【Intel】CPUが大幅に変わる! “SandyBridge”の詳細が明らかに!!【大本命】
1 :
ニョイスミレ(新潟県):
Intelは“tich-tock”モデルに基づいてCPUコア・プロセスの開発を行っている。
つまり1つのプロセスに2つのアーキテクチャが存在することになる。
32nmでは“Nehalem”アーキテクチャをシュリンクした“Westmere”と新アーキテクチャとなる“SandyBridge”が予定されている。
“SandyBridge”では機能の統合がより高レベルとなる。
“Nehalem”や“Westmere”のメインストリームCPUではCPUコアとノースブリッジがMCM(Multi-chip module)となっていた。
“SandyBridge”ではこれがモノリシックになる(つまりGPUコアやその他ノースブリッジもCPUコアとともに1ダイに統合される)。
“SandyBridge”のダイは長方形となり、ダイサイズは225mm2となる。
“SandyBridge”の最大の特徴は内蔵GPUと“SandyBridge Sisytem Agent”と呼ばれるPCI-ExpressハブやDMIを搭載するコンポーネントである。
また、L3キャッシュは“SandyBridge”のダイの中でも最大を占める。
“SandyBridge”は256-bit ring-topologyを有し、キャッシュ制御だけでなく、他の様々なユニットへのアクセスの高速化も実現する。
“SandyBridge”は4つのx86-64 CPUコアを持つ。L2キャッシュ容量はコアあたり256kBとなる。また次世代SIMD命令であるAVXが搭載される。
このように“SandyBridge”にはいろいろなものが詰め込まれているが、TDPはわずか85Wである。“SandyBridge”の対応SocketはLGA1156である。
“SandyBridge”は6月にテープアウトしており、2011年第1四半期に量産に入るようである。
キャッシュ構成などの表面上は現行の“Nehalem”によく似ています。
しかし最大の特徴はGPUコアのネイティヴな統合でしょう。ただ、実際この統合がどれほどの意味を持つものなのかはまだ分かりません。
CPUコアとGPUコアが協同して働き、高速化を成し遂げるものなのか、はたまたGPUコアは単に従来の内蔵グラフィックコアの役割しか果たさないものなのか・・・。
これに関しては今後の展開が期待されます。
SocketはLGA1156が使われるようです。おそらく(メインストリーム向け)デスクトップではLGA1156が名実ともに主流となりそうです。
CPUダイ
http://www.techpowerup.com/img/09-07-06/18a.jpg http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2952.html
2 :
ヘビイチゴ(東京都):2009/07/07(火) 09:27:04.58 ID:pW9gaby9
後ろの絵キモすぎワロタw
3 :
ニョイスミレ(新潟県):2009/07/07(火) 09:27:16.80 ID:Shnp1ne3
◇SandyBridge (4コア、GPU・ノースブリッジ統合、ソケット LGA1156)
・32nmプロセス:ダイサイズは225m2
・GPUとノースブリッジの統合
“SandyBridge”で1ダイに統合。統合されるのはGPUコアとPCI-Expressコントローラ、DMIコントローラ
GPUコアの周波数は1.0〜1.40GHz。L3キャッシュ直結
PCI-ExpressコントローラはPCI-Express 2.0対応
・キャッシュ構成:L2=256kB x4 / L3=8MB(4-coreの場合)
L3キャッシュは25サイクル。リングアーキテクチャを採用。
8-coreの上位モデルや2-coreの下位モデルも予定されており、8-coreの場合はL3=16〜24MBとなる。
・メモリコントローラ:DDR3-1600 Dual-Channel対応
・SandyBridgeの新命令
AVXが最も注目されている。
他に搭載されているものとしてはAEC, HyperThreading technology, VMXなど。
・TDP85W
4 :
アマリリス(広島県):2009/07/07(火) 09:27:30.44 ID:8siF4rpD
誰かサザエさんに例えて
5 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/07/07(火) 09:27:45.03 ID:KrdsW5Hm
買い換えが面倒
6 :
プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/07/07(火) 09:28:11.37 ID:hLcgYNWD
SocketはLGA1156が使われるようです。
i7厨涙拭けよ
7 :
ミヤマアズマギク(福岡県):2009/07/07(火) 09:28:32.30 ID:apfVgGNt
なんか最近いんてる面倒くさいからもうあむどでいいわ
8 :
スイセン(アラバマ州):2009/07/07(火) 09:28:44.42 ID:wFvHnLkF
ポラックの法則ってどうなったの?
AMD厨涙目?
10 :
ムラサキケマン(兵庫県):2009/07/07(火) 09:28:57.62 ID:eYZa7a/9
11 :
ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 09:29:25.96 ID:d4Iirte1
また新しいソケットが出てきたのか
12 :
セキショウ(四国地方):2009/07/07(火) 09:30:41.29 ID:RCxArPTR
最近妙に疲れた俺はMac買ってみようかと思い始めた
去年新調したから今年はパスで来年買う予定なんだが
そのころには8コアとかもう出てるの?
これAMDにとどめをさすやもしれん
今は買うな時期が悪い
んで情強の俺らはいつになったら
16 :
菜の花(コネチカット州):2009/07/07(火) 09:31:15.97 ID:fmSBI4ER
Intelっで情弱しか買わないだろww
>“SandyBridge”の対応SocketはLGA1156である。
>SocketはLGA1156が使われるようです。
よっしゃああああ
今年はLGA1156マザーとLynnfield買おうぜ
18 :
タンポポ(神奈川県):2009/07/07(火) 09:31:51.40 ID:5gMJXsp8
何がどうなるのか素人にも分かるように説明してくれないよな
こういう記事
19 :
水芭蕉(長屋):2009/07/07(火) 09:31:56.09 ID:DtDH/PaQ
よくわからんな
i7スルーしてこれ買えばいいのかな
AMDも統合CPU作ってるし
そうそう簡単にはいかんだろう
21 :
コハコベ(静岡県):2009/07/07(火) 09:32:27.19 ID:hLTyXi3G
i7なんか最初からいらなかったんや!
1366はー?
よく分からんがグラフィックもメモコンもこれ一台あれば
だいじょーぶ、ってことでいいのか
24 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/07/07(火) 09:33:34.23 ID:KrdsW5Hm
二年後の話されてもな
25 :
ニョイスミレ(ネブラスカ州):2009/07/07(火) 09:33:31.27 ID:ObndpBs6 BE:1041388984-PLT(12390)
>このように“SandyBridge”にはいろいろなものが詰め込まれているが、TDPはわずか85Wである。
ホントどっかの役立たずとは大違いだな
26 :
ニョイスミレ(岡山県):2009/07/07(火) 09:34:12.60 ID:LYV3tzYg
SocketはLGA1156が使われるようです。
おそらく(メインストリーム向け)デスクトップではLGA1156が名実ともに主流となりそうです。
↑これから買うならリンフィールドにしておけってことだな。
27 :
ペラルゴニウム(東京都):2009/07/07(火) 09:34:23.60 ID:39FLpnuS
とりあえず1156マザーを買って備えとけ情弱共!ってことですかね
LGA1366ユーザー涙目
29 :
ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 09:34:50.00 ID:d4Iirte1
GPU統合型ってイスラエルチームだっけ?
30 :
ヒメシャガ(長野県):2009/07/07(火) 09:34:59.56 ID:DmYqfRVq
i740とは何だったのか
31 :
ピンクパンダ(青森県):2009/07/07(火) 09:35:15.62 ID:EIP/pqrg
i7(LGA1366)と藁ペン(socket423)がダブる
32 :
ベゴニア・センパフローレンス(岡山県):2009/07/07(火) 09:37:36.85 ID:LrxUI57t
要するにi7 920ユーザーが将来アップグレードするには10万クラスのCPUしかないのか?
33 :
ハナワギク(東京都):2009/07/07(火) 09:38:44.51 ID:QrzaWpdO
さすがにGPUの性能はウンコレベルなんでしょ?
デスクトップでこんなの使う人いるの?
34 :
ミヤマアズマギク(九州):2009/07/07(火) 09:39:36.13 ID:z9cBMTsY
どうせグラはG45の使い回し
ソケット同じでも古いチップセットじゃ使えません買い替えろ
とかなるんだろ?
どうせ2年後には買い替えるから、問題ない
36 :
福寿草(新潟県):2009/07/07(火) 09:39:54.23 ID:a0xLcbKj
>>18 色々CPUに内蔵されるのでめっちゃ早くなる
チップセットが1つなくなるので省電力になる。TDPも85Wと低い。
CPUの構造や機能がガラッと変わって、めっちゃ色々早くなる
Pen4やPenDからCore2に変わったぐらいの大幅改革。
これを買わなきゃ馬鹿。i7とかi5とか買う奴は超大馬鹿
37 :
ヤブツバキ(catv?):2009/07/07(火) 09:40:40.99 ID:hgylk8/s
つまり、今は時期が悪いって事?
Socket478最強
グラフィックチップがCPUのダイにのっかるってイメージ?
PCでゲームする奴は恩恵を受けないってことか?
>>37 Intelの買うならいい時期だよ
今年の後半にこのSandyBridge世代と同じLGA1156ソケットのハイパースレッディング非対応のLynnnfieldことCorei5が出るから
LGA1156のマザーとCorei5を買って2011年にCPUだけSandyBridgeに買い換えればいい
2011年にはUSB3.0とかでてるだろうけど
>>34 チップセットってbiosのアップデートみたいにアップデートできないの?
一昨日買ったばかり
新作出ると旧作は大幅値下がりするのかな
43 :
キンケイギク(兵庫県):2009/07/07(火) 09:43:41.30 ID:QhbBNypa
Pen4ぐらいで十分な気もするんだがな
>>33,34
そもそもが絵を出すためにGPUを統合するんじゃないしな
計算用途だよ
CUDAとかOpenCLとか聞いたことねーかな?
