神対応! ヤマダ電機やブックオフが使用済み携帯を100円で回収してくれんぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キクザキイチゲ(長野県)

家電最大手のヤマダ電機や中古書籍最大手のブックオフコーポレーションなどは7月、経
済産業省と共同で使用済み携帯電話の回収に乗り出す。買い物に使えるポイントや商品券
と引き換えに携帯電話を回収、環境対策支援のリサイクルワン(東京・渋谷)を通じてリサイ
クルする。経産省は端末に含まれている金や銀などのほか、レアメタル(希少金属)の回収
率の向上を狙う。

ヤマダは、6日から「LABI渋谷」(東京・渋谷)など首都圏の5店で回収を始める。10月末ま
で原則としてポイントカード会員には携帯1台あたり100円分のポイントを付与する。利用者
は店頭で所有権放棄などの書類手続きを済ませるとポイントがもらえる。ヤマダは携帯電話
の買い替えにもつながるとみており、今後の継続実施を検討する。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090701AT1D3009430062009.html
2 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/07/01(水) 15:43:34.04 ID:yacsWWl7
       _            
     /〜ヽ≡≡     (´⌒(´
     (・-・。)∩∩≡  (´⌒;;;≡
     ⊆⊂´ (´⌒(´(´⌒(´⌒;;ズザザザ────
3 ショウジョウバカマ(catv?):2009/07/01(水) 15:43:58.50 ID:Pf7k48hA
50円で回収する仕事を始めるか
4 クワガタソウ(愛知県):2009/07/01(水) 15:44:27.18 ID:qdfbruOR BE:628164465-PLT(13255)

100円を得る代わりに個人情報を抜かれるわけだな
5 菜の花(福岡県):2009/07/01(水) 15:45:28.59 ID:Xzl14K6X
しかもポイントかよ
6 チューリップ(関西地方):2009/07/01(水) 15:45:41.97 ID:BtiJKdNn BE:831418188-2BP(2555)

( ゚ω゚ )は?
7 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/01(水) 15:45:54.35 ID:vyxf4sEH
最近のは電話以外の使い道が色々あるからな
100円じゃ勿体ないわ
8 ウバメガシ(西日本):2009/07/01(水) 15:46:04.90 ID:APaUm0rz
去年邪魔だったから全部ショップに持っていっちまったよ糞
9 マーガレット(アラバマ州):2009/07/01(水) 15:46:27.46 ID:/qDbwa8b
目の前で粉砕してくれなきゃ信じない
10 ハナイバナ(北海道):2009/07/01(水) 15:46:43.88 ID:SOGPsEEs
せめて一台1000円だな
11 キバナノアマナ(ネブラスカ州):2009/07/01(水) 15:47:07.58 ID:J+Esei2D
おせーよ
12 トキワハゼ(関西地方):2009/07/01(水) 15:47:11.18 ID:BU3SH12m
明らかに割りに合わないだろw
ブックオフじゃねーんだから、この買い取り価格は
低すぎる。
13 タツタソウ(東京都):2009/07/01(水) 15:47:16.55 ID:80CdQ6/6
レアメタルうま〜
14 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/07/01(水) 15:47:19.49 ID:e+lBpO/3
そうかそうか
15 ナズナ(愛知県):2009/07/01(水) 15:47:24.84 ID:XiN+sjy2
いくらで買ったと思ってるんだよ。
16 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 15:48:03.12 ID:ncK2fOOg
誰売
17 トウゴクシソバタツナミ(長屋):2009/07/01(水) 15:48:05.55 ID:EbNHlpre
あほか。ヤフオクに出すわ
18 ストック(大阪府):2009/07/01(水) 15:48:11.23 ID:QPcGVyr5
うわーすごいなあ(
19 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 15:48:27.37 ID:q3NeLs1y
5万は出して買ってるのに100円とかお断りだ
20 マムシグサ(長屋):2009/07/01(水) 15:48:37.79 ID:TNRr8rDE
いらね
21 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/07/01(水) 15:48:38.94 ID:lcmFEr2g
こっちは何万出して買ってると思ってんだ
100円なんて上から目線で調子こくなボケ
22 ビオラ(茨城県):2009/07/01(水) 15:48:56.65 ID:0w4Cf5VD
ぜってー売らねえ
100円で売るくらいなら捨てる
23 レンギョウ(宮崎県):2009/07/01(水) 15:48:56.00 ID:TV1KD8HW
そんな事ならスロット回した方が良いな!
24 ポピー(愛知県):2009/07/01(水) 15:48:58.97 ID:tnG/uMNR
ヤマダとブックオフとか絶対やだw
25 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/07/01(水) 15:49:05.87 ID:wu+Ik2kI
だが断る!
いくらで買ったと思ってんだよ
26 トキワハゼ(関西地方):2009/07/01(水) 15:49:09.39 ID:BU3SH12m
1000円くらいになったら、
10年位前の破損中古機種を無料同然で
何百個と集めて、小遣い稼ぎできそうだな。
100円じゃさすがに無理。
27 ギシギシ:2009/07/01(水) 15:49:17.71 ID:QFYZK7p0
ヤマダとブクオフってのがますます信用ならなくていいな
28 ガーベラ(神奈川県):2009/07/01(水) 15:49:19.75 ID:3gUqokkf
両方とも創価企業やん
29 ムラサキハナナ(長屋):2009/07/01(水) 15:49:32.22 ID:ZxUvd5w3
すげー!
30 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/07/01(水) 15:49:40.84 ID:Eo2Go5Ad
すげーぼったぐりw
31 イワカガミダマシ(神奈川県):2009/07/01(水) 15:50:13.88 ID:mXzOggvA
大作先生の著書もつけますから
32 菜の花(東京都):2009/07/01(水) 15:50:14.81 ID:BVRPtR9O
100円じゃ割に合わない。
最低1000円からなら考えても良い。
33 シロウマアサツキ(コネチカット州):2009/07/01(水) 15:50:16.54 ID:4RDkfkSr
100円でレアメタル回収できるのか
34 ユキヤナギ(京都府):2009/07/01(水) 15:50:19.45 ID:M1ECU7QX
これは趣味で集めてもいい物?
35 カントウタンポポ(神奈川県):2009/07/01(水) 15:50:20.89 ID:0PAf75U/
安っ! 何が神対応なんだよ
36 ユリオプスデージー(埼玉県):2009/07/01(水) 15:50:35.63 ID:+sjGtCFB
草加はまじで商売上手やでえ
37 ノボロギク(神奈川県):2009/07/01(水) 15:50:39.49 ID:PQ69hfgu
情弱が騙されて行くのかw
38 アグロステンマ(長野県):2009/07/01(水) 15:50:44.85 ID:2KeQ1uAZ
そうかそうか
39 オオバコ(アラバマ州):2009/07/01(水) 15:50:53.61 ID:wjgO9I4T
創価だし。
ポイントだし。
100円だし。

