民主党、政治資金規正法改正案を提出するも、内ゲバで審議入りを拒否
1 :
ニオイタチツボスミレ(東京都):
2 :
ユキワリコザクラ(愛知県):2009/06/29(月) 20:48:57.19 ID:QtMApX1y
還著於本人
3 :
オオヤマオダマキ(東日本):2009/06/29(月) 20:49:20.11 ID:LFgpqVlI
ワロタ
4 :
マーガレットタンポポ(東京都):2009/06/29(月) 20:49:36.87 ID:xRuEIwjQ
死人からの献金は規制しないんですか><?
5 :
ユキワリコザクラ(愛知県):2009/06/29(月) 20:49:39.32 ID:QtMApX1y
間違えた。
自界叛逆難
6 :
ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/06/29(月) 20:50:58.71 ID:hUEM4iJW
準備もできてねえのに提出すんなよ
7 :
(・Å・):2009/06/29(月) 20:51:34.10 ID:1AIQ7AoQ
得意の党議拘束はどうした
8 :
ハルジオン(兵庫県):2009/06/29(月) 20:52:26.54 ID:w16RkT0K
民主党の意味が分からない…。
自分達が提案しておきながら、難色を示すって、この前もあったよね。
海賊の件で。
みっともねぇ…
>>7 これ推し進めてるの岡田だから
他の幹部が難色示したんだと思う
11 :
ユキノシタ(神奈川県):2009/06/29(月) 20:52:51.64 ID:0kNUG5Bq
>民主党提出の政治資金規正法改正案について協議した。
>自民党は30日の趣旨説明を提案。民主党が「準備ができていない」と難色を示したため
民主党は趣旨瀬説明さえ準備できていないのに提出したの?
だめだこりゃ
12 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/06/29(月) 20:53:04.97 ID:O3K1ZXzi
13 :
ナズナ(アラバマ州):2009/06/29(月) 20:53:34.70 ID:HGhThoAo
児ポ法つぶし以外は何も望んじゃいねーよ
さっさと潰せ
14 :
ヤブテマリ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 20:53:46.98 ID:4JhLLJ0v
なんだコレwwwwww
15 :
ノウルシ(北海道):2009/06/29(月) 20:54:15.72 ID:gv6WtsBM
もうね・・
16 :
オオヤマオダマキ(東日本):2009/06/29(月) 20:55:20.71 ID:LFgpqVlI
自民党叩けりゃなんでもいいってやってきてるんだろうな。
すでにボロが出始めてるんだから政権交代しても長く続かないよ。
17 :
オウギカズラ(愛知県):2009/06/29(月) 20:56:36.70 ID:ohwzaNBG
普通の企業でやったら内部でも対顧客でもぶっ飛ばされるぞ。
立法府だぞ。アホか。
18 :
ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/29(月) 20:56:48.83 ID:CAOTD8WO
は?ギャグ?
マスゴミは民主のくそっぷりは大きく取り上げないからな
19 :
トベラ(東京都):2009/06/29(月) 20:57:35.64 ID:YrBkVaPq
どうせマスゴミはテレビで放送しないんだろ死ね
20 :
ナズナ(福井県):2009/06/29(月) 20:58:09.15 ID:LsPSJR7N
マスゴミスルー
21 :
ツゲ(コネチカット州):2009/06/29(月) 20:58:20.00 ID:XgjW6yT8
俺「卒論できました」
教授「明日発表な」
俺「準備できてません」
23 :
キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 20:59:02.47 ID:5vSmqh9q
これ自民がやったらめちゃくちゃに批判されるだろうな
自民がこれは準備中です、なんて言ったらものすごく叩くんだろ?マスゴミともども
25 :
トベラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 21:01:19.66 ID:d7EPnaB1 BE:149130432-PLT(30555)
>>11 代表が交代して「企業団体献金禁止を提案しました!」とアピールする必要性が
薄れてきたし、いま審議入りすると、ポッポさんの「故人献金」をつつかれるの
は必定だから、必死に逃げ回っている。
自分たちで提出しておいてこれだから、もうね(笑
26 :
ユキノシタ(神奈川県):2009/06/29(月) 21:01:55.65 ID:0kNUG5Bq
次民主勝つだろうが
自民・民主の大連合でしてくれ
心配でかなわん
27 :
桜(岐阜県):2009/06/29(月) 21:03:08.98 ID:DyROuPwC
代表の鳩山なんて、献金虚偽記載で問題になってるし
終わってるだろミンス
28 :
オウギカズラ(愛知県):2009/06/29(月) 21:07:02.37 ID:ohwzaNBG
>>26 それが理想だな。公明・社民は論外。で、次の参議院までに
きちんと再編しとけっつうことだわな。
29 :
ヒヨクヒバ(茨城県):2009/06/29(月) 21:07:44.92 ID:jvyK7443
ごめん、意味が分からない
30 :
チリアヤメ(関東):2009/06/29(月) 21:09:01.01 ID:Y7DzliUG
社会党員なんぞ飼っているから駄目なんだ、馬鹿め。
31 :
ミヤマヨメナ(大阪府):2009/06/29(月) 21:10:12.66 ID:LKIPQYen
>>1 自分らの出した案すら審議出来ないってもう政党解散しろよ
小沢だけでなくポッポも擁護するような改正案出せなかったんかな?
