アニメ 舞-HiMEシリーズ全4期がBlu-ray BOX&UMDとして登場 第1作目「舞-HiME」の再放送も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロベリア(不明なsoftbank)

アニメ「舞-HiME」シリーズのBlu-ray、UMDが発売

Blu-ray BOX『舞-HiME COMPLETE』は、2010年1月27日発売。
HD画質のハイクオリティ映像で全26話を完全収録。さらにBD発売を記念して完全新作映像(約3分)の映像特典が付く予定!。
また、Blu-ray BOX『舞-乙HiME COMPLETE』は、2010年3月26日に発売。
こちらもHD画質でTVアニメシリーズ全26話を収録予定。初回版には、ライナーノート、ジャケットは久行宏和による新規描き下ろしとなります。
ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_12056.jpg
ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_12057.jpg
ttp://www.saiani.net/article/122617032.html
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090701_298768.html

「舞-HiME」プロジェクトのOVA 2作がBD/UMD化 シリーズ全話収録でBD 6,300円、UMD 1,995円

バンダイビジュアル株式会社は、「舞-HiME」プロジェクトのBlu-ray/UMDビデオ化を開始する。
第1弾として、OVA「舞-乙HiME 0〜S.ifr〜」(マイオトメ シフル)シリーズ3話を収めたBD/UMDを9月25日に、
第2弾「舞-乙HiME Zwei」(マイオトメ ツヴァイ)シリーズ4話を収めたBD/DVDを10月27日に発売する。
どちらの作品も、価格はBDビデオ版が6,300円、UMDビデオ版が1,995円。
ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_12058.jpg
ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_12059.jpg
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090515_168690.html

「舞-HiME」、BS11で再放送決定 ANIME+深夜枠
毎週金曜日23:30〜24:00 9月11日(金)放送開始(※〜3月上旬頃予定)
放送話数:全26話(毎週1話放送)
http://www.sunrise-inc.co.jp/my-hime/web/index.html

舞-HiMEシリーズとはこういうアニメ ttp://www.youtube.com/watch?v=pllvJCNjU5U

シリーズ公式 ttp://www.my-zhime.net/ ややこしいのは堪忍な
2 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:35:14.88 ID:ltH5CCpX
>>1
頼む

【SF】2009年星雲賞 故伊藤計劃氏「ハーモニー」や「マクロスF」など受賞
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246705920/
3 ハナカイドウ(福岡県):2009/07/05(日) 00:35:16.89 ID:YRDFXHMK
映像特典で総痴女化するあれか
4 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:35:55.33 ID:ltH5CCpX
5 アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/07/05(日) 00:36:53.02 ID:SlqWG410 BE:176610274-2BP(4545)

     ヽ    _ ===- 、
  l -十l l \ /´     _ヽ ___    rっ
  | rナ、  //    / . . :`´: : : : : : : :`ヽ、  ‐っ
     ‐j  {:{    / : l: : : l : : : : : : : : : : : : ヽ
   ー十   ` ー  イ: | |   | ヽ  : : ヽ:ヽ: : : :トー 、
    ⌒}       |{: !|:ト、: : :|\ヽ、: : : :l: | : : : lハ 〉
      十ト,     |:ト|≧、\ { `ー>‐:_十|: : : :|: :}/
    _⊥`、、    V/トj:ヽ ` イ、:::ヽ`ヽ}イ : : :l :/.、
| ヽ  |ノヾ   , - 7{ 辷ク   トィ:::ィ} j}/: : :/V{: :ノ
 ー -、    〃 /{ ィ,ー  _  ゙辷.ノ 〃: :.ィ ノ^7:ヽ
 __ ´    {{  { ヽ   {´ `ヽ `ニz´フ!__レ'  ーァ'、
   〈_    ヽ  丶 _>_、ヽ__}_ ≦///: :}   /: : }
    L        ドz´_ Yr|7´ ヽ}ァ{`トi7:T    7く
  ´ | こ       {:ー':.`フ:`| 〉ォ_Z:.ヽ:.{': ノ     〈: : :}
      /〉      ヽ_:.:イV:} `ヽ:.:.:.:.:.:.}く_   /:T′
     rォ′       ァヽrリ、_ `r<_/_ {    {:_:j
       /   下二>ァ/`   ソ〉 クト、_rヘ  /:}
      ̄     ヽj/.ブ´      /ー1:l\.:.:.V_::ノ
            ∠´__     /:./|:ヽrヽ:/: :|
              \:.:\  /:./へ|:.:.:.:./ `ヽ
6 タンポポ(兵庫県):2009/07/05(日) 00:37:08.31 ID:Xb8gnfxU
舞himeはまぁいいけど乙女はないわ
7 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:37:10.10 ID:cp3yBe8l
ゼノグラとは何だったのか、そらかけ(ry
8 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/07/05(日) 00:37:13.12 ID:W9JFbdab
1作目だけ見てたけどパンチラくらいしろやカスと思ったわ
9 ダイアンサステルスター(岐阜県):2009/07/05(日) 00:38:12.81 ID:jUyHdnlq
そらかけ(笑)なんかやらずに舞姫3期やるべきだった
10 バーベナ(長崎県):2009/07/05(日) 00:38:29.20 ID:8igObTJN
舞-HiMEは面白かったな
11 マーガレット(茨城県):2009/07/05(日) 00:38:45.72 ID:Fx0DECHk
>>1
スレタイ
週末zipスレ

本文
エッチなのお願い

12 ニオイタチツボスミレ(宮城県):2009/07/05(日) 00:38:52.55 ID:RVdsWHxC
鬼ましろちゃんのエロ画像ください
13 ヤマエンゴサク(東京都):2009/07/05(日) 00:38:55.02 ID:xIXMKX/D
何でゼノグラとそらかけがハブられてんの
14 カラスビシャク(東京都):2009/07/05(日) 00:38:56.58 ID:+6Gozzhc
最近の作品酷すぎ
次の次ぐらいに潰れるのはここだと思うな
15 オオバクロモジ(神奈川県):2009/07/05(日) 00:39:12.78 ID:eW8l8niN
舞-HiMEのEDは名曲
乙は無かった事に
16 モリシマアカシア(神奈川県):2009/07/05(日) 00:39:39.70 ID:uf1X9GXl
>>13
ゼノグラ面白いのにね
17 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/07/05(日) 00:40:20.92 ID:YpiJP6aE
もう新作作らないのかな
18 ヤブツバキ(dion軍):2009/07/05(日) 00:40:28.11 ID:i+EhgT/i
乙面白いだろ!!
セルゲイが絡まない所限定で
19 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/05(日) 00:40:30.22 ID:+x3bQGQ0
舞-HiMEの最終回は絶対に許さない
20 オオジシバリ(東日本):2009/07/05(日) 00:40:37.25 ID:tzqTM5GA
そらかけのあの終わり方は許さない
21 アザミ(dion軍):2009/07/05(日) 00:40:41.15 ID:+Wi/Bzjp
乙HiMEとはなんだったのか
22 ヒマラヤユキノシタ(長野県):2009/07/05(日) 00:40:42.37 ID:OOTygCEN
ましろくんが主人公の漫画版がいちばんおもしろかった
23 ハルジオン(東海):2009/07/05(日) 00:40:46.87 ID:P6Vu+Noy
舞乙は漫画版のが面白い
24 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 00:40:49.57 ID:JV+GJUvl
運命の系統樹とはなんだったのか
25 バラ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 00:41:04.35 ID:eZSTEcF6
ゼノグラってどんなの?
マクロス7な感じ?
26 バーベナ(長崎県):2009/07/05(日) 00:41:42.33 ID:8igObTJN
舞-乙HiMEってそんなに糞なの?

