【競馬】 安勝勝己「ダイワスカーレットはウオッカよりずいぶん上」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コブシ(福島県)

(前略)
ナレーション「安藤はこの名勝負をこう締めくくった」

「今で言うと、名勝負と言われるけど
俺からしたらもう・・・一番酷い競馬、ダイワスカーレットがね
もう、普通の馬なら全然そこらへん、我慢するような競馬じゃなかったし・・・
だからそれを思ったらね、本当
(強調して)今だから思うけどね
ウオッカよりずいぶん上だなと思いました、あの時」

http://www.youtube.com/watch?v=NbNtLnpTYlU

ソース
7月4日放送 ウイニング競馬
「安藤勝己が激白 ダイワスカーレットの秘密あの名勝負の真実とは」
http://tv.nikkansports.com/tv.php?site=007&station=0008&mode=14&sdate=20090704&shour=14&lhour=1&category=all&sminutes=58&arg=06&template=detail
2 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/07/05(日) 17:08:45.45 ID:rTOxd1CN
マイルなら勝てないだろ
3 シデ(千葉県):2009/07/05(日) 17:10:26.20 ID:MQG4RUE+
ブエナビスタとダスカどっちが上?
って質問のほうが
4 キンギョソウ(富山県):2009/07/05(日) 17:10:35.88 ID:tvdJWQqM
ダイワスカーレットは史上最強馬でしょう
5 キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 17:11:15.25 ID:spEERB4d
糞スレが大好物の競馬板住人が裸足で逃げ出すというウオスカスレか
6 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/07/05(日) 17:11:15.89 ID:0i35GdEJ
エルグラスペオペみたいに10年たってもやってるだろうなウオッカダスカ厨房たちは^^;
7 ウィオラ・ソロリア(関西):2009/07/05(日) 17:11:46.80 ID:ZqTlCfX6
競馬板で収めとけよ
8( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/07/05(日) 17:11:50.10 ID:fPOGrPds BE:11238454-2BP(1028)

府中 ウオッカ>ダスカ
他 ダスカ>ウオッカ
9 ノウルシ(兵庫県):2009/07/05(日) 17:11:53.79 ID:dRhn2hey
府中マイルならウオッカ
それ以外ならダスカ
10 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 17:12:50.77 ID:V9Wlvq+B
んな事誰だって分かってんだよ
盲目のウオ基地が暴れてるだけ
11 アマリリス(アラバマ州):2009/07/05(日) 17:12:57.09 ID:GkLobzUI
>>5
競馬版のゲハ戦争だから
12 ラフレシア(コネチカット州):2009/07/05(日) 17:13:18.98 ID:Ntk1n+Hl
府中専用ウオッカス厨涙目wwwwwww
13 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/07/05(日) 17:13:42.91 ID:0jpPdAh/
サダムイダテンは怪物。
14 キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 17:13:48.55 ID:spEERB4d
まあ内容見たら一目瞭然
ウオは弱くはないが相手が悪いよ
強い先行馬こそが競争馬の究極の姿だから
15 リナリア(コネチカット州):2009/07/05(日) 17:13:53.41 ID:X5vTq8lE
ダイワスカーレットを知らんから反応に困る
16 シラン(東京都):2009/07/05(日) 17:15:16.95 ID:Tlx8P/Yl
おらおらウオ基地出て来いよwwwwwwwwwww
17 ジシバリ(東京都):2009/07/05(日) 17:15:44.98 ID:n/au43p9
有馬記念は逃げたくせに最後の直線は差し馬並みだったな
18 ユキヤナギ(福岡県):2009/07/05(日) 17:16:45.13 ID:RcDZL9CX
ダスカ休み明けでウオッカは府中得意でラビット使ってハナ差
どっちか強いかは馬鹿でもわかる
19 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 17:17:42.23 ID:V9Wlvq+B
聡明なニュー即民ならどちらが上か冷静な判断出来るよね?
20 カンパニュラ・アーチェリー(長屋):2009/07/05(日) 17:19:16.17 ID:sr+z3NX7
アンカツは馬に乗ってるだけなのに
21 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/05(日) 17:19:51.77 ID:VBRZw/HW
ケツブロックと闇風車でつくった実績だな
22 オオニワゼキショウ(新潟県):2009/07/05(日) 17:20:28.56 ID:7nl0WQGA BE:15867465-PLT(18000)

こないだの安田記念のリアルアグリキャップで
個人的な評価はウオッカのが上
23 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/07/05(日) 17:20:30.53 ID:u6+m/5x5
>>18
でもトーセンは特に仕事してないだろ
いなくてもダスカのペースは変わってないような気がするんだが
24 カキツバタ(アラバマ州):2009/07/05(日) 17:20:53.60 ID:1V6bhQ3r
馬主がチョンだった可哀想な馬
25 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 17:20:57.11 ID:mbMqMsnj
ウオッカなんていくら買ってもタニノギムレットを超えたイメージ無いしな
26 ミヤコワスレ(神奈川県):2009/07/05(日) 17:21:02.11 ID:g/SmoXi1
>>11
ゲハ論争より幼稚でつまらんからたちが悪い
昔は競馬板も面白いAAやコピペ作ってた気がするんだが
27 カキドオシ(長屋):2009/07/05(日) 17:21:27.57 ID:qbyaEs9F
ずいぶん上なのに相手は顕彰馬確実、こちとら年度代表馬にもなれず
アンカツは腹を切って詫びなくちゃな
28 クロッカス(長屋):2009/07/05(日) 17:21:29.29 ID:z38MlwYz
丈夫さも含めて強さだからな
強いのは認めるけど虚弱なんだよダスカ嬢は
29 ヒナゲシ(関西・北陸):2009/07/05(日) 17:21:43.98 ID:H/7O+ijU
ダスカ厨はエルコン厨と通じるものがあるな
30 マリーゴールド(神奈川県):2009/07/05(日) 17:22:18.84 ID:1el/VNC+
>>25
へー
31 ニリンソウ(群馬県):2009/07/05(日) 17:22:33.69 ID:oW5wexXm
ディープインパクトとウオッカの争いでスレ立ててくれ
それ以外の馬は分からん
32 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 17:23:07.03 ID:w30bUyqO
>>23
乗ってたアンカツがトーセンのせいであのペースになったと言ってるんだが
33 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 17:23:18.91 ID:w2tvx838
ウオッカなんて府中専用なだけだしな
34 スノーフレーク(東海):2009/07/05(日) 17:23:46.33 ID:viv/5qYt
>>26
ゲハより昔からやってるだろ
エルグラスペからずっと
オペは独裁だったけどラキ珍とか生まれたし
35 バーベナ(大阪府):2009/07/05(日) 17:25:02.13 ID:BgQMXAOG
ババァ早く出て来い!
36 ミヤコワスレ(長野県):2009/07/05(日) 17:25:37.18 ID:yogkWRsQ
>>1の動画改めてみて思ったが、ウォッカとダスカ以外の馬って
2頭のずーっと後ろなのな、チューリップ賞とか桜花賞でも。
これみたらヴィクトリアマイルでの圧勝も当然なわけだな。
37 キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 17:25:53.57 ID:spEERB4d
比較的ケリついてるのタキオン世代くらいだな
38 シラン(広島県):2009/07/05(日) 17:26:03.62 ID:59PDvT/6
キンカメが最強って言ってたじゃん
39 ヒメシャガ(千葉県):2009/07/05(日) 17:26:31.48 ID:5muimIxF
確かに怪我から復帰戦で7ヶ月ぶりのレース
初の東京
1週間で20キロの減量
レースではウオッカ陣営がダイワスカーレット潰しの馬を用意
レースは空前のハイペース
3角でまともなレースにならなかったからアンカツはさっさとレースを諦める
直線は追わない

なのにこれ以上ないローテーション、体調のウオッカと鼻差(首の上げ下げ)だからなw
40 ハナズオウ(埼玉県):2009/07/05(日) 17:26:47.32 ID:uPYW+FxP
>>13で結論がw

吹きまくってくれたお陰で共同通信杯儲けました
ありがとう安勝!
ありがとうショウナンアルバ!
今何やってるか知らないけど!
41 クモイコザクラ(愛知県):2009/07/05(日) 17:27:31.10 ID:KPbEIVj8
>>37
府中専用機のジャンポケにダービーでタキオンは負けていた
いやいや勝っていたともう10年ぐらいやっているだろw
42 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 17:28:20.52 ID:zG4YkYZc BE:2195235779-PLT(12004)

そら秋天見たら誰だってダスカ>ウオッカだと思う罠
アンカツがチラ見しなきゃ普通に勝ってただろうし
43 ヒメシャガ(千葉県):2009/07/05(日) 17:28:48.31 ID:5muimIxF
トーセンのダイワスカーレット潰しを海外では当然、ペースメーカーは当然とか言い出す奴もいるが、海外ではペースメーカーは有力な逃げ馬がいる場合はもちろん絡まないんだがなw

あからさまな潰しだけの為にあのトーセンでの仕掛けをしたウオッカ陣営の卑怯さといったらw
44 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 17:29:15.20 ID:w30bUyqO
最悪の出来で最悪のレースをしたダスカ=最高の出来で最高のレースをしたウオッカ
45 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/05(日) 17:30:42.26 ID:T3cyERvp
あの開催の府中は異様に時計が早い上に
内が異常に粘ってたからねえ
46 キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 17:32:00.90 ID:spEERB4d
>>41ポケ基地とタキヨン基地は程度低いからな
47 オオバクロモジ(富山県):2009/07/05(日) 17:34:05.43 ID:DPBLDuYc
アマゾン最強他は糞
48 クモイコザクラ(愛知県):2009/07/05(日) 17:34:06.19 ID:KPbEIVj8
比較的ケリがついているのはディープインパクト世代ぐらいだ
49 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/07/05(日) 17:34:12.15 ID:seGPkWGR
秋天かJCに強い3歳馬が出ない限りウオッカのGI8勝は固そうだな
できれば阻止してほしいものだが
50 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/05(日) 17:34:17.59 ID:T3cyERvp
別に対してペースは早くないだろ
あの高速馬場で1000m58.7は普通だよ
トーセンがいなかったら60秒とかになってたのか?
それこそゾッとするわ
51 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/05(日) 17:35:44.09 ID:dcxy2oCw
とりあえずアンカツはゴール板前でニヤニヤしながら横見るのやめろや
52( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/07/05(日) 17:35:58.07 ID:fPOGrPds BE:6742962-2BP(1028)

エイジアンウインズ(二強に負けなし)>ウオッカ=ダスカ>ブルーメンブラット (MCS勝ち)=ドリジャ>ディープスカイ(古馬マイルG1 2着)=カンパニー(ドリジャと互角)

今の牡馬弱すぎワラタ
53 オオバクロモジ(富山県):2009/07/05(日) 17:36:22.86 ID:DPBLDuYc
>>50
そういえば昔、府中の2000を57.4で走った名馬がいたな
54 ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/07/05(日) 17:37:04.91 ID:reNoBTD2
一万九千円勝ったー
55 ラフレシア(秋田県):2009/07/05(日) 17:37:07.77 ID:0kuuGo42
競馬にタラレバは無い
怪我しないで現役続ける馬が一番強い
56 ロウバイ(dion軍):2009/07/05(日) 17:37:17.21 ID:jLNrOcXD BE:221020823-PLT(12000)
さすがクソチョン闇金安藤だなwwww
57 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/07/05(日) 17:38:15.46 ID:seGPkWGR
ダスカは好きだけどアンカツは嫌い
ブエナは騒がれる意味がわからん
58 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 17:38:16.50 ID:zG4YkYZc BE:209070432-PLT(12004)

