土星の衛星エンケラドゥスには塩水の海が存在

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボロニア・ピンナタ(catv?)

土星の衛星「エンケラドゥス (Enceladus, Saturn II) 」の南極の地下には塩水でできた海が存在する可能性が高いことが24日、
英科学雑誌「ネイチャー」に掲載された論文により明らかとなった。

��エンケラドゥスの南極からは大量の水蒸気が噴出していることがこれまでの観測結果から明らかになっており、
これらの水蒸気はの地表に噴出した後は氷結し、一部はエンケラドゥスの地表全体を氷の層で覆い尽くし、一
部はそのまま土星の軌道上まで上昇し、土星のE環の形成に貢献していることが判っていた。

��独マックス・プランク研究所のフランク・ポストベルク(Frank Postberg)博士を中心とする研究グループは、
カッシーニに搭載されている観測機器を使ってエンケラドゥスから噴出物で形成された土星のE環氷の宇宙塵の成分分析を実施。
その結果、エンケラドゥスから噴出物には塩分が含まれていることが判ったとしている。

��研究グループによるとエンケラドゥスからの噴出分に含まれる塩分濃度は最大で2%。エンケラドゥスの地殻を
形成する鉱物の成分がエンケラドゥスの地下に存在する水に溶け出したものではないかと分析している。

��エンケラドゥスからE環を形成する程の相当量の水蒸気が噴出していることが判っており、研究グループでは、
エンケラドゥスの地表を覆っている氷層の下には塩水の海が存在する可能性が高いと見ている。

��エンケラドゥスは、水(H2O)が液体の状態で存在し得るための熱源があること、また、今回の調査結果により
その水にはミネラルの成分が含まれていること判明したことを受けて、エンケラドゥスの地下に存在する海には
生命が誕生している可能性も高まってきたこととなる。


http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200906261836&lang=
2 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/06/29(月) 00:53:43.57 ID:ofWkBa34
地表の下に氷があるって表現よくあるけど理解できない
誰か分かりやすく説明してくれ
3 タンポポ(大阪府):2009/06/29(月) 00:55:34.24 ID:JCJzTiz6
前も見た
4 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 01:12:31.88 ID:l3K2BpxC
霜柱みたいなもんだろ
5 トベラ(岡山県):2009/06/29(月) 01:18:56.81 ID:QbIodHKx
「ダメェェェーーッ!お潮吹いちゃうぅぅーー!」
6 アグロステンマ アゲラタム(四国地方):2009/06/29(月) 01:19:46.68 ID:uaIzPyxW
エ・ン・ケ・ラ・ドゥ・ス・の・しお!
7 イヌノフグリ(dion軍):2009/06/29(月) 01:20:21.45 ID:cD3Wfmz2
エウロパ脂肪wwwww
8 キクザキイチゲ(静岡県):2009/06/29(月) 01:20:41.72 ID:o+KI5F0u
エンキドゥ
9 ハナワギク(京都府):2009/06/29(月) 01:21:16.90 ID:kzdyMe2D
泳げるの?
10 セキショウ(愛知県):2009/06/29(月) 01:21:23.77 ID:B2fjUrFC
>>2
ウンコとおならの関係
11 アルストロメリア(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:22:02.50 ID:WVA+UWB4
>>2

土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土
土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
12 シラン(コネチカット州):2009/06/29(月) 01:22:04.54 ID:JiCJhw4B
ごめんそれ俺の小便
13 ショウジョウバカマ(西日本):2009/06/29(月) 01:22:38.37 ID:LNLrgWAQ
生命の存在の可能性って言葉もう聞き飽きた
14 モッコウバラ(石川県):2009/06/29(月) 01:22:41.82 ID:Q/7hkdmz
15 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:23:49.63 ID:JmrA5zsS
しわくちゃだな
16 フサアカシア(埼玉県):2009/06/29(月) 01:24:12.51 ID:bWtiKyIF
火星にすら行けないのに、土星なんかに何があっても無意味
17 ビオラ(北海道):2009/06/29(月) 01:24:59.29 ID:kypfi8Xb
生命がいるかもね、じゃなくて
住めそうな場所見つけたら細菌入りロケット打ち込めよ
18 シラネアオイ(岡山県):2009/06/29(月) 01:25:44.42 ID:uc8iGYqF BE:1836475676-2BP(1)

