ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破面白かったよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ツボスミレ(関西地方)

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が初登場ナンバーワン!

コメントは間もなくアップ!
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
2 プリムラ・インボルクラータ(神奈川県):2009/06/29(月) 17:53:54.81 ID:cvtxpd4I
業者うぜー
3 サポナリア(栃木県):2009/06/29(月) 17:54:00.44 ID:SEP5ynNH
     / ̄ ̄ `ヽ,
    /         ',    _/\/\/\/|_
    {0}  /¨`ヽ {0}.    \ アザラシ   /
     l  .ヽ._.ノ,.   ',    < 拾った!!!>
    リ   `ー'′  ',   /          \
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  ̄|/\/\/\/ ̄
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
4 藤(東京都):2009/06/29(月) 17:54:44.65 ID:erLF5z8t
死んでも見に行かない
今日からの再放送を見る
5 タンポポ(神奈川県):2009/06/29(月) 17:54:47.82 ID:czRvBwln
( ・´ー・`)
6 モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/06/29(月) 17:55:12.41 ID:iRUDu5uL
意外とネタバレ爆撃されてないな
7 ムラサキナズナ(茨城県):2009/06/29(月) 17:55:18.94 ID:Kgx6pQbc
ハルヒハルヒ言って90年代馬鹿にしきってた奴らが破見たら意外と面白かったから
めちゃ持ち上げてるイメージ
8 西洋オダマキ(北海道):2009/06/29(月) 17:55:20.98 ID:kfBRjZYe
ルーキーズ倒したか
9 ラフレシア(コネチカット州):2009/06/29(月) 17:55:45.72 ID:RgZRWpVG
アスカーアスカー
10 チューリップ(新潟県):2009/06/29(月) 17:55:48.47 ID:FpsQafW9
ラウンジでやれ
11 水芭蕉(東京都):2009/06/29(月) 17:55:48.94 ID:16Lmc70c
>>1
スレタイセンスねーよカス
12 アグロステンマ アゲラタム(愛媛県):2009/06/29(月) 17:55:56.89 ID:ftNX25LD
        ○∧〃そんなの関係ないよ!そんなの関係ないよ!
        / >
        < \
       //::\
      / /::::::::::\
     / /::::::::::::::::::\
   /  /:::::::::::::::::::::::::::\ 
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
13 クヌギ(アラバマ州):2009/06/29(月) 17:56:12.13 ID:NV/8SODG
あさっては\1000で見られるね

14 タツタソウ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 17:56:13.76 ID:kQ/q1Ymm
ルーキーズ、トランスフォーマー、ターミネーターを抑えての一位か
流石だのう
15 シラネアオイ(愛知県):2009/06/29(月) 17:56:19.55 ID:9FWQoOby
わざわざシールで封印してあるパンフレットなんて初めて買ったわ
その中にさらに袋とじまであるし
16 カタクリ(東日本):2009/06/29(月) 17:56:24.54 ID:2Ea79/dc
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|
       |                                                   |
       |                                                   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /_____
       /                                             /ヽ__//
     / http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/5328/03.12.22-032.jpg  /  /   /
     /                                             /  /   /
    /   __________________________  /  /   /
   /                                           /  /   /
 /                                           /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /  
                                                    tanasinn
17 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/29(月) 17:57:01.76 ID:GjIpjSbP
序見てないんだがいきなり行っても楽しめる?
本編アニメは全部見た
18 ドデカテオン メディア(関西地方):2009/06/29(月) 17:57:37.13 ID:jQyE8dXn
いくら俺でもさすがにあれは評価せざるを得ない。
19 ニョイスミレ(北海道):2009/06/29(月) 17:57:56.06 ID:pdCy5LrG
>>17
大丈夫
序は特に変わったところ無いし
20 セントウソウ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 17:57:57.53 ID:Y7MmFPsz
新キャラは要らないよね
21 西洋オダマキ(北海道):2009/06/29(月) 17:58:04.18 ID:kfBRjZYe
>>17
もうすぐ地上波で序やるからそれを見ろ
22 デルフィニム(山陽):2009/06/29(月) 17:58:06.45 ID:Rvr+/yPj
>>17
大丈夫
23 ユキワリコザクラ(東京都):2009/06/29(月) 17:58:15.10 ID:wDg4wxSD
また明後日いってくるお!
24 ねこやなぎ(千葉県):2009/06/29(月) 17:58:19.19 ID:curay5xp
これテレビ版と内容かなり変わってますって宣伝したほうがいいんじゃないの?
2chみるまで劇場版Zみたいなただ新規作画でやるだけだとおもってたわ
25 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/06/29(月) 17:58:24.54 ID:Y4cnGE61
おまいら気をつけろ何回も観に行ってしまう可能性有りだから
26 ラナンキュラス(コネチカット州):2009/06/29(月) 17:58:32.11 ID:ijx00hnH
アスカがシンジに惹かれた理由が解らない、描かれてない、のでその辺を描いたOVAを作れ買う
27 チューリップ(コネチカット州):2009/06/29(月) 17:58:33.18 ID:a46qJgl+
今日1000円だったから見てきた
レイの作画が良かった
28 マリーゴールド(dion軍):2009/06/29(月) 17:58:45.77 ID:K2TjXWZY
ようやくネタバレ気にせずに見れるぜ・・・
29 シナノナデシコ(東京都):2009/06/29(月) 17:58:48.89 ID:EGW4PGt9
「綾波を……返せ」
クリリン殺された悟空みたいになってわらた。スーパーヒーロー過ぎるw
30 トベラ(長屋):2009/06/29(月) 17:58:54.28 ID:1LtqCXyG
面白かったがパンフレットのシール剥がしたらべったべったになって最悪や
31 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/29(月) 17:59:06.32 ID:jWr8hr++
>>20
シンジのループ断ち切ったのはマリ
32 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/06/29(月) 17:59:12.59 ID:OFIp2dkp
そんないいのか?
パチンカスと混じって観るのがイヤだからまだ行ってないんだが
33 ガザニア(アラバマ州):2009/06/29(月) 17:59:27.18 ID:6A2yA33B
エヴァ板でのアスカ信者の落胆ぶりにはワロス
あれじゃーどーみても、ヒロインになる資格はないし
ゲストキャラ扱いw
予告の眼帯アスカのブサイクなことw
34 アザミ(アラバマ州):2009/06/29(月) 17:59:38.94 ID:MMsTsh2v
おまえらがそう言ってると見に行くの楽しみだなぁ
35 イベリス・ウンベラタ(山梨県):2009/06/29(月) 17:59:40.34 ID:b1O6wcJg
平日なのに人大杉
36 ムレスズメ(関西地方):2009/06/29(月) 17:59:42.12 ID:z6JnDTXj
新キャラ死ねよ
37 スイセン(長屋):2009/06/29(月) 17:59:52.48 ID:QCGe3bpq
ヒロインはどうも綾波に交代のようだな
38フェンリル ◆be/xFEN/R. :2009/06/29(月) 17:59:56.44 ID:e8gCDNgk BE:828796984-DIA(122460)