まだ見てないんだけど
27 クンシラン(鹿児島県):2009/07/05(日) 00:41:55.92 ID:cM8pOYes
よっしゃああああああああ!!!!!!!!!!
28 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/05(日) 00:41:56.59 ID:msybYabs
>>8
PVだとしてるんだけどね
しかしブルーレイ版が安いのはいいけど新作カット3分はふざけるな
高い金出してDVD揃えたの馬鹿じゃねーか
バンダイもう買わねー
29 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:42:08.78 ID:+E2Rs7Bg
色ボケヒロイン
30 ペラルゴニウム(東京都):2009/07/05(日) 00:42:12.33 ID:EZfuSR8e
そらかけ>>>>>>>>>>>>>>>>>>舞姫、舞乙
31 雪割草(大阪府):2009/07/05(日) 00:42:35.20 ID:+M0cBH3u
舞hime
Fate stay night
東のエデン
ローゼンメイデン

どれも似たような話
32 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:42:35.75 ID:cp3yBe8l
>>15
どう考えてもこっちの方が名曲
http://www.youtube.com/watch?v=vR_6wDg7OfQ
33 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:43:06.71 ID:ltH5CCpX
マシロくん>>>真白理事長>>>>>>>マシロちゃん
34 シラン(埼玉県):2009/07/05(日) 00:43:23.69 ID:PpX/pz0v
舞-HiMEシリーズって何だ?
舞乙は舞-HiMEじゃねえし、
Sifrは舞乙ですらねーだろw
35 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/07/05(日) 00:43:34.54 ID:iSljlosE
UMDビデオってまだ販売してたのか
36 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 00:44:32.29 ID:JV+GJUvl
運命の系統樹のアリッサとか犯罪
37 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:45:43.76 ID:4FTvMuod
漫画版のシナリオでリメイクしろや
38 シラン(埼玉県):2009/07/05(日) 00:45:57.60 ID:PpX/pz0v
>>26
NARUTOを女化した感じ。
39 オオジシバリ(栃木県):2009/07/05(日) 00:46:10.59 ID:vQzEfF6T
アリカママは何故あんなにもエロいのか
40 ヤマブキ(東京都):2009/07/05(日) 00:47:08.24 ID:zXPv3CNV
舞HiMEって導入部は糞つまんねぇよなw
後から面白くなってきたけど。
41 バラ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 00:47:34.86 ID:eZSTEcF6
>>31
あ?
型月ディスってんのか?
最近は潜伏してっけど集合かけたらテメエなんてゴミくずだかんな
42 ユキヤナギ(関東):2009/07/05(日) 00:47:36.43 ID:SJxci/0/
お婆ちゃんが言っていた……
43 ピンクパンダ(茨城県):2009/07/05(日) 00:47:38.21 ID:pDcgRBlO
舞姫はドロドロになってから面白かったのお
最後でズコーだけどw
44 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:47:41.26 ID:cO+U30gC
そらかけなんかよりまた舞HiMEのパラレルやればいいのに
45 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 00:48:08.86 ID:JV+GJUvl
チャンピオンじゃなきゃ漫画はもっと人気出たろうに
46 ハナワギク(福岡県):2009/07/05(日) 00:48:09.84 ID:QcISABqA
宇宙かけが糞過ぎてBD1巻の被害ですんでよかった
サンライズものは最終回まで待つべきだった
47 デルフィニム(新潟・東北):2009/07/05(日) 00:48:58.27 ID:A+fu2qPP
アニマスのブルーレイまだか
48 ナノハナ(大阪府):2009/07/05(日) 00:49:03.87 ID:F6oPR/xM
舞-HiMEって、発作で気を失ってる弟の横で姉ちゃんがクルクル回ってるイメージしかない
49 キランソウ(東京都):2009/07/05(日) 00:49:28.16 ID:p1bT4esd
舞Himeはまんま仮面ライダー龍騎のぱくり
ほんとに
50 コスミレ(東日本):2009/07/05(日) 00:49:40.07 ID:zTULNiZZ
女同士がず〜〜と喧嘩するだけだろ
51 マーガレット(兵庫県):2009/07/05(日) 00:49:42.79 ID:A9AZPiA6
スタッフが暴走してダメになったシリーズ
52 クンシラン(鹿児島県):2009/07/05(日) 00:49:48.38 ID:cM8pOYes
てめぇらが何と言おうと舞乙は最高。
53 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長野県):2009/07/05(日) 00:49:57.15 ID:1qUn9jjH
ν速的には准将が一番だよな?
54 ロベリア(不明なsoftbank):2009/07/05(日) 00:50:25.30 ID:QhslYRAq
>>49
構想はリヴァイアスですよ
バトルロイヤル展開を提案した谷口吾朗によると
55 ムラサキナズナ(茨城県):2009/07/05(日) 00:50:31.51 ID:r3MpU7tO
あれ?しふるは?
56 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 00:50:51.48 ID:ZaaEdic4
このアニメなければそらかけ自体生まれることもなかったのに
57 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 00:51:23.95 ID:GSPJH2uZ
無印もOVA出せや。せめてドラマCDだけでも
58 ヤマブキ(東京都):2009/07/05(日) 00:51:45.41 ID:zXPv3CNV
そらかけ、って見てないんだけど何がダメだったの?
アニメ通ぶってるお前らは何でも批判するから、ダメダメ言われても何がダメなのかわからない。
途中までしか見てないけど。いつきちゃんに種付けしたい。
59 キランソウ(東京都):2009/07/05(日) 00:52:29.34 ID:p1bT4esd
>>54
まじかよ
蛇が強い
リセット落ち

ほかにもいろいろやっておいてしらをきるのかw
60 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/05(日) 00:53:17.21 ID:MsiE7HVp
俺が唯一DVD集めたのが舞HiME
ナツキこそ至高
61 ワスレナグサ(三重県):2009/07/05(日) 00:53:21.46 ID:SNoEysLN
萌えアニメと見せかけといて…
なアニメだった記憶しかないわ
62 福寿草(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:54:24.82 ID:FehmIOJq
舞姫はそこそこ良かったのに・・・
それからは舞乙、アイマス、そらかけと糞を連発
商法は脱がせて稼ぐ酷い方法

