受験参考書を買い求める社会人が急増中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ショウジョウバカマ(東日本)

「参考書売り場」にビジネスパーソン急増のナゼ?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/09/news051.html

本来ならば学生しか足を踏み入れない書店の学習参考書売り場に最近、
40代以上のビジネスマンが社会科の教科書や資料集、年表を買い求めにきている。
その動きを聞きつけた出版社は急きょ、「ビジネス年表」を刊行した。
不惑を過ぎて大学受験用の書籍を買いあさるという奇妙な行動の背景には何があるのか。

不況だからこそ歴史振り返りたい
書店の街として有名な東京・神保町の三省堂書店。周辺は予備校や大学も多く、
学習参考書売り場は昼間、学生でにぎわっている。ところが最近、
「お昼休みと夜に多くのビジネスマンが来る」と売り場担当の大杉麻実さん(24)は話す。

「売れ筋は高校生用『政治・経済』の参考書や、世界史、日本史の教科書。
自分で学習するために買われているようです。1カ月に一度は
40代以上のビジネスマン風の方が『歴史年表はないですか?』と聞いてきます。
『日本と世界(の歴史)が一緒に入ったような年表が欲しい』と言われるのですが、
売り場には大学受験用が1種類、それ以外だと小学生用のポスターになってしまうのです」

受験用年表は「中国」や「欧州」といった地域別の歴史を紀元前から現代まで細かく羅列している。
だが、平成に入ってからの表記は少なく、購入する客がいる半面、
あきらめて帰ってしまう客も少なくないという。
>>2に続く)
2 ショウジョウバカマ(東日本):2009/07/09(木) 20:38:48.04 ID:rKSLrg/c BE:145305252-PLT(12000)

>>1の続き)
「年表は類書が少なすぎる」と感じた大杉さんは、昨年秋に出版された
『東大合格生のノートはかならず美しい』を取り扱った際、
たまたま接点ができた文芸春秋の営業マン、江坂寛さん(43)に
こうしたビジネスマンの動きを伝えた。

江坂さんは「いま、ビジネス書では『仕事術』や『勉強法』が売れているが、
名経営者ものやマルクス関連書なども売れている。文芸春秋でいえば、
10年以上前に出版した内橋克人さんの『規制緩和という悪夢』が今になって、また売れている」と語る。
そこで、「不況だからこそ歴史を振り返りたいという思いがあるのではないか」と考え、
ビジネス年表の企画を編集サイドに持ちかけた。そして6月下旬、
『その先が読めるビジネス年表』(日本の論点編集部)の発刊にこぎ着けた。

年表では、バブル前夜から現在までの約30年間を「日本経済」「産業の盛衰」「技術革新」「IT」「家族」
などに10分類して網羅。日本経済が奈落の底に落ちるまでの経緯が一目で理解できる。

発売から約10日たったが、編集担当者は「東京や大阪の都心部の大手書店ではそこそこの売れ行き」
という。これについて、三省堂書店のマーチャンダイザー、加納淳一さん(34)は
「若いビジネスマンや就職活動中の学生の中にはバブルを知らない人も多い。
近年のビジネス界の大まかな流れをつかみたいという欲求は、
多くの人が持っているのではないか」と分析している。
3 ツメクサ(愛媛県):2009/07/09(木) 20:39:53.95 ID:vCbQcFPE
ぼくの参考書は2ちゃんねるです!
テレビでは報道されない真実を知ることが出来ます!!!!!!
4 ハマナス(catv?):2009/07/09(木) 20:40:04.96 ID:P95wgHNO
地図帳も買ってやれよ
5 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/07/09(木) 20:40:54.13 ID:b3+OPOrL BE:1766205779-PLT(12000)

ブクオフ105円コーナーでおk
6 ジャーマンアイリス(島根県):2009/07/09(木) 20:41:35.92 ID:4H5Z2Dqs
参考書コーナーとか行くと学生時代に受験失敗したことが思い起こされて悲しくなるだろ
7 マンサク(宮崎県):2009/07/09(木) 20:42:48.02 ID:j79JxqJj
店員「また参考書っすかwwwwwwww」
8 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/09(木) 20:43:06.00 ID:aqoZhiOj
参考書や大学のヘンサチだけは詳しいのに
肝心の学力は偏差値40台でFランに進学するクズとかよくいるよねwwww





俺のことです
9 オキナグサ(千葉県):2009/07/09(木) 20:43:10.52 ID:rU7zAJ4N
もう 電話や 会ったりするのやめようと思うんです

やっぱりよくないと思う…

1回目の電話で話に乗ってしまった私がいけなかったんです

ごめんなさい。

今までいろいろ話聞いてもらってありがとうございました。

参考書 わるいのでお返しします。
10 ハチジョウキブシ(兵庫県):2009/07/09(木) 20:43:44.59 ID:iDGhh4fr
世界史日本史の教科書は普通に面白い
11 ねこやなぎ(東京都):2009/07/09(木) 20:44:14.69 ID:R0j473vF
教科書参考書って捏造ばっかジャン
ネット内の情報のほうが遥かに信用できる
12 ねこやなぎ(東京都):2009/07/09(木) 20:44:19.38 ID:5Lm9YkFW
いい傾向じゃないか
世間の理系どももちゃんと歴史を勉強しろよ
13 ジャーマンアイリス(島根県):2009/07/09(木) 20:45:44.59 ID:4H5Z2Dqs
このブームの火付け役はν速だな
14 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/07/09(木) 20:45:55.28 ID:g2la3Tj+
意外に楽しいし
15 クヌギ(関西地方):2009/07/09(木) 20:46:08.44 ID:ojHtLWri
白チャート最強他は糞
16 ツゲ(宮城県):2009/07/09(木) 20:46:10.51 ID:0FsYebY5
エリート高学歴のν速民は山川の教科書暗記してるよな。
17 ねこやなぎ(東京都):2009/07/09(木) 20:46:44.38 ID:8KXi6RlI
日本史の文化史が嫌い
18 オオバクロモジ(京都府):2009/07/09(木) 20:47:35.33 ID:/mMkH48m
NHK高校講座も面白い
19 ペチュニア(アラバマ州):2009/07/09(木) 20:47:41.31 ID:B5hXTsfZ
おまえらはもっとも輝いていた時代
無理も無い
20 ユキワリコザクラ(京都府):2009/07/09(木) 20:47:53.15 ID:6U1ywZ03
「俺はホントは勉強ができるんだ あの頃は本気を出さなかっただけだ」
と学歴コンプから解消されたいんですね、わかります
21 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/07/09(木) 20:48:08.00 ID:g2la3Tj+
>>16
全国模試日本史2位の俺は昔結構覚えていた。用語集も。細かいところまで
今は忘れた
22 アメリカヤマボウシ(静岡県):2009/07/09(木) 20:48:16.31 ID:8P7x7dVs
英語、国語、数学で受験できるし 社会科いらねw
23 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/09(木) 20:48:33.68 ID:YFR+voyp BE:1337388285-PLT(12403)

小学校受験の参考書なんてあったか?
24 ポピー(dion軍):2009/07/09(木) 20:49:02.44 ID:nUI8UMgX
数学やれよ
たのしーぞ
25 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/07/09(木) 20:49:14.31 ID:YoLdTuaR
古文と漢文の勉強に買ってる
26 ラフレシア(茨城県):2009/07/09(木) 20:49:18.52 ID:r2UKshRn
>>8
模試のヘンサチだけは高いのに
肝心の本番では負け癖がついて正気で試験受けられない多浪生とかよくいるよねwwwwwww


俺のことです
27 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/07/09(木) 20:49:22.50 ID:qPDK8Mz3
世界史履修してなかったけど楽しそうだね
28 アッツザクラ(静岡県):2009/07/09(木) 20:50:42.42 ID:RUKbVIXf
参考書なんか無くても教科書丸暗記して最後のほうに付いてる例題をやれば
学校の定期テストぐらい楽勝だよな
まあそのノリで大学受験に突っ込んで爆死したわけだが
29 マムシグサ(アラバマ州):2009/07/09(木) 20:51:05.82 ID:L1wWAtt8
政経の参考書はさすがに充実したのか?
俺の頃は予備校通わないと早稲田には歯が立たなかったわ
30 セントウソウ(東京都):2009/07/09(木) 20:52:01.60 ID:pq8W+yb2
>>26
>肝心の本番では負け癖がついて正気で試験受けられない多浪生
院試でさえそういうのがいる
31 ラフレシア(茨城県):2009/07/09(木) 20:53:00.04 ID:r2UKshRn
>>30
大事な場面ほど失敗する気がするようになるんだよな
もうだめだ
32 ねこやなぎ(沖縄県):2009/07/09(木) 20:53:13.71 ID:ogv6AJXr
2ちゃんのスレに影響されて中学数学から勉強を始めた
数学って面白いな
33 スイセン(catv?):2009/07/09(木) 20:53:35.15 ID:vBUk+HTy
現実逃避して学生に戻りたいだけだろ
オッサンになるのは嫌だねえw
34 トサミズキ(関東):2009/07/09(木) 20:53:50.54 ID:q1aozPeb
そんなことより俺のワキがヨーグルト臭い
35 ジャーマンアイリス(大阪府):2009/07/09(木) 20:54:31.74 ID:rmUP0prm
半藤利一の昭和史がちくま文庫から出ていたからいま読んでいる
36 アブラチャン(千葉県):2009/07/09(木) 20:54:49.33 ID:CgXBM+1b
>>32
数学は難しくなってくるとマジキチの世界だから困る
37 ウバメガシ(関西):2009/07/09(木) 20:54:49.41 ID:gFM4Bg0M
センター試験を解き出したら重症の思春期挫折症候群
38 カキドオシ(徳島県):2009/07/09(木) 20:55:33.80 ID:5mxbeo5h
あれか?
歴女ってやつにモテようと必死なオッサンか?
39 ハルジオン(京都府):2009/07/09(木) 20:55:36.50 ID:ok5fvUnc
大学の図書館に売ってある参考書、なめてんのか??
40 トキワハゼ(北陸地方):2009/07/09(木) 20:57:50.18 ID:KGsjDqAh
働きだしたら勉強したくなるし、いざ勉強しだしたらめんどくせーってなる
41 セントウソウ(東京都):2009/07/09(木) 20:59:13.77 ID:pq8W+yb2
>>31
中堅私大→→→→Fラン院→旧帝院
だとさ
自殺ルート一直線すぐる

それより、ピペド要員が不要な分野で、研究室の定員1名なのにそいつを取った教員は度胸がある
使い捨てだからいいのかw
42 雪割草(dion軍):2009/07/09(木) 20:59:36.92 ID:HT1UG7iB
田舎者は何やってもダメだから、色々欲張らない方がいいぞ。
43 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 21:00:20.50 ID:Cf33O3if
数学は分からないとイライラしてくるよ。
ただでさえストレスたまるのに解き方わかるまでに30分ぐらい時間がかかった
時にかかるストレスは相当なもんだ。
44 レウイシア(コネチカット州):2009/07/09(木) 21:00:52.98 ID:i72dXA00
ニュー即らしくない良スレ
45 ジャーマンアイリス(大阪府):2009/07/09(木) 21:01:14.94 ID:rmUP0prm
べつに勉強するため、ノスタルジーに浸るために買ってねーだろ

教養を得るため、仕事で海外の人とお付き合いする際に必要な知識を得るため
社会人は歴史の本を買っている
46 シナノナデシコ(愛知県):2009/07/09(木) 21:01:28.61 ID:nfTgErRP
研究枠で入っても研究と事務仕事だけやってりゃいいってわけじゃないしな
ただ受験参考書は一般常識とはちょっと視点が違ってるよね
47 シャクナゲ(長崎県):2009/07/09(木) 21:02:23.74 ID:VY1xkV2Q
この流れが加速して30過ぎとかでも普通に大学に入るような流れが生まれれば素晴らしい
ひきこもりとかニートとかの問題の解決にもつながるぞ
彼らの半分はただの準備不足な人間にすぎないのだからな
48 クヌギ(アラバマ州):2009/07/09(木) 21:02:56.03 ID:R4Iyam/w
受験生の時にも大学生時代にも糞の役にも立たないのに、
社会人になるとそれなりに意味があるのが駿台の時事英文問題演習
49 サクラソウ(沖縄県):2009/07/09(木) 21:03:02.18 ID:luCOK9W0

教科書はたまにぶっ飛ぶほど面白いのがあるからいい
http://www.yama-shin.jp/blog/sfs4_diary/638_1.jpg
50 トキワハゼ(山陽):2009/07/09(木) 21:04:21.41 ID:DBmR0bYe
>>29
つ 詳説政治経済研究
時事と鬼問以外ならこれで勝てる
51 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 21:06:00.58 ID:q1k+rzgh
脱愚民化はお前らのせい
52 ナガバノスミレサイシン(東海):2009/07/09(木) 21:07:28.58 ID:kM6Ttbq3
最近英語身に付けようと関連書籍を2、3冊買った。
面白いな、英語って。
53 クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/09(木) 21:07:31.99 ID:Gr+cMPwg
学校指定の資料集がオススメ、1k切っててフルカラーとかコスパ良すぎる
54 ペチュニア(アラバマ州):2009/07/09(木) 21:08:10.01 ID:B5hXTsfZ
過去に戻れるなら高校受験を本気でしてみたいと思う
ν速では駅弁・マーチも進学校出身のほうがいい扱いだし
55 シデコブシ(北海道):2009/07/09(木) 21:10:05.30 ID:nfK8Yt8w
詳説世界史なんか読み物として普通に面白いからな
56 クチベニシラン(兵庫県):2009/07/09(木) 21:10:32.06 ID:1RyYfR1g
もう一度見たいと思う教科書は歴史ぐらいだな
57 ワスレナグサ(大阪府):2009/07/09(木) 21:11:46.06 ID:qB4QPkF6
なんかわかるわ。
参考書って昔から無性にほしくなる
買って満足してほぼ見ないけど。
58 シデコブシ(アラバマ州):2009/07/09(木) 21:12:06.02 ID:kzMqW25G
ITパスポートの参考書で言いの無いだろうか
59 オステオスペルマム(catv?):2009/07/09(木) 21:12:10.77 ID:js7OeT9w
>>53
学校指定の資料集は
200頁のオールカラーで800円とか、コスパが異常に高い。
パラパラめくっているだけで楽しいし。
60 レウイシア(コネチカット州):2009/07/09(木) 21:12:17.19 ID:Zlqe8LD+
>>53
ああゆうのって面白いよな
61 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/09(木) 21:12:25.04 ID:Hx3J5YTB
詳説政治・経済程度の内容をマスターしてる人なんてほとんどいないだろうな。
あれはマジ神参考書。
62 シュロ(dion軍):2009/07/09(木) 21:12:34.91 ID:Kh8hKcao
地歴→山川
英語→フォレスト
数学→赤

