東国原知事、元検事の河上氏に逆ギレ 動画★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トリアシスミレ(大阪府)

バンキシャにて
http://www.youtube.com/watch?v=MR6SbjscdII

どっちが悪いかの判断は任せる


東国原知事、元検事の河上氏に逆ギレ 動画
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246196503/
2 オオタチツボスミレ(長屋):2009/06/29(月) 00:10:15.52 ID:qxc+WccI
>>1
次スレ建てんな
しかも重複
削除依頼出して首くくって死んでこいカス
3 ハルジオン(中国・四国):2009/06/29(月) 00:10:29.23 ID:BRJ8K0U0
ハゲしく3ゲットずざー
4 カタクリ(大阪府):2009/06/29(月) 00:18:47.56 ID:xDUiyKAN BE:3132149099-2BP(1030)

逆ギレだけどマジギレではないな。
芸能出身の自分のスキル使って、巧い事躱してるなあと思った。
5 セキチク(アラバマ州):2009/06/29(月) 00:19:30.27 ID:PtKeYdDA
じいさん「うわべだけの人気に勘違いすんなよ?
東「は?口の利き方に気をつけろ
6 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/06/29(月) 00:32:32.65 ID:lpE5KwrI
元芸人なんだから、あそこはボケろ!
7 シナノコザクラ(大阪府):2009/06/29(月) 00:41:47.89 ID:IftWRgOz
うん
8 シデ(京都府):2009/06/29(月) 00:57:23.54 ID:GDYdgCng
かなり昔ビート武が首相を国民投票でって意見に対して、
「首相を人気投票にしたらダメだ、飾りじゃないんだからちゃんと能力見て判断しないと。だからマスコミは
責任もってそこまで報道しないとダメなんだ。」と言ってたな。
まぁその後「だって俺立候補したらある程度票が入るかもしれんぜ?そうなっちゃ色んな意味で日本は笑いものだろ?」
とも。
9 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/06/29(月) 03:04:16.34 ID:G5gs6OC1
>>1
東国原知事、元検事の河上氏に逆ギレ 動画
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246196503/

注*このスレ立てた三重ははかなり偏った自民嫌い&民主信者
じゃねーのか
10 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/06/29(月) 03:05:21.00 ID:G5gs6OC1
東国原知事、元検事の河上氏に逆ギレ 動画
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246201617/

こっちだった
11 ハンショウヅル(東京都):2009/06/29(月) 03:59:08.30 ID:is0ZnqDJ
しかし東国原がここまで思い上がってるとは驚いたなw
コイツは歴史に残るぞ真性のバカとして
12 サルトリイバラ(群馬県):2009/06/29(月) 04:30:29.81 ID:0baRPh2n
で、東は宮崎の名前を売ったのは良いけど、ちゃんとした政策は取ってたの?
そういうのがさっぱり聞こえてこないんだけど
13( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/06/29(月) 04:39:00.89 ID:ZFaO4NuG BE:19666875-2BP(200)

>>12
改革しようとするアイデアはあるけど、地方の知事の権限では何も出来なかった。
だから地方分権と言う事で権限委譲してくれ。
14 アカシデ(福岡県):2009/06/29(月) 04:55:35.57 ID:znMNB5KN
何もキレて無いだろ東はw

上手くかわすなあとは思うが。
15 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/06/29(月) 05:27:12.30 ID:ebpcFPNk
お前ら逆ギレの使い方間違ってるぞ、相変わらず。

川上がとうとうと失礼な発言をして、それに対して東が単にキレてるだけ。
ここで仮に川上もキレだしたらその時点で初めて川上が逆ギレ状態になるんだが。

なぜ批判されて一回目切れた人間が逆ギレしたといわれるようになったんだ?
前からおかしいと思っているのは俺だけか?
16 オウレン(千葉県):2009/06/29(月) 05:46:38.89 ID:oe3z5BbV
まあ言い方は公人としてはいただけないけど、
普通に失礼過ぎるもの言いだし、「逆」ではない
17 スズメノヤリ(埼玉県):2009/06/29(月) 05:56:38.84 ID:hWD9IRPk
東「地方分権以外の政策は自民も民主もそんなに変らない。」

東w
18 ノミノフスマ(東京都):2009/06/29(月) 06:03:07.78 ID:JD+JUTuz
地方分権の中身とか国政の中身の議論をしようとせずTVのおかげとかいう
論点な時点で河上がおかしいと思った。しかも最後には欠席裁判で若い見下す結論の
わけのわからない捨てセリフw 偏見持つ人って議論できないバカ脳だな
19 フリージア(dion軍):2009/06/29(月) 06:08:47.97 ID:wqbmzy9+
河上、嫌みなじじいだな
20 キバナスミレ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 06:11:09.92 ID:E2pPJPhh
>>16
モリケンひきいる千葉さんとしてはどんな気持ち?
21 ペチュニア(愛知県):2009/06/29(月) 06:19:40.62 ID:egVTwr1J
なんで東がキレたのかわからんな
ワタミは嫌いだけどこいつがいてよかったな
22 ナズナ(アラバマ州):2009/06/29(月) 06:21:40.63 ID:XqzVv/Fv
俺は河上のほうがまともだと感じるな
東が天狗になってるように思えた
23 ツルハナシノブ(関西・北陸):2009/06/29(月) 06:22:09.43 ID:7j38TWP9
和民の社長は、国政に出る気はないのかな?
どこかの政党が担ぎ出しそうな気がするけど…。
24 アメリカヤマボウシ(神奈川県):2009/06/29(月) 06:22:09.89 ID:uPvAdkvB
こんな奴を支持してる
宮崎県民を軽蔑するわ
25 ツボスミレ(東京都):2009/06/29(月) 06:22:40.82 ID:RM7Lk6zo
東は話を聞いているのにKは話の途中でぶった切ってるな
ということはKはハナから叩きたいだけで聞く気がないだろ・・
26 シロウマアサツキ(鹿児島県):2009/06/29(月) 06:30:17.58 ID:/sPZsU8x
なんだこの流れw
27 クリサンセコム・ムルチコレ(秋田県):2009/06/29(月) 06:30:26.90 ID:9PfNCHM9
Kの話の持って行き方がおかしい
28 ナズナ(アラバマ州):2009/06/29(月) 06:32:25.21 ID:XqzVv/Fv
少なくとも地方公共団体とはいえその行政の長が取る態度じゃないと思った
首をかしげたり相手を馬鹿にするような態度をしたり、何か勘違いしてるんじゃないかな
29 ヘラオオバコ(熊本県):2009/06/29(月) 06:32:41.96 ID:jXdA50U3
東の逆切れじゃなくて切れるように差し向けてるんだろこれ
論点ずらして激昂するのを狙ってやがる
引っかかるだけ未熟だな
30 フデリンドウ(愛知県):2009/06/29(月) 06:35:18.95 ID:LbYugwnH
>>15
同意
31 ツゲ(コネチカット州):2009/06/29(月) 06:35:24.85 ID:FMsfjcuz
河上もアンタとか上から目線で失礼極まりないし

東も何か思い上がってるし
嫌みな元検事と成り上がりの芸人らしい言い争い

32 チドリソウ(コネチカット州):2009/06/29(月) 06:37:04.25 ID:m6Gh0/5I
河上にはばれちゃまずいことが
33 ヘラオオバコ(熊本県):2009/06/29(月) 06:38:01.10 ID:jXdA50U3
でも2年もやってて絶大な支持率保ってるののに人気だけとかそりゃ失礼だよな
東が認めちゃったら逆に知事失格だ
そうです宮崎県民はタレント大好きの馬鹿ですよーって認めることになるし
34 ツボスミレ(東海):2009/06/29(月) 06:39:16.24 ID:OpSrvWRn
小物感がでちゃいましたね
35 ニリンソウ(愛知県):2009/06/29(月) 06:40:49.24 ID:y8XR5W4p
検事と言えば犯罪者を捏造るプロだからね
ある意味その筋の専門
36 ケマンソウ(東京都):2009/06/29(月) 06:41:01.55 ID:74nEHVCT
河上は正論だけど完全に人間に優劣つけるタイプだね。検察出身だからしょうがないけど。
東がたとえ実績残しても、芸人のクセに犯罪者のクセにって思うタイプw
37 アズマギク(大阪府):2009/06/29(月) 06:44:59.07 ID:e+VdyN2G
そのまんまさん沸点低すぎる・・・
38 クリサンセコム・ムルチコレ(秋田県):2009/06/29(月) 06:47:08.19 ID:9PfNCHM9
東知事は自分のポジションを最大限利用して
宮崎を盛り上げた時点で大したもの
立派に実績も作ったと思う
それをただ芸人出身ってだけで一刀両断してる馬鹿
あまりにも失礼極まりない
39 ハイドランジア(アラバマ州):2009/06/29(月) 06:47:45.98 ID:URhpJ1Wu
キレてるのはこのおっさんだけじゃん
40 ドデカテオン メディア(東京都):2009/06/29(月) 06:48:48.34 ID:/59VTHaB
禿げは一番指摘されたくないとこつかれて逆切れって感じか
河上じじーがいってることは完全な正論
41 マンサク(長屋):2009/06/29(月) 06:49:51.75 ID:attDnDqJ
42 カタバミ(愛知県):2009/06/29(月) 06:49:57.05 ID:dCelH2NN
河上(元検事)・・司法試験合格、つまり「憲法」の知識がしっかりしている。
橋下(弁護士)・・司法試験合格、つまり「憲法」の知識がしっかりしている。
東ハゲ(芸人)・・早稲田二文一芸入試、講義を一番前の席で聴いただけ。素人。
43 カロライナジャスミン(愛知県):2009/06/29(月) 07:04:29.97 ID:RVAWYBf6
麻生みたいにあれやこれやあら捜しされたら終わるからな
在京メディアの利益と相反する地方分権を掲げていればいつそうなるか分からない

まあ東が国政に携わることにでもなったら地方分権なんて忘れちゃうんだろうけどね
44 アザミ(dion軍):2009/06/29(月) 07:08:28.99 ID:fvIORg4z
そのまんま東に外交防衛金融経済の知識があるとはとても思えない。
国会答弁で質問の意味すら理解できないレベルだと思われ。
45 チューリップ(新潟・東北):2009/06/29(月) 07:16:55.76 ID:mNqxfS1n
常々思うのは宮崎は知事のキャラで売ってるけど東が知事辞めたらどうすんだろってこと
反動くるぞ
46 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/06/29(月) 07:18:17.44 ID:ZLO+j4I+
東は馬鹿だ。
東が指示されてるのは地方分権が指示されるからじゃないし
47 ハルジオン(長野県):2009/06/29(月) 07:20:22.90 ID:q450qWNS
図星突かれてファビョっちゃったのな
淫行ハゲの底が知れた
48 トベラ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 07:21:31.86 ID:/CLFZGhW
キレる老人と同じレベルくらいで最近キレまくってないか?
49 ミヤマアズマギク(愛知県):2009/06/29(月) 07:25:54.65 ID:1RAMUUU0
自民党は何でこんな薄ら禿に立候補のお願いなんてしたの?
そこまで落ちぶれてるってこと?
50 ダイセノダマキ(dion軍):2009/06/29(月) 07:26:07.04 ID:Y7eStkP2
地方分権しか言えないのかよw
分権したら何をするかも言わないしw
こんなのが知事じゃ分権出来ないだろうな

川上は東は持ち上げられてるだけとよく言ってくれたよ
51 ペチュニア(東京都):2009/06/29(月) 07:29:11.49 ID:3fSoWQma
人気が水物だって分かっていながらも
思い上がっている部分が見え隠れしてしまったな。
52 シンフィアンドラ・ワンネリ(滋賀県):2009/06/29(月) 07:33:26.49 ID:Os2kZVvy
今回東国原知事が地方分権をパフォーマンスに利用することで一過性に扱われて
これまでの地道な話し合いを進めてきた他の知事がこの件で過去の出来事みたいな
腰折れなってしまわないか危惧してる人もいるよね
53 フサアカシア(東日本):2009/06/29(月) 07:33:40.74 ID:vrdkmBbE
地方分権とかいってるのは利権が欲しい地方議員だけだろ
54 ヒュウガミズキ(東京都):2009/06/29(月) 07:36:34.41 ID:G2CHWPOU
東のハゲもアレだが
何この爺ハゲ痛いなあ
上から目線で最後の欠席裁判で勝利宣言とかwwwww
55 ダイアンサス ピンディコラ(神奈川県):2009/06/29(月) 07:39:39.16 ID:YC2Ez1aQ
河上がもっと嫌味な感じかと思ってたけど割と普通だな。
テレビのおかげで人気保ってるんだから、衝動的に動かずちゃんとした考え持て、ってだけでしょ。
そうしないとマスコミに叩かれて堕ちるだけだと。
むしろ好意的なアドバイスと感じたんだが。
実際その通りになりそうだし。
56 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/06/29(月) 07:40:58.72 ID:ISWegByx
>>49
溺れたものはハゲでもつかむ
57 水芭蕉(大阪府):2009/06/29(月) 07:44:09.77 ID:mjjuTb2t
>>15
批判が一回目のキレだろうが
58 イヌムレスズメ(東京都):2009/06/29(月) 07:46:37.88 ID:ZUjOwdoH
爺さんにケンカ売られる

