首都高 亀裂25,000カ所 陥没の恐れ30カ所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オオバクロモジ(東京都)

首都高:亀裂2.5万カ所 陥没の恐れも30カ所

 首都高速の高架橋のうち、路面の土台となる鋼鉄製の床板やけたなどから金属疲労による亀裂が
計約2万5000カ所あったことが首都高速道路(東京都千代田区)の調査で分かった。老朽化や想定を上回る
通行量が原因とみられる。同社は、路面陥没の恐れがあった約30カ所の対策を終え、早急な対応が必要な
約200カ所を補修中。高度成長期を含め、02年以前に建設された橋は設計時に金属疲労の影響を
考慮しておらず、国土交通省は対策を進めている。

 同社は01〜07年度、首都高全線で鋼構造物の疲労損傷を調査。けたで約1万6000カ所、鋼床板
(厚さ12ミリ)で約5800カ所の亀裂が見つかり、残りは橋脚などに発生していた。

 亀裂の大半は長さ数ミリから数センチ。けたでは橋の安全性に影響のある部位からは見つからなかったが、
鋼床板では、補強用鋼材のつなぎ目など、強度を損なう部分で約600カ所見つかった。鋼床板は、首都高の
総延長の1割にあたる約30キロで使用。けたの上に置き、アスファルトを吹き付けて路面とする。

 04年10月には首都高中央環状線で、鋼床板を補強する鋼材の溶接部にできた亀裂が伸び、鋼床板に
長さ約70センチのひびができているのが見つかった。その後、超音波検査で同様の亀裂を約30カ所確認した。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090703k0000m040153000c.html
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20090703k0000m040162000p_size5.jpg
首都高速の高架橋の構造
2 ツメクサ(コネチカット州):2009/07/03(金) 06:16:03.29 ID:Fr5apue7
震災で崩壊フラグ
3 カキドオシ(catv?):2009/07/03(金) 06:16:47.80 ID:xVgs1i+H
どの会社が施工したんだ?
4 イベリス・ウンベラタ(宮城県):2009/07/03(金) 06:19:24.71 ID:0AqSECUh
首都高、亀梨に見えた
5 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/07/03(金) 06:20:24.19 ID:36NiGFce
補修利権アピール
6 キュウリグサ(ネブラスカ州):2009/07/03(金) 06:20:31.36 ID:7k3dW0Sz
亀梨
7 アッツザクラ(東京都):2009/07/03(金) 06:22:08.04 ID:CjfZ6Cyh
>>3
高度経済成長期の会社
NHKスペシャルかなにかで橋について特集してたときに一緒に扱ってたな。
かなりやばいらしい

8 リナリア アルピナ(福岡県):2009/07/03(金) 06:22:51.12 ID:yzvGCXcO
金属疲労による亀裂は溶接とか充て板して補修しても完璧じゃないからなあ
耐用年数を迎えたと思考を切り替えて作り直すしかない 金が掛かるけど
9 アッツザクラ(東京都):2009/07/03(金) 06:23:04.64 ID:CjfZ6Cyh
これこれ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080609.html

というかNHKとテレ東が扱うとそのあとかならず問題化するんだよなw
10 ミツバツツジ(関東・甲信越):2009/07/03(金) 06:27:03.73 ID:8hfOgH6m
亀梨に見えた
11 バーベナ(アラバマ州):2009/07/03(金) 06:27:49.59 ID:ImlEhPyU
亀梨が25000ヶ所刺されて死んだのかと思った
12 タンポポ(兵庫県):2009/07/03(金) 06:28:25.26 ID:pgQ1LIOM
オリンピック誘致の真の狙いはインフラ更新だったんだな
13 ナニワズ(東京都):2009/07/03(金) 06:30:20.75 ID:WKr53/nZ
芝浦PAとかで飯食ってたり高速で渋滞して止まってるときとかかなり揺れるもんな。
そりゃ金属疲労もあるだろうさ
14 カタバミ(アラバマ州):2009/07/03(金) 06:31:24.59 ID:GS/xVNaa
マジで亀梨に見えた
15 アッツザクラ(東京都):2009/07/03(金) 06:31:42.11 ID:CjfZ6Cyh
16 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/03(金) 06:34:02.57 ID:FAdk7ekY
こえええ