33 :
シャクナゲ(アラバマ州):2009/06/29(月) 21:10:51.32 ID:ZGAehkzK
民主「こんな法案どうよ?
自民「賛成!
民主「賛成とは何事だ!反対!
みたいな事前にやってたよね?
34 :
トベラ(長崎県):2009/06/29(月) 21:11:36.99 ID:V3Z/BCQq
ブレてるどころのレベルじゃねえぞ
35 :
トベラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 21:13:24.38 ID:d7EPnaB1 BE:397680544-PLT(30555)
>>32 そりゃ「ちゃんと報告書に記載していた小沢秘書が逮捕されたのは法の不備だか
ら、企業団体献金を全面禁止しろ。反対する自民党は国民の敵!」なんて言って
この法案を出したのに、こんどは新代表が、個人献金を虚偽記載していたことが
発覚しちゃったんだぜ。どう言い逃れすればいいんだよ(笑
36 :
ミヤマヨメナ(大阪府):2009/06/29(月) 21:14:45.09 ID:LKIPQYen
>>33 安倍ちゃんの時に確かやってたな〜
あと、俺らの案呑めば通すと言って呑んだら信用出来ない!拒否!
なんてのもあったな
まあそんなことやってるなんて今の民主支持の一般人はまるで覚えてないんだろうけど
37 :
スズナ(福岡県):2009/06/29(月) 21:19:56.03 ID:IKc84yfW
内ゲバとかせめて政権取ってからにしろよ
38 :
アルメリア(千葉県):2009/06/29(月) 21:21:56.52 ID:01t63e1P
審議に入ったら故人献金に突っ込まれるからだろうな
39 :
イヌガラシ(関西):2009/06/29(月) 21:22:58.32 ID:3dZukJEr
いやあ、分裂しかかってますなw
40 :
トベラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 21:25:18.97 ID:d7EPnaB1 BE:1193040386-PLT(30555)
>>36 小泉内閣の共謀罪と、安倍内閣の教育基本法でやっている。あと、憲法改正の国
民投票法も、だいたい同じ経過(与野党の現場レベルが修正協議でほぼ合意した
段階で、民主党トップがひっくり返す)をたどった。
要するに、民主党内や野党間の足並みが乱れるような法案を、現場が努力を続け
ている最終段階で、民主党トップが選挙対策を理由にぶち壊す……という事態が
続いているのよ(´・ω・`)
41 :
ワスレナグサ(長屋):2009/06/29(月) 21:27:29.35 ID:Wi9O1Wmx
ええい、光の戦士の「与党の巧妙な罠でした」というコメントはまだか!!!111
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16100 民主党は1日午後、衆議院へ「政治資金規正法等の一部を改正する法律案」を
提出した。
政治改革推進本部の岡田克也本部長(幹事長)は提出後の会見で「与党には
早く審議に応じていただき、この国会延長とも言われているのでこの国会の中でぜひ
成立させたい」と述べた。
岡田本部長は「党内にも様々な議論があったが、最終的に合意を得て、こういう法案を
提出することになった。大変うれしく思っている。これからぜひ与党には、審議に早く応じて
いただいて、この国会が延長ということも言われているので、国会の中でぜひ成立させて
いきたいと考えている」と述べた。
えっ?