東キレる

これで逆ギレはおかしいだろ

爺さんにケンカ売られる

東キレる

爺さんキレる

が逆ギレ
59 トベラ(神奈川県):2009/06/29(月) 07:48:35.71 ID:AnldfH6F
>>15
批判されて当然の人間がキレてるからじゃないかな。
順序の問題じゃないだろ逆ギレって。
60 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/06/29(月) 07:49:00.90 ID:XPtUxlEI
2年ちょっとでトンズラかよ
せめて1期勤めて限界感じたで国政にしとけよ禿
宮崎より自分のことしかないのがみえみえ
61 オウレン(千葉県):2009/06/29(月) 07:49:32.15 ID:JzAV4vrP
キレる奴はハゲると実証された番組でした
62 モッコウバラ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 07:49:57.84 ID:McIfccQD
>>38
実績って何したのこのハゲ
63 ツゲ(三重県):2009/06/29(月) 07:50:28.36 ID:MET5kJpQ
逆切れじゃないよな
立場上弱いほうが切れると逆切れ判定
される場合があるんじゃないかなwww
64 ビオラ(長崎県):2009/06/29(月) 07:51:49.53 ID:FtKGFtjn
逆切れじゃないが東に切れる資格はない
65 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/06/29(月) 07:52:00.11 ID:uSEk0qZd
それより何で居酒屋風情がしたり顔で喋ってんだよ
66 タツタナデシコ(群馬県):2009/06/29(月) 07:53:02.49 ID:qniHmIx/
もうちょい謙虚の皮かぶっとけば、
国政進出も夢じゃないと思うんだけど公の立場になっても、少し人気が出るとこの勘違いよう。
やっぱどこかおかしいと判断されても仕方ないね
67 クワガタソウ(catv?):2009/06/29(月) 07:53:49.48 ID:ccgcY1Bf
「地方分権」なんて東が言わなきゃよかったのに。だから河上に突っ込まれんだよ。
河上は別にキレてはいないだろ。「おかしいよこのひと」の東は小学生かよW
68 デージー(大阪府):2009/06/29(月) 07:54:23.30 ID:aJvwCtlx
69 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/06/29(月) 07:55:01.08 ID:XPtUxlEI
よいしょが集まってるからな。んんでこうなると
70 ビオラ(長崎県):2009/06/29(月) 07:55:54.97 ID:FtKGFtjn
麻生「ハゲざまあwwwwwwww」
71 ツゲ(山梨県):2009/06/29(月) 07:56:15.10 ID:3uaplv28
東はもっと賢く動かないとな
今のままじゃただのピエロ
72 トベラ(三重県):2009/06/29(月) 07:56:35.00 ID:EeGyfUAa BE:1023168-PLT(12003)

地方分権さえ唱えていれば支持すると考える単純化が
最も問題。
マスコミに作られた虚像なのに、日本人の白痴化が進んでいる。
73 アメリカフウロ(catv?):2009/06/29(月) 07:56:39.90 ID:UR7da3wV
「人気の怖さ」って、せっかく忠告してくれてんのに東は芸能人気分だからまだ判ってない。
それどころか「おかしいよ」の東のほうがおかしい。
74 レブンコザクラ(滋賀県):2009/06/29(月) 07:56:56.90 ID:anP5BBWC
軽く流せばいいのに
反論されてキレると天狗になってるように見える
75 プリムラ(山口県):2009/06/29(月) 07:57:26.78 ID:W9hv4u6w
川上は北大卒→弁護士のエリート、東は芸人→早稲田2文(日東こま船レベル)卒
そもそも早稲田文2程度の学力で知事になって欲しくない。
76 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/06/29(月) 07:58:25.45 ID:XPtUxlEI
>>75
社会人枠とかそんなんじゃなかった?
勉強はかなりしてるみたいだけど
77 デージー(大阪府):2009/06/29(月) 07:58:35.65 ID:aJvwCtlx
>>75
まぁハゲもどうかと思うが、学歴で言うとポッポ兄弟とかどうすんだよ…
78 フサアカシア(東日本):2009/06/29(月) 08:00:59.12 ID:vrdkmBbE
>>75
東の頃は偏差値62.3だったからマーチ並みだろ
79 菜の花(長屋):2009/06/29(月) 08:04:21.40 ID:LZ/JZgjd
>>78
早稲田に入ったのはずっと後だよ
現役で入ったのはバカで有名な専修大学ww
80 イヌムレスズメ(東京都):2009/06/29(月) 08:05:14.96 ID:ZUjOwdoH
81 プリムラ(山口県):2009/06/29(月) 08:05:25.51 ID:W9hv4u6w
同じ早稲田でも文系の最高峰は政経(東大生でも余裕で落ちる)、一文、教育、商学、
社学と歴然たるカースト制度が敷かれてる。2文は比較対照にもあがらないぐらい偏差値
が低い(50台半ば)、受験生経験があれば学部もかなりウェイトが高いって分かるけど
大学受験を経験してない人には政経も2文もほとんど同じだろうから始末が悪い。
82 桜(大分県):2009/06/29(月) 08:09:43.37 ID:spjDNBAA
元検事、何が癇に障ったか知らないが最初から声が震えてるし。w
83 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 08:10:40.71 ID:QPVLDu+u
なぜゆとりの学歴論が出るのかまったくわからん
84 トベラ(catv?):2009/06/29(月) 08:12:37.99 ID:qZE6JHI2 BE:587837434-PLT(25252)

河上って東大じゃないんかw
まあそれはともかく公共の放送であれはないわなあ
もうちょっと東から上手に政策論なり方向性なりを聞き出すようにすればよかったのに
てかハゲ同士でケンカすんなよ、みっともないw
85 フジスミレ(愛知県):2009/06/29(月) 08:12:44.78 ID:9c+431pl
は?
86 ミゾコウジュミチノクコザクラ(三重県):2009/06/29(月) 08:18:08.29 ID:/oi40wSD
アメリカの8年前の大統領選でゴアがブッシュにおなじことしてたな
首をかしげたり、相手が話してるのに自分が話をし出したり
これでゴアの人気が一気に落ちた

そもそも自民の総裁に成りたいとまで言ってるやつが、民主も自民も政策に違いはない、という発言はないだろ
こいつは政治に関してもマスコミレベルの知識しかない
87 フサアカシア(東日本):2009/06/29(月) 08:20:23.25 ID:vrdkmBbE
少子化きわまって大麻猿でも入れる今の法政経(東大生も余裕で受けない)と東国ハゲ2文は良い勝負だなw
88 ネメシア(関東):2009/06/29(月) 08:21:50.20 ID:LW9iizB9
東も嫌いだけど、聞く方の態度もひどすぎ
89 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 08:22:50.57 ID:yUiFoq6k
河上の真意がどうであれ結果としてそのまんま東の底の浅さが露呈した。

結果オーライでいいんじゃないの?
90 タツタナデシコ(群馬県):2009/06/29(月) 08:29:11.72 ID:qniHmIx/
>>82
河上さんはいつもこんなだぜw
91 レンギョウ(長屋):2009/06/29(月) 08:30:48.14 ID:1KnbEn64
ハゲはこれだから
92 クロッカス(千葉県):2009/06/29(月) 08:39:31.78 ID:lRmVAgtU
この勘違いして浮かれてるO・J・シンプソン似の
土建屋のハゲパシリが辱められたときいてきました

たけしもいってただろ
次の宮崎県知事を水道橋博士か井出らっきょにでもするつもりかって
93 シナノコザクラ(福島県):2009/06/29(月) 08:39:39.49 ID:0ljNFdwt
河上と東のやり取りを書き起こしてみる(1/2)

河上「東国原さんにね、ちょっとお聞きしたいのは、まあ、あなたがその、知事として色々おやりになったことはよく分かるんだけど、
   要するにあなたが知事になれた、あるいは今度自民党から色々お誘いがあったっていうのは、結局あなたの人気ですよね。
   国民的人気と言っていいかも知れないけど、それは実はマスコミ、特にテレビが作り上げたものだと思うんですよね。
   で、人気ってのは非常にあやふやなものだっていうことはあなた自身も十分お分かりだと思うけれど、
   要するに土台が崩れてしまったらそれっきりなんですよ」
東「ほう」
河上「で、ただまあ見てましてね、やはりその人気のうえに、あなたはその人気の怖さってものを
   少しお考えになったほうが良いんじゃないか、と思うんですよね」
東「それは、人気っていうことは世論の支持っていうイコールでおっしゃってますか」
河上「いやいや、世論の支持って言うのはね、人気って言うのは要するにテレビが…」
東「少し○×△□※(聞き取り不能)」

河上「はやし立てれば、はやし立てればね、人気が出るんですよ。テレビが今度…」
東「そうですか!?テレビに出たからって人気が出ない人もいますよ」
河上「いや、そそ、そうそう、そのだからね、テレビがねもしあなたを」
東「(呆れたという風に大きく首をかしげ) わからない!」
河上「背中を向けたらね、途端にあなたの人気は落ちるわけですよ。ですからもっとしっかりとした考え方で、例えばね…」
94 シナノコザクラ(福島県):2009/06/29(月) 08:39:54.70 ID:0ljNFdwt
河上と東のやり取りを書き起こしてみる(2/2)

東「地方分権をやるっていうのは、しっかりした考え方じゃないとおっしゃる?」
河上「地方分権はしっかりしてるかも知れないけど、地方分権だけで国政がすむわけじゃないでしょ」
東「地方分権は大切な、あの…」
河上「いやいや、大切なひとつであるかも知れないけれど…」
東「ひとつじゃないですね。私は最重要だと思ってます」
河上「いやいや。それだけで国はやってけないからね。国やっていけるのはそんなもんじゃないわけだから」
東「そんなもんじゃないって、他の政策は自民党さん民主党さん、そんな変わらないじゃないですか」
河上「それをあなたが変えようとしてるんだから、これからはもっとちゃんとした」
東「○×△□※((聞き取り不能)」
河上「変えようとする方向を出さなきゃいかんでしょう」

東「おかしいですよ、それは。」
河上「どうしておかしい?」
東「おかしいですね。人気がどうのこうのとかですね」
河上「それはね」
東「ポピュリズムとおっしゃってるんですから」
河上「あなたの意見にね、反対する人間をおかしいと言って切り捨てるのがおかしいんだよ、そりゃ」
東「ええ〜…?その喋り方もおかしいですね」
河上「あっはっはっは」
95 サクラソウ(長野県):2009/06/29(月) 08:43:28.55 ID:ViItD4AO
>>59
逆ギレって「キレ」の応酬だと勘違いしてるやつがいるんだよな

本来はガキの使いで山ちゃんに対して「こっちが怒るはずなのになんでお前が切れてんねん」
的なニュアンスで使われ始めた
ポイントはダウンタウンは切れてないってことな
お口あんぐりで苦笑してるという

だからこの場合は挑発した河上側が突然切れたら逆ギレになるだろう
当然東が切れても逆ギレにならない
96 デージー(大阪府):2009/06/29(月) 08:47:15.83 ID:aJvwCtlx
>>93
>東「少し○×△□※(聞き取り不能)」

ここはたぶん「組織票っていうこと言っているんですか?そりゃ」



>>94
>東「○×△□※((聞き取り不能)」

これは「それは地方分権ですよ。今は」だな
97 ナノハナ(和歌山県):2009/06/29(月) 08:47:56.44 ID:SyaUtuD/
>>95
逆セクハラみたいな用法だよね
98 エピデントルム(宮城県):2009/06/29(月) 08:48:28.92 ID:7/lGRmT4
>>75
別に学歴否定はするつもりはないんだけど
学歴エリートが寄り集まった結果、日本も地方もここまで疲弊し
酷くなった事についてはどう思う?
99 ツボスミレ(東海):2009/06/29(月) 08:49:37.57 ID:AAVHIuQt
>>1
逆ギレの意味わかってるのか?
100 バイカカラマツ(長崎県):2009/06/29(月) 08:52:27.45 ID:7HpNt9UW
国の構造が変わって、自民党の中堅議員が国から補助金をせしめて地元の支援者にばら撒くという
図式が無くなれば面白いんだけどね。東や橋下が活躍できる場を提供してあげたい。
101 フリージア(東京都):2009/06/29(月) 08:53:38.26 ID:aVY3fYfK
学歴とか有能とあ関係ない。自分たちの利権闘争にあけくれたから疲弊したw
102 マリーゴールド(関東):2009/06/29(月) 08:58:08.25 ID:IFJQmahB
批判意見に思考停止してあなたの言ってることがわからないっていうのが
うまい受け答えなんですか。
103 シナノナデシコ(埼玉県):2009/06/29(月) 08:58:42.27 ID:bsAWoG0l
>>38
アホか
タレント性を利用して宮崎PRしただけだろ
それが功を奏したわけだが、国政云々を語るのは思い上がりだ
104 カタバミ(兵庫県):2009/06/29(月) 09:00:45.28 ID:8BTYm2Am
>>102
多分、東は、あれで言い負かした気になってる。
自分ではディベートが上手いつもりでいるかも。