でもそらかけの最後は良かったな
舞姫の堪忍なをそらかけでもやってくれるというファンサービスがあったしwww
63 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/07/05(日) 00:55:10.61 ID:joFMkyB0
舞HiMEだけはおもしろかったけど、シナリオが粗いんだよなー
64 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:55:26.44 ID:GnigG49W
中原麻衣の演技力はもう少し評価されていいと思う
65 クロッカス(群馬県):2009/07/05(日) 00:55:55.53 ID:ogUo/qVI
あのF1みたいなカグツチは何だったんだ
すぐ元に戻っちゃったし
66 ハナワギク(福岡県):2009/07/05(日) 00:56:01.16 ID:QcISABqA
レナ・セイヤーズのためにS.ifrだけ買うかな
67 ヤブテマリ(東京都):2009/07/05(日) 00:56:13.28 ID:3IQj7hTd
乙女はDO MY BESTでしょ?
68 ヤブツバキ(dion軍):2009/07/05(日) 00:57:16.33 ID:i+EhgT/i
>>60
無印漫画のナツキのがかわいい 奴隷君
69 ニオイタチツボスミレ(沖縄県):2009/07/05(日) 00:57:50.41 ID:wvTZhtFz
この作者にはふたりエッチくらいのエロさの漫画を書いて欲しいわ
でも18禁漫画みたいにハードなのは嫌だ
70 ニョイスミレ(群馬県):2009/07/05(日) 00:58:02.57 ID:v1xLge4T
俺はなぜか舞乙の方が好きなんだよな。
71 ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/07/05(日) 00:58:05.36 ID:ouO4OUyU
シフル抜きかよ
72 オオバクロモジ(神奈川県):2009/07/05(日) 00:58:23.90 ID:eW8l8niN
アリカの中の人生きてんの?
さっぱり見なくなったな
73 ニオイタチツボスミレ(宮城県):2009/07/05(日) 00:58:35.80 ID:W3dhTBkl
またあみっけスレか
74 福寿草(アラバマ州):2009/07/05(日) 00:58:40.35 ID:FehmIOJq
>>58
最初から最後まで何がなんだかわからない
赤い髪の奴が妹を拉致って洗脳するも最終話でそろそろ止めようぜとその赤髪に妹がボコられ終
75 クモマグサ(大分県):2009/07/05(日) 00:59:03.53 ID:qsL0MQI8
アイマスのほうが面白かった
76 オダマキ(東京都):2009/07/05(日) 00:59:31.55 ID:7pBB54GB
BDのソフトが増えてきてありがてぇ
77 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 00:59:40.49 ID:I5hizRra
>>45チャンピオンじゃなきゃやれなかったと思う
78 ニオイタチツボスミレ(北海道):2009/07/05(日) 01:00:05.57 ID:zQIpa/lC
舞-HiMEは好きだったよ
でも舞乙の方が人気高いイメージ
79 ムラサキハナナ(神奈川県):2009/07/05(日) 01:00:09.04 ID:whqMsHqg
来週からそらかけが無いんだ・・・ もう見るアニメがねえ
80 カラスノエンドウ(大阪府):2009/07/05(日) 01:00:27.26 ID:tgs58OZn
ビッチが猫女にブチ切れるシーンしか覚えてない
81 コデマリ(関西地方):2009/07/05(日) 01:00:28.74 ID:rP5sFJ3p
UMD無くなるのに
82 ロベリア(東京都):2009/07/05(日) 01:00:30.92 ID:u9nUFaBW
吉野帰ってこいよ
83 センダイハギ(長屋):2009/07/05(日) 01:01:08.54 ID:GSGmGnsL
乙つまんないとか言う奴は信用しないことにしてる
明らかに乙>HiME
84 ロベリア(不明なsoftbank):2009/07/05(日) 01:01:20.44 ID:QhslYRAq
>>59
確認できるだけで谷口はバトルロイヤル展開を提案しただけで
おおまかな設定や流れは監督の小原と脚本の吉野とキャラデザの久行で決めている
八岐大蛇が強いのはようわからんが
リセット落ちは吉野が監督に言って2人で谷口に提案して了承もらったからああした
とあった
85 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/07/05(日) 01:01:31.18 ID:vtQ2kaGh
君が空だった
86 ヤブツバキ(dion軍):2009/07/05(日) 01:01:37.03 ID:i+EhgT/i
>>83
セルゲイはカスだがな
87 マーガレット(関東地方):2009/07/05(日) 01:01:52.38 ID:ADu5a8zp
いいからエロ同人くれよ
88 オウレン(奈良県):2009/07/05(日) 01:02:45.07 ID:TUV+QC6m
宇宙かけはほとんどの伏線放り投げたからな
喫茶店の壁に貼った紙とかいったい何だったのかと
89 ニョイスミレ(群馬県):2009/07/05(日) 01:02:51.11 ID:v1xLge4T
クロスゲームがDVD発売でがっかり
90 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/05(日) 01:03:12.27 ID:msybYabs
>>72
そらかけで小清水と組んでたろ
91 クマガイソウ(新潟県):2009/07/05(日) 01:03:16.50 ID:IvleAf8d
>>86
セルゲイって別にいらなかったよな
92 キュウリグサ(東京都):2009/07/05(日) 01:03:20.11 ID:m5p1uN/q
乙よりHiMEのときの
ぶぶ漬けさん(;´Д`)ハァハァ
93 カラスノエンドウ(大阪府):2009/07/05(日) 01:04:04.23 ID:tgs58OZn
宇宙かけの最後2話見てブルーレイ売ってきた
94 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:04:13.04 ID:7HyaUoDc
悪いがゼノグラシアとそらかけは一緒にしないで欲しい。
95 サイネリア(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:04:27.29 ID:NhCpmukm
乙のEDがアニソンで一番好きだ
96 福寿草(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:04:29.20 ID:FehmIOJq
>>88
妹涙目すぎだよなwww
可哀想なキャラだったから最後に報われるんだろうと思ってたけどボッコボコにされて終わりだしwwwwwwww
種死のシンを見ているようだったwww
97 コデマリ(関西地方):2009/07/05(日) 01:04:39.05 ID:rP5sFJ3p
>>79
プリンセスラバーが残ってる
一部放送局では、とある(再)
98 センダイハギ(長屋):2009/07/05(日) 01:05:01.50 ID:GSGmGnsL
>>88
俺、最初の方は何言ってるか分からんぐらい視聴者置いてきぼりな謎を何個も放り投げて、ストーリーが進むにつれてそれらの謎が明らかになっていく作品って見ててワクワクするし大好きなんだけど、
宇宙かけは最終回が終わってもまだワクワクしてたからな
99 サイネリア(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:05:10.50 ID:NhCpmukm
ただ漫画版のほうが面白いかもしれない乙
100 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/05(日) 01:05:52.52 ID:msybYabs
そうだ誰か撲殺天使なつきちゃんのMAD持ってたらくれ
101 ナガバノスミレサイシン(チリ):2009/07/05(日) 01:06:00.66 ID:W5xNEDaA
ごめん、俺的には舞-HiMEより舞乙HiMEだわ
102 ワスレナグサ(三重県):2009/07/05(日) 01:06:08.10 ID:EcnvYoDQ
乙とかキャラ多くてもそれぞれ立ってたし見せ場もあったのにそらかけは・・・
生徒会とかどう考えてもいらなかっただろ
103 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/07/05(日) 01:06:09.49 ID:Dcd8Sqd+
>>88
AT-Xで見てるからまだ最期まで見れてないんだけど
あの紙意味なかったのかよw
104 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:06:12.86 ID:9cM3BeaB
シムーンのBDBOX出せよバンビジュ
105 モリシマアカシア(神奈川県):2009/07/05(日) 01:06:15.89 ID:uf1X9GXl
>>98
最初の方がわかりやすかったぜ
地球にはヒッピーしか住んでないの一言で世界観説明してるし
106 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/07/05(日) 01:07:02.92 ID:+GhBv1sX
PSPで見れるなら楽でいいな
107 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/07/05(日) 01:07:11.37 ID:D5bjBvSm
乙も面白いだろ
108 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:07:14.03 ID:ltH5CCpX
>>104
同意、せっかくの七郎美術が無駄になる
109 ニオイタチツボスミレ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 01:07:48.15 ID:9Uh3Afxx
これは荒らしてもいいスレ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
110 クンシラン(鹿児島県):2009/07/05(日) 01:07:54.12 ID:cM8pOYes
>>91
はぁ?セルゲイいたからアリカとニナの溝が決定的になったんだろうが。
エルスの死だけじゃ足りない。
111 斑入りカキドオシ(愛知県):2009/07/05(日) 01:08:11.70 ID:msQjiAmO
アイ何ちゃらのパクリのアニメだろこれ
112 クモマグサ(東京都):2009/07/05(日) 01:08:11.89 ID:xnrqbDPw
やっぱ雪之だろ
113 シナノナデシコ(大阪府):2009/07/05(日) 01:10:49.59 ID:1uPGjiTe
舞HiMEは毎週ハラハラしながら見てたわ
最終回は爆笑物だったが
114 オウレン(奈良県):2009/07/05(日) 01:10:50.95 ID:TUV+QC6m
>>96
最後は改心して元モデル仲間とかにあんたもやるじゃんみたいに言われて
家族からも認められて・・・みたいな展開になるのかと思ったら自分で考えろだからな
まぁそれでも後半ほとんど出番無かった高嶺お姉ちゃんよりマシだけど
115 ハナイバナ(神奈川県):2009/07/05(日) 01:10:55.60 ID:yvzqtgV6
舞-HiMEは大団円でなければもっと良かったのに。
弟が本当に死んでいて、本当に最後まで殺し合いやれば傑作だったのに。
116 トウゴクミツバツツジ(関西・北陸):2009/07/05(日) 01:12:35.48 ID:l00T4gVz
>>1
糞スレ立てるな死ね!
117 キランソウ(東京都):2009/07/05(日) 01:12:42.00 ID:p1bT4esd
>>115
仮面ライダー龍騎みろ
118 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:13:24.53 ID:IAShUich
119 センダイハギ(長屋):2009/07/05(日) 01:13:26.06 ID:GSGmGnsL
だがnamichan!の末路は、あれはあれでリアリティがあったな
人生一度踏み外すと、人間性そのものを社会に順応可能なよう改善しなければ元のレールには戻れないと言う
尤も、アニメでそれをやるとその哀れさがかえってギャグっぽいんだけど
120 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:13:55.95 ID:mdOvUr7Z
舞姫は最終回さえあれじゃなければ
もっと高評価だったろうな
121 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 01:14:22.60 ID:JV+GJUvl
>>115
運命の系統樹やろうぜ
122 タンポポ(福岡県):2009/07/05(日) 01:16:50.66 ID:I3UwubsI
キャラがことごとくキューピー体形なのがキモすぎる。
なにがよかったんだあのアニメ。。。
123 オオジシバリ(東日本):2009/07/05(日) 01:17:22.95 ID:tzqTM5GA
>>118
zip
124 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:18:21.75 ID:87jQg04x
>>121
ゲームやってろ
125 モリシマアカシア(茨城県):2009/07/05(日) 01:19:47.78 ID:HDbRUgj7
舞HIMEはぶぶ漬けババアとメンヘラなおちゃんしか覚えてないな
126 キクザキイチゲ(関東地方):2009/07/05(日) 01:19:51.05 ID:+SgIPlqX
>>119
アニメにこんなに真面目に語る程情熱傾けるなら、
もっと現実を充実させろよとか思っちゃう
127 ヒュウガミズキ(東京都):2009/07/05(日) 01:21:24.75 ID:tXsGzZyI
舞HiME>>>>>乙>>そらかけ>>>>>>>>>ゼノ倉
128 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/07/05(日) 01:21:59.00 ID:Xz5MQNaC
俺は舞乙好きだぜ・・・・
129 オオジシバリ(栃木県):2009/07/05(日) 01:23:52.11 ID:vQzEfF6T
>>127
ゼノグラは後半千早スポーン!とかロボ告白とかで盛り上がったからそらかけより良かったよ
130 キュウリグサ(東京都):2009/07/05(日) 01:24:02.52 ID:m5p1uN/q
>>88
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
録画してまだ見てないけど
つーか最終回ってのにも気づいてなかったぜ
131 ロベリア(不明なsoftbank):2009/07/05(日) 01:24:40.88 ID:QhslYRAq
運命の系統樹は救いないしアニメより暗い雰囲気だけど
あんまりじりじり追い詰められるようなハラハラ感じゃないんだよね
設定は一番掘り下げられてるからうまくアニメ化したらかなり面白そうだが
132 モリシマアカシア(茨城県):2009/07/05(日) 01:25:14.23 ID:HDbRUgj7
舞乙、ソルティレイとか最後連続放送しまくって朝まで全く練られなかったな
133 スイセン(愛知県):2009/07/05(日) 01:26:11.50 ID:SZ/A2HVu
後期のOPからして嫌な予感がしてたからな
134 福寿草(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:26:11.71 ID:FehmIOJq
>>129
REC●だけで何もかも許せたな
135 フクジュソウ(関西地方):2009/07/05(日) 01:26:38.59 ID:zN5bR5T6
舞乙はババアが全部持っていった
136 ジシバリ(神奈川県):2009/07/05(日) 01:26:43.07 ID:bRB8VWWt BE:646358483-PLT(12111)