定番
63 ジャーマンアイリス(大阪府):2009/07/09(木) 21:13:22.81 ID:rmUP0prm
高校の地理で使っていた地図帳は今も仕事で使っている
64 ワスレナグサ(大阪府):2009/07/09(木) 21:14:03.07 ID:qB4QPkF6
今探したら「自由自在」ってのが全部そろってた。
65 トウゴクミツバツツジ(京都府):2009/07/09(木) 21:16:12.77 ID:T93F+V3q
青チャ厨が出てくるぞー
66 ハボタン(dion軍):2009/07/09(木) 21:16:36.45 ID:J6wwR4Jh
>>58
問題集と分厚い参考書以外を買えばいい
SQLは実際に触ってネットワークは個別に勉強しろ
67 ケマンソウ(dion軍):2009/07/09(木) 21:18:16.17 ID:3wNcFEYs
>>43
先に進むたびにわかった時の世界の開けた感は半端無いぞ
68 クサノオウ(ネブラスカ州):2009/07/09(木) 21:18:17.64 ID:H6NAZFIL
大学受験板の参考書ヲタ見るとああなってはいけないというのが分かるわ
69 ねこやなぎ(東京都):2009/07/09(木) 21:18:52.82 ID:GpSqpW8h
予備校のテキストが一番いいよ
70 ねこやなぎ(沖縄県):2009/07/09(木) 21:19:29.17 ID:ogv6AJXr
>>62で出ているように
数学の参考書の話ではほとんどでてくるの赤とか白って
正式名称はなんて名前なの?
受験生にはとても良いらしいけど
71 スイセン(アラバマ州):2009/07/09(木) 21:19:53.13 ID:QUeaXLIN
>>43
数学はそうやって考えるのが面白い。
72 ギシギシ:2009/07/09(木) 21:20:17.05 ID:VsHLtYuZ
東大社会科の入試問題見ると軽く絶望出来るぞ
73 オステオスペルマム(catv?):2009/07/09(木) 21:20:50.55 ID:js7OeT9w
歴史が特に売れているのは
サラリーマンに塩野七生や半藤利一の熱狂的ファンが多いことも関係あるだろうな。
74 ハボタン(dion軍):2009/07/09(木) 21:21:34.14 ID:J6wwR4Jh
>>70
チャート式
白黄青赤の順で難易度が上がる
75 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/09(木) 21:21:47.50 ID:Li+I2yFL
進研ゼミもう一回やってみたいわ
76 雪割草(関西地方):2009/07/09(木) 21:21:59.83 ID:/jsYCDjo
>>43
大学で数学専攻してるとたった1問で
30分どころか数日取られることもしばしば…
77 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 21:22:27.76 ID:FuI3fDCc
「やさしい理系数学」は名前が詐欺
78 福寿草(埼玉県):2009/07/09(木) 21:22:46.07 ID:qQ8mhRlp
>>16
暗記するのは教科書じゃない、用語集の解説。
Bくらいのマニアックな単語が魅力。

ちなみに早大落ちでつ。
79 雪割草(関西地方):2009/07/09(木) 21:23:05.56 ID:/jsYCDjo
チャート式は数研出版
ニューアクションが東京書籍だっけ?
80 ウイキョウ(愛知県):2009/07/09(木) 21:24:01.01 ID:CVJWIbee
塾代もったいないから子供に算数教えようと思い
中学受験用の算数の問題集を見たら難しすぎてワロタ
81 ねこやなぎ(静岡県):2009/07/09(木) 21:24:09.53 ID:ENwmqiYT
詩文専願馬鹿でつが

日本史;菅野日本史講義録
英語;NEXTSTAGE+システム英単語+Forest
国語;漢文早覚え即答法

を使ってまつ
82 シデコブシ(北海道):2009/07/09(木) 21:25:10.51 ID:nfK8Yt8w
>>81
その「でつまつ」調の話し方やめてくれんか?返事。
83 ギシギシ:2009/07/09(木) 21:25:41.87 ID:VsHLtYuZ
>>80
ガキを良い所に行かせたいならケチるな。
たかだか月10万だろ。
東大京大慶應行けば年収4億堅いんだから。
84 デージー(東京都):2009/07/09(木) 21:25:55.81 ID:9KhFleaF
なんだ、例の歴史年表で日本素晴らしい!とか感激しちゃったアホウヨがオナニー用に買い求めてるだけか
85 ハボタン(dion軍):2009/07/09(木) 21:26:09.74 ID:J6wwR4Jh
Forestで新しい文法を覚えようとするとその前に覚えたことを忘れる
86 菜の花(東京都):2009/07/09(木) 21:26:12.53 ID:ieDlZIJ5
>>74
正直、青チャートでいっぱいいっぱいでした

チャートって今から思うと解説少なくね?
俺は数学苦手だったってのがあるかも知れんが
87 ドデカテオン メディア(東海):2009/07/09(木) 21:26:50.83 ID:fUoA7XJR
今年国T受験用に何冊か買ったわ。
政経の資料集はよくまとまってておもしろいよ。
値段もたいてい1000円くらいだしね。
88 フクジュソウ(神奈川県):2009/07/09(木) 21:27:02.78 ID:a672tHxl
世界史で受験するとNHKのドキュメンタリーとか超楽しくなる
89 シバザクラ(東京都):2009/07/09(木) 21:27:32.15 ID:2BKpN8fd
叔父が今の赤チャートはゆとり仕様で昔の青チャートレベルって言ってた
ほんとかどうかは知らんが
90 エニシダ(大阪府):2009/07/09(木) 21:27:33.93 ID:5uWXUQok
>>83
四億稼げるんなら今からでもいくわ
91 ヒナゲシ(関東):2009/07/09(木) 21:27:59.35 ID:AHGiW1JQ
 最近になって勉強が楽しく思えてきた。
いま諸子百家の本を虱潰しに読んでる。
92 シュロ(dion軍):2009/07/09(木) 21:28:03.86 ID:Kh8hKcao
>>80
大学受験より簡単だろ。発想の問題だから
93 ギシギシ:2009/07/09(木) 21:28:32.08 ID:VsHLtYuZ
>>90
4億行けるのは十代から頑張った人です・・・
94 ビオラ(東海):2009/07/09(木) 21:28:35.52 ID:QilY0VCR
赤チャートできる基地外っているの?
95 トウゴクミツバツツジ(北陸地方):2009/07/09(木) 21:28:39.98 ID:TIn1zISr BE:1081763093-2BP(234)

増進会のリンガメタリカ面白い
96 雪割草(関西地方):2009/07/09(木) 21:29:16.24 ID:/jsYCDjo
>>80
子供に勉強させたいならまずパパさんがその問題集解けるまで頑張りなさい
97 オステオスペルマム(catv?):2009/07/09(木) 21:29:26.81 ID:js7OeT9w
そういや英語の長文読解の参考書に乗っていた例文とか
未だに印象に残っているのが多いな。

同じだけのカロリーを消費しても
自分の好きなことをやっている時とそうでない時では
血液中の疲労物質の割合が全然違うとか、面白かった。
98 ニリンソウ(鹿児島県):2009/07/09(木) 21:30:01.35 ID:V+Y8OrJ8
計画立てたり、参考書買うのは好きだった。
99 エニシダ(大阪府):2009/07/09(木) 21:30:18.50 ID:5uWXUQok
>>93
というか誤字かなんかだと思ったよw
四億なんて実際いけるんか?
小学校から頑張っただけじゃなく、起業して成功するかどうかで決まると思うだが
100 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/07/09(木) 21:30:31.07 ID:wVHcARfU
私立文系の俺に言わせてもらうと
数学は間違い無く人体に有害
難問が解こうとすると思考が無限ループして目が回って頭痛くなって吐き気がしてくる
101 ジギタリス(千葉県):2009/07/09(木) 21:30:34.67 ID:USbXP8XC
>>47
今の時代、30代で無職になったらまともな仕事なんてないんだから
いっそ30位で大学入りなおすのはいいかもな
102 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/07/09(木) 21:30:36.67 ID:B4d0h5wh
>>83
特定アジアの通貨単位で話してんじゃねーよ、紛らわしいな
103 プリムラ・ラウレンチアナ(新潟県):2009/07/09(木) 21:31:03.94 ID:4p8zd6fj
公務員受験で久しぶりに予備校いって授業聞いたけどおもしろかったなあ。
学生のときはめちゃくちゃ苦痛だったのに。
104 ロウバイ(dion軍):2009/07/09(木) 21:31:33.99 ID:IVEMiZm8
>>99
生涯年収のことなんだろ
105 ギシギシ:2009/07/09(木) 21:32:22.27 ID:VsHLtYuZ
>>99
行く。
邦銀商社広告代理店なら簡単だし、
メーカーでも出世次第だが十分。

医者とか含めるともっと凄い。
106 ボタン(群馬県):2009/07/09(木) 21:32:37.27 ID:93fLkt0S
買ってもたいして読まないのがほとんどだろ
107 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/07/09(木) 21:32:51.88 ID:meMcRENZ
>>54
トイックかトーフルで高得点を目指すんだ
自身もつくよ
108 エニシダ(大阪府):2009/07/09(木) 21:32:53.14 ID:5uWXUQok
>>104
なんだ
それなら別に何も思わないわ
109 ジシバリ(dion軍):2009/07/09(木) 21:33:45.80 ID:4YT675M0
>>1
ほー面白い動きですな。東京だけかい、この傾向?

階級高くなってからリーダーシップ啓発書のたぐい読み漁るとか泥縄もいいとこだな
と日頃思ってたが、今回は歴史書か
大学で毎日遊んでたのかよおっさんどもwww
110 ハイドランジア(東海):2009/07/09(木) 21:34:08.36 ID:MR2wzA83
地学は面白いぜ
111 菜の花(東京都):2009/07/09(木) 21:34:23.55 ID:ieDlZIJ5
>>97
勉強してると運動並みに腹が減った記憶がある
朝から勉強してた予備校時代な
112 ジャーマンアイリス(大阪府):2009/07/09(木) 21:35:16.24 ID:rmUP0prm
海外との取引が増えたことが歴史参考書が売れる一つの要因だと思う
113 ギシギシ:2009/07/09(木) 21:35:20.76 ID:VsHLtYuZ
あれ?年収って書いてた。生涯賃金ね。
114 シロイヌナズナ(東京都):2009/07/09(木) 21:36:06.44 ID:dVv7cU6F
地図帳の面白さは異常
115 シュロ(catv?):2009/07/09(木) 21:36:21.41 ID:kehS59U3
>>93
十代から頑張って鉄門卒だけど年収1000万あるかないかだぞ
116 ハナイバナ(東京都):2009/07/09(木) 21:36:30.06 ID:juO+151q
ν即のウヨサヨクのおかげだな、とりあえず大勝利おめでとう。
117 コメツブツメクサ(中国地方):2009/07/09(木) 21:37:04.30 ID:KiIBc33s
地学普及委員会としては地学をもっと勉強して欲しい
その辺の環境学科の授業レベルより高等な事やってます
118 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/09(木) 21:37:51.11 ID:Li+I2yFL
正しい歴史が書かれていないニダ
119 ユキノシタ(東海):2009/07/09(木) 21:38:23.59 ID:KAjuNqDk
生涯年収という日本語もおかしいだろ、、、、、ゆとりか、、、
120 ボタン(群馬県):2009/07/09(木) 21:38:26.33 ID:93fLkt0S
>>117
石の名前覚えるのがめんどくせーよ
121 クヌギ(アラバマ州):2009/07/09(木) 21:38:27.78 ID:R4Iyam/w
>>110
地学ほど20年前と現在で内容が違う科目も珍しいな。
122 フクジュソウ(神奈川県):2009/07/09(木) 21:39:48.27 ID:a672tHxl
>>117
そういや高校時代は地学選ぶ奴少なすぎて中止になってたな
123 フクシア(静岡県):2009/07/09(木) 21:41:19.67 ID:yXrX1ZeD
俺の隠れた趣味に今頃参入して来やがって
124 ボタン(群馬県):2009/07/09(木) 21:41:49.41 ID:93fLkt0S
むかしの古墳とか遺跡って捏造だったんだよな
オッサンが自分で埋めて掘り出して手柄にしていたという
125 ナズナ(コネチカット州):2009/07/09(木) 21:44:45.95 ID:NFQL9Ehi
地政学や文化人類学、哲学を勉強してみたい
126 トウゴクミツバツツジ(新潟・東北):2009/07/09(木) 21:45:47.40 ID:9cUPFXmr
>>120
石の名前なんて大した事ないし、覚えれば得点源
127 シュロ(catv?):2009/07/09(木) 21:51:43.17 ID:kehS59U3
>>124
神の手藤村な
うちの叔父が地質学者で発掘に同席してあやしいと思っていたらしい
128 デルフィニム(大分県):2009/07/09(木) 21:51:49.14 ID:Oz8p+2t0
歴史の勉強するより数学か英語をやり直したい
129 クヌギ(アラバマ州):2009/07/09(木) 21:54:21.01 ID:R4Iyam/w
同じ暗記でも
理科の暗記はすいすい出来るのに歴史もんの暗記は全然ダメだったな。
またはその逆っていう奴も結構いたよな。
大脳のメモリのアドレスって違うもんなのかな。
130 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 21:55:10.50 ID:Cf33O3if
フォーレストはおもしろな
やっぱり書き方がああゆう感じだと読んでて楽しい
だけどターゲット1900とかつまんない
英単語は最近はもっと楽しく覚えれる単語集とか出てないの?
131 ハンショウヅル(愛知県):2009/07/09(木) 21:55:39.64 ID:nonITYDw
数学は大人になるほど必要なもの
故人だが、遠山 啓の本が、まったく数学が駄目なやつでも読めるからお勧め
132 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/09(木) 21:55:51.47 ID:Li+I2yFL
>>130
おっさんなためか、なんかカラーのって落ち着かないわw
133 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 21:56:37.47 ID:22VDcTiI
勉強しな
134 パンジー(アラバマ州):2009/07/09(木) 21:57:00.46 ID:EE8tYoH0
久々に月刊大数みたら読者の接点にネットスラングの投稿があって気持ち悪くなってたわ
昔はν速並のセンスある投稿があったのに
135 菜の花(東京都):2009/07/09(木) 21:57:20.39 ID:ieDlZIJ5
>>122
うちも「え?地学選択希望2人いるの?なんとか説得してほか科目にならんかね?」
って雰囲気だったな確か
面倒なんだろうな受験目的の学校からすると