「あなたの言ってることが分からない」 (相手を馬鹿にすることで優位に立ったつもりになる)
「喋り方がおかしい」 (関係のないことで因縁をつけて、相手を馬鹿にする)
105 イワウチワ(関西):2009/06/29(月) 09:01:28.17 ID:flxgardI
「政治家には一人くらいバカが居ていいんだ。国民に真っ直ぐ向いていれば」


風魔小太郎
106 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西・北陸):2009/06/29(月) 09:02:53.10 ID:mdO3GAQh
>>98
ていがくれきが集まってたらもっとひどいことになってたよ
107 タツタナデシコ(群馬県):2009/06/29(月) 09:06:05.19 ID:qniHmIx/
初めの河上さんの人気云々の所だってさ
たしかにテレビの人気を背景にここまで来たことは理解している。
でも票の重さも理解しているし、この国を良くするためにする努力は惜しまないつもりだ〜
とか返しとけば評価されないまでも、こき下ろされはしないのにね。
108 アルメリア(アラバマ州):2009/06/29(月) 09:06:35.29 ID:9eoFOU/K
(`・ω・´)
109 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/06/29(月) 09:07:03.94 ID:lXM9glRL
河上の意見がよくわからん
「あんたは所詮マスコミにつくりあげられた人気者でしかない」ってことが言いたかっただけだろ?
それと地方分権がどう関係あるんだ
110 プリムラ(山口県):2009/06/29(月) 09:07:09.84 ID:W9hv4u6w
>>98
スレチになるからあれだけど、低学歴集団で政治を執り行った経験がないから
直接的な比較はできないものの収入、犯罪発生率と学歴の相関関係(高学歴の方が良い)
などデータを見れば、低学歴集団に政治を任せればもっと悪い結果になりそうと予想。
111 ナズナ(埼玉県):2009/06/29(月) 09:07:15.28 ID:vpCS2ZRW
先にキレた方の負けだろ
112 イワウチワ(関西):2009/06/29(月) 09:09:40.82 ID:flxgardI
角栄くらいの人物ってもう出ないのかね
113 ナノハナ(和歌山県):2009/06/29(月) 09:09:44.47 ID:SyaUtuD/
東子配るを芸人風情とかTV人気の恩恵だけの奴とか叩くとブーメランになりそうで怖い

ほかの議員がもっと屑だと判断されたから
知事になれたのであって…
114 シロバナタンポポ(コネチカット州):2009/06/29(月) 09:10:00.18 ID:bIk7Q7Va
>>103
功を奏したってのも微妙じゃね?
115 ツボスミレ(福岡県):2009/06/29(月) 09:10:15.94 ID:mnHHzfkQ
宮崎県民の為とか聞こえのいいこといってるが
自分のステップアップのためにしか見えねーよw
調子に乗んな糞芸人上がりのクズのくせにw
116 デージー(大阪府):2009/06/29(月) 09:10:17.24 ID:aJvwCtlx
>>110
高学歴だろうが低学歴だろうが構わんが、東大卒とかで学閥作っちゃって仲良しのヌルい集まりになるのがダメだな。
色々なキャラがいたほうがいい。
117 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/06/29(月) 09:12:29.86 ID:8yx1AK/3
いや、正論を言われた側が正論と分かっていながらキレる事を逆ギレって言うんだろ
118 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/29(月) 09:12:56.87 ID:LyJXg03k
単に嫌われてるだけだろ
119 カタバミ(兵庫県):2009/06/29(月) 09:13:10.07 ID:8BTYm2Am
>>113
作家や芸人が、清新そうなイメージだけで当選することがあるんだよ。
そして、経験不足・能力不足で失敗する。
120 ハボタン(四国):2009/06/29(月) 09:13:15.79 ID:GRwunwLw
地方分権なんて方法論の一つに過ぎないのに、さも地方分権が実現すれば、日本は良くなると主張するハゲは詐欺士。
こんなハゲを支持するアホは消えて欲しい
121 エピデントルム(千葉県):2009/06/29(月) 09:16:29.03 ID:6eOW5eDt
河上って番キショに良く出て来る元検事だろ?自分で確証が取れてないのに番組の流れで
同調してコメントして、福沢が後で謝った時も、コイツの謝罪コメントって聞いてないだよな。
122 シナノナデシコ(埼玉県):2009/06/29(月) 09:18:02.83 ID:bsAWoG0l
>>114
まぁ知名度は上がったが、どれほどの経済効果を生んだかは分からんね
123 ポピー(山口県):2009/06/29(月) 09:21:06.55 ID:gC4YDrw+
>>122
お土産で毎月7億ぐらい稼いでるから許してよ
124 コメツブツメクサ(中国地方):2009/06/29(月) 09:22:32.95 ID:z7AmCGdI
河上の「あーたね、あーたね、」
って言いぐさも腹が立つけど
言ってることは正論だな
125 プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/06/29(月) 09:22:42.69 ID:lzLlEcJp
ホリエモンが叩かれてたのとおんなじ
じじいは若い奴がジャンピングで自分を越えていく事に
嫌悪感を持ってるだけだな
嫌なら川上ってじじいが国政やればいいのに
126 プリムラ・ラウレンチアナ(東日本):2009/06/29(月) 09:24:28.54 ID:tlIATB82
>>125
検事け警察官が議員になったら恐ろしい国になるぞ
127 トベラ(埼玉県):2009/06/29(月) 09:25:17.78 ID:OHx7FU7Z
>>116
東大出も中曽根までだな。
宮沢とか鳩山になると知識はたぶんすごいんだろうが
それを生かす能力0になる。

知識があってそれを生かす能力もあるのは
なかなかいないわな
128 サトザクラ(三重県):2009/06/29(月) 09:25:35.82 ID:kS0y5miV
物事にはその事象が起こる「前」というのがあってだな、・・・・・
129 トベラ(愛知県):2009/06/29(月) 09:25:48.45 ID:Ijvt04O1
宮崎のPRしか実績残してない印象。それ以外はTVでタレント活動してるだけ
不良がちょっと良い事して好感度上がった持ち上げられ方に似てる
なのに人気だけで国政に呼ぶアホもどうかと思う
130 シンフィアンドラ・ワンネリ(和歌山県):2009/06/29(月) 09:27:00.37 ID:gCVEMDuh
この手の報道見て、東だけじゃなく色んな意味で「その程度か」と思いました。
こっから宮崎県知事交代劇になるんだろうな。
そしたら…南無。

日本らしいと言えばらしいわな。
131 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 09:27:23.39 ID:fAR+RxMJ
まあ政治はポピュリズムだからな
そのへん両ハゲとも勘違いしている
132 イブキジャコウソウ(奈良県):2009/06/29(月) 09:28:51.99 ID:c5dZekrw BE:147264252-2BP(1888)

コメンテーターを替えろよJK
河上じゃなく元警視庁の田宮さんならこんなことにはならなかった
133 ヒメスミレ(長屋):2009/06/29(月) 09:29:11.52 ID:kqrljFzi
>>44
阿呆もわかってないじゃん
134 シンフィアンドラ・ワンネリ(和歌山県):2009/06/29(月) 09:30:26.85 ID:gCVEMDuh
クレバーに日本を変えていける奴は
この世に誰一人として存在しないよなぁ、やっぱ。
当分暗黒時代は終わりそうにないな…
135 エピデントルム(宮城県):2009/06/29(月) 09:30:45.33 ID:7/lGRmT4
>>125
既存の利権を壊される事を一番恐れてるんだよ
つまりヤクザと同じ
136 キブシ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 09:31:11.73 ID:Q4OsyHWa
他人と会話した事が少ないと、
この程度でキレたように見えるのか?
137 ニリンソウ(愛知県):2009/06/29(月) 09:31:21.59 ID:vgGaAMYA
相手の言う事の方が正しいだろ
138 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/06/29(月) 09:34:40.58 ID:efqVPXKM
日テレの不祥事に関しては一切沈黙の河上ヤメ検
139 エピデントルム(千葉県):2009/06/29(月) 09:37:43.03 ID:6eOW5eDt
まぁ、東国原知事は、おまいらじゃ成し得ない事をやって来たわけさ、斜陽の宮崎の観光を
立直す切っ掛けを作ったわけだし。実績を作った人の金言を無視しちゃいかんよ。
つーか、俺は、自公もゴタゴタしてウンザリしてたし、いいと思うぜ、やる気のある人に国を立て
直してもらうのは。
140 シンフィアンドラ・ワンネリ(和歌山県):2009/06/29(月) 09:38:15.65 ID:gCVEMDuh
>>136
前から思ってたけど、マスコミの「キレる」と判断する基準が低すぎる
「全然キレてへんやん」て思うのばっか
141 キクバクワガタ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 09:40:39.08 ID:kQgfpbCE
爺禿は元検事さすが悪者に仕立て上げるのが巧いな
怒らせて信念みたいなものを引き出せるか試した…と思いたいが、あの嫌みな口のききかたはどうしても悪意が見えて仕方ない
142 タニウズキ(catv?):2009/06/29(月) 09:41:06.87 ID:ETAMuyR3
河上さんは家のじいちゃんとソックリの話し方だ。
感情的で自分の物差しだけで一方的に汚い言葉で攻撃してくる。
家のじいちゃんは軽度の認知症認定されてるけどねw
143 シンフィアンドラ・ワンネリ(滋賀県):2009/06/29(月) 09:45:38.36 ID:Os2kZVvy
元検事さんの言い分はほぼ正しいんだろうが例え人気がマスコミに取り上げ
られてるのが事実だとしても面と向かって決めつけるから相手が怒るんだよね
まぁ職業柄相手を攻撃するような発言の癖がついてるんだろうけどそれより
大事な知事の国政へのスタンスを正確に引き出す妨げになったりもしてる感じだよね
後半はただ相手を負かす為の水掛け論に終始してるのは勿体ない話だと思うし
144 コメツブツメクサ(中国地方):2009/06/29(月) 09:46:00.75 ID:z7AmCGdI
しかし現職の県知事に向かって
「あーたね」連発はないだろう
せめて「東国原さん」とか「知事」とか言えよ
そりゃカチンとくるぜ
145 プリムラ(山口県):2009/06/29(月) 09:46:59.77 ID:W9hv4u6w
芸人でいえばたけしの方がいいけどたけしは、権力欲あまりない人だからな。
脇役だった東ですら知事になれるんだからたけしなら総理も夢ではないな。
146 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 09:47:29.83 ID:fAR+RxMJ
ジジイは総裁になるといった真意を問いたかった
ってとこだろうな
東はその意図を読めなかった、と
どっちがアホか。言わずもがな
147 キクザキイチゲ(鹿児島県):2009/06/29(月) 09:47:43.55 ID:1ygF7lEd
宮崎県の有効求人倍率の推移 (宮崎労働局調べ)
2006年 12月 0.70
2007年 1月 0.68 ←東国原知事就任
2007年 2月 0.70
2007年 3月 0.67
2007年 4月 0.67 ←東国原不景気始まる
2007年 5月 0.68
2007年 6月 0.68
2007年 7月 0.69
2007年 8月 0.66
2007年 9月 0.66 ←福田に媚び始める
2007年 10月 0.65
2007年 11月 0.64
2007年 12月 0.62
2008年 1月 0.60 ←古賀の犬となる
2008年 2月 0.60
2008年 3月 0.59
2008年 4月 0.58 ←東国原不景気本格化
2008年 5月 0.59
2008年 6月 0.58
2008年 7月 0.57 ←宮崎県史上最低、全国40位に
2008年 8月 0.56
2008年 9月 0.54
2008年 10月 0.52 ←サブプライム問題の影響出始める
2008年 11月 0.48
2008年 12月 0.47
2009年 1月 0.43
2009年 2月 0.42
2009年 3月 0.40
2009年 4月 0.41 ←5月末発表分 new!
148 ツゲ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 09:47:58.42 ID:2bA4QlZP
>>140
ちょっと鼻すすっただけで「号泣」とかな
149 カタバミ(兵庫県):2009/06/29(月) 09:48:16.79 ID:8BTYm2Am
政治家は一般人から馬鹿にされてなんぼの仕事。
150 コメツブツメクサ(中国地方):2009/06/29(月) 09:50:25.77 ID:z7AmCGdI
>>147
全国的に不景気だろ
宮崎だけが求人倍率下がってるんならまだしも
151 トベラ(アラバマ州):2009/06/29(月) 09:50:55.87 ID:uIy0oKWl
152 パンジー(東京都):2009/06/29(月) 09:51:13.11 ID:jViy1M7C
若さをバカにしてるジジイはとっとと市ね。
アメリカなんて40代がトップ。
153 ラフレシア(関西地方):2009/06/29(月) 09:52:59.28 ID:vohjY8JA
>>144
あなたと聞こえないならあーたの耳が腐っているんだろ
154 キクザキイチゲ(鹿児島県):2009/06/29(月) 09:53:05.83 ID:1ygF7lEd
>>150
東の経済効果はマスコミが作り上げた虚構だったってことで
155 シデ(東京都):2009/06/29(月) 09:54:07.19 ID:Vz9EdG8Q
東大嫌いだけど
今回の折鶴夫のカラミ方は
ちょっといただけないな
156 ビオラ(栃木県):2009/06/29(月) 09:54:26.61 ID:iEsqru2A
東ムキになりすぎw
河上ってじいさん嫌いだけどこれはGJ
157 ラフレシア(関西地方):2009/06/29(月) 09:56:10.77 ID:vohjY8JA
>>144
そして最初に東国原さんと言っている
やっぱり耳が腐っているな
158 ユキノシタ(catv?):2009/06/29(月) 09:57:14.03 ID:v1Z/iVaI
もう天皇親政に戻すべきだ。
日本人には民主主義は馴染まないどころか、亡国の制度でしかない。
159 プリムラ(山口県):2009/06/29(月) 09:57:59.93 ID:W9hv4u6w
河上はもとから批判精神旺盛な人なんでしょ、職業病で。
和田あっ子的な人だと思って人に合わせて対応すりゃあ
なかなか如才ないなと東の株があがったのに。
これでこんなにきれるようでは、もっと厳しい批判を受ける
国会で答弁できないよ。
160 コメツブツメクサ(中国地方):2009/06/29(月) 09:58:12.48 ID:z7AmCGdI
>>153
つまらん突っ込みすんなよw
いかに自分より年下だろうが初対面の人に
しかも社会的地位も上で選挙民に選ばれた人に
「あなたね」連発出来ますか?
品位がなさすぎるぜ
161 シュッコン・バーベナ(大分県):2009/06/29(月) 09:59:48.05 ID:FHKUhOXr
専修大学卒のハゲが議論で勝てるわけないから
しかたない
162 ラフレシア(関西地方):2009/06/29(月) 10:00:48.80 ID:vohjY8JA
>>160
くだらない突っ込みしているのはあなた
河上は「東国原さん」「あなた」と言っている
誰にでもわかる嘘は書かないほうが良い
163 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 10:05:26.16 ID:RYRh7vv8
河上うぜぇ(笑)
人気なんか事件起こして芸人時代経験してるだろ。
164 クマガイソウ(アラバマ州):2009/06/29(月) 10:06:08.24 ID:FxS8U1kv
ジジイの言ってる事はもっともだがあの場で言う意味がわからん。
日頃から気に食わないところがあって、あそこでぶちまけてるようにしか見えん。
それに対して感情的になってまともに反論できていないハゲもどうかと。
ジジイの思う壺じゃねえか。
165 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/06/29(月) 10:19:31.79 ID:Zd8to2Qx
村山総理誕生と社会民主党の凋落を念頭に置かないと
ホリエモンの対亀井選挙戦と拘置所収容を念頭に置かないと
麻原国政選挙出撃と死刑判決待ちを念頭に置かないと