>>52
古馬最強牡馬がドリームジャーニーだからねえ
どんな暗黒時代だよw
59 ヒマラヤユキノシタ(富山県):2009/07/05(日) 17:38:22.57 ID:hYsTt2eE
当たり前だろ
得意の府中で半年休んでたダスカに写真判定とかw
60 ロウバイ(dion軍):2009/07/05(日) 17:39:02.78 ID:jLNrOcXD BE:368367825-PLT(12000)
朝鮮人のアンカツはチョンホースダイワのが強いって言うに決まってんじゃんwwww
61 シラン(東京都):2009/07/05(日) 17:39:29.96 ID:Tlx8P/Yl
まぁマイルなら魚2000以上ならダスカだよな冷静に考えて
62 ドデカテオン メディア(関西・北陸):2009/07/05(日) 17:39:32.66 ID:TSTtKBHJ
>>58
てめーはステイゴールドのファンを怒らせた。
63 ナツグミ(愛媛県):2009/07/05(日) 17:39:54.29 ID:mPiv8eBm
まあ天秋見れば明らかだよね。
64 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/05(日) 17:40:06.65 ID:VBRZw/HW
どうみてもアンカツが日本人の顔には見えない
頬骨辺りの特徴があの人達そっくりだな
65 ヤブテマリ(千葉県):2009/07/05(日) 17:40:12.05 ID:NAXANRt4
間をとってタマモクロス最強ってことでいいよ
66 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 17:40:32.24 ID:w30bUyqO
>>55
コスモバルク乙
67 ラフレシア(コネチカット州):2009/07/05(日) 17:40:39.45 ID:Ntk1n+Hl
>>55
ミスタートウジン最強っすか
68 ヒマラヤユキノシタ(富山県):2009/07/05(日) 17:40:55.77 ID:hYsTt2eE
>>60
サクラのオーナーも日本人じゃないが
69 ロウバイ(dion軍):2009/07/05(日) 17:42:40.44 ID:jLNrOcXD BE:2357549388-PLT(12000)
ダイワメジャー安田記念も制覇 馬主は徐海注さん 2007-06-06

最強マイラー決定戦、第57回安田記念(G1)は3日、東京競馬場の1600b芝コースに18頭が出走し争われ、
2番人気のダイワメジャーが1分32秒3で勝ち、賞金1億円を獲得した。
04年の皐月賞や昨年秋の天皇賞などG1で4勝目。現役馬として最多勝利だ。

実は、このダイワメジャーの馬主は在日同胞の徐海注さん(84)。子息が在日韓国商工会議所の徐正一副会長で、
親子そろっての馬好きは有名だ。ダイワメジャーの戦績は23戦8勝で、獲得賞金は計8億9616万円に達し、
まだまだ活躍しそうだ。

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=19&subpage=2465

こんなんあったんだけど

民団
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
70( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/07/05(日) 17:43:44.56 ID:fPOGrPds BE:8990944-2BP(1028)

>69
馬主なんて基本儲からないのに、日本の競馬会の為に投資してくれてるんだから
ありがたい事じゃん
71 パンジー(関東):2009/07/05(日) 17:43:45.12 ID:Y8j2inDF
カイジ:安藤ぉぉぉ
72 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 17:44:02.90 ID:BXKp2ydE
>>55
だな。
タニノマティーニ×ウオッカ楽しみだな
73 ハナズオウ(埼玉県):2009/07/05(日) 17:45:03.59 ID:uPYW+FxP
>>62
あぁ、レベルの低い香港で「涙のGT戴冠ラストラン()笑い」
をした馬ね
馬体・競争成績もしょぼけりゃ、産駒もしょぼくてやっぱり二流は二流だねw
74 ヤマボウシ(東京都):2009/07/05(日) 17:46:48.03 ID:EHfsct7f
安藤はウオッカに乗ってないからなぁ
75 ロウバイ(dion軍):2009/07/05(日) 17:47:05.65 ID:jLNrOcXD BE:589388328-PLT(12000)
>>70
ダイワの賞金が朝鮮のミサイルにつながってても同じことが言えるか?www
76 ドデカテオン メディア(関西・北陸):2009/07/05(日) 17:48:29.16 ID:zLMjwegt
テイエムオーシャンとレディパステルとローズバドの産駒は今何してる?
77( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/07/05(日) 17:49:22.22 ID:fPOGrPds BE:27533677-2BP(1028)

>73
当時は馬鹿にされてたけど、今や年末に世界の有力馬が集まる大会として認知されてるし
賞金が高いだけのローカル大会であるジャパンカップ、有馬より格上だよね…
78 ミヤコワスレ(長野県):2009/07/05(日) 17:51:16.72 ID:yogkWRsQ
>>75

馬主なんて収支はせいぜいトントンだろ。
ダイワメジャーとダイワスカーレットは当たりを引いたが、
それ以外にそんなに走ってる馬いねーし。
送金するほど儲けはねーよ。
79 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 17:52:30.75 ID:zG4YkYZc BE:1219575757-PLT(12004)

ウオッカ厨は実力で敵わないの分かってるから
すぐ朝鮮朝鮮言って有耶無耶にするから話にならん
80 シラン(東京都):2009/07/05(日) 17:53:26.26 ID:Tlx8P/Yl
>>76
オーシャンはオペを宛がわれてるから言わずもがな
レディパはこないだ京都新聞杯で3着になったのがいる
バドもあんまりぱっとしない
81 ヒマラヤユキノシタ(富山県):2009/07/05(日) 17:54:53.15 ID:hYsTt2eE
>>75
社台が社台より馬主を儲けさせるわけがない
82 ロウバイ(dion軍):2009/07/05(日) 17:55:36.52 ID:jLNrOcXD BE:2652243089-PLT(12000)
松田国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
松田国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
松田国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
松田国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
松田国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
松田国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
松田国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
松田国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
松田国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
松田国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
松田国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
松田国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
83 ハナズオウ(埼玉県):2009/07/05(日) 17:56:16.27 ID:uPYW+FxP
>>77
は?お前馬鹿だな
俺は当時のその糞レースの話をしてんだよ
現在の話なんかしてねーよ

これだから糞コテは困る
84 ラフレシア(コネチカット州):2009/07/05(日) 17:56:37.09 ID:Ntk1n+Hl
何でも朝鮮にからめて叩く2ch脳ってキモい
85 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/07/05(日) 17:56:38.67 ID:8Rjqn7l6
負け犬が後からグチグチ言い出すのがいかにもって感じでいいよいいよー
WBCの時もこうだったなぁ
86 ヤマボウシ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 17:58:03.03 ID:DlxI4i5F
秋天って最初ハイペースかと思ってたが、ラップ見るとそうでもないんだよな
87 ヒメシャガ(千葉県):2009/07/05(日) 17:58:08.01 ID:5muimIxF
基本、馬主は金で名誉を買う、もちろん赤字がほとんど
競馬で金を儲けるとしたら生産側にたって名誉を売る側にならなきゃだよ
88 ヤマシャクヤク(千葉県):2009/07/05(日) 17:58:13.47 ID:S7+onTgm
>>84
漬物石基地と府中限定駄馬基地が暴れてるだけだから
89 プリムラ・マラコイデス(静岡県):2009/07/05(日) 17:58:43.93 ID:7KwUI97y
スカーレットはアンカツが新馬からずっと乗って初めてG1取った馬なんだから
多少思い入れがあってもいいと思うんだが・・・

90 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/07/05(日) 17:59:31.80 ID:seGPkWGR
直接対決でダスカが勝ち越してるのにこれ以上何を議論するんだよ
競馬板の連中の気が知れん
91 ジンチョウゲ(コネチカット州):2009/07/05(日) 17:59:31.97 ID:hVGkpsyc
おまいらのガチ無知にはがっかりしたぜ
最強馬は
スペインランドだ
わかったな
92 ドデカテオン メディア(関西・北陸):2009/07/05(日) 18:00:12.90 ID:zLMjwegt
>>80
サンクス
うーん、現役時の成績考えるとどれも今一つな成績だな
最近の牝馬クラシックはこの年が一番面白かったし産駒も頑張って欲しい
93 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/05(日) 18:00:46.22 ID:MXjGRNZo
アンカツは武豊よりずいぶん下ってことか
94 ヒマラヤユキノシタ(富山県):2009/07/05(日) 18:01:10.06 ID:hYsTt2eE
まあ直接対決5回して
ウオッカが先着したのってハナ差とクビ差の2回だけだからなw
95 ハナズオウ(埼玉県):2009/07/05(日) 18:01:28.28 ID:uPYW+FxP
>>91
そんならウズシオタローで良いじゃん
96 キンケイギク(神奈川県):2009/07/05(日) 18:01:37.68 ID:cVEGWbH6
ウオッカの子供は走らなさそう、ダスカの子供は普通に走りそう。
97 アマナ(アラビア):2009/07/05(日) 18:02:47.75 ID:Cok0+7Uv
>>94
ダイワって着差を付けて勝つ馬なの?
ウオッカのVMみたいにさ
98 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 18:02:55.15 ID:zG4YkYZc BE:557520544-PLT(12004)

>>90
ウオッカが勝ったのはダスカが脚測ったチューリップ賞と色々有利があって2cm差の秋天だしな
99 オオジシバリ(アラバマ州):2009/07/05(日) 18:03:41.33 ID:kTXsy4dS
府中にこもってる間は、ウオッカは一流馬じゃないのお

ダイワは超が付くほどの一流馬じゃったが
100 ヤマエンゴサク(東海):2009/07/05(日) 18:05:02.50 ID:Gfyy0+u8
牝馬三冠のスティルインラブが最強だろ、クラシック的に考えて
101 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/05(日) 18:05:04.49 ID:T3cyERvp
ダイワスカーレットってウオッカ無しじゃ評価できない馬だよね・・・
直接対決で勝ち越した、秋天でウオッカに食い下がった・・・
102 アマナ(アラビア):2009/07/05(日) 18:07:04.87 ID:Cok0+7Uv
>>98
ダスカが勝ったのってケツブロック桜花賞と休み明け超ドスロー競馬の秋華賞だよね
103 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 18:07:19.46 ID:zG4YkYZc BE:557520544-PLT(12004)

>>101
ベストパフォは08有馬じゃん
104 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/07/05(日) 18:08:00.28 ID:seGPkWGR
>>101
37年ぶりに牝馬が有馬記念勝った
だけで十分だろ
105( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/07/05(日) 18:08:44.92 ID:fPOGrPds BE:16857465-2BP(1028)

年度EI
09 1.54
08 1.24
07 1.22

ステゴは当初は低価格で変な繁殖牝馬ばかりあてられてたのに、偉いがんばってるな…
さすがシーマ&ヴァース勝ち馬。

グラスの代表馬は宝塚で格の差を見せ付けたラキ珍ヒーロー、スペは牡馬G1ゼロ
オペドトウに至っては今にも廃業しそうだしな。
106 シロウマアサツキ(大阪府):2009/07/05(日) 18:08:46.22 ID:/fvLzhzV
まあマイル以上じゃダスカ>>ウオッカだわな
それより、あの世代以降の牡馬の弱さが気になる
情けねえよ、牝馬ごときに負けるなよ
107 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/05(日) 18:09:15.59 ID:T3cyERvp
ああ、あの2着にアドマイヤモナークが来て
特別賞を逃したあの有馬記念ですか・・・
108 オオバクロモジ(富山県):2009/07/05(日) 18:10:56.85 ID:DPBLDuYc
牝馬が有馬勝ったってのより、牝馬がダービー勝ったほうがすごいだろ
109 ヒマラヤユキノシタ(富山県):2009/07/05(日) 18:10:57.25 ID:hYsTt2eE
ダスカはレゴラスに先着されたりしないからなあw
110 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/07/05(日) 18:11:28.29 ID:seGPkWGR
>>107
メンバーのこと言い出すとウオッカの勝ったレースにそのまま返ってくるだけだからな
111 ニオイタチツボスミレ(dion軍):2009/07/05(日) 18:12:24.19 ID:HxrrZEhD
競走成績では語り尽くされた後は繁殖成績でまたバトルが始まるんだよね
112 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/05(日) 18:12:31.46 ID:T3cyERvp
>>110
またウオッカかよw
113 ヤマシャクヤク(千葉県):2009/07/05(日) 18:13:28.19 ID:S7+onTgm
>>108
2着はなんだっけ?
アサクサキングスだっけwwwww
114 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/07/05(日) 18:13:56.12 ID:Ntk1n+Hl
>>107
勝ちに行った馬は全部潰されたんだよ。 
着拾いの馬が2着でも不思議じゃ無い。 
レース見てたのか?
115 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/07/05(日) 18:14:04.01 ID:8Rjqn7l6
闇風車でアサクサキングス抑えたダスカwwww
116 ハマナス(北陸地方):2009/07/05(日) 18:14:30.72 ID:5lfTpAU1
まあぶっちゃけ俺よりもQちゃんのほうが速いと思うよ。
俺が精一杯努力したとしてもな。
117 チチコグサ(アラバマ州):2009/07/05(日) 18:14:36.81 ID:raO3XzOC
>>88
おまえ、みっともないからやめろよ。
スカーレットが喜ぶと思ってんのか?
118 福寿草(アラバマ州):2009/07/05(日) 18:15:01.57 ID:+nMtknrI
まあブエナビスタが全部塗り替えるから安心しろ
119 アマナ(アラビア):2009/07/05(日) 18:15:06.78 ID:Cok0+7Uv
牝馬による東京優駿制覇 満場一致で特別賞受賞
牝馬による有馬記念制覇 特別賞落選www

これが現実
120 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 18:15:29.59 ID:zG4YkYZc BE:1881630296-PLT(12004)

>>107
マンカフェの悪口?