まともに教えられる教員きっちり確保しとけよw
136 クロッカス(アラバマ州):2009/07/09(木) 21:57:33.18 ID:WKSH5frI
そして思う
なんであの時俺は勉強してなかったんだ
137 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/09(木) 21:57:47.34 ID:Li+I2yFL
>>131
数学の概念が分かったりする本なの?
138 クヌギ(アラバマ州):2009/07/09(木) 21:58:40.01 ID:R4Iyam/w
>>134
何年か前に、書店の1月号立ち読みしてたら、こなたのイラスト投稿してたのがいて
オッサンの俺はちょっと引いた。1月号だよ?
139 ツボスミレ(静岡県):2009/07/09(木) 21:58:40.47 ID:yR8jKmiK
数学の参考書を買って満足する
140 トウゴクミツバツツジ(京都府):2009/07/09(木) 21:58:45.35 ID:T93F+V3q
>>130
齋藤式 マトリックス英単語塾中学1500語
中学生用だけどこういうので高校単語も作れないのかね
141 カラタネオガタマ(茨城県):2009/07/09(木) 21:59:26.72 ID:4ojmU1Wo
>>129
現国と数学みたいなもんか。先に入った方が入りやすいらしいが
142 ハンショウヅル(愛知県):2009/07/09(木) 21:59:48.67 ID:nonITYDw
>>137解ったりする本だよ
もともとそういう目的で書いていたみたいだし、
とりあえず数学の勉強をしなおしたいと思うなら
古本屋の梯子をしても買うべき
俺はそうした
143 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 22:00:23.48 ID:Cf33O3if
けど高校の参考書って世界史とかでもそうだけどちょっと掘り下げすぎだよ
読み物としてはかなり細かいところまで書きすぎだろ?
現役の高校生はあんな細かいところまで覚えてるのか?大変すぎだろ?
俺としては世界史なんかだとおおざっぱに流れを知りたいだけなんだけどなw
一般常識レベルだと中学レベルでいいんじゃないかと思った
144 アクイレギア・スコプロラム(静岡県):2009/07/09(木) 22:01:24.55 ID:BFcST+IY
数学の参考書欲しいな
文系科目は専攻していたし全く関連のない理系科目をもう一度しっかりやりたいというのはある
145 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/09(木) 22:02:24.04 ID:Li+I2yFL
>>142
数学やり直すガッツは無いけど、そういうのなら面白そう。
146 シュロ(catv?):2009/07/09(木) 22:04:14.25 ID:kehS59U3
>>137
概念を理解したいなら長岡の大数か本質をつかむ数学がいいよ
147 コメツブツメクサ(中国地方):2009/07/09(木) 22:04:42.33 ID:KiIBc33s
数学読本おすすめ SEGが教養向けに教科書出してたけど廃盤になった

大数は今でも買ってるが接点が確かにつまらなくなった。
久々に飯田香織ちゃんの彼氏志望が投稿しててワロタ
148 ペチュニア(アラバマ州):2009/07/09(木) 22:05:06.69 ID:B5hXTsfZ
>>135
ダウト
真の進学校は地学選択アリアリ
149 クヌギ(アラバマ州):2009/07/09(木) 22:06:39.07 ID:R4Iyam/w
>>143
うちの嫁なんか日本史受験の私文だが、世界史全然知らんみたいで、
ウイグルとかコソボとかのニュースでもピンときてないみたいなんだよな。
家庭内からでもひしひしと3教科入試の弊害を感じるわ。
150 ノミノフスマ(神奈川県):2009/07/09(木) 22:07:21.24 ID:Alb6/60e
参考書の会社潰れたのがイタいわあ
151 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/09(木) 22:07:58.34 ID:Li+I2yFL
>>146
ありがとう。チェックしてみます。
152 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 22:08:35.61 ID:Cf33O3if
>>149
そりゃ日本史だけじゃ世界史なんかさっぱりわからんと思うよ
世界史なんか土地の奪い合いをひたすら書いてあるだけだし
最初っから最後まで戦国時代みたいな感じだからなw
153 トキワヒメハギミツバアケビ(関西・北陸):2009/07/09(木) 22:09:39.96 ID:n3wSQPRm
>>149
高校は世界史日本史両方やらされるよ
私文関係なくあんたの嫁が常識ないだけでしょ
154 ねこやなぎ(東京都):2009/07/09(木) 22:09:42.97 ID:ATR3hE2C
>>149
まぁ現代史って歴史とちょっと離れている感じはあるよね。
155 節分草(埼玉県):2009/07/09(木) 22:10:56.29 ID:iJqxOP6m
英文解釈教室はもはや難関校受験のバイブルでは無くなっててワロタ
試験に出る英単語にいたっては、知ってる受験生お方が少なくなっててワロタ
156 シュロ(dion軍):2009/07/09(木) 22:11:07.72 ID:Kh8hKcao
>>154
そうか?今のコソボもザカフカスもばりばり世界史の範囲内だぞ
157 ねこやなぎ(東京都):2009/07/09(木) 22:12:30.24 ID:ATR3hE2C
>>156
へぇ〜そうなんだ。
イスラエルとかの中東問題とかも世界史に載ってるの?
158 水芭蕉(不明なsoftbank):2009/07/09(木) 22:13:18.63 ID:kefDruLs
社会、理科の未履修科目は大学進学するまでに教科書か資料集を一通り読んでおくだろ・・・
159 クヌギ(アラバマ州):2009/07/09(木) 22:13:30.89 ID:R4Iyam/w
>>153
公立だとそうなのかな。
俺は日本史も地理のいずれも一時間も履修しなかったな。
現代社会も理科Iも無かった。
160 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 22:13:55.16 ID:Cf33O3if
まあ世界史勉強して分かったことは今も大昔もユダヤ人は嫌われてたってことだな
161 アクイレギア・スコプロラム(静岡県):2009/07/09(木) 22:14:13.04 ID:BFcST+IY
>>157
イスラエルはWWIを絶対にやるからその関連で間違いなく触れる話題だな
戦後の世界史でも出てくるところだし
162 イカリソウ(catv?):2009/07/09(木) 22:14:48.49 ID:hGfmTIrS
>>103
同意。
いま学校や予備校に通っていて授業がだりぃとか言っている奴は
社会人になってからその時に戻りたくなるような
ものすごく贅沢な時間を過ごしていることを肝に銘じてほしいわ。
163 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 22:15:16.21 ID:Cf33O3if
>>159
それって一時期問題にならなかったかな???
受験校が受験科目にない科目の授業を一切やってなかったってw
けど履修したことになっててみたいな感じでニュースになってだろ?
それじゃね?
164 コメツブツメクサ(中国地方):2009/07/09(木) 22:16:11.47 ID:KiIBc33s
最近は履修しなくても、履修したとしてくれる受験偏向の学校もあるとかないとか
参考書は一種の宗教本。ビジネス書とこのジャンルはまぁ衰退せんだろう。
165 ニリンソウ(関西地方):2009/07/09(木) 22:16:58.18 ID:4HHBOP3g
>>117
鉱物はともかく、惑星宇宙銀河がおもしろすぎて困る。
166 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/09(木) 22:17:24.56 ID:d4Vl5q4j
英文解釈教室のおじさん死んだらしいね
167 ねこやなぎ(東京都):2009/07/09(木) 22:17:57.95 ID:ATR3hE2C
>>161
世界史って楽しそうだな。
理系だったけど世界史Aだけやってなんか半端だったな。
168 クヌギ(アラバマ州):2009/07/09(木) 22:18:27.01 ID:R4Iyam/w
>>163
夏休みの宿題で、カレーライス作って写真撮って
母親のサイン受領して来る「家庭科」という科目があった。
169 シデ(dion軍):2009/07/09(木) 22:18:51.96 ID:kb94OmR5
学歴しか自慢のない奴が参考書を読んで懐かしんでるのかw
170 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/09(木) 22:19:40.68 ID:Li+I2yFL
>>162
自分の周りに当たり前のようにJKがわんさかいたという事も含めてなw
171 ミツバツツジ(catv?):2009/07/09(木) 22:20:31.72 ID:zdwq7dus
負け癖ってどうやったら直るんだよ
いくら勉強しても本番できなくて,家に帰ってから普通にできる.
172 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/09(木) 22:21:08.29 ID:d4Vl5q4j
>>164
うちは日本史の授業のときに世界史やってたわ
173 節分草(埼玉県):2009/07/09(木) 22:21:32.86 ID:iJqxOP6m
もはや、駿台で伊藤和夫の授業を直接受けたことの有る奴はここでは少ないだろう。
174 クチベニシラン(北海道):2009/07/09(木) 22:21:38.38 ID:sh2BcvMF
社会人になってから英語再挑戦するときは、中学高校の教科書がちょうどいい現実。
175 ねこやなぎ(東京都):2009/07/09(木) 22:22:04.79 ID:ATR3hE2C
>>171
受かる大学に行けばいいじゃん。
176 ニガナ(熊本県):2009/07/09(木) 22:22:33.81 ID:JPmxbEpd
英語のオススメ教えろ
177 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 22:22:46.34 ID:Cf33O3if
>>169
逆じゃね?例えば理系の人はほとんど日本史とか世界史とかやってないと思う
だけど社会人になっても日本史の出来事とか結構話題になるでしょ。
テレビとかでもNHKとかでしょっちゅう歴史が話題になる。大河ドラマが典型だろうけど。
そうゆうのに興味持ち出すと日本史もう一度勉強したくなるんじゃないかな
洋画でも歴史物の映画なんかだと世界史勉強してると理解深まるよジャンヌダルクとかトロイとか
世界史やってるとやってないじゃ全然理解度違う
178 シュロ(catv?):2009/07/09(木) 22:23:23.88 ID:kehS59U3
>>148
生物地学理科U類受験なんてあったよね
179 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/09(木) 22:23:26.08 ID:Li+I2yFL
>>173
李書文最後の弟子みたいなもんか?
180 オンシジューム(千葉県):2009/07/09(木) 22:23:26.00 ID:+69wNmH7
世界史はまぁ近代からの政治史だけでもいいけど
日本史は高校レベルの範囲はだいたいわかってなきゃダメだろ
181 シデコブシ(北海道):2009/07/09(木) 22:23:34.05 ID:nfK8Yt8w
>>129
オレ逆だわ。歴史は2回も教科書読めばほぼ覚えれたが、理系はさっぱり。
化学式ほいほい覚えられる奴が羨ましかったわ。
182 ハナカイドウ(東京都):2009/07/09(木) 22:23:47.88 ID:+p2yUxuT
>>166
未だにビジュアル英文解釈が平積みされているのはすごいと思う。
183 イカリソウ(catv?):2009/07/09(木) 22:24:15.47 ID:hGfmTIrS
>>171
場数をこなすしかない。
余裕で受かるところも予行練習として受けておけ。
「ここしかない」というつもりでいると
プレッシャーがかかり能力をフルに発揮できない。
184 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 22:25:08.45 ID:Cf33O3if
>>176
英文法は今も昔もForestがだんとつの人気かな。
超定番の参考書だと思う。
185 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/09(木) 22:25:12.20 ID:d4Vl5q4j
英語を勉強しておくと海外サイトを読めるようになるだけでも結構便利
186 トキワヒメハギミツバアケビ(関西・北陸):2009/07/09(木) 22:25:44.67 ID:n3wSQPRm
色んな参考書に手出してる奴は大抵失敗する
187 シュロ(dion軍):2009/07/09(木) 22:25:50.59 ID:Kh8hKcao
英単語だけは昔からゴリゴリ書いたり見たりで覚えるしか無いと思う
188 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/09(木) 22:26:20.24 ID:Li+I2yFL
>>186
あるあるw
189 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 22:27:20.60 ID:Cf33O3if
>>187
最近はCDとかmp3とかで聞きながらみたいなの増えてるみたいだよ
俺達のころはこうゆうのはなかったよな
あっても高価だったと思う。
190 オウレン(神奈川県):2009/07/09(木) 22:28:04.23 ID:l+A01d5a
>>171
今度の日曜日に、どっか近くの繁華街に行って
ナンパをしてくる。100人に声をかけるのが目標だ。
成功しなくていい。