「これはちょっと買い取れませんね」

「じゃあ、置いてきます」

再販

のパターンだし。
40 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/07/01(水) 15:51:04.60 ID:5XH3nHrf
100円てw
そんな金で売るなら捨てるわボケ
41 オステオスペルマム(神奈川県):2009/07/01(水) 15:51:06.50 ID:k0A/tiDl
100円って・・目覚ましに使うわ
42 ねこやなぎ(愛知県):2009/07/01(水) 15:51:08.32 ID:+2Y+nQBo
当るかどうか試したいからポイントスロット100回分くれよ
43 ウラシマソウ(青森県):2009/07/01(水) 15:51:15.96 ID:fE0A5pTu BE:367751333-PLT(12400)

ワンセグ見るのに使うのでいいです
44 バラ(関東):2009/07/01(水) 15:51:33.13 ID:zn2w8Yba
安っw
せめて¥1000にしろよ
45 ムラサキハナナ(長屋):2009/07/01(水) 15:51:42.94 ID:ZxUvd5w3
家中の携帯かき集めて持って行こうぜ。
大儲けだよ。
46 ハナワギク(神奈川県):2009/07/01(水) 15:51:46.64 ID:aZdErORQ
100円とか舐めてんのかw
47 ボロニア・ピンナタ(大阪府):2009/07/01(水) 15:51:55.46 ID:KI8I3EpL
部品屋にバラして売った方が高いんじゃね
48 ヒメマツムシソウ(西日本):2009/07/01(水) 15:52:36.11 ID:P/85qYkK
わざわざ持って行く手間賃にもならんね
49 キンカチャ(dion軍):2009/07/01(水) 15:52:37.26 ID:rjpzhqdS
たった100円でこいつらを肥えさすくらいなら捨てる方がまし
50 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/01(水) 15:52:47.88 ID:RkqSggKq
本体価格吊り上げて売れなくなってる上に思い出込みのマイテレフォン100円とか誰も笑わないよ
51 キエビネ(dion軍):2009/07/01(水) 15:52:55.10 ID:MoZjgPVq
ヤフオクで3年前の機種が5000円で売れた
100円とかクソ過ぎ
52 フクシア(東京都):2009/07/01(水) 15:53:07.36 ID:ie4e8jAB
100円で個人情報抜かれるくらいなら捨てた方がマシ
53 キンギョソウ(福岡県):2009/07/01(水) 15:53:25.46 ID:E+AtR7q/
500円以上なら考えてやる
54 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 15:53:33.51 ID:1TJ7mtn/
ガキじゃねんだぞ100円なんぞいるか ボゲ
55 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 15:54:00.23 ID:zTPssGYp
じゃあ俺は1000円で買い取るよ
古物商の申請するわ
56 ライラック(コネチカット州):2009/07/01(水) 15:54:09.54 ID:N1R1lLbT
なるほど1000円以上の価値はある訳か
これは迂闊に手放せませんゾ
57 ナズナ(アラバマ州):2009/07/01(水) 15:54:14.14 ID:xj1nyj+q
もう一桁あったら回収に出してたのに
58 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/01(水) 15:54:15.27 ID:EhgJzybS
auに持ってった方がマシ
59 キランソウ(ネブラスカ州):2009/07/01(水) 15:54:40.09 ID:ZhGd0Tv0
ワンセグついてたら損だろ
60 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/07/01(水) 15:55:30.38 ID:lcmFEr2g
山田のポイントなんて1年で消えてなくなるし
100円ポイント程度じゃ交通費とか考えたら
地球温暖化したうえにマイナス
61 ノボロギク(dion軍):2009/07/01(水) 15:55:37.60 ID:DnKONSdz
何これ
人をなめてるとしか思えない
62 ヒイラギナンテン(dion軍):2009/07/01(水) 15:56:07.86 ID:NrfO5Rm+
>>59
解約したら見れねーじゃん
63 トキワハゼ(関西地方):2009/07/01(水) 15:56:08.98 ID:BU3SH12m
>>51
ヤフオクだと
3年前に発売されたnokia製の中古携帯電話が
7000円とかで取引されててびっくりした。
64 ドデカテオン メディア(関西地方):2009/07/01(水) 15:56:13.08 ID:t2gkvi+/
資源のためにも棄てるよりマシだろ。
棄てる奴は、結果的に日本の資源を無駄にしてる売国奴。
65 ガザニア(神奈川県):2009/07/01(水) 15:56:26.15 ID:5FMh8vJC
今は予備の携帯になるのに100円ごときで手ばなさねーよw
最近は本体も安くないってのに