エヴァとかガンダムのパクりすぎでうざいんだけど
39 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:00:15.51 ID:KoVIofKY
>>24
わざわざヱヴァンゲリヲンになってるし
新劇場版と銘打ってるから十分
40 リナリア(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:00:18.28 ID:XDx9jMVx
TV版見なくても理解はできるが、見てないと新劇がいきてこない

41 タツタソウ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 18:00:23.65 ID:kQ/q1Ymm
本当久々に面白いアニメを見たわ
42 チチコグサ(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:00:27.06 ID:jjoHrjGz
あれアスカ死んだの?
ユーロの新キャラ突然すぎるだろ
パンツ見えまくるのは良かった
43 デルフィニム(山陽):2009/06/29(月) 18:00:39.06 ID:Rvr+/yPj
ゼルエルさんがさらに強くなってて嬉しい
44 マリーゴールド(dion軍):2009/06/29(月) 18:00:41.56 ID:K2TjXWZY
アスカがデレデレだったのとミサトさんがカジに靡かないのが良かった
45 ラナンキュラス(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:00:46.17 ID:ijx00hnH
>>33
お前を呪った
46 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/29(月) 18:00:48.69 ID:gnR+jk3U
アスカ派の連中発狂しすぎてワロス
47 ハナモモ(新潟県):2009/06/29(月) 18:00:54.75 ID:K4C76wc9
>>30
グッズに未練のない俺はカッターで切ったぜ
袋とじもハサミでジョキジョキやってやった
48 水芭蕉(茨城県):2009/06/29(月) 18:00:55.46 ID:KJqMdlnE
今BTで落としてる
49 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 18:01:08.77 ID:evnJBiU4
マリって中二病には人気高そうだよな
俺あの性格大好きだわ
50 ツゲ(東海):2009/06/29(月) 18:01:11.40 ID:C7qli1Tj
今思えばラスト以外終始ただのリメイクだった序とかなんなんだよ
51 ツメクサ(東京都):2009/06/29(月) 18:01:26.28 ID:tPBHT4rk
もうドラえもんとかサザエさんみたいに半永久的に続ければいいのに
エヴァは日本の文化
52 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:01:42.21 ID:MwlJv5x8
新キャラは真綾なんだってな
なんでこいつなんだよ・・・
53 ビオラ(神奈川県):2009/06/29(月) 18:01:43.05 ID:/h3z70L+
快挙だな
これに再放送、序放送効果で更に延びるしリピート組も多そう
54 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/29(月) 18:01:50.05 ID:gnR+jk3U
1位 - new ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 1
2位 1 ↓ ROOKIES 卒業 5
3位 2 ↓ トランスフォーマー:リベンジ 2
4位 4 → 劔岳 点の記 3
5位 3 ↓ ターミネーター4 3
6位 5 ↓ 愛を読むひと 2
7位 6 ↓ 天使と悪魔 7
8位 8 → 余命1ヶ月の花嫁 8
9位 7 ↓ 真夏のオリオン 3
10位 9 ↓ ハゲタカ
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
55 ユキワリコザクラ(関西地方):2009/06/29(月) 18:01:51.03 ID:Y2uDbW/w
旧作も好きだったけど破も超面白かった
10年越しに楽しんでるわ
56 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:01:54.94 ID:u4brnMqy
アスカとぽかぽかしたい
57 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 18:02:01.10 ID:+mIxs51G
せっかくだから実況で再放送見るか
で、何時から?
58 シラネアオイ(愛知県):2009/06/29(月) 18:02:07.63 ID:9FWQoOby
鶴巻もインタビューで言ってたけどアスカがシンジの隣で騒いでるだけの人になるよりは
今回みたいな形でも物語にちゃんと関わった方がマシなんじゃねえのかそれはともかくトウジの妹かわいかったな
59 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:02:07.53 ID:jjoHrjGz
次回予告の眼帯はアスカじゃないよね?あれは死んでるはずだし
60 トベラ(宮城県):2009/06/29(月) 18:02:09.73 ID:uQpu3Vjr
凄い面白かったけど、 なんというかエヴァっぽくないよね。
まぁそれがヱヴァなんだろうけど
61 スイセン(長屋):2009/06/29(月) 18:02:21.99 ID:QCGe3bpq
まごころをきみにででくの坊になったレイさん
アダムとイブになったシンジとアスカ

