光の4戦士FF外伝の公式HPが公開されたけど、俺らにはDQ9があるから関係無いなw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ニガナ(大阪府)

2009年7月2日、スクウェア・エニックスは「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の発売記念イベントを
2009年7月10日から開催すると発表した。

詳細は以下の通り。(表記などはほぼ原資料のまま)

スクウェア・エニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田 洋一)は、
2009年7月10日(金)にスクウェア・エニックスメンバーズバーチャルワールドにて、
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(2009年7月11日(土)発売)の発売を記念したイベントを開催いたします。

バーチャルワールド『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』発売記念イベント特設ぺージ
 http://member.square-enix.com/jp/mvw/dqevent.php

ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090706org00m200007000c.html

光の4戦士FF外伝
http://www.square-enix.co.jp/hikarino4sensi/
2 オニノゲシ(東京都):2009/07/06(月) 12:14:14.81 ID:slZcjUTq
ロマサガ4を少し期待はしていたんだけどな
3 オオヤマオダマキ(dion軍):2009/07/06(月) 12:14:38.78 ID:2VWWVipN
・wi-fi通信なし
・しょぼグラ・糞音質で鳥山の絵とすぎやまの音楽も台無し
・キャバ嬢がモデルのガングロ妖精に付きまとわれる悪夢
・キャバ嬢発案のおしゃれコンプシステム
・マルチプレイで他人のコマンド入力待ちでイライラ
・マルチプレイの戦闘中に薬草を買いに行けるなどバランス崩壊確定
・セーブデータ一つだけにして家族兄弟に何個も買わせる悪徳商法
・クエスト配信を1年かけてDLしないと不完全版
4 イヌノフグリ(埼玉県):2009/07/06(月) 12:14:54.21 ID:o1UqCG42
新作タイトルでカウントダウンとか意味わかんねーことすんなよ
5 コメツブツメクサ(dion軍):2009/07/06(月) 12:15:21.91 ID:4/Ia0jsK
DSのFF34のスタッフかよ
期待できない
6 スノーフレーク(北海道):2009/07/06(月) 12:15:23.16 ID:W8t5IaKA
>>3
ポケモンもセーブデータ一つだったろ…
7 ニガナ(埼玉県):2009/07/06(月) 12:15:36.89 ID:gyvJGsyf
やたらクラシックやら王道というのをうたい文句にしてるな
じゃあ今のFFは邪道なのか、という風になってしまうのでは・・・・・・・・・・・・・
8 ヒイラギナンテン(埼玉県):2009/07/06(月) 12:15:41.96 ID:Zp+bFopn
>>1
音楽が気に入った
9 モッコウバラ(埼玉県):2009/07/06(月) 12:15:49.51 ID:uSISvi12
中世風だったSaGa4はないと思ってたけどこれはない
でも女騎士っぽいのには期待
10 ツルハナシノブ(東京都):2009/07/06(月) 12:15:52.15 ID:UE7+mGWB
あんだけ大々的にカウントしてて、さぞビックネームの新作かと思ったらFF外伝とか・・・・

スクエニはFFとDQシリーズを封印したほうがいい
11 ストック(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:15:58.06 ID:4RPO0TMO
光よりも暁の方で作ってくれよ
12 カタクリ(愛知県):2009/07/06(月) 12:16:07.60 ID:0yIP9j3B
>>7
邪道だろ
13 スイセン(愛知県):2009/07/06(月) 12:16:42.22 ID:4gqTWONM
暁の4戦士で作れ
14 チチコグサ(catv?):2009/07/06(月) 12:16:51.20 ID:KPF4gwUM
これってFF5のレナとかガラフとかバッツとかのオヤジの物語?
だったら是非買いたいな
俺が初めて自力で買ったスーファミソフトだったから思い出深い
15 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/07/06(月) 12:17:20.78 ID:scoPG+H8
4戦士はお前らが今のスクエニに新作を望んだ結果だからな
責任はお前らがとれよ
16 ニガナ(東京都):2009/07/06(月) 12:17:22.18 ID:AEvAeENG BE:288298144-2BP(200)

今立てようかと

【DS】例のカウントダウンはロマサガ4じゃなくてFF外伝でした 原点回帰、王道ファンタジー はいはい

まあ大分前からネタバレしてたけど・・・

http://www.uploda.tv/v/uptv0030422.png
http://www.uploda.tv/v/uptv0030423.png
http://www.uploda.tv/v/uptv0030424.png

http://www.square-enix.co.jp/hikarino4sensi/

前の画像
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/863/218/001/01.jpg
17 イヌノフグリ(埼玉県):2009/07/06(月) 12:17:41.25 ID:o1UqCG42
>>14
女がいるし獣っぽい奴もいないだろ
18 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:17:51.86 ID:cRfBKRRp
DSのFF4やってるけどエンカウント高くていらいらする
19 チャボトウジュロ(dion軍):2009/07/06(月) 12:18:03.86 ID:TeFmFjYd
スタッフのメッセージを読んだだけで糞ゲの予感がする

なんでこう、乳臭いのか
20 オニノゲシ(東京都):2009/07/06(月) 12:18:04.23 ID:slZcjUTq
SA・GAの20周年はリメイクとサントラセットか・・
21 ヒイラギナンテン(埼玉県):2009/07/06(月) 12:18:15.77 ID:Zp+bFopn
3D。。。
22 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/07/06(月) 12:18:16.03 ID:JIuq1Ccq
でも売れるんだろうな
23 タマザキサクラソウ(福岡県):2009/07/06(月) 12:18:30.49 ID:NCOdnmUo
時田と浅野はFF4DSか
24 レウイシア(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:18:41.66 ID:UbcQfZTq
>>11
ばか俺の思い出が汚されるだけだ
25 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:18:51.43 ID:fDIBaWlM
王道ならドット絵で作れよ
26 チャボトウジュロ(dion軍):2009/07/06(月) 12:18:53.25 ID:TeFmFjYd
>>15
新作どころか、典型的なFF商法じゃないっすか・・・
27 ミツバツツジ(神奈川県):2009/07/06(月) 12:18:57.35 ID:eDS0zrYb
ばろすwwwロマサガ4じゃねえのかよwww
28 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/07/06(月) 12:18:57.89 ID:3sc387R8
FFは1から天野喜孝デザインによるリアル調が売り
鳥山明のデフォルメ世界を基調としたドラクエとは対極とも言える存在で
二頭身は懐古でもなんでもない、大きな勘違い
29 ニガナ(京都府):2009/07/06(月) 12:19:01.25 ID:4Asb6FfW
>>6
ドラクエは最近まで複数セーブ出来た
ポケモンは最初から一つ
ポケモンが一つだからなんなんだ
30 チチコグサ(catv?):2009/07/06(月) 12:19:05.27 ID:KPF4gwUM
>>17
勘違いしてた
なんかガッカリだな
31 シロバナタンポポ(埼玉県):2009/07/06(月) 12:19:16.87 ID:ZgEEb+BG
スタッフはどんな気持ちで作っているのだろうか。
こんなゲーム作るハズじゃなかったって言う奴たくだんいるだろ。
32 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/07/06(月) 12:19:19.77 ID:qvRi/GEP
最初のちゃっちぃ音源の方がよくね?
33 コメツブツメクサ(dion軍):2009/07/06(月) 12:19:35.55 ID:4/Ia0jsK
パーティー全員キャラメイクできるなら買ってもいいけどそんな感じでもなさそうだな
34 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/07/06(月) 12:19:44.24 ID:1XqF7EiD
誰だよロマサガ言ってた馬鹿ちんは
35 ニガナ(神奈川県):2009/07/06(月) 12:19:44.79 ID:ADneHVUI
おいロマサガのキャラデザが久しぶりにスクエニなんちゃらはなんだったんだよ
36 ヒマラヤユキノシタ(dion軍):2009/07/06(月) 12:19:58.79 ID:09+QPDS/
秋発売なのか、早いな
37 ミヤマアズマギク(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:20:01.69 ID:H0zL4SCP
夢を追いかけて
38 ハチジョウキブシ(東京都):2009/07/06(月) 12:20:11.96 ID:+D+N0oAw
ロマサガじゃなかったのかよ!帰れ
39 クレマチス・モンタナ(静岡県):2009/07/06(月) 12:20:32.29 ID:sxm6Awb7
イメージ画像詐欺だろこれ
40 ナズナ(岡山県):2009/07/06(月) 12:20:32.19 ID:QGIHJp/Y
>>14
あれは暁の四戦士
41 シロウマアサツキ(茨城県):2009/07/06(月) 12:20:35.37 ID:cDn8JPpo
また勝っちまったか ハハ
42 ビオラ(福岡県):2009/07/06(月) 12:21:02.09 ID:P2Za2LK3
4で煽ったりサガ信者馬鹿にしすぎだろw
43 スイセン(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:21:17.22 ID:035lF8xE
吉田ってFF14もやってんじゃねーの?
44 マンサク(東京都):2009/07/06(月) 12:21:19.17 ID:dVbAEn4k
まーたこの3Dかよ
もっさりで嫌い
ドットでやるかFF13みたいなリアル系でやれよ
45 チャボトウジュロ(dion軍):2009/07/06(月) 12:21:27.97 ID:TeFmFjYd
もうFFドラクエ以外を生み出す気は
最初から毛頭ないんだろう
46 ハチジョウキブシ(東京都):2009/07/06(月) 12:21:37.52 ID:+D+N0oAw
>>16
ドラクエ9より、ひどい画像の気もする・・・。
47 イヌノフグリ(埼玉県):2009/07/06(月) 12:21:40.73 ID:o1UqCG42
ロマサガ作らない意味がわからねえ
48 トキワハゼ(千葉県):2009/07/06(月) 12:21:57.85 ID:lVHI02z5
なにバーチャルワールドって
49 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/07/06(月) 12:22:05.36 ID:TTgUKoo1
この吉田って人がかくイラストはかわいいな
50 ノゲシ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:22:34.91 ID:pQGuSzM6
サガ4やロマサガ4と思わせて酷いオチだったな。
51 ロウバイ(関東地方):2009/07/06(月) 12:23:10.55 ID:ZxtB0iYR
4戦士といいDQ9といい新作は糞ばっかりだな
52 レウイシア(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:23:30.34 ID:EB87zFB0
サガ信者の俺涙目www
アンサガでもやるか('A`)
53 イヌノフグリ(埼玉県):2009/07/06(月) 12:23:43.63 ID:o1UqCG42
FF乱発しすぎ
54 モモイロヒルザツキミソウ(福岡県):2009/07/06(月) 12:23:47.90 ID:JsprWtI8
冒頭がまんまドラクエ3だな
55 タツタナデシコ(大阪府):2009/07/06(月) 12:24:01.87 ID:CEMnSdms
頼むから2Dドット絵でロマサガ4作ってくれよorz
カクポリでDSで出す意味ってなんなんだよ・・・
PSPでポリゴンならわかるけどDSで出すのを100歩譲って認めるとして
それならそれで2Dにしろよorz
56 サイネリア(東日本):2009/07/06(月) 12:24:13.19 ID:TsDw7Q6D
暁の4戦士が好きだったんだけど
57 クモマグサ(東京都):2009/07/06(月) 12:24:17.55 ID:7P5/CPYp
リメイク以外ゴミなんだから無理すんなよ
58 マーガレット(宮城県):2009/07/06(月) 12:24:25.29 ID:o0nelOol
何かBB戦士のシリーズみたいなタイトルだな