ああ、懐かしい
なのは、ジパング、舞HiME、ローゼンが各5分〜15分くらいずつ被ってて、どれかひとつを捨てなきゃいけない(録画で)という状況
137 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/07/05(日) 01:26:51.99 ID:ql+GzE4S
そらかけのパクリのやつだろ
138 フクジュソウ(関西地方):2009/07/05(日) 01:27:43.29 ID:zN5bR5T6
栗の子が死ぬ回だけ違う作画になってて大ブーイングだったな
139 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:28:32.54 ID:mOQSakFR
乙の方がいいという奴がいるが、ラスト以外は無印の方がいいと思う。
140 キクバクワガタ(東京都):2009/07/05(日) 01:29:19.67 ID:Os/zgoNJ
NHKのBGMに梶浦由記の作品が使われててワロタ
141 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/07/05(日) 01:29:43.34 ID:D5bjBvSm
ババア結婚してくれ!
142 ネメシア(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:29:59.59 ID:zN0uHVyF
乙女ちっくTVの菊地美香ちゃんのSっぷりに勃起した
143 アルストロメリア(大阪府):2009/07/05(日) 01:30:07.33 ID:Ir0fq+Sq
なぜ宇宙かけは失敗したのか・・・
144 カンパニュラ・ベリディフォーリア(群馬県):2009/07/05(日) 01:32:02.44 ID:QPV7OsIw
乙は敵味方のパワーバランスが偏りすぎてたな
そのおかげで最終決戦が全く盛り上がらなかった
145 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 01:32:05.82 ID:lRUTZk58
舞姫の原作読んだけどマジクソつまらんかった
森鴎外のじゃないよ
146 レンギョウ(関西地方):2009/07/05(日) 01:32:36.82 ID:Z2NNLSb7
舞-HiMEはラストがなぁ・・・
147 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:32:38.75 ID:mdOvUr7Z
>>143
セールス的にはそこそこ成功してる
少なくともゼノグラよりは
148 ヒュウガミズキ(東京都):2009/07/05(日) 01:32:59.76 ID:pVeprqQG
宇宙かけの膨大な伏線とは何だったのか
箱ちゃん、エニグマ、いつきの両親、ほのかの妹、野球回、50年前の戦争・・・
最終回は、登場キャラが未回収の部分を一言で説明するシーンが多すぎて萎えたわ

