がでると
速地面を購入、速工場建設てな感じで お陰で本拠地の周りは結構纏まって敷地を持っている
723 ハマナス(大阪府):2009/07/12(日) 12:10:46.39 ID:66HzdpkK
テレビCM打ちまくって潰れる企業多いな。
サトウを見習えよ。
724 姫カンムリシャジン(岐阜県):2009/07/12(日) 12:18:15.12 ID:h21CMpbQ
>>716
あの辺りは、例の公害汚染地じゃないの?
そうなら安く買えそうだけど、坪いくらだったんだろうね

何にせよ、実際の売上は20億も無いのであれば
分不相応な広さではあるよね
725 ノミノフスマ(富山県):2009/07/12(日) 12:34:37.81 ID:OYPGxY40
>>724
正確にはどうだったかな、多分そうかも知れん。
公害汚染地→土質浄化(要は汚染土の排除)→農地or工業地化の流れなので、
倒産企業の用地購入だから、普通に纏まった用地の買収の手間からすると
かなりお手軽安価に購入できたはず。
726 ハナズオウ(愛知県):2009/07/12(日) 12:41:59.66 ID:7FpJAc4P
>>722
まあゴールデンタイムのスポンサーとかになったのは
粉飾し始めた疑いがある2007年度あたりからだな
727 ハナズオウ(catv?):2009/07/12(日) 13:09:42.29 ID:OOxb0HOo
>>722
東京だとCM始まったのが3年位前かな

この場所の路線価は見当たらんな
北陸自動車道よりの幹線道路で1uで5万でその少し離れた所が2.5万位か
728 チューリップ(長屋):2009/07/12(日) 13:24:21.51 ID:5APJvx+I
それだけTVCMは金の無駄ということ
729 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/07/12(日) 13:25:32.95 ID:Vx0rYAz8
ああ、モーサテでやってるやつか
730 タネツケバナ(愛知県):2009/07/12(日) 13:32:30.91 ID:NvZWWckt
愛知小型エレベーター
のCMはほんとうにしんでほしい
731 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/12(日) 13:35:18.81 ID:yxPGqHoZ
へぇ
TVタックルでやってたっか
732 シロバナタンポポ(東海・関東):2009/07/12(日) 13:39:02.85 ID:/xP35ttc
サンプロでよく観たな
金がねえのに無茶してんじゃねえよ
733 タネツケバナ(愛知県):2009/07/12(日) 14:21:09.45 ID:NvZWWckt
>>669

ルービックキューブロボは自分で6面そろえるの?
それならすごいとおもうよ
734 ねこやなぎ(東京都):2009/07/12(日) 14:25:39.91 ID:QfLga1A/
>>733
ルービックキューブをばらばらにするだけだよ
735 タネツケバナ(愛知県):2009/07/12(日) 14:27:30.54 ID:NvZWWckt
>>734

えっ?えっ?
ばらばらにするだけ?

6面そろっているのを適当に回してばらばらにするの?
それとも分解するの?
736 シロウマアサツキ(北陸地方):2009/07/12(日) 14:28:40.33 ID:J/DExojW
>>734
普通に解くけど
737 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/07/12(日) 14:28:50.45 ID:gO7HKvO4
つかってみんしゃいよかしぇっけん♪ってCMがイヤすぎる
738 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/07/12(日) 14:30:07.27 ID:PPoRcEam
越中で立山〜
加賀では〜白山!
駿河のぉ〜富士〜山...
739 ハイドランジア(東京都):2009/07/12(日) 14:31:46.39 ID:KNHyU+Zi
アーバンエステートと似たような事になったな
740 ミヤコワスレ(富山県):2009/07/12(日) 14:33:36.98 ID:JfCea445
>>738
途中で切れるのがイラっとするw
741 クモイコザクラ(ネブラスカ州):2009/07/12(日) 14:33:43.15 ID:ZUnXWeSE
聞いた事ねーよw
742 シュロ(長屋):2009/07/12(日) 14:34:01.42 ID:NuJ/3/q2
CMでロボットが阿波踊りやってたやつ? 
743 ユリノキ(関西・北陸):2009/07/12(日) 14:37:10.79 ID:5DbCcwov
何かワロタ
744 ヘビイチゴ(西日本):2009/07/12(日) 14:45:50.48 ID:NWthsqoT
745 ハナズオウ(愛知県):2009/07/12(日) 15:33:33.30 ID:7FpJAc4P
>>735
分解させて壊したりするなら和田アキ子さんにやってもらった方が絵になる
746 オウギカズラ(山口県):2009/07/12(日) 16:00:30.94 ID:GlHAoSQg
そろっているのをバラバラにする風景を録画し、
それを逆に再生すると、組んでいるように見える。
747 スズナ(コネチカット州):2009/07/12(日) 16:04:54.77 ID:eSfXPdNl
民事再生ロボを開発すればいいよ。
748 サトザクラ(東京都):2009/07/12(日) 16:05:58.61 ID:17qdSkeZ
清算技術が問われるな。
749 オオニワゼキショウ(長屋):2009/07/12(日) 16:08:50.41 ID:+9QeGdlj
同じCMを二回連続やる理由がわからん。馬鹿なの?死ぬの?
750 タネツケバナ(愛知県):2009/07/12(日) 16:10:36.53 ID:NvZWWckt
http://www.youtube.com/watch?v=wG8Dj3FH9yo&NR=1