を破
62 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/29(月) 18:02:31.07 ID:gnR+jk3U
>>59
アスカだよ
63 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 18:02:36.72 ID:eYQbIMKw
新スレ乙
64 ウバメガシ(東日本):2009/06/29(月) 18:02:50.29 ID:5z+swMpz
1日は映画の日だからその日に見るわ
65 シロイヌナズナ(dion軍):2009/06/29(月) 18:03:02.70 ID:wNUFlM9m
映画見に行くたびに上映中携帯開く奴に100%遭遇するわ
66 トウゴクミツバツツジ(千葉県):2009/06/29(月) 18:03:08.29 ID:DiGjanP8
千葉NT、交通が不便なので空いてていいw
67 ミヤコワスレ(兵庫県):2009/06/29(月) 18:03:16.68 ID:+wahgXL7
>>52
しっあわっせわー
68 ハボタン(福岡県):2009/06/29(月) 18:03:23.94 ID:u1eIYo/U
バージョン商法があるから気になる点はDVD、BDで潰されていくだろう。
69 マリーゴールド(dion軍):2009/06/29(月) 18:03:26.36 ID:K2TjXWZY
メガネルナマリアも結構良かったわ
70 サンシュ(catv?):2009/06/29(月) 18:03:28.38 ID:4J8voIRx
おもしろかった

なんどでもいう

面白かった

庵野ごめん。今まで馬鹿にしてたけど見直した
でも冨野のほうがうえだから
71 ねこやなぎ(千葉県):2009/06/29(月) 18:03:30.13 ID:curay5xp
>>39
Zだって新訳とかいってたろ
72 レブンコザクラ(岡山県):2009/06/29(月) 18:03:30.26 ID:dVRKgXUe
あさって見に行く。
¥1000だし
73 デルフィニム(山陽):2009/06/29(月) 18:03:31.45 ID:Rvr+/yPj
>>59
アスカは精神汚染されただけだろ
74 ハルジオン(長野県):2009/06/29(月) 18:03:35.54 ID:Jv3MoXCu
トランスフォーマー不人気w
75 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 18:03:47.26 ID:eYQbIMKw
>>65
そういや居たわ
76 エビネ(大阪府):2009/06/29(月) 18:03:53.26 ID:+pn9IAPA
>>3
改変しすぎで元ネタわかんねーよw
77 オキザリス(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:03:55.78 ID:8eXyMUuQ
暇ならここ来いよ
ゆとり煽って遊ぼうぜ

【アンチお断り】式波アスカの扱いを愚痴るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246264906/
78 ユキワリコザクラ(関西地方):2009/06/29(月) 18:04:14.92 ID:Y2uDbW/w
破も普通にエヴァっぽかったが
EOEっぽくなかったねの間違いでは
79 トベラ(宮崎県):2009/06/29(月) 18:04:36.88 ID:HMsmJYqh
金曜ロードショーはどこがカットされるかな
80 オステオスペルマム(福島県):2009/06/29(月) 18:05:01.85 ID:TW+tYXap
. .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , .  . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .
     /::: \     /.\  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , 。  . ゜.゜: ,. . + : . . . , ' .. .: .
    /::: U  ●    ● | :  .:やった!破登場使徒四天王の一人 . .    ゜・  ゚., '
    |:::::: 。    (__人__) | ゜ . .:・ ,.゚  .  マトリエルを倒したぞ!  ゚ + .: : . ゜ ゜ ・
    \::.        /    . :. . .: . . . .: .  .  . :' . * . .  , . .゚ . ,

 マトリエルが     だが所詮
  倒されたらしい  破登場使徒四天王の中でも再弱
        .∧__∧    ∧__∧.    ∧__∧. 
        l:::=::::=:|   l::=:::::=::|  . l:=::::=:::|. あやつは
      _ノ::サハキ::\.。_ノ:::バル:::\_ノゼルエル\_ 使徒族の面汚しよ
     /  旦(;;゚;;) c(_ア旦(;;゚;;)  (;;゚;;)  旦  /ヽ
   /__________________/ ※※ヽ、
 〆※ ※ ※  ※ ※ ※  ※ ※ ※  ※※   ※ //
∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ゝ´
81 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:04:57.89 ID:jWr8hr++
初日は全然スレ立たなかったのに昨日から今日にかけて常に立ってるなおい
82 トベラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:05:13.89 ID:4jZsAoNm
>>77
おまえ性格悪すぎwww


もっとやれwww
83 ゲンカイツツジ(愛知県):2009/06/29(月) 18:05:21.95 ID:zyckcegG
tes
84 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 18:05:26.06 ID:EHJZ29eI
6/29(月) 25:59-27:29(1:59-3:29) 第壱〜参話
> 7/01(水) 26:29-27:29(2:29-3:29) 第四、五話
> 7/10(金) 26:20-28:50(2:20-4:50) 第六〜拾話
> 7/15(水) 26:29-27:29(2:29-3:29) 第拾壱、拾弐話
> 7/17(金) 28:05-29:05(4:05-5:05) 第拾三、拾四話
> 7/22(水) 26:29-27:29(2:29-3:29) 第拾五、拾六話
> 7/24(金) 26:20-27:50(2:20-3:50) 第拾七〜拾九話
> 7/31(金) 26:50-28:50(2:50-4:50) 第弐十〜弐拾参話
> 8/01(土) 26:10-27:40(2:10-3:40) 第弐十四〜第弐拾六話
85 ヤマエンゴサク(東京都):2009/06/29(月) 18:05:32.85 ID:8vCAw3Qd
>>52
完璧だったじゃん
個人的には全く他のキャラが連想されなかった