結局ただエロイだけのアニメだった
149 オオジシバリ(栃木県):2009/07/05(日) 01:33:21.46 ID:vQzEfF6T
最大の敵だったはずのネルヴァルが中途半端な存在になった挙句、
脇役との話し合いで解決というのはどうなのかと
せめて秋葉が交渉してれば許せた
最後まで主人公が主人公らしいことをしないって…
150 ニオイタチツボスミレ(京都府):2009/07/05(日) 01:33:51.03 ID:/oMZzJ4K
マイヘイムなつかしいな
151 キランソウ(ネブラスカ州):2009/07/05(日) 01:34:02.59 ID:m2XPjsel
やっぱおれはけいおんかな
152 ムラサキハナナ(神奈川県):2009/07/05(日) 01:35:25.18 ID:whqMsHqg
奈緒→トモエ→ナミ
って来たツンギレキャラ好きは多いはず
153 パンジー(関西・北陸):2009/07/05(日) 01:36:44.77 ID:CH9fuy8O
ハルカちゃんの勇姿を観る為に買う、DVD全部持ってるけど
154 ニガナ(千葉県):2009/07/05(日) 01:36:46.67 ID:PawsnpAW
声優アニメ
155 カタバミ(dion軍):2009/07/05(日) 01:37:20.21 ID:OQlHvTZV
もう舞HiMEシリーズで保ってるといっても過言ではないのか製作サイド・・・
156 福寿草(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:39:15.15 ID:FehmIOJq
次はどんな糞作品を作ってくれるか楽しみではある
157 クレマチス(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:39:16.59 ID:idsIWPJt
>>145
漫画のこと?
舞HIMEはアニメ原作→漫画じゃなかったっけ?
だから、原作見たといえばアニメになる。
158 キクバクワガタ(東京都):2009/07/05(日) 01:39:45.76 ID:Os/zgoNJ
メディアミックスだからね
159 タツタソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 01:39:57.81 ID:xhmMoDDs
>>146
十年以上あらゆるアニメを見てきた俺だが
未だにアレよりひどい最終回を見たことが無い
打ち切りアニメよりひどい
160 ニガナ(千葉県):2009/07/05(日) 01:40:19.61 ID:PawsnpAW
前から思ってたんだけどなんでUMDビデオってこんなに安いの?
画質云々は抜きにしても安いだろ!DVDもこの値段にしててれれば毎期ごとに3作品くらい揃えられるのに
161 クモマグサ(関西地方):2009/07/05(日) 01:41:06.71 ID:zHTb6XJd
乙のが好きな俺は異端なのか
舞Himeのほうはミコトがうざすぎる
162 ミヤコワスレ(dion軍):2009/07/05(日) 01:41:23.87 ID:eC9IrK0W
>>159
宇宙かけ
163 シナミズキ(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:41:27.07 ID:laqhIlDC
ナミの惨めさはサンライズアニメNo1だろ
164 福寿草(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:41:56.03 ID:FehmIOJq
>>159
舞姫最終話オマージュのそらかけ最終話もなかなかのもんだぜ
165 チャボトウジュロ(茨城県):2009/07/05(日) 01:42:00.88 ID:FgVhc4rE
俺がアニオタになる切っ掛けの作品
あのラストは封印したい
166 トキワハゼ(コネチカット州):2009/07/05(日) 01:42:11.31 ID:sdCa2uL9
サーカスの運命の系樹統?系統樹?のほうはおもしろかった
167 桜(岡山県):2009/07/05(日) 01:42:27.30 ID:XQNxsVK4
舞Himeのキマシタワーが秀逸
168 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/07/05(日) 01:42:53.74 ID:CpQt7dLk
どうせBOXで出すなら乙女ちっくTV全話を特典につけろよ
169 ポピー(熊本県):2009/07/05(日) 01:43:20.43 ID:fWPgskWa
久行キャラの吊りヒラ目って中華臭い、アマガミと同じ
170 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 01:45:16.43 ID:lRUTZk58
>>157
アニメ原作なのかぁ
漫画しか見てないけど、漫画はクソつまらんかったよ
あー、チャンピオンだなぁって感じだった
171 オウバイ(埼玉県):2009/07/05(日) 01:45:24.28 ID:uYdBuqPY
>>132
懐かしい。舞乙2話連続ソルティちゃん3話連続のコンボだったな
172 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/05(日) 01:45:33.77 ID:GSPJH2uZ
最終回の全員復活は2期への布石…そう思ってた時期がry
173 シロイヌナズナ(catv?):2009/07/05(日) 01:45:51.91 ID:tuBEcUY3
そらかけが売れてるなんて信じられん
あれならガラスの艦隊みてるほうがましだわ
174 チリアヤメ(兵庫県):2009/07/05(日) 01:47:18.58 ID:kPWAXHYq
駄作
175 ミヤコワスレ(dion軍):2009/07/05(日) 01:47:37.68 ID:eC9IrK0W
>>173
全然売れてないよ
乳首件出してQBより下
176 オウレン(三重県):2009/07/05(日) 01:47:41.19 ID:Mcn/5dPO
俺は乙の方が楽しめたんだが評価低いのか…
無印は最後にみんな生き返って呆然としたわ
177 ポピー(熊本県):2009/07/05(日) 01:47:46.47 ID:fWPgskWa
8スタは潰せよ
178 ショウジョウバカマ(茨城県):2009/07/05(日) 01:48:18.56 ID:20LPoKpJ
        ,. -─‐-、
      /     __ 〉 _ __
     〃    /´  ̄     `丶、
     {{   / / l  l      、ヽ ヽ、_
       `   !! l |  ト、ヽ     l |  l ヽ\
         |ヽト」\|  `ヾ、_ .斗リ  | }/
           _Vら::ヽ   ,ィヂ下 j/   | 人
       / ∧ヾジ   匕::;;} 》  /Y{_ノ
      /   !{:z ー r‐ 、 `ー゙__ノ-‐'´丿 {゙ヽ 
       {   \ __ {  」 _zzイ┬f´ └r{
      丶  rく⌒了丁厂ヾ}ヘ 〈..ノ   〈_ 〉
          `!:`〜レ::| ゝノ::{;::}/}}     ハ
179 オキザリス(広島県):2009/07/05(日) 01:48:58.05 ID:waGll54f
無印はアリカがいないからクソアニメ
180 トベラ(愛知県):2009/07/05(日) 01:48:58.18 ID:e8YYJRET
ばっちゃが言ってた
181 タツタソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 01:49:01.36 ID:xhmMoDDs
ソラかけと同じ時期にやってたアニメは俺のプライベートの方が忙しくて見てない
そんなにひどいの?

東京アンダーグラウンドぐらいかな
舞‐HiMEのラストと肩を並べられる最終回は
182 ハイドランジア(九州):2009/07/05(日) 01:49:20.91 ID:hwKwptRw
なんであんなに萌ヲタ狙いな作品なのにことごとく女の子がかわいくないんだよ
183 キバナノアマナ(東京都):2009/07/05(日) 01:49:49.93 ID:lr1bCbGm
>>181
東京アンダーグラウンドはかなりひどくなかったか?
最後まで見た記憶がない
184 カタバミ(dion軍):2009/07/05(日) 01:50:17.36 ID:OQlHvTZV
>>179
最後の最後に振り向いているじゃん。
185 桜(岡山県):2009/07/05(日) 01:50:22.57 ID:XQNxsVK4
姫は最後だけが許せないのはわかる。
あと最後どこ行ったんだ?真白と凪は?
186 福寿草(中国四国):2009/07/05(日) 01:51:04.35 ID:R7nMEB68
ラストはアレだけど、カズ君消滅からの流れは
本当に面白かったんだよ
187 ヒュウガミズキ(東京都):2009/07/05(日) 01:51:57.88 ID:pVeprqQG
>>173
設定、作画、声優は高レベルだし、前半の出来は良かったと思う
ただ、脚本が設定を生かせるものではなかった
野球回と地球に降りてからのグダグダ展開で、全てが台無しに
本当に惜しい作品
188 オキザリス(広島県):2009/07/05(日) 01:52:17.62 ID:waGll54f
>>184
あれは夢宮ありかさん
189 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/07/05(日) 01:52:23.85 ID:D5bjBvSm
姫の最後もあれだが乙で崖から落ちたやつが生きてるのはネーよ
話的にも
190 マムシグサ(西日本):2009/07/05(日) 01:53:26.81 ID:5BUnYfdF
エヴァのブルーレイ早くしろ
PS3が唸ってるぜ
191 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 01:53:44.38 ID:VOJA+5eU
ピーフォレストの同人誌が好きなヤツはM