競馬見てりゃ強い先行馬がライバル軒並み潰して2着馬に大穴が来る事がザラだってわかるっしょ
121 ドデカテオン メディア(関西・北陸):2009/07/05(日) 18:16:35.40 ID:TSTtKBHJ
ダイワとアドマイヤとサクラの冠名がつく馬は叩いてもいい馬。
122 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/05(日) 18:17:00.88 ID:m6CtpIt5
>>113
その浅草に顔ムチ食らわせてかろうじて勝ったのって誰だっけ
123 ヒマラヤユキノシタ(富山県):2009/07/05(日) 18:17:04.59 ID:hYsTt2eE
同じマイラーならダイワメジャー>ウオッカだしなw
124 オオバクロモジ(富山県):2009/07/05(日) 18:17:08.85 ID:DPBLDuYc
>>118が真理
このままだと今年も牡馬が牝馬より弱い世代になりそう
125 ミツマタ(静岡県):2009/07/05(日) 18:17:34.54 ID:3YBP3vxS
競馬好きは基地外だらけだな
126 ニオイタチツボスミレ(dion軍):2009/07/05(日) 18:17:49.18 ID:sKHsQeDx
俺が見た中じゃ一番強い牝馬はイクノディクタス
127 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/05(日) 18:17:59.32 ID:T3cyERvp
ところで強い先行馬ってどれ?
128 シナノナデシコ(東京都):2009/07/05(日) 18:18:04.56 ID:9kHqRuVN
野球板のゴキイボ戦争と同じようなモノか
どこの板にも同じようなモノがあるな・・・
129 アカシデ(アラバマ州):2009/07/05(日) 18:18:19.46 ID:fNt/12y2
ツルマルなんかもパチンコ関係だろ。あとカジノのオーナーとか
130 ハマナス(北陸地方):2009/07/05(日) 18:18:38.10 ID:5lfTpAU1
ヒシアマゾン最強
131 ヤマシャクヤク(千葉県):2009/07/05(日) 18:18:40.96 ID:S7+onTgm
>>117
そんなこと考えてレスしたわけじゃないし
涙拭けよ駄馬基地w
132 トベラ(千葉県):2009/07/05(日) 18:18:42.25 ID:xpGsZFHm
ウォッカと比べたら、スカーレットに失礼
133 ローダンゼ(埼玉県):2009/07/05(日) 18:19:01.05 ID:Rvhlej5Q
ウオッカよえーじゃん
ダメジャーですら強いと思えんのにそれ以下だろ
134 コデマリ(catv?):2009/07/05(日) 18:19:11.84 ID:WH8XDnhU
ダスカ基地もウオッカ基地も言いたい事は分かるんだが
グル基地が未だにしゃしゃり出てくるのが理解できん
135 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/07/05(日) 18:20:43.75 ID:seGPkWGR
競馬板みたいな雰囲気になってきたな
136 セキチク(関西・北陸):2009/07/05(日) 18:20:48.71 ID:5gHmCZg8
アンカツこのやろう
137 ムラサキサギゴケ(東海):2009/07/05(日) 18:20:52.70 ID:aEW+R4Ex
サイレンススズカが最強で結論は出てる
138 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/07/05(日) 18:20:53.78 ID:6Lkc1LI0
>>134
グルとかスイープ以下だろ
139 ローダンゼ(埼玉県):2009/07/05(日) 18:21:35.33 ID:Rvhlej5Q
グルのがつえーじゃん
140 デルフィニム(コネチカット州):2009/07/05(日) 18:21:47.53 ID:m6CtpIt5
混合GT一勝馬と四勝馬を比べるのは失礼だろ
タキオンにも同じことが言える
141 シンビジューム(コネチカット州):2009/07/05(日) 18:22:52.17 ID:Ugp4Rh+p
>>1
今年の初めまではみんなそう思ってたんじゃないの? 違うのか?
引退したからウオッカが繰り上がっただけで
142 コデマリ(岩手県):2009/07/05(日) 18:23:08.03 ID:FKGhiMAs
府中2,000までだったらウオッカ
それ以外だったらダイワスカーレット
143 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 18:23:34.13 ID:zG4YkYZc BE:1393800858-PLT(12004)

まあ府中2400でスペを負かしたのは凄いよ>グル
少なくともポップロック・スクリーンヒーロー・プスカには負けねーんじゃね
144 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/07/05(日) 18:23:44.82 ID:vODHxRNO
レースごとに着順が決まってるんだからそれでいいじゃん
〜の時はどっちが強かった、それだけだろ。
〜のレースなら、〜の場合だったら なんて空想レベルで物を語っても不毛な議論だろ。
145 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/05(日) 18:24:08.65 ID:T3cyERvp
まあウオッカはエルスペを抑えて顕彰馬確実だけど
ダイワは・・・な。
146 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/07/05(日) 18:24:11.23 ID:6Lkc1LI0
>>142
ほんとこの通りなんだよね
でもアドマイヤオーラが最(ry
147 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/05(日) 18:24:21.07 ID:z8R/vdNI
競馬板の外で○○基地って呼び方はやめろ
ここが競馬板かと錯覚しちまうじゃねーか
148 イワカガミダマシ(関西):2009/07/05(日) 18:24:24.81 ID:JRvON1e6
もうゲハ戦争とか最強牝馬論争は宗教上の問題だから和解することは無いよね
149 ヤマエンゴサク(東海):2009/07/05(日) 18:24:44.97 ID:Gfyy0+u8
ラモーヌ(笑)エアグルーブ(笑)ヒシアマゾン(笑)ベガ(笑)スイープ(笑)スティル(笑)ザリオ(笑)ダスカ(笑)ウォッカ(笑)

ドーベル最強
150( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/07/05(日) 18:24:53.89 ID:fPOGrPds BE:8990944-2BP(1028)

>141
それだけヴィクトリア、安田の相対的なパフォーマンスがすごかった。

ドープの春天見た後に「でもハーツクライのが上だよね?」
って言うようなもの。
151 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/05(日) 18:25:25.77 ID:T3cyERvp
>>143
今と菊からのローテが違うだろ
152 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 18:25:40.80 ID:KP4zVBw6
時代が違う、同年代でも一緒に走らなかった、そういう最強馬論争が多い
これだけ何度も対戦しながら論争になるのは素晴らしいこと
153 ドデカテオン メディア(関西・北陸):2009/07/05(日) 18:27:30.49 ID:zLMjwegt
>>149
はぁ?
1800以下ならキョウエイマーチの方が絶対強ぇし
154 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 18:27:33.31 ID:zG4YkYZc BE:1219575375-PLT(12004)

>>151
グルも中一週だし
155 スノーフレーク(東海):2009/07/05(日) 18:28:24.16 ID:viv/5qYt
レーシングポストレーティング

124 ウオッカ
123 シーザリオ
121 ダイワスカーレット
121 ファビラスラフイン

116 フサイチパンドラw
116 ピンクカメオwww
116 ダイワエルシエーロwwwww
116 エアグルーヴwwwwwwwwww
156 ローダンゼ(埼玉県):2009/07/05(日) 18:28:54.54 ID:Rvhlej5Q
>>151
グルはエリザベス走ってんじゃねーか
157 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 18:28:59.23 ID:X1obq84R
なんできめえグル基地が便乗してきてんだよ
158 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/05(日) 18:29:28.02 ID:T3cyERvp
エリ女で叩いてからと、京大→菊から挑むのとじゃ
全然違うだろうが・・・
159 ローダンゼ(埼玉県):2009/07/05(日) 18:31:48.17 ID:Rvhlej5Q
お前の主観ではな
160 アマナ(アラビア):2009/07/05(日) 18:32:02.43 ID:Cok0+7Uv
05宝塚前のグル基地「近年中長距離の混合GT勝ったのはグルだけ」
05宝塚後のグル基地「にっ2000mになってから天秋勝ったのはグルだけ」
05天秋後のグル基地「…ぼっ牡馬相手に2400でれれれ連対してみれ!」
07ダービー後のグル基地「…ググっグルなんてああああ有馬でも3着なんだから!」
07有馬後のグル基地「……おおおおおお大阪、大阪杯…大阪杯勝ってみろ!」
08大阪杯後のグル基地「……こ、こ、こ、混合GT2勝以上してみろ!グルでも出来なかったんだから!」←ノースフライトの存在を忘れてるグル基地
08安田後のグル基地「……(そっそうだ!)ここここ混合GTを1番人気で勝ってみろ!グル様でもむむむ無理だった!!!」
08天秋後のグル基地「うひゃひゃひゃひゃひゃーおぇーおぇーグル最強!グルは超えられてないんだ!ほんとだぞ!」
08有馬後のグル基地「うひゃひゃひゃひゃひゃーおぇーおぇー…!(そうだ!これがあるった!)年度代表馬取ってみろカス!」
08JRA賞発表後のグル基地「………(そそそそそうだ!)グル様は賞金女王なんだぞ!どうだ!」
09VM後のグル基地「………(ふっふっふっ、とっておきのコイツを出す時が来たぜ!)グル様のいちょうSは超えられるまい!!!」
09安田後のグル基地「………(音信不通)」←現在ここw
161 キクバクワガタ(福岡県):2009/07/05(日) 18:33:39.27 ID:hg7yob1W
競馬板でやれ

って巨大文字AA欲しいわ
162 ヤマボウシ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 18:35:27.31 ID:DlxI4i5F
グルはエリ女余裕残しで参戦した挙げ句ランフォザドリームにも先着許してなかったっけ
163 シラン(東京都):2009/07/05(日) 18:35:45.72 ID:Tlx8P/Yl
>>160
グル基地にはまだ札幌記念連覇のジョーカーがあるだろw
164 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 18:36:07.44 ID:zG4YkYZc BE:975660847-PLT(12004)

秋天と言えばヘブンリーロマンスはそういう話題に全く上がらないね
良い事だけど
165 ヤブヘビイチゴ(関西・北陸):2009/07/05(日) 18:36:39.24 ID:tPAs7dJt
そら営業トーク満載の闇さんだもの
166 ローダンゼ(埼玉県):2009/07/05(日) 18:37:15.35 ID:Rvhlej5Q
もうドーベル最強でいいわ
所詮牝馬
まんこ
167 ミヤコワスレ(長野県):2009/07/05(日) 18:37:26.88 ID:yogkWRsQ
>>150

ヴィクトリアは当然の着差だよ。
桜花賞見たら分かる。2頭とその他のレベルの差は5馬身は余裕である。
168 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/07/05(日) 18:37:46.51 ID:tAy7bAQ2
ウオッカ=ビアンカ
ダスカ=フローラ
169 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/07/05(日) 18:38:22.29 ID:e63g8fv0
どっちが強いかなんて実績、結果以外にはかりようがない。
ラビットだとか休み明けだとか言い出したらキリがない、プロセスではなく結果が全て。
目標のレースに状態を合わせられないのは問題外。