まあ幾らだろうとヤマダの店員を信用して回収に出すとか無理だけど
66 ダンコウバイ(長屋):2009/07/01(水) 15:56:33.97 ID:klpfDzPD
ツーカーの端末が2台ある
ツーカーでもいいんだよな?
67 西洋オキナグサ(長屋):2009/07/01(水) 15:56:46.02 ID:WxffTgcX
絶対渡さない
68 キランソウ(ネブラスカ州):2009/07/01(水) 15:56:47.23 ID:ANaa9O5V
100円ってアホか
69 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/07/01(水) 15:57:05.75 ID:obzqrAfm
草加企業に個人情報の塊を渡すとか怖すぎだろ
70 節分草(宮崎県):2009/07/01(水) 15:57:12.67 ID:AAehyH6Z
100円くらいならショップに無料で引き取ってもらう
71 ミツバツツジ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 15:57:14.00 ID:JaCyy/88
>>43
お前携帯持ってないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72 デルフィニム(関西・北陸):2009/07/01(水) 15:57:15.16 ID:BDx0OwZH
100円って・・・

お店に行くのにガソリンそれ位かかりそう
73 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/07/01(水) 15:57:27.45 ID:n/d4cEFJ
分解して改造して遊んだほうがマシ
74 ウラシマソウ(青森県):2009/07/01(水) 15:57:31.38 ID:fE0A5pTu BE:735502829-PLT(12400)

>>62
マジで?そうなの?
75 カキドオシ(神奈川県):2009/07/01(水) 15:57:57.88 ID:j9Y5U3c/
注目度急上昇、中古の携帯電話は新品と比べてどれだけお得なのかを実際に比較してみた - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090701_used_mobile/

今なんてSIM解除カードがネットで入手出来るし、更にはオクとかで転売すればw
水没して動かなくなった携帯は本当にゴミだから100円でも買い取って貰えるなら買い取って貰いたいが
76 福寿草(神奈川県):2009/07/01(水) 15:57:58.81 ID:V8quysE9
個人情報が漏れるだろ創価は
77 レンギョウ(宮崎県):2009/07/01(水) 15:58:08.62 ID:TV1KD8HW
>>74
マジでそうなってる
クソだよな
78 キバナスミレ(ネブラスカ州):2009/07/01(水) 15:58:28.19 ID:dq3FgUAb
ヤマダとブックオフとか怖すぎるだろ
79 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/01(水) 15:58:29.17 ID:vyxf4sEH
ワンセグが見れるかはキャリアで違ったような気がしなくもない
80 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/01(水) 15:58:35.71 ID:EDYKNG2e
目覚ましに使えよ。
81 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/01(水) 15:58:45.82 ID:u3ltPzLL
創価創価
82 ガーベラ(神奈川県):2009/07/01(水) 15:58:50.62 ID:3gUqokkf
まあ、そもそもワンセグってあんま使わないけどな
83赤い旋風のミャオ ◆PLqC0WZxccZk :2009/07/01(水) 15:58:53.79 ID:I/cLmBPw
100円とかw
84 ツルハナシノブ(九州・沖縄):2009/07/01(水) 15:59:06.12 ID:OcHUcvq2
昔は機種変の時に2000円割引をしていたというのに
85 ねこやなぎ(山梨県):2009/07/01(水) 15:59:21.86 ID:OoTzs8+J
そんなに金の回収ってうまうまなのか
86 ハチジョウキブシ(長屋):2009/07/01(水) 15:59:54.98 ID:n2UNjz5W
ヤマダはポイントルーレット10円になった時点で糞
毎日行ってあげてたのに
87 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/07/01(水) 16:00:22.23 ID:lcmFEr2g
>>64
どっかの量販店はリサイクル費をとって海外に横流してたぞ
自治体だって回収したのを海外に売ってたりするのに
売国も糞もねえ
88 シナノコザクラ(岩手県):2009/07/01(水) 16:00:30.69 ID:42cm0/x1
中のデータは全て創価に流れるんですね
89 クレマチス(熊本県):2009/07/01(水) 16:00:53.56 ID:YVMw93zd
まじでふざけすぎ
現金ならともかくポイントなら1万でも安い位
出す位なら間の前でへし折ってドブに捨てたほうがまし
90 ウラシマソウ(青森県):2009/07/01(水) 16:01:15.29 ID:fE0A5pTu BE:1471003766-PLT(12400)