惜しむらくはイマイチ役どころが不明で
それが明かされるのが少なくとも2年後くらいであることだ
86 ロウバイ(東京都):2009/06/29(月) 18:05:33.51 ID:g+WWbAeq
スレスト仕事しろ
87 クレマチス・モンタナ(北海道):2009/06/29(月) 18:05:35.69 ID:cmEe4bic
>>52
見る前はキャスト見て真綾でガッカリだったけど
実際は意外と良いよ
88 キソケイ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 18:05:36.72 ID:Wik3CujY
まだ見てない(ノ_・。)
89 トベラ(catv?):2009/06/29(月) 18:05:45.08 ID:4sMCsmcl
結局シンジは2週目ループに入ってやり直そうってことになってるのか?
性格まで変わっちゃってるし
まるで2ndRINGだな
90 ニリンソウ(九州):2009/06/29(月) 18:05:49.16 ID:MYldpfud
>>26
性格がイケメンになったから
91 トベラ(宮城県):2009/06/29(月) 18:06:06.58 ID:uQpu3Vjr
>>78
確かにそうだな。EOE後はエヴァ=鬱展開ってイメージだったから、熱血アニメに変わってて驚いたわ。
ただ内容濃すぎて細かいところまで見れなかったから今週もう一回行って来るか。
92 トベラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:06:16.06 ID:UvX4Igpu
・伍号機は映画開始10分で自爆
・弐号機空中戦仕様装備にはバーニアがあるが使うのは着地のときのみ
・バチカン条約:一国がエヴァの保有できる数は3体まで→参号機が来ることで弐号機凍結
・レイ「みんなをぽかぽかにする(はぁと)」
・アスカがトウジの代わりに参号機に搭乗、瀕死の重傷
・弐号機にマリが搭乗して裏コード、「ザ・ビースト」発動→エヴァの拘束具をパージして本来の能力を
・レイ「碇君がエヴァに乗らなくて済むように」→ミサイルを持って突撃
・ゼルエルが自爆後の零号機を捕食
・レイ「私が死んでも代わりはいるもの」→シンジ「代わりなんていない!綾波を返せー!!」→奪還
・初号機シンクロ率∞、シンジ、レイを取り込むことで神を越える存在に
・真のエヴァンゲリオン=月より飛来する六号機、パイロット・カヲル、本体はリリスと思われるものにマスクを装備
・(神を越える存在となった初号機に槍を刺し、)渚「今度こそ君だけでも幸せにしてみせる」
93 トベラ(愛知県):2009/06/29(月) 18:06:29.29 ID:Ujr5yijy
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org184026.jpg
これからもエヴァの同人誌は増え続けるんだろうな
94 ハルジオン(長野県):2009/06/29(月) 18:06:29.19 ID:Jv3MoXCu
>>84
今日かよ
実況伸びるかな

地上波での再放送っていつ以来だ?
95 ハナモモ(新潟県):2009/06/29(月) 18:06:54.82 ID:K4C76wc9
空飛ぶ弐号機が使徒を倒して着地して腰に手を当ててポーズ取ってるのを
ぼけーっと見てる零号機ちゃんが可愛かった
96 イベリス・ウンベラタ(東日本):2009/06/29(月) 18:06:59.65 ID:a1GRXS38
アスカはなんで苗字変更になったんだ?
ストーリーの大筋に関係すんの?
97 トベラ(長屋):2009/06/29(月) 18:06:59.73 ID:1LtqCXyG
>>81
初日は混むから避けた奴が多いんだろ
で昨日今日観て盛り上がると
98 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:07:00.09 ID:jjoHrjGz
まぁ綾波信者なら水戸家
アスカ信者には厳しいかも
99 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/29(月) 18:07:50.24 ID:gnR+jk3U
>>93
女体化ゼルエルと初号機のセックスとかか
100 サンシュ(北海道):2009/06/29(月) 18:07:50.41 ID:QYd5tR33
鑑賞後二日経った今、やたらとマリのことが気になる
101 ラッセルルピナス(中国地方):2009/06/29(月) 18:07:52.39 ID:Yj/K0ecY
シンジがヘタれじゃなくなったとか聞いたけどホントですか?
102 ねこやなぎ(千葉県):2009/06/29(月) 18:08:27.08 ID:curay5xp
ループとかなんの話だよ
103 ノウルシ(東京都):2009/06/29(月) 18:08:38.63 ID:39fOqGPg
映画館に行っても、どうせお前らキモオタばかりで汗臭いと
思うから、レンタルして観るわ。
104 スミレ(東京都):2009/06/29(月) 18:08:43.44 ID:fcN7T9+T
Qってさ、カヲルの乗る6号機とアスカの乗る8号機の戦いが絶対あるよね。
ミサトやリツコだけじゃないネルフ職員の活躍もあるだろうし、ゲンドウとゼーレの対立も。
シンジと綾波一切抜きで物語を展開する気がする。 そこまでは無いか。
気が早いよな、破もどう受け止めればいいのかも
よくわからんのに何年後かもわからんQが気になるって。
でもさぁ、一つ言いたいのはさぁ、Qと?は分割して制作してほしいってことだよな。
次で終わりってなんか寂しいよなぁ。
105 デルフィニム(山陽):2009/06/29(月) 18:08:47.41 ID:Rvr+/yPj
>>96
惣流が軍艦じゃなくて潜水艦になっちゃったからじゃないのか
106 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 18:08:48.42 ID:eYQbIMKw
マリの真綾は良い真綾だった
少し抑えた感じの声
107 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:08:48.95 ID:WLu4whIz
マリちゅわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
108 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 18:08:50.76 ID:evnJBiU4
>>73
精神汚染は可能性があるだけってリッちゃんが言ってた
実際は大丈夫だったか映画みたいになにかで目覚めんのかな?
109 ビオラ(埼玉県):2009/06/29(月) 18:09:00.11 ID:29pr//3O
>>54
凄いな、どれぐらい稼ぐんだろうね
CDもそうだけど、オタの瞬発力は侮れない
オタ系の中ではエヴァはその頂点だろうか
110 西洋オダマキ(北海道):2009/06/29(月) 18:09:01.17 ID:kfBRjZYe
>>101
シンジさんだろ?デコスケ野郎
111 モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/06/29(月) 18:09:03.75 ID:vQuZShzT
しっあわせはー歩いてこない
だーから歩いていくんだねー
112 ビオラ(神奈川県):2009/06/29(月) 18:09:04.66 ID:/h3z70L+
マリは微妙だろ
113 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/29(月) 18:09:09.69 ID:gnR+jk3U
>>101
何呼び捨てにしてんだよさんつけろ馬鹿
ヘタレどころか熱血+魂+愛が重ねがけされてるレベル
114 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:09:16.17 ID:OFIp2dkp
シンジがヘタレじゃ無くなったのは庵野が結婚したからだな
115 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/06/29(月) 18:09:30.63 ID:Rl8OeixO
1日に見るのがν即民
116 トベラ(北海道):2009/06/29(月) 18:10:35.42 ID:WivYwo8D
見に行った奴ベタ褒めか
ポニョみたいに低画質でもいいからただでなんとか見られないのか
117 トベラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:10:36.62 ID:UvX4Igpu
>>115
1日が1000円デーのところ多いんかな?
もう一回見てから語ろうと思う
118 チチコグサ(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:10:38.62 ID:jjoHrjGz
マリは媚びすぎ感があるな
119 ナニワズ(山口県):2009/06/29(月) 18:10:45.95 ID:D4pTB/v8
まさかのシモラク牛乳復活で地元民歓喜w

