クレジットマスター逮捕 特殊計算でクレジットカードの番号を割り出すらしい・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ニョイスミレ(長屋)

手元にあるクレジットカードの番号に特殊な計算を施し、別のカードの番号を割り出す「クレジットマスター」という手口で、不正にインターネットで商品を購入したとして
警視庁中野署は七日、私電磁的記録不正作出・同供用と窃盗などの疑いで、住所不詳、無職の男(47)の逮捕状を取る方針を固めた。同署によると、この手口による犯罪の摘発は異例。

クレジットマスターは、カードに打刻された十六けたの番号に決まった数字を足したり引いたりすると、実際に使われている他人のカードの番号が割り出せるという。

逮捕状の容疑は、クレジットマスターで他人のカード番号を割り出し、昨年七月二十日、カード番号と有効期限を打ち込めば買い物ができるサイトで、都内の通販会社から家電製品七点(計二十万円相当)を盗んだ、とされる。

中野署は、男がカード八枚を不正に入手し、クレジットマスターで六十数枚分のカード番号を割り出したうえ、ネットで家電製品など約三百件、総額一千万円以上を購入。オークションサイトなどで転売していたとみている。

同署は昨年九月、カード会社から被害届を受け、捜査を開始。男の交際相手で大阪市の無職旭千鶴被告(21)=私電磁的記録不正作出・同供用と窃盗の罪で起訴=の供述から男が浮上した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009070702000221.html
2 ◆SsSSsSsSSs :2009/07/07(火) 14:29:10.77 ID:2AQ8jGKC
↓オナニーマスター
3 フモトスミレ(関西地方):2009/07/07(火) 14:29:32.44 ID:aQdgjVE9
おっせえおもふく
4 ギシギシ:2009/07/07(火) 14:29:37.54 ID:icKs6c1V
マスターじじい
5 オニタビラコ(北海道):2009/07/07(火) 14:29:38.65 ID:Ev0krXXR
どうやるんだ?

っていうか、どんだけセキュリティ甘いんだよ・・・
6 ニョイスミレ(長屋):2009/07/07(火) 14:30:12.66 ID:6njZm05T BE:970088966-PLT(15500)
7 ニョイスミレ(catv?):2009/07/07(火) 14:30:27.66 ID:fm9+znwI
こんな頭のいい手口使うやつらがそう簡単につかまる訳ないもんな
こいつはよっぽどのばかだったに違いない
8 ミツマタ(東京都):2009/07/07(火) 14:30:34.55 ID:VZ3Qtr5y
中々インテリな犯罪だな
9 ウイキョウ(東京都):2009/07/07(火) 14:33:07.51 ID:gbJSur1C
> 住所不詳、無職の男(47)
> 男の交際相手で大阪市の無職旭千鶴被告(21)

なんで共犯のみ氏名公表?
10 マリーゴールド(東京都):2009/07/07(火) 14:35:06.13 ID:qBcRXkbp
日本で買ったら即捕まるだろうし、海外の通販サイトでも使ったのかな
にしても1千万って凄いな
11 ハナワギク(静岡県):2009/07/07(火) 14:36:16.07 ID:9K/q9pl/
「Mod-10」ってアルゴリズムで割り出すヤツか
これ90年代からある古典的な手口だけど摘発は初なのか。以外
12 サンシュ(長屋):2009/07/07(火) 14:38:04.26 ID:YCEcM/4U
どうやってバレたんだ
13 ビオラ(神奈川県):2009/07/07(火) 14:38:07.75 ID:s6THXW09
トランプの心理マジックみたいなもの?
14 ニガナ(大阪府):2009/07/07(火) 14:39:55.39 ID:WigPC5pi
番号と期限だけで通してしまうって何なの
脆弱ってレベルじゃねーぞ
15 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/07(火) 14:40:56.62 ID:ccPJdBQG
VISAの頭の4ケタ4980だったりしない?
会社のコードとか?
16 シキミ(長屋):2009/07/07(火) 14:41:07.27 ID:mr2QsRsd
>>12
カードの名義人に心当たりの無い請求→カード会社に問い合わせ→
カード会社から警察に通報→警察からプロバ等に問い合わせ→
アクセスログから割り出し