スペリオルガンダムとかそれ系の
59 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/07/06(月) 12:24:26.00 ID:TTgUKoo1
いまさらサガのナンバリングタイトルなんて出すわけないのに
バカ多すぎだな
60 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:24:28.37 ID:4llqYyJM
>>28
だな
懐古厨の俺から言わせるとディシディアで表現された光の戦士とかフリオニールとかが望むべき未来のFFだった
なぜああいうファンタジーな世界観をリアルな質感で表現するという方向に向かわないんだろう
61 タネツケバナ(栃木県):2009/07/06(月) 12:25:12.23 ID:VtJrmxuY
全裸になると途端に強くなる露出系変態モンクが主人公?
62 カタクリ(東京都):2009/07/06(月) 12:25:16.09 ID:8lJnUU+9
キャラの年齢設定が低いゲームは糞ゲー率が高い
63 シハイスミレ(千葉県):2009/07/06(月) 12:25:16.31 ID:tr72k28a
原点回帰のつもりが全然見当違いの懐古RPGパロディにしか見えないんだけど
大体こんな勇ましいクラシックじゃないだろFFの音楽は
64 水芭蕉(岡山県):2009/07/06(月) 12:25:17.49 ID:e1TpEInx
アマゾンのドラクエ9の値段が¥1000もあがっててワロタ
一番安くて4800だったのに今じゃ5980
65 シラー・カンパヌラータ(関西地方):2009/07/06(月) 12:25:26.23 ID:41cB25Wy
リメイク商法・シリーズ派生商法でしかメシ食ってけないんだな
コンシューマ部門は
66 サポナリア(静岡県):2009/07/06(月) 12:25:27.33 ID:6bXpDjVV
もはやFF開発は罰ゲームだな
67 チャボトウジュロ(dion軍):2009/07/06(月) 12:25:37.82 ID:TeFmFjYd
>>57
リメイクもかなりゴミだから困る
68 キブシ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:26:11.52 ID:FnPKxvAE
>>50
そもそもサガ3なんてあったっけ?
69 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:26:15.86 ID:iwBxSsk2
>>59
今更聖剣は出たけどな
70 オニノゲシ(東京都):2009/07/06(月) 12:26:28.18 ID:slZcjUTq
ロマサガ4はもう出ないんだろうか・・
画像が先行で洩れていても、少し期待してたのに
71 タツタナデシコ(大阪府):2009/07/06(月) 12:26:28.09 ID:CEMnSdms
>>64
近所のゲームショップで4140円で予約した俺に隙はなかった
72 オウギカズラ(catv?):2009/07/06(月) 12:26:39.74 ID:BOBTCsdQ
結局カウントダウンってこれのことだったのかよ
E3のオーディンといいスクエニは寒いことしかしないな
73 ニガナ(東京都):2009/07/06(月) 12:27:11.26 ID:3W+gcYnZ
ジョブシステムがあるなら買ってやってもいい
74 ロウバイ(大阪府):2009/07/06(月) 12:27:17.16 ID:BFe8LcJ8
もうスクエニに魅力が感じられない
75 水芭蕉(埼玉県):2009/07/06(月) 12:27:19.36 ID:JCfu5WJk
DSのFFは戦闘が苦痛すぎる
76 アカシデ(dion軍):2009/07/06(月) 12:27:49.39 ID:TPLYDWHC
FF商法もそろそろ限界だろうな
77 マリーゴールド(西日本):2009/07/06(月) 12:28:09.20 ID:bEfaoDfb
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/d/1/d1e1eb67.jpg

真のFFキタ━━━━━━(o^▽^o)━━━━━━!!!


うおおおおおおおおおおおおおおおおDS最高やーーーーーーー!!!!!!!
78 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:28:11.07 ID:iwBxSsk2
カウントダウンのあるゲームは地雷の法則
79 コメツブツメクサ(dion軍):2009/07/06(月) 12:28:25.43 ID:4/Ia0jsK
少し前に出たセブンスドラゴンとかいう懐古狙いの糞ゲーとだぶる
80 デルフィニム(西日本):2009/07/06(月) 12:28:28.21 ID:511yXP/j
>>70
直良デザインになるからいらない
81 チャボトウジュロ(dion軍):2009/07/06(月) 12:28:51.06 ID:TeFmFjYd
>>76
まだまだ続くよ
たぶん、あと10年くらいは

それまでに新しいヒット作を全く加えられないようなら
危機が来るかもしれないが
82 ヘラオオバコ(群馬県):2009/07/06(月) 12:28:58.99 ID:ptlFtpPG
FF3ラストダンジョン長すぎだろ
83 ミツマタ(広島県):2009/07/06(月) 12:29:11.38 ID:qCq2iNRV
ディシディアは面白かったぞ
他はクソ
84 シラー・カンパヌラータ(関西地方):2009/07/06(月) 12:29:26.40 ID:41cB25Wy
過去の栄光を切り売りするリメイクやらシリーズ派生乱発ばかりしてたら
ユーザーの信用はどんどんなくなっていく・・・
85 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/07/06(月) 12:29:54.11 ID:qvRi/GEP
田中じゃなくてまた浅野か
出世したなぁ浅野
86 ヒュウガミズキ(長屋):2009/07/06(月) 12:29:57.08 ID:OawbvOHB
なんで主人公がいつもガキなんだよ
もっとムキムキ戦士とかにしろよ
ありえん
87 チャボトウジュロ(dion軍):2009/07/06(月) 12:29:57.67 ID:TeFmFjYd
>>77
なにこの異星人みたいな画像は
88 トサミズキ(dion軍):2009/07/06(月) 12:30:12.73 ID:22YNqQF6
コンビニでデモ映像見てたらやっぱやりたくなってきた
通信で小、中学生とお友達になっちゃうぞ〜フヒヒ
89 トサミズキ(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:30:19.80 ID:Gca+NCT+
>>75
というかドラクエもFFもRPGの大半を占める戦闘がツマラナイ。
戦闘自体を楽しめるようにしないとプレイは苦痛でしかない。
90 イヌガラシ(岡山県):2009/07/06(月) 12:30:29.86 ID:ZA19Z/EI
このゲームどの層狙ったのかなー
女層を狙ったとしてもリアル調の方が喜ばれるだろうよ
91 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:30:37.87 ID:iwBxSsk2
>>77
これはありかもしれない
92 スミレ(関西・北陸):2009/07/06(月) 12:30:55.07 ID:xt+QZrj7
今のスクもエニも嫌い
でっかい会社になったくせに何作ってんだ
親の財産貪り食って経営してるリフォーム会社か
93 ニガナ(京都府):2009/07/06(月) 12:31:21.45 ID:BTo6Qbpt
FF外伝DSの不満はすべて「セブンスドラゴンよりマシ」で論破できる
94 ヤブテマリ(関東):2009/07/06(月) 12:31:56.85 ID:A+1JgGOd
可愛い印象を狙ったのだろうが
単純にショボい
そしてFF1なんてどうでもいい
95 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:32:38.00 ID:3+ROpZHH
夏から秋にかけて大作揃ったなDS
96 リナリア(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:32:37.62 ID:e40+hIwA
FFって付けとけば売れるもんね
楽な仕事だね
97 サンダーソニア(埼玉県):2009/07/06(月) 12:32:57.11 ID:RaKa4JJs
クエスト配信って鍵方式?
それとも追記?
98 ヤブテマリ(関東):2009/07/06(月) 12:32:58.06 ID:A+1JgGOd
>>86
一生洋ゲーやってりゃいいだろ
99 ニガナ(京都府):2009/07/06(月) 12:33:54.24 ID:BTo6Qbpt
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d594040.bmp

ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/d/1/d1e1eb67.jpg

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
100 キランソウ(群馬県):2009/07/06(月) 12:34:23.53 ID:r1h35a+X
FF外伝は聖剣じゃないの
101 オニノゲシ(東京都):2009/07/06(月) 12:35:07.23 ID:slZcjUTq
>>100
聖剣なんだが、新作もFFに絡めたかったんだろう
102 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/07/06(月) 12:35:11.91 ID:TTgUKoo1
>>93
セブンスドラゴンは広報が優秀だったゆえの悲劇だから
ブランドで売るFFとは違うんじゃないか?
103 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:35:36.85 ID:G1xMVKVo
>>99
ひでぇな
DSってこんな糞グラなのか
104 ナズナ(東京都):2009/07/06(月) 12:35:40.07 ID:KAPmF5fs
暁の四戦士にしろよ…
105 ローダンゼ(福岡県):2009/07/06(月) 12:35:51.54 ID:VisnlHZ5
GKのネガキャンが酷くなるとああ、もう出るんだなって実感する
106 サイネリア(東日本):2009/07/06(月) 12:35:53.05 ID:TsDw7Q6D
おまえらが文句言いつつ買うからスクエニが調子づくんだ
107 トキワハゼ(中国・四国):2009/07/06(月) 12:36:25.12 ID:LlohWEP4
お前らが叩くから個人的に楽しみだったアクションRPGが流れたじゃないか
どうしてくれる
108 ニガナ(京都府):2009/07/06(月) 12:36:39.61 ID:BTo6Qbpt
>>81
けどDQって過去10年間で2本しか新作出てないよな

>>102
セブドラも世界樹ブランドをひっさげて宣伝してたような気が
109 デージー(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:37:20.95 ID:e40+hIwA
同じマトリックス開発でもアヴァロンコードはポリゴンの出来がすげえ良かったなあ
110 ビオラ(北海道):2009/07/06(月) 12:37:28.52 ID:BJFmhtcv
ほらなDSだっただろ
111 ハルジオン(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:37:31.12 ID:EYc0IS2J
7竜はインターフェイスが糞
112 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:37:31.62 ID:3+ROpZHH
>>105
ゴキ豚のわめき声が発売の狼煙みたいなもんだな
113 ノウルシ(山口県):2009/07/06(月) 12:38:08.53 ID:A+Eu1RGT
なんだこのガッカリ感