それはさて置き、騎手や調教師がダスカはウオッカより強いと言うなら
結果を残せなかった自分たちの不甲斐なさをもっと反省して欲しい。
170 マンネングサ(東京都):2009/07/05(日) 18:39:07.90 ID:tBCUV/yq
あれ、俺何時の間に競馬板に?
171 斑入りカキドオシ(埼玉県):2009/07/05(日) 18:39:22.75 ID:UYCHmek8
アストンマーチャン
「どこで差がついたのかダスカとウオッカ、慢心、環境の違い」
172 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/07/05(日) 18:40:47.52 ID:KItBDQuv
ダスカってSS入ってるの?
173 ベゴニア・センパフローレンス(神奈川県):2009/07/05(日) 18:41:27.78 ID:vXDyrwq3
競馬板もニュー即もスレが同じじゃねーか
書き込んでるヤツかぶってるんだろ
174 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 18:41:52.79 ID:zG4YkYZc BE:557521128-PLT(12004)

>>172
親父がタキオン
175 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 18:42:36.78 ID:X1obq84R
競馬版の方はもっとグル基地がわいてきそうwww
176 ベゴニア・センパフローレンス(神奈川県):2009/07/05(日) 18:43:37.89 ID:vXDyrwq3
まぁダイワの方が強かっただろうな
牝馬が有馬で一番人気で逃げ切るなんざ
どんな糞メンツでも普通は無理
177 キンケイギク(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 18:46:12.06 ID:kGoAB4Q3
慢心環境の違いって流行ってんの?なんも面白くないんだが

>>175
競馬ばんwwwばんてなんだよばんてwww
178 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/05(日) 18:46:31.54 ID:T3cyERvp
社台バリアに護られてたけどなw
179 水芭蕉(静岡県):2009/07/05(日) 18:48:20.90 ID:TlB1d2Bt
ウオッカは東京でしか勝ってない印象が
阪神でも勝ってはいるんだがどうもイメージがね
180 エビネ(神奈川県):2009/07/05(日) 18:51:04.10 ID:ouIuy6lB
ウオッカ=きのこ=ビアンカ=野球=比呂美
ダスカ=たけのこ=フローラ=サッカー=乃絵

こんなイメージ
181 シロイヌナズナ(catv?):2009/07/05(日) 18:53:23.55 ID:ucLn1R64
関係者といえども信用できないのが競馬
182 カロライナジャスミン(東京都):2009/07/05(日) 18:55:46.32 ID:XTUqz0iV
ウイポなら、毎日王冠 → 秋天 → JCで引退だなw
183 ウイキョウ(関西):2009/07/05(日) 19:00:41.65 ID:Aec01xuC
>>180
松井とイチローなら?
184 クロッカス(福井県):2009/07/05(日) 19:02:02.87 ID:sHSVkT10
55 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/04/16(木) 21:57:05 ID:sWWycRVkO
オマエらは日本の恥部だな
俺はダスカ基地が大嫌いだが、差別発言するヤツは
知能指数が低く、人間性が根本的に腐っている、と思う。
ましてや、ダスカやミモザの馬主が何国人だろうが、競馬になんの関係がある?
国辱モノのスレだな。削除依頼出せ。

57 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/04/16(木) 22:20:35 ID:sWWycRVkO
まだ言い足りない。
日本と朝鮮半島は遥か昔から密接な関係があり、日本語とハングルも似た部分が多い。
日本文化の源は朝鮮半島から渡ってきたとも言える。
いわば、韓国、朝鮮は俺達の先祖の国であり、もっとも近い外国だ。
親戚同様なんだ。
ほんの最近なんだぞ、仲が悪くなったのは。
オマエらは、自分にもっとも近い親戚は差別して見下して
世界史上、イチバン人を殺してるアメリカやヨーロッパにはスリスリか?
ダスカやミモザの馬主がアメリカ人だったら
マックスカーレットwとか言うのか?
恥を知れ
185 エビネ(神奈川県):2009/07/05(日) 19:04:46.63 ID:ouIuy6lB
>>183
ダスカ=イチロー
ウオッカ=松井

かなぁ。あんまりイメージが沸かない
186 ウイキョウ(関西):2009/07/05(日) 19:06:21.39 ID:Aec01xuC
>>185
無理な質問ですまんかった
ありがとう
187 ベゴニア・センパフローレンス(神奈川県):2009/07/05(日) 19:07:03.78 ID:vXDyrwq3
ダスカ=プロスト
ウオッカ=マンセル

ダスカ=白鵬
ウオッカ=朝青龍

こんな感じ
188 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 19:10:51.81 ID:3HjErdxB
チューリップ賞んときは逆にウオッカ圧勝だったけどな
ホントにお馬さんはわからんばい
189 レンギョウ(コネチカット州):2009/07/05(日) 19:12:04.35 ID:cHGfOBgH
野球分からないから、声優で例えて
190 オオバクロモジ(富山県):2009/07/05(日) 19:14:51.72 ID:DPBLDuYc
>>189
ウォッカ=かわしまりの
ダスカ=まきいづみ
191 ヤマエンゴサク(東海):2009/07/05(日) 19:16:51.49 ID:Gfyy0+u8
ウォッカ=ケン
ダスカ=リュウ
192 ミツマタ(アラバマ州):2009/07/05(日) 19:18:59.21 ID:5piTzpdy
つか、ダイスカってなんか競馬ファンしか知らないって言う感じで
地味な印象なんだけど・・・

まだ、ウオッカのほうがみんな知ってる
193 菜の花(関西地方):2009/07/05(日) 19:19:44.28 ID:/H2wXqkr
まあ、あの一戦は内容でダスカの方が上だったとしても(しかも結果
はウォッカの勝ちだがw)、ウォッカはその後益々強くなったしな。
、その一戦で「永遠にダイワがウォッカの上、ウォッカが勝つ度に
ダイワが勝ってるも同然」とか言うのはバカがきつすぎるなw
194 クロッカス(福井県):2009/07/05(日) 19:22:27.53 ID:sHSVkT10
>>193
なにこれ気持ち悪い
195 ねこやなぎ(神奈川県):2009/07/05(日) 19:22:42.00 ID:eLaGKvCJ
ウオッカの精神面が成長したみたいだから東京ならまず負けないんじゃね?
ダスカはかかってるように見えてもちゃんと折り合ってたし
ウオッカはかかるとこあったのがやっとなくなってきたみたいだし
196 ビオラ(大阪府):2009/07/05(日) 19:22:51.34 ID:uhBUAM2o
(大スポ・伊藤雄二元調教師にウオッカのダービー挑戦について聞く)

−ウオッカが大きなチャンレジを敢行します。
「ワシには理解できんわ。はっきり言って何をしたいのか、よう分からん。
桜花賞で勝っているならまだしも、2着に負けてるんやろ。何でオークスに出とかへんかったんやろうな」

−この戦いは厳しい?
「3歳の1,2月までなら完成度の高さで牡馬相手にも善戦できる。でも春になると牡馬もドンドン成長する。
桜花賞と皐月賞のパドックで馬を見比べてみい。体つきが男と女では全然違うのが分かるはずや」

−96年のオークス馬エアグルーヴが仮にダービーに出走していれば?
「ワシは個人的にはエアグルーヴが史上最高の牝馬だと思っているけど、あの馬でも勝てへんかったと思う。
仮に出走していてもレース中に牡馬に体をぶつけられてヒルんで終わっていたやろうな」

−87年にはマックスビューティが神戸新聞杯で牡馬相手に勝利していますが。
「G2とダービーは格が違う。道中で馬体と馬体が激しくぶつかり合って、道中からかなり消耗する。
ダービーはタフネスが必要なんや。もちろんオークスとも厳しさが全く違う」

−やはりウオッカの挑戦は無謀?
「牡馬は上がり調子でこのダービーを迎えられるのが多い。逆にウオッカは休み明けのエルフィンSの時からビッシリ仕上げすぎた。
もうこのレースへの余力がないやろうから、余計苦しいと思うで」

−では気になる牡馬は?
「ダービーは歴史に残る名勝負が多い。要するに強い馬が勝つ。それに今年は軸がしっかりしている。
フサイチホウオーの皐月賞での脚を見ると、あの馬にかなうのはおらんのとちゃうか」
197 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 19:24:53.63 ID:w30bUyqO
>>140
勝利数なんか数打てば当たるからな
真の強さは勝率を見れば分かる
198 ラナンキュラス(コネチカット州):2009/07/05(日) 19:35:38.86 ID:4Va8FJHl
ダスカの方がかわいいよね
199 ベゴニア・センパフローレンス(神奈川県):2009/07/05(日) 19:36:13.89 ID:vXDyrwq3
>>196
さすが武が乗れないというだけで
回避しまくる調教師は言う事が違うなw
200 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/07/05(日) 19:37:54.84 ID:wzhhPuz9
ずいぶん上って10馬身くらい差が付くってこと?(^q^)
201 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/07/05(日) 19:38:07.17 ID:EOug/ARv
エイシンディピティいつのまにかいなくなったな
どこいったんだよ
202 ミツマタ(アラバマ州):2009/07/05(日) 19:38:51.00 ID:5piTzpdy
負け惜しみにしかきこえんなw
203 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/07/05(日) 19:39:00.96 ID:m2qQWdXF
ゆとりは
オグリエンゼル
オグリホワイト
ライデンリーダーを知らないよね
204 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/07/05(日) 19:44:01.20 ID:k9RcXC2b
ダイワスカーレットの評価なんて大勝負でウォッカに負け続けた馬だろうに
205 タチイヌノフグリ(長屋):2009/07/05(日) 19:45:00.98 ID:TRzHzAlU
オレはスカ=シンボリルドルフ、ウオ=ニホンピロウィナーのイメージ。
206 カントウタンポポ(神奈川県):2009/07/05(日) 19:46:10.59 ID:pWD6Ho5l
ずいぶんは言い過ぎにしてもダイワの方がやっぱ強いだろうなぁ
207 エピデントルム(大阪府):2009/07/05(日) 19:47:51.72 ID:8lkocoM2
>>196
ウォッカが一着なったんですけどってインタビュー行けよ
普段デリカシーのない質問してるマスコミが何遠慮してんだ
208 イワウチワ(アラバマ州):2009/07/05(日) 19:49:35.44 ID:ePQ9xO5F
せめてダスカが現役のときにいえよ
引退した後に言ってもただの負け惜しみだよ
209 マツバウンラン(大阪府):2009/07/05(日) 19:51:59.95 ID:iG+5/DRg
ダスカは秋華賞で惚れた
ウオッカは秋から年明けまで連敗でイメージ落としたわ
210 ミヤコワスレ(長野県):2009/07/05(日) 19:56:10.48 ID:yogkWRsQ
秋天後、武も二度とダスカには勝てないだろうって言ってたし、
あの時点ではダスカ最強はガチだろうな。
有馬見たら分かるじゃん、普通じゃない。
211 リナリア(コネチカット州):2009/07/05(日) 19:56:31.05 ID:LjDx6YKv
>>204
大勝負つっと有馬とジャパンカップだろ
普通のGTだとウオッカに勝った馬って5000頭くらいいるだろ
212 ユリオプスデージー(東日本):2009/07/05(日) 19:58:17.34 ID:T50qdY5U
まあムラがあるほうが人気出るからなぁ。負けると次のレースに注目されるからじゃないの
結果だけ見りゃ連100%は凄すぎるけどね
213 キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 19:58:58.52 ID:spEERB4d
ウオなんてグルに毛が生えた程度
勝率見ろよwwwwwwwwwwww
214 エピデントルム(大阪府):2009/07/05(日) 20:00:38.56 ID:8lkocoM2
>>211
18頭だてがMAXなんでG1で10回負けてもたかだか170頭にしかまけてないんで。
5000とかないんで。
215 シンビジューム(コネチカット州):2009/07/05(日) 20:02:48.34 ID:cI3qpG4b
俺、アンカツの息子と同級生だった
216 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/07/05(日) 20:02:52.20 ID:/DKXvALu
インチキ馬場で誰も捕まえに行かないんだもんな。
ぜひ北米の芝でやってもらいたかったw
217 ケブカツルカコソウ(茨城県):2009/07/05(日) 20:03:37.59 ID:VPDY6iHJ
ダスカは勝ち方が地味だからな。ウオッカみたいに圧勝したりするほうが人気物になりやすいよね
218 パンジー(関東):2009/07/05(日) 20:06:27.20 ID:RzwpaAoM
ニンジンがエアグルーウ゛を食べさせた
219 シラン(東京都):2009/07/05(日) 20:29:09.56 ID:Tlx8P/Yl
>>190
キャストにいたらがっかりするエロゲ声優ナンバーワンのまきいづみとダスカを一緒にするってどういうことだ
220 ストック(アラバマ州):2009/07/05(日) 20:31:13.16 ID:mBmJPkT0
どうせここでディープに競馬語りしたい奴なんかおらんのでしょうが
あれだけ引っかかって直線飲まれかけて盛り返す競馬なんか見たことないんですよ俺は
差し馬が止まったからとアンカツは謙遜しておりましたが、
一叩きできてたら出すかは1分56秒台でウオッカに影を踏ませなかった、んでしょうな
それがわかってたから有馬でアンカツはあれだけ強気な競馬をして勝ちきったと。
ウオッカが弱いわきゃないですが、ダスカはウオッカの1馬身前、ですね。
221 ハクモクレン(大阪府):2009/07/05(日) 20:31:43.47 ID:6Eoq3Keq
マイルだったら、ダスカは叩き合いにも持っていけてないよ
ウオッカは明らかなマイラー
距離の違いを克服してのレコード勝ち
それは圧倒的な能力の差を示している
マイルだったら大差で千切られてるのはダスカの方だと思う
222 クロッカス(福井県):2009/07/05(日) 20:33:20.37 ID:sHSVkT10
>>221
アンカツもキレでは負けるって言ってるしな
223 チチコグサ(神奈川県):2009/07/05(日) 20:33:58.90 ID:M946S713
224 チチコグサ(アラバマ州):2009/07/05(日) 20:36:10.75 ID:raO3XzOC
>>131
もう一度俺のレスを読んでくれ。