ってなとこじゃね?
17 ユリオプスデージー(関西・北陸):2009/07/07(火) 14:42:03.32 ID:ExPRswDz
暗証番号の桁数で6桁とか10桁はやめて欲しい
18 チューリップ(東京都):2009/07/07(火) 14:42:18.52 ID:7XNocJti
ネットショップは全部3Dセキュア対応になればいいんだよ
19 チリアヤメ(神奈川県):2009/07/07(火) 14:42:35.83 ID:2GE5Tmn1
>>9
在日かもな
20 スノーフレーク(新潟・東北):2009/07/07(火) 14:42:59.97 ID:nB1cfQsk
重複
21 ビオラ(九州):2009/07/07(火) 14:43:40.76 ID:qfxjkfYY
47の交際相手が21…
22 ウバメガシ(関西):2009/07/07(火) 14:43:58.20 ID:KNFaNxGI
クレマス厨うぜえ
23 ハナワギク(静岡県):2009/07/07(火) 14:44:07.15 ID:9K/q9pl/
1. クレジットカード番号の後ろから数えて*1奇数桁だけを合計する。
2. クレジットカード番号の後ろから数えて偶数桁を2倍して合計する。
   2倍して10以上になるときは9を引く。
3. 1と2の数字を合計する

正しいカード番号ならこの合計が10で割り切れる
24 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/07(火) 14:44:17.96 ID:ccPJdBQG
全てカードに書かれている情報だけで認証できるってシステムがアホじゃね
パスワードつけろよ
25 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/07/07(火) 14:45:02.22 ID:WmRqcXSc
クレジットマスターに弟子入りしたい
26 サトザクラ(東京都):2009/07/07(火) 14:45:04.23 ID:DpeYqIOI
>オークションサイトなどで転売

これで足が付いたのかな
27 トキワハゼ(関東):2009/07/07(火) 14:45:25.53 ID:dEpcKgk6
カード名義人の名前入力させないサイトって…
28 レウイシア(コネチカット州):2009/07/07(火) 14:47:13.09 ID:PwW7TFTA
どっかの裏金融屋が焦げ付いた顧客使って詐欺させたと妄想
29 ボケ(東京都):2009/07/07(火) 14:47:20.56 ID:dsH51a2b
大昔からある手口で専用ソフトもあるよなこれ
今まで摘発されてなかったってことに驚いた
30 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/07(火) 14:47:19.59 ID:r9LCyUrl
>>15
4980から始まるVisaはどえらいカードでお馴染みの三井住友発行のカードだな。
アメックスなんかだと3761からはじまってる。
31 イブキジャコウソウ(長屋):2009/07/07(火) 14:47:30.47 ID:OaHpXIyW
>>21
まだまだ篭ってても大丈夫な気がしてきた
32 ハナワギク(埼玉県):2009/07/07(火) 14:48:06.23 ID:QxrC09uW
これはどえらいカードだ
33 アマリリス(静岡県):2009/07/07(火) 14:49:27.32 ID:eg9nGXVw
そういや以前、使った記憶がない埼玉のホテル代が引かれてたことがある。
あと、買った覚えが無いものが明細に載ってたりした。
何だったんだろ、あれ。
34 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/07(火) 14:49:41.80 ID:ccPJdBQG
頭6桁が会社のコードか
てことは残り9ケタ、最後がチェックデジット?
35 レウイシア(コネチカット州):2009/07/07(火) 14:49:55.99 ID:YAdWK6tx
早打ちまっくとどっちがすごいの?
36 ドデカテオン メディア(四国):2009/07/07(火) 14:51:01.73 ID:6HlElU05
なんだここ?利用した覚えないぞ
ってビクビクしてたら、ラブホの偽名でした
37 ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 14:51:06.49 ID:379RNW6l
少なくてもカード番号の前に
名前と住所は抑えておかなきゃならんから
けっこう大変じゃね?
38 ウイキョウ(東京都):2009/07/07(火) 14:51:24.53 ID:gbJSur1C
>>33
泣き寝入りしたのかよ
39 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/07/07(火) 14:51:38.20 ID:Y8jXMnZY
誰でも思いつくけど、足がつきやすすぎて普通誰もやらんよなw
40 アマリリス(静岡県):2009/07/07(火) 14:52:41.13 ID:eg9nGXVw
>>38
忘れてるだけだろうと思ったからな。そのうち時間が経ってそのことも忘れてた。
41 フデリンドウ(東京都):2009/07/07(火) 14:54:14.58 ID:bqyKvfoX
俺もこんな感じで使われたこと有ったけどカード会社から連絡来て
強制的にカード番号変更させられたことあるわ。
42 サンシュ(dion軍):2009/07/07(火) 14:54:16.01 ID:TjDJFW6v
ていうか誰だってわかるだろw