>>77
マジかアイフォンに変えたいから今のドコモの奴はワンセグ機として使う予定だったのに・・・
でも100円では回収して貰う気にはならんなー
91 カキドオシ(神奈川県):2009/07/01(水) 16:01:29.52 ID:j9Y5U3c/
>>74
オレの場合、ドコモ解約したときにSIMカードがそのままだから
ワンセグ見られるなw

こういうSIM解除カードをネットで買って挿せば
ネットと通話以外の携帯機能は解約してもそのまま使える
http://www2.dealextreme.com/details.dx/sku.12167
92 デルフィニム(関東):2009/07/01(水) 16:01:38.34 ID:CQGWqd+0
また買いたたきの乞食商売やってんなぁ

誰が持ってかブァーカ
93 トキワハゼ(関西地方):2009/07/01(水) 16:02:09.10 ID:BU3SH12m
>>89
さすがに使い古した携帯で
ポイント1万でも安いってのはないわ〜。
94 ナズナ(愛知県):2009/07/01(水) 16:02:51.78 ID:XiN+sjy2
>>91
解約したいときは携帯落としたことにすればいいのかな?
95 レンギョウ(宮崎県):2009/07/01(水) 16:03:41.73 ID:TV1KD8HW
>>91
なんという情強
それは知らなかったぜ
96 ドデカテオン メディア(関西地方):2009/07/01(水) 16:03:52.04 ID:t2gkvi+/
>>87
海外に売りつけてる時点で、回収できてる。
対価って言葉を知ってるか?
97 ライラック(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:04:15.68 ID:h7FQmMfY
7台分で24万くらい使ってるんだが
数百円かw
98 ダンコウバイ(青森県):2009/07/01(水) 16:04:24.14 ID:VNybNJbG
100円って子供の使いかよ 何万もした物100円で売ってたまるかボケ
99 シナミズキ(兵庫県):2009/07/01(水) 16:04:27.17 ID:oy2m6odc
明らかに個人情報目的でワロタww

50万なら考えてもいい
100 バラ(関西・北陸):2009/07/01(水) 16:04:37.47 ID:As1dpYYJ
てことは、俺の携帯は1万以上の価値があるという事か…
101 スノーフレーク(東京都):2009/07/01(水) 16:05:05.93 ID:n2VK91P4
目覚ましとして便利すぎるから無理
100円じゃ安すぎ
102 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/07/01(水) 16:05:33.73 ID:lcmFEr2g
>>96
金銭回収か?資源は外に出てるのにか
103 シキミ(愛知県):2009/07/01(水) 16:05:52.82 ID:dYuxSONs
書類手続きめんどくせえw
104 ウラシマソウ(青森県):2009/07/01(水) 16:05:53.51 ID:fE0A5pTu
>>91
凄いなこんなんまであるんだな
105 節分草(佐賀県):2009/07/01(水) 16:06:32.63 ID:v9WeOqqw
こんな所に売ったら
不安で仕方ないわ
106 シナノナデシコ(中国地方):2009/07/01(水) 16:06:35.09 ID:B2mTbRii
カメラやワンセグとして使えるのに100円じゃ安いわボケ
107 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 16:07:05.26 ID:Yhk2DY3y
ヤマダ電機とブックオフてどっちもそうかじゃん
108 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/07/01(水) 16:07:21.86 ID:n/d4cEFJ
>>102
問題はそこよりもリサイクル費を横領してることじゃね?
109 スミレ(九州):2009/07/01(水) 16:07:22.33 ID:l2koUGFx
500円でも売らんわボケ
110 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 16:07:43.61 ID:5JbKuqVg
携帯電話に使われているレアメタルは100円以上の価値がある件
111 ハルジオン(福岡県):2009/07/01(水) 16:08:10.08 ID:ptUakTFg
>>101
最近のケータイはチップ抜いてしばらくすると時刻表示しなくなる
112 ライラック(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:08:14.18 ID:h7FQmMfY
1番古いムーバでも36000で買って三ヶ月しか使ってないのに(´・ω・`)
113 シナノナデシコ(中国地方):2009/07/01(水) 16:08:20.40 ID:B2mTbRii
>>94-95
最近は解約してもSIMカード回収しないことも多いからな
普通にSIMカードもらったし
114 ドデカテオン メディア(関西地方):2009/07/01(水) 16:08:20.97 ID:t2gkvi+/
>>102
金を受け取っているなら、資源は外に出てもいいに決まってる。
一番駄目なのは、海外から資源を買い取って、それを再利用せずに地中に埋めちまうこと。
外国に日本の金を払っただけで、金の流通のサイクルが終わってる。
115 カラタネオガタマ(福岡県):2009/07/01(水) 16:08:23.98 ID:6B1C71Dx
解約した携帯はエストポリス伝記専用機になってるわ
もう10回はクリアした
116 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:08:38.87 ID:lq+NyfMV
>>96売国奴呼ばわりして、そのレスはないだろ