度胸がつくかもしれない。
191 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/07/09(木) 22:28:21.93 ID:bebeLaqF
>>166
伊藤和夫先生な
つかもう10年以上前な気がする
192 イカリソウ(catv?):2009/07/09(木) 22:28:43.84 ID:hGfmTIrS
>>185
全くだ。英語は会社では全く必要のない仕事についたが
海外のエロサイトで収穫するのにとてつもなく役立っている。
必死に勉強していて良かった。
193 ハナカイドウ(東京都):2009/07/09(木) 22:28:45.46 ID:+p2yUxuT
>>187
速読英単語みたいに長文を読んだ中で覚えるべきだろ。
ただ羅列された英単語集は最後の確認用として使っていたが。
194 節分草(埼玉県):2009/07/09(木) 22:29:03.16 ID:iJqxOP6m
英単語は構文の中で覚える方が忘れにくいぞ
195 レウイシア(コネチカット州):2009/07/09(木) 22:29:08.70 ID:hr/2kaPq
中学受験用はバカにできんぞ
196 ユリオプスデージー(愛媛県):2009/07/09(木) 22:29:11.77 ID:FCLoqv01
帝国書院>>>>>>>山川出版
197 ユリオプスデージー(関東・甲信越):2009/07/09(木) 22:29:13.14 ID:yVb2DrUz
算数から始めてやっと中三レベルまできたけど難いわここまでくるのに半年以上かかったニートだけど
198 パンジー(アラバマ州):2009/07/09(木) 22:29:31.30 ID:EE8tYoH0
解釈教室より700選の方が重宝したな
199 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/09(木) 22:30:04.87 ID:Li+I2yFL
>>197
小学校から孫と一緒に勉強してて大学に受かったじいちゃんが
だいぶ前にいたなw
200 クヌギ(アラバマ州):2009/07/09(木) 22:30:51.37 ID:R4Iyam/w
>>184
これって最近の本じゃないの?
俺貿易屋だけど仕事で時々これ使う。
TOEFLのコーナーで見つけて買ったから、正直受験本とは知らなかった。
201 ロウバイ(dion軍):2009/07/09(木) 22:33:06.18 ID:IVEMiZm8
むしろ速読英単語みたいなのを確認用としてたが。
暗記は意味が羅列してる単語帳使った。

だって同じ長文何回も読んでたら文章自体覚えちゃって
本当に単語に意味覚えたか不安だろ。
意味も一個しか分からないし。
202 ハナカイドウ(東京都):2009/07/09(木) 22:33:26.54 ID:+p2yUxuT
>>200
俺が受験生だったときは出ていなかったけど、大学生になってから
出版されたから2000年くらいに発売されたと思う。
203 トベラ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 22:33:34.96 ID:rVOo0sbf
かっこつけて参考書なんか買ってんじゃないよ。
おれのマネするな。
204 菜の花(dion軍):2009/07/09(木) 22:33:35.94 ID:fm0te5Ej
>>5
ブックオフを使う奴は知的水準を低下させる。 木をみて森を見れない人間
205 サトザクラ(福岡県):2009/07/09(木) 22:34:32.08 ID:oPCjlY1X
中高までの教養の価値に気付くってのはそれなりに色々真剣に考えたんだろうけど
なんつーか
もう遅いんだわ
一番伸びる時期をアホな広告屋のお受験パーティとかしゅーかつパーティに捧げちまったんだから
206 オウレン(神奈川県):2009/07/09(木) 22:35:00.60 ID:l+A01d5a
>>204
ブックオフは、ゴミ本が行き着くところ。
207 イカリソウ(catv?):2009/07/09(木) 22:35:38.82 ID:hGfmTIrS
>>198
受験生時代に駿台模試で英語の上位者ランキングに入っていた田中康夫は
700選だけやっていたという逸話があるな。
確かに、当時の受験英語だと700選だけ暗記していれば
必要な単語・熟語・構文を網羅できた。

ただ、実際にやってみると英語→日本語の和訳は楽にできても
日本語→英語の英訳はかなりてこずったね。
それを全てできたのは田中康夫の才能もあると思う。
208 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 22:35:51.68 ID:Cf33O3if
勉強ってスピードが大事だと思うな
まあいろんな参考書に手を出すのもどうかと思うが
一冊の参考書1ページ目から丁寧に最後まで半年ぐらいかけて勉強するより
一冊の参考書を一ヶ月で薄く勉強してそれを何回も繰り返すほうがいいと思うな

単語なんかでも一日10個で10日で100個みたいな感じの奴は受験にも失敗して
一日100個適当に覚えてそれを5日ぐらい軽く復習みたいな感じの勉強方法の奴のほうが
うまくいってると思う。
209 ユリオプスデージー(関東・甲信越):2009/07/09(木) 22:37:12.28 ID:yI9jmaHg
参考書なら実家帰れば絶版いれて700冊はあるな
210 ナズナ(山陽):2009/07/09(木) 22:37:28.39 ID:FpjVKgT3
つかふと思ったんだけど、社会で四大工業地帯ってまだ教えてんのかな?
211 ムレスズメ(アラバマ州):2009/07/09(木) 22:37:35.60 ID:7IjszBtl
というか教養(はっきりいって自己満足だが)として歴史を学ぼうとするのに
遅いも早いもないと思うが、その手段として受験参考書を買い求めたり>>205
みたいに中高時代をもっとも大切と規定するのは学歴社会の弊害だわな
212 節分草(埼玉県):2009/07/09(木) 22:37:37.61 ID:iJqxOP6m
Forestは面白いね
こんな分かりやすくてなおかつ体系的な参考書は、昭和の時代では考えられない。
213○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/07/09(木) 22:38:20.62 ID:FR1/o5GL BE:48271627-PLT(14651)
214 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/09(木) 22:38:34.22 ID:+nTec7nL
公務員試験でも使えるしな
215 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/09(木) 22:38:38.01 ID:d4Vl5q4j
単語帳って怖いよな
覚えた気になっても実は順番や場所で覚えてしまってるときがある
216 ウシハコベ(北海道):2009/07/09(木) 22:39:24.39 ID:BhoZYDe8
>>207
駿台全国で上位の男が一橋・・・
数学とかアレだったのか
217 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/09(木) 22:39:34.98 ID:CqxNaKuN
1919露骨なセックスシーン
218 ヒナゲシ(関東):2009/07/09(木) 22:39:35.51 ID:AHGiW1JQ
裏千家も社会人が増えたらしいな
219 シュロ(catv?):2009/07/09(木) 22:40:13.88 ID:kehS59U3
>>191
ちなみに多田先生はまだご存命らしい
220 クモイコザクラ(ネブラスカ州):2009/07/09(木) 22:41:00.89 ID:G6TXJVnx
受験英語終わった社会人なら文章や歌で覚えた方が効率いいような
221 キソケイ(大阪府):2009/07/09(木) 22:41:28.56 ID:UCDAKUo7
forestが台等してきた代わりに構文150聞かなくなったな
書店では並んでるけど
222 シラン(アラバマ州):2009/07/09(木) 22:42:09.03 ID:Gnf8LAY0
総合英語forest買ったわ
223 ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/09(木) 22:42:42.99 ID:krl3TB2D
>>210
北九州が凋落して、わざわざまとめる意味がなくなった
いまは関東内陸工業地域が流行り
224 カロライナジャスミン(中部地方):2009/07/09(木) 22:43:20.57 ID:DD1U0Z6b
聞くだけでペラペラっていう英語教材ってどうなの?
225 ピンクパンダ(千葉県):2009/07/09(木) 22:43:24.62 ID:B7z27xpB
見ないよりか見た方が実りはあるだろうから別にいいんでないの
226 ユリノキ(東海):2009/07/09(木) 22:45:11.01 ID:eLkkUB8U
>>201
最初は一つで良いんだよ
227 ハナカイドウ(東京都):2009/07/09(木) 22:45:49.06 ID:+p2yUxuT
>>215
それはただ闇雲に単語を覚えようとするからそうなる。
文を読んでいて解らない単語が出てきたら、前後の文脈から意味を
予想してから、単語集や辞書で意味を確認すべき。
単語はものすごくあるのだから、いくら覚えてもきりがないから暗記力
より文脈から予測する力のほうが役立つ。
228 ストック(東京都):2009/07/09(木) 22:46:26.81 ID:mPF98zrU
>>186
色んな参考書を買う。使ってみてゴミなら捨てる。いいければ何回もやる。これ最強。学校指定のは当たり外れの差が激しい
229 クヌギ(アラバマ州):2009/07/09(木) 22:47:54.69 ID:R4Iyam/w
大昔はカセット10巻組でSIM朗読とかあったけど、
はっきり言ってこれは効果あったと思うぞ。
230 ナズナ(山陽):2009/07/09(木) 22:48:23.35 ID:FpjVKgT3
>>223
そうなのか…

俺が小学生の時は瀬戸内あたりが絶好調で、工業=臨海っていうのが条件の一つだったんだが、時代は変わったもんだねぇ。
231 節分草(埼玉県):2009/07/09(木) 22:48:36.09 ID:iJqxOP6m
この10年ぐらいの参考書の進化は凄いよ
以前の参考書が廃れたのが理解出来る
232 フクジュソウ(北海道):2009/07/09(木) 22:49:21.51 ID:TeydWJMC
今年もっスかwww
233 ダンコウバイ(東京都):2009/07/09(木) 22:51:19.78 ID:GDnpAk2c
最近の教科書(歴史)みると自分の頃と随分変わってる
特に明治以降は”差別反対を訴える山田少年”て誰だよwww
みたいな日教組好みに作られてる
234 藤(長野県):2009/07/09(木) 22:51:20.50 ID:nkfqDT7Y
歴史w 物理でも学べや、糞文系が。
どうせ全く理解できんだろうが。量子力学すごすぎ
235 クヌギ(アラバマ州):2009/07/09(木) 22:51:36.11 ID:R4Iyam/w
そろそろ空間図形や一次変換を付録のCD-ROMのCGで見せてくれたりとかする参考書は出てるの?
236 ユキノシタ(関西地方):2009/07/09(木) 22:51:46.97 ID:qDdVyY9W
数Aがいつまでも理解できないのさ
237 ストック(東京都):2009/07/09(木) 22:52:00.55 ID:mPF98zrU
いいハコ作ろう鎌倉幕府
238 キソケイ(大阪府):2009/07/09(木) 22:52:04.51 ID:UCDAKUo7
>>231
富田の100の原則がいつの間にかめちゃくちゃ綺麗になっててワロタ
239 レウイシア(コネチカット州):2009/07/09(木) 22:52:56.11 ID:NI5n+0pd
日本だけずっと続いてる世界史年表の画像探してるのに見つからない
240 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/09(木) 22:52:59.82 ID:i/wFu9Mg
intellect
conscience
tradition

これって何だっけ?受験勉強以来、この3つだけは覚えているが...
241 コメツブツメクサ(中国地方):2009/07/09(木) 22:54:25.99 ID:KiIBc33s
>>235
SEGが10年以上も前に出してたが売れないので絶った
242 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 22:54:27.87 ID:Cf33O3if
最近って円の面積とかでもパイまでなんだろ?3.14とかやらねーの?
243 ヒマラヤユキノシタ(空):2009/07/09(木) 22:54:45.07 ID:kb2YZuUt
某佐藤さんの影響じゃないの。
244 シュロ(dion軍):2009/07/09(木) 22:55:39.96 ID:Kh8hKcao
>>240
知性
良心
伝統
245 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/09(木) 22:56:16.32 ID:i/wFu9Mg
>>244
いや、それはいいんだけど
246 藤(長野県):2009/07/09(木) 22:56:48.90 ID:nkfqDT7Y
円周率がおよそ3wとかいってゆとりを叩いて得意になってたヤツの多くは、
球の体積が4/3πr^3であることや球の表面積が4πr^2であることすら
証明できなかったりする。
247 コメツブツメクサ(中国地方):2009/07/09(木) 22:57:19.51 ID:KiIBc33s
>>229
コースが進化してまだあるよSIM
ダンの発音が下手なのでどうなるかと思ったがアレは効果的
248 イヌノフグリ(東京都):2009/07/09(木) 22:57:46.11 ID:S8jT4a7p
マルクス関連書なんか買ってどうすんだ?
249 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/09(木) 22:58:19.14 ID:d4Vl5q4j
円周率=3 は酷すぎる
250 ムレスズメ(アラバマ州):2009/07/09(木) 22:58:28.79 ID:7IjszBtl
>>231
ここ最近で顕著にかわったことは表紙が綺麗になったことくらいじゃね?
251 イヌノフグリ(東京都):2009/07/09(木) 22:58:31.96 ID:S8jT4a7p
>>246
積分すれば出ないか?
252 オニノゲシ(長屋):2009/07/09(木) 22:58:37.71 ID:QLMklFDr
>>246
積分じゃだめなの?
253 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 22:58:52.03 ID:Cf33O3if
英語って訳すの楽だけど英作文やたらむずいよな
なんでだろどの単語使ってどうゆう表現するのが正しいのかワケワカランようになる。
254 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/09(木) 22:59:10.39 ID:E7Q6+9Tw
>>29
早稲田の法と政経の政治経済は今でも鬼問多い。
ソースは今年辛くも合格した俺
255 パンジー(アラバマ州):2009/07/09(木) 22:59:22.80 ID:EE8tYoH0
>>240
試験にでる英単語の最初の方で出てくる単語か?
256 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/09(木) 22:59:24.05 ID:i/wFu9Mg
>>246
俺アホだから積分習うまで証明できなかった
257 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/09(木) 22:59:30.15 ID:Z0dRsWaN
>>215
いやむしろ脳的には普通だよ。頭のなかで場所とかで覚えてたり。
258 カンパニュラ・アーチェリー(長屋):2009/07/09(木) 23:00:00.13 ID:ZWpuj742
何年か前、シケ単の余りの変わりっぷりに驚いて一冊買ってしまった
259 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/09(木) 23:00:12.77 ID:i/wFu9Mg
>>255
それだ!英単語の暗記本だったか。
260 ケンタウレア・モンタナ(長崎県):2009/07/09(木) 23:00:56.14 ID:73LPnCE1
受験参考書って案外面白い
特に世界史
261 ねこやなぎ(神奈川県):2009/07/09(木) 23:01:11.43 ID:iOblsaQg
歴史って解釈が変わるしなあ
読んでみたいと思ったりもする・・・でも、教科書だとちょっとぬるい気もするんだよなあ
262 藤(長野県):2009/07/09(木) 23:01:39.01 ID:nkfqDT7Y
>>251