河上監督の深いヨミを理解できない
河上監督は若いプレーヤーがダメになるのを見てはおれんのだ
166 シデコブシ(アラビア):2009/06/29(月) 10:20:22.91 ID:BiTgK/T/
総務相、地方分権担当を目指すのなら今のままでもいいが、
本人が総裁狙いだと言ってる以上は、他の政策もある程度は抑えておかないとマズイ。
167 ヤブヘビイチゴ(関西地方):2009/06/29(月) 10:21:40.29 ID:dFGmSKWn
国政で頑張ればいいと思うが、しかしいくら何でもいきなり
東に首相になられるのはきついわ。
さすがに日本はキチガイかと思われるだろ。
168 センダイハギ(愛知県):2009/06/29(月) 10:29:37.53 ID:m1cQvQkH
河上が言いたいのは、「総裁になりたいって人が地方分権以外に何をやるの」ってことで
東が「地方分権」としか答えていないことで話が通じない。
「今の人気はテレビがつくったもの」という指摘に、東は「全て実力」と答えるが、
その実力も問題で、東人気を作ったのは、テレビでタレントとしての実力によるもので、
「知事としての実力」は一般人にそこまで浸透してないのでは、ということ。
逆にご当地タレント扱いでもあるから、地元宮崎の有権者も東があっさり知事やめて東京比例区から出馬したとしても、
地元のつながりが少ないから何の感慨もわくこともないんだろうな。
169 シンビジューム(京都府):2009/06/29(月) 10:55:28.46 ID:yMxTk2gp
>>168
わかりやすいな。
170 スミレ(大阪府):2009/06/29(月) 10:59:43.62 ID:p4GKwOdG
東「しゃべり方がおかしい」
って、何者だよカス
171 トベラ(京都府):2009/06/29(月) 11:00:08.23 ID:3ffjlev3
とりあえず動画見てハゲに総裁とか言う資格が無いのはよく分かった
まあ傷害の前科がある淫行ハゲだから当然だが
郵政民営化垂れ流しの劇場型選挙で騙されて学習した国民が
「地方分権」の垂れ流しでまた騙されるわけ無いのにアホだな
172 ショウジョウバカマ(長屋):2009/06/29(月) 11:01:10.43 ID:m1+WtJ8G
>>15
先にキレてるのは川上だよ
だから、いい年の大人が他人に対する礼儀を逸してるわけで
173 スミレ(大阪府):2009/06/29(月) 11:02:58.87 ID:p4GKwOdG
>>172
言ってる事はキツかったが、キレてるようには見えんがな
174 スイカズラ(群馬県):2009/06/29(月) 11:03:27.60 ID:WbOPz8ov
地方分権するとどんな良いことがあるの?
成功したとして、考えられる最高のイメージを簡単に誰か説明してくれ
175 ミゾコウジュミチノクコザクラ(三重県):2009/06/29(月) 11:07:00.00 ID:/oi40wSD
>174
日本分裂
176 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/29(月) 11:07:54.68 ID:2+xGC8l8
要約すると人気はテレビが作り上げている物だからテレビに文句言うなって事か
酷い事言うよな
177 カタバミ(兵庫県):2009/06/29(月) 11:09:04.45 ID:8BTYm2Am
地方参政権を与え、帰化要件を緩和したら、外国人による乗っ取りも考えられるしね。
地方議会は、現状でもなんかヘンになってるところあるし。
178 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 11:09:47.66 ID:rCDPgouv
こんな禿でも反日国の手先ポッポよりはマシという所まで追い込まれてる日本ワロタ
せめて橋下総理ならなあ
179 フイリゲンジスミレ(和歌山県):2009/06/29(月) 11:14:44.60 ID:2vc/cRT0
>>174
予算的な事で言うと、自由度が広がる。

今までは国の官僚に「こんなの作るんでこの予算お願いします」と請求した上、
その予算はたとえ余っても使いきらなきゃならない。
じゃないと、次から予算を減らされる。おまけに書類や審査と手間がやたらと掛かる。

地方にその権限がある程度移ると、
「予算が余りました」
「じゃあ来年度の仕事や別の資金が足りていない事業に廻しましょう」
こんな事も出来るようになる。


簡単に説明するとこんな感じ。詳しく説明となると言葉が足りていないが。
官僚はこれをやられると自分たちが金を抜く構造が無くなるので大反対。
(色々な委員会や審査会などで天下り先の仕事も多い)
税金も効率的に使えるようになる。余分な人件費が抑えられるので。

ただし東のは中身が伴ってないのでこの通りにはいかない。そこが問題。
180 シデコブシ(アラビア):2009/06/29(月) 11:15:02.78 ID:BiTgK/T/
少子化や都市部への一極集中を是正する気がない以上、地方はどうしようもない。
外国人が云々以前に、人がいない。限界集落があちこちで問題になってる。

それが地方での自公離れを招いている一因なんだが、
東はその自民に入って、党の方針を転換させる事が出来ると思っているのかどうか。
181 スイカズラ(群馬県):2009/06/29(月) 11:15:52.98 ID:WbOPz8ov
じじいの論点はこれでOK?

芸人だったおかげで知事になれただけだけど、なった後はちゃんと実績を残さないとダメだよ。
まだ実績残してないよ。
あんたの人気は政治家としてのそれではなく、まだタレントとしてのそれだよ。
にもかかわらず、国政を預からせろとは、思い上がりもはなはだしい。
182 フジスミレ(関西地方):2009/06/29(月) 11:16:13.52 ID:WllbEHeY
>>1
駄目だコイツ・・・
183 ツボスミレ(東海):2009/06/29(月) 11:16:30.36 ID:OpSrvWRn
宮崎をPRしたのはよいが、その結果どうなったの?
184 トベラ(京都府):2009/06/29(月) 11:17:09.94 ID:3ffjlev3
お笑い上がりの知名度でマンゴーや地鶏売っただけの土建屋ハゲが
知事職一期も勤めずに国会議員なりたさに
県政放り出して、その上で偉そうに「地方分権」とかなんだよ
勘違いして調子乗りすぎだろ淫行ハゲ
185 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/29(月) 11:17:15.66 ID:KfcFnLGs
東のメッキ剥がした自民党やるな
票は入れないけど
186 フジスミレ(関西地方):2009/06/29(月) 11:18:36.84 ID:WllbEHeY
>>185
はがしたのはマスコミじゃなの?

今まで東持上げてた奴が恥ずかしいだけだけど
ワイドショーの延長かと
187 オウレン(大阪府):2009/06/29(月) 11:20:42.44 ID:MAhLEMOw
確かに東国原はTVが人気を作り上げたが
今の政治家もTVが人気を作り上げてる。

それ以前の政治家は町内会のノリと裏金で人気を作り上げてた。

じゃあ情報化時代にどうやって人気を作り上げるんだ?
ネットから人気を作り上げるのか?
188 チューリップ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 11:21:36.53 ID:6v3AkLsL
ついにおっさん達も"逆ギレ"って言葉を使う時代になったんですね
189 チチコグサ(コネチカット州):2009/06/29(月) 11:24:45.85 ID:3ep6RA1O
>>187
実力とか?…
190 アグロステンマ(宮城県):2009/06/29(月) 11:25:04.88 ID:VKQAjVxN
東や橋下って右往左往しすぎじゃね?
別に民主が勝っても別に困るこたあないだろ。
石原みたいにどっしりかまえてりゃいいのに。
191 スイカズラ(群馬県):2009/06/29(月) 11:25:40.88 ID:WbOPz8ov
>>187
それを考えるとさ、やっぱ小泉とか東みたいな人気者で
なおかつ中身が小泉とか東じゃない人の登場を待つしかないってのが現実的なんじゃない?
その間、何度も騙されつつも。
192 フジスミレ(関西地方):2009/06/29(月) 11:26:26.66 ID:WllbEHeY
>>191
アホな国民が支持する奴に
ろくな奴が居ないのは
もうよく分かっただろうに
193 チドリソウ(コネチカット州):2009/06/29(月) 11:27:05.27 ID:KfcFnLGs
>>186
きっかけ作ったのは自民でしょ
禿使って人気取りしたかったんだろうけどこのまま共倒れしそうだな
194 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/06/29(月) 11:27:33.49 ID:mnuEiQkO
動画見れない俺に誰か解説してくれ
195 エビネ(関西地方):2009/06/29(月) 11:28:15.24 ID:P9m7rYxM
そもそも東って全国的に人気があったのか?
テレビがやたらヨイショしてて俺は呆れてたけど
そりゃ宮崎の人の支持は高いかもしれないがな
196 ユリノキ(栃木県):2009/06/29(月) 11:28:54.54 ID:5yD8X2r7
これは逆ギレじゃなくて普通にキレただけだろ。
197 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/06/29(月) 11:30:18.19 ID:ZLO+j4I+
東のいいところは気に入らなかったら喧嘩が出来るところだな
一応信念の為にやってるから。
198 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/29(月) 11:30:46.83 ID:3u9v8snC
閣下みたいに鼻で笑っておけばいいものを、何でまた烈火の如く怒り出すのかね。
意に沿わない意見には耳を貸さず、危なっかしいと批判されても仕方がない。
199 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/29(月) 11:33:19.83 ID:DlNhsVwa
笑えないな
今までは田舎のほのぼのニュース的な扱いが多かったからな
笑ってみてられたけど
こんな三流芸人に国政は任せられんでしょ
200 ユキノシタ(catv?):2009/06/29(月) 11:33:51.79 ID:v1Z/iVaI
地方分権なんて、国家分裂の亡国の行為。
日本は本来の天皇親政に戻すべきだ。
地方は天皇陛下の政治に従えばよろしい。
201 サクラソウ(アラバマ州):2009/06/29(月) 11:34:13.51 ID:viMPNvDk
この河上さんの言ってる事は個人的な感想であって意見ではないな。
東国原の言ってる政策に対する具体的な失点や甘い部分を言うのなら人気うんぬんの話は
解るんだけど。
だけど自分がTVで聞きかじっただけの情報で東が地方分権だけだってのはなあ。
そもそも現時点で言えば自民も民主もマニフェストを作ってない段階で国政についての政策
を用意しておけというのはなあ。
具体性の無い批判は単なる中傷でしかないから。
202 スイカズラ(群馬県):2009/06/29(月) 11:34:18.52 ID:WbOPz8ov
>>192
今の国民はアホすぎてマスコミがわかりやすい叩き台を用意してくれなけりゃ誰かを支持することさえできないんだよ
何度だまされても懲りない烏合の衆だから奇跡的に素晴らしいタレント(あるいはタレント性を持った)人気政治家が
登場するのを待つしかないと言わしめてしまうほど馬鹿だろ。うちのマミーやダディーを見れば良くわかる。