アホなのか?
117 ツゲ(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:08:49.77 ID:29O46/+n
少し前までタダ同然で配ってた携帯なら100円で交換してもよいが
6万円近くで買った携帯は残しておきたい。



貧乏性のアタシ
118 クワガタソウ(愛知県):2009/07/01(水) 16:08:58.40 ID:Td3/fD1g
>>90
ドコモの解約した後にプリペSIM買って入れておけば?
119 バーベナ(埼玉県):2009/07/01(水) 16:09:00.24 ID:Lvie3bN4
俺が200円で買うよw
120 ツゲ(神奈川県):2009/07/01(水) 16:09:23.03 ID:kqiEa/PO
俺のSO903iちゃんも100円なの?舐めてるの?
121 ヒメオドリコソウ(catv?):2009/07/01(水) 16:09:25.28 ID:LLo6xsX/
100円とかないわ・・・
機種ごとに値段つけろよ
最低でも数千円で買い取らないと誰も持っていかないっての
122 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 16:09:31.87 ID:C+kFK3X6
>>110
ほんとに?
123 ユリノキ(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:10:26.72 ID:J+Esei2D
>>121
そんな概念はあいつらにはない
124 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:10:42.85 ID:o/Qh0BHa
ところで携帯一台に使われてるレアメタルは全部で幾らくらいなんだ?
125 ドデカテオン メディア(関西地方):2009/07/01(水) 16:11:10.12 ID:t2gkvi+/
横領してようが、国内で損得が完結していればどうでもいい。
126 ダンコウバイ(青森県):2009/07/01(水) 16:11:36.50 ID:VNybNJbG
>>110
ということは・・・・
1.ヤマダ ブックが100円で買う
2.それをリサイクル業者に200円で売るとする
3.手数料(紙、コピー代 約10円とする)引いても 一台辺り90円の儲け・・・下らんな
おまけに両者とも俺の大嫌いなあれだし 絶対に売る事はない!!!
127 ナズナ(富山県):2009/07/01(水) 16:11:44.15 ID:b/QCh4pf
データの移行くらい自由にやらせてよ
128 ハマナス(アラバマ州):2009/07/01(水) 16:11:54.17 ID:WZyfebtv
禿ユーザなんだけど
iPhoneSに変えて今の携帯のICアプリを使い続けることってできないの?
129 カタバミ(東京都):2009/07/01(水) 16:12:20.80 ID:ThhbO03f
この時期だから、折伏、F取りされるんだろうなw
130 タツタナデシコ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 16:13:45.69 ID:QmFBTxaA
目の前で、携帯のデーターを集積する部分に穴を明けてくれるなら。
131 デルフィニム(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:14:11.71 ID:lq+NyfMV
>>125メ欄にアホですと入れとけ
132 ハルジオン(三重県):2009/07/01(水) 16:14:15.14 ID:GZ9WH4Wh
携帯は今まで購入したの全部保存してる。延べ12台
古い携帯を見るたびに当時の思い出が蘇る
その思い出を100円で買い取ろうとするヤマダとブックオフは
133 ユリノキ(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:14:27.84 ID:rCNkVvs/
そうかそうか
134 ライラック(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:14:30.94 ID:h7FQmMfY
つかまだオクで数千円してた903、905
135 トキワハゼ(鳥取県):2009/07/01(水) 16:14:54.67 ID:GZF5taJE
たった100円w
もっていくのマンドクセー
136 チリアヤメ(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:15:33.83 ID:J+Esei2D
>>128
禿ユーザーなのにその程度もわからんのか