高井戸から都心にかけてよく利用してんだけど
確かに新宿とか三宅坂以降とか
交通量は半端ないもんなあ……
どの車もスピード出してるし
大型もいっぱい通ってるし
17 ラナンキュラス(コネチカット州):2009/07/03(金) 06:34:12.41 ID:U88REjm5
一から作り直してよ
18 ビオラ(関東):2009/07/03(金) 06:36:24.96 ID:RXQoSr8K
>>10- 11 >>14 w


作り直すしかないだろうが、すげー費用だな
そのためにはオリンピックを利用しないと無理かな 開催して欲しくねーけど
19 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/03(金) 06:36:50.59 ID:IhfB9hKP
亀梨の乳首が陥没してるのかと思った
20 ラナンキュラス(コネチカット州):2009/07/03(金) 06:39:08.62 ID:y5T54ht2
普通に亀梨に見えた
21 ノミノフスマ(東京都):2009/07/03(金) 06:40:21.49 ID:bj2lCeVO
無料化されたらこれの修復代も出ないんだろうな・・・
22 ナニワズ(東京都):2009/07/03(金) 06:41:16.18 ID:Y4pQIDNQ
亀梨に見えた
23 エニシダ(アラバマ州):2009/07/03(金) 06:42:08.73 ID:oqJz7boK
そもそも維持費考えないで作ってるからな
24 ヒナゲシ(福岡県):2009/07/03(金) 06:42:27.67 ID:DJgsS0k/
首都高いつも振動してるから走る度に
何となく怖い
25 プリムラ・ビオラケア(長屋):2009/07/03(金) 06:43:36.54 ID:JbN0Zzum BE:1254343267-PLT(12333)

首都高の事故を減らすプロジェクト
東京スマートドライバー
26 ラナンキュラス(コネチカット州):2009/07/03(金) 06:46:24.80 ID:U88REjm5
流石に、全部地下はキツいのかな?
地上走れるところは、そのままで良いんだけども
27 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/03(金) 06:47:42.04 ID:GE30eA3B
トラックを通行禁止にすれば負荷が減るんじゃね?
28 プリムラ・ビオラケア(長屋):2009/07/03(金) 06:47:55.40 ID:JbN0Zzum BE:537576629-PLT(12333)

>>26
だめ。絶対にだめ。
ウンコビルが見えなくなる。
29 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/07/03(金) 06:48:20.09 ID:gU5v76T2
亀裂とか陥没とかおかしすぎる

この前、耐震補強したところだろうが
30 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/07/03(金) 06:48:23.49 ID:60M4t4fB
政治家「壊れちゃえ」
31 カントウタンポポ(熊本県):2009/07/03(金) 06:48:34.63 ID:w90DFXNP
亀梨の肛門が裂傷
32 クヌギ(ネブラスカ州):2009/07/03(金) 06:52:44.14 ID:wmnN99zt
地震で寸断されたら大混乱だな
33 シナノコザクラ(長屋):2009/07/03(金) 06:54:19.44 ID:gUJ2boxS
亀の雫に見えた
34 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/07/03(金) 07:01:38.43 ID:EBwgWOx7
JHがじたんだ踏み出したか
35 ニガナ(千葉県):2009/07/03(金) 07:04:40.27 ID:BkWtSIe/
土方歓喜w
36 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/07/03(金) 07:16:31.72 ID:+PpwFU1z
まあ、「掛け替え不要!」って連中がいるので先延ばしだけどね
福祉ばらまきの民主あたりが政権取ったら崩壊するだろうね
37 カラスビシャク(東京都):2009/07/03(金) 07:17:08.40 ID:0EdCDfZP
ついでに、雨の日に殺人兵器になる鉄板をもう少し減らしてくれ。
街の仲間たちは下道だけで・・・
38 ジョウシュウアズマギク(宮城県):2009/07/03(金) 07:24:33.54 ID:ocvbVwym
亀梨かと思った・・・
39 ラッセルルピナス(東京都):2009/07/03(金) 07:33:52.96 ID:vTfrCP70
本当は700円の中に維持できる費用はじゅうぶんに入ってるだろうに、
予想外のトラブルでと値上げするんだろうな。
距離制なんて胡散臭い事をやろうとしてるし、もう日本は天下りのために動いてるようなもんだ。
40 イワザクラ(静岡県):2009/07/03(金) 08:02:05.00 ID:cXMEvFVF
>>39
天下りの一言で済む問題じゃないんだが…。