自分と家族カード申し込んでみな。
2か所違うだけのほぼ連続したカードが届くからさ。
43 フイリゲンジスミレ(catv?):2009/07/07(火) 14:54:37.55 ID:gajRg0lD
いまでもこれ通用するサイトあるんだ。
44 アマリリス(静岡県):2009/07/07(火) 14:55:35.09 ID:eg9nGXVw
>>37
>カード番号と有効期限を打ち込めば買い物ができるサイトで
有効期限だけ当てればOK

>>42
それって、会社で使う法人のクレカでも同じ?
つまり、嫌な上司の持ってるクレカで変なものを買ったことにできちゃうの?
45 サンシュ(dion軍):2009/07/07(火) 14:58:40.92 ID:TjDJFW6v
>>44
会社が同じなら番号の振り方は同じなんじゃない?

少なくとも前後の会員の番号はわかる。
同じ日に申し込んだんだろうから有効期限は当然一緒。

名前が違ったらはじくだろJK
なんだこの甘アマ決済方法はw
46 アヤメ(茨城県):2009/07/07(火) 14:59:53.54 ID:m1ehdCKQ
おいおいアングラ速報だな
自分の情弱っぷりが悲しくなるわ
47 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/07(火) 15:00:18.72 ID:ccPJdBQG
そういや思い出した
勝手に名前をヘボン式じゃないローマ字綴りしてくるカード会社って何なの
紛らわしくて困るんだけど
48 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/07(火) 15:02:23.22 ID:QW53ntW2
チェックデジットみたいなもん?
49 ニガナ(アラバマ州):2009/07/07(火) 15:02:37.99 ID:/cy1HiDh
お前ら無職の癖にクレジットカードなんて持ってるの?
50 ニョイスミレ(catv?):2009/07/07(火) 15:03:56.91 ID:hKaXjM65
>>49
無職でも作れるカードなんていくらでもあるからだ
51 カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/07/07(火) 15:04:14.38 ID:BF/CNQg2
カード番号わかってもサイン欄のとこの数字わかんないじゃん
どうやったんだろう

>>49
無職はお前だけだよ
52 ねこやなぎ(大阪府):2009/07/07(火) 15:04:48.60 ID:ZtjSmiNb
47歳で21歳の女と付き合えるってことは…
いま39歳童貞の俺は13歳と付き合える計算か。

なんだまだ焦ることもないな
53 アマリリス(静岡県):2009/07/07(火) 15:05:25.49 ID:eg9nGXVw
>>45
名前すら入力させない決済方法みたいだね。
つーか、名前を当てるのは困難だし。
54 サンシュ(dion軍):2009/07/07(火) 15:08:21.21 ID:TjDJFW6v
>>51
そーいわれればとおもって、
ヨドバシサイトみたけど、
セキュリティコードを入力しないってチェックボタンがあるんだけど。。。

>カード番号と有効期限を打ち込めば買い物ができるサイトで、都内の通販会社か
ってことだからなくても買えるんでしょ。
55 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/07/07(火) 15:08:42.64 ID:AY2sbvqr
クレジットカードの番号を作るプログラム出回ってるよ
新しいセキュリティにも対応したやつ

56 ウイキョウ(東京都):2009/07/07(火) 15:12:19.22 ID:gbJSur1C
>>40
金貸してくれ
57 カタクリ(奈良県):2009/07/07(火) 15:14:17.41 ID:7sldaCwm
>>55
クレジットカードの番号分かっても
PCのIPたどられて警察に捕まるでしょうよ。