ソースは俺


そらかけみたいのしかできないならサンライズはもう萌えアニメ作らんでいいぞ
ロボットに萌えはいいが
萌えにロボットはやめてくれ
192 シュッコン・バーベナ(dion軍):2009/07/05(日) 01:53:59.17 ID:gAyFpFci
アヤネ編をアニメ化してくれよ
193 ヤマシャクヤク(北陸地方):2009/07/05(日) 01:54:09.20 ID:ScFm0rsQ
野球回がここまで影響与えるとはな
4クールならともかく2クールじゃ話に関係ない回入れるときついな
194 ミヤコワスレ(dion軍):2009/07/05(日) 01:54:27.09 ID:eC9IrK0W
>>181
神楽のメモ→特に意味はなかったぜ!
箱の人の不審死→特に意味はなかったぜ!
ネルヴァル→最後の最後でギャグ顔だぜ!
宇宙人→特に意味はなかったぜ!
第三勢力→凍りついたままだぜ!
第三勢力に捕まった人→同じく凍りついたままだぜ!誰も心配してないぜ!
生徒会→いなくても問題なかったぜ!
同級生二人→映りもしなかったぜ!
ナミ→ふてくされたままだぜ!
いつきの親→箱の素材になったとあきらめたぜ!
宇宙をかける少女→向いてないかもだぜ!
神楽→ごめんね☆

結論→意味わかんないぜ!

伏線がほとんど回収されずに終わるって・・・
195 スカシタゴボウ(兵庫県):2009/07/05(日) 01:55:23.87 ID:I5VwsKSf
つかゼノグラが一番出来よかった気がするのは俺だけなのか
196 ロベリア(不明なsoftbank):2009/07/05(日) 01:55:27.85 ID:QhslYRAq
20話くらいから盛り上がりまくりだったから
あの26話の糞っぷりが急上昇している
むしろ商業とか萌えとか糞喰らえで最後地球消滅全員死亡endにしろよ
197 オキザリス(広島県):2009/07/05(日) 01:55:35.50 ID:waGll54f
そらかけはつつじ主役で2期作れ
198 バイカカラマツ(千葉県):2009/07/05(日) 01:55:36.91 ID:dGmWgO8s
そらかけ最後までみたやつどんだけマゾだよ
199 デージー(関東・甲信越):2009/07/05(日) 01:56:17.85 ID:8sfBqOKQ
>>186
面白かったな
ぼのぼのアニメからシリアスアニメに変わって昼ドラになったからな
乙は蛇足が多すぎてだめだアリンコの母親の短編の方が面白いってどうよ
200 タツタソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 01:57:30.69 ID:xhmMoDDs
>>191
カトキがデザインした女性型ロボット(AI搭載)に男の子が乗り込むアニメが見たい
201 アルメリア(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:58:35.29 ID:30MkOaMj
そういえばnyで落した奴消してしまってわざわざレンタルしちまったな
202 ユリノキ(アラバマ州):2009/07/05(日) 01:59:02.56 ID:0lx1zS9I
乙は中盤までのまったり感とそれ以降の展開の速さにギャップがありすぎたな
203 ミヤコワスレ(dion軍):2009/07/05(日) 02:00:32.09 ID:eC9IrK0W
乙は中盤gdgdだけどラストのオールスター的な盛り上がりが良かった
あと乙は乙女ちっくTVを楽しむためのオードブルみたいなもん
204 オオジシバリ(栃木県):2009/07/05(日) 02:00:37.15 ID:vQzEfF6T
>>202
乙は設定増えてるから時間が足りなくなるの見えてるのにゆっくりしすぎたよなあ
1クール終わるまで話進めるの待つのはいい加減やめてほしいわ
そらかけではオーバーしてあの体たらくだし
205 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 02:00:41.64 ID:VOJA+5eU
>>200萌えアニメ大好きだけど、

ロボットアニメなら萌えなんてオマケ以下で良いんだ
だから初めから萌え臭がするロボットアニメはいいや

結果的に名作なのもあったけど
206 福寿草(アラバマ州):2009/07/05(日) 02:01:51.39 ID:FehmIOJq
舞乙はキャラデザの時点で糞だったなぁ
内容は何もなさ過ぎて金髪が死んだのを最後に何も覚えていない
207 ミツバツツジ(広島県):2009/07/05(日) 02:03:05.05 ID:144m+SQn
乙は面白かったけど初代はどう考えても残念な出来です
ゼノグラも宇宙かけもクソだったし、もうここのスタジオでアニメ作るのやめてくれ
208 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 02:03:41.65 ID:lRUTZk58
千葉のやつはこれからMAKOちゃんがMCのアニメ星人始まるからパンツ下ろして待ってろよ!
209 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 02:03:46.54 ID:VOJA+5eU
結局ニナちゃんとセルゲイはヤったの?
ヤってないの?

中田氏はしなかっただけなの?
210 クモマグサ(関西地方):2009/07/05(日) 02:05:27.88 ID:zHTb6XJd
>>209
やってない
シックスナインまで
211 ムシトリナデシコ(北海道):2009/07/05(日) 02:05:30.01 ID:UnwHJCnz
漫画の女装主人公の奴どうなったの?途中で読むのやめた
212 キクバクワガタ(東京都):2009/07/05(日) 02:05:51.98 ID:Os/zgoNJ
ニナはもう許した
213 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/07/05(日) 02:06:04.10 ID:CpQt7dLk
>>211
ハーレムができました
214 ヤマエンゴサク(東京都):2009/07/05(日) 02:06:05.82 ID:xIXMKX/D
そらかけの喫茶店の壁の伏線って、どんなの?
215 ユリノキ(アラバマ州):2009/07/05(日) 02:06:24.45 ID:0lx1zS9I
MAKOの谷間見えた
216 プリムラ・ラウレンチアナ(catv?):2009/07/05(日) 02:06:43.07 ID:q9y0S9Uc
>>211
主人公の行動が男らしくなっていく
それなりに面白いがマシロきゅん萌えにとってはつらい展開
217 クモマグサ(北海道):2009/07/05(日) 02:07:05.36 ID:EhCR16K2
最終回と乙はなかったことに
218 ポレオニウム・ボレアレ(神奈川県):2009/07/05(日) 02:07:21.78 ID:CFBbyyTI
ゼノグラはおもしろかっただろ
初代>>ゼノグラ>>乙
219 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/07/05(日) 02:07:57.48 ID:cy7cyJkD
http://www.youtube.com/watch?v=crRSEhiMlGI
http://www.youtube.com/watch?v=h_ZEPEt7YTE
これってナニ?どっかの変態が趣味でつくったの?
220 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/07/05(日) 02:08:05.30 ID:A/Quy4pQ
関係ないが今うみねこ見てたんだ
原作知らんからいまいち話が分からんかったけどED曲で少しテンション上がったんだ
サンホラの新曲か?って思ったのに…まさかのじまんぐ…
221 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 02:08:21.46 ID:VOJA+5eU
>>210そうなのか
やっぱりセルゲイ氏ね
222 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 02:08:26.02 ID:lRUTZk58
>>215
MAKO谷間強調しすぎ
223 プリムラ(兵庫県):2009/07/05(日) 02:08:31.71 ID:s1STzcQD
>>118
zokuhouhamadaka
224 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/07/05(日) 02:09:47.82 ID:efF89cxQ
乙のローブのダサさは異常
漫画版のデザインだったら大分違った
225 ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/07/05(日) 02:10:01.32 ID:acfX0ZMm
そろそろ電童の続編をだな…
226 スカシタゴボウ(兵庫県):2009/07/05(日) 02:10:12.35 ID:I5VwsKSf
ゼノグラは設定はよかったんじゃないかと思うんだよ
インベルとテンペスターズのデザイン好きだし
227 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/05(日) 02:10:24.38 ID:msybYabs
舞-HiMEはかなり時間掛けてるからまあ纏まってる
静留となつきがチューして心中してくれたのも大変良かった
乙はエロスが氏んでから25話までがgdgd最終回はいいんだけど
ツヴァイはつまらんシフルは面白かった
スタ8はゼノグラ監督脚本切って時間掛けろ
あと久行また監督やんないかな
228 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/07/05(日) 02:12:19.59 ID:CpQt7dLk
アリカはローブよりマイスター服の方が似合ってるのに
意外とフィギュアが少ないんだよなぁ
229 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 02:12:42.13 ID:VOJA+5eU
ゼノグラなんてアイマス以外でやれよ
未だにあんなに面白いシナリオをあんな風に使ったのが信じられん
230 ロベリア(不明なsoftbank):2009/07/05(日) 02:13:25.14 ID:QhslYRAq
ゼノマスはアイマスであったことが最大の障壁だったな
231 ラフレシア(dion軍):2009/07/05(日) 02:13:45.73 ID:K0KRqnYK
8話?ぐらいからはおもしろかった
だが最終回てめーはだめだ
232 センダイハギ(長屋):2009/07/05(日) 02:13:46.62 ID:GSGmGnsL
乙はエロスちんが死んでからの、マシロが成長していく過程が一番面白い所だろ
マシロがアオイの身投げに直面するシーンとか鳥肌立ったぞ
233 ロベリア(不明なsoftbank):2009/07/05(日) 02:14:51.83 ID:QhslYRAq
>>227
すでに何か始めているっぽいけど>久行
234 ヒュウガミズキ(東京都):2009/07/05(日) 02:14:54.74 ID:pVeprqQG
>>224
特に、漆黒の金剛石のローブがダサ過ぎだね
235 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/07/05(日) 02:15:51.84 ID:mdOvUr7Z
>>224
ナオちゃんのローブは特にダサかったな
せっかく乙では良い役所だったのに
236 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 02:16:57.47 ID:VOJA+5eU
なんだっけ、マジシャンみたいの超ダサかったわ