サガやロマサガを期待した俺らはガッカリだし、この新タイトルも初っ端からケチがついたようなもんだし、
このカウントダウンで一体誰が得をしたというんだ
114 デルフィニム(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:38:26.69 ID:sHMXsJnQ
115 ニガナ(埼玉県):2009/07/06(月) 12:38:49.72 ID:yxafNCIh
DQ6DSってどうなったの?なんでDQ6ばっかり毎回不遇なの?
116 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:39:03.25 ID:9tpCULmb
>>28
だな・・・

正直FF世界にはハードボイルドなイメージ持ってたからショックだ・・・
117 ビオラ(北海道):2009/07/06(月) 12:39:06.54 ID:BJFmhtcv
これから豚がドラクエドラクエでうるさくなるかと思うと嫌になるな
飢えた豚には御馳走だし、売り上げ的にも
118 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/07/06(月) 12:39:17.52 ID:TTgUKoo1
>>108
FFと世界樹じゃ格やターゲットが違いすぎるだろ
自分で情報集める奴をだまくらかすのと
誰でも知ってる名前にあぐらかいて売るのは違う
119 シャクナゲ(dion軍):2009/07/06(月) 12:39:20.27 ID:SjRQFvsm
結局ニュー速民としてはセブドラの評価はどんな感じで落ち着いたの?
120 ハルジオン(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:40:07.17 ID:EYc0IS2J
>>113
変態サガ厨は新作出るまでラスレムで我慢してください
121 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:40:09.29 ID:3+ROpZHH
>>117
ゴキ豚にとっては地獄の夏だな
やらないゲームのスレにまで出しゃばるしかないか
122 ジギタリス(東京都):2009/07/06(月) 12:40:19.17 ID:auLYCZRd
オウガバトルwii出せよ
123 ニガナ(埼玉県):2009/07/06(月) 12:40:44.40 ID:gyvJGsyf
>>86
ガキと筋肉質に相関関係はないだろ
というかPS以降で見てもスコールはモロに傭兵だしティーダはスポーツ選手
職業・旅人のバッツ(20歳)よりはガッチリしてるだろう
124 ビオラ(北海道):2009/07/06(月) 12:40:58.29 ID:BJFmhtcv
>>121
臭いから喋るなゴキ豚
やらないゲームのスレにでしゃばるってお前のことだろ
125 ニガナ(京都府):2009/07/06(月) 12:40:59.78 ID:BTo6Qbpt
>>117
こうしてゲハにも注目されずにポケモンはひっそりと発売されるわけですね
126 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:41:59.48 ID:3+ROpZHH
>>124
ゴキ豚=GoKiburi豚の事だよ
おまえみたいなヤツ
127 ハルジオン(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:42:16.88 ID:EYc0IS2J
>>119
戦闘の難易度が中盤からうんこ
インターフェイスが糞
クエストが全部糞
花踏みはもう二度とやりたくない

竜王倒すまでのゲーム
128 タンポポ(catv?):2009/07/06(月) 12:42:28.32 ID:BitdUBaf
PSPでモンハンがヒットしたおかげで
携帯ゲーム機にビックタイトルを持ってくるのが増えたな
129 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:42:48.28 ID:9tpCULmb
正直こういうのはFFの名を借りた別ゲーに見えるんだよね・・・

萌え豚なんか気にせずリアル等身いけよ
130 ビオラ(北海道):2009/07/06(月) 12:42:55.00 ID:BJFmhtcv
>>126
豚もゴキブリもお前のことだww自虐豚乙
131 ツルハナシノブ(東京都):2009/07/06(月) 12:43:21.76 ID:UE7+mGWB
昔は批判されながらもベイグラントやFFTみたいな良作出してたけど今本当にダメだから困る。

最近のスクエニで面白いソフトなんかないだろ
132 スズメノヤリ(東京都):2009/07/06(月) 12:43:27.96 ID:at+FwwY1
誰かGB風だった方の音楽くれ
133 プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/07/06(月) 12:43:56.21 ID:SjI0slVi
>>16
ゲーム画面見て泣いた
ドットで作れ。野村にドット打たせろ
134 桜(大分県):2009/07/06(月) 12:44:03.33 ID:RCkgLSC2
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | 大将、美味いよ。
           | これもう完成してるんじゃないですか?
           | もういいじゃないですか これ   ゴーレムゴーレム
           \_  ___________________
              ∨
  ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━||
  ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .||
  ||  ノスクウェアノ   う  .ノ  ど | ん  ノ エニックスノ .||
  || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└──┘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||/ ̄ ̄ /|____ ∧__∧    ∫∫∫∫ < 新作の試作品
  ||| ̄ ̄ ̄|/     /(´Д` ) / ∫∫∫∫/|    食べていってね
  |||__ ∩_∩__∧_∧   ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/_\__________
/   (.   ;)日.(    ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
―┬─( ○  )─ ( ○  )-―――――――─┘ |
  |   | | |   .| | |                 |
  |  (__)_)  .(__)_)
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  親子丼じゃね?(滝汗)
\____________
135 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:44:07.11 ID:3+ROpZHH
>>130
草生やさなくていいから
で、北のゴキ豚は光の4戦士とドラクエ9やるのかな?
136 チチコグサ(長屋):2009/07/06(月) 12:45:26.08 ID:ny0BbNp7
糞ポリゴン<<<<<<<ドット絵ということを、なぜゲームメーカーはわからないんだ!
137 タツタナデシコ(大阪府):2009/07/06(月) 12:45:27.76 ID:CEMnSdms
>>132
俺もそっちの方がよかった
だれかクレ
138 リナリア(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:45:44.29 ID:upq35oOh
もうDSはいいよ…あのグラフィックは見にくい
139 福寿草(鹿児島県):2009/07/06(月) 12:46:14.50 ID:uzLBGZNJ
ラストレムナント面白かったんだけどなーまあ新しいかっつうと・・・
140 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:46:41.47 ID:4llqYyJM
>>99
イラストみたときは普通に面白いかも、と思ったけどその2頭身キャラ見て一気に失望したわ
つーか2頭身キャラなんてリアルタイムでファミコンのFFやってた世代からみたら「ご愛嬌」といった感じで
ゲームの世界観壊してるデザインだが容量の都合上やむなし、的な形で受け入れてたわけで
そういったファンの心情も汲み取ったからこそプレステ後はリアル路線を進めてきた訳だろ
今さら2頭身キャラ使って原点回帰とかいうのは見当違いも甚だしいよ
141 オランダミミナグサ(東京都):2009/07/06(月) 12:47:29.85 ID:3rnx4YpM
任豚はこんな手抜きソフトまで持ち上げなければいけないんだから辛い職業だよな
どうせ給料も出ないんだろうし転職しちまえばいいのに
142 チチコグサ(群馬県):2009/07/06(月) 12:47:49.42 ID:iOSdmYoB
糞グラに我慢してDS携帯してまでロープレやりたい層ってどのくらいいるのよ
143 ヤブテマリ(新潟・東北):2009/07/06(月) 12:49:01.15 ID:rh9FwN0j
DSで出すと糞化率が半端ないのはいい加減なんとかならんかね
144 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:49:32.18 ID:3+ROpZHH
北のゴキ豚あっけなく遁走
やらないゲームのスレにまで出しゃばってのアンチ活動ご苦労さんと
145 ダリア(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:50:49.23 ID:VPsQYKW6
散々にFFを批判してグラでRPGを評価すんのwww?
146 トベラ(岩手県):2009/07/06(月) 12:51:01.07 ID:43jPdWkQ
てゆーかやっぱ大方の予想通りDSだったのね…
スクエニは携帯ソフト専用メーカーになるのか
147 斑入りカキドオシ(長屋):2009/07/06(月) 12:51:03.26 ID:Pe/p2ZzS
この新作はDQ9が出来なかったWifi プレイ対応らしいぜ。
148 サンダーソニア(愛知県):2009/07/06(月) 12:51:16.31 ID:YInh8Exx
>>16
マクドナルドのハンバーガーの写真かよ
149 ロウバイ(関東地方):2009/07/06(月) 12:51:18.36 ID:ZxtB0iYR
>>99
PS3で吉田絵を3Dで完璧に再現してりゃ、4がつく続編っていうユーザーの思惑とは違ったにしろ、まだ期待が持てたのにな
150 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:51:46.45 ID:iwBxSsk2
>>141
GKはバイト代出るのにな
151 セントウソウ(大阪府):2009/07/06(月) 12:52:38.55 ID:mgkOMjyJ
ドットならまた評価が変わったろうに…
152 オランダミミナグサ(東京都):2009/07/06(月) 12:53:13.21 ID:3rnx4YpM
>>150
mjd!
じゃあ俺GKになる!
153 ニガナ(京都府):2009/07/06(月) 12:54:17.92 ID:BTo6Qbpt
セブドラのドット職人をこっちに回せよスクエニ
154 キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/06(月) 12:55:31.79 ID:S/fgsur5
ドット厨はドットの何にこだわってんのさ
155 クマガイソウ(千葉県):2009/07/06(月) 12:55:33.39 ID:/d6c37jk
伝説の糞ゲー「セブンスドラゴン」
156 ハルジオン(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:56:04.42 ID:EYc0IS2J
スクエ二ってドット職人のほとんど切ったんだろ
もうドットには戻れない
157 レウイシア(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:56:45.16 ID:4H3sCIN8
ロマサガ4だって言ってた奴出てこい!
158 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:57:05.53 ID:9tpCULmb
いや、ドットにはこだわってないけど美的感覚に合わないって感じかな
棒に球体のっけたようなデザインにげんなりだ
159 ニガナ(埼玉県):2009/07/06(月) 12:58:46.32 ID:gyvJGsyf
>>151
かと言ってPSPのFF1、2みたいにやたら滑らかで
陰影クッキリかつ色彩鮮やかなやドット絵もどうかなとは思う
160 アメリカフウロ(宮城県):2009/07/06(月) 12:58:57.31 ID:hQhTsq+3
それは、新たに語られる汚点。
161 カタクリ(東日本):2009/07/06(月) 12:59:05.04 ID:QDB3ZHYE
今はドットよりも3Dで作った方が金もかからないし制作も楽
162 ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:59:36.14 ID:MZq6tXE7
>>7
   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  <おっとそこまでだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
163 ビオラ(北海道):2009/07/06(月) 12:59:54.78 ID:BJFmhtcv
勝ち誇っててワラタwwキチガイ豚は関西北陸で間に合ってるっつーのww
お前は売り上げみてホルホルしてろw
164 ニガナ(東京都):2009/07/06(月) 13:00:10.47 ID:jbqGKj4E
おい懐古厨よろこべよ
王道だぞ王道wwwwwwwwwwwwwwお前らの望んだ王道だぞwwwww
165 フジスミレ(埼玉県):2009/07/06(月) 13:00:21.61 ID:SP+Kj3CY
DSの糞解像度でドット絵は大変だからやりたくないっていうのは甘え
金持ってんだからグラフィッカー集めろカス
俺たちに出来る意思表示は買わない事
売れたらスクエニの勝ち
166 ニガナ(新潟県):2009/07/06(月) 13:00:53.92 ID:ZOTQRwkz
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
167 ケブカツルカコソウ(埼玉県):2009/07/06(月) 13:01:04.06 ID:YWXx2P/G
もうこういうのいいから
168 ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/06(月) 13:02:12.65 ID:MZq6tXE7
>>90
どう見ても新規開拓だろ。
他のどのシリーズともリンクしてないっぽいし第一キャラデザが今風でライトユーザー向き
169 ダリア(関東・甲信越):2009/07/06(月) 13:02:41.08 ID:VPsQYKW6
やはりアンサガの修正版で良くないか?リール式システムとか無しにしてさぁ。
170 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/07/06(月) 13:03:19.74 ID:ynLzQxMj
面白そうじゃん
171 ケブカツルカコソウ(埼玉県):2009/07/06(月) 13:03:49.29 ID:YWXx2P/G
>>169
マップはともかく戦闘のリールはなくして欲しくないな
172 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/07/06(月) 13:04:28.58 ID:c4PrSPPW
PS2で出してよぉ
173 リナリア(コネチカット州):2009/07/06(月) 13:05:20.07 ID:QGl/hugX
結局任天ハードならFFでも擁護するんだね
宗教だな
174 ニガナ(京都府):2009/07/06(月) 13:05:23.02 ID:BTo6Qbpt
>>172
PSPの方が良くないか?
性能的に
175 リナリア(コネチカット州):2009/07/06(月) 13:05:32.08 ID:uRYyaBWN
PC版ラスレムが神ゲーすぎる。
武器とか素材とか陣形の種類とか半端じゃない
176 ムラサキナズナ(大阪府):2009/07/06(月) 13:05:43.59 ID:W0U0If32
ここまでテレホマン無し
ν速も地に落ちたな
177 フジスミレ(埼玉県):2009/07/06(月) 13:07:02.00 ID:SP+Kj3CY
>>175
くっそおおお
178 ローダンゼ(福岡県):2009/07/06(月) 13:08:02.36 ID:VisnlHZ5
kakaku.comのトモダチコレクションでもそのためだけにIDを作成して
批判しているGKがいるよ
179 トウゴクミツバツツジ(関西・北陸):2009/07/06(月) 13:08:34.86 ID:IxUmfK+J
FFは各作品はバラバラなんだから外伝って言い方はおかしくないか
180 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/07/06(月) 13:09:20.39 ID:Lzrej6Fp
吉田さんは好きだけどなぁ。 
181 ねこやなぎ(大阪府):2009/07/06(月) 13:09:24.10 ID:FNicmu9o
外伝は聖剣だけでいいだろ
182 ケンタウレア・モンタナ(関西地方):2009/07/06(月) 13:09:35.89 ID:+rmpcNFi
どっちも糞だろ。
ホントに最近のスクエニソフトは買う気が起きない。
183 キキョウソウ(大阪府):2009/07/06(月) 13:09:53.48 ID:3sGPp0AN
>>180
俺も
女キャラが特に
184 シロウマアサツキ(東京都):2009/07/06(月) 13:10:25.99 ID:RR7nqeN1
FF式湯沸かし器
185 カタクリ(東日本):2009/07/06(月) 13:10:38.01 ID:QDB3ZHYE
>>180
吉田は俺も大好きだけど、ゲーム画面のキャラのポリゴンが粗すぎて
吉田のよの字すらキャラクターから感じられないのが大問題
186 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/07/06(月) 13:11:27.92 ID:9tpCULmb
吉田じゃねーだろと思ってたら吉田だった・・・もうちょっと格好良い絵をかける人なのにな><;
187( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/07/06(月) 13:11:59.84 ID:trZVgIXN BE:19667257-PLT(12028)