高速道路は有料を続けないとまずいんだろうなぁ
大規模補修の財源がなくなっちまうぞ…。
41 コバノランタナ(catv?):2009/07/03(金) 08:48:59.81 ID:YzzRgPzz
首都移転しちゃえばいいじゃない。金沢あたりに
42 ポロニア・ヘテロフィア(新潟県):2009/07/03(金) 08:56:49.70 ID:RoFbR9wT
>>41
あの綺麗な町並みをぶっ壊すのか?
43 ナニワズ(福岡県):2009/07/03(金) 09:01:51.31 ID:GRD/6p4p
25,000箇所見つけ終わるまで最初に見つかったとこすら
補修してないのか
44 ミゾコウジュミチノクコザクラ(新潟県):2009/07/03(金) 09:02:31.09 ID:XboM1Ckt
>>42
新潟に都市高速網作ればよくね?
45 デルフィニム(関西・北陸):2009/07/03(金) 09:17:32.26 ID:1Da14pDg
遷都すればいいだろ

皇居・・・・・択捉島
国会議事堂・・国後島
首相官邸・・・竹島
最高裁判所・・尖閣諸島
46 ポロニア・ヘテロフィア(新潟県):2009/07/03(金) 09:21:40.03 ID:RoFbR9wT
>>44
新潟は首都圏に美味い飯を供給する役割があるしなぁ
47 福寿草(catv?):2009/07/03(金) 09:27:47.34 ID:1OhMSrtc
>>45
窓際に貯金通帳とハンコを置いてるようなもんだな。
48 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/03(金) 09:30:12.01 ID:rb2hl8se
おいおい、近々関東に大地震が起きるって話が出てるのに、
これはマズイだろ。
49 ビオラ(東京都):2009/07/03(金) 09:31:35.58 ID://R8mQ6U
首都高 亀裂25,000カ所 陥没の恐れ30カ所
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246569315/

関連銘柄買いだああああああああ!
ってどこよ?
50 シハイスミレ(東京都):2009/07/03(金) 09:35:02.82 ID:PKkRW9GI
とりあえず3環状をさっさと整備して新しい道にどんどん車を流すべき
51 ハナムグラ(東京都):2009/07/03(金) 09:38:11.50 ID:mSQQQ930
道路公団も首都高速株式会社も無能の集まりだからしょうがない
52 ツボスミレ(コネチカット州):2009/07/03(金) 09:46:56.16 ID:yvqLKbtP
首都高トラック炎上の修繕費は結局どこか責任とったの?
53 ダイアンサステルスター(catv?):2009/07/03(金) 10:02:53.82 ID:bDZCWgU9
阪神大震災級の地震が着たら首都高なんて90%くらい壊れそう
54 ヒサカキ(東京都):2009/07/03(金) 10:03:02.48 ID:vrt6NBJl
高速無料化の流れで税金で補修すればいいじゃんwwwwww
お花畑民主万歳!
55 カントウタンポポ(東日本):2009/07/03(金) 10:05:16.25 ID:ctAzFncU
亀裂に陥没…首都高女体化宣言かよ
56 ビオラ(北海道):2009/07/03(金) 10:07:16.15 ID:SI6CeYhQ
首都高なんて高速道路じゃないだろ(^-^)
57 ライラック(コネチカット州):2009/07/03(金) 10:14:26.74 ID:NflVj/2+
原因は過積載の運送屋
58 キランソウ(ネブラスカ州):2009/07/03(金) 10:16:58.68 ID:n+wG8Nx4
お前ら 橋梁業界で働いていた俺から言わせてもらうけど 桁の上に置く鋼板に亀裂が入っただけだから構造自体にはなんの問題もないぞ