でもマスゴミは無視するか麻生の決断力のなさが原因と分析します
44 :
イベリス・ウンベラタ(関西):2009/06/29(月) 21:45:38.49 ID:tiGISJLB
45 :
カラスノエンドウ(兵庫県):2009/06/29(月) 21:49:25.68 ID:ZyLYebt1
何がしたいのかわからない>民主
46 :
トベラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 21:49:56.64 ID:d7EPnaB1 BE:298260162-PLT(30555)
>>42 このときは小沢が代表だったから、企業団体献金そのものを悪者扱いするのに必
死だったんだよ。ポッポさんの個人献金の偽装がバレたいまは、むしろ自分で自
分の首を絞めているようなもの。できることなら取り下げたいだろうな^^
47 :
イベリス・ウンベラタ(関西):2009/06/29(月) 21:54:06.49 ID:tiGISJLB
ブーメラン
経過まとめ
6/1民主党により衆議院に企業献金禁止、個人献金の促進の為の政治資金規正法改正案提出
↓
6/16朝日新聞に鳩山代表への5人の故人からの献金発覚がスクープされる
↓
6/25週刊新潮7月2日号にそれ以外の個人献金にも大量に虚偽記載が発覚したとの記事が載る
同日衆議院に政治資金規正法改正案が付託される
↓
6/26鳩山由紀夫代表より「ほぼ全容が見えてきた。経理担当者が独断で行ってきたことが明らかになった」と説明した。
↓
6/29民主党提出の政治資金規正法改正案が民主党が「準備ができていない」と難色を示し逃げる
↓
今週中に鳩山由紀夫事務所より故人献金などの虚偽記載の説明を予定
51 :
マーガレット(福岡県):2009/06/29(月) 22:09:57.15 ID:ME46/Nb5
自分で提出しておいて「準備ができていない」って持ち帰り・・・変な話だな
これでよく文句言われないもんだ
52 :
キュウリグサ(北海道):2009/06/29(月) 23:21:21.87 ID:ZX9dWQ3E
民主党が自分らで提出した法案を、自民党が審議しよーぜって言ってきたから、
んなのできねーよ! と、断ったと。
何がしたい?
故人献金と別人献金を盛り込むのを忘れたんだな、うっかりさんめ
54 :
トベラ(北海道):2009/06/29(月) 23:38:44.73 ID:70pqgzEP
今更誰も驚かないのが見て取れるw
55 :
ミヤマヨメナ(大阪府):2009/06/29(月) 23:40:48.14 ID:LKIPQYen
56 :
シナミズキ(アラバマ州):2009/06/29(月) 23:47:08.00 ID:TJfx5Yry
まったくわけがわからない
>>48 下っ端とかは、バックの団体の子飼いの議員だからな
自分の意志がないんだよ
58 :
オオタチツボスミレ(千葉県):2009/06/30(火) 00:24:55.52 ID:aMLhe7Bg
gdgdすぎワロタ
59 :
オキザリス(長崎県):2009/06/30(火) 00:28:59.54 ID:KJCp5usL
なに、このお笑い集団はww<民主
観察日記を付けたら、面白そうだなw
60 :
トリアシスミレ(北海道):2009/06/30(火) 01:52:27.83 ID:ljvIk3/V
こんな党がいるの、日本くらいなんだろな・・・すごく恥ずかしいです。
61 :
トリアシスミレ(アラバマ州):2009/06/30(火) 01:53:08.77 ID:WncRo2oU BE:1342170296-PLT(30555)
東亜板にヲチスレあるよ。つか、民主党はヲチが最高に楽しい^^
63 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/06/30(火) 01:55:10.32 ID:huOU76eh
何年同じ所をグルグル回ってるんだよ
こんなのが与党か
本当に日本おわるな
65 :
雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/06/30(火) 01:57:07.42 ID:B7EZDktS
法案提出した時点で党内の調整は終わらせておけよ
66 :
トリアシスミレ(アラバマ州):2009/06/30(火) 02:03:08.51 ID:WncRo2oU BE:596520746-PLT(30555)
>>65 スレタイがミスリードしているだけで、民主党内に争いがあるわけ
ではない。強いて言えば、法案提出時の民主党と、現在の民主党が
内ゲバをしているんだな(笑
67 :
ミヤマアズマギク(三重県):2009/06/30(火) 05:13:12.35 ID:yXq5VdBp
ミンスに投票した愚民どもは生きてて恥ずかしくないの?
ブーメランゾンビ民主党
69 :
ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/06/30(火) 10:36:18.25 ID:uVGwj6nY
何回自爆したら気が済むのか・・・
まじで一度政権交代とか言ってる奴目を覚ませ
次があるかどうか
自民や民主に投票して愚民を政治参加させるのをやめろよ
投票するやつが愚民ばっかりだから、愚民を政治家にする