ネットカフェでも監視カメラからバレるだろうし。

監視カメラで顔割れて捕まるでしょうよ。

どうやっても無理だな。

そこまでして捕まりたいのなら捕まればいいが・・・
58 ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 15:14:28.02 ID:379RNW6l
>>44
げええW
名前のチェックもないのかよw
ひどすぎだろ。
59 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 15:14:39.93 ID:AbNOe0fu
>>55
それすげえな
60 ハナワギク(埼玉県):2009/07/07(火) 15:15:51.14 ID:QxrC09uW
>>57
いざとなったら逃げられる外国人向けか
61 カタクリ(奈良県):2009/07/07(火) 15:17:45.99 ID:7sldaCwm
>>60
中国人が偽パスポートでネットカフェから番号束って
物買って速攻で本土に帰るなら大丈夫だろうけど、
そこまでして物買って中国で売りさばいても
大した儲けにはならんでしょうよ
62 タマザキサクラソウ(岡山県):2009/07/07(火) 15:17:51.55 ID:awSxc64A
>>1
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手に捕まっちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>クレマス殿
63 パンジー(千葉県):2009/07/07(火) 15:21:42.38 ID:lMcTydxy
自分が捕まらないように他の人を使って儲けてたのに、それでも捕まったのか
64 プリムラ・フロンドーサ(山梨県):2009/07/07(火) 15:22:13.13 ID:/SBLR174
不安になったから尼のカード情報入力ページ見たら名前と住所入力はあった
65 西洋オダマキ(catv?):2009/07/07(火) 15:23:32.52 ID:Z2T+Z9xY
昔は有料エロサイト登録するのに良く使ったよな
66 ユリオプスデージー(九州):2009/07/07(火) 15:23:37.58 ID:oMOhoMrz
ハッシュか
67 マンサク(アラバマ州):2009/07/07(火) 15:24:21.17 ID:jURCzBSH
逮捕されていないだけで実際はこういう手口で凄い額動いてんだろうな
68 イブキジャコウソウ(長屋):2009/07/07(火) 15:24:49.92 ID:OaHpXIyW
居酒屋・レストラン等でクレカ決済するときはちゃんとレジまで行きましょう
69 レブンコザクラ(埼玉県):2009/07/07(火) 15:25:00.00 ID:YYMVxdi9
クレジットカード番号には法則があり、先頭6桁でカードの種類を識別、分類することができる。
ttp://melfina.org/wiki/?%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8%A5%AB%A1%BC%A5%C9%C8%D6%B9%E6
70 ドデカテオン メディア(四国):2009/07/07(火) 15:26:41.65 ID:hpbi4a4y
ターミネータースレか
71 スィートアリッサム(関西地方):2009/07/07(火) 15:26:43.93 ID:krJwEylT
オナニーマスターどうなったの?
72 カンパニュラ・トメントサ(愛知県):2009/07/07(火) 15:27:20.41 ID:yX0ZvX5q
実名は???何で出てないの
73 ムラサキハナナ(東京都):2009/07/07(火) 15:28:04.91 ID:KrdsW5Hm
すぐにばれてるし意味無いじゃん
74 ラフレシア(dion軍):2009/07/07(火) 15:28:18.38 ID:88M/0NHo
ネットの通販でもクレカの登録者名(ローマ字)とか入力させられた気がするんだが。
75 ヒイラギナンテン(四国):2009/07/07(火) 15:29:23.08 ID:OrISNpRE
カード番号と使用期限だけで買い物できるなら財布から抜き取って財布返しておけばOKじゃないの?
お金と違ってカードをきちんと整理整頓して把握してる人って少ないだろうから
気付いても明細で確認するまで単にどこかに置き忘れてると思う人が多いんじゃないかな
76 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/07/07(火) 15:30:41.80 ID:bkE5vi64
世界の終わりとハードボイルドなんたらスレ