CCFF7も売れたし、やっぱ携帯にもオリジナルコンテンツ
バンバン出して儲けないとな。

DSなら外注で済ませられるし
188 シデ(福島県):2009/07/06(月) 13:12:14.54 ID:Be7XTsTU
だから2頭身はやめろと
189 コハコベ(徳島県):2009/07/06(月) 13:12:43.54 ID:a1bMU/Gc
FF外伝

聖剣伝説

聖剣伝説4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで勝つる!!
190 スズナ(長野県):2009/07/06(月) 13:14:23.79 ID:h0eE7z3A
このやる気ねえグラはなんだよ
SFC時代のスクはなんだったんだよ
191 水芭蕉(岡山県):2009/07/06(月) 13:14:36.08 ID:e1TpEInx
>>115
ドラクエ至上最強とうたわれる
ダークドレアムの強さをきちがいLVまで上げてるからだ
192 アネモネ・ブランダ(dion軍):2009/07/06(月) 13:15:08.33 ID:0Vi+VfF2
トップページの竜に乗っている前から二番目の金髪の女キャラが良い
193 プリムラ・オーリキュラ(鹿児島県):2009/07/06(月) 13:15:10.19 ID:/ispIyev
退化を原点回帰とか言うなよ
ほんとにDSなのかと驚くほどの出来だったらいいけどさ
194 プリムラ・ビオラケア(大阪府):2009/07/06(月) 13:16:02.28 ID:mwGrLl3N
ロマサガ4じゃなかったんかよ
195 ビオラ(関東):2009/07/06(月) 13:16:15.07 ID:w/RDumwd
グラフィックしょっぺーな
196 エイザンスミレ(関西):2009/07/06(月) 13:17:04.60 ID:VsFxB2GB
光の戦士と銘打つからには
ディシディアのWOL、またはせめてその少年期が主人公じゃないどヤダヤダ
動くとガッションガッション鎧の音がする、硬派な感じで作ってくれよ
197 ハルジオン(関東・甲信越):2009/07/06(月) 13:17:19.14 ID:EYc0IS2J
>>189
もうやめようぜ…
聖剣4は出たし聖剣1は新訳としてリメイクされたし、アイマスもつよきすもアニメ化されたんだよ…
目を背けるのはもうやめよう…
俺達は負けたんだ
198 カタクリ(東日本):2009/07/06(月) 13:18:52.24 ID:QDB3ZHYE
マジでスクエニは適当なゲームの企画に泊をつけるために有名なシリーズタイトル付けるのやめろ
聖剣シリーズとアンサガは絶対に許さない
199 クマガイソウ(千葉県):2009/07/06(月) 13:19:40.21 ID:/d6c37jk
光の4戦士見たらDQ9が楽しみになってきた
200 シハイスミレ(千葉県):2009/07/06(月) 13:19:44.84 ID:tr72k28a
天野も植松も抜きでFF騙るとかアホなの?
ファンタジー=子供、童話、絵本ってハリポタ的固定観念に縛られすぎだろ最近
昔のFFってのはもっとクールだったんだよ
201 スィートアリッサム(千葉県):2009/07/06(月) 13:20:44.41 ID:3rDlMJ1+
あとは智美の

>もう一つは・・・・・まだ、発表になっていないので、もう少し、伏せ。(笑

だけだ、希望は。
202 ニガナ(佐賀県):2009/07/06(月) 13:21:20.67 ID:hqm4qcda
くだらんことでカウントダウンなんかやるなよ
どんだけ暇なんだよ
203 ビオラ(関東):2009/07/06(月) 13:21:44.04 ID:w/RDumwd
このやりたい気の起こらなさっぷりときたら凄い
204 アネモネ・ブランダ(dion軍):2009/07/06(月) 13:22:16.12 ID:0Vi+VfF2
でも、音楽は良さそう
205 チチコグサ(鹿児島県):2009/07/06(月) 13:22:22.86 ID:y+RlFXWr
毎度お馴染みスクエニの小銭稼ぎ
いつ潰れるんだろうねこの会社
206 ニガナ(京都府):2009/07/06(月) 13:22:25.98 ID:BTo6Qbpt
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d594048.jpg
どうみてもライブアライブです
本当に(ry
207 カタクリ(東日本):2009/07/06(月) 13:22:53.17 ID:QDB3ZHYE
こんなデキでも、GKが必死に持ち上げてたロロナの倍以上は確実に売れるんだろうな
そらサードもやる気無くすわw
208 ニガナ(京都府):2009/07/06(月) 13:25:17.47 ID:BTo6Qbpt
47 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 13:10:26 ID:KBAz71hZ0
http://www.4gamer.net/games/094/G009490/20090706005/SS/001.jpg
なにこれ

49 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/06(月) 13:18:54 ID:z6P/iNaX0
>>47
ひど・・・

53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 13:24:48 ID:V0kLgjcoP
>>47
キャラと背景あってなくてワロタw
209 ヤブツバキ(京都府):2009/07/06(月) 13:25:53.07 ID:RxuBnU7m
DS+RPG+ポリゴン=ガッカリ
DS+RPG+ポリゴン=ガッカリ
DS+RPG+ポリゴン=ガッカリ
210 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/06(月) 13:26:04.89 ID:zceSJbVB
吉田絵のアーシェはエロかった
211 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/07/06(月) 13:26:26.57 ID:9tpCULmb
>>208
背景がひどすぎるんだが
212 スィートアリッサム(千葉県):2009/07/06(月) 13:26:59.41 ID:3rDlMJ1+
単にポリゴンという以上にアレだ
実際FFIII,IVはそれなりに見られたのに