ただし今は山口県酪
120 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 18:10:49.45 ID:eYQbIMKw
さ〜んぽすすんでっ、にっほっさっがる〜
121 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:10:49.60 ID:Wik3CujY
エヴァ板で見たんだけど、鈴木謙介って人の感想が面白かった
122 ハナモモ(新潟県):2009/06/29(月) 18:10:55.23 ID:K4C76wc9
綾波のなで肩の角度がもう45度越えて60度くらいになってたね
Qでは85度くらいになるはず
123 パンジー(関東):2009/06/29(月) 18:11:06.23 ID:6rSgoVZB
>>92
面白そうだな
レイもアスカも特に入れ込んでなかったからマリごり押しも気にならないし
124 シラネアオイ(愛知県):2009/06/29(月) 18:11:25.46 ID:9FWQoOby
序盤の5号機と使徒の戦いは暗くてなにやってるのかよくわからなかった
CGで一生懸命つくりました!みたいなこと書いてあったけど
125 ムラサキナズナ(茨城県):2009/06/29(月) 18:11:41.62 ID:Kgx6pQbc
>>115
あさってはまだ込むだろうしもし行くとしたら八月の映画の日だな
126 ウバメガシ(東日本):2009/06/29(月) 18:11:45.62 ID:5z+swMpz
デキるニュー速民は家計も計算済みだからな
1日に見る
127 ヤマエンゴサク(東京都):2009/06/29(月) 18:11:50.01 ID:8vCAw3Qd
>>116
一番評価できるのが絵面だから、盗撮aviだともったいない気がする
ストーリーはキライなヤツが一定数必ずいると思うが
128 ユキワリコザクラ(関西地方):2009/06/29(月) 18:11:50.13 ID:Y2uDbW/w
>>116
劇場で見るとほんとカタルシスやばい
映画の日にでも行ってきなよ
129番組の途中ですが名無しです:2009/06/29(月) 18:11:50.53 ID:wDm3x2Yj BE:420723656-BRZ(10470)

痛いけど……、面白いから、イイ!
130 アマナ(兵庫県):2009/06/29(月) 18:12:07.38 ID:8Ao9SkYj
JPOPといえばオレンジレンジ
2chといえばVIP
少年漫画といえばブリーチ
ラノベといえばハルヒ
ケータイ小説といえば恋空
ゲームといえばFF10





