奇妙な名前を付けられた子ども 犯罪に手を染めやすいことが統計で証明される

このエントリーをはてなブックマークに追加
819 カキドオシ(大阪府):2009/07/08(水) 10:24:00.39 ID:QhS/S+/T
こうまんちゃんは?
幸せで満たされるはずのこうまんちゃんはどうなったの?
あ、ゆきまろちゃんか。
820 エピデントルム(関西):2009/07/08(水) 10:25:01.22 ID:TRxqZsAb
事件や事故で亡くなる率も高いような気がする
821 トリアシスミレ(北陸地方):2009/07/08(水) 10:32:55.79 ID:kfz2asTi
アホの遺伝子を受け継いでアホに教育されるんだから当たり前
822 ユキワリコザクラ(catv?):2009/07/08(水) 10:34:08.62 ID:QxpklU4V
「あまり聞いたことが無い名前」をつけると、名づけた親と名づけられた子がその全責任を背負わないといけない。
例えば親が「セフレ」「アナル」という言葉を知らずに名づけられた、せふれちゃん、あなるちゃんなど。

でも、「かつて誰かがつけた実績のある名前」をつけると、自分一人では想定できなかった言葉と偶然一致しても
その責任を負わなくて済む
「マリコはイタリア語でウンコの意味」と言われても「真理子」にはこれまでの積み重ねがあるから「ふーん」で済む

また、「かつて誰かがつけた実績のある名前」は「嫌な言葉」にされにくい。
もし「せふれ」が世間的に一般的な名前だったとしたら、「セックスフレンド」を「せふれ」と略すようにはならなかったはず。
しかし珍名の場合、その言葉が世間的に流行るより先にその名前をつけていたとしても、
後発の嫌なイメージの造語が世間的に流行ればそのイメージを背負わされる。

「珍しい名前」をつける親はその辺の考慮が足りない。
823 オニノゲシ(catv?):2009/07/08(水) 10:36:30.36 ID:pe1EORmL
普通の名前がいきなり怖い名前に
なっちゃう例もあるから油断できない
貞子とかアドルフとか
824 ユキワリコザクラ(catv?):2009/07/08(水) 10:37:47.65 ID:QxpklU4V
>>823
ああ・・・貞子があったか・・・
あと犯罪者と同じ名前になったりもする

それでも、本当の珍名よりは、積み重ねがあるだけマシだよ
825 タネツケバナ(岐阜県):2009/07/08(水) 11:06:48.05 ID:NFuGnKAh
悪魔なんて普通だな
826 ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/08(水) 11:11:39.60 ID:OpOFB5vJ
ペンネームつけられる職業に就きたいですが、
最近は労働意欲すらも徐々に失ってきております。
犯罪には手を染めてないが、自殺の確率は現在30%ってところだ。
827 ホトケノザ(アラバマ州):2009/07/08(水) 11:13:56.13 ID:VaUq6Ltb
>>678
どうでもいいミスをわざわざ訂正するなんて・・・
828 ミヤコワスレ(関西・北陸):2009/07/08(水) 11:26:22.48 ID:UPlE5rjG
>>803
鏡を見せながら「この姿に〇〇って似合うと思う?」
829 ナガバノスミレサイシン(島根県):2009/07/08(水) 11:29:32.36 ID:0EiJHPTU
>>803
この子もおじいちゃんorおばあちゃんになるんだよ
830 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/07/08(水) 11:41:05.35 ID:C2ekXZRL
やたら事件に巻き込まれて死ぬ確率も高いよな
831 カキドオシ(神奈川県):2009/07/08(水) 11:56:29.11 ID:B2MYXcgL
>>825
ぴかちゅうに比べれば100倍ましw
832 カキドオシ(神奈川県):2009/07/08(水) 12:02:53.08 ID:B2MYXcgL
一生に1回だけ名前を変更出来る様にしてほしいよな。
833 モッコウバラ(兵庫県):2009/07/08(水) 12:04:00.67 ID:kkAa0yQk
お前らが心配しなくても
高い確率で
馬鹿親に虐待されて死ぬ
問題ねえって安心しろ
834 ハナイバナ(千葉県):2009/07/08(水) 12:05:22.24 ID:ezoBL/mp
>>832
DQNは自ら凄い名前を付けそうだけどな
835 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/08(水) 12:09:06.92 ID:1bWqQbvv
悪太郎とか格好いいDQN名ないの?
836 トリアシスミレ(東京都):2009/07/08(水) 12:17:04.54 ID:Yp8QuK1B
そういえば元巨人のガリクソンも、
息子の名前を尊敬するKUWATAにしたら、
悪そうな糞ガキに育ってた
837 スイカズラ(コネチカット州):2009/07/08(水) 12:29:55.33 ID:qrK4l3MN
>>757
よく知り合いの学者や大学教授の子供達は〜って話になるけど、そいつらって学のある糞馬鹿だよね
森鴎外は時代が時代だし悪くはないと思うけど、現代でそんなアホな名前付けるのは糞馬鹿としかいえないよね
知識と教養は別物
838 キンケイギク(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 12:32:18.66 ID:xuyUl6kK
誰がどんな名前付けようが自由だろ
職にもつけないお前等に口出しする権利はないよー(^3^)/
839 タチイヌノフグリ(catv?):2009/07/08(水) 12:34:22.42 ID:zloBow+v
口出しする権利はないが
バカにするのは自由だべ
840 ヒサカキ(新潟・東北):2009/07/08(水) 12:34:23.83 ID:GYil0yxR
>>832
リネームカード思い出した
841 ビオラ(関東):2009/07/08(水) 12:42:35.06 ID:8mLWJyav
>>815
陰とか柔とか、金玉みたいだな。
842 藤(catv?):2009/07/08(水) 12:57:24.52 ID:L0MrRyt1
>>644
守備の人になっちゃうからダメ
843 シデ(北海道):2009/07/08(水) 13:01:45.81 ID:ogQ+rAPd
名前の個性は意味あるようで無いからなぁ。
鈴木一朗なんか名前も苗字も適当すぎるが、イチローという人格が宿って十分個性を醸し出してるからな。
844 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/08(水) 13:02:00.97 ID:1bWqQbvv
坂本さん家の乙女ちゃんと龍馬くんは元気にしてるかな
乙女はともかく、坂本龍馬って名前はきっつい…
845 ヒサカキ(新潟・東北):2009/07/08(水) 13:25:42.08 ID:cYDblCOk
>>836
クロマティじゃなかったっけそれ
846 ギシギシ:2009/07/08(水) 13:33:38.67 ID:mugdDnhN
変な名前付ける時点で虐待してるようなもんだもんな
847 リナリア アルピナ(dion軍):2009/07/08(水) 13:39:01.76 ID:pJDilqdi
パンスト太郎って名前どうよ?
848 ユッカ(大阪府):2009/07/08(水) 13:46:06.13 ID:kU7Yonpf
因果関係