計算だけならGPUはCPUより数段早い
それを利用しましょうってことだ
45 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/07/07(火) 09:43:58.97 ID:/2RC+TAG
結局、i7 920を4GHzで動かすのが最強?
46 :
ユッカ(三重県):2009/07/07(火) 09:44:20.78 ID:s+AFwHgy
同じソケット1156でもLynnfieldがsandybridgeに対応するかどうかはわからんのだが・・・
47 :
ハボタン(埼玉県):2009/07/07(火) 09:44:27.90 ID:zxaDhJy8
>>36 それってCPUの価格上がるんじゃね?
マザーは安くなるかも知れんが
48 :
キンカチャ(東京都):2009/07/07(火) 09:44:46.07 ID:UFbzIMOg
>>41 biosと違って書き換え可能なチップじゃないから出来ない。
i7厨涙目とか適当に書こうと思って
よく考えたら俺はまだE2160だった
50 :
ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/07(火) 09:45:51.96 ID:pTTrHq6z
今年入ってようやくC2Dに乗り換えたらこれだ
イスラエルチームだから、ただGPU載っけてみましたー
ってだけで終わることは無いと信じている。
52 :
アメリカフウロ(東京都):2009/07/07(火) 09:46:30.09 ID:/8cq+jKt
また時期が悪くなってしまった
53 :
ハナワギク(東京都):2009/07/07(火) 09:46:37.94 ID:QrzaWpdO
>>44 けっきょくそれだって外部の使ったほうが遥かに早くてこんなんじゃ足しにもならないんでしょ?
CPUに内蔵されてても電気食うウンコが乗ってるようなものでしょ?
54 :
ロベリア(アラバマ州):2009/07/07(火) 09:46:38.26 ID:m76pcUC1
こいつが出るまでP35板と細々やっていこう
>>48 サンクス
よくCPUを返るって言って言っているのを見かけるけど
あれはソケットが同じでもマザーボードごと変えないと使えそうに無いんだな・・・
56 :
プリムラ・ダリアリカ(神奈川県):2009/07/07(火) 09:47:31.09 ID:kOUSBsw1
Sandy bridgeをシュリンクした22nmのIvy bridgeが大本命
57 :
ペチュニア(神奈川県):2009/07/07(火) 09:47:45.66 ID:9DieDfka
1Gってどんだけ遅いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは強そうだな
59 :
トベラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 09:48:38.26 ID:pTTrHq6z
これに対応したVSTプラグインとか出てくるだろうな
特に重いリバーブとか
60 :
ツボスミレ(東京都):2009/07/07(火) 09:48:43.93 ID:RyZGB/sa
同じソケットでもチップセットが対応してないと換えられないとかなんでしょ?
そういうとこはっきりさせてほしいよね
>>36 今度PenDからi7に変える予定なんだが改革とか言われると
どんだけ凄いんだとオシッコもらしそう
GPUがCPUと近くなってバスがめっさ早くなるのは理解できるけどVRAMとかはどーすんのよ?
なんかプレステ2みたいな思想だなw
そして普通にi7さらっと抜くんだろうなこれ、誰だよ1156はミドル向けとか言ったのw
64 :
ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 09:49:43.92 ID:d4Iirte1
>>53 外部GPUだと、PCI-Expressのバス経由で接続する必要あったけど
ノースとGPUを内蔵する事によって、バスのボトルネックが無くなるから
結構期待できるパフォーマンスがでるかもだ
65 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/07/07(火) 09:49:51.46 ID:KrdsW5Hm
66 :
福寿草(新潟県):2009/07/07(火) 09:50:08.90 ID:a0xLcbKj
>>47 微細化を進めるとダイの中に空きスペースが出てくる。
その空いたスペースにノースブリッジとかを内蔵させようってことなので大して問題ないんじゃね。
67 :
ニガナ(大阪府):2009/07/07(火) 09:51:02.54 ID:WigPC5pi
L3直結でCPUの足引っ張らなきゃ良いんだけど
68 :
ハナワギク(茨城県):2009/07/07(火) 09:51:46.30 ID:K5f9SZIn
俺今年に入って久しくぶりにシングルコアからクアドコアにしたらこれだ
髪パケマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
70 :
クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/07(火) 09:52:33.37 ID:6yOS7icf
全然わかんない
誰か銀河英雄伝説に例えて教えて
CPU,GPU,メモリ、SSDを一つのチップにすればめっちゃ早くなる
72 :
ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 09:53:03.49 ID:d4Iirte1
つーか、AMDは何やってんの?
統合型やりたいからATI買収したんじゃなかったの?
ノート用のコア4って開発されてるのかな?
>>63 誰特
それ買う金でE8600なり買えよw
下駄ってまだ存在するんだな
76 :
ユッカ(三重県):2009/07/07(火) 09:54:46.45 ID:s+AFwHgy
>>72 ハイエンドじゃ逆立ちしても勝てないんでミドル以下に主力を移してる。
77 :
ジギタリス(catv?):2009/07/07(火) 09:54:51.00 ID:z6oh3QS7
すごい期待している、が正直なにがすごいのかよくわかりません・・・
78 :
パキスタキス(アラバマ州):2009/07/07(火) 09:55:17.60 ID:yZ3IJUtV
>>55 場合によるよ
自分のマザーのチップセットをcpu-zで調べて
対応CPUを確認してから考えればいい
言ってる意味はよく分からんが、とにかく凄い自信だ
>>76 atiは調子いいんだけどな
ライバルがひどいからだが
省電力でそれなりの能力を発揮して低価格な方が勝つと思うんだ
82 :
ペラルゴニウム(東京都):2009/07/07(火) 09:56:57.31 ID:39FLpnuS
>>63 478に775が載るんじゃなくて逆じゃねえかよ
775に478乗っけるメリットって、寝てるセレロンやペン4で遊ぶくらいじゃないの?
83 :
パキスタキス(アラバマ州):2009/07/07(火) 09:56:59.16 ID:yZ3IJUtV
>>63 いまさらSocket478使うくらいならPenDのほうが有利だし安い
84 :
ユキノシタ(滋賀県):2009/07/07(火) 09:57:19.54 ID:hhmmMCDe
さっぱり分からん
2万ぐらいで買えそうなのはどれなのよ
85 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/07/07(火) 09:57:40.75 ID:/2RC+TAG
最大の売りが統合GPUじゃあなー
そこそこのシステムを安く作るには適してるかもしれないけど
結局、外付けのVideoカードを付ける羽目になると
最大の売りが意味無いことになると。
これが出た後も、現行のi7 975が最上位の位置づけって事は
性能は推して知るべしって事だよね。
サ・・・サノバビッチ?
GPGPUがCPUに内蔵されてさらに爆速になるのかな
cell涙目だなwww現時点ですでに視野の外だが
お前らの遊び心の無さに絶望した
89 :
ユッカ(三重県):2009/07/07(火) 09:59:33.91 ID:s+AFwHgy
>>85 こいつが出る頃にはGulftownが最上位になってる
90 :
福寿草(新潟県):2009/07/07(火) 09:59:43.83 ID:a0xLcbKj
>>53 電気食うんだったらTDP85Wで済む訳が無い。
Core i5のTDP95Wから10Wも減ったことを考えると、むしろ省電力になると思われる
GPUコアの詳細が分からないと何とも言えないけど
とりあえずGPUのコアクロックが1.0〜1.40GHzってのはめっちゃ凄い。今のVGAだとHD4870 X2が750MHz、GTX295が576MHz
にわかには信じがたい数値なのでGPUを取り巻く構造も大幅に違うんじゃね
91 :
オキナワチドリ(東京都):2009/07/07(火) 10:00:29.88 ID:1nqriX/S
イスラエルの開発チームは、本当に有能だな
92 :
ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 10:00:45.51 ID:d4Iirte1
>>85 DirectX次第で、この内蔵GPUはコプロセッサ扱いになって
演算パフォーマンスうpに使われるようになるかも
93 :
ニガナ(大阪府):2009/07/07(火) 10:01:13.83 ID:WigPC5pi
>>87 ヘテロでリングバスだからむしろCellと方向性同じなんだが
お前何言ってんの
>>85 デュアルチャンネルの癖にDDR3要求してくるしな
他社GPUとSLIorCFとか出来たら神なんだろうけどんなわけねーしなあ
95 :
フイリゲンジスミレ(catv?):2009/07/07(火) 10:01:38.40 ID:gajRg0lD
ビジネスユースだとGPU全く必要なくなっちゃうね。
エクセルとかワードを主に使うような用途だったら3Dはほとんどいらないし
“SandyBridge”では8-coreが投入され、L2キャッシュはコア毎に512kB、共有L3キャッシュは16MBとなる。
さらに“SandyBridge”ではSSEを置き換えることになるAVX(Advaneced Vectors Extensions)が実装される。
AVXはSSEと互換性を持ち、レジスタ長を2倍の256-bitに長くしている。そしてプログラマ向けに3つまたは4つのコマンドが追加されている。
Intelによると、AVXを使うとあるアルゴリズムの速度を最高90%高速化するという。
22nmプロセスの最初のCPUは“IvyBridge”となる。
“IvyBridge”は“SandyBridge”のマイクロアーキテクチャを若干変更したものとなる。
しかし大きくアーキテクチャが変わるのは2012年の“Haswell”となる。
“Haswell”ではCPUコア数は(“SandyBridge”と同じ)8-coreに留められるが、ベクタコプロセッサを内蔵するものとなる。
Intel
2009年:32nm Westmere
2010年:32nm SandyBridge
2011年:22nm IvyBridge
2012年:22nm Haswell
またMB替えなきゃいけないのかよ?
しかしこうゆうのってどうやってつくるんだろう。
おれが一万年生きれたとしても
到底作れるとは思えない
4G以上のCPU作らないのは何でなんだぜ?