背景の色もあいまって見難すぎる
213 アネモネ・ブランダ(dion軍):2009/07/06(月) 13:27:35.75 ID:0Vi+VfF2
214 クチベニシラン(アラバマ州):2009/07/06(月) 13:27:44.07 ID:6ybt98yQ
これほど誰も得をしないゲームも珍しい
215 ヤブツバキ(京都府):2009/07/06(月) 13:28:59.42 ID:RxuBnU7m
>>213
許さない
216 スィートアリッサム(千葉県):2009/07/06(月) 13:29:48.96 ID:3rDlMJ1+
キャラデザは好きなのに・・・。
217 イワウチワ(dion軍):2009/07/06(月) 13:29:56.44 ID:BoGU2tVH
ひどいなこれ
218 クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/06(月) 13:32:09.15 ID:Est6O/n/
何故ここまでユーザーの声を無視出来るのか・・・。
219 マムシグサ(佐賀県):2009/07/06(月) 13:32:21.23 ID:TW0MSZ45
断言してやる
写真ではクソに見えるポリゴンも、動画だとおそらく映えるんじゃないかな?
220 コハコベ(徳島県):2009/07/06(月) 13:32:59.14 ID:a1bMU/Gc
>>219
断言じゃないのはどういうことだよ
221 ニガナ(岡山県):2009/07/06(月) 13:33:23.31 ID:xGYmclAh
いやぁwwwwwうらやましいなwwwwwwwwwDSwwwwwwwwwwいいなぁwwwwwwwwwwwwww
222 セイヨウタンポポ(大阪府):2009/07/06(月) 13:33:49.11 ID:sI5ROAIs
>>219
そんなもん3Dのゲーム全部にいえる
223 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/07/06(月) 13:35:03.03 ID:DfN/E6gm
サガの音楽が流れてたってのはマジだったの?
ならなんでこうなるの?
224 シハイスミレ(千葉県):2009/07/06(月) 13:37:49.35 ID:tr72k28a
>>223
マジなわけねーだろ
コピペブログが知ったか野郎のカキコ信用して大恥かいただけw
225 ペチュニア(東京都):2009/07/06(月) 13:38:19.97 ID:DIDI2+88
>>219
そんなのニュー速でチェンジされてる女のほとんどに言える
226 マムシグサ(神奈川県):2009/07/06(月) 13:41:34.25 ID:AV9zN19n
>>208
背景いいじゃん
227 ハナイバナ(埼玉県):2009/07/06(月) 13:43:09.39 ID:c+BCPivz
これ誰がやるの?w
228 カタクリ(東日本):2009/07/06(月) 13:48:23.96 ID:QDB3ZHYE
FFって名前がついてるだけで、とりあえず買ってやってみるかってのが買う
そしてそういった人種が意外に多い。だから売れますこれ
229 スイセン(新潟県):2009/07/06(月) 13:50:00.00 ID:J2uacCP4
>>213
あれ?
このままの画質でPS3で出せばいいんじゃね?
230 オダマキ(福岡県):2009/07/06(月) 13:51:02.91 ID:JmMyNe3I
誰かマジレスしてもらいたいんだがスクエニってバカなの?和田ってバカなの?
ドラクエが出た2ヵ月後にSaGa2リメイクが出るだけで十分バカだと思うんだが、間の8月になんたらバハムートが出るんだろ?
そんでまた秋にこれか?

自社タイトルの潰し合いしてるようにしか見えないが、これはなんか深い意味はあんの?
やっぱバカなの?このメーカー製作もクソなら販売、営業もクソなの?
誰かマジレスしてみれ
231 コハコベ(catv?):2009/07/06(月) 13:51:09.61 ID:eMARZrg7
もう、FFにしか価値を見出してないんかな、■は。
濫造して市場価値が下がったら、何が残る?
232 スィートアリッサム(千葉県):2009/07/06(月) 13:51:48.82 ID:3rDlMJ1+
>>226
そうかあ?キャラ見辛くない?
背景だけにしても
水面で反射してる表現かしらんが、最初
白く抜けてるのかと思ったし、木も薄いとこが唐突というか
ぷつぷつ入ってるし、道は完璧に塗っちゃってたりとか
動いてれば違うのかなあ。

>>228
たしかに俺はその路線で買っちまうわw
それに戦闘システムには期待してるんだよな、戦略性のあるターン制
が好きだから。ATBとかも嫌いじゃないけどさ。
ためるが気になる。一報でもうすこしはシステムまわり欲しかった。
233 クレマチス(千葉県):2009/07/06(月) 13:53:02.79 ID:dsRisfcw
>>230
マジレス

馬鹿なんだろ?
234 ダリア(関東・甲信越):2009/07/06(月) 13:54:11.51 ID:IKo1yae+
死んだ聖剣ブランドの代わりに新規タイトルで聖剣ブランドが育ったプロセスをもう一度再現したいのかな
けどこういう良い子向けの童話みたいな雰囲気は古き良きFFとはまた違うよね
235 スィートアリッサム(千葉県):2009/07/06(月) 13:54:30.86 ID:3rDlMJ1+
>>230
バカ。
236 フジスミレ(埼玉県):2009/07/06(月) 13:54:33.36 ID:SP+Kj3CY
>>230
ドラクエでDSの稼働率が上がってソフトの購買意欲も上向く
その時期に合わせて自社ソフト発売
とかどうだ?
237 ウンナンオウバイ(関西):2009/07/06(月) 13:57:14.71 ID:3MEsk5th
DSにたいして明らかに手抜きワロタ
DS□eに嫌われすぎw
238 フクジュソウ(西日本):2009/07/06(月) 13:57:33.74 ID:XZA4qNJZ
単にうざいプロデューサーにこれやらせて失敗したって事実を作りたかっただけだろ
239 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/07/06(月) 13:57:48.50 ID:Q/gGq5em
光の4戦死どうせおまえら買うんだろ
240 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/07/06(月) 13:58:48.67 ID:c4PrSPPW
世界を救う()笑
241 アメリカフウロ(千葉県):2009/07/06(月) 13:59:51.59 ID:RKFnziBm
今のスクエニじゃ何出しても期待できねぇ
242 クレマチス(千葉県):2009/07/06(月) 14:00:03.29 ID:dsRisfcw
>>238
自社ブランドに傷つけてまでか
243 スズナ(長野県):2009/07/06(月) 14:02:24.84 ID:h0eE7z3A
光の4戦士って事はこのクソガキどもが2000年の因果の鎖を断ち切る勇者になるの?
244 ヒナゲシ(北海道):2009/07/06(月) 14:02:30.64 ID:+9sTyv8W
このゲームは確率0%表示でも、小数点以下も
計算されてるからげんじの小手が盗める。
245 カタクリ(東日本):2009/07/06(月) 14:03:35.22 ID:QDB3ZHYE
>>244
許さない
246 ユキワリコザクラ(茨城県):2009/07/06(月) 14:04:29.04 ID:nVplYghl
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「クラシックなファンタジーRPGを今の技術で」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    やるなら最低PS2かWiiでやれおwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

247 プリムラ・ヒルスタ(福岡県):2009/07/06(月) 14:04:48.72 ID:eR8rWOru
DS持ってないわ
248 ボケ(北海道):2009/07/06(月) 14:04:54.68 ID:64d8Abv2
自ら王道を名乗るのも恥ずかしいな
249 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/06(月) 14:05:40.50 ID:3aki6Zyf
こういう乱発がブランドに傷を付けているってことにいつになったら気付くのだろう
250 オウバイ(関西地方):2009/07/06(月) 14:06:42.11 ID:dtP5joU6
クラシック路線は歓迎するが、この酷いポリゴンはどうにかならんのか?
FF4みたいな感じでいいじゃん。
251 ニガナ(茨城県):2009/07/06(月) 14:06:56.39 ID:M7cGjZQL
これはどのナンバリングタイトルの外伝なの?
5?
252 ジロボウエンゴサク(京都府):2009/07/06(月) 14:07:27.11 ID:hCDInhZd
素で暁の4戦士と勘違いしてた
253 節分草(長崎県):2009/07/06(月) 14:08:18.77 ID:H9j14MSf
通信プレイを重視してたモンスターズは最初からセーブデータは一つだったわけだが?
254 キランソウ(兵庫県):2009/07/06(月) 14:08:21.99 ID:JLEio1r/
吉田絵じゃないか!よすぎる!
なんのゲームなの?
255 ニガナ(アラバマ州):2009/07/06(月) 14:09:16.63 ID:OoZI3hQw
>>254
お前メクラだろ
256 プリムラ・ヒルスタ(福岡県):2009/07/06(月) 14:10:35.80 ID:eR8rWOru
どうでもいいから松野の会社に発注してオウガ作れよ
257 ニガナ(北海道):2009/07/06(月) 14:13:00.66 ID:f3UiRh6U
>>252
え?違うの?
258 ハルジオン(長屋):2009/07/06(月) 14:15:08.22 ID:8LFg3lst
外伝とかやってる内にナンバリングが悲惨なFF・・・
259 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/07/06(月) 14:24:35.47 ID:Lzrej6Fp
中途半端に背景CGにするくらいならFF7、8、9のように2D背景でいいのに
260 ヒマラヤユキノシタ(中国・四国):2009/07/06(月) 14:29:25.15 ID:o9m5TmHl
>>252
暁の四戦士なら買ってもいいと思うぜ
261 シキミ(長野県):2009/07/06(月) 14:32:21.72 ID:uPLxFtO1
ロマサガ4を心底期待していた俺がアホだった
262 ハハコグサ(福岡県):2009/07/06(月) 14:32:37.96 ID:XhtIa6Cq
>>16
どこが「今の技術」だよ
PS3で出せやクズが
263 リナリア(コネチカット州):2009/07/06(月) 14:43:30.38 ID:9HfJxjTC
なんで7以降は恋愛みたいな要素をいれるんだろう。
あとなんか最近の男キャラが気持ち悪い。ホモくさいというか。
264 プリムラ・オーリキュラ(神奈川県):2009/07/06(月) 14:53:46.23 ID:ijXwF0ye
え?この間ワゴンでオプーナ買ったのに…

早く言えよスクエニ
265 カロライナジャスミン(福岡県):2009/07/06(月) 14:57:19.43 ID:Y6VioY00
やっぱり限定アバターアイテムとかあんのか
終わってるな
266 ニガナ(兵庫県):2009/07/06(月) 15:02:43.83 ID:t8IUeYMg
公式のBGM好きだ
267 パキスタキス(茨城県):2009/07/06(月) 15:04:05.94 ID:UFhptLw2
『TOV』が「ファミ通Xbox360」の読者ランキングで初の首位転落

集計:12月はじめ〜1月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_3gatu.jpg
集計:1月はじめ〜2月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_4gatu.jpg
集計:2月はじめ〜3月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_5gatu.jpg
集計:3月はじめ〜4月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_6gatu.jpg