半万年ロムれ
137 ボタン(東京都):2009/07/01(水) 16:16:00.90 ID:pwOjBnGs
そんなんだったら カメラかボイスレコーダーにでもしたほうがいいや
てか 水没機でも100円で回収してくれんのか
138 オオイヌノフグリ(福島県):2009/07/01(水) 16:15:59.99 ID:EhDCS0E5
四年前の携帯でもいいの?
139 ギシギシ:2009/07/01(水) 16:16:25.76 ID:jEADu8r4
>>63
ノキアはバッテリーの問題で回収されまくったからレアになってる
140 ツゲ(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:16:41.76 ID:h7FQmMfY
オクだと人気色か不人気色かでずいぶん差がつくんだな
141 カキドオシ(神奈川県):2009/07/01(水) 16:16:42.80 ID:j9Y5U3c/
携帯回収義務化の時代はiモード創世記くらいか
あの時は回収させないと数千円価格が上がるとかだったからw
142 ヒサカキ(関西・北陸):2009/07/01(水) 16:17:14.30 ID:bp4VW2Z2
100円で売るくらいなら家に置いとくわ
143 ムレスズメ(関西地方):2009/07/01(水) 16:17:15.92 ID:EW5U9mdE
よくわからんけど、また創価学会がなにか企んでるのか
144 ダンコウバイ(青森県):2009/07/01(水) 16:17:21.42 ID:VNybNJbG
>>124
ググッテ見たら ここが一番解りやすいかも
http://fanblogs.jp/marymary/archive/82/0
やはり金が多いね
145 ナズナ(宮崎県):2009/07/01(水) 16:18:32.12 ID:bzQ0vGot
アホか、いくらで買ったと思ってんだよ
そんなに欲しいならまずは自分とこの社員にでも呼びかけてみろ
146 オランダミミナグサ(東京都):2009/07/01(水) 16:18:33.10 ID:Ik/G/wha
お世話になった携帯をそんな安値で売るわけないだろがカス
俺は大切に保存しとくよ
147 ハルジオン(関東):2009/07/01(水) 16:19:49.92 ID:hLF6rOjL
回収したら中国に流して国内に流れない
国内に流すのは抜き出した個人情報
148 ダンコウバイ(青森県):2009/07/01(水) 16:20:53.64 ID:VNybNJbG
自分でばらして 側と液晶を売るってのはできないのかな?
149 キクバクワガタ(東京都):2009/07/01(水) 16:21:47.73 ID:3Dtj2dC+
だれが100円でくれてやるかよ
特にドコモの携帯なんて古くても買い手がつくんだぞ
150 リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:22:19.77 ID:o/Qh0BHa
>>144
なるほど、ありがとうです
151 ダイアンサステルスター(大阪府):2009/07/01(水) 16:22:37.79 ID:A8HJuDt3
5万円で買った物が2年そこらで100円になっちゃう
ふしぎ
152 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/07/01(水) 16:22:56.85 ID:9gLdrlRm
使用済みテレビを100円で回収してほしいです
153 藤(北海道):2009/07/01(水) 16:23:48.10 ID:IF1Hg4DE
せめて1000円は貰えないと渡す気にならんわ
154 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/07/01(水) 16:24:31.56 ID:wlrzT9lc
初期化して中古屋に売れ
俺のウンコ携帯ですら5000円くらいになる
155 タツタナデシコ(関東・甲信越):2009/07/01(水) 16:24:41.79 ID:1HqjZc3R
そうかそうか
156 ハマナス(アラバマ州):2009/07/01(水) 16:25:32.30 ID:WZyfebtv
>>136
http://farm4.static.flickr.com/3005/2608608737_82c2906cd4.jpg?v=0
こんなのしかでてこねーよ。
教えてくれよ
157 ローダンゼ(東京都):2009/07/01(水) 16:26:02.75 ID:VepA6r1v
レアメタル狩りか
158 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 16:26:33.48 ID:C+kFK3X6
高く買い取ってくれる白ロム屋ってどこよ
関東でおせーて
159 ライラック(コネチカット州):2009/07/01(水) 16:27:08.16 ID:h7FQmMfY
>>149
どれも半年くらいしか使ってないんだよなあ
かえって昔のが丈夫な気がする
160 カキドオシ(神奈川県):2009/07/01(水) 16:27:24.54 ID:j9Y5U3c/
>>156
このスレを>>1から>>158まで全部読んでこい
話はそれからだ
161 レブンコザクラ(岐阜県):2009/07/01(水) 16:29:26.40 ID:hCjDFxVy
10万程度の携帯を100円とな?
162 姫カンムリシャジン(静岡県):2009/07/01(水) 16:30:00.23 ID:L4UCvHFY
大量にある旧型iPhoneを引き取ってもらうかな…
163 ツボスミレ(関東地方):2009/07/01(水) 16:30:13.52 ID:XmC5d9ZY
これはすげーーーー(棒
164 マーガレットタンポポ(東海):2009/07/01(水) 16:30:35.96 ID:TYD200Rz
ブックオフ=創価
ブックマーケット=客も店員もオタク