やっぱり准将だよな
237 タツタナデシコ(広島県):2009/07/05(日) 02:17:01.87 ID:XS3CRIEX
乳首出したら終わりだと思っている
238 ユリノキ(アラバマ州):2009/07/05(日) 02:17:08.25 ID:0lx1zS9I
ゼノグラはアイマスの原作ファンも喜ばない、Himeシリーズファンも喜ばない
まさに誰得のアニメだった
239 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/07/05(日) 02:18:31.04 ID:CpQt7dLk
>>238
橋本みゆきたんは初のシングル売上げ1万枚越えを記録しました
有難い事です
240 オオジシバリ(栃木県):2009/07/05(日) 02:20:27.44 ID:vQzEfF6T
>>238
みんなが見る前からマイナス方向にバイアスかけすぎなだけで面白かったぞ
「意外と」「結構」ってレベルだけどさ
241 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 02:21:16.28 ID:VOJA+5eU
>>238
原作にロボット出ないのにジンキより面白い不思議
242 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/05(日) 02:21:52.96 ID:msybYabs
>>233
やったー
243 ヒヨクヒバ(catv?):2009/07/05(日) 02:22:23.28 ID:3rYzMprM
懐かしいな舞-HiME
碧ちゃんかっけー
244 スカシタゴボウ(兵庫県):2009/07/05(日) 02:23:10.21 ID:I5VwsKSf
>>238
アイマスでやらなかったらすごく面白い作品だったろうね
やよいとか真とかイメージ違いすぎで別キャラだったし
245 キクザキイチゲ(千葉県):2009/07/05(日) 02:23:11.87 ID:U0Hhxk3F
●REC
246 ウシハコベ(東京都):2009/07/05(日) 02:23:12.18 ID:XgZhy2XS
宇宙かけの締め方見てると、舞himeみたいな続編展開狙ってそうな気がする
247 センダイハギ(長屋):2009/07/05(日) 02:23:14.59 ID:GSGmGnsL
コンセプトは面白いと思ったんだけどなあ、ゼノグラ
ロボット(外見も人型でなくそのまんま機械)と美少女の恋愛ってのは斬新で面白いと思ったんだが、物語の起伏が薄弱だったがあまりにイマイチ盛り上がりにかける作品となってしまっていたんだよな
その点、吉野の構成は非常に上手いと感じる
248 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/07/05(日) 02:23:31.46 ID:lMyzcEn+
赤髪ビッチ最高!
249 バイカカラマツ(千葉県):2009/07/05(日) 02:23:41.61 ID:dGmWgO8s
舞乙のEDも作詞畑亜紀なんだよな
250 ウイキョウ(東日本):2009/07/05(日) 02:23:44.81 ID:BtNcayti
>>238
ロボが優柔不断過ぎて腹立った
251 セイヨウタンポポ(千葉県):2009/07/05(日) 02:25:01.08 ID:ZUG2WoB4
252 桜(岡山県):2009/07/05(日) 02:27:11.71 ID:XQNxsVK4
糞といわれるそらかけをみとります
253 スカシタゴボウ(兵庫県):2009/07/05(日) 02:27:59.20 ID:I5VwsKSf
>>251
MAKOはかみちゅが一番キャラが合ってた気がすんだけど
254 アルメリア(アラバマ州):2009/07/05(日) 02:28:17.02 ID:ER8rYleO
255 ムシトリナデシコ(北海道):2009/07/05(日) 02:28:25.69 ID:UnwHJCnz
アイマスの次は舞シリーズでロボアニメすか
256 オウギカズラ(新潟県):2009/07/05(日) 02:28:41.30 ID:bMv5GHG0
乙 >> Zwei >> S.ifr >> HiME >> そらかけ >> ゼノグラ
257 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/07/05(日) 02:30:39.14 ID:D5bjBvSm
Zwei意味解らんけどあの終わり方俺は好きだぜ
258 ウイキョウ(東日本):2009/07/05(日) 02:30:43.96 ID:BtNcayti
乙のラストの写真引きはベタだけど個人的に近年希に見るいい引きだったと思う
259 オキザリス(広島県):2009/07/05(日) 02:32:00.95 ID:waGll54f
ツヴァイはおっぱい出したかっただけだろ
260 シナミズキ(宮城県):2009/07/05(日) 02:32:08.44 ID:KtXpJGBT
マシロくんのエロ画像ください
261 ヒメオドリコソウ(関東):2009/07/05(日) 02:32:49.41 ID:msybYabs
>>259
シフルだっておっぱい出しただろ
262 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/07/05(日) 02:33:22.03 ID:CpQt7dLk
>>258
俺は納得いかないんだよなー
ニナで下手に友情アピールしてしっとり終わるよりも
順番逆にしてアリカのブーンとDO MYで元気に締めて欲しかった
263 シナミズキ(関東地方):2009/07/05(日) 02:34:20.78 ID:WFqZx6j6
ただの放りっぱ
間違いない
264 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 02:34:49.91 ID:lRUTZk58
>>251
最後の谷間ラッシュもちょうだい
265 ラフレシア(関西地方):2009/07/05(日) 02:36:14.94 ID:ytqGiVeG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5377346
エルスの生まれ変わり。中の人は同じだけど
266 ロベリア(不明なsoftbank):2009/07/05(日) 02:41:23.29 ID:QhslYRAq
267 節分草(千葉県):2009/07/05(日) 02:43:19.00 ID:zAat+Eka
舞乙放送当時って裏にローゼン2期と半分かぶってたせいで
録るだけとっていまだに見てないわ
268 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/07/05(日) 02:48:15.87 ID:0YMT9hZr
舞HiME最終回思い出せないんだが教えてくれよ
269 アザミ(東京都):2009/07/05(日) 02:51:18.49 ID:6YTxY05J
俺的アニメランクではかなり上位>舞-HiME