そんなゆとり世代ですが何か?
131 ツボスミレ(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:12:07.89 ID:bIk7Q7Va
>>103
まあ、おまえみたいな彼女も友人もいないボッチは、一人で見に行くのはキツいかもな
最近はエヴァはリア充のものらしいから
132 トベラ(兵庫県):2009/06/29(月) 18:12:12.28 ID:/nMtqZ+T
>>1
エヴァスレ立ててsakuられてたけどいいのか
133 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 18:12:15.68 ID:+mIxs51G
>>84
感謝
134 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 18:12:17.93 ID:eYQbIMKw
まあ言うとしたら弐号機をボロボロにしたところはダメよ!
アスカああああああああああああああ
135 レウイシア(静岡県):2009/06/29(月) 18:12:53.37 ID:giAagoqw
トランスフォーマーは海の向こうじゃフォーっ!って盛り上がってるけど
こっちでいうところのヤッターマンが実写化された感じだろ。
136 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:12:57.79 ID:WLu4whIz
>>116
親の財布から抜け
レイトショーとか安いから
137 キブシ(関西地方):2009/06/29(月) 18:13:00.79 ID:2lAeCFRL
アランカル?
138 キクザキイチゲ(関西地方):2009/06/29(月) 18:13:06.11 ID:EVSLNLs5
何でエヴァ厨に「エヴァはロボアニメ」って言ったら怒るのさ
139 タネツケバナ(愛媛県):2009/06/29(月) 18:13:13.30 ID:XMnjWM8W
>>103
今見てきたがオタばかりじゃなかった。
というかオタは浮いてた。俺の隣は40代の普通の夫婦だった。
140 西洋オキナグサ(福岡県):2009/06/29(月) 18:13:16.04 ID:7zXTO27V
ヱヴァ、やりやがった
凄すぎだw
141 ミヤコワスレ(兵庫県):2009/06/29(月) 18:13:18.68 ID:+wahgXL7
まーたー会ーうー日までー
142 サポナリア(熊本県):2009/06/29(月) 18:13:39.77 ID:z/eA8jTi
鹿野 なんかあなたの口臭っていうのは嗅ぐたびに印象が変わっていて、
   オードブルもサイドディッシュもないフルコース、
   メイン!メイン!メイン!みたいな、
   ちょっとぱっと嗅いだ感じで「わッ!おかずくさい!!」っていうような
   でも鼻の奥に吸い込んでみると「こんな歯ならび嫌や・・・」
加藤 人の前でおかずくさいって言いましたよこの人、
   失礼なやつだコイツは。
   嗅ぐな。
鹿野 嗅ぎましたもう、さんざん嗅いだのでお返しできないんですけど、
加藤 息吐くぞ
鹿野 え!それはちょっとくさいのでアレですけど
加藤 ま、人気はねぇのはわかってっけどよ、
鹿野 けんか売られてます、今
加藤 ケンカじゃねぇだろ、おメェが売ってんだよこのバカ
鹿野 モルモル
加藤 気をつけろこのドアホ
鹿野 ボルボル
加藤 ・・・はい、今日のラジオはこのへんでぇ〜
143 トベラ(埼玉県):2009/06/29(月) 18:13:44.16 ID:y23EQ3HK
>>93
何だよこれw
144 シザンサス(北海道):2009/06/29(月) 18:13:46.07 ID:rQOJ8QOQ
1日に行ったらメチャクチャ混んでるんじゃないの
ファーストショーとかレイトショーとかメンズデー的な時に行った方がいいよ
145 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/29(月) 18:13:51.86 ID:gnR+jk3U
>>123
ごり押しどころか存在意義に疑問を呈す奴続出だぞ
そもそもパンフのインタビューによると別にいてもいなくてもいいようなキャラみたいな感じだったし
商業的な理由で出さなきゃいけなくなって別に声も姿もなくてもよかったとかなんとか
むしろ綾波がごりごりされまくってる
146 シラネアオイ(愛知県):2009/06/29(月) 18:13:54.39 ID:9FWQoOby
言っとくけど新キャラの女の語尾は「〜だニャー」だぞ
147 コスミレ(千葉県):2009/06/29(月) 18:14:34.11 ID:8kbOIP6j
ピクニックでお弁当出して無難に場をこなすシンちゃんを見て泣きたくなった
おいて行かれた気分だ
148 カンパニュラ・サキシフラガ(長屋):2009/06/29(月) 18:15:08.13 ID:cq62bnoh
声は宮村優子なの?
149 ナズナ(千葉県):2009/06/29(月) 18:15:16.39 ID:qxKWXkvn
一日は人多すぎて快適に見れないじゃんか
150 フリージア(茨城県):2009/06/29(月) 18:15:20.49 ID:LEp32kkQ
>>138
最近の流れだと、「え?俺べつに気にしてないよ」っていうのがトレンドらしい
151 ハイドランジア(東京都):2009/06/29(月) 18:15:21.19 ID:1u6NmHAW
超映画批評で85点!
http://movie.maeda-y.com/movie/01310.htm
152 プリムラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:15:33.66 ID:NQs/QzLH
>>92
これネタバレ?
153 プリムラ・インボルクラータ(神奈川県):2009/06/29(月) 18:15:33.87 ID:cvtxpd4I
>>124
テレシネバージョンとかいって明度下げてんだろ
BD買わせるためにわざとやってるよなあれ
うざい
154 ツボスミレ(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:15:36.17 ID:bIk7Q7Va
>>146
ファー様?
155 タネツケバナ(愛媛県):2009/06/29(月) 18:15:36.71 ID:XMnjWM8W
シンジ誰だよマジで
スパロボに出てくるシンジじゃないシンジだったぞw
156 ノゲシ(埼玉県):2009/06/29(月) 18:15:39.31 ID:taIIGPGt
>>1
用事で、あと二週間は観に行けないんだから、黙ってろ!!
157 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:15:41.68 ID:jjoHrjGz
確かにカップルが多かったな
こんなキモオタ用映画なのに。時代は変わるもんだ
おまえらはATフィールド全開で行ったほうが良い
158 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 18:15:46.51 ID:eYQbIMKw
>>148
そうだよ
159 イベリス・ウンベラタ(山梨県):2009/06/29(月) 18:15:49.52 ID:b1O6wcJg
次はまた2年後か
がんばって生きよう
160 スイセン(東京都):2009/06/29(月) 18:15:50.52 ID:te6+3Pp2
>>142
このコピペ卑怯すぎるからやめろ
161 クヌギ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:16:08.03 ID:SFT02tbU
>>152
はい
162 デルフィニム(大分県):2009/06/29(月) 18:16:17.19 ID:rN+g7q9s
そんなに面白いのか
仕方ねえ、福岡に遠征するか・・・
163 チチコグサ(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:16:20.11 ID:yTcWS/Ku
ルーキーズ(苦笑)
余命AVのビッチ(苦笑)
164 ラッセルルピナス(中国地方):2009/06/29(月) 18:16:42.60 ID:Yj/K0ecY
すごく観に行きたいのに俺の県じゃ上映されていないでござる
泣きたい・・・
165 キランソウ(東京都):2009/06/29(月) 18:17:11.17 ID:SIXwjKjQ
破は面白かった
ただ展開が展開だけに途中絶望しかけた
166 ローダンゼ(奈良県):2009/06/29(月) 18:17:12.72 ID:hZgvTo6O
>>151
そこは押井を高得点つけてたからあまり信用できない
167 タネツケバナ(愛媛県):2009/06/29(月) 18:17:42.16 ID:XMnjWM8W
>>164
愛媛でさえ27日からやっているというのにどうなってんだ中国地方
168 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:17:49.78 ID:WLu4whIz
>>164
クソワロタ
唯一鳥取だけか?
169 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:17:54.89 ID:0bBSMxcA
おもすれーぞー
こんなのエヴァじゃねーけど
170 ユリオプスデージー(岡山県):2009/06/29(月) 18:18:03.59 ID:3j8pZjs/
>>164
倉敷いこうぜ
171 デルフィニム(東京都):2009/06/29(月) 18:18:04.96 ID:qRLxt+Zw
合唱曲で一旦冷めてしまったが、全体としては相当面白かった
172 プリムラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:18:09.27 ID:NQs/QzLH
>>161
そうかじゃあ映画館に行くのはやめよう
173 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/06/29(月) 18:18:17.03 ID:zSdkBy+i
>>24
まじか
ただTV放送した分切った貼ったした作品だと思ってスルーしてたんだが
174 ネメシア(東京都):2009/06/29(月) 18:18:17.79 ID:KGKgu9C/
まさかまだ観てないニュー速民はいないよな
175 コデマリ(滋賀県):2009/06/29(月) 18:18:18.31 ID:i6Zc8LZ+
お前らって普段映画の話振っても何も答えないくせにアニメ映画だけは勢い1万出るのな
176 サンシュ(catv?):2009/06/29(月) 18:18:32.08 ID:4J8voIRx
>>162
大分w
遠征w
177 スイカズラ(dion軍):2009/06/29(月) 18:18:32.82 ID:4xSwg/Jg
合唱マジいらね
クラシック声楽でよかったのに
178 ストック(関西地方):2009/06/29(月) 18:18:38.17 ID:FT6SYaVO
× 宇宙戦艦ヤマト→機動戦士ガンダム→エヴァンゲリオン