以上。
225 水芭蕉(catv?):2009/07/05(日) 20:38:48.16 ID:AHaGkkUl
メジロドーベルのほうがつよいよ
226 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/05(日) 20:39:04.91 ID:ZI7FvfXT
東京芝1600〜2000専用機ウオッカさんの悪口はそこまでだ。
227 ストック(アラバマ州):2009/07/05(日) 20:41:37.34 ID:mBmJPkT0
>>221
桜花賞当時とは馬が違うと?
ダスカ34秒台で先行しても止まらない馬だし
2000上ほど差は出ないだろうがそれでもダスカが上と思うよ
228 ダリア(関東・甲信越):2009/07/05(日) 20:44:06.94 ID:O7tqKnyl
>>220
ゆとりはカブラヤオーやメジロパーマーすら知らんのか
読んでるこっちが恥ずかしいわ
229 ヤマシャクヤク(関東・甲信越):2009/07/05(日) 20:45:08.56 ID:YjO3AAQz
馬の名前ってさ、大事なもんだと思うんだ
略して呼ぶのはまぁ構わないよ
だけどさ、フルネームで書くなら間違えんなよ
230 エピデントルム(大阪府):2009/07/05(日) 20:46:12.18 ID:8lkocoM2
しょうもな。

勝負の世界は結果が全てだろ。

実際、天皇賞で負けたのに
「あの時テンションが高くなかったら負けなかった」って何?

体調管理も含めての勝負だろ。
ウォッカもウォッカで問題もってたかもしれんぞ。

勝負は結果が全て
231 ダリア(関東・甲信越):2009/07/05(日) 20:46:36.74 ID:O7tqKnyl
あとマルゼンスキーと菊花賞のミホノブルボンのレースでも見とけ
232 オオバクロモジ(富山県):2009/07/05(日) 20:46:51.53 ID:DPBLDuYc
>>228
ツインターボ(´;ω;`)
233 カントウタンポポ(神奈川県):2009/07/05(日) 20:48:27.83 ID:pWD6Ho5l
ダスカって変な略し方だなw
234 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 20:48:58.83 ID:+t8No09P
>>227
馬は違うな
少なくとも気性に関しては3歳とは別物だね

ダスカの凄い所は競争スタイルが完全に牝馬じゃないこと
ウオッカは強いが牝馬という枠からは抜け出せてない

安勝が評価してるのはダスカが他の牝馬にはないものを持っている点に尽きると思う
235 ダリア(関東・甲信越):2009/07/05(日) 20:49:16.24 ID:O7tqKnyl
>>232
あれはキチガイだから…
差し返し、つーか二の脚使えないからさ
別の意味で良い逃げ馬だよ
236 ベゴニア・センパフローレンス(神奈川県):2009/07/05(日) 20:51:29.47 ID:vXDyrwq3
逃げて一度後ろに飲み込まれたのに
復活して一着になったのはスピードマンテンが最高だろ
237 ガザニア(東京都):2009/07/05(日) 20:51:53.75 ID:j3p1r5Wr
ハイペースで淡々とラップ刻んで、直線でもペース落とさず根性で逃げ切る

カブラヤオーだとメジロパーマーというより
スケールの小さなマルゼンスキーとか、ウンスの強い頃だな。
238 オオバクロモジ(富山県):2009/07/05(日) 20:52:50.80 ID:DPBLDuYc
>>235
エンターテイナーとしても、逃げ馬としても優秀だったススズが最強ってことで
ナリブーあたりから入ったから、マルゼンとかは知らんが、セクレタリアトの大逃げは気持ち悪かった
239 ストック(アラバマ州):2009/07/05(日) 20:53:40.61 ID:mBmJPkT0
>>228
カブラヤオーは追いつこうとした馬がバテて追いつけなかったんだろ?
パーマーの阪神大賞典は相手がアレじゃなかったら差されてたわ
それに両方ともガチスタミナ勝負じゃねーかよ、去年の天皇賞と一緒にすんなにわか
240 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 20:54:38.96 ID:JxDr45KE
ツインターボの名を出されれば参戦せざるを得んな
いさぎよさという言葉の意味を教えてくれた馬だった
能力云々ではなく、名馬とはああいう馬のことだよ
241 ビオラ(東京都):2009/07/05(日) 20:55:20.80 ID:HTcA+sdl
二枚腰使う馬ってすごいよな。
観ていて本当におおぉってなる。最近感動した馬はダスカだけ。
242 コハコベ(アラバマ州):2009/07/05(日) 20:55:28.17 ID:trrpJoTG
>>55
ダスカの方が好きだけど
健康は名馬のステータスなのは賛同
243 ベゴニア・センパフローレンス(神奈川県):2009/07/05(日) 20:55:51.81 ID:vXDyrwq3
ツインターボは儚いだけ
ここで出てくる名前としてはふさわしくない
244 リナリア(コネチカット州):2009/07/05(日) 20:56:53.18 ID:LjDx6YKv
>>237
スズカと同じく逃げてるわけじゃないと思うんだ
早過ぎる先行馬
でないとあの二の脚、三の脚は説明できない
245 オオバクロモジ(富山県):2009/07/05(日) 20:57:12.73 ID:DPBLDuYc
ツインターボほど、記録じゃなくて記憶に残る名馬って言葉が合う馬もなかなかいないな
246 ストック(アラバマ州):2009/07/05(日) 20:58:52.21 ID:mBmJPkT0
>>244
同意 逃げなきゃいけない馬じゃないし
あくまでも折り合ってこその2の脚を、暴走しながら踏ん張ったのを評価とアンカツも言ってるわけで
247 藤(東京都):2009/07/05(日) 21:00:19.04 ID:cVHb1jMn
武を乗せとけばよかったんじゃないのか?
248 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 21:00:27.42 ID:JxDr45KE
それを言うならこのスレダスカのスレなんだろ一応
記憶に残る馬であればツインターボは資格充分
馬券を納得して買って惨敗を清々しく思えたのは後にも先にもあの馬だけ
ダイタクヘリオスも忘れられんが、あの馬の場合若干買った自分を責めてしまった
249 ハクモクレン(大阪府):2009/07/05(日) 21:01:48.68 ID:6Eoq3Keq
>>227
ウオッカは何処の誰が見ても晩成
あけ3歳から活躍できたのは持ってる能力が半端なかったから
そしてマイルから距離が少しでも伸びれば駄目なタイプであると言う事は結果から見ても明か
ダスカはスパホよりも弱い
250 ニオイタチツボスミレ(dion軍):2009/07/05(日) 21:02:45.46 ID:HxrrZEhD
ここまでロジータなし
251 ダリア(関東・甲信越):2009/07/05(日) 21:03:04.08 ID:O7tqKnyl
>>236
あれは糞ワロタw

>>238
スズズはアメリカ遠征見たかったなあ
あとは秋天後のJC、有馬
距離克服出来るのか見たかった

俺はセクレタリアトのベルモントが一つの究極だと思うんだけどなぁ
競馬は一番先にゴールしたら勝ち、ならば最初から全能力を出し切りライバルを叩きのめす
っての
252 リナリア(コネチカット州):2009/07/05(日) 21:03:45.56 ID:LjDx6YKv
真骨頂は並ばれて闘志に火がついてからの爆発的な末脚点火
有馬で8割くらいしか力を発揮してないように見た
つかダスカに真の力を発揮させる馬が数少ない
手を抜いてるわけじゃないが相手なりな馬
相手が弱ければダスカの実力を見誤る
253 オオバクロモジ(富山県):2009/07/05(日) 21:03:54.85 ID:DPBLDuYc
>>250
ロジータ出すならベガはベガでもホクトベガだろjk
254 ストック(アラバマ州):2009/07/05(日) 21:04:08.57 ID:mBmJPkT0
>>249
最後の一行はご愛嬌としてマイルなら甲乙つけがたしでいいんだと思うっす
255 ミツマタ(アラバマ州):2009/07/05(日) 21:04:14.36 ID:5piTzpdy
記録より記憶に残る馬は個人的に
テンポイント、ラグビーボール
256 ビオラ(関東):2009/07/05(日) 21:04:39.69 ID:pOSgMZ29
秋天でのダスカは「負けてなお強し」どころじゃなく「競馬で勝って勝負で負けた」って感じたな
レコードタイムで逃げて一回呑まれかけて、もう一度盛り返した結果2cm差だろ?
化けモンかって感じだよ
でもウオッカの強さもキチガイじみてるからな
今年の安田なんて凱旋門の時のザルカヴァかと思ったわ
257 カタクリ(埼玉県):2009/07/05(日) 21:05:05.14 ID:ffM9MPh9
関係者の強い弱い程当てにならんもんはないだろ
自分が乗った馬を強いというのは当然
258 ゲンカイツツジ(三重県):2009/07/05(日) 21:05:26.31 ID:NApvZ/Pz
>>230
7ヶ月休み明け+ラビット攻撃だからな。
そりゃハイペースで逃げちゃうよ
259 トウゴクシソバタツナミ(関東):2009/07/05(日) 21:05:37.23 ID:Gs9EUcGh
事実だとしても黙っとくべきだろ。
決着の機会が残されているならまだしも、プロが水掛論を仕掛けてどうすんだよ?
260 ダリア(関東・甲信越):2009/07/05(日) 21:06:31.65 ID:O7tqKnyl
ツインターボ名馬じゃん