100 :
ハクモクレン(関西・北陸):2009/07/07(火) 10:02:49.44 ID:mhNgDXN9
nVIDIAがこの先生きのこるには
GPUとノースがあんまり期待できない
>>78 なんか日本語が所々変だった
すまん
サンクス勉強になった。
103 :
ペラルゴニウム(東京都):2009/07/07(火) 10:04:07.52 ID:39FLpnuS
>>88 これ買う金でe5200くらいまで買えちゃうでしょきっと
?nm
「Larrabee」
105 :
ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 10:05:17.94 ID:d4Iirte1
>>88 478MBに775CPUが刺せるアダプターなら面白いんだけどね
106 :
フイリゲンジスミレ(catv?):2009/07/07(火) 10:05:19.82 ID:gajRg0lD
>>99 電気馬鹿食いする割に性能が上がらないから。
>>98 設計図書いて、縮小写真映すように素材に焼き込む
焼く光の波長がプロセスより小さくないと話にならないからX線使う
一般人がハイスペックPCを手に入れても、ネットサーフィンが快適になるくらいだろ
どうするんだよ
109 :
福寿草(新潟県):2009/07/07(火) 10:05:58.93 ID:a0xLcbKj
110 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/07/07(火) 10:06:14.86 ID:/2RC+TAG
>89
i9なんて出るんだw
>>92 コアがいくつもあるんだからcpuにやらせればよくね?
GPUだから高性能ってことは無いよね?
今の外付けGPUが高性能ってのはわかるけど、結局cpuより高価なんだよね?
3万のcpuより6万のGPUの方が高性能って言われても。あたりまえじゃないかと
思ってしまうんだけど?
111 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/07/07(火) 10:06:28.72 ID:KrdsW5Hm
最新のOSとアプリを使わないとむしろ遅くなりそうw
113 :
エビネ(奈良県):2009/07/07(火) 10:06:34.61 ID:inUC+svt
GPU統合で勝負したら、AMDに簡単に負けちゃうんじゃないのか
IntelはCPUもマザボも性能に比べて高すぎ
AMDと競合するクラスしか安売りしねえ
よっしゃ、そろそろ買い時きたー
116 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(福島県):2009/07/07(火) 10:07:48.57 ID:s6THXW09
>>108 ハイスペックのPCを買う奴の多くが
ベンチマークでオナルだけだから質的には同じ。
>>99 しかも熱い。溶ける。Prescottという歴史が証明した。
118 :
ロベリア(コネチカット州):2009/07/07(火) 10:08:07.63 ID:sP9kVlVS
例えば五年前のCPUのセロリン3Gの能力を100としたら
最近のコア2とかの能力はどれくらい?
E8400最強でE8500とQ9550が次点
異論は認める
要するに今は何も買うなって事なんですね
昨日グラボ替えようかなと思ってたけど、
その分でマザボとCPUにしたほうがよさげ
どうせグラボ買ったってやるゲームはSIMSだしな・・・
122 :
バイカカラマツ(三重県):2009/07/07(火) 10:10:04.50 ID:h6Nq0TgV
なんかすげえと思ってるかもしれんが
オンボがマザボじゃなくてCPUにつくだけだろ
123 :
ツボスミレ(東京都):2009/07/07(火) 10:10:13.43 ID:RyZGB/sa
i5でてもこれに換装可能かの情報がでるまでは買うなってことでいいのね
それまでは安いのでにごしてろと
125 :
ミヤコワスレ(埼玉県):2009/07/07(火) 10:11:00.97 ID:Um3tDJQr
3.06からq6600にかえたが体感的に大してかわらなかった
>>80 GPUなんかいくら作っても利益にならないから
127 :
ミヤマアズマギク(九州):2009/07/07(火) 10:11:27.40 ID:z9cBMTsY
TDP80Wに収まる程度で外部のチップ使ったGPGPUに勝てるともおもえんし
そんなに変わるなら記事の中でAVXアピールする前にGPGPUについて触れてるだろ
AMDのブルドーザーはベクトル演算器として使うって宣言してるから余計に載せただけになりそうな予感がする
Core2の前のCoreの位置になりそう
製造プロセス
32nm>09'年
22nm>11'年
16nm>13'年
11nm>15'年
8nm>17'年
6nm>19'年
129 :
フサアカシア(神奈川県):2009/07/07(火) 10:12:34.35 ID:yfvfWemM
GPU統合するより6コアにした方がいいだろ。
130 :
ガザニア(アラバマ州):2009/07/07(火) 10:13:29.44 ID:Emrwl3zF
LGA1366とGTX280を買った俺は、情弱。wwwwwwww
>>110 CPUは、大問があって(1),(2),(3)…と順番に前の結果を利用して解いて行く計算に特化している
GPUはしょぼいCPUをたくさん積んだようなものなので、計算ドリルのようにそれ自体で完結する大量のしょぼい問題を解くのが得意。こういう問題を解く作業をCPUとGPUで勝負したらGPUが圧勝する
FLOPSって単位で表される計算能力をCore2とRadeonとかでぐぐって調べてみ。
132 :
フサアカシア(神奈川県):2009/07/07(火) 10:14:00.47 ID:yfvfWemM
133 :
ウバメガシ(岡山県):2009/07/07(火) 10:15:09.74 ID:SYz/qwhH
これがでるとつぶれるのは
AMDじゃなくてnvidiaだろ
Core2以降、ほとんど進歩してなくね?
135 :
ニョイスミレ(静岡県):2009/07/07(火) 10:16:23.94 ID:JdOffOIa
i7はなかったことに。
cpuの大きさ倍くらいにしたら色々詰め込めるんじゃないのか?
137 :
イワウチワ(群馬県):2009/07/07(火) 10:16:32.47 ID:mqv7ME6w
AMDおわたww
オンボのチップがCPUと一緒になるってだけ?進化?
140 :
オキナワチドリ(東京都):2009/07/07(火) 10:17:35.71 ID:1nqriX/S
141 :
タニウズキ(東京都):2009/07/07(火) 10:18:27.17 ID:RKDFp4cs
あんま大した変化無いな
最近メモリの進化止まってるから
2011年のメモリのデュアルチャネルじゃi7のトリプルチャネルに勝てないだろうし
i7買っても問題なさそうだな
142 :
福寿草(新潟県):2009/07/07(火) 10:18:41.85 ID:a0xLcbKj
>>127 どんなGPUコアか分からないからじゃね。
多分、GPUコアクロック的にLarrabeeのスペック落としたのを内蔵させるんだと思うけど。
そうしたらGPGPU用途で使うことになるんじゃね。
143 :
ユッカ(三重県):2009/07/07(火) 10:19:32.23 ID:s+AFwHgy
nvidiaはクソリネーム商法でラデにシェア取られまくってるけど
それでもハイエンドはまだまだnvidia優勢だよ。
intelグラフィック機能なんていままでクソしょぼいもんしか作れなかったのが
いきなりnvidiaの牙城崩せるとも思えんが。
>>139 一応、CPUと密着してるからものっそい連携取れてすごそうな感じはする
でもVRAMはメインメモリちょろまかしてねとかいう仕様だったら終わっとる
145 :
ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 10:20:08.34 ID:zYFc1qSG
グラフィックチップの出来次第では
nvidiaまじでやばくね?
146 :
ヒメマツムシソウ(関西・北陸):2009/07/07(火) 10:20:31.01 ID:FU91ARGg
ザクがザク3になったようなもんか
147 :
ウバメガシ(岡山県):2009/07/07(火) 10:21:16.34 ID:SYz/qwhH
AMDも2011年にFusionというCPU+GPUを出す予定だが
GPUの性能はご存知のとおりIntelとは比べられないくらいいいし
むしろ統合時代になれば有利
自前のCPUを持たないnvidiaはもう無理
VIA買収も失敗したし潰れるんじゃないの?
AMDもGPUコア統合したの2011年予定だし
ただどっちもハイエンドには持ってこないんだよな
149 :
ニョイスミレ(北海道):2009/07/07(火) 10:21:25.05 ID:21bV8l+m
次のイスラエルチームまで待機
150 :
シロウマアサツキ(栃木県):2009/07/07(火) 10:21:26.16 ID:tRZ3MPQX
LGA1366を購入しちゃった人おつかれさまでした
151 :
ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/07/07(火) 10:22:45.21 ID:3ze0SGBB
ぶっちゃけ出た当初はその頃の最新ディスクリートGPUの性能には遠く及ばんだろ
でもCPUとGPU(とDRAM)が統合されていくのは確定的な流れなんだから
その第一歩としてIntelにとっては必要なステップなんだろ
153 :
レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 10:24:38.84 ID:runJLzcu
i7で3〜4年戦えるからいいもんッ!!
155 :
ヒヨクヒバ(catv?):2009/07/07(火) 10:25:26.28 ID:KTg7Z0px
これは早くネットブック向けのものを作るべきだ
映像の弱さは致命的だからな
そのころに生きてるかわからん
157 :
オキナワチドリ(東京都):2009/07/07(火) 10:26:10.61 ID:1nqriX/S
スペースが余ってるなら、コア増やせ
アレだ、下駄を履かせてだな・・・
普通にハイエンドグラボ積んでGPUに計算させた方が早くね
160 :
福寿草(新潟県):2009/07/07(火) 10:28:21.20 ID:a0xLcbKj
>>151 GPUのコアクロックを見る限り、Larrabeeのスペックダウン版を統合させるとしたら
CPU1つでGPGPU的な処理も出来ることになる。結構、凄いことじゃね?
だから、今のCPUと単純比較するのは難しい気がする。
920の価格に釣られてLGA1366買った人カワイソス
162 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/07/07(火) 10:29:01.51 ID:/2RC+TAG
それより基盤いっぱいにDDR2を積んだ拡張カードでないかなー
ボタン電池でバックアップするようなの。
MBメーカーかDRAMメーカーあたりがちょちょいと作れないのか?