崩落の恐れは無い

騙されるなよ
59 ヤマボウシ(関東・甲信越):2009/07/03(金) 10:20:19.12 ID:6HXRyIWx
ナルホド、通行量が増えると補修に金がかかるのか…
当然、民主党はこういう問題も見越して試算を出してるんだよな?
60 ヒヨクヒバ(長屋):2009/07/03(金) 10:24:54.80 ID:IVQLfj7/
せっかく作り直すなら
ついでにわかりやすくしてくれ
61 シハイスミレ(東京都):2009/07/03(金) 10:33:37.20 ID:PKkRW9GI
>>57
過積載のトラックが通ると一発でコンクリヒビ入るからなあ
62 ショウジョウバカマ(catv?):2009/07/03(金) 10:35:06.10 ID:VPRxmnZ/
僕の陥没乳首も至急工事してください
63 レブンコザクラ(dion軍):2009/07/03(金) 10:59:17.77 ID:RrXNXXO6
>>7
それをきっちり会社名を言わないのがNHKの糞なところ
っていうか、報道各社の仕事だろ、取材源は隠してもいいが、社名を隠すな。批評批判ができない報道会社に見る価値なし
64 バーベナ(アラバマ州):2009/07/03(金) 11:01:19.41 ID:GexceOCh
ここらで第二関東大震災来てくれると
老朽化した建物を壊す手間が省けるんだが…
日本橋上空の首都高もいい加減目障りなんですよ
65 福寿草(アラバマ州):2009/07/03(金) 11:02:26.35 ID:oJ7wWN+Y
こういうのは金かかってもやっとけよ
地震来たらどうすんだ
66 ビオラ(関西地方):2009/07/03(金) 11:03:21.54 ID:kk4i7Dug
>>7
テクノパワーかな、松平がキャスターやってたやつ
67 シュロ(東京都):2009/07/03(金) 11:05:20.20 ID:9nQtt6fP
渋滞で止まっているときグラグラゆれるよな。
いつか崩れるよ。
68 シハイスミレ(東京都):2009/07/03(金) 11:07:38.55 ID:PKkRW9GI
>>63
阪神大震災で高速が崩れたとき中から廃材とか一斗缶が出てきたときも
結局施工会社の名前出さなかったよね
69 キュウリグサ(ネブラスカ州):2009/07/03(金) 11:09:20.03 ID:V1xco1pK
首都高の耐久問題はタブーっぽい響き
70 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/07/03(金) 11:09:39.36 ID:Bj7/PK7D
公共事業は悪なんだろうw
71 キブシ(ネブラスカ州):2009/07/03(金) 11:10:15.26 ID:NflVj/2+
亀裂が良くないのは構造性能が落ちることよりも
道路の舗装が痛んで走りにくくなるほうが問題
荒川沿いの中央環状はかなりひどい
72 キクバクワガタ(東京都):2009/07/03(金) 11:10:59.53 ID:218PWj6C
高速料下げたらどうやって補修するんだとか言ってたけど
高い高速料とっても補修してなかったのかよ
73 ヤエヤマブキ(埼玉県):2009/07/03(金) 11:17:50.14 ID:itog6HGs
>>72
そりゃ新規道路を工期をダラダラと延ばし湯水の如く金を使ったら
補修に金なんて回らんよ、山手通りの地下高速なんて1兆円予算オーバーなんだぜ
74 コメツブツメクサ(岐阜県):2009/07/03(金) 11:54:17.32 ID:Z4ROH40L
>>72
補修してもそれ以上の過積載車両や経年劣化には負ける
75 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/07/03(金) 15:05:20.15 ID:VYqmxmWs
東京に五輪決まったら予算つけそうだな
76 ユッカ(関東地方):2009/07/03(金) 15:08:04.97 ID:iMxbdPV+
首都高怖すぎだろ
なんであんなに狭いくせにワインディングしてんだよ
77 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/03(金) 15:09:09.69 ID:frOacYRz
俺がクラッシュした時に出来た分も含まれてるんだろうな
またR買って走りたい
78 シハイスミレ(東京都):2009/07/03(金) 15:12:03.68 ID:PKkRW9GI
>>73
あれは1兆円くらいすぐ取り戻せる経済価値があるぞ。
79 チドリソウ(東京都):2009/07/03(金) 15:13:43.32 ID:cRlJxedd
年中工事してるように見えるが
80 ヤグルマギク(岐阜県):2009/07/03(金) 15:14:37.62 ID:Op9YUE9n
もうすぐ無料になるからいいじゃん
81 ユッカ(関東地方):2009/07/03(金) 15:15:21.01 ID:iMxbdPV+
>>78
あの工事をの見積もりした馬鹿に
なんで工事費が見積もりの倍額になったのか聞きたい
82 ヒサカキ(関西・北陸):2009/07/03(金) 15:15:57.38 ID:GWy1S+hf
計画ではいいのにね
議員さんすごいですね
いくらもらったんですか
83 アッツザクラ(東京都):2009/07/03(金) 15:16:25.06 ID:CjfZ6Cyh
動画サイトも交通も同じで適度な課金はトラフィック制御や設備維持を考えると必要なんだよな。
政争の具にしちゃってる時点で終わってる。
84 フモトスミレ(奈良県):2009/07/03(金) 15:17:52.86 ID:VZIlaaPl
この間首都高走ったよ。田舎者にはスリリングすぎた
85 バーベナ(群馬県):2009/07/03(金) 15:18:25.85 ID:L2CNDwN1
暫定税率無くしたらダメよって、役人からの都合良いリークを握らされたか >変態
とくにミンスの政策などの政治意図は関係なくこの場合
86 シハイスミレ(東京都):2009/07/03(金) 15:30:24.58 ID:PKkRW9GI
>>81
川崎縦貫も途中で予算尽きたんだよな。
見積もりがずさんなのか、工事でぼったくってるのか。
87 ナニワズ(埼玉県):2009/07/03(金) 15:31:50.67 ID:Sgi40mie
首都高って狭いし早いし分岐多いしゲームみたいだな。
88 アッツザクラ(東京都):2009/07/03(金) 15:32:22.67 ID:CjfZ6Cyh
>>87
実際ゲームになってるしw
89 ロウバイ(長屋):2009/07/03(金) 16:51:54.08 ID:uwUPsNt0
>>87
首都高がこんなになったのは紅の用兵の親父のおかげ
オリンピックに間に合わせるため3車線を2車線にして工期を短縮。
90 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/03(金) 16:55:07.42 ID:5zZwDuKY
一度でいいから名古屋や大阪の高速の妙な一方通行ループとかも運転すると価値観かわるぞ
まぁ一番運転しにくいのが首都高ってのは変わらない