4/6 PS3版TOVが正式発表


集計:5月はじめ〜6月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_8gatugou.jpg

痴漢「TOVは裏切りリストに追加だあああああ」
268 ニガナ(京都府):2009/07/06(月) 15:13:42.71 ID:BTo6Qbpt
音楽はFFというよりもガディアクエストみたいな感じに聴こえる
269 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/07/06(月) 15:17:30.92 ID:QqwV5Jz1
>>267
ワロタ
270 カタクリ(東日本):2009/07/06(月) 15:19:01.92 ID:QDB3ZHYE
>>263
恋愛がFFに絡むのは昔からだろ
4とかかなり濃いぞ
271 モッコウバラ(愛知県):2009/07/06(月) 15:20:17.68 ID:rEXF5xTl
http://www.4gamer.net/games/094/G009490/20090706005/

ゲーム画面
http://www.4gamer.net/games/094/G009490/20090706005/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/094/G009490/20090706005/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/094/G009490/20090706005/SS/003.jpg
吉田絵
http://www.4gamer.net/games/094/G009490/20090706005/SS/004.jpg

メルヘンファンタジーは好きだからこういう雰囲気でも良いんだけど、
DSの解像度とドットピッチではやっぱりポリゴンに無理があるよなあ。単純に汚い。
Wii辺りで出して欲しかった。
272 ロベリア(関西地方):2009/07/06(月) 15:22:10.70 ID:gEyy1q6c
光の4戦士はwiiに移植されるだろう
273 ニガナ(京都府):2009/07/06(月) 15:35:12.05 ID:BTo6Qbpt
ガディアクエストのOP音楽聴いたがマジでGB音源の奴にそっくりに聴こえるorz
274 ムラサキハナナ(東京都):2009/07/06(月) 15:45:28.53 ID:SxzI+3NE
>>263
恋愛は昔からあったけど最近のは旅の動機が最終局面までずっとヒロインなんだよな
あれは気持ち悪い
275 ニガナ(東京都):2009/07/06(月) 15:47:01.69 ID:jbqGKj4E
>>274
そうだっけ?
俺の記憶だと8か10くらいだったような
276 チドリソウ(神奈川県):2009/07/06(月) 15:48:14.51 ID:qiSb1su4
吉田絵は絵本みたいで好きだけど、もともとのFFとのイメージとは離れてる感じがするな
天野絵のちょっと不気味な感じが現実世界とファンタジーの美意識の差が出てて良かったんだけど
ロマサガの小林女史の耽美な絵も好き
277 キキョウソウ(長屋):2009/07/06(月) 15:49:04.74 ID:N3xED5up
>>275
4で言うとセシル・ローザ・カインの部分か
278 ムラサキハナナ(東京都):2009/07/06(月) 15:49:24.87 ID:SxzI+3NE
>>275
まさにそれです
最近のでくくるのはまずかったかも
279 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/06(月) 15:51:24.01 ID:Gmq2A6nx
サガ20周年なのにもう7月なんだが・・・
280 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/07/06(月) 15:56:23.80 ID:8LJwOnks
DSのFF3.4のスタッフなんだろ
FF5つくってねーのかな
281 レウイシア(コネチカット州):2009/07/06(月) 15:56:48.21 ID:Gmq2A6nx
>>201
本当にこれだけだよな
早く発表してくれ
282 ヤブテマリ(長野県):2009/07/06(月) 15:56:53.46 ID:i+6OC4AO
でも曲はなんかいいよな
さっきからずっと聞いてるわ
283 シナノコザクラ(宮崎県):2009/07/06(月) 15:58:43.10 ID:M7jnsCW3
絶対に許さない
ドラクエ9もFF13も買わない
284 ウンナンオウバイ(関西):2009/07/06(月) 16:04:30.31 ID:3MEsk5th
FF5のバッツやガラフはかなり人間臭くて好きだったな。
アホイベントも軽く笑わせてもらった。
4は人間関係も世界観も好き。
7も好きだが結局雰囲気ゲーなんだよな。
285 ニガナ(埼玉県):2009/07/06(月) 16:55:23.82 ID:gyvJGsyf
>>278
8も違うだろ、そもそも一貫した旅というのを行ってないし
リノアを助けることが目的の中心になったのはDisc3の間くらい
Disc1では任務、Disc2バラムガーデンの戦守、Disc4ではアルティミシア殺し、が動機であり目的
286 パキスタキス(群馬県):2009/07/06(月) 16:55:56.85 ID:JdOiZ0GU
あのグラは鳥山の劣化にあわせてると思えば納得
287 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/07/06(月) 16:56:42.24 ID:UgU8Shs4
これひょっとしてFFTやTOのキャラデザの人か・・・
おまえら頼むから悪く言わないでやってくれ
288 ダリア(関東・甲信越):2009/07/06(月) 16:59:32.52 ID:IKo1yae+
あんま覚えてないけど8よりも9の主人公のほうがスケベ心で動いてなかったっけ?
289 スイセン(長屋):2009/07/06(月) 17:00:41.05 ID:bSly2pIN
音楽よくて、原点回帰ということで2DのRPGに期待したが>>271を見て愕然とした
290 ロウバイ(関東地方):2009/07/06(月) 17:03:52.50 ID:ZxtB0iYR
>>271
ここまでイメージイラスト詐欺なのも最近では珍しい
291 ハクモクレン(catv?):2009/07/06(月) 17:07:23.20 ID:pDathLP1
まあマトリックスなんでグラフィックは
それなりの水準に仕上げてくるだろ
それよりシステムが気になる
292 コハコベ(三重県):2009/07/06(月) 17:08:33.80 ID:j40id6KE
>>古き良き時代のRPG”を再現した完全オリジナルの「FF」最新作
とあるが、いつまでもこんな看板を使ったまがい物のソフトが通用すると思うな。
悔しかったら完全新作作ってみろや。
完全新作はプロトタイプにデッドスペースだ。
後スクエには絶対にモダンウォーウェア2のローカライズをするなよな。
どうせ金儲けでやりそうで怖いよ。
こんなゲームがモダンウォーウェア2以上に評価されると思うな。
293 ニガナ(京都府):2009/07/06(月) 17:10:31.82 ID:BTo6Qbpt
>>292
モンハンとワンダを足して2で割ったような完全新作RPGがスクエニから出るんだが
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1237029312/
294 トキワハゼ(北海道):2009/07/06(月) 17:10:56.71 ID:tXSWtpN8
FF7リメイクが一番安牌だろ
あと合体剣は使わせろ
295 ムラサキナズナ(大分県):2009/07/06(月) 17:11:18.05 ID:0ybxAdKq
DQ9よりよっぽど面白そうなゲームだ
やっぱゲームはグラだな
296 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/07/06(月) 17:11:40.94 ID:e7LTDb7N
「暁」と間違えてる馬鹿が案の定多すぎwwwwww

文盲は去れ!

297 ハクモクレン(catv?):2009/07/06(月) 17:12:07.13 ID:pDathLP1
>>292
MW2はスクエニのローカライズでほぼ決まりじゃね?
他にローカライズしそうな所があるかと言うと…
298 コハコベ(三重県):2009/07/06(月) 17:17:12.95 ID:j40id6KE
モダンウォーウェア2のローカライズはゼニマックスアジアがやれば良いと思う。
299 ヒメスミレ(福井県):2009/07/06(月) 17:21:37.67 ID:ClcOksno
とにかくロマサガ4がDSで出なくて本当良かった
300 ハクモクレン(catv?):2009/07/06(月) 17:22:18.60 ID:pDathLP1
>>298
Activisionのソフトなんて扱うわけないだろ…
301 ムラサキナズナ(神奈川県):2009/07/06(月) 17:22:19.81 ID:iHCwCcv6
>>298
FO3やったところだっけ?
すごい良かったな
302 マーガレットタンポポ(愛知県):2009/07/06(月) 17:22:27.07 ID:qQoX+wb3
これは酷い

壮絶に爆死してほしい
303 ニガナ(大阪府):2009/07/06(月) 17:25:35.91 ID:8CJe3Cyd
せめてFF5と絡めてくれりゃ良かったのに
304 ニガナ(東京都):2009/07/06(月) 17:27:09.75 ID:9o/Mv6Zf BE:1137662249-PLT(12001)

もっとやりようがあったろ
コンセプトデザインがすごく良い出来なだけに非常に残念
305 サイネリア(関西地方):2009/07/06(月) 17:29:05.01 ID:Ur4gzoNK
なんでポリゴン・・・
なんでDS・・・

死ね糞が
306 ハクモクレン(catv?):2009/07/06(月) 17:35:06.21 ID:pDathLP1
DSのポリゴンゲーが割と好きな俺は異端なのだろうか…
マリカとかゼルダとかFF3あたり割と良いできだと思うんだが
307 キランソウ(兵庫県):2009/07/06(月) 17:44:32.29 ID:JLEio1r/
>>278
FFTでもやってろ
308 キランソウ(兵庫県):2009/07/06(月) 17:47:59.35 ID:JLEio1r/
>>293
DSでワンダやるのは明らかにミスってるわ
309 ビオラ(大阪府):2009/07/06(月) 17:50:47.02 ID:rXR6F9Cz
ホームページのメッセージ見るとスクエニは懐古を狙ったつもりらしい
なんでこんなにズレてんの?この人達
310 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/07/06(月) 17:59:07.08 ID:E7YXjy0X
68 名前: キブシ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 12:26:11.52 ID:FnPKxvAE
>>50
そもそもサガ3なんてあったっけ?
311 ニガナ(東京都):2009/07/06(月) 18:00:17.43 ID:oyD5Hkw6
DSで出すのはいいんだけどさ、俺PSP持ってないし、
でもDSで出すんなら3Dはやめてくれないかな
ドット絵の方が金かかるの?
312 カロライナジャスミン(東京都):2009/07/06(月) 18:06:36.10 ID:6IZqVwiL
>>263
今は残念ながらBLが売れる時代なんだよ
でもBLに特化すると
シリーズ自体の人気が落ちるから難しいところ
313 バラ(東京都):2009/07/06(月) 18:12:51.67 ID:TW5KjQMl
>>311
金ってより、ドット絵打てるスタッフが相対的に少なくなってるってのはあるんじゃね?
314 ハマナス(香川県):2009/07/06(月) 18:12:54.01 ID:f5t/voXX
>>299
と、みせかけて…
315 バラ(東京都):2009/07/06(月) 18:27:19.97 ID:TW5KjQMl
しかしコレを完全新作と銘打つよんがめもどうかと思うんだが、
やっぱスクエ二からそう書かないと以後の情報全部差し止め
とかキツいお達しが出てるんだろうかね?
316 ボケ(東京都):2009/07/06(月) 18:47:32.91 ID:xO3SWMyg
>>314
実は…
317 マンサク(catv?):2009/07/06(月) 19:10:02.57 ID:1e8nxuAP
俺はいつもそうだが、シナリオ次第だな。
見た目はどうでもいい。
感動させてくれ!!
原点回帰はいいが、話まで、いままであったありがちな展開を真似
したんなら、大問題だ。
もう、プロローグから、”大人になる日”だの”王女を助ける”だの、
危険な香りがしてるんだが・・・
318 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/07/06(月) 19:20:15.60 ID:fhloWhod
>>・マルチプレイの戦闘中に薬草を買いに行ける