行き切ったら勝ち、行き切れなかったら負けでわかりやすい
絶対この馬が逃げるってのがいると面白い

つまり帝王賞で出遅れた豊市ね
261 ヤマシャクヤク(千葉県):2009/07/05(日) 21:06:48.45 ID:S7+onTgm
>>224
馬が俺のレス読んで理解すんのか?
府中限定駄馬基地は頭イカれてるの?
262 オオバクロモジ(富山県):2009/07/05(日) 21:08:53.48 ID:DPBLDuYc
>>251
でも、あのペースで走ることができるのはあの馬しかいないんだから、
最初から全能力を出し切ってなんて普通は不可能だろ
レース数の少なさもあるけど、未だに30年前の世界レコードが変わらないってどうなの?
263 ヘビイチゴ(大阪府):2009/07/05(日) 21:11:41.62 ID:u5pq03Zb
世代限定戦しか走ってないキンカメをディープと比べちゃうお人だからスルーしろや
264 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 21:11:42.77 ID:JxDr45KE
ツインターボの馬券を握りしめた人間の興奮と感動を教えてやりたい
勝って世の中全てにザマアミロの感動
負けてよくやった俺もガンバルの感動
265 ビオラ(関東):2009/07/05(日) 21:14:11.72 ID:pOSgMZ29
>>264
「ツインターボの先頭はここで終わり!」
だもんな
266 ダリア(関東・甲信越):2009/07/05(日) 21:19:32.73 ID:O7tqKnyl
>>262
マルゼンスキーのレースも笑えるよん
福島のレースで後の菊花賞馬を子供扱い


う〜ん、セクレタリアトしか出来ないから究極だと思ってる
レース数が少ないとはいえ、ダートの本場アメリカの一流が毎年臨むレースなのに未だに燦然と輝くタイム
純粋にスゲーとしか言いようがない
普通三冠のかかったレースで大逃げなんかしないでしょ?(メイズイ除く)
267 オオバクロモジ(富山県):2009/07/05(日) 21:21:46.76 ID:DPBLDuYc
>>266
今度見てみるわ

つべであのレース見ても笑えるんだから、リアルタイムで馬券買ってた人はどんな気持ちだったんだろうか
逃げといえばキーストンという悲劇の名馬も・・・
268 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 21:22:16.88 ID:JxDr45KE
つまりあれだよ
その馬がいなくなったらポッカリ心に穴があく
その喪失感を味わう人間の数が名馬の条件
ツインターボはそんな馬だったよ
その意味で言うとウォッカの安田のパフォーマンスはまずまず
思わず立ち上がったのはブエナのオークスに続いて今年2回目だな
269 ニオイタチツボスミレ(埼玉県):2009/07/05(日) 21:24:04.59 ID:esCHBhAB
アンカツ最強馬はライデンリーダーじゃなかったのかよ…
270 ジシバリ(西日本):2009/07/05(日) 21:26:21.06 ID:9fvcxOeM
最近見てないから知らんけど
ドーベルとエアグルみたいな関係なのかな?
271 ビオラ(アラバマ州):2009/07/05(日) 21:30:50.40 ID:TWo/1hbI
アンカツ最強馬はサダムイダテンだろ
272 オオバクロモジ(富山県):2009/07/05(日) 21:33:00.82 ID:DPBLDuYc
アンカツ最強場はオグリじゃないの
273 ダリア(関東・甲信越):2009/07/05(日) 21:43:51.04 ID:O7tqKnyl
>>267
キーストンで思い出した
今年のダービーはキーストンが勝った以来の不良馬場で、勝ったロジユニは奇しくもキーストンと同じ皐月賞フタ桁着順だったんだよな(確か14着?)

ロジユニが無事競走生活を全うしますように
274 ベゴニア・センパフローレンス(神奈川県):2009/07/05(日) 22:14:12.60 ID:vXDyrwq3
アンカツ最強はキンカメだろ
275 ヒメシャガ(千葉県):2009/07/05(日) 22:19:09.16 ID:5muimIxF
セクレタリアトのベルモントSは正確に時計計ってないから正確なレコードとはいえないし、2番人気の馬とのマッチレースで大逃げってわけではないが・・・
276 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 22:23:05.79 ID:KP4zVBw6
>>275
映像残ってるから現在ほどの精度でなくともある程度分かるだろ
277 ヤマボウシ(東日本):2009/07/05(日) 22:23:36.80 ID:UyF9DvBv
これは絶対言っちゃダメな言葉だなぁ。

まぁ安藤としては騎手の差で負けただけ。馬の実力はスカーレットのほうが上!
という意味で言いたいだけなんだろうけど、非常に言葉足らずだなw

まぁ、どちらにしろレコード決着なんだから、それは無いよw
名勝負と言われても負けた立場としては腹立つだけだってのは分かるけどな
278 ラフレシア(コネチカット州):2009/07/05(日) 22:24:36.44 ID:w30bUyqO
>>204
桜花賞
秋華賞
279 クロッカス(福井県):2009/07/05(日) 22:25:15.42 ID:sHSVkT10
>>276
そんでゲートが開いた瞬間からタイム計って「ほら!実際のタイムより遅い!」って無知を晒すんだな
280 ローダンゼ(埼玉県):2009/07/05(日) 22:28:25.21 ID:Rvhlej5Q
セクレタリアトって薬漬けもいいとこだと思うんだけど
時代が時代だし
281 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 22:30:26.38 ID:JxDr45KE
キーストンか
大川慶次郎のエッセイだったか優駿の記事だったか記憶は定かではないが読んだことあるな
大本命で挑んだレースで脚やっちゃって騎手落馬で頭打って意識不明
馬が騎手にすり寄って起きろ大丈夫かってコツコツ頭叩いて奇手目を覚まして
今度は騎手が一瞬で馬の状態悟って痛みで暴れないように馬泣きながら押さえつけて
関係者が来たとこでまた騎手気を失ったってやつだろ
読んでちょっと不覚にも感動したエピソードだよ
騎手は無事だったが馬は手の施しようが無くて即日安楽死処分だったって
ロジは馬格ある分ちょっと足もと心配だな
ホント無事引退してコッコ残して欲しい

282 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 22:32:18.92 ID:EuMzGG3t
>>279
ディープインパクトの皐月賞のタイムは捏造とかみたいなスレ競馬板にあったなぁ
283 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/07/05(日) 23:14:45.58 ID:pb9zB4zT
俺もこの発言はどうかと思うぞ
喜んでるのは競馬板の重度のダスカ基地だけだろ
せっかくの名勝負に余計なたらればはいらねーんだよ
284 リナリア(コネチカット州):2009/07/05(日) 23:20:06.46 ID:spEERB4d
ほんと後方一気の馬ばっかでハナ切って競馬してくれる馬減ったよな
追って案外ってなんだよ
いつ走る気だったんだよ
毎回全力見せろよ
馬は本能で逃げるんだよ
ケツから追っかける生き物じゃないだろ
285 ダンコウバイ(京都府):2009/07/05(日) 23:21:48.45 ID:gjp3c1dB
ダスカは好きだが安勝はうんこ
286 ローダンゼ(埼玉県):2009/07/05(日) 23:32:19.67 ID:Rvhlej5Q
>>284
最近内伸びまくるからその限りではないけどな
面子が揃う重賞だと行ったもんがちだと思うわ
287 カタクリ(埼玉県):2009/07/05(日) 23:32:51.09 ID:ffM9MPh9
発言はどうかとかアホか

こういう風に吹くのが商売なんだよ
288 アズマギク(栃木県):2009/07/05(日) 23:34:30.49 ID:rpHl/u0I
所詮競馬だ
勝ってナンボ
安勝の遠吠えだよ
289 ヒメシャガ(千葉県):2009/07/05(日) 23:38:23.80 ID:5muimIxF
直接対決でダイワスカーレットが勝ち越しだがな
290 ミヤコワスレ(長野県):2009/07/05(日) 23:40:58.22 ID:yogkWRsQ
ダスカが負けたのは足を計ったチューリップ賞と
休み明けかかりまくり天皇賞だもんな。
勝ち越してるんだからそりゃウォッカより上だと思って当然だろ。
5回も戦ってるんだ、十分勝負はついてる。
291 桜(北海道):2009/07/05(日) 23:48:34.25 ID:kzXi4pvg
ダスカ基地ニュー側だと元気だなwww
まさかこのスレニュー即に立ってると思わなかったけど競馬板はひどいぞw
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1246727213/l50

さあ帰ろう
292 セントウソウ(東京都):2009/07/05(日) 23:52:07.09 ID:Qs4AQ+BH
府中マイル対決ならどうだろうか
293 桜(北海道):2009/07/05(日) 23:53:27.18 ID:kzXi4pvg
>>292
魚だろw
なんでその舞台選択してんだw
294 菜の花(アラバマ州):2009/07/05(日) 23:56:18.82 ID:dPaLqOxO
その後の有馬を見てれば化け物だったと分かる
295 デルフィニム(関東・甲信越):2009/07/05(日) 23:58:44.98 ID:+nRmFqHM
ウオッカのが強いよ
ダンチだね
296 チューリップ(北海道):2009/07/06(月) 00:00:59.55 ID:R9rLfYcT
887 名前:コーツィ ◆gO37A4pJJM 本日のレス 投稿日:2009/07/05(日) 23:31:29 9dB3i8gkO
ちんちんシュッシュッシュッ!!

おい出て来いよホモグリ
いるんだろ?ダスカ厨だし
297 キンケイギク(ネブラスカ州):2009/07/06(月) 02:01:08.81 ID:GEBtDk2j
闇私服野郎
298 セキチク(愛知県):2009/07/06(月) 02:08:07.87 ID:AWOIOWDZ
ダイワスカーレットの方が数段上!なんてこと安勝が語るまでもなく周知の事実。ばかばかしい。
299 チドリソウ(長屋):2009/07/06(月) 02:09:44.42 ID:vq47BjG9
チンカステナンゴつけたのか。
チンカステナンゴの母スマタって
300 西洋オダマキ(岡山県):2009/07/06(月) 02:11:38.71 ID:uOr78FGN
マツクニは逆のこと言ってたけどな
今のウオッカに府中じゃ絶対勝てない
301 ユリノキ(東日本):2009/07/06(月) 02:14:06.08 ID:8EHPwvJy
どっちが強いかなんて主観だからどうでもいいが
たられば言い出したらきりがないんだから、グダグダ言わずに仕上げて来いよ
302 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/06(月) 02:20:12.34 ID:JyyyPXCU
競馬を全然知らない通りすがりの素人ですが(´・ω・`)
「あの勝負」←この勝負で決着がついたんじゃないんですか?(´・ω・`)
ルドルフvsディープとか世代を越えた戦いじゃなくて
実際にあった勝負で決着が付いたのなら勝者は勝者、敗者は敗者でいいと思います(´・ω・`)
敗者のアンカツのこの発言はたんなる言い訳だと思います(´・ω・`)
303 スイセン(コネチカット州):2009/07/06(月) 02:22:57.09 ID:ZvVhmeHq
阪神大賞典の時のヤク中みたいな事言いやがって
304 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/06(月) 02:32:56.27 ID:lQ6hVYRb
エイシンタイガーのCBC賞二着に続き、
函館SSでは、軽量とはいえ若さむき出しの競馬で牝馬グランプリエンゼルが楽勝。
世代トップクラスじゃない馬でもこれだけの事をやってのける現三歳世代。

来年になったらウオスカとはなんだったのか…ってなってるよ、きっと。

ヤマニンウィスカー、函館記念出ないかな…
305 ヤグルマギク(愛知県):2009/07/06(月) 02:34:17.60 ID:s4dD3TI+
孫 「昔ウオッカって凄い馬がいたんだよねぇ?お爺ちゃん!」

わし 「ああいたよ。牝馬なのにダービーは制するわ、GI6勝もするわ、男顔負けの馬じゃった。
    ただな。それよりももっと凄い牝馬がいたんじゃ。」

孫 「ええ?ウオッカよりもっと凄い馬?」

わし 「そうじゃ。あの強いウオッカですらその馬には完膚なきまでにやられたもんじゃ。5度対戦して2回しか勝てんかった。
    それもつけた着差はわずかに首じゃ。逆に負けた3回で14馬身もの差をつけられちょる」

