名古屋の河村市長、市議の要求に満額回答連発で市議ら困惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オオバクロモジ(埼玉県)

開会中の名古屋市の6月定例議会で、市議からの質問に対する答弁が、河村たかし市長と、
市幹部とで食い違う場面が目立っている。河村市長は「自分は役人の延長ではない。違って
いるからこそ意味がある」と意に介さないが、市議側は「どちらの答弁を信じたら良いのか」と
困惑を隠さない。
 一般質問の2日目を終えた26日午後、議会の進行方法などについて話し合う議会運営
委員会で市議から「当局と市長の答弁が違う」「『閣内不一致』が起きている。市長には発言の
意味を自覚してやってほしい」と異例の指摘が相次いだ。
 きっかけの一つは、委員会直前にあった東郷哲也市議(自民)の質問。公共施設の管理
運営を民間にも開放する指定管理者制度を「市立図書館にも導入してはどうか」との質問に、
佐合広利・市教育長は「指定管理者制度の導入は人材確保、育成の視点から課題があると
指摘されている。他都市の状況を見ながら検討する」とほぼ「ゼロ回答」に近い答弁だった。
 ところが、東郷市議が「なぜ図書館だけが聖域なのか」と河村市長に再質問したところ、
河村市長は「公共サービスを公務員しか担っていかんというのは幻想。指定管理者を
含めてやるようにしたら良い。来年契約打ち切られるかも分からん緊迫感の中でやる人は、
サービスも全然違う」と一変して、満額回答に近い答弁を出した。
 東郷市議は「市長なら可能性があると思って再質問した」と評価する一方で、「本会議で
の発言の重みを理解していないかもしれない。今後しっかりチェックしないと」と警戒する。
 29日まで4日間あった代表質問、一般質問でも、河村市長の踏み込んだ答弁が目立ち、
議会側からは「本来なら支出が適正なのかチェックする立場の議員が、市長なら答えて
くれる、と要望ばかりの『くれくれ質問』が増えた。議会にとっても不幸だ」(民主市議)との
嘆きも聞こえる。

http://www.asahi.com/politics/update/0629/NGY200906290024.html
2 コデマリ(愛知県):2009/06/29(月) 22:08:15.19 ID:wCDv3ZVa
野党の議員感覚で答弁してる・・・大丈夫か?
3 ハナビシソウ(関東):2009/06/29(月) 22:09:51.38 ID:F99XbDDU
リコールしろ
4 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/29(月) 22:10:33.53 ID:lGcw2bAC
これを市民が求めてたんだろ
5 ボケ(愛知県):2009/06/29(月) 22:14:27.18 ID:CPWbjgNs BE:831330555-2BP(55)

なんかもういいやってかんじ
6 クモマグサ(愛知県):2009/06/29(月) 22:16:27.17 ID:9aCKGfgi
これまでの市議会をライブで見てきたけど
市議の連中の方が一枚上手だね。
河村に「No」と言わせない質問の仕方をしてる。
7 ムラサキハナナ(三重県):2009/06/29(月) 22:19:20.54 ID:dPwjbju0
偏差値低い旭丘で教育受けた奴はこれだから困る
8 ビオラ(宮城県):2009/06/29(月) 22:21:05.44 ID:bRPeKXZy
何も考えてないんだろ

どうせ浅野と一緒でいいところばかりクローズアップされて
終わってみればボロボロ。
9 アメリカヤマボウシ(京都府):2009/06/29(月) 22:23:43.59 ID:gQmzvuLn
国会議員がいかに無能でも勤まるか良く分かる。
しかし首長ではそうはいかない。
10 ムレスズメ(静岡県):2009/06/29(月) 22:24:39.32 ID:gTScOM/m
にこちゃん星人の中の人?
11 アグロステンマ(長屋):2009/06/29(月) 22:27:02.41 ID:LJfmpMRk
ニコちゃん大王とヤジロベーの生まれ変わりです
12 ヒュウガミズキ(愛知県):2009/06/29(月) 22:27:55.94 ID:t+4DX+pk
指定管理者制度は、名古屋市、確かになんか揉めてるぞ。事務方の意見が妥当。
政令指定都市のTOPが万年野党議員の感覚で発言されたら困るんだが。
13 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/06/29(月) 22:32:18.87 ID:ypfP50e6
名古屋市民はとんでもないの選んだんだな
14 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/06/29(月) 22:33:15.49 ID:ME6OdT9d
こんな人、知らない
よその市で知ってる市長って中田氏くらい
15 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/29(月) 23:17:18.23 ID:O4t5/EZ7
>>12
選んだのお前等なんだから責任取れよ
16 マンサク(東日本):2009/06/30(火) 01:40:30.87 ID:/5r7LPit
うふふ
17 コハコベ(大阪府):2009/06/30(火) 01:47:21.31 ID:2dDBB3x3
どうでもいいけど
「北名古屋市」はないとおもう
プライドがないのか
18 オウレン(宮城県)
>>17
南セントレア市は・・・
あれだってマスコミが騒がなかったら絶対に南セントレア市になってたぞ。

まぁ南アルプス市には負けるが