2GBx6枚くらい乗る奴がMBより高いとか理解できない!
最近i7のエクス買いましたお・・(´・ω・`;)
>>151 でもAMDやnVIDIAのハイエンドって消費電力・発熱さえなんとかなればいくらでも早くする大艦巨砲主義ってイメージ
インテルなら作ろうと思えばすぐいけんじゃねーの?
まぁ大和の主砲はロストテクノロジーとか言うけどさw
>>118 pen4 4G = core2 2Gの1コア。
マルチコア・マルチスレッドに対応してないスーパーπだとこんな感じ
166 :
ホトケノザ(長屋):2009/07/07(火) 10:30:38.37 ID:2vQ3xHbc
で、今後i7はどうなるの?
このまま消えテクノ?
ララビーみたいにコアいっぱい積んだGPUならハイエンドとも差別化できそうだけど
せいぜい2つぐらいなんでしょこれ
オレゴンってPenMとかC2Dのご先祖のpen3とか良いのも作ってんじゃん
それにCPU開発チームなんて人事異動激しすぎてオレゴンとかイスラエルとか区分けしてもあまり意味ないんじゃ
>>162 ANS-9010な
あれは確かにぼったくりだよな
>>153 ただしCPUアップグレードしようと思ったら10万円ね
171 :
ポピー(東京都):2009/07/07(火) 10:34:17.07 ID:Gvb6Q6Gn
>>164 この前intelがTDP190WのCPU作るっていってただろ
処理能力もとめられるような分野じゃ消費電力は二の次になることが多いからそういう流れは当たり前かと
>>168 プレスコ→北森→ペンD→C2Dの流れで格付けがついたんだと思うw
Timna再来
174 :
藤(福岡県):2009/07/07(火) 10:37:03.75 ID:DjYlOUew
Intelはソケット変わりすぎ
e8400使ってるんだけど、いつ買い換えればいいんだよ
>>176 サイバーダイン社がターミネーター出す位の時かな
179 :
シャクヤク(三重県):2009/07/07(火) 10:46:33.84 ID:ry0fgj+9
なんかCPUの世界だけ時間が止まってる感じ
小手先家でいつまでごまかし続けるんだろう
180 :
ベゴニア・センパフローレンス(山形県):2009/07/07(火) 10:48:23.54 ID:MZ9M3pNm
チクタク?
小手先家って西武沿線の一戸建てのことか
182 :
マムシグサ(千葉県):2009/07/07(火) 10:48:58.55 ID:ay8PG5pq
光CPUが今どうなってんのか誰か教えて
C2Dでよくね?
184 :
福寿草(新潟県):2009/07/07(火) 10:51:54.71 ID:a0xLcbKj
>>179 そうか?CPUの進化が一番早いと思うんだけど。
ソフトがまったくCPUの進化に着いていけないって感じ。
今後、多コアの時代が来たらソフト開発側も大幅に環境を変化する必要がある。
185 :
オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/07(火) 10:52:46.16 ID:M9E4ybz9
186 :
ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 10:53:32.45 ID:82fS0wgw
フェノム2で三年頑張る
i7買わなくて良かったぜいいいいいいいいいいいいいいいいいい
これもカスCPUだな
intelの提灯記事
189 :
ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/07/07(火) 10:55:13.45 ID:kcdsBPcz
日本語でおk
第二のCrysisみたいなものが同じ時期に発表されれば、
テンションも上がるんだけどなぁ・・・。
ベンチとかエンコ以外は力をもてあましてる感じ。
191 :
ヒナゲシ(埼玉県):2009/07/07(火) 10:55:40.39 ID:k7Dgmoer
>>184 狭い意味でのCPUの進化ならとまりかけてね?
だからこそヘテロジニアスな方向に進めてごまかそうとしてるわけだし
192 :
ポピー(東京都):2009/07/07(火) 10:56:00.89 ID:Gvb6Q6Gn
>>182 全光CPUなんてできるとしても2,30年後だから待っとけ
まあ未来永劫できない可能性も高いが
Fusionは?
194 :
ハチジョウキブシ(関西地方):2009/07/07(火) 11:01:04.30 ID:emsoTUyg
LGA1156ってのは何が載るの?
低発熱メモコンをプラスしたC2D or Q。
この方向性でクロック向上に努めてくれ。
それ以外望まない。
8コアは出し惜しみかよ
197 :
タニウズキ(東京都):2009/07/07(火) 11:03:35.28 ID:RKDFp4cs
>>195 64bit環境で大して速くならないCore2をありがたがってる奴って一体何なの
198 :
福寿草(新潟県):2009/07/07(火) 11:03:42.72 ID:a0xLcbKj
>>191 それはしょうがないんじゃね。他に手が無いんだし。
クロック増加や単純にコア増やすことは出来るけど、消費電力や熱が凄いことに。。
ほぼ一直線に進化したGPUは消費電力も熱量も凄いじゃん。
大多数のアプリは現状でも十分速いし
全てのプログラムがマルチコア前提になるみたいな話は全くありえない
64bitなんてどうでもいい
ハイエンド層にしか需要ねーし
HTTなくなんの?
202 :
ピンクパンダ(東京都):2009/07/07(火) 11:06:38.13 ID:j+3ZvbRb
G.I.ダーイ!
すまんが歴代CPUをドラゴンボールのキャラで例えてくれ
204 :
ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/07(火) 11:09:32.21 ID:weZvd1IW
GTA4のような4core最適化ゲームタイトルが増えてきたら
C2Dともおさらばだな
E8400じゃGTA4はきつすぎる
>194
Core i5
64BITとかメモリ限界突破組しか需要ないだろ
207 :
ノボロギク(神奈川県):2009/07/07(火) 11:10:54.76 ID:gwmrX4Rl
>>108 ハイスペックネットサーフィンをするに決まっているだろう
208 :
ヒナゲシ(埼玉県):2009/07/07(火) 11:11:15.82 ID:k7Dgmoer
取り残された上にx86のライセンスがないNVIDIAが
ORACLE・Sunと組んでSPARCベースのCPUコアにNVIDIAのGPUを搭載した巨大パッケージのCPUを開発して
コンシューマー向けのSolarisマシンを開発して第二のBeBoxになったら泣いて喜ぶ
けどたぶん買わない
209 :
スズメノヤリ(岐阜県):2009/07/07(火) 11:12:18.13 ID:oiWW39il
まぁ、これがインテルの本命だろうね。
210 :
ラフレシア(アラバマ州):2009/07/07(火) 11:12:29.44 ID:uwPHmmA6
478のP4 3.4GHT+radeon9600でHD動画はまともに見られない
なんか常にカクカクでフレーム飛ぶし
775のP4 2.8GHT+クロシコGF5600だとすげーサクサク
何がどう違うのか俺には判らん
GPU入れちゃうならVRAMも一緒に入れた方がよさそう
212 :
フデリンドウ(東京都):2009/07/07(火) 11:13:14.18 ID:9FAlty2k
>“SandyBridge”の対応SocketはLGA1156である。
最近LGA775買っちゃったユーザーざまぁ
あと少し待てばLGA1156マザーでたのに
ま、旧LGA775みたいに切り捨てられたら意味ないけど
WinXP Pen4 2.0G メモリ512M オンボード
いい加減しんどいが7まで頑張るぜ
214 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/07/07(火) 11:14:44.16 ID:mu06/PfH
また新しい規格か
もうどれを買えばいいのかわからないな
215 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/07/07(火) 11:14:57.29 ID:/2RC+TAG
216 :
シナノナデシコ(福岡県):2009/07/07(火) 11:18:09.17 ID:6umX8CJ3
まだ時期じゃない延長のおしらす
1156って現在発売されてるCPUは何が載るの?
218 :
プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/07/07(火) 11:19:48.25 ID:hLcgYNWD
>>72 AMD頑張ってるよ
PhenomII X2の4コア化可能はワロタ
必死すぎだろ レイズコアなんて絶対使いたくないが
219 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/07/07(火) 11:21:07.30 ID:2i4eetjK
>>212 2年後に登場するCPUはのらんだろう多分
221 :
キンギョソウ(高知県):2009/07/07(火) 11:23:57.49 ID:MYBDMPcC
i5の1156マザーボードにSandyBridgeのるの?
なんか色々変わるのにの大丈夫なのかね
でAMDは今後どう打ってくるつもりなの?
223 :
ミヤマアズマギク(九州):2009/07/07(火) 11:27:11.26 ID:z9cBMTsY
>>218 まあOCと同じだよな
検査に通らなかった領域で動作させてるんだから
わざわざ潰して売ってる分もあるみたいだけど
224 :
ヒナゲシ(埼玉県):2009/07/07(火) 11:27:31.85 ID:k7Dgmoer
内蔵GPUから映像のピンを引き出さないといけないわけだから
専用の今だとなんていうのかわかんないけど昔で言うRAMDACみたいなのを積んだチップセットと
DVIとかのコネクタがあるマザーじゃないと駄目じゃね?
225 :
タツナミソウ(大阪府):2009/07/07(火) 11:30:54.98 ID:i7rShVSP
ソケット423→ソケット939→i7って歩んでる俺の人生って一体・・・
226 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/07/07(火) 11:31:42.96 ID:2i4eetjK
>>222 ブルドーザってのを同じようなタイミングでだす
インテルのやつより優れたSMTが乗る予定
227 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 11:31:45.29 ID:Dg8j74hT
i7買おうとしてたが待っていたほうがいいのか…
228 :
藤(北海道):2009/07/07(火) 11:31:58.05 ID:eVvh2bXe
最近組むのがすげぇめんどい。
一時期は組みたくて組みたくて仕方なかったのに
229 :
シハイスミレ(dion軍):2009/07/07(火) 11:33:37.47 ID:rnsoXWgI
C2D買う予定が余計に混乱してきた藁セレの俺がやってきましたよ
外部VGA接続時にはGPUがCPUを助けたりするん?