孫 「でもウオッカは顕彰馬になってるけどその馬は?」

わし 「顕彰馬なんてお飾りはどうでもいいんじゃ。ワシら玄人が神格化された形で伝えていけばいいんじゃ」

わし 「お前もよーく覚えておくがよい。ダイワスカーレット。生涯連を外さなかった本物の歴史的名馬の名を」

孫 「ウオッカはミーハー好み。ダイワスカーレットは玄人うけする馬ってことよだねお爺ちゃん」

わし 「そういうことじゃ。お前さんもこれから先本質を見極める目を養って生きて行ってくれ」
306 ビオラ(関西地方):2009/07/06(月) 02:41:06.91 ID:fpJ05TJu
>>302
というか普通にダイワが勝ち越してるんだが
307 ラフレシア(コネチカット州):2009/07/06(月) 03:03:09.50 ID:neIW0asl
ダスカウオッカは血統的にも好対照なんだよな。
ダスカはノーザンテーストにSS二世。
母ちゃんは現役時代に活躍。


ウオッカはオーナーブリーダーが築いた母系に自分とこのダービー馬。

面白いわぁ
308 プリムラ・マラコイデス(福島県):2009/07/06(月) 03:14:01.07 ID:OunUuA+i
ダイワスカーレットvsウオッカの通算成績
ダスカ>ウオッカ

生涯の勝率
ダスカ>ウオッカ

G1勝率
ダスカ>ウオッカ

混合G1勝率
ダスカ>ウオッカ

走ったレースの数(笑)
ウオッカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダスカ
309 バラ(北海道):2009/07/06(月) 03:25:27.23 ID:V1kcK8E/
ダスカは引退しちゃったし、この論争は終わらないな
ウオッカがいくら勝とうがダスカ厨は折れないよ
310 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/07/06(月) 03:41:24.64 ID:UU76KllP
ダービー後、JRAに乞われて死の3歳宝塚出て体調を崩してなお秋完走したウオッカと
オークスサボって夏は悠々過ごして仕上げたダスカ

負けたとはいえドバイに2年連続チャレンジし、遠征後もG1戦線を走り抜けたウオッカ
ダート馬コケにしつつ2年連続フェブラリーから逃げ、国内に引きこもったダスカ

ウオッカを東京専用機と罵るわりに万全の癖にJC=東京から逃げ、
あまつさえ宝塚や有馬を回避したウオッカを責めるダスカ基地

ダスカ先生最強っス。
311 ビオラ(東京都):2009/07/06(月) 03:47:52.99 ID:kG5J+kbr
ウオッカのいいところは頑丈なところ
312 ハナビシソウ(埼玉県):2009/07/06(月) 09:52:48.56 ID:qnP50+rl
>>305
記録に残らない名馬はやはり語り継がなければならないけど・・・

>ワシら玄人が神格化された形で伝えていけばいいんじゃ
糞ジジイwwwwww
313 ハルジオン(愛知県):2009/07/06(月) 09:56:33.54 ID:3otd35e5
◆1600m (マイラーウオッカの独壇場です)

ウオッカ 7-2-0-0
ダスカ  1-2-0-0

◆1800〜2000m(ダスカは中距離の鬼ですね)

ウオッカ 1-2-1-0
ダスカ  5-1-0-0

◆2200m以上(はっきり言って凄い差を感じます)

ウオッカ 1-0-1-4
ダスカ  2-1-0-0

◆牝馬限定戦(この実態を無視してレースの格が違うだとか・・・ちゃんちゃらおかしいですね)

ウオッカ 3-2-1-0 ※2勝がGT(いずれもダスカ不在) 
ダスカ  4-1-0-0 ※3勝がGT(うち2戦はウオッカ在住)

◆結論(小学生でもわかる結論です)

府中1600m     ウオッカ>ダスカ
それ以外すべて  ダスカ>>>>>>>>>>>ウオッカ
総合判断      ダスカ>>>>>>>>ウオッカ 
314 ハナビシソウ(埼玉県):2009/07/06(月) 10:01:11.86 ID:qnP50+rl
イメージ的には
アレフランスVSダーリアだけどごっちゃになりすぎだな
ロンシャンの女王アレフランスと府中の女王ウオッカ
世界を転戦し牡馬相手に勝ち続けたダーリア、同じく海外出走し混合戦でも勝つウオッカ

ダーリアに先着し続けたアレフランス、勝ち越してるダスカ

あとは繁殖に入ってどっちがダーリアになるかだな
どっちも頑張って欲しいけど
315 キキョウソウ(catv?):2009/07/06(月) 10:16:34.45 ID:Q7KaBReg
前に行って残る馬のほうが強い印象があるな。まあ牝馬の場合
そんなにシビアに白黒つける必要もないような
316 ハナビシソウ(埼玉県):2009/07/06(月) 11:01:32.29 ID:qnP50+rl
>>315
ライバル牝馬の産駒対決ってあんま見たことないから
この2頭には頑張って欲しいわ
産駒を含めての最強議論だったら楽しいのにな
317 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:21:52.07 ID:pWw/0cax
アンケツは上付き下つきの事を言ってんだろ?
318 シデコブシ(東京都):2009/07/06(月) 12:23:38.37 ID:FoX8vCa1
府中専用だしな
319 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/07/06(月) 12:29:40.08 ID:K1RZnYcN
なんだかんだ言ってもヒシアマゾン最強だろ
320 カタバミ(catv?):2009/07/06(月) 12:41:29.78 ID:Zf47to7+
ダスカがVM出たとしても、
ウオみたいに千切る姿が想像できない。

何でだろう
321 レブンコザクラ(関西地方):2009/07/06(月) 12:44:22.53 ID:4MEQQfMl
こないだの安田記念見るまではダスカの方が上かなって思ってたけど・・・
あれ見ちゃうとな
322 ヒメシャガ(catv?):2009/07/06(月) 13:30:09.40 ID:nLYCDuCO
素人の漏れのイメージ
ウオッカ 派手 勝負けハッキリ 回収率マイナス
ダスカ 地味 堅実 回収率プラス


323 シデコブシ(東京都):2009/07/06(月) 13:52:50.01 ID:FoX8vCa1
ここまでビワハヤヒデとウイニングチケットでの例が挙がらないなんて…
タイシン?肺に穴開いた馬なんてしらね
324 西洋オダマキ(岡山県):2009/07/06(月) 13:58:32.33 ID:uOr78FGN
ウオッカは晩成
渋い牝系とブライアンズタイム
対するダスカは早熟
ノーザンテーストにタキオンだ
ダスカはちゃっちゃと辞めて正解だったと思うよ
今なら確実にウオッカがちぎり捨ててる
325 ムラサキサギゴケ(関東・甲信越):2009/07/06(月) 13:59:40.87 ID:QTG4r+aK
故障したのに上?
326 センダイハギ(関西・北陸):2009/07/06(月) 14:01:03.44 ID:C4/BQW3k
死んでもう対戦できないからってこういうの卑怯だよな
無事に走ってるウオッカのほうが格上だよ
327 シデコブシ(東京都):2009/07/06(月) 14:01:06.40 ID:FoX8vCa1
>>324
ウオッカを晩成って言い切ったらヴィクトリー、フサイチホウオー、
アドマイヤオーラあたりがかわいそう過ぎる…単純に持続するタイプなんだろ
328 ヤマシャクヤク(東海):2009/07/06(月) 14:02:53.00 ID:PJRCb44p
府中しか走らないウオッカよりは確実に上でしょうね
329 ボロニア・ピンナタ(千葉県):2009/07/06(月) 17:21:19.88 ID:KkoLemZl
個々の馬に感情移入しないからどうでも良いが
機械的な強さなダスカよりも
たまにポカするウオッカの方が人間くさくて好感は持てるな
330 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/07/06(月) 17:31:56.22 ID:iviLvU+J
タキオン産駒早熟なんて競馬関係者は誰も言わない
331 ロウバイ(コネチカット州):2009/07/06(月) 17:59:11.86 ID:AE5FtuOf
休み明けは必ずしもマイナス要素にならないだろ。

デュランダル
332 ミツバツツジ(新潟県):2009/07/06(月) 18:00:11.06 ID:VEY/WMyz
ブエナビスタ!!!!!!
333 ガザニア(愛知県):2009/07/06(月) 18:03:32.79 ID:T2M3dhbe
府中専用の時点でだいぶ差がある
どんな条件でも高いレベルで安定してるのが真の名馬
334 ラフレシア(コネチカット州):2009/07/06(月) 18:06:29.96 ID:neIW0asl
>330
SS系は早熟じゃないけど、脚部不安で結果的に早熟

>333
無事是名馬ともいう
335 ネメシア(神奈川県):2009/07/06(月) 18:08:19.08 ID:wME5HFlO
こういわないと忘れ去られるからじゃね?

ウオッカは記録・記憶に残りそうだがダイワスカーレットはもう忘れられてるし
336 ヒュウガミズキ(群馬県):2009/07/06(月) 18:08:29.08 ID:5LUjsMPq
無事孕んだから、インモーよりは上
337 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/07/06(月) 18:10:28.74 ID:neIW0asl
あ、受胎したんだ。
楽しみだ。
338 アッツザクラ(京都府):2009/07/06(月) 18:11:36.49 ID:gkJxIVVN
ウオッカの方が数段上の馬でしょ、タイトルが全然違うよ
素人はウオッカ、玄人ぶった素人はダイワ、玄人はウオッカを上って言うんじゃないか
339 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/06(月) 18:11:56.65 ID:VbzkNj24
健康問題さえなけりゃあなぁ…
340 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/07/06(月) 18:12:48.52 ID:T00+YhBM
もう1個ぐらい中〜長距離の古馬混合G1取ってれば
341 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/07/06(月) 18:23:58.27 ID:vlwmxa5O
>>305
つーかスカーレットも成績見たら十分歴史に名を残さないか?
342 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/07/06(月) 18:29:39.22 ID:0jzsGI4n
>>338
数段上なら、桜花賞と秋華賞は勝ってると思うんだがな
3歳末の有馬も酷かったわ。何着だよw
343 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/07/06(月) 18:33:58.88 ID:vlwmxa5O
つーかウオッカは複数回対戦して負け越してる馬多すぎ
サムソン、ダスカ、アドマイヤムーン、さらにはインティライミにすら負け越してるんだぞ
GTここまで勝ってるのにここまで負け越し多い馬って今までいないレベル
344 アッツザクラ(京都府):2009/07/06(月) 18:41:53.20 ID:gkJxIVVN
>>342,>>343
ぶっちゃけそんな評価の仕方をするのは2ちゃんの自称玄人だけだろ
ウオッカ…ダービー、秋天、安田×2、ヴィクトリア、阪神JF G1 6勝
ダイワ…有馬、エリザベス、桜花、秋華 G1 4勝
これがすべてだと思うけどねぇ
345 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/07/06(月) 18:47:10.66 ID:0jzsGI4n
>>344
じゃあ何故数段強いと言い切れるんだ?
勝ったG1数はウオのが多いが、直接対決では負け越してるんだから
一概にどっちが強いとはいえないし、ウオは取りこぼしが多すぎる
346 バイカカラマツ(四国):2009/07/06(月) 18:48:10.46 ID:mST4dv/P
ν速でもやる気かww
この争い
347 アッツザクラ(栃木県):2009/07/06(月) 18:50:04.49 ID:GbLVhjgA
もーいーよ