積分は邪道だ。
最初に球の体積・表面積を習ったとき積分はまだ習ってないはず。
アルキメデスが見つけた方法を用いるべき。知らないならググれ。
263 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/09(木) 23:02:51.62 ID:PSWO7r/H
学歴スレになってないな。VIPと違って大人だな。
264 コデマリ(福岡県):2009/07/09(木) 23:02:54.83 ID:kYep6/VE
円柱か円錐かの立体の体積を使って証明するやつだよな
忘れたわ
265 シュロ(dion軍):2009/07/09(木) 23:03:04.97 ID:Kh8hKcao
>>261
山川の詳説世界史立ち読みでもいいから読んでみ
266 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/09(木) 23:03:07.51 ID:/gjuD1Dm
高校に入学したい。んでもって
267 アズマギク(石川県):2009/07/09(木) 23:03:37.74 ID:XFJCJLDm
参考書よりも図表や便覧の方が面白い
世界史・日本史・国語便覧は今でもたまに見るな
268 藤(長野県):2009/07/09(木) 23:05:04.38 ID:nkfqDT7Y
歴史に関していえば、一番面白いのは科学史。
20世紀に入ってからの発展が急激過ぎるのには本当に感心する。
269 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/09(木) 23:05:05.41 ID:d4Vl5q4j
そもそも今は球の面積体積は取り扱わない
270 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 23:05:30.21 ID:Cf33O3if
地理の地図帳とか見て自分の住んでる市の人口に浸ってる奴はいるか?
271 アザミ(関西地方):2009/07/09(木) 23:06:03.66 ID:BipLOUl7
やさしい理系数学の整数問題に泣かされた思い出が…
272 ねこやなぎ(千葉県):2009/07/09(木) 23:06:31.52 ID:ra5h1UpW
DIO最高だよね
俺が受験生の頃なかったぞ
273 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/09(木) 23:07:56.63 ID:i/wFu9Mg
>>268
20世紀に入ってからの科学と哲学の微妙な関係性が楽しい。
274 マンサク(宮崎県):2009/07/09(木) 23:07:56.76 ID:j79JxqJj
ビジュアル英文解釈ってどうだ?他にいい解釈の参考書でた?
275 福寿草(長屋):2009/07/09(木) 23:09:40.68 ID:9lMLM30b
>>272
貧弱ー貧弱ー
276 雪割草(dion軍):2009/07/09(木) 23:09:58.57 ID:HT1UG7iB
>>274
今はもう類書が沢山でてる。
難易度も、低いものからビジュアルより高い物まで。
277 ジギタリス(千葉県):2009/07/09(木) 23:10:04.75 ID:USbXP8XC
DUOってどうやって勉強すんの?
例文全部暗記するの?
278 スカシタゴボウ(石川県):2009/07/09(木) 23:11:02.35 ID:PDj2uzQe
>>269
カリキュラム改訂で、
中1か中2で復活した気がする
279 シュロ(dion軍):2009/07/09(木) 23:11:29.62 ID:Kh8hKcao
速読英熟語は役に立った
280 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 23:12:06.70 ID:Cf33O3if
ビジュアル以上の物ってあるのかよ?どこ受けるんだよ?
281 エピデントルム(dion軍):2009/07/09(木) 23:12:18.64 ID:uMWkYblj
【不正アクセス祭り】
チャットの管理者パスワードが書き込まれてるぞ
こいつをみんなで通報しよう
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1247129343/802
282 マムシグサ(神奈川県):2009/07/09(木) 23:12:37.45 ID:XE1CBcCY
今になって数学が楽しい
通信課程で数学科があったら絶対入るわ
283 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/07/09(木) 23:12:50.17 ID:FuI3fDCc
>>274
使う前は英語偏差値50だけど、つい最近早慶の英語が6割程解けるようになった。
使った後の偏差値はまだ量ってないから分からん。次の模試が楽しみ
284 トベラ(コネチカット州):2009/07/09(木) 23:12:51.75 ID:krl3TB2D
地理統計ならデータブックオブザワールドが安くて最強かな

最近の急激な参考書の進化は誰もがパソコンを
使いこなせるようになったことが大きいと思う
それに少子化で競争が激しくなってるし
285 マンサク(宮崎県):2009/07/09(木) 23:13:09.55 ID:j79JxqJj
早稲田政経
286 ナズナ(九州):2009/07/09(木) 23:14:05.07 ID:h4EOg5L/
社会人になっても高校時代の偏差値を自慢するアホがいるな
うちにも一人いるんだが、もう28なんだぜ、そいつ…。
287 イカリソウ(長野県):2009/07/09(木) 23:14:04.94 ID:nUbsbmQU
>>277
別売りのCDを買ってひたすら聞き続けるんだよ
そうすれば意識しなくても自然に頭に入る
マジで
288 セキチク(千葉県):2009/07/09(木) 23:14:24.75 ID:hxkuFJur
英語
・ロイヤル英文法を完璧にする
・速読英単語3冊、速読英熟語を60回通りは読む(英文は全て暗誦できるようにする)
・基本はここだ!で解釈の基礎を確立する(1週間程度で読みこなせ)
・基礎英文問題精講で文法を解釈にどう運用するかを知り、内容の濃い英文で実感を持って文法・単語を覚える
(良書なので全ての問題を30回どおりはやること。音読も欠かさずに)
・ポレポレ英文読解で解釈の総仕上げ(2週間程度で終わらせる)
・英作文の実況中継で英作文の基本的な姿勢を身につける
(各講義の終わりの例題の答えは全て暗記しなければいけない)
・基本例文300選を暗記する(2週間で終わらせる)
・自由英作文のトレーニングをやる(2週間)
・ディスコースマーカー英文読解で英文の論理構造を知る
(出てきた英文22題は全て要約までし、暗誦できるようにすること)
・河合のやっておきたいシリーズ4冊、出る出たシリーズ2冊、旺文社の基礎英語長文問題精講、英語長文問題精講、日栄社の毎年でる英語長文、
東大、一橋、東京医科歯科あたりの過去問をやる(解釈→内容把握→英文構造の完全な把握→要約(字数制限は語数÷5が妥当)
までを1セットとし、6セットは繰り返す)
・桐原1000・ファイナル英文法問題集2冊で文法のトレーニング、解体英熟語で熟語のトレーニング
・以上で出てきた文を全て40回通りは、音読し、
さらにCD付きのものはディクテーション・シャドウイングをやる
289 セキチク(千葉県):2009/07/09(木) 23:15:07.46 ID:hxkuFJur
数学
・教科書を完璧にする
・1対1対応の演習6冊と新数学スタンダード演習2冊を完璧にする
・数学ショートプログラム・微積分基礎の極意、ハッとめざめる確率、マスターオブ整数を完璧にする
・解法の探求・微積分、解法の探求・確率、解法の突破口を完璧にする
・やさしい理系数学、ハイレベル理系数学、新数学演習を完璧にする
・一度やったどの問題も10分以内に解け、問題を見ずとも問題文と解答、
その背景にある論理を完璧に復元でき、どんな馬鹿にも説明して理解させられるレベルにする
290 セキチク(千葉県):2009/07/09(木) 23:15:55.70 ID:hxkuFJur
国語
・現代文はコストパフォーマンスが悪いため、最低限のものだけやればいい
・キーワード読解、現代文読解力の開発講座、入試現代文のアクセス2冊、現代文と格闘するの5冊だけやればいい
・読んで見て覚える重要古文単語315を全ページ完璧に暗記する
・望月の実況中継を2日で読み、ステップアップノートで文法を完璧にする
・早覚え速答法を1日で完璧に暗記する
・日栄社の古文・漢文の長文問題集を全シリーズやり、完璧にする

物理・化学
・物理教室を10日で全て完璧に理解し、
難問題の系統とその解き方を例題、演習問題ともに完璧にする
・理系大学受験 化学1・2の新研究を1日で完全に理解し、
1字1句間違えずに3時間以内に暗誦できるレベルにしたあと、
化学の新演習の問題を全て完璧に解けるようにする

・理科は自然科学であり、数学の一部分でもあるから、当然これらの問題もすべて、
数学同様、10分以内に解け、問題を見ずとも、問題、解答(当然途中計算もすべて)、
問題背景を完璧に復元でき、人に説明できるレベルにする
291 セキチク(千葉県):2009/07/09(木) 23:16:36.60 ID:hxkuFJur
学習に入る以前の姿勢として、まず、規則正しい生活をする。
そして、バランスの良い食事と適度な運動を心掛ける。
これは、体調を崩さないため、無駄のない学習時間の確保のためである。
適度な運動は、血行をよくし、緊張を和らげ、集中力を高める効果もある。
また、机に向かう姿勢気を付けてたい。背筋を伸ばして肩や腕に無駄な力が入らない姿勢をすること。
これにより、作業に集中できるほか、肩凝りなども起こりにくくなる。
運動については、筋肉トレーニングのような瞬発的なものよりも持久力を要するものがよい。
特に足腰の筋肉を鍛えると全身の血行がよくなり、より集中力があがる。
292 オキナグサ(アラバマ州):2009/07/09(木) 23:22:09.78 ID:fXaL1TDR
>>213
こういうのってコラなのかマジなのか本気で分からん
293 キキョウソウ(愛知県):2009/07/09(木) 23:22:21.25 ID:9rJBZDvg
やればやるだけ効果がなんて
人生においてあの頃の勉強くらいだからな。
294 斑入りカキドオシ(東京都):2009/07/09(木) 23:24:09.10 ID:E+ccl2Gi
クソみたいな文系の参考書読む時間あるなら
メシアの量子力学とランダウの力学・場の理論と田崎さんの統計力学読んだ方がよっぽどマシだろ
295 セキチク(千葉県):2009/07/09(木) 23:24:11.50 ID:hxkuFJur
>>216
知識問題は邪道だと考えて地歴を一切やらなかったらしい
296 ユリノキ(東海):2009/07/09(木) 23:31:23.56 ID:eLkkUB8U
>>277
例文を楽しむ。
なぜボブはあんなに嫌われ貶されているのか考える。
→英語が出きるようになる
297 ねこやなぎ(東京都):2009/07/09(木) 23:34:29.13 ID:ZwZCt1hJ
ゼロからの英語だと
山口英文法講義の実況中継がおすすめ
298 ヒマラヤユキノシタ(高知県):2009/07/09(木) 23:36:56.78 ID:j7wr3ZDE
世界史どうやって勉強してた?
自分用のノート作ったりした?
299 カタバミ(アラバマ州):2009/07/09(木) 23:37:05.61 ID:olrcLAoR
>>26
俺の悪口はそこまでだ。w
300 シュロ(dion軍):2009/07/09(木) 23:37:53.22 ID:Kh8hKcao
山川の単語帳をとにかく覚えて暇なときに詳説世界史読んで問題といて復習してたら何とかなった
301 桜(コネチカット州):2009/07/09(木) 23:40:29.54 ID:2Ok+ESS0
受験勉強時とは違ってだらだらっと見て気楽に問題解くのが楽しいんだよな
302 福寿草(鳥取県):2009/07/09(木) 23:41:40.29 ID:uKoOVvum
社会人になってから勉強してどうすんだよw 馬鹿すぎw
303 スズメノヤリ(富山県):2009/07/09(木) 23:42:48.81 ID:4k82T7SO
自分の高校は黄色渡されたな。
黄色は分かりにくくて結局青かってそっちで勉強してたけどw
赤は正直無理www
304 イカリソウ(長野県):2009/07/09(木) 23:44:06.73 ID:nUbsbmQU
>>296
ボブは変装したけどすぐバレた
っていう例文あったよな
305 ワスレナグサ(catv?):2009/07/09(木) 23:45:12.57 ID:MnOI1r5T
単語帳はピーナツ一択だろ
306 キブシ(アラバマ州):2009/07/09(木) 23:45:22.99 ID:q0XZFxYl
>>286
俺の同僚は未だに自分の大学受験時代を熱く語ってるぜ…ちなみにそいつは今年で37歳だ
307 ガーベラ(中国地方):2009/07/09(木) 23:47:51.98 ID:FiOtpelJ
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーほーーーーーーーーーーーーすーーーーーーーーーーーーーーー
308 アズマギク(石川県):2009/07/09(木) 23:49:18.07 ID:XFJCJLDm
単語帳といえばごま書房?の600語のやつ使ってたな
309 ツゲ(神奈川県):2009/07/09(木) 23:49:57.06 ID:7tP+jyjO
お前らが現役なら中経出版の参考書ばっか買ってるんだろうな
310 セキチク(千葉県):2009/07/09(木) 23:50:15.64 ID:hxkuFJur
>>298
教科書の重要語句の近くにノートを3〜4行切り取ったものを貼って、そこに解説を書き込む
問題集を解く時、ノートの左ページに解答し、右ページに解説を書く