ルービックキューブこれか。
これは出来レースで回す回数をプログラムしているだけくさいね。

絵柄を認識して思考しているわけじゃないっぽいね
751 ハナズオウ(愛知県):2009/07/12(日) 16:17:51.35 ID:7FpJAc4P
>帝国:2003年5月期に約23億2400万円であった年収入高は、2006年5月期には約61億1900万円、
>2008年5月期には約112億5600万円にまで伸長した。

2008年5月期(リーマンショック前)が実際17億でしょ、全国CMなどでの認知度の拡大で受注が伸びたとすると
多分2003年5月期も実際半分以下ではないかと。実際の認知度に比べ何倍の効果があったと偽装してたのでは
今ほとんどの製造業は銀行に借入れるためにいろいろアピールしていると思うが、
売り上げ自体を操作すると後がないな
752 アズマギク(長屋):2009/07/12(日) 16:28:19.02 ID:eU9nnUoL
生産技術もVanaHもクリスタルクララもあやしいw
あと、さいきん怪しいというかムカツク感じのCMは皇潤だな
洋七とか三國とか大物つかってバンバンCM打ってるけど、怪しさ満点だろ
753 ギシギシ:2009/07/12(日) 16:30:21.65 ID:j7Lu95Kd
見たことあるわ
754 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 17:49:25.28 ID:5DA0CeMu
>>678
>densoもCMだしてるけど、デンソー製のコンプレッサー
>はいった車、ほしい、なんてやつはいないし。
>
>単なる企業イメージ向上CMなんだろうけど。

マジレスすると、デンソーは車以外の製品も多いよ。
バーコードハンディターミナルとか、全然車に関係ないの。
むしろ、トヨタ自動車オンリーのイメージをなくしたいぐらい。
日産やその他の会社にも買って欲しい製品も多いから。

>単なる企業イメージ向上CMなんだろうけど。

それも当然ありますが、まず社名を浸透させるためでしょう。
未だに日本デンソーと思われているから。

なお、就職対策ではないと思う。
理系学生に元々それなりに知られているので。
755 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/07/12(日) 17:52:45.07 ID:5DA0CeMu
むしろ、テレビCMを打つことで情弱学生が集まったりして。

今回の場合、生産技術を選んだバカ学生もいるでしょう。
同情はしない。
756 コハコベ(アラバマ州):2009/07/12(日) 17:56:16.00 ID:sePe4ff6
正直に言うと、CMのBGMは未知との遭遇のテーマ。
757 姫カンムリシャジン(岐阜県):2009/07/12(日) 17:59:54.86 ID:h21CMpbQ
>>750
マジレスすると、普通に画像認識でパターン読んで解いちゃう。
確か見学者に好きなようにキューブいじらせて、ロボットに解かせてたはず。

