PS3専用の大作RPGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
276 マンネングサ(京都府):2009/07/03(金) 20:54:25.84 ID:S1AKOcA3
277 ラナンキュラス(東京都):2009/07/03(金) 20:57:03.73 ID:meTz2RcL
これは擁護しかねるレベルw
278 ビオラ(関西地方):2009/07/03(金) 20:57:18.12 ID:VicWF6V1
PS3は低性能だから影すらつけられない
いっそのこと画面全体を黒で覆えばいいんじゃないか
279 アマリリス(東京都):2009/07/03(金) 20:58:36.50 ID:itbeP+mi
イルボンイルソフトウェア
280 アグロステンマ(高知県):2009/07/03(金) 20:59:12.66 ID:9mdleBxT
>>276
人間の影が無いとか影がただの楕円とかかんべん
281 マンネングサ(京都府):2009/07/03(金) 21:03:48.74 ID:S1AKOcA3
>>278
PS2ですら単純な影があったのに
何ひとつだぞ

オブジェクトがもっとあって相互投射影が無いとか、セルフシャドウが無いとか(最近でいったらバイオ5)レベルじゃないんだよ

SM3.0の機能どころかこれじゃノートでもできる糞グラMMOと変わらない
いくら開発中だからってこんなSS出すとかどうなってんだよ


と思ったら日本一ソフトウェアだった
仕方ないな
282 ねこやなぎ(兵庫県):2009/07/03(金) 21:05:57.49 ID:jqlTlyHi
メダリオン!
283 ラッセルルピナス(千葉県):2009/07/03(金) 21:08:23.52 ID:D2UxVjQ4
初期のMMOかよ
284 キエビネ(千葉県):2009/07/03(金) 21:08:52.59 ID:IslXbt4k
久しぶりのガンカタスレか!
285 スズメノヤリ(兵庫県):2009/07/03(金) 21:09:41.54 ID:eCuZXEq3
>>276 PSPレベルだな
286 クヌギ(神奈川県):2009/07/03(金) 21:09:54.98 ID:wwyRmaKC
>日本一ソフトウェア

こんな会社名にしてはずかしくないの?!
287( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/07/03(金) 21:10:05.98 ID:bE//KeLV BE:10114463-2BP(1028)

白騎士は次世代機のトレンドを取り入れてない面があるからグラが古臭く見えるけど
実は結構頑張ってる面もあったりする

白騎士の草
http://www.4gamer.net/games/074/G007437/20090624058/SS/002.jpg
ラストホープの草
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/953/953176/star-ocean-the-last-hope-20090210041505012.jpg
ラストレムナントの草
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819520/the-last-remnant-20070911112718805.jpg
ラストリベリオンに申し訳程度に生えてる草
http://www.4gamer.net/games/094/G009486/20090703049/SS/018.jpg
288 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/03(金) 21:14:00.44 ID:AEeXs4XM

※ガストのロロナは1年で制作し、初回出荷で制作費をほぼ回収


日本一はDS幻想に現を抜かしてるからこうなる>>1
289 ツメクサ(コネチカット州):2009/07/03(金) 21:15:26.97 ID:9NS8Iug0
>>287
どさくさに箱の詐欺スクショもってくんじゃねーよw
290 セントウソウ(アラバマ州):2009/07/03(金) 21:16:01.70 ID:ld6mwwtl
PS2画質じゃねーか
291 雪割草ユキワリソウ(埼玉県):2009/07/03(金) 21:21:24.12 ID:+LSLRjkf
影っt−かライティングがしっかりしてるだけで多少ショボグラでも
十分次世代感は出せるからな
292 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/03(金) 21:26:58.74 ID:iZpL4heZ
無理する必要はない
どうせ大して売れないから
293 ライラック(コネチカット州):2009/07/03(金) 21:42:05.12 ID:qFvF4iiz
なんだか、「PS3なんだから最強グラじゃなきゃ認めない」みたいな空気って中小にとってはつらいな。