203 プリムラ・ビオラケア(高知県):2009/06/29(月) 11:34:24.17 ID:3oHdTqzE
一般人が上から発言して何が悪いの?w
204 ミゾコウジュミチノクコザクラ(三重県):2009/06/29(月) 11:35:44.39 ID:/oi40wSD
>>201
東もあとで、生放送だから具体的なマニフェストを伝えきれなかった、
県民には後ほどしっかり伝えます、と変なコメント残してるぞ
205 ライラック(コネチカット州):2009/06/29(月) 11:37:10.42 ID:XkM10DQ8
失礼か逆ギレかはおいといて、河上の意見は宮崎県民の代弁って感じがしたな
TVがどうのとか言ってるけど、要するに調子に乗ってんじゃねーぞボケって事だろ

てかこの番組は東の県民との約束を守ってない事にたいする苦しすぎる言い訳や
マニフェストの18%は実現不可能なんです発言のが問題だったと思うんだが
206 エピデントルム(千葉県):2009/06/29(月) 11:38:06.13 ID:6eOW5eDt
まぁ、そんな連中に支配されてるわけだ、俺も含めてだがw
207 フサアカシア(東日本):2009/06/29(月) 11:38:51.72 ID:vrdkmBbE
こんなテレビ人気がどうとか低レベルな印象批判
じゃなくて
地方分権否定論者呼んできてまっこうから議論させろや
道州制なんてごめん
だしよ
208 ユキノシタ(catv?):2009/06/29(月) 11:40:53.88 ID:v1Z/iVaI
国民は、地方分権なんか拒否してるのにな。
もう国民は、愚かな制度である民主主義も拒絶し始めたしな。
やはり日本は、天皇親政に限る。
209 タツタナデシコ(群馬県):2009/06/29(月) 11:46:40.18 ID:qniHmIx/
東の言ってる地方分権ってアメリカの州制度みたいに
州法、州警察とか作るってこと?
210 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/06/29(月) 11:47:42.41 ID:Zd8to2Qx
落選したらサティアン作ったり地下鉄散布したりもうえらい迷惑ですわ
211 スイカズラ(群馬県):2009/06/29(月) 11:47:52.62 ID:WbOPz8ov
こないだ家族でテレビ見てたら毒カレー事件やってたんで
「状況証拠だけで死刑判決はまずいだろ」って言ったら、
60代の両親は「いや、こいつは絶対やってる」とか言い出すんだぜ。
「やってるかやってないかなんてどうでもいいんだよ、そんな話じゃないだろ、個人的には俺もやってると思うけどさ」
って言ったら「やっぱりお前だって、そうなんじゃねえか」とか言うんだぜ。まったく嫌になるよ。
でもきっとこんなのが平均的な選挙民なんだぜ。
212 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 11:50:06.06 ID:WJfn6sy2
河上とかいうオッサンの発言の真意がよく分からん。ただの嫉みにしか聞こえないわ。
おかしいところがあるなら具体的に指摘すればいいのに、それができてない。
かなり感情的な発言だと思うわ
213 オウギカズラ(関西地方):2009/06/29(月) 11:51:51.69 ID:cekON6uT
淫行ハゲの実績なんてなにもない件www
214 ウィオラ・ソロリア(関東地方):2009/06/29(月) 11:52:15.46 ID:jjrgzK0B
スレタイを東キレキレにしろよ
215 クワガタソウ(アラバマ州):2009/06/29(月) 11:53:01.29 ID:JrwcXDos
ポテンシャルが高い舛添を総理にして東を副総裁にすればすっきり解決するんじゃね?
216 ライラック(コネチカット州):2009/06/29(月) 11:54:56.86 ID:XkM10DQ8
>>209
外交とかだけを国政がやって、地方への金の配分は全部地方がやるって話だったと思う。
国の行っている今の配分じゃ地方の情勢が分かってないから
217 節分草(アラバマ州):2009/06/29(月) 11:55:20.01 ID:OJ5NrMry
元検事だぞ
怒らせるためにわざといったんだよ
この程度で怒るなんて。。。

東は国会にいっても意味がないぞ
国会は国会議員の一人
首長は独裁者
石原も知事を選んだろ
218 節分草(アラバマ州):2009/06/29(月) 11:56:35.41 ID:OJ5NrMry
>>209
金よこせ
219 ナノハナ(和歌山県):2009/06/29(月) 11:56:44.10 ID:SyaUtuD/
東のマニフェストの問題点と真っ向勝負の議論して
っていう方向が正統派

芸人風情・TV人気を問題点にするのは政治として邪道
でもワイドショーとしては王道
220 オステオスペルマム(西日本):2009/06/29(月) 11:58:31.47 ID:JKkLDbuG
>>217
元検事だけあって詐欺師の本質を見抜いてるな
221 ジョウシュウアズマギク(dion軍):2009/06/29(月) 11:58:52.36 ID:q0MKqTOD
個人的には、河上って爺ちゃんが最後、「若いねえ」的な突き放し方をしたのがムカついたけどな。
年寄りはああ言う態度で自分に正義があるかのように振舞うことが多々あるけど、あれじゃ議論も何もならないよ。
最初から議論の相手として話そうという気がないんだから。
222 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/06/29(月) 11:59:26.64 ID:aIP4hyuz
小泉=郵政民営化
東国原=地方分権

同じ作家がシナリオ書いてんのかね。
B層タゲるには合い言葉は1つ。
223 節分草(アラバマ州):2009/06/29(月) 11:59:33.85 ID:OJ5NrMry
>>216
財政硬直化で何もできない
でも、県民からは要望が出るんだよね
国が金をくれないからできない
地方分権を進めろ
224 節分草(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:00:46.63 ID:OJ5NrMry
>>221
おまえらと一緒だね
225 ライラック(コネチカット州):2009/06/29(月) 12:02:03.22 ID:XkM10DQ8
>>223
ただ、実現したらそれはそれで問題ありそうだけどねぇ
どっかに管理者がいないと、地方側のやりたい放題にかわるだけだろっている
226 オウレン(大阪府):2009/06/29(月) 12:05:48.01 ID:MAhLEMOw
道州制成立させたら宮崎に戻るってマニフェスト言えば
県民も納得するとおもうんだけどな。
227 ツメクサ(コネチカット州):2009/06/29(月) 12:07:20.86 ID:PVqkNhkt
東がどうのより、このジジイかなりの老害だぞ
何度かバンキシャでキチガイ発言してるし、話しにならねぇよコイツ。
228 節分草(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:08:04.70 ID:OJ5NrMry
>>225
改革とか言ってるけど、
東だって橋下だって道路建設を求めてるんだよw
229 サクラソウ(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:09:55.56 ID:viMPNvDk
>>225
夕張のクソ遊園地とか見て思ったけど、結局責任を取らなくても国がケツを拭いてくれるから
やりたい放題やるんじゃねえかなあ。
長期的なスパンで利益を見込めるものをキッチリ計画したりしてたら、税金が回されない。
分権になれば自分たちの責任になるから改善されるんじゃねえかな。
希望的な観測でしかないんだけどさ
230 菜の花(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:09:55.73 ID:3pzzM88i
川上はけなしてるように見えてかなり良いこと言ってると思うが
これを素直に受け取れないそのまんま東に将来はないな。

川上が言ってることがあまりにも正しすぎる。
231 サクラソウ(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:13:15.32 ID:viMPNvDk
>>228
今のシステムだと地方が道路を求めるのは仕方ない。
例えば会社を興すときにAとBという候補地があるとするだろ?
結局道路がないとAとBという候補地にすらあげられないからなあ。
猪瀬の言ってる道路を作ったコストをペイしないと意味が無いって言うのも正論だけど、地方
からすればそもそも道路がないとずっと産業が発展しない状況でそれでコストをペイするのは
不可能。
232 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/29(月) 12:13:41.09 ID:Fe5C7utt
お前ら凄いな

議論に加われると思って動画見たけど
なぜこの二人が言い合いになってるのか、そこから解らなかった
つまり何話してるかから解らなかった

参加無理だよな?
解らないなりにどっちが悪いかと言われたら白髪が最初から偉そうだからこっちが悪いと思った
233 タツタナデシコ(群馬県):2009/06/29(月) 12:15:51.55 ID:qniHmIx/
>>216
>>218
今はトップの官僚だけで済んでる寄生虫が田舎の勘違いじじいにまで増えるのかw
糞だなw
現実みえてんのかこいつはw
234 節分草(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:17:01.33 ID:OJ5NrMry
>>231
この人たちは改革を求めてるんだよ
田中角栄の日本列島改造論は
税収が伸びるときでないと難しい
235 オウレン(大阪府):2009/06/29(月) 12:18:53.04 ID:MAhLEMOw
>>230
川上は芸人風情が思い上がるなというただの上から目線。
政治ってそんなものじゃないだろ。

エリートと呼ばれる奴らだけで支配してたら意味ねーし
無意識下のうちに社会主義国家と同じ構造に陥ってるんだし
236 サクラソウ(埼玉県):2009/06/29(月) 12:19:04.55 ID:lanYJFVH
>>15
同意
逆上とごっちゃにしてるアホがいる
間違いなくいる
237 アザミ(茨城県):2009/06/29(月) 12:20:34.06 ID:MiKseTvr
二人が面識あるのか知らないけど
河上が見下してるのがムカつくんだろ
まあ国会議員はニコニコしてスルーだろうけけど
238 サクラソウ(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:22:22.71 ID:viMPNvDk
>>234
地方分権になった場合は国からの補助を得られなくなって、地方ごとに費用対効果を考えなきゃ
いけなくなるから多少はよくなるんじゃねえかな。
まぁ東は道路予算の問題で47都道府県がある程度平等に行われる様にすべきって事を言って
て、橋下は道路は必要に応じて作るべきって意見なんだよな。
橋下の大阪は人口多いから必要性が生まれるから言ってるんだろうし、東の方は他の都道府県
と競争するための下地が無いと地域格差になるって考えなんだよな。
239 スイカズラ(群馬県):2009/06/29(月) 12:25:38.20 ID:WbOPz8ov
タレントを持ち上げて当選させるマスゴミの象徴みたいな番組にレギュラー出演してる人間に言われる筋合い
のもんでもないと思うけどなw
いまやうっかりすると見過ごしかねない入れ子構造だよな。狂った器の中で真っ当ぶる発言者みたいな。
240 エイザンスミレ(埼玉県):2009/06/29(月) 12:29:58.86 ID:atM1TpP5 BE:423204285-PLT(14567)

そのまんま東て
「少年院はいってた元暴走族が就職してボランティアやってる」のを
マスコミが褒め称えるのとおなじレベルだよな。
「テレビでバカやってた芸人が早稲田(2文だけど)にはいった」
最初からまともに生活してる人間だったら
べつにだれも驚かない、ごくごく普通な話。
241 オウレン(大阪府):2009/06/29(月) 12:31:25.39 ID:MAhLEMOw
>>238
地方分権が進まないと
東北地区あたりは今とは比にならないほど過疎化するぞ。
若い連中は東京に働きに出るから東北に要介護老人だけが増える
242 菜の花(関西地方):2009/06/29(月) 12:32:43.61 ID:xLciEaBO
東関連テレ朝放送中
やっぱりアホだ
243 節分草(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:32:47.32 ID:OJ5NrMry
>>238
近郊ある発展など無理なんだよ。
今工業団地を造っても、進出できる余力のある企業などほとんどない
関東圏でも空き地だらけの工業団地が多い
かずさアカデミアパークなんて、アクアライン
、高速まで造ったのにガラガラ