231 :
ヒナゲシ(埼玉県):2009/07/07(火) 11:34:32.75 ID:k7Dgmoer
>>225 Gulftownはソケットもチップセットもそのままみたいだから
ハイエンドなのが欲しいのならi7でもおkなんじゃね?
E5200でも、いやX2 5050eでも一般用途には十分すぎる性能なんで
後は性能をそのままに低消費電力化を中心に進めてくれればいいよ
これ以上高性能なものを持ってもゲームエンコにしか使い道がない
233 :
オウギカズラ(千葉県):2009/07/07(火) 11:36:15.93 ID:8dQLMI3U
所詮オレゴンはオレゴンのままだったな。
使い古しのP5B/Deに安くなった9550でも奢って、GPGPUが一般化するまで乗り切る。
234 :
ハチジョウキブシ(catv?):2009/07/07(火) 11:36:19.04 ID:ELOsnqCw
AMD大勝利
235 :
フデリンドウ(東京都):2009/07/07(火) 11:36:35.83 ID:9FAlty2k
PCのちんぽは早すぎるな
P4 2.4で不満はあるけど問題はないから買い換える理由が無い
でも、周りがこんなに速そうなものがあると・・・
統合させたらGPUつけれなくなるの?
238 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/07/07(火) 11:39:43.75 ID:2i4eetjK
>>237 外つけGPUはつけれるよ
問題はマザーメーカが淘汰されるかもしれん
239 :
アグロステンマ(アラバマ州):2009/07/07(火) 11:51:36.91 ID:WuLaoriA
今ですらソフトよりハードのほうが性能上回ってるよな
アーキテクチャってなんだよ
241 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/07/07(火) 11:53:55.92 ID:/2RC+TAG
242 :
ヒナゲシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 11:56:05.26 ID:KG3aIfgK
ユダ公のCPUなんて使って恥ずかしくないの
Intelのグラフィックチップは2Dと動画支援だけ専門にしてほしい
他は3D特化にするとす見分けが出きると思う
お前の人生ほど恥ずかしいものはないよ
よくわからん
ノートのCPUって換装できるの?Socket 478とかいうやつみたいだが
246 :
マーガレット(東京都):2009/07/07(火) 11:58:17.39 ID:iuUfUfNg
10年前に「新しいパソコン欲しいんだけど」書いて
『今はまて時期が悪い!』
と言われた者です。
あれから10年、ひたすらwin98でガンバってきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶ってCore2Duo買おうとした矢先に、
新しいのが出るなんて………
247 :
ヒナゲシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 11:58:34.23 ID:KG3aIfgK
>>247 ごめん
よく見たらSocket P 478だった
249 :
トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/07(火) 12:01:29.16 ID:6yOS7icf
NECの安鯖EXPRESS5800に載るのはいつ頃?
250 :
ムラサキケマン(愛知県):2009/07/07(火) 12:03:19.30 ID:EPYVVO1U
現状の最上位GPUと同等のものが実現できるなら統合すべきだね。
GPU統合のないマニア向けの版は、今まで通りサーバ向けCPUの廉価版とすればいい。
今年中に買うなら何がいいんだよ
ネイティブマルチコアで安くて性能がいいのはPhenomIIくらいか?
でもお高いんでしょう?
253 :
福寿草(新潟県):2009/07/07(火) 12:11:40.60 ID:a0xLcbKj
>>222 32nmプロセス、High-K/メタルゲート採用、SandyBridgeと同じ方向性のBulldozer
ほとんど同じような感じで進化する。
High-K/メタルゲートっていう技術をまだ使ってない分、AMDの方が省電力化出来るかもしれない。
254 :
フデリンドウ(東京都):2009/07/07(火) 12:13:03.63 ID:9FAlty2k
>TDPはわずか85Wである
せめて65Wにしてくれ
256 :
ムラサキケマン(愛知県):2009/07/07(火) 12:14:40.81 ID:EPYVVO1U
>>255 GPUやメモリコントローラが同梱されるんだから、相当頑張った数字だと思うぞ。
今の最新2Dエロゲが動くレベルのグラフィック性能あって、いつでもグラボと切り替えできるなら発売日に買う
258 :
フデリンドウ(東京都):2009/07/07(火) 12:17:05.53 ID:9FAlty2k
>>255 C2Q Q9650 TDP95W+G45 TDP24W=119W
こっから比べると低いだろ
性能もあがるし
259 :
みのる:2009/07/07(火) 12:26:17.59 ID:qsO0hPqT BE:7622988-2BP(3123)
つまり、10万円だと何が買えるの?
>GPUコアの周波数は1.0〜1.40GHz
十分だな、グラボいらずでスッキリ、エアタローも快適
ただソケットだけが心配だな、939の悲劇を思う・・
261 :
ヒヨクヒバ(東京都):2009/07/07(火) 12:27:01.34 ID:IQoLiW+w
i7WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
262 :
バラ(埼玉県):2009/07/07(火) 12:28:48.90 ID:GtkHH51p
PCの知識は覚えれば覚えるほど周りの人が引いていく
PC周辺機器の進歩は凄いな。
早すぎる。
進歩が早すぎて買い替えのタイミングがわからない。
265 :
ペラルゴニウム(関西地方):2009/07/07(火) 12:32:11.46 ID:En1B/+sF
ダイサイズは225m2ってネハーレンより下がってね?
ってか2コアでも出るのかよ
マジこれ本命じゃん
これ出たら本気出す
266 :
西洋オキナグサ(福岡県):2009/07/07(火) 12:33:43.33 ID:qEhbaKjB
どんどん早くなるのはいいと思うけど。
大半の人間がPCなんてネットとメールであとはオフィスぐらい。
だからネットブックなんて玩具が大ヒットするわけだし。
一般にも普通に高速CPUが必要になるには。
動画投稿サイトの動画のほとんどがHDになってしまったぐらいの時だな。
267 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(兵庫県):2009/07/07(火) 12:35:42.86 ID:YM/bhlsJ
2年毎に6万、3年毎に9万で買い替えるのが正解
5年毎に15万ではいろんなところで無理が出る
Win7あたりで買い換えるつもりだったのに
また時期が悪いと言われるんだな
269 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/07/07(火) 12:37:30.17 ID:2i4eetjK
>>267 何年毎に買い換えるルール決めてるのは本末転倒だろう
これに載ってるGPU使えば、エンコードがCUDAとかみたいに速くなるの?
未だにIntelの一人勝ち状態だな
AMDも頑張ってるけどハイエンドでは負けてるし
NVIDIAは色々と怪しいし、VIAは空気だし
272 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 12:44:24.56 ID:9Ln0Q4Kj
インテルの初物買うほど物好きじゃない
273 :
ムラサキハナナ(関西・北陸):2009/07/07(火) 12:44:53.24 ID:n0Y1XE8S
CPUがどんなに速くなってもソフトが重くなってるから意味ないよね
新パソ組んでもサクサク感なんて感じたことない
274 :
ポピー(愛知県):2009/07/07(火) 12:46:04.65 ID:wKgqmRhd
275 :
カラスノエンドウ(大阪府):2009/07/07(火) 12:48:01.52 ID:ws9r7TL6
じゃあそれまで939で凌ごう
AMDがシェア30%まで戻してるのにIntel一人勝ちって
頭おかしいやつしかいないようだな
i7とか提灯雑誌に騙される情弱しか買わんだろ
>>273 CPUよりメモリ周りが足引っ張ってるんだよ。
279 :
センダイハギ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 12:52:23.33 ID:hlyf7TPb
>>268 2000年、2000、Pen3
2006年、Vista、core2duo
2012年、Windows8?、haswell
↑これが一番頭の良い選択だろうな
2000年、Me
2002年、XP、Pen4
2009年、Windows7、corei7
↑これが情弱、電気代的にも
280 :
バラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 12:52:33.55 ID:nd5Fu6lY
281 :
菜の花(コネチカット州):2009/07/07(火) 12:52:47.40 ID:hUHm0AWk
オレゴンのi7はスルーで間違いなかったんだな
Q9550で凌ぐか
282 :
ヒイラギナンテン(東海):2009/07/07(火) 12:53:58.83 ID:L7RgU36Q
283 :
ツメクサ(アラバマ州):2009/07/07(火) 12:54:13.86 ID:ZcPzSblt
socketHは長寿になるの?
284 :
福寿草(新潟県):2009/07/07(火) 12:55:42.17 ID:a0xLcbKj
>>276 鯖のシェアってどうなってんの? NehalemのXeonで有利になったって聞いたけど。
285 :
桜(三重県):2009/07/07(火) 12:58:53.72 ID:c95BUdyV
統合GPUにまともなものが乗るのかどうかだな
286 :
センダイハギ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 12:59:46.06 ID:hlyf7TPb
>>285 GMA4500、つまり今のオンボ相当だってよ
ギリギリHDの再生支援ができるレベル
287 :
ミヤマヨメナ(山口県):2009/07/07(火) 12:59:47.99 ID:inbZPVu5
AVXってCOBOLが動くのか?
こういうのって大抵うまく行かない。
多分「性能に対してのコスパは高くない。今後に期待したい。」になる。
289 :
ニョイスミレ(神奈川県):2009/07/07(火) 13:05:48.17 ID:W221FJ4g
>>286 ちょっと前どっかのスレで、内蔵GPUの性能はGTX285程度になるって聞いたけど、それとは別物なん?