しかし何で身の丈に合わないパッケで出すんだろう。
PSNでそこそこの規模とグラで出せばよくね?
国内メーカーのPSN専売新作ってほとんどないよな。
294 ハチジョウキブシ(北海道):2009/07/03(金) 21:44:11.38 ID:RaGkZEFe
正直トロステに来る度にうざいと思ってます
ゲーセンのアイテムもこれ関連ばっかりだし
295 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/07/03(金) 21:48:55.84 ID:F/+qpowp
>>1
これジグソーワールドのあの日本一か
いやー偉くなったもんだなぁ
296 ナニワズ(大阪府):2009/07/03(金) 21:50:35.55 ID:2ETCXKhV
ソウルクレイドルみてえな方向か
またあの酷い裏ルート期待するわ
297 ハンショウヅル(石川県):2009/07/03(金) 21:51:02.37 ID:zpfS2T83
ついにオプーナさんが移植か!
298 スノーフレーク(岩手県):2009/07/03(金) 21:51:32.84 ID:1C1HtZWf
大作RPGで大勝利w
299 カラスノエンドウ(岐阜県):2009/07/03(金) 21:52:08.57 ID:VIZjRiKS
>>1
本当に日本一はセンス悪いよな
まさに岐阜らしい
300 クロッカス(大分県):2009/07/03(金) 21:52:41.24 ID:+1UGc7Tn
朝鮮一か
301 ヤマボウシ(山口県):2009/07/03(金) 21:57:03.43 ID:FwfGfnDc
リベリオンといえば反逆者しかないだろう・・・・・・
302 バラ(関東):2009/07/03(金) 21:58:58.52 ID:ENeEzTEs
画面の寂しさでミザーナフォールズ思い出した
303 ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/07/03(金) 21:59:46.55 ID:N6UC+edd
ロリナで3年戦える
304 ナノハナ(アラバマ州):2009/07/03(金) 22:01:24.56 ID:PtSNgwbp
>>293
>「PS3なんだから最強グラじゃなきゃ認めない」みたいな空気って
そんなこといってるのゲハのやつだけだろw
305 ツルハナシノブ(東京都):2009/07/03(金) 22:16:52.15 ID:KF/8KtJM
日本一からもどっと絵は消えるのか
306 ハンショウヅル(埼玉県):2009/07/03(金) 22:17:59.40 ID:TNEF8Osn
PS2初期ってこんな感じの絵が多かったよな
307 ヤエザクラ(長野県):2009/07/03(金) 22:20:59.71 ID:THbKzOHq
PS3でPS2+程度の画質で作ると安く出来るってイデアファクトリーの人が言ってた。
308 シロバナタンポポ(コネチカット州):2009/07/03(金) 22:34:35.82 ID:T1wIG83w
クタラギさんが聞いたらなんて思うだろう
309 キランソウ(ネブラスカ州):2009/07/03(金) 22:57:55.50 ID:9NS8Iug0
クタはトップガンにはそういう期待してたけど普通のサード相手にはそうでもなかっただろ
310 ツメクサ(関東):2009/07/03(金) 23:00:50.63 ID:qW0tev23
今日のガン-カタスレはここですか?
311 ユリノキ(長崎県):2009/07/04(土) 00:12:49.04 ID:EVlkh75+
>>307
んだね
312 ウラシマソウ(関西):2009/07/04(土) 00:16:37.39 ID:ujIRA+aB
ロロナといいコレといい
大作じゃないと分かってるものを、あえて大作ってスレタイ付けて
ゲハードの材料にする奴は死ねばいいのに。
313 ヤグルマギク(大阪府):2009/07/04(土) 00:26:46.83 ID:CDvdfHL2
どうせまたやり込みとか自由度とか言ってバランス調整投げたゲームなんだろ?
314 ノボロギク(東京都):2009/07/04(土) 00:29:08.26 ID:pEkdjqC3
マハーロー
315 ショウジョウバカマ(東日本):2009/07/04(土) 00:30:16.00 ID:u5qHDGfS
相変わらず酷い絵だな
316 ナニワズ(静岡県):2009/07/04(土) 00:30:53.36 ID:6uFidpqS
ps2以下
317 バーベナ(関東・甲信越):2009/07/04(土) 00:32:02.79 ID:LdJbURsr
この会社って何回やってもディスガイア1超えられないよね
318 ウバメガシ(関西地方):2009/07/04(土) 00:32:09.00 ID:DWGtM/O3
そういえば、例のみんなのってやつ、やっぱりスッキリだったみたいだね
319 エニシダ(アラバマ州):2009/07/04(土) 00:36:49.33 ID:WW4OixRr
もともとWiiかPS2用に作ってたやつをせっかくだから次世代機でって感じで
モデリングデータそのままでPS3に移植しただけじゃね?
320 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/07/04(土) 01:06:28.61 ID:8np6rKRP
>>319
そんなかんじだな、最近のWiiサードのヤバさを見て慌てて方針転換して移植した感ありありだな
321 ツボスミレ(愛知県):2009/07/04(土) 01:06:33.19 ID:GBLlCpmI
>>318
違うよ。あんなスッキリしない体験版のゲームがスッキリな訳が無い。
322 クヌギ(福岡県):2009/07/04(土) 01:07:03.77 ID:RfTxz7gw
なんじゃこりゃw
中二病www
323 バラ(関東):2009/07/04(土) 01:09:08.15 ID:jOzS7bmY
サザンアイズみてーな設定だな
324 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/04(土) 01:46:12.76 ID:+F21oyL4
いまだにフォールアウト3でラジオ局から博物館に行けねぇ。
ヒャッハーみたいのに嬲り殺される
325 ニオイタチツボスミレ(福岡県)
日本一はなんか勘違いしすぎだろ