古本系どうしろと
165 ハマナス(アラバマ州):2009/07/01(水) 16:33:38.22 ID:WZyfebtv
>>160
SIM解除のこと?
それだとネットでチャージできなくない?
166 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 16:37:47.05 ID:d+V71ZzH
ロム屋に出せば2万で売れるのに100円とか
167 カキドオシ(神奈川県):2009/07/01(水) 16:38:13.74 ID:j9Y5U3c/
>>165
だったら2台持つか、SIM差し替えて使えよカス
168 ユリオプスデージー(愛知県):2009/07/01(水) 16:39:48.58 ID:XpzaUCOn
>>162
美品なら2万円以上で買い取ってくれる中古屋があるらしいじゃん
そもそもiPhoneは電話の機能を殺しても、残りの機能はほどんと使えるし
169 マリーゴールド(東京都):2009/07/01(水) 16:48:14.25 ID:Lh7fqlC1
そうかそうか
170 ナズナ(兵庫県):2009/07/01(水) 16:49:43.39 ID:5k5EfVou
基板の金だけ溶かして取って残りのゴミを持って行けば丸儲け
171 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/07/01(水) 16:51:52.73 ID:msap767t
売ったら選挙前にやたら電話掛かってくるんだろ?
お前らの考えなんてまるっとお見通しなんだよ
死ねよ
172 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/07/01(水) 16:56:25.54 ID:c99FCFGv
超旧型ゴミ携帯でも\100なんだよね?
173 ラッセルルピナス(石川県):2009/07/01(水) 16:57:03.53 ID:PrnjVwZo
100円以上で売れるだろ
174 ビオラ(アラバマ州):2009/07/01(水) 17:02:35.74 ID:AyzHMKof
大量に捨ててある携帯とか転売できっかな
175 ナズナ(catv?):2009/07/01(水) 17:02:41.26 ID:tB4PRd8D
ヤマダ「俺様が100円で使用済み携帯買ってやろう。ありがたく思え愚民共」
176 オオジシバリ(神奈川県):2009/07/01(水) 17:03:43.10 ID:L//ddlW9
100円で個人情報売れるおまいら安いっぽいなw
177 アルメリア(東京都):2009/07/01(水) 17:05:59.14 ID:o6PIpsJK
ブックオフの店員も信者なの?
ゴミ寸前の本並べてるだけなのにキメてんのかってほど元気過ぎ
178 ジュウニヒトエ(関西・北陸):2009/07/01(水) 17:08:36.89 ID:qF7aDJ4N
>>172
むしろ旧型のほうがレアメタル多そう
179 アッツザクラ(愛知県):2009/07/01(水) 17:10:44.91 ID:21ux79S+
レアメタルと個人情報が100円って安いな
180 ハナムグラ(東日本):2009/07/01(水) 17:15:22.23 ID:YEF/KAhi
両方信用できねえw
181 アヤメ(チリ):2009/07/01(水) 17:16:17.81 ID:wFp/ZWpK
二桁間違えてないか?
182 ヤマエンゴサク(千葉県):2009/07/01(水) 17:27:12.55 ID:Hpwk1UDi
ケータイショップのご自由にどうぞってモックをもっていってみるか
183 菜の花(宮城県):2009/07/01(水) 17:28:38.43 ID:vnIT2UWA
創価に個人情報100円で売るのか
184 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/01(水) 17:34:13.83 ID:l1PDXtoH
そいや、店舗型の携帯中古ショップって全然ないね
東京あたりなら流行りそうだけど
185 ヤブツバキ(福岡県):2009/07/01(水) 17:36:20.84 ID:EeJDevvk
>>162
1万で買うわ