290 :
フデリンドウ(東京都):2009/07/07(火) 13:05:53.98 ID:9FAlty2k
>>286 それはClarkdaleだろ
WestemereはNehalemのシュリンク版
SandyBridgeにはLarrabeeの第二世代あたりが統合されると思う
291 :
ハチジョウキブシ(関西地方):2009/07/07(火) 13:07:11.87 ID:emsoTUyg
>>233 待て、P5Bに9550なんか載るのか?
292 :
センダイハギ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 13:07:34.37 ID:hlyf7TPb
>>289-
>>290 すまんすまんclarkdaleと勘違いしてた
293 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/07/07(火) 13:08:34.66 ID:2i4eetjK
>>290 純粋なGPU性能考えると
ララビーとGMA4500ってとんとん性能くらいになりそうじゃね?
294 :
シハイスミレ(dion軍):2009/07/07(火) 13:09:37.54 ID:rnsoXWgI
某ショップで高スペックと書かれたデモ機にP5Qが載っていたんだが
あのショップはやばいんだろうか
295 :
オウレン(福岡県):2009/07/07(火) 13:10:53.65 ID:vgCV8yiI
まだグラボがいらなくなるレベルじゃないだろ?メインメモリ共用だし
296 :
センダイハギ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 13:16:15.90 ID:hlyf7TPb
ララビーって32コアCPUだとか外付けグラボだとか噂飛び交ってるけど
SpursEngineみたいなカードじゃないの?
画面表示とかゲームには使えないけど
動画のエンコードとデコードがめちゃくちゃ速いカード
297 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/07/07(火) 13:16:29.69 ID:2i4eetjK
298 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/07/07(火) 13:17:40.22 ID:2i4eetjK
>>296 ソフトウェアシェーダ動くから
GPUとしても使えるよ
ただ同じダイのGPUと比べると効率が悪い
GPUとしては
>>297 ほーん、俺趣味で3DCGいじるからベンチマーク見てから決めるわ。
300 :
ニョイスミレ(中部地方):2009/07/07(火) 13:18:56.87 ID:7T7G1DNL
それでこれはいつ出るの?
DELLで6万円台のPCに載るようになったら買い換えようと思うんだけど
301 :
オオジシバリ(アラバマ州):2009/07/07(火) 13:19:08.33 ID:iX4iZYaT
nVidia死んじゃうの?
ローエンドは死んじゃうかもしれない
ミドル、ハイはまったく影響なし
303 :
ニョイスミレ(神奈川県):2009/07/07(火) 13:21:24.71 ID:RjTYimPi BE:85270324-PLT(20215)
イスラエル人はクソだけど
イスラエルチームは有能すぎだな
2011年とかまだまだ先じゃねえか
305 :
センダイハギ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 13:23:08.25 ID:hlyf7TPb
>>303 オレゴンチームのCPUはアメリカ車っぽいよな
性能を度外視した高クロック、モバイルを無視した高発熱、電気代馬鹿食いの燃費の悪さとか
306 :
桜(愛知県):2009/07/07(火) 13:34:50.17 ID:xmAoNrVK
またintelは総買い替え作戦か。
307 :
オキナワチドリ(長屋):2009/07/07(火) 13:35:16.39 ID:Ue0+Ytuu
砂っぽい橋って何だよ
いちいち厨臭いコードネームつけやがる
Webみて2ちゃんカキコするくらいなら2コアで十分だよな
309 :
ガーベラ(dion軍):2009/07/07(火) 13:40:48.05 ID:otwO7u+b
GPUの部分はイスラエルと別のチームが開発してるんだろ?
うまく協調できるのか
i7w
311 :
センダイハギ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 13:44:26.30 ID:hlyf7TPb
>>308 100Mhzの1コア+WIN95で充分だろそれ
こんな話聞いた後だと、とてもLynfield買う気になれんぞ
313 :
シハイスミレ(dion軍):2009/07/07(火) 13:45:30.75 ID:rnsoXWgI
ゲームやらんしC2Dで十分
315 :
ワスレナグサ(愛知県):2009/07/07(火) 14:01:54.57 ID:VH8l65mr
>>311 最近じゃWEB閲覧もwin95じゃ無理
Celeron420とWinXPで2万円のマシンがあれば生きていける
317 :
タンポポ(千葉県):2009/07/07(火) 14:07:21.56 ID:Q67IyZ/q
PCでゲームしない場合って、性能とかどうでもよくなるね
フリゲームや2Dゲームや軽い3Dゲームするとは言ってもどうでも良くなる
重たい3Dゲームや映像ベンチするとかじゃないと
ゲームするのに性能足りなくてグラフィックカード刺したら
GPUコアは無駄になるの?それとも暇な分CPUの手伝いすんの?
その分値段高いわけだろ?
320 :
ニョイスミレ(神奈川県):2009/07/07(火) 14:31:21.92 ID:RjTYimPi BE:85270324-PLT(20215)
インテル デスクトップCPU ロードマップ
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/294/653/html/kaigai-01.jpg.html ●Core i5 (ただし、一部の製品は、"Core i7"のブランドで出荷。)
(1)Lynnfield (クアッドコア) LGA1156ソケット
2009 Q3(7-9月)出荷 (45nm、L3 8MB, TDP 95W)
・2.93GHz, HT, $500台 (4コア8スレ)
・2.80GHz , HT, $300位 (4コア8スレ)
・2.66GHZ, 非HT $200位 (4コア4スレ)
対応M/B:: P55 ,H55, P57, H57
※メモリーコントローラをCPUに内蔵, チップセットとの接続は既存のDMIを採用。共有3次キャッシュの搭載。TurboClock(自動クロックアップ)の強化、メモリはデュアルチャンネル
(2)2010 Q1前後に、Lynnfield TDP 65W版リリース(45nm)の模様
●Core i7:ソケットの種類は問わない。
(1)上記 Core i5(Lynnfield)のハイエンド製品 LGA1156
(2)現行のCore i7製品(Bloomfield) LGA1366
●Core i9 (32nm Westmere, LGA1366 現行Core i7(Bloomfield)後 継)
(1)Gulftown (6コア、HT, 12MB,トリプルチャンネル, X58対応)…2010Q1頃出荷
●Core i3 (45nm)
(1)現行のC2D(Wolfdale)、C2Q(Yorkfield)後継
(2)Clarkdale LGA1156…GPU内蔵、CPU(32nm)+GPU(45nm)、デュアルコア,2009Q4,2010Q1出荷
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090626_intel_corei9/ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245912458/
322 :
オオイヌノフグリ(茨城県):2009/07/07(火) 14:34:39.37 ID:xJIUC5H+
CPU の選び方は簡単だ
1.互換性がある事
同じソフトウエアが動き、
マザーボードが確実に買えること
2.安いこと
1 万円くらいのやつが良い
高くても 2 万くらいまで
結局そういうのが一番沢山売れる
323 :
オオタチツボスミレ(東京都):2009/07/07(火) 14:44:19.50 ID:gmAzq8xu
GPUって何?グラフィックボードとGPUってどう違うの?
324 :
フデリンドウ(東京都):2009/07/07(火) 14:47:52.16 ID:9FAlty2k
GPUてのはチップの事
GPUがPCBに載った状態がグラフィックボード
日本語でお願いします。
326 :
チチコグサ(北海道):2009/07/07(火) 14:49:59.56 ID:z5TKPC/D
アーキテクチャ{笑
327 :
セントランサス(石川県):2009/07/07(火) 15:01:59.94 ID:Bk4MAi+O
>>317 これだけPCの技術が進歩しても
ゲーマーにしか需要がないって、悲しいね
328 :
ラッセルルピナス(群馬県):2009/07/07(火) 15:17:19.40 ID:PX+3E+dt
また宣伝か
ララビーっていうのがGTX285相当なんだろ
32コアでそれなんだから、これに入るのはよっぽどしょっぱいんじゃないの
331 :
オンシジューム(愛知県):2009/07/07(火) 15:46:17.30 ID:f1yZn58x
LGA775として最後にQ9550でも買おうかと思ったけど待つべきだなこりゃ、マザーボードごと交換する価値がありそうだ
332 :
オウギカズラ(千葉県):2009/07/07(火) 15:48:10.89 ID:8dQLMI3U
>>291 BIOSアップデートすれば余裕。OCとか考えなければね。
333 :
ハボタン(福岡県):2009/07/07(火) 15:51:22.52 ID:+8sWAtwW
こっちがイスラエルチームのやつか?
これが出るまでQ6600ちゃんで頑張る
よーし
俺も変態マザー4coreDual-VSTAに9550乗せて
あと2年頑張るゾ!