この先は今ある道路保持で精一杯
どこにも金はない
244 ストック(兵庫県):2009/06/29(月) 12:33:01.66 ID:9lWGc+YL
知事に当選した途端に、「善良で素朴な良い人」のイメージで祭り上げられてしまって、
かなり違和感があった。なんだったんだろうなあ、あのマスコミのイメージ作りは。
245 サンシュ(中国地方):2009/06/29(月) 12:35:12.02 ID:DIROYzGQ
「地方分権」って「郵政民営化」と似た匂いがするんだが
詳細は知らされず、不便になるだけみたいな
246 プリムラ・ラウレンチアナ(東日本):2009/06/29(月) 12:35:27.73 ID:tlIATB82
>>244
ウソ800万パーセント
247 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 12:35:58.17 ID:WJfn6sy2
河上「若いねあいつw」

この一言に集約されてるわ
248 エピデントルム(千葉県):2009/06/29(月) 12:38:19.77 ID:6eOW5eDt
>>240
そんなに上目目線で言うなら、おまいが東国原氏が抜けた後の宮崎県知事やって来いよw
まず、門前払いだからw
249 クワガタソウ(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:40:03.57 ID:JrwcXDos
使途が限定されている国庫補助のカネを自治体の裁量に委ねれば
教育や福祉の予算を産業振興のための優遇策に使えるようになる
パイの大きさが決まっている以上、地方分権は行政サービスの差別化に行き着く
250 シデコブシ(アラビア):2009/06/29(月) 12:41:32.42 ID:BiTgK/T/
>>248
いかにも東信者の言い方らしくていいねw
251 菜の花(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:47:28.41 ID:3pzzM88i
>>235
芸人風情が思い上がるべきではないのは事実。

自民党総裁含みでならば受けると古賀に発言するなど思い上がりの極みと言える。

まぁこの辺は受け取り方が違うので議論してもしょうがないが、
そのまんま東野馬鹿さはもうどうしようもない。
川上ごときに色々言われて切れちゃうようじゃ、政治家などとてもじゃないがやれない。
252 サクラソウ(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:47:39.42 ID:viMPNvDk
>>243
>>249が言うみたいに地方ごとに差別化していくしかないと思うよ。
企業も進出よりも、地域ごとに循環するような形にしないとな。
大企業がチェーン店を作って地方で商売しても、税金だとか資本は本部のある都市部に
行っちゃう。
昔の商店街みたいにお互いの利益がお互いの顧客にするような低消費高循環な地域社
会を目指すべきだと思う。
>>245
でも民営化しなかったら未だにかんぽの宿は赤字を出し続けてるわけで。
損切りの仕方はひどかったけどさ
253 エピデントルム(千葉県):2009/06/29(月) 12:49:54.17 ID:6eOW5eDt
>>250
随分昔に隣県に住んでた事もあるから・・・やる気のある人間が国政に出て、地元に利益を
齎すのを期待するのは当然だな。

現知事の当選前を思い出して見ろ。汚職に塗れて、観光も斜陽だったろ?コレが直っただけ
でも東知事が当選価値はあるってもんだ。宮崎県民は忘れてしまったんだろうな。。。
254 菜の花(アラバマ州):2009/06/29(月) 12:50:41.80 ID:3pzzM88i
youtubeのコメントでいいことが書いてあるじゃないか
完全にこういう事だろ そのまんま東はもう駄目 終わってる

>河上さんは正論を言ってると思う。
>東国原知事の「人気」について尋ねたのは、知事のこれからに対する期待をこめてやったのではないのか。
>もしくは国政に挑戦するに あたってのアドバイス。
>それに対してイチイチ切れる東国原知事は少し見ていて不快。
>人の意見を冷静に聞くことも政治家としてするべきだと思う。?
255 プリムラ・ラウレンチアナ(東日本):2009/06/29(月) 12:51:50.64 ID:tlIATB82
東国原の薄汚い正体…1日420万円!県政よりも高額な「講演会」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246189849/605/

5年前のゲンダイ記事

※そのまんま東(47)の勘違いぶりがますますエスカレートしている。
 先週末に行われた田代まさしの初公判。覚醒剤取締法違反などの罪に問われた
 田代の裁判を傍聴しようと東京地裁に現れた東は、集まった取材陣を前に
 「今日は法学の授業だったんですが、この裁判を見た方が勉強になると思って来ました。
 再犯を繰り返す男の顔が見たかった」と発言したのだが、これには取材陣の間から
 「何様のつもりだ」の声が上がった。

※東は、00年社会人入試で早稲田大学第二文学部に入学。今春卒業すると
 早大政経学部に再入学した。最近、著書「芸人学生」(実業之日本社)を出版。
 受験勉強や仕事と両立させながらの大学生活をつづっている。

※「東はここ数年、文化人気取りの言動が目立っている。でも、彼は98年に16歳の
 イメクラ嬢との淫行で騒動を起こし5カ月の謹慎をした身。復帰した直後に、
 後輩タレントに暴行事件を起こし2度目の謹慎生活に追い込まれている。
 そんな東が、ノコノコ傍聴に現れて、“再犯を繰り返す男の顔が見たい”なんて
 よく言えますよ。自分が引き起こした事件をどこまで反省してるか疑問です」(芸能リポーター)

※またこんな声もある。

 「早稲田に入ったことで、自分が偉くなったと勘違いしちゃった。お笑い番組に出ても、
 自分が芸人だということを忘れて文化人ぽい発言をしたがるし、ギャグを言えば
 笑えないものばかり。担当者もあきれかえってますよ」(テレビ関係者)
 黙って“学生”をやってればいいのに……。
 http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=20gendainet07115972&cat=30
256 クレマチス(青森県):2009/06/29(月) 12:52:25.22 ID:rO9MagEq
あの程度で切れてたら
社会人はやっていけないもんなぁ
若いといわれても仕方にないって
いい気になってる学生並みだもん
257 ノウルシ(東海):2009/06/29(月) 12:53:16.67 ID:GY4X72aa
>>253
議論をすり替えるなっつーの
宮城県民は東知事が無価値だったなんて言ってねえし
やると言った約束はきちんと果たせよ、と言ってるだけ。正論だわな
よそから見てもあんだけ嘗められてよく県民もキレないなと思うわ
258 ストック(兵庫県):2009/06/29(月) 12:53:52.73 ID:9lWGc+YL
東の傲慢な物言いは、傍目に見ても酷すぎたからネ…。
河上は、周囲が見えてない東に対して、年長者として忠告しただけのこと。

でも、案の定、その忠告さえ東の耳には届かなかった。
259 ノウルシ(東海):2009/06/29(月) 12:54:15.21 ID:GY4X72aa
>>257
宮城→宮崎。すまん
260 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 12:54:15.31 ID:wmEddtE2
河上も相当嫌なやつだけど
これはひっかかる東国原もダメ
「貴重なご意見ありがとう」くらいにして流さないとね
マジに激昂するのはちょっと違うな
261 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/06/29(月) 12:55:47.73 ID:jBrxjzAo
不愉快なキチガイをTVに映すな
262 オオイヌノフグリ(愛媛県):2009/06/29(月) 12:55:59.56 ID:JYfMMuIn
あの場で切れなかったら東はもっと評価が上がっていたと思う
国政に出たらあれ以上の煽りのある質問なんて多いのに耐えていけなさそう
263 オウレン(大阪府):2009/06/29(月) 12:58:21.66 ID:MAhLEMOw
>>256
一般の社会人の常識で政治家になると
長いものに巻かれ続けて対外的にも土下座外交が関の山。
264 エピデントルム(千葉県):2009/06/29(月) 13:00:22.41 ID:6eOW5eDt
河上って長年、東京地検にいたんだろ?そんなのが地方の実情を肌で感じて危機感を訴えて
るのを上目目線で言ったって、知事の心には届かなかったって事さ。
265 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/29(月) 13:00:56.39 ID:rIDlHhIZ
河上和雄はパチンコ団体の代表理事 
マルハン林会長とお友達なのによく言えるなこの売国奴 
テレビは元東京地検特捜部長じゃなく、パチンカス代表理事って表記しろよ
266 キュウリグサ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 13:03:57.19 ID:uSywGy2L
橋元は、毎日労組の基地外ブサヨ寄生虫職員数十人に囲まれて、説明会何回も開いてるのに
このハゲときたら・・・人気だけで、頭もやってることも青島、ノック並だな
267 ミヤマヨメナ(岡山県):2009/06/29(月) 13:04:43.39 ID:NFe4XshQ
>>1
このおじいさんって、選挙制度の否定をしてるの?
268 ヒメオドリコソウ(栃木県):2009/06/29(月) 13:05:09.85 ID:lFzQxtES
>>264
別に届けるために言ったわけじゃない
要は>>262かどうかを試しただけ
269 カタバミ(愛知県):2009/06/29(月) 13:11:13.54 ID:dCelH2NN
河上(元検事)・・司法試験合格、つまり「憲法」の知識がしっかりしている。
橋下(弁護士)・・司法試験合格、つまり「憲法」の知識がしっかりしている。
東ハゲ(芸人)・・早稲田二文一芸入試、講義を一番前の席で聴いただけ。素人。
270 チューリップ(関西・北陸):2009/06/29(月) 13:12:00.05 ID:SV3q/w7f
ジジイの最後の「若いね」っていう捨て台詞が哀れだわ
結局どっちも内心キレてたんだろ
271 アグロステンマ(関西地方):2009/06/29(月) 13:12:54.93 ID:XhMPtuOW
羽柴秀吉さんの方が知事にふさわしい
272 ナノハナ(和歌山県):2009/06/29(月) 13:13:59.78 ID:SyaUtuD/
>>266
>頭もやってることも青島、ノック並だな

青島はフサフサだよ
273 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/29(月) 13:16:01.97 ID:rIDlHhIZ
>>269
河上の肩書きはパチンカス代表理事にしろ。こいつは天下りでパチンコ団体入った粕だよ。 
チョン送金にかなり貢献してる立役者なんだが
274 エピデントルム(千葉県):2009/06/29(月) 13:16:53.27 ID:6eOW5eDt
>>268
元検事が無礼だったからじゃね?県知事もやってないのが偉そうに言って来たのでカンに
さわったんだろうな。じゃなきゃ、そこまでムキになんてならんだろ。
275 トベラ(千葉県):2009/06/29(月) 13:17:37.48 ID:ue8GhzmZ
橋下は個々の案件でおかしい点を指摘して
更に「こうして欲しい」と提言してるけど
ハゲは今までにそんな例があったっけ?

抽象的な「地方分権が最重要課題」とだけ言ってるのが
もうどうにもねぇ・・・
276 キクザキイチゲ(福島県):2009/06/29(月) 13:18:02.84 ID:3j7dc6a/
このオッさんも司法利権にドップリのナカナカの悪だからね。
277 ヒメオドリコソウ(栃木県):2009/06/29(月) 13:18:45.66 ID:lFzQxtES
>>274
だから>>262だってば。
278 サンシュ(東京都):2009/06/29(月) 13:19:05.71 ID:OvT0PccB
自分より若い奴を、ゆとり呼ばわりしてバカにしてるお前らは
河上さんを批判できないよね(´・ω・`)
279 ハチジョウキブシ(北海道):2009/06/29(月) 13:19:15.04 ID:o9uiv0+X
ほんとにパチンコ団体に携わってるんだな
正義もクソもねえ
金しか目がねえ奴だな
280 ミヤマヨメナ(岡山県):2009/06/29(月) 13:23:22.20 ID:NFe4XshQ
このおじいさんも自分の人気に気をつけたほうがいいよね
281 シロウマアサツキ(岡山県):2009/06/29(月) 13:23:47.42 ID:4doCml9f
宮崎のPRだから散々TVに出させてやったのに
それを自分の実力と勘違いしてる
「地方分権」以外の商品もちゃんと用意しとけよ
完全に営業マン失格だわ
282 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/29(月) 13:25:16.03 ID:rIDlHhIZ
>>279
伊集院にラジオで 
テレビでコメンテーター気取りと元肩書きで、偉そうにしてるけど 
天下りでパチンカス団体の代表理事をしてることも伝えないと と言ってたしな
東もアホだが、このじじいもたかがコメンテーターなのに糞すぎ。さすが売国奴
283 タンポポ(兵庫県):2009/06/29(月) 13:26:51.98 ID:pgYRJeVD
お前らヤメ検に何を期待してたの?
284 ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/06/29(月) 13:27:27.10 ID:N5TxLF9f
淫行ハゲと893の口論
285 イベリス・ウンベラタ(東日本):2009/06/29(月) 13:29:06.05 ID:a1GRXS38
被選挙権は国民の権利だ。東も好きにやれ。
286 オウレン(大阪府):2009/06/29(月) 13:29:32.18 ID:MAhLEMOw
>>275
橋下も寄り添ってるから基本理念は同じ方向性なんだろう。
東国原は橋下みたいに上手く説明できてないだけで
287 ハナビシソウ(東京都):2009/06/29(月) 13:30:06.77 ID:UmuOy4uZ
川上も嫌いだけど、ハゲもすぐファビョるよな。
一生宮崎でやってろよ。
288 デージー(コネチカット州):2009/06/29(月) 13:31:31.04 ID:TzRY/f3h
>>281
数字取れるしタレントだけあってテレビが欲しい動きをしてくれる
ついでに宮崎の知名度上げたんだから最高の営業マンだろw
289 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/06/29(月) 13:34:54.85 ID:xnVlGamu
河上ムカつくんだがw
290 ハナビシソウ(東京都):2009/06/29(月) 13:38:25.84 ID:UmuOy4uZ
橋下を支持してる奴らは、かつての妄信的な小泉信者と被る。
つまり、馬鹿。
291 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/06/29(月) 13:42:33.38 ID:T2Hf0AGc
東の話になぜか橋下批判
東の話題を逸らせるにしても無理矢理すぎ
292 クモイコザクラ(東京都):2009/06/29(月) 13:48:55.86 ID:Cp/gtXGp
>>282
警察、検察の宝箱だからねぇ パチンコ業界は(笑)