逆にここのお絵かきロボットは、決められたパターンをなぞるだけの奴で、
絵や写真や顔を読み取って絵を描くわけじゃないのでたいしたこと無い。
でも単純な教示に基づいて繰り返し動作させてるので、安定してるし速い。
758 オンシジューム(北陸地方):2009/07/12(日) 19:26:43.88 ID:Ym1vJmtZ
ローカルCMかと思ってたら、
全国にCM打ってたのかよw
759 ガザニア(アラバマ州):2009/07/12(日) 20:08:23.29 ID:fGvR3s2+
VanaHはどう見てもそのうち計画倒産する気満々だろ、システム的に
760 シバザクラ(新潟県):2009/07/12(日) 20:43:42.27 ID:0LX9MmpJ
>>748
>>5までに書き込めてたら評価した
761 スカシタゴボウ(長屋):2009/07/12(日) 20:45:46.10 ID:EBVKMoDQ
日曜の朝によくCMやってた会社か
やっぱり会社の規模に見合わずCMバンバンやる会社はすぐつぶれるよな
762 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/07/12(日) 22:58:30.67 ID:alnksmK6
でもまぁ、こんなワケワカのローカル会社のスレがここまで伸びるんだから、
ある意味知名度をあげるのには成功したと言えるかもな。
763 シナノコザクラ(東京都):2009/07/12(日) 23:09:02.41 ID:uzXCL9vD
>>713
折れも今日そう思ったところだ
764 シバザクラ(アラバマ州):2009/07/12(日) 23:24:19.68 ID:r2I2/0QW
アーバンエステートみたいに生産技術も潰れた、多分次はタマホームだろうと思う
765 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/07/12(日) 23:57:38.45 ID:HkUw20m1
みたことないね
766 ケマンソウ(富山県):2009/07/13(月) 00:22:34.04 ID:knBX5ub+
終わったな
767 オンシジューム(長屋):2009/07/13(月) 01:45:57.81 ID:VWrsdVJm
経営者にとって、この月曜は地獄だな
債権者集会の事とか考えると、サザエさんを見てても頭に入らなかっただろうな
768 タチイヌノフグリ(群馬県):2009/07/13(月) 01:48:17.83 ID:CKMI0LKi
ガイアの夜明けで取り上げられてたリサイクル事業の会社が倒産したってのもあったな
メディアに露出してるからって安全とは限らない
769 セントランサス(関西・北陸):2009/07/13(月) 01:57:18.60 ID:qhY9OWyL
マジかよ
ここに引き抜きかけられていた連れが居たw
ヤマトUにはここの人が結構居たな
770 ナニワズ(福岡県):2009/07/13(月) 02:15:31.66 ID:G8yj15J/
>>764
キムタク使いだしたし、もう後が無いんだろうな
771 ケマンソウ(富山県):2009/07/13(月) 08:23:55.00 ID:knBX5ub+
マジか
772 キュウリグサ(アラバマ州):2009/07/13(月) 08:39:39.83 ID:NVcy455+
地方のローカル企業に過ぎないのに
頻繁に大企業並みにCMを出してる会社の実情って
実はどうなんだ?広告出してるから
マスコミは地方企業の雄的提灯記事ばかり

CMを頻繁に流してマスコミに取り上げられる機会が多いと
経営の決算面は見過ごされがち
773 マツバウンラン(愛知県):2009/07/13(月) 09:49:41.41 ID:n8gZ23IJ
>>768
むしろガイアの夜明けで特集されるのは死亡フラグじゃないのかw
774 アヤメ(石川県):2009/07/13(月) 10:34:13.66 ID:GBOtTWQy
CM北陸地方だけだと思ってたわ
おわら風の盆なんかしらんやろに
775 シハイスミレ(山形県):2009/07/13(月) 10:35:43.44 ID:ia8PjaUQ
>>773
かなりの確立で死亡するなw
確かにフラグだわ。
776 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/13(月) 10:53:48.85 ID:bbNwyuh6
身内にここの社員いるんだけど気の毒で怖くて連絡出来ない。
同時不況で人の会社構ってるほど余裕ない時代だからなー。
でも気になる。
777 ハナズオウ(中部地方):2009/07/13(月) 15:15:41.34 ID:osod2mBJ
名古屋でやってたからてっきりト○タ向けのアピールかと思ってたら
全国CMだったんだ。
778 ケマンソウ(富山県)
終わったな