不毛だろ

終了
348 ヘラオオバコ(大阪府):2009/07/06(月) 18:52:26.74 ID:BhXgOIdu
>>345
2勝3敗だから勝ち越しは勝ち越しだがそこまで差がないと見るのが普通だと思うが
安定感は大事だが最終的にはGI何個勝ったかだしな
349 アッツザクラ(京都府):2009/07/06(月) 18:54:53.00 ID:gkJxIVVN
>>345
誰も数段強いなんて言ってないですよ
ウオッカとダイワ程度の勝負数じゃどっちが強いかなんて結論が出る訳ないし
どっちが強いかわかんない以上タイトルの量、質が重要でしょ、同年代の馬なら特に
で、タイトルをみればウオッカの方が数段上
そう言いたかっただけだよ
350 ハルジオン(アラバマ州):2009/07/06(月) 18:56:19.99 ID:ItbiKguD
5回も戦ってるんだし充分だろ
351 スミレ(東海):2009/07/06(月) 18:59:03.17 ID:XEYKaM/l
そうだね
G1に恵まれない救済レースの宝物記念勝ったサイレンススズカより、クラシックの皐月賞と交流G1ダービーグランプリを勝ったイシノサンデーの方が強いよね
352 マーガレットタンポポ(宮城県):2009/07/06(月) 19:04:21.49 ID:grEx5HD1
ウオッカはさすがに底が見えたしな
一番正体不明で終わったクロフネとサイレンススズカの限界が見たかったな
353 セキチク(愛媛県):2009/07/06(月) 19:10:33.03 ID:KcWwkVvY
G1の数で言えばドーベル>>グルーヴということになるがおまえそれでいいのか?
354 ニガナ(埼玉県):2009/07/06(月) 19:10:47.17 ID:Fdmy4pob
>>330
ロジックの印象が強いのがアレだが、でもキャプテントゥーレやアドマイヤオーラ
ダスカも含めて、さあここからって所で故障するのが多いのがな
その点ディープスカイは頑健だが…
355 ヘラオオバコ(大阪府):2009/07/06(月) 19:12:18.13 ID:BhXgOIdu
>>353
そりゃGIもどういうGIを勝ったかによるさ
それくらい分かってくれてると思ったが
356 シデコブシ(東京都):2009/07/06(月) 19:24:02.12 ID:FoX8vCa1
混合戦じゃないと頑張らないタイプ、牝馬限定でガチになるタイプ
357 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/06(月) 19:26:45.95 ID:JBu+IGHH
秋天対決はダスカの負けてなお強しってイメージが強く残ってるなぁ
一度沈みかけた後、抜かれた2頭のダービー馬を差し返すってのは余程の勝負根性の持ち主にしかできない芸当だと思う
358 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/07/06(月) 19:31:54.36 ID:vlwmxa5O
>>344
GT勝った数でしか強さ判断しませんってそれこそ素人すぎるだろ
359 スミレ(東海):2009/07/06(月) 19:37:41.53 ID:XEYKaM/l
>>358
自分が素人って書いてあるじゃん
360 ニガナ(dion軍):2009/07/06(月) 19:39:20.40 ID:P+XOyQck
アンカツさんのファッションセンスは世界で一番や
361 ムラサキハナナ(関西・北陸):2009/07/06(月) 19:41:25.65 ID:RFq2Pul4
結論 松国死ね
362 セキチク(愛媛県):2009/07/06(月) 19:42:53.16 ID:KcWwkVvY
>>361
それは結論じゃなくて前提だから。
363 アッツザクラ(京都府):2009/07/06(月) 19:43:53.13 ID:gkJxIVVN
>>358
何回も言うけど別に強さの判断なんてしてないよ
わざわざGTのレース名まで書いて、>>349でもタイトルの質、量が重要って
書いたのにのに何で数だけで評価してると思ったの?
ブルーコンコルドとディープインパクトが同程度の馬なんて言うつもりは勿論ないよ
364 レンギョウ(群馬県):2009/07/06(月) 19:59:44.05 ID:yKrpKkuK
好きだったスカーレットブーケの子供が牝馬クラッシックを勝った
もうそれだけで満足
ウォッカは別物
あれはあれで凄い
365 デルフィニム(神奈川県):2009/07/06(月) 20:08:21.64 ID:+TRnVhNC
ダスカ厨はマルキー厨と同じ匂いがするなw
あ、マルキーってわからないか…マルゼンスキーのことな
あのときもテンポとボーイと比較してマルキー最強って
2ちゃんを賑わせていたけど
勝負の世界に鱈レバを持ち込むのはいかんよ
366 ミミナグサ(アラバマ州):2009/07/06(月) 20:18:50.92 ID:mjocM4bm
ダスカ厨は普通にタキオン厨だろ
タラレバばっかり
367 オウレン(東京都):2009/07/06(月) 20:30:01.30 ID:W23NCoCk
>>365
おいおい、あの頃の競馬板は「マルゼンスキー日本競馬史上最強」で意見は一致してただろ。
「マルゼンスキーの単勝を買い続けてスーパーカー買うわ」スレ知らないのか?
捏造好きTTG厨はマジで氏ね
368 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/07/06(月) 20:30:41.09 ID:vlwmxa5O
>>365
タラレバどころか対戦成績で勝ち越しているんだが
369 シロイヌナズナ(東京都):2009/07/06(月) 20:35:01.13 ID:ihJQn9h5
まだやってんのかよw
いい加減競馬板に帰ろう、な?この二頭なんて所詮牝馬、最強馬はオペなんだから
370 西洋オダマキ(千葉県):2009/07/06(月) 20:37:40.68 ID:W+kR7WdU
グラス最強
371 西洋オダマキ(岡山県):2009/07/06(月) 20:45:29.60 ID:uOr78FGN
>>342
しーい!しーい!しーい!
372 スミレ(東海):2009/07/06(月) 20:50:18.16 ID:XEYKaM/l
>>367
あのスレは朝日杯後の後追いだから小銭しか稼いでねぇよ
世代に恵まれた上逃げ続いたゼンス厨の声の大きさは変わらないなww
373 ラフレシア(コネチカット州):2009/07/06(月) 21:39:38.45 ID:neIW0asl
>365に乗っかる流れがニュー速ぽい。

シンザンがナタで切れるって本当?
374 オオジシバリ(dion軍):2009/07/06(月) 21:47:42.91 ID:Gyfpmhkn
まだあったのかこのスレ
TTGの話してるとクライムカイザー厨が来るからヤバいぞ
375 ケンタウレア・モンタナ(三重県):2009/07/06(月) 21:48:59.22 ID:0jzsGI4n
>>371
うるせぇよ!おい!
376 ニガナ(東京都):2009/07/06(月) 22:01:42.20 ID:6QoI1GI1
最強はシンザンで確定したのにTTG厨が必死で困る
377 カキドオシ(福島県):2009/07/06(月) 23:05:48.84 ID:H1P0jYu7
ウオッカ=男に相手されないブサイクアマゾネス

ダイワスカーレット=現役時代から美しさに定評があり、ついに処女卒業
378 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/06(月) 23:09:24.37 ID:gJFQTXvS
日本競馬史上最強牝馬はシンコウラブリイで確定してるのに
379 クサノオウ(ネブラスカ州):2009/07/07(火) 00:29:40.61 ID:bHDIbY4K
>>367
競争馬の誇りとも言える馬名を、ありえない略しかたすような奴だもん
仕方ないよ
380 ケブカツルカコソウ(千葉県):2009/07/07(火) 00:35:08.97 ID:L20YgyEI BE:116130375-PLT(12000)
人気のウオッカ
実力のダスカ

ウオッカ得意の東京2000mで、休み明けでさらに展開不利というハンデ背負った
ダイワスカーレットと5分の勝負。

休み明けで府中を逃げるということがどれだけ苦しいかというと、
ウオッカが毎日王冠でスーパーホーネットごときに負けるくらいのハンデキャップ
381 レウイシア(コネチカット州):2009/07/07(火) 00:36:06.68 ID:hMTpRODd
>>369
今時オペで釣ろうってのが浅はかな98基地よな
382 節分草(岡山県):2009/07/07(火) 00:45:24.96 ID:Et08FwpV
>>380
展開不利って府中の内枠止まらない状態で前に行ける馬のほうが展開有利だっただろ
しかも休み明けが不利なんてケースバイケース
牝馬だと休み明けのほうが良いケースも多々ある
テレホマンがこんなニワカだったとわがっかりだ
383 節分草(千葉県):2009/07/07(火) 00:46:03.51 ID:CqB+8dJj

  ■■■■■ ■■  ■■■■■■  ■■■■■■     ■■■■■■    ■■■■  ■   
  ■     ■ ■■                     ■     ■...     ■        ■  ■
  ■     ■      ■■■■■■         ■     ■■■■■■       .■ ■   ■
  ■     ■             ■        . ■     ■...     ■    .■■■ ■■■■
  ■     ■             ■        . ■     ■■■■■■     ■      .■
        ■             ■        . ■                  ■..     .■
        ■             ■         .■    ■■■■■■■■   ■■■ ■■■■
        ■             ■         .■     .■  ■ ■■■      .■. ■..■...■ 
        ■             ■         ■      ■■■    ■      ■ ■■■■
        ■            ■         ■■     ■  ■  ■ ■      ■   .■ 
       ■            ■         ■  ■     ■■■   .■       ■.   .■ ■
      ■            ■         ■   ■    ■  ■   ■■     .■    ■■
     ■            ■         ■     ■   ■■■■ ■ ■   ■■    ■  ■
    ■            ■         ■       ■   ■ ■  .■  ■   ■   ■    ■


384 パンジー(アラバマ州):2009/07/07(火) 00:48:59.27 ID:qzqKX42n
ウォッカの安田記念がすごいって言っている人はダスカの有馬どう思ってるの?
385 節分草(岡山県):2009/07/07(火) 00:50:08.70 ID:Et08FwpV
>>384
二着がアドマイヤモナーク
以上
386 ケブカツルカコソウ(千葉県):2009/07/07(火) 00:51:16.28 ID:L20YgyEI BE:33180825-PLT(12000)
>>382
同日の芝の特別戦見る限り内有利で前がとまらないようには見えないよ
http://db.netkeiba.com/race/200805040808/
http://db.netkeiba.com/race/200805040809/
http://db.netkeiba.com/race/200805040811/
387 節分草(岡山県):2009/07/07(火) 00:55:57.83 ID:Et08FwpV
>>386
あの頃の府中は光速馬場で差しが決まりにくかった
インコースの馬場状態もえがったし
388 パンジー(アラバマ州):2009/07/07(火) 00:56:00.36 ID:qzqKX42n
>>385
ドリジャが4着なんだけど
389 ケブカツルカコソウ(千葉県):2009/07/07(火) 01:03:00.35 ID:L20YgyEI BE:89587139-PLT(12000)
>>387
その日に芝でハナきって逃げてた馬全部沈んでるぞ。
馬場状態見て天皇賞はダイワきったくらいだし。

4Rなんて1枠1番でハナをきった2.0倍の1番人気ですらボロ負けしてる。
そう、ウマザイルだ!
http://db.netkeiba.com/race/200805040804/
390 節分草(岡山県):2009/07/07(火) 01:03:19.53 ID:Et08FwpV
>>388
点秋10着
391 デルフィニム(東京都):2009/07/07(火) 01:03:51.22 ID:2Mgge63d
ウオッカとブナエビスタが最強だ
392 フジスミレ(dion軍):2009/07/07(火) 01:11:06.17 ID:2MSDvxFs
チョウセンスカーレットwww
393 キンギョソウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 01:12:20.61 ID:4HXfzkga
なんでネット初心者はこんな風に下品に罵りあうんだろう
394 ムラサキサギゴケ(長屋):2009/07/07(火) 01:59:08.28 ID:qqlhb9ka
ベテランこそ、だよ。
395 カンパニュラ・ベリディフォーリア(愛知県):2009/07/07(火) 03:31:45.39 ID:3I3TV94n
馬主がチョンだらけってのは解ったけど騎手もそうなの?
396 オウバイ(大阪府):2009/07/07(火) 03:44:55.82 ID:WI1IOUC9
>>391
ブナエビスタ吹いた
397 モリシマアカシア(大分県):2009/07/07(火) 03:54:45.79 ID:zuMTVWPU
両馬強い 強かった

で、ダメなのか?

398 ユキワリコザクラ(関東):2009/07/07(火) 05:52:07.07 ID:rMvSIRrX
それだとダスカ基地は納得いかないみたいだな
399 ヒメマツムシソウ(千葉県)
>>395
メイショウと安田厩舎なんて陣営すべてが韓国