イスラエルはいつも期待できるな。
2011年はやや遠い。リンフィールド買って備えるぜ。
336 :
オンシジューム(愛知県):2009/07/07(火) 15:55:44.39 ID:f1yZn58x
>>334 そのマザーじゃFSB下げないと定格じゃ回らないだろうな、あきらめろ
GPU統合はCore i3じゃなかったのかよorz
いつ買い換えればいいのかのう
(´ω`)・・・
339 :
ヒナゲシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 15:58:53.84 ID:KG3aIfgK
>>338 PentiumD搭載機がデュアルコアの中じゃ破格の安さだから今の内に買っとけ
そろそろ市場に出回らなくなってきてる
>>44 一般人がCUDAとかOpenCLを使うことがあるわけないだろう。
エンコ、科学計算や物理演算なら、やはり単体のGPU使うことが多いだろうし。
このGPU統合は、ただ単に一般人向けだよ。
GPUを別に用意しなくていいから材料費や製造費が低くてすむっていう。
さっさと発売してQuadが安くなって欲しい。
俺はある程度のアプリが動く環境になればそれで十分だからな
343 :
ヒメシャガ(岩手県):2009/07/07(火) 16:10:24.31 ID:kB7K714+
i5が出たらQuadあたりを買ってみようかな
それまでFX-57で頑張る
発売日に買ったE6600でがんばってきたがついに775ともお別れか
345 :
ニョイスミレ(埼玉県):2009/07/07(火) 16:35:55.95 ID:c6wMX6Xz
>>1 >>3 なるほど、すごくよく分かる記事だ
今のCPUより次のCPUの方が性能は上って事だな
北森で後一年半も戦わないといけないのか・・・
347 :
セキチク(東京都):2009/07/07(火) 16:45:33.60 ID:H1cd8Ylr
わたしのプレスコットはまだ現役です
348 :
ヒサカキ(鹿児島県):2009/07/07(火) 16:46:46.46 ID:kTHo3hKH
5万5千で買える最高スペックのパソコン教えてくれ。
ML115 G5買ってPhenomII X4とRadeon4770あたり乗せようと思ったんだが
ML115売り切れてた。
350 :
ヒサカキ(鹿児島県):2009/07/07(火) 16:49:11.98 ID:kTHo3hKH
>>349 売り切れてるぞ
ML115 G5早く再販してくれ
351 :
クリサンセコム・ムルチコレ(長屋):2009/07/07(火) 16:49:28.00 ID:BVLbYc5r
北森はネ申
>>348 antecmapでケースと電源4500
A76ML-K 5600
UX4 940BE 16800
4770 11000
メモリ4000
ドライブ3000
HDD 7000
5万とOS代
353 :
ペラルゴニウム(関西地方):2009/07/07(火) 17:04:20.25 ID:En1B/+sF
そろそろマザボの規格変えてもいいんじゃなかろうか
もうちょっと小さくていいよ
354 :
◆MiMIZUNCjA :2009/07/07(火) 17:06:59.49 ID:kKlwmzll BE:189270094-PLT(12073)
>ダイサイズは225m2
225平方メートルと脳内変換してのりべん噴いた
355 :
福寿草(新潟県):2009/07/07(火) 17:42:10.42 ID:a0xLcbKj
356 :
ハチジョウキブシ(愛媛県):2009/07/07(火) 17:43:25.19 ID:7nxt5yki
AMDに乗り換えようかと思ったけどintelの今後が面白そうで困るなあ
357 :
福寿草(アラバマ州):2009/07/07(火) 17:47:57.19 ID:oDeDA4jn
1156ってi5と同じだけどこんだけ違うと使いまわせる気がしないんだがw
>>355 イスラエルチームは過去にもGPUのCPUオンダイ化に成功してるんだよな
リリースこそされてないが
後はパフォーマンスだな
上位のグラフィックカードは単体でCPUよりもトランジスタ数が多い
CPUの中に内包したGPUでは当然これを上回ることは出来ないわけ
おまけにシェーダユニットは搭載スペースがないので、ソフトウェアエミュレートすることになる
これが少なからずパフォーマンスに影響してくるはず
Intelのグラフィックには期待してない。
グラフィックだけならATiを買収したAMDのほうが上。
まぁどちらにしても、NVIDIAは終わるだろう。
IntelはNVIDIAを必要としていない。
Intelは、LarrabeeというマルチコアGPUを開発中だし、
NVIDIAのPhysXに対抗し、IntelはHavokを取得している。
NVIDIAはライセンス問題でIntelと対立し
i5向けのチップセットは作れない。
今はAtomチップセットで食いつないでいるが、
本業ビデオカードはAMD RADEONに押され気味。
40nmチップは今だ出せずAMDに先を越される始末。
統合CPU(APU)の時代が来ればNVIDIAに未来は無い。
360 :
ツルハナシノブ(岡山県):2009/07/07(火) 18:09:03.73 ID:YHb2aEid
どーせ10万とかするんだろ?
1〜2万円だろ
ダイサイズ的に考えて。
362 :
オウレン(長屋):2009/07/07(火) 19:20:29.08 ID:wjFgST/H
マジでIntelのオレゴンチームはくたばれよ
オレゴンチームも今の流れを作ったことに関しては大きく貢献してるんだけどね
Core MAとかはオレゴンチームの成果が下敷きになってるわけでしょ?
Atomだってi486がベースだと聞く
俺はどっちも競いあって欲しい
364 :
タニウズキ(東京都):2009/07/07(火) 20:33:15.61 ID:RKDFp4cs
にわかが適当な理由付けて叩きやすいからなIntelのオレゴンは
実際には人の入れ替わりが激しすぎてチーム単位ですら意味が無いのにね
365 :
リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:38:16.11 ID:LQDMGifj
オレゴンチームはIntelにとってのハンデ
オレゴンチームはAMDを一時的に繁栄させるための必要悪
366 :
ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 20:42:57.02 ID:bOMV68rH
とりあえずCore2ユーザーはi7、i5はスルーしとけってことだな
367 :
キランソウ(山形県):2009/07/07(火) 20:54:04.19 ID:vdF2qV/H
インテルの統合コアはエンコ目的に特化しそう。
368 :
コバノランタナ(関西地方):2009/07/07(火) 21:07:58.78 ID:cUY0Vyl1
XP欲しいよー
もう踊らされねーよ
イスラエルチームってオレゴンチームがいないと新しいCPUが作れない気がするが…
トリプルチャネルはなかった事になんのか・・・
372 :
オニタビラコ(東京都):2009/07/07(火) 21:30:39.32 ID:vZr5GwwW BE:3506247599-PLT(17000)
俺の775に刺せるように下駄作ってくれ
ゲームとエンコしないくせにこういうスレに来ちゃう奴ってなんなの?俺みたいに
374 :
ヒメシャガ(岩手県):2009/07/07(火) 21:38:39.02 ID:kB7K714+
ゲームやエンコすらしないけどなぜか来てしまう
375 :
パキスタキス(岐阜県):2009/07/07(火) 21:42:07.01 ID:S+2ILquu
おじいさんといっしょか
376 :
クンシラン(アラバマ州):2009/07/07(火) 22:34:35.52 ID:XVlcAVRs
11年だからまだまだ先よ。fusionはどうなったかね
でも9650で新しいパソコン買いました
9650でエンコスルとfpsってどの程度出るんかな
まあ条件は色々あるけど
ノースウッドの3.06Gだとせいぜい4くらいしかでない
379 :
オニタビラコ(東京都):2009/07/07(火) 23:06:26.49 ID:vZr5GwwW BE:2121063577-PLT(17000)
>>378 どんなファイルをどんなソフトでどういう形式でやって4fpsだよ
馬鹿にかまうな
382 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/07/08(水) 00:49:48.98 ID:laZIGXrA
でもお高いんでしょ
383 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(大阪府):2009/07/08(水) 00:51:29.83 ID:K4MCYzm9
インテルのゴミGPUが統合されても嬉しくない・・・
でも一昔前は過剰なまでに期待されてたんだよね
ザク3は強すぎだろ
tsをxvidにする感じ
387 :
ハルジオン(東京都):2009/07/08(水) 03:14:23.35 ID:BGcIIEMl
クロックはそれほど必要ないから、4coreでも65w以下に抑えてくれよ
エンコはGPUにまかせる時代だし
CPUは適当に3〜4コアありゃもうどうでもいい
389 :
オニノゲシ(関西地方):2009/07/08(水) 03:18:51.71 ID:2tPwluEP
>・メモリコントローラ:DDR3-1600 Dual-Channel対応
ん?トリプルチャンネルはオワタの?
390 :
マンサク(宮城県):2009/07/08(水) 03:45:25.29 ID:PfqcnyyI
CPUの性能ってすでに周波数では論じられないわけだけど、じゃあどうやって測るのさ。
体感?
391 :
ケマンソウ(東京都):2009/07/08(水) 03:49:52.67 ID:8yBwObYy
GPUが内蔵になったわけか?これは進化なのか、退化なのかようわからんな・・・。
392 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(神奈川県):2009/07/08(水) 03:59:44.56 ID:m5PjmqAt
早くノート用のがでないかなあ
393 :
ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/08(水) 04:05:10.63 ID:LqPaYema
俺も10万以下ぐらいのノート欲しいんだけど、7が出たら買い時ってことでいいんだよね?
この新しいCPUなんか待たなくていいよね
394 :
セントランサス(長屋):2009/07/08(水) 04:06:37.71 ID:HgW1dOFm
MMXのことだよな?