>>14
お祭りの出店でとったスーパーボールみたいだな
19 クモマグサ(群馬県):2009/06/29(月) 01:25:54.68 ID:nuif/74K
カッシーニとかけっこう最近打ち上げられたもんだと思ってたのに
もう土星の近くまで行ってんだな
20 コメツブツメクサ(愛知県):2009/06/29(月) 01:27:13.50 ID:bSG5azHj
火星にも生物生み出して俺たちとおなじ苦しみを与えるべき
21 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 01:27:29.51 ID:Pj+IDwd8
液体があるなんて熱源なんなのかね
22 チドリソウ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 01:27:57.56 ID:q2Hpw9Fn
ロマンすなあ
23 サルトリイバラ(京都府):2009/06/29(月) 01:28:33.36 ID:tis36f2g
永久凍土みたいなもんじゃないのけ
24 オンシジューム(岐阜県):2009/06/29(月) 01:29:05.89 ID:Bg3M9LN3
土星のEリングってクソでかいんだぜ
25 イヌムレスズメ(関西):2009/06/29(月) 01:29:34.58 ID:AyPsS9Cp
ディオーネ、ハイペリオン、タイタン、ミマス、テティス、レア、エンケラドス…

土星の衛星はネーミングのセンス抜群。
26 トベラ(宮崎県):2009/06/29(月) 01:29:48.29 ID:HMsmJYqh
>>14
安物のオナホをほったらかしにしとくとこうなる
27 モッコウバラ(石川県):2009/06/29(月) 01:29:49.42 ID:Q/7hkdmz
>>21
>熱源は不明であるが、内部の放射性物質の崩壊や、潮汐力によるエネルギーなどが考えられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%B9_(%E8%A1%9B%E6%98%9F)
28 ニリンソウ(宮城県):2009/06/29(月) 01:30:17.73 ID:saTSka6O
ヤペタスの目
29 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/06/29(月) 01:30:56.87 ID:m/tHHOfp
液体の海水ならほぼ生物がいるのは確定だよ
30 ハルジオン(新潟・東北):2009/06/29(月) 01:31:44.07 ID:xuRzNFYi
海水があったからって、ワシらにどーせい(土星)ちゅうんじゃ
31 リナリア(コネチカット州):2009/06/29(月) 01:32:44.74 ID:qAkvq0I0
キター
32 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 01:34:46.88 ID:noyRhcGv
エウロパからはイルカの鳴き声が聞こえてくる
33 イワウチワ(アラバマ州):2009/06/29(月) 01:36:11.13 ID:Fi0KhQQk
ここまでモノリスなし
34 セイヨウオダマキ(千葉県):2009/06/29(月) 01:36:58.01 ID:mDUvXdbx
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51611691.html

火星に持っていくなら氷の形でないとな。
現地で重水素作って火星に輸送して純粋水爆を地下で爆発させて
火星の気圧を上げるくらいしか使えないだろ。
35 トベラ(埼玉県):2009/06/29(月) 01:39:12.89 ID:sBKHF5mV
>>1が携帯の絵文字を使ったかのようにフォントが崩れてる
36 チドリソウ(コネチカット州):2009/06/29(月) 01:40:41.44 ID:sn+oAGgs
いい加減地球の生命体基準に生命誕生条件確認するの止めようぜ
まだ地球以外では生命が確認されてない地球を基準にしたくなる気持ちも分かるけどさ。
37 ヤエヤマブキ(九州):2009/06/29(月) 01:40:58.33 ID:WL7crb3o
惑星より衛星が生物いそうだな
38 イモガタバミ(静岡県):2009/06/29(月) 01:41:51.53 ID:xwK47/iT
誰がオシッコしたっていうんだよ。土星人か?
39 ハハコグサ(東海):2009/06/29(月) 01:43:38.61 ID:VpF264ju
マジかよ!?
40 モッコウバラ(石川県):2009/06/29(月) 01:46:18.26 ID:Q/7hkdmz
>>37
木星や土星などの大型惑星の衛星系は、ミニ太陽系と言えるからな。