つーかチェックデジットの計算だけだったりしたら笑う
77 サンシュ(dion軍):2009/07/07(火) 15:30:47.53 ID:TjDJFW6v
よく芸能人が財布の中身見せてといわれてクレカ見せてるでしょ
だから編集やってるテレビマンとかなら・・・ry
78 トベラ(西日本):2009/07/07(火) 15:31:40.31 ID:8CPhoAC2
>>75
住所 氏名 生年月日などもいる
ていうかネットで使えばすぐにばれる
なんせ送り先の住所が違うわけだし
登録住所と送り先違うと結構面倒だぜ
79 トベラ(西日本):2009/07/07(火) 15:32:30.81 ID:8CPhoAC2
本当のプロはクレカでキャッシュを抜くだろう
アホみたいに買い物するとか簡単に足がつくわ
80 ペラルゴニウム(東京都):2009/07/07(火) 15:33:00.34 ID:39FLpnuS
>>65
えっ
81 イワカガミダマシ(関東地方):2009/07/07(火) 15:35:26.31 ID:5iY62kHv
よくある8桁とか13桁のバーコードもチェックディジットは最後の桁だけ
82 アマリリス(静岡県):2009/07/07(火) 17:17:42.60 ID:eg9nGXVw
楽天とかAmazon、ヤフー、その他ネット通販とか、クレカで買い物しまくり決済しまくりだけど、
クレカ番号は結構流出してるんじゃないの?
83 コハコベ(東京都):2009/07/07(火) 17:33:22.29 ID:OyDLbyBF
お手軽に決済出来るのを売りにしてバンバン使ってもらいたいのは分かるけど
4桁の暗証番号ぐらい入れてやるから、店舗でもネットでも入力させろ
サインとか何の意味もねえよ
84 オンシジューム(愛知県):2009/07/07(火) 17:38:54.49 ID:f1yZn58x
常に残高ギリギリのデビットな俺には無関係だな、マジ金貯めないとなぁ
85 チューリップ(東京都):2009/07/07(火) 19:31:47.40 ID:7XNocJti
>>83
あることはあるんだよ。3Dセキュアってのが。
でも小さいところじゃ対応するのが面倒だったり
そもそもカード会社そのものが対応してなかったりする
86 セントランサス(アラバマ州):2009/07/07(火) 19:37:40.59 ID:gJfOuV94
不正による少々のロスくらい、なんでもないほど儲かるんだな、クレジットカードって。
87 ユキワリコザクラ(中国・四国):2009/07/07(火) 19:48:34.99 ID:yuKT7a5b
クレマスとかめちゃ凄そうなんだが、俺のアイマスVISAとどっちが強いんだ?
88 コハコベ(東京都):2009/07/07(火) 19:53:23.44 ID:OyDLbyBF
>>85
対応してる加盟店だけじゃセキュリティ的に意味なくね?
どんな場所でも決済する時は必ず入力させるぐらいにして欲しい
89 ミツマタ(関東地方):2009/07/07(火) 19:57:01.91 ID:/353HZaP
>>72
無職旭千鶴被告(21)
同署は主犯格とみられる旭被告の交際相手の男(47)=大阪市=についても窃盗容疑で逮捕状を取り、捜査を進める。

ttp://www.yomiuri.co.jp/net/security/s-news/20090707-OYT8T00667.htm

男の名前は出てないんだよな
90 ユキワリコザクラ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 20:10:37.68 ID:p2jmlS7J
リンククラブ不正請求疑惑事件でも、
一万円請求されたにも
関わらず問い合わせが少なかったらしいからな。
無頓着な奴多いんじゃないの。
91 アズマギク(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:53:36.37 ID:VBHkwFUt
これ簡単だよ
92 カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/07/07(火) 21:09:43.46 ID:BF/CNQg2
>>89
逮捕前の容疑者の段階では名前出ないの普通じゃないの?
よく知らんが
93 ニョイスミレ(愛知県):2009/07/07(火) 21:13:38.95 ID:hg5o+nRt
どうやって使えるかどうか判定していたのか教えてくれ!
94 ニョイスミレ(東京都)
>>90
あんだけむちゃくちゃやっておいて
潰れないのな。不思議。