395 :
ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/08(水) 04:13:48.11 ID:LqPaYema
そんでA4ノートなんだけどコストパフォーマンスはDELLなのかな
それともASUSとかACERとかああいうとこがいいのかな
396 :
ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/08(水) 04:15:57.80 ID:LqPaYema
たまに動画エンコするぐらいだからビジネスパッケージでもいいかなって思うところなんだけど、
でもせっかくだからグラフィックボードとかも気になるしさ
397 :
ニリンソウ(埼玉県):2009/07/08(水) 04:16:31.66 ID:bw5DtNBM
AMDなんて今最新で買う奴は、どヘンタイのマニアだけだ。
2年前なら有りだったが。
398 :
オニノゲシ(関西地方):2009/07/08(水) 04:20:46.13 ID:2tPwluEP
昔、Pen3を二枚さしてDUALとかやってたじゃない。
なんで今それないの。
ハイエンドとか鯖様はあるのかもしれないけど
俺ら用にもそういうのくれ。
400 :
ハチジョウキブシ(茨城県):2009/07/08(水) 04:56:01.62 ID:Lrn168UL
401 :
ミヤマヨメナ(長野県):2009/07/08(水) 04:56:54.03 ID:l+g2ThHj
今は買うな時期が悪い
まあ俺にとっちゃQ9650でしばらく困ることはねーわな
403 :
ギシギシ:2009/07/08(水) 07:47:30.52 ID:ZyRYvgnk
>>397 Core2とPhenomUは性能で良い勝負してるぞ。
消費電力だとやや分が悪いが初代Phenomに比べたら雲泥の差だし
今、一番コスパいいのはAMDでしょ。
404 :
ユリオプスデージー(三重県):2009/07/08(水) 07:50:03.48 ID:IJHWggEP
AMDはDDR3のエラッタさっさと直せよ。
光CPUまだかよ
悪徳独占契約の罰金払うのに、無知な連中から
カネ集めるのやめろよな
407 :
カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/07/08(水) 09:00:11.26 ID:wBEQ6UOA
408 :
カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/07/08(水) 09:03:52.21 ID:wBEQ6UOA
ついにGPU内包型CPUが実用化されるか。
AMDの奴は結局製品化されなかったな
410 :
フモトスミレ(東京都):2009/07/08(水) 09:25:38.13 ID:LVdUNS03
411 :
プリムラ・ヒルスタ(岡山県):2009/07/08(水) 09:27:35.56 ID:dppy6gNa
わからんからC2Dとの違いを
戦闘力+特殊能力って形で例えてくれ
412 :
イブキジャコウソウ(東京都):2009/07/08(水) 09:33:48.95 ID:CA9GegCS
昨日Q9550買った俺涙目
安かったんだもん
Timna復活
MediaGX?Geode?何それ(wプ
414 :
ジンチョウゲ(三重県):2009/07/08(水) 10:08:39.45 ID:IRYhripY
サンデー↑リヴォルヴァー↓
415 :
プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/08(水) 11:09:47.83 ID:e9eNoF1X
USB3が来年出るから来年組もうと思ってたのに。。。
E6600で十分ッス
417 :
桜(catv?):2009/07/08(水) 12:22:30.23 ID:ndUHTj9S BE:488076285-PLT(32340)
418 :
ヤマシャクヤク(長屋):2009/07/08(水) 12:57:23.82 ID:NEveIAh7
419 :
ニリンソウ(神奈川県):2009/07/08(水) 13:17:11.42 ID:GS4RMbxj BE:170540328-PLT(20215)
>>418 おまえが吹いたのが何なの?
草生やすなゴミ
420 :
カラスノエンドウ(千葉県):2009/07/08(水) 14:33:36.24 ID:jtsQHkOI
CPU単体性能はもうわかったから
システム全体のスループットを上げてくれよ
>>417 2014年に期待されるパフォーマンス
1994年 CPU周波数100Mhz
2004年 CPU周波数3.3Ghz
2014年 CPU周波数100Ghz←
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、.. |`ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ, |::::ヽl
| ン(○),ン <、(○)<::| |:::::i | そんな訳ねーだろ!!
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l |:::::l |
ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ |:「 ̄.
,/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ,U(ニ 、)ヽ
|^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
例の光なんちゃらで制御するとかじゃないの?
423 :
ニリンソウ(佐賀県):2009/07/08(水) 16:08:31.69 ID:RcLZMMWX
424 :
ニリンソウ(佐賀県):2009/07/08(水) 18:01:03.09 ID:RcLZMMWX
>>168 PenIIIってPenIIと何が違うの?って話。
425 :
カラスノエンドウ(千葉県):2009/07/08(水) 18:03:30.93 ID:jtsQHkOI
>>424 Pentium!!! と PentiumUの違いかな
426 :
クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/08(水) 18:09:38.50 ID:wAgdH1Vp
Coreiシリーズって寿命短くね?
427 :
ニリンソウ(佐賀県):2009/07/08(水) 18:37:22.66 ID:RcLZMMWX
428 :
ニリンソウ(佐賀県):2009/07/08(水) 19:12:38.63 ID:RcLZMMWX
>>279 1998年、PenII Server、98とNT4のデュアルブート
2000年、PenII Dual CPU化、2000 Pro (1GHzより400MHz x2のほうがレスポンスがよくて快適)
2005年、Pentium-M、XP SP2 (さすがに2GHzになればシングルでも快適)
2009年、Windows7、Core i5
どうせ同じ1156でも初期型は使えませんとか、
変な嫌がらせがあるんだろ
430 :
ニリンソウ(佐賀県):2009/07/08(水) 20:59:14.69 ID:RcLZMMWX
431 :
アマナ(dion軍):2009/07/08(水) 21:14:07.23 ID:nNmdmRGK
>>427 VISTAじゃダメ?今なら7に無料UPできるけど
ダウングレード用メディア貰えるVistaBusiness以上のPC買ってXPから7まで好きなの選ぶのが正解じゃね
433 :
ハチジョウキブシ(東京都):2009/07/08(水) 21:18:07.29 ID:2X/48e7c
>>all
日本語でおk
AMDはどうなる
k8みたいに長い間同じアーキテクチャを使い続けるのはやめてくれ
435 :
キュウリグサ(長屋):2009/07/08(水) 21:20:29.25 ID:Z3Zhw3Jl
一般人にはPenDCで十分
436 :
オニノゲシ(東京都):2009/07/08(水) 21:27:06.54 ID:aHWGHvrc BE:3116664689-PLT(17000)
>>386 TSをCUDAでmpeg4AVC(Badaboom使用)
720pで45fpsくらい出るから
437 :
エイザンスミレ(神奈川県):2009/07/08(水) 21:31:31.28 ID:TpGgeeCW
2010年に出る予定のNehalem-EX、Lincroftや2011年に出る予定のMedfieldやそれ以降のPoulsonまでQ6600で粘るのは不可能かね?
LGA1156ソケットのマザボが9800円になったらCPUも変える
440 :
エイザンスミレ(神奈川県):2009/07/08(水) 22:36:01.38 ID:TpGgeeCW
おお
L1キャッシュ 1GB
L2 2GB
L3 4GB
442 :
カタクリ(長屋):2009/07/08(水) 23:08:35.57 ID:pDTfpSOg
づあるAtomで十分
へのむとぅで後5年戦う
444 :
ニリンソウ(佐賀県):2009/07/08(水) 23:28:45.72 ID:RcLZMMWX
445 :
雪割草ユキワリソウ(静岡県):2009/07/09(木) 00:15:49.42 ID:G4p0c61+
でもアツアツなんでしょう?
LGA1366マザーの投売りはまだだろうか?
447 :
クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/07/09(木) 00:56:53.61 ID:fxCSYICL
これでるの再来年以降だろ
ならGPUにこのCPU使えば良くね?
449 :
アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/07/09(木) 01:05:59.14 ID:LWpWccCK
SandyBridgeになってもまだ4コアなのか・・・
マルチコアを上手に使うソフトウェアなんて殆ど無いんじゃない?
あったとしても共有スレッドプールみたいなシステムが無いと。
>>417 実現するかどうかは別として、ムーアの法則どおりの予想なんだよな。。
452 :
プリムラ(東京都):2009/07/09(木) 08:27:59.23 ID:fYdG5Jpw
これ以上性能上げる必要あんの? みんな何に使ってるの?
453 :
オオタチツボスミレ(兵庫県):2009/07/09(木) 08:32:39.58 ID:G2/o8n5n
コアを増やせばすべて解決 アメリカン方式を取り入れろよ
454 :
オオタチツボスミレ(兵庫県):2009/07/09(木) 08:34:38.27 ID:G2/o8n5n
200コアで一つや二つコアが死んでてもきにしないだろ
456 :
ねこやなぎ(広島県):2009/07/09(木) 08:36:24.94 ID:bu+WpJqJ
ATOMのような省電力な奴を100コア搭載してエンコしたら爆速だろうなぁ
457 :
ねこやなぎ(東京都):2009/07/09(木) 08:40:27.30 ID:K4Qzpzij
うんこを100個集めてもうんこだよ
もうやめてオレゴンのライフはなんたらかんたら
ガンダムに例えると…
∀ガンダムにサイコフレーム搭載してみた!
ドラゴンボールに例えると…
悟飯の身体に悟空の精神を乗り移らせてみた!
日本に例えると…
総人口2億人に増やして、うち若者人口が9割!
こんな感じか?
また時期が悪くなったのかよ
いつになったら買えるのか
461 :
ムラサキナズナ(愛知県):2009/07/09(木) 11:02:48.70 ID:+vSVH1kG
あれ?そういや*daleってどこ行った?
まさか全部キャンセルされちゃった?
やはり俺以外には、ど素人しかいないな。
お前ら、仮想PCって知ってる? 仮想PC
例えばVMWareってのがある
従来の仮想PCでは、仮想のcpuをエミュレーションで実現していたので、
めちゃくちゃ速度が遅かった・・・orz
ところがこれを、例えばIntel のVTテクノロジ搭載cpuで使うと、
なんと仮想PCが本物のcpuを使って動くかのように高速に動くわけ
ところがだ。GPUにはVTが無い。
なので仮想PCではエミュレーションで実現したグラボを使うことになる。
例えばVMWarewにWindows7をインスコしても、cpu速度は十分でもエアロが使えない。
もしGPUにもVT機能があれば、VMWareにインスコしたWindows7でもエアロが使える。
ならば、cpuとGPUを統合して、VT機能を持たせたら最強じゃね?
と、こういうわけさ。
仮想環境でエアロなんて誰も使おうと思わんだろ
>>463 仮想PCで、Vistaのシステムの評価が5.9や、Windows7のシステムの評価が7.9になっても嬉しくないのか?
俺は嬉しいぜ。
>>462 仮想でエアロが使えて大喜びってどんな状況だよ
>>465 仮想PCで3Dゲームも楽々。GPU使いまくりのソフトも楽勝。
・・・ 資源の無駄だ。
プライマリ(仮想の中の最優先ひとつという意味)画面の
1セットだけで十分だろ。
GPU統合CPUの設計思想がインテルとAMDで全く違うらしいね
仮想PCで3Dゲームが動くなら、仮想PCを動かしてるPCでやればいいのに
つまり
メインをリナッ糞にして仮想のウィンドー図でゲームができるというわけですね
わかります