世界史でコレだけをやってた人は早大に受かった
311 ムレスズメ(アラバマ州):2009/07/09(木) 23:50:34.13 ID:7IjszBtl
>>306
どんなこと語ってんの?
よかったらおしえて
312 ジロボウエンゴサク(兵庫県):2009/07/09(木) 23:52:02.79 ID:LKnyORhJ
>>43
頭が悪いと大変なんだな
313 ヘビイチゴ(千葉県):2009/07/09(木) 23:53:52.37 ID:fKb2Xxj2
これ現実逃避じゃねーか
314 キブシ(アラバマ州):2009/07/09(木) 23:55:46.27 ID:q0XZFxYl
>>311
俺のセンター試験の時はどうの、二次試験の合格発表のときはどうの、などの与太話
ぶっちゃけ37歳毒男の受験話なんて聞きたくもない
315 ショウジョウバカマ(関東地方):2009/07/09(木) 23:56:09.05 ID:tGqceGUj
>>219
思考訓練な
316 ケンタウレア・モンタナ(兵庫県):2009/07/09(木) 23:57:37.45 ID:LJk4sC7s
多田はさっさと三巻だせよ
317 ムレスズメ(アラバマ州):2009/07/09(木) 23:58:36.99 ID:7IjszBtl
>>314
そうか
なんか旧帝とか早慶とかでてるけど、社会に出てイマイチってケースか?
318 チリアヤメ(アラバマ州):2009/07/09(木) 23:59:01.58 ID:ql9+DE+Z
俺は高卒自営業だがSPI対策本を買ったな。
数学のSだとかPを解いた辺りで読むの辞めたが。
319 ニリンソウ(関西地方):2009/07/09(木) 23:59:16.16 ID:4HHBOP3g
むしろセンター数学のほうが好きな俺は異端?
ほとんど解けるから好きっていうただそれだけの理由だけどw
320 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/07/09(木) 23:59:25.68 ID:Cf33O3if
高校の参考書もおもしろいけど
週活の時のSPIとか一般常識の参考書なんかも雑知識多くて好きだけどなw
こっちのほうが実用的だと思うけど
321 ヒイラギナンテン(愛知県):2009/07/10(金) 00:03:50.18 ID:4KIhqvwO
なんで教養目的なのに学歴厨が沸いてるんだ?
試験がどうのとかじゃなくて、興味があるからどんな本がいい?ってスレじゃないのかここは
322 ダリア(香川県):2009/07/10(金) 00:05:18.39 ID:l6ci3kPx
参考書ヲタの俺が来ましたよ
323 イヌガラシ(catv?):2009/07/10(金) 00:05:24.14 ID:hGfmTIrS
>>314
社会に出ると評価基準が曖昧だからな。
自分の序列が客観的に出る偏差値みたいなのが好きな人にとっては
受験勉強していた時代が一番人生で楽しかった時期なんだろうな。
324 オキザリス(不明なsoftbank):2009/07/10(金) 00:05:57.59 ID:H8FKWrVz
仕事で高校物理と化学のおさらいが必要になったから参考書一式買ってきた。

今って、物理I・IIなのね。俺の時はIB・IIだったが。
325 ツゲ(アラバマ州):2009/07/10(金) 00:06:54.23 ID:ql9+DE+Z
>>320
SPI本はブックオフで超安いからマジでオヌヌメですよ。
俺は何で30過ぎてから修学意欲が出てくるのか不思議でたまらん。
326 藤(関西地方):2009/07/10(金) 00:07:53.95 ID:wh9nGP74
歴史だったら中公とか講談社とかの通史読めばいいのに
教科書は味気ない
327 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/07/10(金) 00:09:27.78 ID:mwpovoKc
勉強できる人はデスクワークとかがやっぱ向いてるでしょw
そんな人が体を動かす仕事とか選ぶから失敗すんだよw
全く必要な能力が違うと思うし
そこんところが分かってないから偏差値やたら高いのに仕事全くできないさんになるんだよ。
そもそも使う能力が違うんだってwww
328 ツボスミレ(神奈川県):2009/07/10(金) 00:09:30.58 ID:PS+VbRwn
329 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/10(金) 00:09:53.23 ID:J6eDbFke
本当に俺はバカだ

だから思い切って中学生レベルからやり直した方が良いよな?
330 イヌガラシ(長野県):2009/07/10(金) 00:11:29.52 ID:0Le26vzP
実況中継みたいな講義調の参考書大好きだったなぁ
ああいうわかりやすい参考書読むと勉強が楽しくなる
受験勉強は正直楽しかった
331 イヌガラシ(catv?):2009/07/10(金) 00:11:57.74 ID:zQWNwU81
>>326
>>1のような歴史年表を買い求めるおっさんらの発想はむしろ逆で
歴史小説などの物語を読んでいただけでは出来事の時系列が曖昧なままで
どこかで整理したいという気持ちがあると思う。
332 ハナズオウ(長屋):2009/07/10(金) 00:13:46.69 ID:v9Uf0SVS
今から日本史を全部通してやるにはどうすれば効率良く進められるか、俺に教えてみろよ
333 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/07/10(金) 00:14:28.74 ID:mwpovoKc
NHK見てると歴史のドキュメンタリーとかやたら多いから
歴史をもう一度学んでみたくはなるな
やっぱああゆう番組ってある程度歴史分かっててその中の話としてなら
おもしろいけど。歴史分かってない人が見るとその部分はテレビ見てて分かるんだけど
同時に他も知りたいって欲求が出てくると思うよ
334 ツゲ(アラバマ州):2009/07/10(金) 00:15:12.15 ID:jii1kb1d
>>329
バカなりに必要な知識を勉強すればいいよ。
それが勉学なのかコミニケーション能力なのか自分で判断してさ。

と、自分に言ってみるテスト
335 イヌガラシ(catv?):2009/07/10(金) 00:16:34.56 ID:zQWNwU81
>>329
高校生の時それをやって一気に校内順位と偏差値が上がった。
できもしないくせに定評ある参考書にやる気満々で手を出してものの分からなくなって挫折し、
「俺は馬鹿だもうダメだ」と自分自身をあきらめた奴がアホみたいにいる。
分かるところから無理なくやるといいよ。
336 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/07/10(金) 00:17:54.06 ID:mwpovoKc
>>332
受験用の参考書じゃなくて普通に雑誌コーナーにありそうな日本の歴史の本みたいなので
いいんじゃないかな?受験用は細かいところまで書いてあるしそうゆうのは一般常識としては
知らなくてもいいこといっぱい書いてるよ。しかも全く歴史やってこなかったとしたらたぶんだけど
日本史以前に漢字が読めないのがいっぱいでてきて参ると思う。
337 スカシタゴボウ(関東地方):2009/07/10(金) 00:17:55.94 ID:Sbsfsnpv
>>43
そうやって考えてる時間って、パズル解いてる感覚と一緒ですげえ面白いんだよ。
試験が「クイズコンテスト」に出てる様な感じ。
338 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/07/10(金) 00:19:50.18 ID:mwpovoKc
>>337
達成感はすごいよね。叫びたくなる時もあるよな
でも一週間後にその問題やろうとするとまた解けなくて欝
339 ツメクサ(静岡県):2009/07/10(金) 00:23:51.71 ID:/aAgmE0U
>>332
なるべく薄い参考書を買うんだ!
340 プリムラ・ヒルスタ(catv?):2009/07/10(金) 00:25:48.66 ID:rmnYTzjn
いまのゆとりとかは
伊達政宗と真田幸村が結託して信長倒したとか思ってるんだろうな
341 メギ(アラバマ州):2009/07/10(金) 00:27:06.87 ID:OJQ4mXNj
>>331
歴史小説っていってもピンきりだからな
後期の司馬とかなら役に立つんじゃね?
>>336
雑誌コーナーにあるほうがマニアックな知識の宝庫だろうw
だいたい戦国、幕末、明治以降に偏ってるが内容は受験日本史より高度
早稲田レベルの過去問で悪問とか言われてるような内容も普通に出てくる
受験じゃまったくでない合戦の戦略や戦術が詳細に載ってたりするw
でも一般書は面白いから悪いというかと一概には言えないと思う
342 ハナズオウ(長屋):2009/07/10(金) 00:27:47.40 ID:v9Uf0SVS
>>336
一般向けの本って一冊に全部まとまってるのないよな
大抵時代区分(特に近世、近代)じゃん

>>339
暗記科目の地歴公民に関しては、厚くても問題ないんじゃない
一般向けでってことでならまあいいのかもしれんけどさ
343 ハナカイドウ(群馬県):2009/07/10(金) 00:28:31.10 ID:GxebB5Em
独学が一番きついのって歴史科目じゃねーかと思えてきたこのごろ
344 メギ(アラバマ州):2009/07/10(金) 00:29:29.07 ID:OJQ4mXNj
>>342
時代区分ならまだ広い
下手したら一人の人物や一つの事件に一冊かけたりしてるからなw
345 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/10(金) 00:30:09.91 ID:ihLCrTL8
歴史小説からの知識はひけらかすなよ
恥だからなアレは
346 タニウズキ(福島県):2009/07/10(金) 00:33:10.09 ID:2D2McqfY
英文読解講座っていうのが良かった
347 ネメシア(東京都):2009/07/10(金) 00:35:58.57 ID:wcm4sl9+ BE:2119143997-PLT(16694)

>>332
詳説 日本史研究 流れの理解
菅野の日本史B講義録 要点整理
山川用語集 知識補充

これでおk
348 マムシグサ(千葉県):2009/07/10(金) 00:36:18.78 ID:ZcZtPyEA
>>18
世界史の寺田ちひろは、タマラン。。
349 パンジー(岐阜県):2009/07/10(金) 00:36:34.59 ID:nH2p3jTO
>>288-290
おまえ何浪してるんだよwwwwww
350 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/07/10(金) 00:38:19.27 ID:2HvU5wvu
>>328
ウミショーとは何だったのか
351 ユキノシタ(関東):2009/07/10(金) 00:38:30.65 ID:hUIrpFOz
>>332
受験の話なら山川の穴埋め教科書と穴埋めノート買ってひたすら埋めろ
あれだけ分厚くても700円ちょっとだ
352 ショウジョウバカマ(東日本):2009/07/10(金) 00:39:22.97 ID:CNuAPoal
高校生に数学教えるためちょっと勉強したら、なんか学生時代よりもできるようになった
思えば当時は性欲が邪魔してたんだな
353 トキワハゼ(コネチカット州):2009/07/10(金) 00:39:44.80 ID:NXM39UXN
こないだ制服着た高校生がハーパー生化学って糞分厚い本を買ってたけど高校生が最近のこんな難しいそうな本を読むのか?
354 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/07/10(金) 00:42:01.44 ID:mwpovoKc
難しいのも繰り返しやれば簡単になるのは何故なんだろう・・・
よく分からないな人間の脳ってのは・・・
355 ハナズオウ(長屋):2009/07/10(金) 00:44:50.14 ID:v9Uf0SVS
>>347
7冊も使っても1冊の完成度下がるんじゃねーの?

>>351
穴埋めって直接書き込んじゃうと一回しかできないし、ノート使うのはやり辛いしなあ
書くより読んで覚える方がいいとこれまで考えてたんだけど、結局人それぞれってことになるのかね
356 オニタビラコ(大阪府):2009/07/10(金) 00:45:09.33 ID:7V1BbBOa
やべ。おれ、一昨日、山川の「世界史」買ったばっかりだわ。
知らないうちにブームっぽいのに乗ってたww

ギリシャ→ローマ→インド→後漢、までたったの三日で読めたぞ。
大人になってからの勉強は楽しいべ。
357 クマガイソウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 00:45:29.65 ID:eSNRxGjt
>>353
「赤チャート2ページ解いたら自分にご褒美オナニー」みたいな方式を採用するのは良くない、って
和田秀樹が言ってたような気がする。
358 セントランサス(東海):2009/07/10(金) 00:47:19.10 ID:v2RgORa8
>>353
科学部の生徒とか?
知らんけど
359 エイザンスミレ(dion軍):2009/07/10(金) 00:47:56.09 ID:d78QkW7a
単純に実況系は読みやすいよ
もっと早く実況系を知ってたら俺の人生変わってたかも
360 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/10(金) 00:49:33.23 ID:MqLQGdJ0
東京にやばい位参考書揃った本屋あるんだろ?
今度秋田からそっち行くからどこ見に行けばいい?
最近ジュンク堂できたレベル
361 イワザクラ(群馬県):2009/07/10(金) 00:50:40.12 ID:nyZ1lqAS
何かいろいろ本買って読んだりするんだけど
内容忘れるから時々むなしくなるな。本棚の肥やしになってて

最近NHK教育の高校講座録画して暇なとき見てる。
362 タンポポ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 00:51:26.18 ID:+iP4BHFz
チャートは高3で一からやるもんじゃないな
10月までに完璧にできるかさえ分からん
363 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 00:54:15.92 ID:bQYSh/Bq
>>355

ノートに解答書きながら、答え合わせで直接赤ペンで解答を書き込む
二回目からは赤いクリア下敷きで隠して解く
364 ネメシア(東京都):2009/07/10(金) 00:55:23.16 ID:1HbylSfs
石川のは?
365 ハナズオウ(長屋):2009/07/10(金) 00:56:16.41 ID:v9Uf0SVS
>>363
それいいな、ありがとう
1,2週間で何とか一周できるといいなあ
366 ダリア(香川県):2009/07/10(金) 00:58:09.33 ID:WpzKh0I5
チャートは解説少ないし難易度がバラバラ。青チャートやるなら一対一のほうがいい
367 イワザクラ(東日本):2009/07/10(金) 00:58:12.62 ID:HUjw5Q4I
おれが10年以上前に使った、多久の漢文の参考書は、母が読んでます。
368 シキミ(アラバマ州):2009/07/10(金) 00:59:20.01 ID:EZ7qP4YH
山川の世界史と日本史用語集だけはまだ残してあるなあ
369 アッツザクラ(石川県):2009/07/10(金) 01:02:20.47 ID:G90wYB7h
TOEICにも使える受験参考書ってある?
370 サイネリア(神奈川県):2009/07/10(金) 01:04:19.54 ID:2La7B+44
難問題の系統と解き方だっけ?あれもってるだけで知的ぶれたなあ。
371 ハボタン(京都府):2009/07/10(金) 01:05:01.02 ID:1eNd6Sp5
代ゼミ日本史科の土屋先生が講義本出してくれたら3冊買う
372 ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 01:06:41.33 ID:2lXJh4sD
目ぇ覚めたか
進んでどんどん勉強しろ愚物ども
373 カキツバタ(愛知県):2009/07/10(金) 01:07:20.21 ID:6Or73DRS
さてこんなスレでグダグダ書きこむ前に勉強するかな
374 ハハコグサ(神奈川県):2009/07/10(金) 01:10:35.59 ID:3ngOv1P8
DUOと英語リーディング教本のおかげで英語が克服できた
375 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 01:13:03.54 ID:Gjg5Mqki
>>207
700選で済む単語、熟語の量ワロスw
376 ねこやなぎ(東日本):2009/07/10(金) 01:16:25.87 ID:XjxyyViA BE:392324639-PLT(12000)

地学は絵や写真、図を手元に置いて勉強すると圧倒的に面白い。
地学は鉱物や地質がつまらんと言っている人も、写真を見ながら勉強すれば楽しめるはず。

そんなわけで地学で唯一の図表、ニューステージがおススメ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/4834340074