豆だが・・・ 木星が現在の二倍の大きさだったら、自ら発光発熱して第2太陽に成っていた。
41 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 02:53:10.80 ID:t11HLSzu
褐色矮星になるのに13倍以上の質量が必要なのに、2倍で恒星ですかワロス
42 ミツバツツジ(新潟・東北):2009/06/29(月) 02:59:39.99 ID:9M63gQwa
ヤマト3の惑星破壊ミサイルが木星にぶつかれば太陽になるの?
43 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 03:05:00.88 ID:uRCX5PB2
【宇宙ヤバい】
44 タツタナデシコ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 03:06:43.85 ID:YgxdViqz
俺の尿だよ
45 マンネングサ(千葉県):2009/06/29(月) 03:06:57.47 ID:dgbFKHfG
エウロパとエンケラドゥスには早い所探査機おろせよ
46 ミミナグサ(兵庫県):2009/06/29(月) 03:13:50.56 ID:xbASBEqJ
                   ,,,,--、 
                ,,/ フ丿 
         ,,,,r―-、,,, ./,/ / 
       .,,ll゙”;;;;;;    !レ.,,/        O ←地球の大きさはコレくらい
      /゜;;;;;;      /    
      ,!;;;;;;;;     /゙`;|`     
      !;;;;;;;;;;   /  ;;;;;l゙      
    、.",;;;;;;;;;::::;/  ;;;;;;;;;,ノ      
   .,x'゙'/、,,,,/ ;;;;;;;;;;;;;;;,,r°      
  ,,' /r",/-、_;;;_.,,,-''″        
: / i_//               
..!、二‐'"                  
                                 __
    _l_       _           |      |__|
   ―┴┴―     / /|  |   __|__   |__|
    |二二|    /ヽ/  |   |/     |     ノ―┼―
    |__| l l   /   |\ /      |     .―┼―
   / L___/   /    |  |__ ___|___ ー―┴――

                   ヽヽ 
       ̄ ̄ ̄/    ̄ ̄ ̄|     ̄ ̄ ̄/ 
          /        |       /
        /\       |      /\
       /   \  ___|      /   \
47 モッコウバラ(石川県):2009/06/29(月) 03:14:59.43 ID:Q/7hkdmz
>>41
あと80倍あったら恒星に成っていたから・・・

球の体積は 4π/3) × r^3 だから
r(木星の半径)が4.3倍在れば恒星に成っていた。
直径に治すと8.6倍。
48 シハイスミレ(長屋):2009/06/29(月) 03:25:29.20 ID:/qjOTyUM

    ∧__∧
    ( ・ω・ )   エンケラどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
49 シロイヌナズナ(山陰地方):2009/06/29(月) 03:28:44.94 ID:zvICCjrU
塩水じゃ生物は生息して無いな
50 ハマナス(大阪府):2009/06/29(月) 03:42:18.88 ID:1tGySHsA
生物がいるかいないかより、そこに遠い将来基地を作る時に水があるかどうかが重要なんだと。
51 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東日本):2009/06/29(月) 03:58:45.35 ID:Uxp/C24B
惑星ザルトス
二次嫁が半現実になるんだぞ
52 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東日本):2009/06/29(月) 04:01:27.59 ID:Uxp/C24B
ソラリスだった

もう寝る
53 ニガナ(西日本):2009/06/29(月) 04:03:37.34 ID:LzDLKb7q
>>48
そういうの好きだよ俺
54 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/06/29(月) 04:53:38.76 ID:SO0beKm/
>>14
星って遠くから見る分には綺麗だけど近くで見ると気持ち悪い
55 デルフィニム(北海道):2009/06/29(月) 05:00:27.58 ID:96d7aMqO
上から見ると○
横から見ると△
56 ゲンカイツツジ(大阪府):2009/06/29(月) 05:00:45.63 ID:Cd508/Ia
地下じゃ無理だろ

どーせいっちゅーねん
57 スズナ(東京都):2009/06/29(月) 05:18:08.30 ID:hqnxsPh8
やべっ たすけて
58 イヌノフグリ(長屋):2009/06/29(月) 09:30:01.41 ID:Wzf9B8o3
宇宙ヤバイがないじゃんかよ
59 ユキヤナギ(神奈川県)
エンケラドゥスって直径500kmなのか。東京-大阪くらいだな。