○ うる星やつら→エヴァンゲリオン→涼宮ハルヒの憂鬱
179 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/29(月) 18:18:42.85 ID:gnR+jk3U
>>173
序ですら切った貼ったはしてないぞ
180 クサノオウ(広島県):2009/06/29(月) 18:18:45.55 ID:e2yqW7sf
エヴァより面白いぞこの映画。
エヴァじゃないけど
181 ノウルシ(東京都):2009/06/29(月) 18:18:50.90 ID:39fOqGPg
>>131>>139
昔の劇場版だと周りはオタしかいなかったぞ。
そして汗臭くて映画に集中できなかったというのに、この変化はどういうことだ?
182 シザンサス(北海道):2009/06/29(月) 18:19:00.04 ID:rQOJ8QOQ
183 トベラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:19:07.58 ID:JS3wfSEh
           ─‐v―                     
     , -<         \
   /            _ \
    / /     /       `ヽハ
    |イ /     {      }   Vl
    | l / / /人   ト、j_ 从   l |
    ヽ.| :| />ォ匕\_{∨ィ≠<{ ,'│
.       ハ/八゙ r':;;:}    r';;;::} ´7∨ ,'  ぽかぽかする
     レ{ l ヽゞ‐'     ー'' / , /    
       V{ヽ_>  __  " 彡 /j/
        \ハ >r - r<イj/
         , ィく │ /  _>、
       く j  l>父<´  >, 
       { ヽ|  | く∧>| 、/ .}.  
       } │ |     |  |  │
184 ミミナグサ(東京都):2009/06/29(月) 18:19:11.69 ID:JiSXD/NT
おいとっととサクれよ
185 西洋オダマキ(北海道):2009/06/29(月) 18:19:28.71 ID:kfBRjZYe
>>173
ものすごい金と最高のクリエイターが揃ってるアニメ作品だ
少しでもアニメが好きな人間なら見ないと損する
186 センダイハギ(東京都):2009/06/29(月) 18:19:29.71 ID:dPdJJekp
序は良くまとまってるなくらいの感じだったけど
破はほんとによかった よくここまで完成させたな
エヴァの面白さは難解さじゃなかったんだと思ったよ
TV・EOEを知ってると更に感動できる
187 ハナモモ(新潟県):2009/06/29(月) 18:19:31.73 ID:K4C76wc9
>>164
俺は一応県内で上映されてるけど映画館まで車で70kmだぜ
188 カンパニュラ・サキシフラガ(長屋):2009/06/29(月) 18:19:39.05 ID:cq62bnoh
>>158
そっか。よかった。なんか干されてるから、声優交代みたいなこと
ここで言ってるやついたから、心配だった。
189 シラネアオイ(愛知県):2009/06/29(月) 18:19:49.99 ID:9FWQoOby
今日の日はさようならをバックに参号機の臓物が飛び散るシーン見て
「あ、破は地上波ゴールデンは無理だな」と思った
190 レウイシア(静岡県):2009/06/29(月) 18:19:54.07 ID:giAagoqw
さあ、最終作は何年後だろう・・・2012年あたりか。
191 キクザキイチゲ(関西地方):2009/06/29(月) 18:19:57.45 ID:EVSLNLs5
序楽しめなかったけど破はおもしろいの?
192 キバナスミレ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 18:19:58.39 ID:nAzU/eU0
色んな板に宣伝すんじゃねえよ。
193番組の途中ですが名無しです:2009/06/29(月) 18:20:01.70 ID:wDm3x2Yj BE:336579146-BRZ(10470)