フルカラー160ページで820円はお得。鉱物や地質の写真の他には
キモいバージェス動物群の想像図、アポロ17号の月面移動車が月を駆ける写真、
風が吹くしくみ・雲のできるしくみの図、壁紙にしたくなるような銀河の写真いろいろ、
ν速でよく見る「太陽でかすぎワロタ」のAAの元になっているような図など、見どころがてんこもり。
ただ地学Uまで扱っていて数式や化学式が結構出てくるので
趣味で地学を勉強しようとしている人には勧められないけど、
副読本としてはいつまでも手元に置いておきたい一冊。
377 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/10(金) 01:19:16.64 ID:PV3easQe
大学受験の図説ってむちゃくちゃ安いよな
化学とか完璧に暗記したら旧帝まで狙えるぞマジで
378 スイセン(コネチカット州):2009/07/10(金) 01:20:48.89 ID:R3K3nNyA
全統76で医学部ひっかかりますか?
379 姫カンムリシャジン(東京都):2009/07/10(金) 01:23:30.65 ID:U0Nl6J4u
日本史史料集を眺めるのが好き
時々原文を声に出して読んでみて古語の雰囲気に浸る
380 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/07/10(金) 01:24:18.43 ID:YK1Q3OC7
地域分けじゃなくて全てシーケンシャルに掛かれてたら
自分の国の世界での位置づけの変遷がわかりやすいのにね
意図的に外国は西暦、国内は年号にしてる節があるよね
381 ネメシア(京都府):2009/07/10(金) 01:26:02.97 ID:U3B9S4/c
>>378
俺が高3全統75ぐらいで京医に合格者平均点ちょい上だった。
駿台も75ぐらいだったね。
382 クレマチス・モンタナ(関西地方):2009/07/10(金) 01:46:21.31 ID:Kj6+VO4u
>>162
お前は高校生の時学校だるいとか言ってなかったの?
383 ハナビシソウ(北海道):2009/07/10(金) 01:52:17.60 ID:BziP2LDS
ファーティマ朝、アイユーブ朝、マムルーク朝をないがしろにするにわか野郎と話をしてもつまらない
歴史好きを自称するなら少しは教養を持てよと
384 雪割草ユキワリソウ(長屋):2009/07/10(金) 01:54:34.29 ID:AI9uAW26
>>162
居酒屋のおやじの愚痴レベル
385 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 01:56:54.58 ID:iBfZJdmg
ネットがこれだけ普及してる時代に受験生だった俺は幸せだと思う
ただ単純にネットの英文記事とかをスラスラ読めるように繰り返し繰り返し訓練するだけで、単語も文法も読解も受験生のトップクラスになれる
Podcastも充実しててスクリプト見ながら聞いて、そのスピードにあわせて読めるように訓練したら問題解いても余裕で時間が余るようになる
あと、東進のサイトで2004年以降の過去問は解答つきでほとんど手に入るし
受験勉強はとにかく過去問だよ、過去問
過去問解いて自分が出来ない部分や苦手な部分を把握して、そこを参考書で補うだけ
これを忘れちゃいけない
必要以上に参考書マニアになっちゃダメだと思う
386 ツゲ(アラバマ州):2009/07/10(金) 02:14:25.75 ID:7QEDjIF0
>>377
地帝合格レベルだとちゃんと暗記しているやつは少ないと思うけどね
しっかりやれてるやつは東大京大医学部行く
387 トキワヒメハギミツバアケビ(山陽):2009/07/10(金) 02:16:36.69 ID:dFuuU5DX
>>290
どこ向けか知らんが格闘こそコスパ悪いわ
388 エニシダ(関西):2009/07/10(金) 02:20:14.61 ID:R0GSrIJQ
>>385参考書マニアになって地方駅弁に行った俺…
若かったなぁあの頃
389 ツゲ(アラバマ州):2009/07/10(金) 02:23:19.23 ID:7QEDjIF0
>>388
俺は参考書マニアだったがほぼ新品で棚に並んでいる。
気になった問題の類題を探して解くのだけに使った。
持ってるだけで安心するお守りのようなもんだな。
390 ハナカイドウ(茨城県):2009/07/10(金) 02:29:43.25 ID:Xl/zbsuW
参考書そろえて満足するのが一番危ないらしいぞ
391 ムラサキケマン(愛知県):2009/07/10(金) 02:31:11.07 ID:BLedS9ZM
富田は神
異論は認めない
392 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/10(金) 02:34:42.82 ID:cGauECe9
小学生低学年用の漢字ドリルが欲しい
393 ダイセノダマキ(関西・北陸):2009/07/10(金) 02:35:12.84 ID:s6Fw1ivC
>>370
よく難系の解答は略しすぎて糞とか言われるけど、
その行間を自分で考えることでかなり力がつくよ
394 キブシ(catv?):2009/07/10(金) 02:35:15.42 ID:t1ocDCLG
机に向かうのが苦手で受験勉強は全くやりませんでした
ちなみに早稲田っす
395 ヒメスミレ(関西・北陸):2009/07/10(金) 02:36:04.47 ID:66BIFICu
公務員試験のために物理を勉強しようと思うんだけど、全くゼロから始めるとして何かわかりやすい参考書ないかな
396 カタクリ(鳥取県):2009/07/10(金) 02:38:26.15 ID:u3Pi8Roo
エッセンスみたいな本に出会えて良かった
397 アグロステンマ(静岡県):2009/07/10(金) 02:38:49.02 ID:EsHObrYL
>>395
大人しく切った方が良い
代わりに数的とか憲法とか基本的な科目を落とさない勉強をした方が良いと思います
398 ヒメスミレ(関西・北陸):2009/07/10(金) 02:40:43.33 ID:66BIFICu
>>397
やっぱそうかなぁ
化学・物理と自然化学を2科目も切るのは少し抵抗があるんだけど
399 アグロステンマ(静岡県):2009/07/10(金) 02:43:04.29 ID:EsHObrYL
>>398
基本的に文系の人は理系科目を全て切るのが普通、理系の人はその逆
ただ文系でも生物の遺伝だけは猿でも分かるレベルだからやっておいた方が良い
400 ヒメスミレ(関西・北陸):2009/07/10(金) 02:45:05.77 ID:66BIFICu
>>399
生物地学はさすがに出来るから切らない
ありがとう
401 ツゲ(アラバマ州):2009/07/10(金) 02:49:53.04 ID:7QEDjIF0
>>394
だから早稲田程度にしか行けなかったんだな
勉強してれば東大いけただろうに・・・
402 ハナズオウ(長屋):2009/07/10(金) 02:50:01.78 ID:PJfqzTIn
人の作った年表で満足する、用の足りるような
ビジネスマンというのは一体何なんだろうねえ
403 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 02:52:52.59 ID:tKQ59DqM
参考書や問題集を集める価値あるのは英語、数学、物理、化学ぐらいじゃない
404 タチイヌノフグリ(神奈川県):2009/07/10(金) 02:56:33.49 ID:RCHbqDyK
文系脳理系脳ってやっぱりあるのかな?
数学と理科やってるんだけど全くわからん。物理なんか問題とく前につまづいてる
405 チリアヤメ(愛知県):2009/07/10(金) 02:57:59.08 ID:idl3kfQD
ビジネスパーソンっていう奥歯が浮くような言い方止めてくれ
406 メギ(アラバマ州):2009/07/10(金) 02:59:14.48 ID:OJQ4mXNj
>>404
それはあるかもしれんが、どっちもないやつは
とっつきやすい文系にいくんだろう
だから文系=アホといわれる
407 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 03:05:35.52 ID:tKQ59DqM
数学とか入試で出た超難問や奇問ばかり集めた問題集が出れば
かなりマニア受けしそう。
408 水芭蕉(コネチカット州):2009/07/10(金) 03:05:49.88 ID:Y6j/sd1N
>>402
お前正気か
409 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/07/10(金) 03:15:59.15 ID:Q58G/jwm
>>407
数学:ハイレベル理系数学
物理:難系
化学:新演習
英語:一橋の赤本
410 ヤマボウシ(沖縄県):2009/07/10(金) 03:18:56.99 ID:vCPMIfwp
黄色いセンター試験の本がよかったな
411 ネメシア(京都府):2009/07/10(金) 03:22:10.28 ID:U3B9S4/c
2chでは新数学演習は難しすぎてオーバーワークのように扱われることが多いが、
よくよく考えてみると、京大二次数学とあまり難易度が変わらない点に気がつく。
俺は新数学演習は6割ぐらいの正答率で、本試の得点開示も6割程度だった。
今年の入学者は数学が難しく、京医医でも開示は数学は3割程度の得点率。
新数学演習、志望校によっては決してオーバーワークではない。
412 ネメシア(京都府):2009/07/10(金) 03:25:11.69 ID:U3B9S4/c
つまり今年の京大数学は、新数学演習よりも遥かに難しい。
俺は今年の入学者じゃないけどね。
413 ハルジオン(東京都):2009/07/10(金) 03:38:36.01 ID:pZCw4sqJ
しかし、東大理1程度なら新数学演習とかしないでも余裕なのです。
414 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 03:43:35.69 ID:Owm0+k1c
なんとなくだけど、ニュー速で文系はバカバカって言ってる奴って数学から逃げた文系が言ってる気がする
415 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/07/10(金) 03:45:43.41 ID:Swu0QGdW
生物で良い参考書教えて
416 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 03:45:53.82 ID:XC304As7
入試問題なんて数問あって全部解かなくてもいいのに
解かなくていいレベルの問題を取り上げて
どこどこまで参考書が必要って言ってるんだから笑える
新数学演習とか理三志望ですら多少オーバーワークだろ
417 ネメシア(京都府):2009/07/10(金) 03:49:36.39 ID:U3B9S4/c
理三志望にとってはオーバーワークだが、理三合格者にとっては調度良いだろう。
俺も含めて理三京医合格者は、それぐらいのことはやっている。
俺の学校から理三に行った奴で人気のあった英語の解釈書は、思考訓練だったからな。
東大は京大と違って、そこまで英文が難解でもないのにも関わらず。
さすがに俺はそこまではやらなかったが。
418 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 03:52:24.78 ID:XC304As7
理三合格者ですら数学は80〜90がいいとこじゃないの、あいつら英語が100点越えとかだから
青チャートと一対一対応ぐらいしかやってない俺が70点だったんだから
80点取るならレベルが1個上のやるぐらいで十分なはず
419 ネメシア(京都府):2009/07/10(金) 03:54:14.97 ID:U3B9S4/c
>>418
英語が100点超えって本気で言ってるのかwww
俺の高校の後輩で理三合格者で今年の英語は簡単にも関わらず90点ぐらいだよ。
420 ネメシア(京都府):2009/07/10(金) 03:55:50.76 ID:U3B9S4/c
理三首席が今年の英語で94点だろ。
今年の首席はおそらく英語はあまり得意ではないとは思うが。
421 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 03:56:01.83 ID:XC304As7
>>419
理三に限らず東大合格者は英語が出来るよ
お陰で英語苦手な俺は入ってから絶望してるけど
多分その知り合いが特殊なんだろ
422 ネメシア(京都府):2009/07/10(金) 03:58:41.92 ID:U3B9S4/c
それに俺は某高校出身だが、英語で100点超えが当たり前なんて初耳だw
423 ジンチョウゲ(大分県):2009/07/10(金) 03:59:45.81 ID:gVcq/+vV
中学数学やって今、白チャートやってるわ
424 ネメシア(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 03:59:47.68 ID:rvaSha4w
地学おいしいです
425 ヒメマツムシソウ(dion軍):2009/07/10(金) 04:01:24.74 ID:j5wy6Jwj
新数学演習は過度に技巧的な問題が多くて東大の傾向とはかけ離れている
426 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 04:05:08.87 ID:XC304As7
>>422
俺とお前じゃ周りにいる人間の性質が違うんだろ
客観的データが存在しないものをぐだぐだ言っても仕方ないから
もう英語に関してはいいよ、本題と関係ないし

とりあえず数学でそれなりの点取るのに新数学演習はいらんというのが俺の持論
よっぽど他が足引っ張るのでなければね
427 チューリップ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 04:11:00.40 ID:8WpFZ5WU
>>361
録画しなくてもサイトで見れるぞ
428 ネメシア(京都府):2009/07/10(金) 04:11:32.15 ID:U3B9S4/c
合格最低点狙いならそれでもいいけど、できれば合格者平均点を狙いたいだろ。
俺は京医合格者の中でも数学が苦手なほうなのに6割できるぐらいなんだから。
できるやつは新演習でも8割ぐらいできてる。
別に悪い演習書ではないと思うんだけどな?
429 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 04:19:33.91 ID:XC304As7
別に悪いとかじゃなくて、オーバーワークだって言ってるだけ
受験勉強自体が好きで必要以上に数学をやるのが苦じゃないなら好きなだけやればいいと思うよ
430 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/10(金) 04:21:51.10 ID:k/siBD+3
東大英語で100点越え出すのは帰国子女だけと聞いたことがある
431 ネメシア(京都府):2009/07/10(金) 04:23:57.93 ID:U3B9S4/c
>>416
> 入試問題なんて数問あって全部解かなくてもいいのに
> 解かなくていいレベルの問題を取り上げて
> どこどこまで参考書が必要って言ってるんだから笑える