ろくでもない親 → 変な名前をつける

ろくでもない親の環境 犯罪してもいいような環境で子供を育てる

変な名前の子供 は、そんな環境だから犯罪をする

変な名前を付けたれたから子供が犯罪をするのではない!

そのプロセスに因果関係が存在するだけの話
849 マツバウンラン(東京都):2009/07/08(水) 14:28:16.44 ID:KnghLjrn
今更ながらお前らの運勢教えてくれよ
850 マツバウンラン(東京都):2009/07/08(水) 14:29:10.88 ID:KnghLjrn
貼り忘れた

MSN姓名判断
http://fortune.jp.msn.com/name/total.aspx
851 コバノランタナ(北海道):2009/07/08(水) 14:29:39.41 ID:XIz1EhhF
DQN親子共々駆除されろ
852 タンポポ(関東・甲信越):2009/07/08(水) 14:33:07.23 ID:CrLKN/j5
和雄で良かった
853 ピンクパンダ(山形県):2009/07/08(水) 14:33:43.81 ID:dx3sjglV
息子の学校に海月ちゃんがいた
854 プリムラ・マラコイデス(山梨県):2009/07/08(水) 14:35:06.11 ID:s1X/uNpV
悪魔とかつけようとしたDQNもいるんだろ
役所が却下したらしいけど
855 マーガレット(埼玉県):2009/07/08(水) 14:36:40.14 ID:aR28wOxD
>>854
そういやあの親父薬物かなんかで逮捕されてたな
つくづく気の毒な子供だ
856 ◆65537KeAAA :2009/07/08(水) 14:38:30.83 ID:vMn2Krf6 BE:52186728-2BP(2931)
IMEで一発変換しない名前は子供に付けてはいかんと思う。
857 ダイアンサス ピンディコラ(山陽):2009/07/08(水) 14:42:36.94 ID:VM9qGhGG
呉智英がコラム書いてたね。DQNネームではっきり偏差値に違いが出てるって
858 タチイヌノフグリ(catv?):2009/07/08(水) 14:45:53.08 ID:zloBow+v
DQN名だから底偏差値なのではなく
底偏差値だからDQN名

でも高偏差値校にもこの流派じわじわ
広がってるのが頭イテーよ
女の名前の方がこゆ流行は速いのな
859 クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 14:47:12.16 ID:tI+LG5xX
>>1
なんかこの統計おかしくないか?
例えば、「太郎」という名前の犯罪者が、全「太郎」100人中1人だと1パーセントだが、
「悪魔」という名前の犯罪者が、全「悪魔」1人中1人だと100パーセントになるみたいな
860 コハコベ(静岡県):2009/07/08(水) 14:49:41.24 ID:+HLEq6UV
親がDQNだから
861 ニリンソウ(大阪府):2009/07/08(水) 14:50:11.53 ID:yI09xix4

人生相談で相談→ニュー速で殺害予告後、父親を殺害したヒッキー逮捕
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246846660/89-91
862 トリアシスミレ(東京都):2009/07/08(水) 14:50:35.39 ID:Yp8QuK1B
>>845
ウィキペディアにも載っているからガリクソンで間違いないぜ
863 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/07/08(水) 14:56:32.96 ID:Uwa/0NXZ
名前ダサすぎたから、改名を家庭裁判所に郵送で申し立てたら
4日くらいで許可出たw
864 オウギカズラ(兵庫県):2009/07/08(水) 14:59:30.99 ID:wCbLnV2y
この研究はDHMOの臭いがする
http://ja.wikipedia.org/wiki/DHMO
類似のジョークとして「パンは危険な食べ物」というものがある。
・犯罪者の98%はパンを食べている。
・パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
・暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
・パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
・新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
・18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
・パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。


結局、変な名前を付ける親は広い意味での教育に熱心では無いという事じゃないかな
865 ムラサキハナナ(埼玉県):2009/07/08(水) 15:10:16.82 ID:lwGnfXci
>>864
最後の行
けっきょくDHMOじゃねえってことじゃん
866 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/08(水) 15:18:33.26 ID:3WqxaLrc
俺 議員の息子でDQNだけどなにか



867 オウギカズラ(兵庫県):2009/07/08(水) 15:22:31.17 ID:wCbLnV2y
>>865
確かにそうかもしれないね
この記事見出しの誘導の仕方がDHMOっぽさを強調している
868 スズメノヤリ(コネチカット州)
奇妙な名前が原因ではなく、そんな名前をつける
親の遺伝子と教育が糞