俺のN2102VちゃんとF900iTちゃんも100円?ふざけろ
186 ノゲシ(アラバマ州):2009/07/01(水) 17:36:45.94 ID:c6k1pUjo
>>17
だよなw
100より高く売れるし
187 ハボタン(catv?):2009/07/01(水) 17:39:28.32 ID:wUAg+pKp
>>39
ブックオフが創価のソースは三色の色が同じだからってだけだぞ
そんなの鵜呑みにしてるとかどこの情弱だよ
お前韓国人が食ってるホンタクはウンコの漬物とかも信じてるんだろ?
188 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/07/01(水) 17:42:03.27 ID:lP435ngI
創価学会の資金源がさらに増えるね!
189 バラ(アラバマ州):2009/07/01(水) 17:43:57.78 ID:wPNrQxgN
阿呆らしい
中古ショップに持ち込むかオクに出品するわ
190 ノゲシ(アラバマ州):2009/07/01(水) 17:45:02.64 ID:c6k1pUjo
P906iに変わる最強機種が出ないから
当分は買い換えないが
191 ムラサキハナナ(東日本):2009/07/01(水) 17:47:21.82 ID:gnCrxIRK
ハンマーでもなんでもいいから粉々にした方が1番確実
100円上げた挙句個人情報献上するなんて自殺行為
192 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/01(水) 17:48:04.97 ID:C+kFK3X6
個人情報ってなに?
電話帳とかメールとか消せばいいだけじゃないの?
193 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/07/01(水) 17:59:47.67 ID:51Y8tz+x
メインの携帯なくしたり故障したときに使う
194 菜の花(宮城県):2009/07/01(水) 18:01:45.97 ID:vnIT2UWA
>>192
買取って住所氏名年齢住所書かされて
免許証の番号控えられるでしょ
195 ハクモクレン(長崎県):2009/07/01(水) 18:02:01.00 ID:Qi/F7ajc
100円ならサブのデジカメとして取っておいたほうがマシ。1000円くらいから考える。
196 モリシマアカシア(関東):2009/07/01(水) 18:04:30.21 ID:/+0G2Q8C
>>194
そんなの知られたってどうでもいいよ
197 シロバナタンポポ(関西地方):2009/07/01(水) 18:38:58.86 ID:TWIlBPAI
100円って馬鹿にしとるなw
置物にして飾っといたほうがなんぼかマシだわw
198 ツルハナシノブ(大阪府):2009/07/01(水) 18:58:47.99 ID:WIreMJsF
個人情報云々言ってる人はオークション以外の中古売買どうしてるの?
たいがいどこの店でも控えられるでしょ。
199 スミレ(アラバマ州):2009/07/01(水) 19:09:38.15 ID:tzn+puUx
交通費の方が高くつくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/07/01(水) 19:10:52.37 ID:2mEpFTSj
>>194
おいおいそんなのポイントカードを申し込みの時点で書き込むことだろ。
201 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/07/01(水) 19:11:26.01 ID:JUEJPwmL
100円w
キャリアが機種変更時に1万円位値引きするべきだろ
202 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/07/01(水) 19:11:28.31 ID:20s0XOaq
100円じゃ渡さない。
203 レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/01(水) 19:12:00.94 ID:9FXoAh2b
150円で買うから俺に売れ
204 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 19:13:04.47 ID:CWgytAao
交通費のが高いんだが。
205 リナリア アルピナ(dion軍):2009/07/01(水) 19:17:18.82 ID:AfCvEbUY
>>1
■創価企業グループの、ヤ○○電機
  →回収時に、本人の確認と称して個人情報を収集
     ↓
   回収した携帯の個人情報をサルベージ
     ↓
   様々な勧誘手法に活用

■ブック○○
 →携帯本人の情報と、思想傾向を、買取DBから割り出す

と見た。

このほかにも建設大手の某社とか、創価系の目印は、
人間、大○〜、三色、3、i、などのキーポイントがわかりにくいけど使われてる

違うのも含まれてしまうけど
206 オオイヌノフグリ(広島県):2009/07/01(水) 19:18:35.70 ID:pEDdHWb1
ヤマダだから横流しするんでしょ
207 キバナノアマナ(ネブラスカ州):2009/07/01(水) 19:19:05.73 ID:1HnZW9nD
>>1
5万円のものを100円だと?
どこが神なんだよハゲ
208 ナズナ(長屋):2009/07/01(水) 19:20:22.05 ID:vrSAkFFl
どうせ状態良かったりすれば店頭に数千円で並べるんだろ?
209 クモイコザクラ(北海道):2009/07/01(水) 19:21:13.82 ID:ipaG8JEe
壊れたマザーボードだのグラフィックカードだの引き取ってくれ
210 ナズナ(東京都):2009/07/01(水) 19:27:45.32 ID:qVLvAHeO
たった100円で携帯と個人情報を売る馬鹿なんているの?
211 キソケイ(東京都):2009/07/01(水) 20:05:38.54 ID:qxMhaD/3
>>205
そうなんだ

ヨドバシしかポイントカードつくってないから安心安心
212 プリムラ・オーリキュラ(新潟県):2009/07/01(水) 21:22:56.52 ID:rnO6nQW1
>>111
時刻補正を自動から手動に変更しろよ
自動のままだったら電波受け付けないんだから補正しないの当たり前だろ
213 シャクナゲ(東海・関東):2009/07/01(水) 22:41:36.65 ID:Bg5xAXZk
このスレは、あなたの明日をクリエイト、創価学会がお送りします。
214 バイカカラマツ(catv?):2009/07/01(水) 22:45:32.96 ID:J6ZoyNJN
そうかでなにかにつかうの?
215 マンネングサ(東日本):2009/07/01(水) 22:46:29.06 ID:KpPSn5DA
20年前のアンプでも数万で売れるってのにありえねーw
216 ハンショウヅル(山梨県):2009/07/01(水) 23:09:42.08 ID:1KO/NpfQ
そうかパワーでサルベージ
217 パキスタキス(東日本):2009/07/01(水) 23:18:55.98 ID:KADHyiLG
リサイクル金属屋から廃棄端末盗む奴出るかな
つかビール瓶ぢゃねーよw
218 フジスミレ(東京都)
中の基盤抜いて持ってってもいいのかな?