笑ったw
319 シュロ(アラビア):2009/07/06(月) 19:41:08.22 ID:yDGF6A8Y
光の4戦士の方のキャラ絵、DSのFF3と同じ人か。
この人の描くキャラって妖しさや力強さに欠けるな。
どう見てもモンスター虐殺してるようなキャラではないし
発狂したり、いきり立ちそうにない。
悪にも転じる人間味がほしい。
320 コバノランタナ(アラバマ州):2009/07/06(月) 19:41:54.42 ID:4X0IoMCj
いまだにスクエニのRPGに期待してる情弱いる?w
321 コバノランタナ(アラバマ州):2009/07/06(月) 19:42:34.69 ID:4X0IoMCj
>>317
シェークスピアでも読めよ情弱w
322 シハイスミレ(千葉県):2009/07/06(月) 19:43:54.89 ID:tr72k28a
>>319
同胞を虐殺する主人公描いたりしてますがな
323 プリムラ・ヒルスタ(関西地方):2009/07/06(月) 19:45:24.42 ID:z0j73m7j
原点回帰とか王道を謳ったゲームは大体クソ
324 トベラ(コネチカット州):2009/07/06(月) 19:48:05.59 ID:oHuhHXKT
ドラクエ9の前に発売すりゃ良かったのに
325 キキョウソウ(長屋):2009/07/06(月) 19:49:19.96 ID:N3xED5up
>>321
シェークスピアなめんな
326 シナノコザクラ(東京都):2009/07/06(月) 19:49:38.66 ID:eKMn46p5
発売日が待ち遠しいゲームって最近無いね
選択肢でみんなが迷うとか・・
昔のゲームの方が楽しいものが多かった気がする
327 コハコベ(三重県):2009/07/06(月) 19:53:05.60 ID:j40id6KE
>>318
それMGS4と同じだな・・・きっと誰でもじじ、ばばでも楽しめる国民的
なんちゃらファンタジー冒険RPGでも作ろうとして難易度を低くしたんだろ。
確かNGS4はセレクトもしくはスタートボタンでRPGとかAKとか買えるんだよな。
328 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/06(月) 19:56:10.42 ID:l5yGFhrK
FF13も作り直してDSで出したほうがいいんじゃないの
DSならそんなに文句言われないだろ
329 ノゲシ(栃木県):2009/07/06(月) 20:00:23.89 ID:FNAdEohQ
なにこれw
ロマサガ4じゃなかったのか?
FFTのDSの奴でなんかこんなんあったろ。
あと協力するFFの奴。
かぶり過ぎだろ。
330 ニガナ(愛知県):2009/07/06(月) 20:15:09.40 ID:gLlyIi9s
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331 フクシア(dion軍):2009/07/06(月) 20:24:26.89 ID:qswljDhI
>>326
そりゃ昔を美化しすぎだ
昔の名作は今やっても面白いが
平均的なクオリティは今の方が良い
332 ハマナス(香川県):2009/07/06(月) 20:27:39.62 ID:f5t/voXX
年頃の男が城へ行くのは、王女に大人にしてもらうためだろ。
333 フクシア(dion軍):2009/07/06(月) 20:31:46.59 ID:qswljDhI
音楽は良さげだな
FFっぽくはないが
334 フリージア(アラビア):2009/07/06(月) 21:00:22.62 ID:lKMAvGm4
聖剣を原点に返してくれ
335 ガザニア(catv?):2009/07/06(月) 21:19:25.07 ID:bntiYNuO
FF外伝いうから聖剣4だと思ったのに
ていうかどこが昔懐かしのFFだよ?
336 ハマナス(香川県):2009/07/06(月) 21:28:44.85 ID:f5t/voXX
GBで出ていたサガ(FFレジェンド)も聖剣もFF外伝という位置付けだった。
そのGBシリーズを踏襲しつつ、DSで作る新しいFF外伝として光の4戦士を発表した。
だからカウントダウン時の曲は、GB音だったつーわけだ。
337 ジュウニヒトエ(兵庫県):2009/07/06(月) 22:38:12.11 ID:ffbce0a6
>>3
鳥山の絵を台無しにしてないのってブルードラゴンとかのことですかwwwwwwwwwwwww
338 ハナワギク(山口県):2009/07/06(月) 22:43:31.16 ID:CvAzZ3ci
>hikarino4sensi

URLダサいな
339 アルメリア(兵庫県):2009/07/06(月) 23:01:54.96 ID:V3/WhIRc
ライブアライブ
バハラグ
ルドラ
ミスティックアーク
ガイア幻想紀
天地創造
ヴァルキリ
ベイグラ
を作った会社とは思えんな
340 シロイヌナズナ(東京都):2009/07/06(月) 23:04:03.10 ID:czsxeh8p
暁の四戦士>>>>>>光の4戦士
341 ハナワギク(山口県):2009/07/06(月) 23:12:04.34 ID:CvAzZ3ci
コンセプトと、ちょっとFCっぽさの残るBGMで少し期待してたんだが
グラを見て興味が失せてしまった
342 ムラサキナズナ(埼玉県):2009/07/06(月) 23:14:05.01 ID:myIkl3OZ
毎回糞だ糞だといい続けている俺だが
FF13が糞だったらもう言うの止めるわ。
343 ベニバナヤマボウシ(奈良県):2009/07/06(月) 23:15:05.49 ID:JyyyPXCU
王道RPGなのにショボイポリゴン・・・・
ドットでだせよ
344 オウギカズラ(東京都):2009/07/06(月) 23:15:54.17 ID:CGXCjIH+
もうFFブランド崩壊してるな
FFの定義がもはや無い
345 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/07/06(月) 23:16:16.81 ID:s+TakwKx
>>271
なにこの期待を見事に裏切られた感
346 スズメノヤリ(三重県):2009/07/06(月) 23:37:32.29 ID:MQBT/UrF
なんだよ暁じゃないのかよwww
347 サクラソウ(三重県):2009/07/06(月) 23:50:47.64 ID:lQ6hVYRb
俺は期待してるぜ
348 ニョイスミレ(埼玉県):2009/07/07(火) 01:19:00.62 ID:5Xy0Hztn
スクエニ、DS「光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-」“古き良き時代のRPG”を再現した完全オリジナルの「FF」最新作
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090706_300319.html
イベントはプレーヤーの想像力をかきたてるため、極力無駄を省いたシンプルな表現を採用している。

物は言い様だな正直に手抜きだって言えよw
349 ニョイスミレ(広島県):2009/07/07(火) 01:44:56.99 ID:bWEDXTyA
うーん、光の4戦士なぁ…普通に面白いんだろうけど…正直サガシリーズの方が個人的には食いついたなぁ…
350 ハクモクレン(東海):2009/07/07(火) 01:46:30.18 ID:6EbIOsst
暁の四戦士の話だったら買ってたけどなぁ
351 ニョイスミレ(広島県):2009/07/07(火) 01:46:45.33 ID:bWEDXTyA
ていうかローポリにする位なら最初からドット職人でやってくれよ

スクエニにドット職人はもう居ないんだろうけど
352 ウラシマソウ(福岡県):2009/07/07(火) 01:48:16.73 ID:fG3y6Vt4
今年最大の許さない
353 エピデントルム(神奈川県):2009/07/07(火) 01:48:44.12 ID:PjK7g1+L
サガじゃなかったか あの曲にはサガらしさなかったもんな
聖剣1の方が近い感じだった
354 セイヨウタンポポ(千葉県):2009/07/07(火) 01:48:44.28 ID:ENJy2pTB
光の4戦士(笑)
355 ニョイスミレ(広島県):2009/07/07(火) 01:51:30.78 ID:bWEDXTyA
ていうかサガ4なら絶対買ってた

でもコレは…正直要らんわ
356 ハルジオン(東京都):2009/07/07(火) 01:54:27.14 ID:4+RMCbee
>>351
それに今DSとかのタイトル、殆ど外注だしなw
スクエニ本体の旧スク側のグラフィッカーは皆PSバブルwで3Dに特化しちゃったんじゃ
ないだろうか。今スクエニ本体で作ってんの、殆どPS3とかばっかだろ?

個人的には雰囲気良さそうに思えたし、サイトで流れる音楽も久々にCD買って聴きたい
と思える曲だったんで、俺は期待するわコレに。
357 レブンコザクラ(愛知県):2009/07/07(火) 01:57:39.43 ID:Gf0hT5u+
暁の4戦士の話か
もしくはルドラの秘法のメイファサイゾウハウゼンミトラの話を出せよクソエニ
358 ヤブツバキ(アラバマ州):2009/07/07(火) 03:10:07.70 ID:/2QJrNpW
オレは買う。
吉田絵も好きだしな。
今のゲームって、細かいところまで描写されすぎて、自分たちで想像をめぐらす部分ってなくなっちゃってるだろ。
それがこのゲームにはある気がするな。
今回の挑戦が、失敗だとしても既存のグラフィック重視路線と共に、シナリオ重視路線も伸びてほしいから、とりあえず買っておく。
359 ムラサキケマン(愛知県):2009/07/07(火) 03:12:39.07 ID:EPYVVO1U
>>3
いかにもFUDによるFUDのためのFUDだな
360 フリージア(大阪府):2009/07/07(火) 03:13:30.84 ID:Ofgv5M9V
良いグラフィックと良いシナリオは相容れないって訳じゃないんだから、
本気だして吉田絵のままPS3とか箱、最悪Wiiでもいいから据え置きで出して欲しかった
361 藤(関西地方):2009/07/07(火) 03:14:06.00 ID:9hprjerB
これは売れる
362 ムラサキケマン(愛知県):2009/07/07(火) 03:15:35.52 ID:EPYVVO1U
明らかにDQ9と光4はフレームワークを共有してるな。
DQ9の開発終了を待っている間に、暇になったチームで作り始めたみたいな。
路線としては面白い。将来的にはMiiみたいにゲームを超えることを期待する。
363 ロベリア(関東地方):2009/07/07(火) 03:22:26.45 ID:2lkjOKRk
>>358
社員さんお疲れ様です
364 デルフィニム(コネチカット州):2009/07/07(火) 03:23:07.37 ID:bvnkDIh5
これでジョブチェンジ有ったらただのVやん
365 サポナリア(兵庫県):2009/07/07(火) 03:27:34.23 ID:HC+AJg3P
FFってもっとこう暗い感じだったよな
ドラクエが長調ならFFは短調っていうか。
新規開拓かもしれないが、子供相手だからってメルヘンにする必要はない
366 シロバナタンポポ(catv?):2009/07/07(火) 03:33:01.72 ID:1gHqjqoj
2Dでボリュームあるやつ作ってよ
367 スミレ(長野県):2009/07/07(火) 03:36:28.31 ID:tOX9KDuN
まだ中身わからないからなんとも
外注会社の信頼は、俺は結構あるんだけど
グラはフォローできないな
368 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/07/07(火) 03:57:09.18 ID:5jyecZCI
スクエニはアホ社長の和田をどうにかしない限りこのまま没落していくだけだろ
369 ビオラ(長屋):2009/07/07(火) 03:58:49.26 ID:B2z9Us3S
レベル5なんてPS2のときは技術力すごかったけど今じゃ並以下だよ
370 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 04:03:09.47 ID:PBhLfVwU
ゲーム中に吉田絵出てくんのか?
371 ハルジオン(東京都):2009/07/07(火) 04:04:28.74 ID:4+RMCbee
>>370
恐らく出てこないw