乙も悪くはない
270 アルストロメリア(大阪府):2009/07/05(日) 02:56:18.29 ID:Ir0fq+Sq
>>268
全員復活ハッピーエンド
271 セイヨウオダマキ(関東地方):2009/07/05(日) 02:56:49.07 ID:jOmVdpqz
そのランク何が基準になってるのかがワカラン
272 ロベリア(不明なsoftbank):2009/07/05(日) 02:58:30.91 ID:QhslYRAq
普通に死んだために実は復活していないグーリア神父
273 ジンチョウゲ(福岡県):2009/07/05(日) 02:59:56.14 ID:zUaj8h9O
アイドル舞☆ゼノグラシアさんは?
274 ケブカツルカコソウ(愛知県):2009/07/05(日) 03:00:03.77 ID:WR3rvtHj
マシロきゅんの話題が出てると思ったら案の定出てて安心した

ツヴァイはゴミだったけどシフルは久行の豪華同人の割には面白かったと思う
275 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西地方):2009/07/05(日) 03:00:07.06 ID:60Kzcgwv
うおおおおおおおおおガチできたああああああ
276 セキショウ(東京都):2009/07/05(日) 03:02:13.14 ID:YttF088h
宇宙をかける少女はひどかった
277 ねこやなぎ(大阪府):2009/07/05(日) 03:02:24.92 ID:DOgbCjNC
舞乙>>>>>舞乙Z>舞>シフル
だよね
278 ケブカツルカコソウ(愛知県):2009/07/05(日) 03:02:57.61 ID:WR3rvtHj
【レス抽出】
対象スレ: アニメ 舞-HiMEシリーズ全4期がBlu-ray BOX&UMDとして登場 第1作目「舞-HiME」の再放送も
キーワード: 風華大戦





抽出レス数:0



誰か俺と一緒に20009年まで待とうぜ!!
279 ニオイタチツボスミレ(北海道):2009/07/05(日) 03:03:41.82 ID:zQIpa/lC
君が空だった?いいよな
作品の雰囲気にマッチしてた
280 タンポポ(福岡県):2009/07/05(日) 03:04:21.60 ID:I3UwubsI
【レス抽出】
対象スレ:アニメ 舞-HiMEシリーズ全4期がBlu-ray BOX&UMDとして登場 第1作目「舞-HiME」の再放送も
キーワード:マシロくん

抽出レス数:3


はいはい解散解散
281 ケブカツルカコソウ(愛知県):2009/07/05(日) 03:05:29.25 ID:WR3rvtHj
>>279
だよな
あの曲がかかると本編見てハイテンションになったのにすげえ落ち着いてくるもん
282 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西地方):2009/07/05(日) 03:05:58.92 ID:60Kzcgwv
舞乙の評価が極端に割れてるな

舞himeみた後に舞乙見たときの印象は
世界観が違いすぎてこれはないなと思ったが
アリカやマシロが魅力的で見ていくうちに結構面白いとは思えた
どっちも最終的なテーマは恋愛に終始していってるけど
舞himeはバトルロワイヤルだけど
舞乙はノリ的にジャンプの王道漫画

舞hime>シフル>舞乙女>ツヴァイ>ゼノグラ>宇宙かけ
だな個人的に
283 トキワハゼ(東海):2009/07/05(日) 03:06:40.87 ID:djYZq4uY
栗山千明は全部揃えるんだろうな
284 リナリア(コネチカット州):2009/07/05(日) 03:07:04.28 ID:QyQQjCC+
舞乙好きだったから宇宙かけでブーミン出てきた時はすげえわくわくした
したんだよおおおおおおおおおおおおおお
285ポッタマちゃん(長野県):2009/07/05(日) 03:07:38.37 ID:1uKSkMIo
舞-Himeは最終回の超絶ご都合がなければ
間違いなく神アニメになっていた
286 ニオイタチツボスミレ(栃木県):2009/07/05(日) 03:08:31.09 ID:OkXDFrio
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50834976.html

元画像がみたいから、しってるかたはよろしくです
287 ロベリア(不明なsoftbank):2009/07/05(日) 03:11:22.49 ID:QhslYRAq
そういえば栗山千明は舞-HiMEとローゼンはリアルタイムで見ていたんだっけ
放送曜日も放送時間も被っていたような気がするが・・・・
288 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西地方):2009/07/05(日) 03:11:27.16 ID:60Kzcgwv
>>285
ご都合がない場合は舞しか生きてない状態だっけ?
とんでもなく余韻は残しそうだな
弟も自分が好きな楯とかみこととか死んで舞が普通にいきてられる状態じゃないだろうし
生き残っても廃人になって精神病棟隔離か自殺かだろうね
終盤の怒涛の展開みても十分神アニメだよこれ
289 サイネリア(アラバマ州):2009/07/05(日) 03:12:41.76 ID:NhCpmukm
>>266
もっとくれ
290 チューリップ(関東地方):2009/07/05(日) 03:13:30.47 ID:7zAEMR27
つうか女が大規模バトルってやめてくれよ
萎えるから
291 リナリア(catv?):2009/07/05(日) 03:19:50.41 ID:MMijZbqp
>>288
命は腹を少し掠めただけだから命も生き残る
292 バイカカラマツ(千葉県):2009/07/05(日) 03:20:14.46 ID:dGmWgO8s
梶浦由紀の音楽は神
293 ロベリア(不明なsoftbank):2009/07/05(日) 03:20:18.84 ID:QhslYRAq
復活せずにあのまま舞が命を倒す→兄が命の思い人として消滅、
舞が一人残り、姫星の衝突で壊滅する地球を見ながら狂った高笑いをして終了
もしくは
復活せずにあのまま命が舞を倒す→兄と共に世界を自由に作りなおす→黒曜勝利のBADEND
もしくは
復活せずに舞が命をなんとかして正気に戻らせる→兄、
二人による戦闘による死亡か重傷で黒曜と分離→黒曜をぶっ潰して姫星も止める→残されたものでとりあえず頑張るよEND

この3つのどれかで勝つる
294 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/07/05(日) 03:20:37.84 ID:eh1tTCao BE:653655029-2BP(777)

ゼノグラシアとはなんだったのか
295 ユリノキ(東日本):2009/07/05(日) 03:21:25.84 ID:bG+pBOKg
3大糞オチアニメ
296 雪割草(catv?):2009/07/05(日) 03:23:13.82 ID:RULk1nxo
なのはと双璧を成す美少女大作アニメなイメージだわ
なのはは最近見たらおもしろかった。これって1期も2期もおもしろい?
297 ユリノキ(東日本):2009/07/05(日) 03:24:23.87 ID:bG+pBOKg
バッドエンドだったら神認定してた
298 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/07/05(日) 03:37:54.41 ID:9vMjfbJW
電童またみたいな
299 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/07/05(日) 03:41:11.33 ID:UkpDiFxP
>>296
まあアニヲタなら見て損はないと思うけど・・・
1期2期が神で3期は魔・・・いやなんでもない
300 オニタビラコ(宮崎県):2009/07/05(日) 03:47:13.43 ID:CuBqb5gh
無職はDO MY BESTでしょ?
301 ケブカツルカコソウ(愛知県):2009/07/05(日) 03:58:30.47 ID:WR3rvtHj
吉野はバッドエンドにしたかったらしいが大人の事情でああなったらしいね
302 イワカガミダマシ(東京都)
Himeだけ欲しいな