そんなことじゃ国は動かない(キリッ
三点交換方式によってパチンコ屋に特権を与えて私たちの利権を確保する事が最重要課題である(キリリッ
293 カキツバタ(長屋):2009/06/29(月) 13:52:47.19 ID:eONU9WBZ
河上、正論だろ
ハゲは意味不明な方向でキレてるな。河上のしゃべり方もおかしいとかw
294 ボタン(兵庫県):2009/06/29(月) 13:58:03.54 ID:T8MwzI9F
総裁発言は失言だったと、もう自分でわかってるんだろうな
どの番組に出ても、表情に余裕がない
295 ウラシマソウ(神奈川県):2009/06/29(月) 14:07:44.60 ID:lUXkoK7o
ここでたけしさん出番ですよ
最近跳ね上がりぎみの子分にお灸をすえて下さい
296 雪割草ユキワリソウ(広島県):2009/06/29(月) 14:12:50.82 ID:Wo2pHNAT
警察官僚だった亀井静ちゃんは
297 シラン(東京都):2009/06/29(月) 14:25:37.73 ID:6W9boHyo
>>94
>東「地方分権は大切な、あの…」
>河上「いやいや、大切なひとつであるかも知れないけれど…」
>東「ひとつじゃないですね。私は最重要だと思ってます」

ハゲに言わせれば地方分権は日本の外交・経済よりも重要な課題なんだと。
どう考えても地方・宮崎県民の視点以上の見識は持ち合わせていない。
298 サンシュ(中国地方):2009/06/29(月) 15:33:57.61 ID:DIROYzGQ
橋下は知事続けるんだよね?
299 トベラ(関西地方):2009/06/29(月) 15:38:53.36 ID:ExBeN06Q
自民の手のひらで踊らされてるんだろ
アホだなぁ
300 アカシデ(福岡県):2009/06/29(月) 15:58:51.66 ID:znMNB5KN
東「(この爺余計なこと言うんじゃねえよ)」
301 イワザクラ(関西):2009/06/29(月) 16:05:38.59 ID:aIv7FC4D
爺の最期の

50はまだ若い

って捨て台詞はサイコーだった
302 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 16:07:44.80 ID:FbX0Xfm0
みぞゆうの経済危機や社会保障問題、北朝鮮問題等ある中で
「地方分権が最重要」とか言うのはさすがにKYすぎる
国政に出てまですることなのか、宮崎県民の理解は得られないだろう
303 フデリンドウ(関西地方):2009/06/29(月) 16:19:16.74 ID:6ZXnmdTu
地方分権、YESorNOのワンイシューで選挙を戦いたいんだろうな。
小泉の郵政選挙の再来を画策してるクズ野郎。
消えてなくなればいい。
304 福寿草(東京都):2009/06/29(月) 16:30:02.93 ID:iaWBXEgP
>>104
そういえば地元の記者会見でも
絡んでくる記者にはあんな感じの対応だったな
305 マツバウンラン(アラバマ州):2009/06/29(月) 16:33:09.25 ID:7MTOuzyi
間違ってハゲが総理になったら国会面白そうだな
306 イカリソウ(東京都):2009/06/29(月) 18:12:03.24 ID:ZDCwNXaw
いちいち嘲笑するのが鼻につく
307 カタバミ(愛知県):2009/06/29(月) 18:30:16.55 ID:dCelH2NN
育毛研究に予算を1兆円ぐらい計上しろよ。
308 モクレン(大阪府):2009/06/29(月) 18:37:26.31 ID:mNV1XQJR
動画見たけどツマンネ
まず、この爺さんが誰だか判らん
309 オステオスペルマム(西日本):2009/06/29(月) 19:05:02.13 ID:JKkLDbuG
自民党からの出馬要請を受けて

橋下
「私は府知事としてまだ何も仕事をしていない。今、放りだしたら
府民に叱られるのでその選択は有り得ない」

腹黒ハゲ
「自民党さんにですね。私を、次期総裁として、選挙をお戦い
になるお覚悟はありますか?とお聞きしました(キリッ」
310 スイセン(長野県):2009/06/29(月) 19:18:24.15 ID:W9+YYugj
東が馬脚を現したな
311 ノウルシ(東海):2009/06/29(月) 19:20:14.22 ID:GY4X72aa
あずま△(爆笑)
312 オステオスペルマム(西日本):2009/06/29(月) 19:22:17.61 ID:JKkLDbuG
スキャンダル浮上?民主・岡田、東国原なんて“論外”
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009062931_all.html
313 アザミ(北海道):2009/06/29(月) 19:27:06.84 ID:f0AhO/5M
この川上って爺さん、前にバンキシャで高齢者の自動車事故の特集とき
スタジオでも適性テストみたいなのやって見事に結果悪かった時も切れてたな。
これが出来ないからって運転できないわけじゃないって言ったのはワロタ
314 ヒュウガミズキ(東京都):2009/06/29(月) 19:28:51.95 ID:G2CHWPOU
>>313
ああ見た見たw
足利事件のモリリンと同類だよこの手のジジイは
315 セイヨウタンポポ(東京都):2009/06/29(月) 19:39:32.98 ID:w6rz05bo
河上氏がこれくらいしか話題をふくらませられない人だったとは
316 カタバミ(愛知県):2009/06/29(月) 19:42:58.19 ID:dCelH2NN
東国原知事が「宮崎のために国政にいく」と述べた点についても、
「県政関係者の間では、昨年秋ごろから、『公約を達成できないので、
検証されて自分の価値が下がる前、任期中に国政に出ようとしている』と
話題になっていた。
『県知事では限界がある。国の制度が変わらないと』というなら、
最初からそれを前提にした公約を書くべきで、それは体のいい言い訳だ。
メッキは必ずはがれる」と批判する。

http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009062931_all.html
317 シナミズキ(アラバマ州):2009/06/29(月) 19:43:19.53 ID:TJfx5Yry
普通に怒ってることを逆ギレっていう風潮
318 イヌムレスズメ(大阪府):2009/06/29(月) 19:51:38.44 ID:+QZ0VYsa
あんな失礼な態度・言動をとられて
怒らない知事・政治家がいるのか?w

民主の岡田でも切れるだろw
319 カンパニュラ・トメントサ(関西地方):2009/06/29(月) 20:01:39.78 ID:51IdUr/s
別に普通の質問じゃないか
アレで怒る奴の方がおかしい
320 トキワヒメハギミツバアケビ(神奈川県):2009/06/29(月) 20:08:12.84 ID:mEd31wrU
失礼な態度・言動といえばそうだが、
確かに言ってることはマスコミの作り上げた今の人気を
国政という次のステップへの踏み台に使って、あとは萎むだけなわけだし。

自民は人気だけが欲しい、
地方分権だけで国政に打って出る、は全くもって事実だろう。

それが失礼なことだとしたら事実を突きつけるのが失礼だから
もってまわった言い方でそのまんま東本人が気づかないように
配慮せねばならない、って話になる。
321 ヤマブキ(山形県):2009/06/29(月) 20:09:47.63 ID:540iU4YF
鎌をかけられてキレちゃったら相手の思う壷だろ
キレずに懐の大きな所見せなくちゃ
322 キュウリグサ(アラバマ州):2009/06/29(月) 20:16:22.16 ID:lx42ljSh
「人気はテレビが作っている」という思い上がりと愚民意識。
まあ別にどうでもいい
323 トキワヒメハギミツバアケビ(神奈川県):2009/06/29(月) 20:23:30.51 ID:mEd31wrU
2chでのマスコミへの憎悪の理由が「マスコミによる情報操作」だとしたら
憎悪すべき理由とやらの一つじゃないのか。

それを「人気をマスコミが作り上げてる」ということは思いあがりと呼ぶべきか。

なんでもかんでも
「何かのせいにするがために言ってることの整合性を無視する」
ってのは2chねらの悪い癖だぜ。
324 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/06/29(月) 20:32:37.39 ID:aE9COarl

http://www.youtube.com/watch?v=EElIZtOwWpQ

これ見たけど、グダグダだな、そのまんま。
自分でもやっちゃったなと分かってるから、最後に言い訳を書いてたんだな。
325 ユッカ(コネチカット州):2009/06/29(月) 20:40:14.16 ID:ApitTzFx
河上が言いたいのは「ここまではファン人気で来れたかもしれないが、
国政にまで手を伸ばしたらマスコミが手の平返すのは目に見えてるぞ?」ってことでしょ、人気はこわい
あとは単純に考えが阿呆なだけ
地方分権が最重要事項というなら、それなりの根拠を示すべ
東の言い方だと地方分権で宝くじが当たって彼女もできてウハウハです!ってのとかわらん
326 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/06/29(月) 20:46:02.90 ID:odLzqhBI
327 カロライナジャスミン(宮崎県):2009/06/29(月) 20:49:25.43 ID:u3eCwJWC
東個配るを表舞台から叩き落さないとな。
たかがタレント知事が偉そうに。
328 ノボロギク(関西地方):2009/06/29(月) 20:54:39.27 ID:htCNnIXX
>>325
それでいいじゃん
政権交代したら埋蔵金が出てきてウハウハです!って政党が大人気のこの国なんだから
329 福寿草(岡山県):2009/06/29(月) 20:54:41.76 ID:RqUOoWvl
民主主義はやめた方がいいな
330 レウイシア(長屋):2009/06/29(月) 20:59:36.94 ID:kL7+Oczb
河上は官僚側の人間だからな。
331 マンサク(山口県):2009/06/29(月) 21:00:45.81 ID:X8LY/RMm
宮崎県知事を任期いっぱいやってほしいなー
332 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/06/29(月) 21:02:41.56 ID:iF+G8+7F
>>325
4分割動画では少しそのことも触れてるみたいだが。
333 ハルジオン(兵庫県):2009/06/29(月) 21:03:10.39 ID:w16RkT0K
タレント時代の東は、決して良いイメージがあった芸人ではなかった。
これといった芸もなく、ただエロくて下品なイメージしかない。
とどめが淫行。

それが、知事になった途端に、素朴な頑張り屋のいい人、というイメージを
テレビが演出し始めちゃって、かなり違和感はあった。

本人も天狗になって自分の過去を忘れちゃってるのかもしれないけど、
これ以上、無茶をしようとすると、必ず過去からのしっぺ返しは来ると思う。
334 パキスタキス(大阪府):2009/06/29(月) 21:17:02.79 ID:lupgUSxw
ここまで思い上がってんのかこのハゲ


芸人なら最低限の「恥じらい」があってもいいとおもおうが
まるで東大卒の使えねー奴が人馬鹿にするような態度
335 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/06/29(月) 21:21:10.74 ID:odLzqhBI
>>315
股間は十分ふくらませられる人なのに
336 シナノコザクラ(東日本):2009/06/29(月) 21:22:21.99 ID:vWYNG/UC
東も河上もマスコミにおんぶにダッコ
337 パキスタキス(大阪府):2009/06/29(月) 21:25:58.33 ID:lupgUSxw
>>336
東は多分マスゴミにオンブ抱っこされてることを理解してるからあんな逃げ方したのかな?