っつか名古屋にあんな道路網もったいなさすぎワロタ
91 フデリンドウ(アラバマ州):2009/07/03(金) 16:55:17.14 ID:jF4uB8oz
5号線はまじやばいってw
92 ロウバイ(チリ):2009/07/03(金) 16:55:31.41 ID:fjmBlmtd
阪神大震災後に補強してただろ確か。
手抜き補強だったのか?
93 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/07/03(金) 16:56:30.04 ID:Ngwp6VBq
東京の道路行政なんて湯水のように税金を注ぎ込んで
クソの役にも立たないんだからもうやめちまえよ、
電車があれば車は要らないんだろ?
94 メギ(新潟県):2009/07/03(金) 16:57:26.42 ID:MkKoaGT6
盛土最強伝説
首都高も全部盛土にしよう
95 デージー(アラバマ州):2009/07/03(金) 16:59:01.87 ID:2/UebYP4
>>93
物流ガン無視かw
96 シロバナタンポポ(東京都):2009/07/03(金) 17:01:40.62 ID:aymdKlKm
荒川の上で崩落とかマジ勘弁
97 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/07/03(金) 17:02:59.26 ID:Ngwp6VBq
>>95
人間もあまりまくってんだからバケツリレーでいいだろ
98 アッツザクラ(東京都):2009/07/03(金) 17:04:36.09 ID:CjfZ6Cyh
>>97
その人件費はお前がだせなw
99 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/07/03(金) 17:08:52.55 ID:Ngwp6VBq
まあでも真面目に考えれば首都高作り直すくらいなら
札幌型の碁盤都市に遷都したほうがよい
東京は地上も地下も醜悪すぎるグチャグチャな都市デザインだろ
100 カラスビシャク(東京都):2009/07/03(金) 17:15:44.69 ID:0EdCDfZP
>>91
あそこで制限速度の倍とかで走ってる奴がいるのが信じられないw
101 コバノランタナ(catv?):2009/07/03(金) 17:20:54.65 ID:YzzRgPzz
合流やジャンクションで事故を起こす危険は想像できるけど
普通の4号代々木や1号天王洲で事故る車は想像できない。
102 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/03(金) 17:41:07.36 ID:RvxeHLHi
陥没乳首スレじゃないのか
103 フデリンドウ(アラバマ州):2009/07/03(金) 17:55:53.48 ID:jF4uB8oz
>>100
あのカーブはチャレンジしたくなるんだよwww
僕はチキンですから安全運転ですけどね><
104 スイカズラ(catv?):2009/07/03(金) 18:14:53.37 ID:hciDhPSC
>>89
そうそう、首都高も東名も基本3車線で作ってれば今みたいな大渋滞は無かっただろうね
2車線で作ってるから補修もままならない