あくまでゲームのビジュアルを作るためのイメージワークスでしょ、吉田絵は。
372 アメリカヤマボウシ(dion軍):2009/07/07(火) 04:08:29.78 ID:lhlTYuSG
吉田絵ってなんでこんなに良いんだろうな
女の子は総じてかわいいし、シンプルかつ柔らかいタッチ、魅力的でもう最高だよ
あと吉田はロングブーツ好きだなぁって思う。

ゲームについて言うと、音楽がいいね。
サガ2があるから、発売日には買わないと思うけど。
俺にとっての本丸はクリスタルべアラーで、wiiごと買うだろうし、FF13もPS3ごと買いたいしで、
なんだかんだ言ってスクエ二にお布施する年になっちゃいそうだよ。
ただし和田、てめーは駄目だ。

以上レポっす。チラシの裏すんません。
373最古参 ◆kosaNPrO/. :2009/07/07(火) 04:14:50.00 ID:38ERTxlw
DQ9に続きまたしょうもないネトゲ紛いか
リメイクとネトゲばかりではないか。下らん
374 ヒイラギナンテン(中国・四国):2009/07/07(火) 04:15:34.83 ID:tQcmsXhq
絶対にゆるさない
375 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/07(火) 04:24:52.21 ID:mM5yZme0
>>1
吉田明彦キター!
376 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/07(火) 04:42:03.61 ID:sAoZFUm+
FF5じゃなくてこっち作るって事か
FF5はPSP班行きなのかも
377 シバザクラ(千葉県):2009/07/07(火) 04:56:26.13 ID:hg7/D2vR
>>376
手が空いたディシディアチーム辺りが作りそうだな
野村デザインのFF5で阿鼻叫喚の図が見えるぜ
378 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/07(火) 05:15:09.70 ID:mM5yZme0
>>271
なんかFF12以来冷遇されているな
379 バラ(香川県):2009/07/07(火) 05:21:22.10 ID:6gaVs/D1
外様の松野組は、坂口の後ろ盾が無くなってから扱いが酷いような。吉田と皆川以外全員脱スクしてるし。
FF14にも関わってるからもう逃げられんでしょ
380 ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 07:34:21.21 ID:OnXlIlo5
>>358
>今のゲームって、細かいところまで描写されすぎて、
>自分たちで想像をめぐらす部分ってなくなっちゃってるだろ。

これには同意だけど、このゲームがそれを克服してるとは思えない
381 サイネリア(dion軍):2009/07/07(火) 07:39:29.72 ID:9B+DB6k7
浅野はこれからは携帯機でもボイスありが当然です!
とかアホみたいなこと言ってたから期待できない
382 サトザクラ(三重県):2009/07/07(火) 07:40:54.45 ID:5YIMA/eG
未来人現る
383 センダイハギ(群馬県):2009/07/07(火) 07:45:52.92 ID:eA7Dxh1i
原点回帰(笑)王道(笑)
FF9の時も同じこと言ってたよね
クリスタル再び・・・!とかw
384 クモマグサ(群馬県):2009/07/07(火) 07:46:26.81 ID:HtECGITc
暁の方なら欲しいんだけどな
385 ロウバイ(東京都):2009/07/07(火) 07:46:50.84 ID:AK6DXneg
何このダサいポリゴン・・
そこらへんの3流ゲームにも劣るグラだ
386 クロッカス(青森県):2009/07/07(火) 07:47:56.23 ID:L4Puwb4R
まったく原点回帰してないじゃん

スクエニはカプコン様を見習えよ

ロックマン9は最高だったわ
387 ヤマエンゴサク(関東・甲信越):2009/07/07(火) 07:49:33.22 ID:eWv8wCHv
>>379
もう松野はクソだろ
無理な擁護気持ち悪い
388 シバザクラ(千葉県):2009/07/07(火) 07:50:31.18 ID:hg7/D2vR
奴らが思いつく原点回帰なんて「FF1の魔法を復活させる」程度
サンガー(笑)
389 デルフィニム(コネチカット州):2009/07/07(火) 07:51:06.03 ID:fSHoLXIu
>>386
グラフィックや音楽だけじゃなくて難易度まで原点回帰だったもんなw
390 姫カンムリシャジン(dion軍):2009/07/07(火) 07:51:34.28 ID:ZQp7qem9
GBっぽい音の演出は何だったの?
391 ヤマボウシ(東京都):2009/07/07(火) 07:52:13.43 ID:1mhzE8rM
最近のスクエニゲーで出来よかったのってディシディアだけ
392 ノボロギク(北海道):2009/07/07(火) 07:52:46.11 ID:8t8CT4es
DQ9発売までに無限航路がクリアできそうにない。
393 ヤマエンゴサク(関東・甲信越):2009/07/07(火) 07:53:23.76 ID:eWv8wCHv
>>391
はあ?
394 タニウズキ(北海道):2009/07/07(火) 07:54:55.78 ID:JIewaFGr
こういうのはPSPやれよ
395 ニョイスミレ(京都府):2009/07/07(火) 07:57:15.30 ID:dD6MYo5O
発売延期マダー?
396 姫カンムリシャジン(dion軍):2009/07/07(火) 07:58:14.44 ID:ZQp7qem9
時田たかしがいるけどサガとは関係ないのけ?
397 アマリリス(東京都):2009/07/07(火) 07:58:17.38 ID:BPban061
なぜ 暁 の 四 戦 士 にしなかった
398 ムラサキケマン(愛知県):2009/07/07(火) 08:01:13.04 ID:EPYVVO1U
松野はオウガバトル作れよ。
1〜3章はもう要らんから、残りの6〜8章(だったか)を。
399 シュッコン・バーベナ(兵庫県):2009/07/07(火) 12:09:19.62 ID:6gXNJ4TT
みんなのスッキリ
400 シロイヌナズナ(dion軍):2009/07/07(火) 12:12:10.33 ID:Yjj0ujgV
何これ・・・ロマサガじゃないの・・・

死ねばいいのに
401 ニョイスミレ(京都府):2009/07/07(火) 13:04:55.59 ID:pXmP/8oD
ν速民の中ではFF外伝DS=糞だというのが決定したな
ここで叩いている奴らは絶対にコレやるなよw
402 スミレ(長野県):2009/07/07(火) 13:13:59.31 ID:tOX9KDuN
プレステ3が我が家に来ました。おととい。
ケータイのクラウドブラックとはお別れしましたが、今度はプレステ3のクラウドブラックがやってきました。
2月に半日パソコンに張り付いて、やっと同梱版予約ができたんです〜。
プレステ本体にクラちゃんウルフマークがプリントされています。
やっぱり買うならクラちゃんブラック。お仕事で使うと思いますし〜。
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.kobayashi-tomomi.com/blog/index.php?itemid=160
で、先日スクエニさんでしてきた仕事というのは、一つは記念ブック「サガ クロニクル」に掲載される、
インタビューを受けてきたのでした。スクエニさんの方とインタビューの会社の方とカメラマンの方が
合計10人くらいいらして・・・向かい合っちゃって(汗)超キンチョーしました。
インタビューは何度受けても、慣れませ〜ん・・・(汗)(笑)

もう一つは・・・・・まだ、発表になっていないので、もう少し、伏せ。(笑


PS3にサガ4くるwwwwwwwwwwwwww
妊娠薪割りダイナミックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403 サクラソウ(千葉県):2009/07/07(火) 13:19:45.70 ID:DzCVtX9A
>>387
糞と切り捨てるだけの材料が無いじゃん。

FF12だって全体ではアレな感じかもしれないが
あきらかに松野の仕事とわかる部分に関しては十分期待に応える出来だし。
404 ニョイスミレ(京都府):2009/07/07(火) 13:23:33.07 ID:pXmP/8oD
>>402
機種変わるならサガ4じゃなくて○○○○○○○サガみたいになるだろw
405 スイカズラ(千葉県):2009/07/07(火) 14:13:57.91 ID:oksCEL+k
今度は両側に付くかもしれんぞ、ロマンシングサガフロンティア
406 サクラソウ(千葉県):2009/07/07(火) 14:29:49.99 ID:DzCVtX9A
今更知育にあやかり「ひらめきRPG!」もつけて来ると大胆予想
407 カキツバタ(東京都):2009/07/07(火) 18:06:34.83 ID:c9oWAicF
>>398
12制作中途で退社したんじゃなかったっけ
408 ハクモクレン(千葉県):2009/07/07(火) 19:41:52.05 ID:XYS/qjaY
409 イベリス・ウンベラタ(千葉県):2009/07/07(火) 19:46:00.71 ID:kzq5qWDU
なにが古きよきなの?
しょぼい3Dになってるだけじゃん
中世とSFの正当進化ならFF11があるですしおすし
410 セキチク(愛知県):2009/07/07(火) 20:00:27.70 ID:KLhvRmPV
ドットだともっとうれしかったなー・・・
411 ユキワリコザクラ(福岡県)