ちょいと気になる書き込みがあったんだが、新演習の中身本当に見たことあんのか?
新演習は、全部解くための演習書じゃないぞ。
解かなくていいレベルってwこんなんやったところで、京大二次で満点とれるわけがないんだがw
つか京大二次の過去問の方が難しいぐらいなんだけど?
もちろん京大二次で満点を取る必要もないけど、例年どおりなら6割〜7割とるための演習書としては悪くない。
オーバーワークと言っても、実際にこれぐらいのことやっている合格者の方が多くないか?
これは俺の周りの母集団だけかもしれないけど。
数オリなんかやってた連中もいたからな。
432 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 04:25:48.82 ID:XC304As7
>>431
中身は見たことある、というか買って少しだけやった
けど、とても必要なものとは思えなかったから放棄した
結果的に必要なかった
433 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/10(金) 04:26:32.39 ID:dNCQnjMo
中一の数学からやりなおしたいんだが
何かオススメの問題集と参考書がセットになってる本ある?
434 キクザキイチゲ(関西地方):2009/07/10(金) 04:27:43.05 ID:YLseLep5
435 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/10(金) 04:28:31.13 ID:KSoYaaef
今度はオッサンが歴史が歴史が言い出すのか……
萌え歴史本とかは軍ヲタだけにしとけよ
436 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/10(金) 04:30:45.93 ID:k/siBD+3
つかさっきから京大京大言ってる人は学歴自慢がしたいの?
437 キクザキイチゲ(関西地方):2009/07/10(金) 04:32:14.90 ID:YLseLep5
>>436
まあ実際自慢しても許される学歴だろw
438 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/10(金) 04:34:56.31 ID:dNCQnjMo
>>434
おぉ、サンクス。あした本屋に行ってくるわ。
439 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/10(金) 04:43:59.52 ID:k/siBD+3
でも学歴なんて大学入ってしまえば一ヶ月でどうでも良くなるよね
過去の栄光って感じ
440 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 04:47:51.37 ID:XC304As7
>>439
それはリア充だけ
441 ネメシア(長屋):2009/07/10(金) 05:05:11.73 ID:db84Ak7i
>>439
というか、殆どの人間は高偏差値を目指そうと思ってないか
思う前にそういう環境にないって事に気付かないもんかなぁ?
特にいい大人が、自分と同じ基準で同世代が人生送ってると信じてるとは思えない

そんなに勘違い馬鹿が多いわけ無いだろJK
と思う
442 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/07/10(金) 05:05:30.10 ID:XY8cvl/g
>奇妙な行動の背景に何があるのか。

盗撮しに来てるに決まってるじゃないか
443 菜の花(鹿児島県):2009/07/10(金) 05:07:37.27 ID:vj7j5U5y
英語はなかなか使えるモンが多いね
444 シラネアオイ(京都府):2009/07/10(金) 05:15:29.86 ID:7hQQU7IE
立派な社会的地位を持ち
交友関係が豊富で
多彩な趣味・特技があり
人から尊敬・信頼・愛される人物

が高学歴だと初めて凄いと思える
445 ベゴニア・センパフローレンス(東日本):2009/07/10(金) 05:16:31.47 ID:zKGrP++r
>>444
極論思考
446 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/07/10(金) 05:17:45.24 ID:lw//U4yK
>>444
それ聖人君子やん
447 コバノランタナ(アラバマ州):2009/07/10(金) 05:19:07.25 ID:85gMUEUr
人間の内側なんてみんな似たり寄ったりだろ。
だから有名な文化芸術にみんなが共感できるんだ。
448 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/07/10(金) 05:19:49.85 ID:lw//U4yK
ν速民はあえて反発するものか
449 クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 05:26:05.04 ID:D/HNxdyV
やさ理ってどこらへんの層が使うの?
プラチカあれば宮廷早慶あたりはいけるはず
450 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/10(金) 05:27:12.25 ID:dNCQnjMo
高卒の俺が社会に出て学生時代やっておくべきだったと思った教科は国語と数学。
451 イモガタバミ(神奈川県):2009/07/10(金) 05:28:12.47 ID:28L7xS2o
高卒の場合は算数だろう
452 コバノランタナ(アラバマ州):2009/07/10(金) 05:40:01.48 ID:85gMUEUr
簿記だろ
453 ジロボウエンゴサク(catv?):2009/07/10(金) 05:56:19.71 ID:mMZYmQJT
おすすめの理系向けの大学受験用参考書教えてください
454 ハナビシソウ(catv?):2009/07/10(金) 05:56:55.65 ID:IcqRa+MS
ググれ
455 イモガタバミ(神奈川県):2009/07/10(金) 05:57:17.96 ID:28L7xS2o
新・数学演習やれば東工大いける
456 ヒイラギナンテン(関東):2009/07/10(金) 06:03:54.21 ID:Txg8OwNs
>>453
大学への数学
457 ジロボウエンゴサク(catv?):2009/07/10(金) 06:10:28.19 ID:mMZYmQJT
>>456
ありがとう

>>454
ググればググほど迷う
458 キクザキイチゲ(関西地方):2009/07/10(金) 06:11:26.53 ID:YLseLep5
>>453
レベルというか志望校が分からんと何ともいえない
459 ナガバノスミレサイシン(コネチカット州):2009/07/10(金) 06:14:23.92 ID:D/HNxdyV
初心者はマセマやっとけ
問題演習はプラチカや核心やりゃおk
東京出版は好きになれん
460 イモガタバミ(神奈川県):2009/07/10(金) 06:14:35.88 ID:28L7xS2o
参考書選びに迷ってる時間を勉強に費やしてたらもっといい大学にいけたと思う
はやく決断しろ
461 ジロボウエンゴサク(catv?):2009/07/10(金) 06:15:51.18 ID:mMZYmQJT
>>456
基本的に駅弁志望、本命は広島大
462 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/07/10(金) 06:24:09.96 ID:a65BWJne
迷ったら教科書、証明問題、オリジナルやってればいいだろ。
463 オランダミミナグサ(長屋):2009/07/10(金) 06:31:21.04 ID:pWnOHUNU
大学が出題した問題をやれ
大学が重要と思うところと予備校が重要と思うところはだいぶ違う
これがわからない限り宮廷医の壁は突破できない
464 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/07/10(金) 07:22:12.13 ID:a65BWJne
ちなみにオリジナルはオレンジのやつね
465 オオヤマオダマキ(東京都):2009/07/10(金) 07:38:45.95 ID:J9p+v6we
これからヤフオクに出品するところだ。
参考書買いあさっても、結局一冊も完了しなかった。
中途半端に頭に入ってるだけだ。
自分にあうものを一冊完了するのが一番だな。
あとは足りない部分の補填で別の参考書を使うくらいだ。
466 ガザニア(神奈川県):2009/07/10(金) 09:01:10.10 ID:u6RmyS9w
歴史知りたいなら文庫の世界の歴史シリーズとか日本の歴史シリーズ読んだ方がよっぽどためになるけどなぁ
467 スミレ(岩手県):2009/07/10(金) 09:04:58.36 ID:E+CiDe6B
人並みになにか物を考えようと思ったらある時点で
必ず歴史を知る必要に迫られるからな。
当然といえば当然。
468 ウイキョウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 09:12:28.39 ID:zDEgd78T
受験参考書じゃなくてまともな本を買えよ

…というところに気づけない時点で既にその人終わり
469 ハハコグサ(神奈川県):2009/07/10(金) 09:13:56.26 ID:3ngOv1P8
大学受験参考書は質が高いのが多いからなー特に英語
470 オランダミミナグサ(東京都):2009/07/10(金) 09:15:09.46 ID:jmRMnyyL
「教科書より予備校のテキスト、参考書だよなwwwwwwwwwww」
とか思ってたが、教科書は論述とか記述分野でかなり役にたつことを12月ごろに知った。
まあ、偏差値70超えてたからあまり影響は受けなかったが。
マジ、教科書はあなどれない
471 チドリソウ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 09:21:48.76 ID:VeWCW5Dy
人間の欲望や意欲には方式があり、過去に、戦争・革命により同じ出来事が繰り返されている歴史がある。
だから、その流れを経済史でマスターすれば投資や金融で失敗することはない。


日本の教育界に激震、慶応が225億円の評価損−駒沢大は154億円運用損
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aai.WQR7PRYo&refer=jp_home
472 ウイキョウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 09:22:35.88 ID:zDEgd78T
>>469
現在では質が高いのはBBCなどの非英語圏向け英語学習サイト しかもタダで動画音声つき
473 アグロステンマ(中部地方):2009/07/10(金) 09:42:35.16 ID:i1GuvZWW
センター試験で考えすぎて放屁したこと思い出した
しかも前日カツを食べてたから臭かった
周りに奴本当にゴメン
474 西洋オキナグサ(関西地方):2009/07/10(金) 09:45:57.83 ID:5iWZPGRJ
>>376
地学TとUってどう違うの?数式とかあるんだ しらんかった
生物TとUも違いがわからん
てか地学Uとったら東大しかうけるとこなくない?
475 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 09:46:01.13 ID:Gjg5Mqki
一冊をボロボロになるまでやれ(笑)
ボロボロ(笑)
476 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/10(金) 09:51:34.21 ID:PV3easQe
>>461
1:1
重問
+過去問でいける
477 ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/10(金) 09:51:49.67 ID:YeJ3s/ui
明らかに受験生じゃないオッサンが西きょうじのポレポレを物色してたのはこういうことか
478 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/10(金) 10:38:57.19 ID:vvMiSaiJ
歴史の基礎はマンガがお薦め
意外に侮れない
479 西洋オキナグサ(大阪府):2009/07/10(金) 10:42:09.69 ID:Z4QmVFx3
NHK高校講座の数学Tは重宝しています。残していて正解でした。
同じ数学Tでも学校教科書だと練習の答えが載っていないのですよ。
ここを橋頭堡として再学習です。
ブランク明けに岩波講座の現代数学シリーズというのは、敷居が高いです。
480 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/07/10(金) 10:48:45.53 ID:4L2HesAf
チャート式はいつそのフォントを変える時が来るのか・・・
481 ミミナグサ(長屋):2009/07/10(金) 11:50:44.05 ID:Zxp4pFKT
山川の日本史・世界史教科書はボロボロになるまで読んだ。
482 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/10(金) 11:57:09.56 ID:Fe5VS9Qq
英語とか市場が出来てるお陰で受験関係なくても勉強しやすいよな
483 ポロニア・ヘテロフィア(中国地方):2009/07/10(金) 11:58:48.65 ID:4LJtPTTY
>>474
地学Uは実質殆どないようなもん。原始地球、大気環境、銀河系、プレートテクトニクスの応用程度
理学部のあるまともな大学なら受験できる。因みに京大は頑なに旧IBの範囲だけで試験を課してくる。
300字記述や、旬な論文から引っ張っ来たり、計算機になれるほどの計算もあるので、センター気分で受けると死ねる。
484 イワザクラ(群馬県):2009/07/10(金) 12:09:40.54 ID:nyZ1lqAS
>>427
え、どこで見れるの
485 西洋オキナグサ(関西地方):2009/07/10(金) 12:10:21.54 ID:5iWZPGRJ
>>483
へえ 物理化学しかとってなかったからわからんかったけど結構受けられるとこ多いのね
原始地球とか言われてもどんな難しさでどんな計算が必要でどんな内容なのかまったくわからんけどすごそう
486 センダイハギ(千葉県):2009/07/10(金) 12:17:21.70 ID:QW1xQwSo
黄チャートだと思って買ったら赤チャートだったでござる
487 ノゲシ(静岡県):2009/07/10(金) 12:31:51.54 ID:ZTBT+guY
英語の発音を確認できるオススメサイトない?
488 ハイドランジア(関西・北陸):2009/07/10(金) 12:33:05.47 ID:aUGz4Jpw
大学受験とかはるか昔だな
売り手でよかったー
489 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/10(金) 12:34:11.79 ID:qr9XjAR2
>>486
頑張れ
490 西洋オキナグサ(関西地方):2009/07/10(金) 12:35:33.84 ID:5iWZPGRJ
赤茶にはεδ論法がのってる
491 セイヨウタンポポ(埼玉県):2009/07/10(金) 12:37:03.45 ID:nL8N1U7o
月刊新聞ダイジェスト最強伝説
492 ヤマボウシ(東京都):2009/07/10(金) 12:37:57.34 ID:d9R8tHkA
伊藤和夫の本で英文読解おぼえたけど、読み方がネイティブとは程遠くなっちゃったな
493 ジンチョウゲ(大分県):2009/07/10(金) 14:12:53.68 ID:gVcq/+vV
>>479
教科書ガイドってのがあるんだろ
頭悪い奴が買ってた
494 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/07/10(金) 16:29:44.20 ID:vhVzpdo0
おい!今から東大理科一類合格できるような勉強方法教えろ!!

勉強時間というか時間ならいくらでもある!ニートだからな
495 ツゲ(アラバマ州):2009/07/10(金) 16:43:00.06 ID:7QEDjIF0
>>494
問題解決能力も大事だが、問題発見能力をより大事にする
496 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/10(金) 18:17:30.71 ID:dpTyTJgr
化学の参考書で良書ある?
497 ハンショウヅル(福井県):2009/07/10(金) 20:19:03.82 ID:MgraeFL2
ついさっき初めから丁寧にってやつ二冊買ってきたけど良書じゃなかったらニートなので
かるく死ねる
498 ハナズオウ(東京都):2009/07/10(金) 20:54:27.13 ID:ck4Uk2Dl
>>497
残念でした、書かれているのが間違っているところが多い参考書です。
499 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/10(金) 21:00:59.04 ID:BYuzQx3n
>>496
新研究
500 シャクヤク(長崎県):2009/07/10(金) 21:33:27.89 ID:fUcVzy6Y
>>101
その調子で30過ぎでも新卒は新卒として・・・
まあ20代の新卒と同じようには扱われないにしても就職口ありゃいいと思うわ
なんで人生がその3割くらいの期間で決まらなきゃならんのかと
501 セイヨウタンポポ(神奈川県):2009/07/10(金) 21:39:09.64 ID:5bNkrIeq
勉強はできるうちにしておいた方がいいのさ、、、
502 カタクリ(鳥取県):2009/07/10(金) 22:05:43.37 ID:u3Pi8Roo
ニートはすべからく勉強すべき
プライドだけは高いから就職活動できないんだろ? なら学歴手に入れてからでいいじゃん
503 クマガイソウ(アラバマ州):2009/07/10(金) 22:24:32.06 ID:eSNRxGjt
>>502
義弟がニートだけど、俺の嫁もお義母さんも専業主婦。
俺の持論では勤労を拒否する遺伝的な要素が強いんではないかと思う。
504 クモイコザクラ(ネブラスカ州)
現代文の厄介さは異常