>>101
事故や渋滞が起こりやすいのは
合流、ジャンクション、オービス付近、図が入った方面看板、渋滞看板付近
4号代々木とかは一定間隔のロードノイズのせいじゃね
105 イワザクラ(静岡県):2009/07/03(金) 18:45:38.24 ID:cXMEvFVF
>>81
住民の要求で急な設計変更だとか、
地上の一般道との同時施工だったからでは?
106 シハイスミレ(アラバマ州):2009/07/03(金) 19:31:57.00 ID:xA7/QrZk
日本橋の上の首都高ぶっ壊せ
107 レウイシア(埼玉県):2009/07/03(金) 19:40:04.56 ID:yJRIKHmk
いい加減に外環道完成させろよ
あれほど重要な道路はほかにねぇだろ
反対してる連中はなんなのマジで
108 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/07/03(金) 19:43:06.70 ID:3ACl3lQs
あれ、なんで亀梨に見えたんだろう
109 キンカチャ(ネブラスカ州):2009/07/03(金) 19:46:45.30 ID:tdCgpTAy
作った時にこれだけ車が走るようになるなんて想像出来なかったんだろ
110 水芭蕉(東京都):2009/07/03(金) 22:34:08.20 ID:0PUOaYKr
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
111 シバザクラ(アラバマ州):2009/07/04(土) 01:00:23.28 ID:7K1htn1f
怖くて走れないな
112 スズナ(埼玉県):2009/07/04(土) 01:05:46.09 ID:qDSq3TUW
迂回路(圏央・外環・C2)ができたらその先内側全部地下に埋めろとか思ったけど
6号の隅田川に沿って走るあたりのワクワク感が失われるのでやめた
113 オオバクロモジ(関東地方):2009/07/04(土) 01:11:33.51 ID:wjKOxT95
完全溶接がなんたらかんたら
114 セイヨウタンポポ(東海):2009/07/04(土) 01:16:40.00 ID:ydJdgQ4n
もうずっと車大杉
115 クリサンセコム・ムルチコレ(catv?):2009/07/04(土) 06:16:05.47 ID:O0i4671c
大きなのっぽの首都高速

お爺ちゃんの首都高


40年休まずに支えてきた

東京の物流を


お爺ちゃんが若かったころに

設計した高速さ〜


今は もう 亀裂だらけ

この高速
116 アカシデ(catv?):2009/07/04(土) 06:22:13.47 ID:O0i4671c
40年休まずに

ガタゴトガタゴト


お爺ちゃんと一緒に

ガタゴトガタゴト


今は もう 亀裂だらけ

この高速
117 タツタナデシコ(東京都):2009/07/04(土) 06:23:23.74 ID:O8ekYnJF
PAとかで休んでるとガンガン揺れて笑える
まぁ振動を他に逃がすための揺れだから仕方ないらしいが
118 ヒナゲシ(北海道):2009/07/04(土) 06:23:52.40 ID:dqZUItzo
亀裂と亀梨そっくりアルね
119 ラフレシア(コネチカット州)
過積載してる運送業者を片っ端から取り締まるしかない