>>182
おーこれ分かりやすい
194 プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/06/29(月) 18:20:02.28 ID:XFpQwH6A
>>166
だよな。この批評にくらべると、前田某の映画批評は中身が無さ杉
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org183085.jpg
195 トベラ(宮崎県):2009/06/29(月) 18:20:14.74 ID:HMsmJYqh
>>164
うちも8月なんだから甘えたこと言ってんじゃねえよ
2年待ったんだからあと1,2か月程度なんでもないだろ
196 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 18:20:19.15 ID:eYQbIMKw
これがエヴァなんだよ
197 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/06/29(月) 18:20:23.93 ID:Zxmy2taM
序もDVDのver1とBDの1.11がかなり中身変わってたから
破もDVDやらBDでver.up しそうだな
198 デルフィニム(大分県):2009/06/29(月) 18:20:39.86 ID:rN+g7q9s
>>176
ないんだからしょうがねえだろ!w
199 サンシュ(北海道):2009/06/29(月) 18:20:40.73 ID:QYd5tR33
>>151
なんか意外だな
前作は低いんだっけ
200 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/29(月) 18:20:48.43 ID:gnR+jk3U
>>194
本物の汚物見せんな
こいつだけは本当にどうしようもない
201 シャクヤク(長屋):2009/06/29(月) 18:20:56.52 ID:pGmBmGv6
>>194
ヤマカンか
彼のヱヴァ破の批評も気になる
202 オウレン(愛知県):2009/06/29(月) 18:21:03.88 ID:UkLXE70L
あんな綾波のオマンコ僕舐めたくないよ!
203 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:21:22.09 ID:kHeTN+s2
前のよりアスカが可愛かったんだが
なんだかぽかぽかしてきた
204 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:21:42.03 ID:yTcWS/Ku
翼をくださいとか
マジ糞曲過ぎて反吐が出る
205 マムシグサ(dion軍):2009/06/29(月) 18:22:13.08 ID:UcQTEWMp
ちょwwwwwwおれ今日みにいくんだがwwwwww
レイトショーでwwwwwwww

俺と同じで今日見に行くヤツ挙手しるwwwwwwwwwwwwwwww
206 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:22:26.75 ID:jWr8hr++
初日ネタバレ無しで行った俺には情報量が多すぎてヤバかった…
アスカの死亡フラグ遺言シーンと漢シンジには
もう泣きそうになりながらどうすりゃいいかわからず笑ってたよもう…

もう三回見る
207 ムラサキナズナ(神奈川県):2009/06/29(月) 18:23:26.23 ID:l1R8yHoH
>>151
トランスフォーマーおススメとか正気か
208 センダイハギ(東京都):2009/06/29(月) 18:23:26.68 ID:dPdJJekp
>>191
面白い ロボットアニメとしても非常に優れてる
209 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:23:30.58 ID:Y98A8+Qa
才能の枯れた庵野がヲタに媚びたエヴァなんか見たくなかった・・
210 ハボタン(catv?):2009/06/29(月) 18:23:34.74 ID:20Pv5dx+
エヴァは本当に宣伝方法が幼稚すぎて酷いなw

ニコ動に序upったりするのは良かったけど、スレはもういいだろ。
211 ツメクサ(東京都):2009/06/29(月) 18:23:55.13 ID:tPBHT4rk
動画サイトに上がるのはいつくらいよ
212 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 18:24:05.60 ID:eYQbIMKw
アスカが参号機に乗る時点で嫌な予感しかしなかった
潰される時の悲鳴はきつい
213 マーガレット(神奈川県):2009/06/29(月) 18:24:11.11 ID:IpVhurA4
つまんねえっつー奴はなに見てもつまんねえんだろうな
214 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/29(月) 18:24:12.97 ID:gnR+jk3U
アスカが参号機に乗ったときは劇場に異様な緊張が走った
カヲル君のプロポーズで笑いが起きた
215 ハイドランジア(東京都):2009/06/29(月) 18:24:21.22 ID:1u6NmHAW
>>199
前作は60点だった
個人的には満足だけど、TV版観てない人を考慮して
みたいなカンジで60点にしてたと思う
216 ストック(関西地方):2009/06/29(月) 18:24:45.24 ID:FT6SYaVO
28日午後、アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の上映中、興奮した一部の
観客がスクリーンをカッターナイフのようなもので切り裂く事件があった。通報を受けた
警視庁は現場にいた男女3人を威力業務妨害の疑いで逮捕した。当時劇場内は満員
だったが、ケガ人はいなかった。

 調べによると、事件があったのは午後2時ごろ。映画の上映開始約40分後、一人の
女性(28)が突如大声を上げて持っていたカッターナイフのような刃物でスクリーンを
切り裂いた。さらに男性2人がそれに引き続いてスクリーンに走り寄り、そのうち一人は
持っていた「ペプシしそ」を投げつけた。

 映写室の係員が異常に気づいたため、フィルムの上映をストップ。満員だった劇場内は
一時騒然となったが、3人はまもなく通報を受けた警官に取り押さえられた。逮捕当時、
この女性は赤い色の全身スーツを身につけていたことから、いわゆる「コスプレイヤー
(アニメなどのキャラクターと同じ衣装を着る人々)」と見られる。

 逮捕された女性は調べに対し「私の大好きなアスカがあんな目に遭ったことにショックを
受け、居ても立ってもいられなくなった。そこから先は何も覚えていない。」と供述。
また同じく逮捕された男性の一人(36)も「拙者のアスカに対する気持ちが踏みにじられた。」
と興奮して話している。さらにもう一人の男性(22)は「映画の出来より、『ペプシしそ』の
まずさに腹が立った」と供述している。

 事件当時同じ劇場内にいた男性は「最後までちゃんと見ていればこんなことにならな
かったのに」と話した。また『ヱヴァンゲリヲン』の広報担当者は「10年前の前作と異なり、
今回の『ヱヴァ』はよりエンターテインメント性を高めた作品。今回の件に懲りず、
いつまでも絶えることなく友達でいてほしい」と語った。


こういうのが俺たちの知ってるエヴァオタなんだよなーw
217 ツメクサ(アラバマ州):2009/06/29(月) 18:25:03.43 ID:7D2fAi6Y
シンジ「アッー!」とか狙ってやってんのかな
218 ラナンキュラス(コネチカット州):2009/06/29(月) 18:25:12.53 ID:YZqTHH2b
綾波好きなら死んでも行け
ラスト15分なきたくなるくらい嬉しい

アスカ厨は行ったら急までの二年間鬱になる
219 クモイコザクラ(石川県):2009/06/29(月) 18:25:15.27 ID:4w49PFVU
序の時って盗撮流れた?
ポニョは公開当日に流れてスレも立ってたよな
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