本物の勘違い野朗の可能性もあるが
338 福寿草(神奈川県):2009/06/29(月) 21:27:04.28 ID:37Ud1sFm
そのまんま総理大臣になったら
過去の淫行とかに突っ込まれてキレる姿が
朝から晩まで延々と流れ続けるんだろうな
339 シナノコザクラ(東日本):2009/06/29(月) 21:29:11.39 ID:vWYNG/UC
世界には通用しないだろうな
マジで恥ずかしい
340 カタバミ(愛知県):2009/06/29(月) 21:29:56.05 ID:dCelH2NN
東国原知事が「宮崎のために国政にいく」と述べた点についても、
「県政関係者の間では、昨年秋ごろから、『公約を達成できないので、
検証されて自分の価値が下がる前、任期中に国政に出ようとしている』と
話題になっていた。
『県知事では限界がある。国の制度が変わらないと』というなら、
最初からそれを前提にした公約を書くべきで、それは体のいい言い訳だ。
メッキは必ずはがれる」と批判する。

http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009062931_all.html
341 トベラ(東京都):2009/06/29(月) 21:32:52.20 ID:f8q/fobu
馬鹿にされて多少ムカついてはいるが、キレてはないな
どの辺が逆なのかもわからん
342 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/29(月) 21:34:20.61 ID:qBdH5WFV
東は素直に宮崎県知事とし、任期全うしてくれ。

343 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/29(月) 21:58:57.60 ID:RcWjBLAu
喧嘩商売に期待
344 カラスノエンドウ(catv?):2009/06/29(月) 22:04:48.95 ID:oy+JBals
北京五輪の頃にネット上に出回った記事を投稿しときます。
【中国外務省から流出した"2050年の国家戦略"と題した地図】
http://blogs.yahoo.co.jp/give_me_your_opinion/7918816.html

↑道州制の将来です!!
345 ノミノフスマ(宮崎県):2009/06/29(月) 22:24:40.98 ID:rP67AYdp
この人が知事になってテレビとかに宮崎が出るようになったけど、いい思い
したのは農産物や食品作ってる人、一部の飲食店、土産やくらいですよ。
サラリーマンはなーんにも恩恵受けてないもん。宮崎市内のアーケード街
行ってみ。おっそろしいシャッター街だから。gacktが宮崎公演の
MCで「中心地を歩いたけど昼間っからこんなに人が少ないとは思わな
かった」だって。当たってるよGACKT
346 プリムラ(山口県):2009/06/29(月) 22:29:29.85 ID:W9hv4u6w
そもそも地方分権で中央にあった権限を委譲すると、より地元への露骨な利益誘導が
多くなる、政治家と企業の癒着化、無駄なインフラの増加などデメリットが
増えそうだが、地域の特色に合った政治ぐらいでペイできるもんかね。

過疎化対策だって基本的には無駄な税金を投入して死に体に
カンフル剤打ってるだけだし。
なんでもかんでも地方を発展させなければならないという観念自体が経済合理性
にそむいてるわけだからな。
347 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/29(月) 22:33:21.04 ID:s53Hi9Pj
>>340
限界があるから辞めるってのは幼稚に見えるな
348 プリムラ・ラウレンチアナ(埼玉県):2009/06/29(月) 23:00:30.19 ID:YmXXTcPN
河上さんガンバレ!爺さんの言ってること120%正しいぞ!
大阪のバカの勢いに便乗して軽々しく国政牛耳ろうって、おまえどんだけ
ずうずうしいんだよ。必要なのは地方分権じゃない。しっかりした国家だ
ろ。国政に携わろうっていう政治家が国のことなんも考えずに自分の県の
利益だけ考えて国政立候補って。国の統制を手当たりしだい解除って。ど
んだけ危険なタレント知事だよお前は!こいつら政治家じゃない。素人の
勢いだけで大事な政(まつりごと)のプロセスや伝統全部ぶち壊す国賊に
等しいぞ。日本の2ちゃんねるは本当の意見が発信される。三文マスコミ
に踊らされるな!みんな、特に宮崎県民の皆さん、目を覚ませ!
349 バラ(catv?):2009/06/29(月) 23:04:59.79 ID:BcMN3FIT
河上のストライクど真ん中の意見に反論できずに切れた東国原の負けw
350 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/06/29(月) 23:05:36.82 ID:abJH5Kfw
国政選挙に出撃する前の麻原死刑囚は河上氏に会って助言をもらうべきだったさ

人生が狂う前に河上氏に会って助言をもらうべきだったさ
351 ハボタン(九州):2009/06/29(月) 23:09:25.87 ID:li87mIeM
>>1
どう考えても河上氏が正しい
東国原は元たけし軍団ってことで宮崎県知事に受かった
これは間違いない
もちろん元たけし軍団だったら誰でも受かるわけではなくて、そこに東の熱意も加わったことは認めるが、
じゃあ東がたけし軍団でなかったら、芸能人でなかったら…ただの人だったら…まず受かっていない

一応元たけし軍団だし熱意もありそうだし、自民も民主もひでえからやらせてみるか、って感じで当選させてもらってんのに、
実績も出さぬまま国政ってアホかと
352 スノーフレーク(新潟県):2009/06/29(月) 23:14:02.00 ID:YzSdWRr+
小泉内閣のその後見てもわかるように、
一時の熱狂を自分の実力と勘違いするのは痛いわな
353 ダイアンサステルスター(東京都):2009/06/29(月) 23:17:44.30 ID:xhfAWCRp
ハゲのネガキャンが長文ばっかで気持ち悪いね^^
+でやれやとは言いたくないが+でやれや
354 シラネアオイ(コネチカット州):2009/06/29(月) 23:33:19.72 ID:IHlQaIk1
地方分権は総論で賛成ということを前提に。
本当に地方分権のことについてどれだけ国民が知っているのか。
東国原知事が言ってるから正しいって思ってる人が多いんじゃないかな?
もう少し考える力をもって、地方分権ってこんなにいいことだから、東国原を応援するってのが本来の姿だと思うが。
何か、郵政選挙の再来かなと勘違いしてしまう。
メディアも少し報道の仕方を改めろと思うし、東国原も国政は地方分権だけじゃないぞと声を大にしていいたい。
355 クワガタソウ(dion軍):2009/06/29(月) 23:52:19.21 ID:vqtGX2g5
>>353
ハゲはフライデー編集部に殴り込んで、淫行で捕まり、愛人に堕胎を強要した人格者だよね^^
356 オキナグサ(大阪府):2009/06/30(火) 01:05:20.03 ID:O/Ck040z
この週末で、マスコミ側が少しマジな話するようになったな
ちょっと質問されるだけで、化けの皮がガンガン剥げるの面白れえ
357 ハンショウヅル(神奈川県):2009/06/30(火) 01:07:44.11 ID:KaUChzqP
そもそも都市部におんぶに抱っこの地方に分権なんてしたら速攻破綻するんじゃね?
財源は今のまま権限だけ委譲するの?
358 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/06/30(火) 01:26:15.25 ID:iY193utG
俺は宮崎県産は二度と食わん
359 ノゲシ(東海):2009/06/30(火) 01:36:28.00 ID:VZAJ4SgV
>>353
浮いてるよ、お前。
360 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/06/30(火) 01:38:07.68 ID:rI+bJCbW
マンゴー超がんばれ。
361 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/06/30(火) 01:45:11.42 ID:uphIyRhp
上げて落とす ざまぁ
362 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/06/30(火) 02:07:02.26 ID:jpaCr8Fa
自分の意に反する言葉を発する人間に対して
ただ この人、おかしいとしか反論できない権力者は
あぶなっかしくないか。河上も言っていたね。
うまく 短時間で 知事の人間性を あぶりだした
と思わない。ルサンチマンに権力を与えるのは慎重に。
363 マツバウンラン(東京都):2009/06/30(火) 06:29:07.01 ID:rPU+Vy+U
やっぱコイツはアホだ。
相手と意見が違うとみると"笑いせせら笑らって"見せて、もし周りに誰か居ると
同意を求め、それがサクラで賛意を示そうものなら傘にかかって相手を攻撃して来る。
言葉に窮した時、街のチンピラや教養に欠けたおエライが使う暴力型民主主義の典型。
『ホラみんなもそう思ってるだろう? 俺が言ってるんだ違うんかい!! 』
まー 確かに多数決な訳だが・・・コイツ今の内に水ぶっ掛けてやらないと大変だワ。
ミヤザキの人もチバのサル同様ミョウな奴(ヤッコ)に騙されちゃったものだね。
364 フジスミレ(東日本):2009/06/30(火) 06:43:39.28 ID:FcuZdbN/
いきなり上から目線で「あーたね」「〜したほうがいい」見たいなジジイの話に内容がなかったら
ハゲもいらつくだろ
しょうがないね
365 アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/06/30(火) 08:50:06.54 ID:EIs9a6xe
そのまんま東が、普通の人なら苛ついてもいいけど、
東国原という知事なんだから、そこは自重せねば。
366 トサミズキ(神奈川県):2009/06/30(火) 09:11:09.99 ID:Qi9bKtI/
煽られたら、地方分権以外のネタでしっかり温めておいたのを
持論としてスムーズに持ち出せば、東、なかなかやるな、ってなったんじゃないの?
少なくとも視聴者は。

予め温めておいたネタがないとか、
とっさだったから対応できなかった、ってのならば
それは政治家として失点だろ。
政治家なんてとっさの対応力勝負なとこあるんだから。
テレビ前とか、対面での交渉とか得意な場面はあるだろうけど
タレント出身知事で、テレビ前が苦手なんてのはいいわけとしては下の下だろ。
367 タマザキサクラソウ(関西地方):2009/06/30(火) 09:11:46.08 ID:UMr3c6ZP
また「あなた」を「あーた」と言い換える耳の腐った人出現
「あなた」なんて見下した言い方でもなんでもないし普通に使うだろ
「あなた」と言われて怒ったのなら東はとんでもない増長馬鹿だというだけのこと
368 ヒヨクヒバ(東京都):2009/06/30(火) 09:14:51.30 ID:fJNyu6Zo
東は終わったな
369 トサミズキ(神奈川県):2009/06/30(火) 09:57:42.86 ID:Qi9bKtI/
つーかさ、普通の反応として当初は周囲の人間はみんな
「出馬を断る口実として無理難題をぶち上げた」って思ったんだろ。

で、実際に国政に打って出るだけの準備なんて
してないんじゃないのあんた、って河上につっこまれたら
そのまんま東としてはもう口に利き方を批判するしかなかった、と。

あと逆ギレという表現の使い方に色々言ってるヤツがいるが
多分に逆恨みの「逆」の使い方と混同されることがおおいのは確かだな。

まあマスコミも新語としてちゃんと使いこなせてないんじゃないのかな。
370 ヤエヤマブキ(関西地方):2009/06/30(火) 10:25:16.37 ID:4LfO6nMi
いまの首相は人気以外のなにがあって首相になったんだw
それもオタク層の支持だけでなりあがったんだから
余計にたちが悪いだろ
そこらへんの違いをKに聞いてみたい
371 トサミズキ(神奈川県):2009/06/30(火) 10:32:28.24 ID:Qi9bKtI/
まず第一には金でしょ。

あとタレントから謹慎期間を経て知事になったヤツが
国会議員と言った時に「誰もが素人みたいなもの」と断言するのはおかしい。

普通に働いてるやつなら(文字通り誰でもすぐ出来る単純作業ならいざ知らず)
自分の仕事が何の下地もなくやる気だけで誰にでも出来る仕事だとは思うまい。
372 菜の花(dion軍):2009/06/30(火) 11:09:54.69 ID:KB/HKxBV
しかし人気があるから知事・政治家になれたっていうのは誰でもそうだろ
いまも昔も熱意だけで人気がない人はなれないし当り前の話だろ

それがマスコミに作られた人気かどうかは全く関係ない
人気っていうのは伝播していくものだし
マスコミに限らず口コミだって手のひら返される時はある
だからそれはどの政治家も同じでしょう

そもそも河上は今回のことに限らず元から東国原に対して批判的なんだよね
過去にもバンキシャで共演してるから映像もあると思うけど

コメントも物凄く個人的な感情のように感じられる時があるし
しゃべり方がおかしいっていうのはその通りだと思う
373 トサミズキ(神奈川県):2009/06/30(火) 11:14:13.27 ID:Qi9bKtI/
人気について、しゃべり方について終始するのもいいと思うが
じゃあ国会議員となるだけの準備はあるのか、って話について
「それはさておき」じゃダメだろう。少なくとも東本人としては。
374 フリージア(関西地方):2009/06/30(火) 11:19:56.28 ID:F81ajJY8
答えられないから怒って誤魔化したんだよ
ホント最低
375 菜の花(dion軍):2009/06/30(火) 11:34:28.26 ID:KB/HKxBV
>>373
国会議員となるだけの準備ってえらく大層な話に聞こえるけど

いまの政治家が利権にぶら下がるだけの能無し揃いなんだから、そんなことはどうでもいい
国政を変えるということに関しては地方分権が実現できるかどうかだけで充分
376 クンシラン(dion軍):2009/06/30(火) 11:44:56.72 ID:4JmuNyPy
フライデー編集部に殴り込んで、淫行で捕まり、愛人に堕胎を強要した人格者が東京で自民党の比例1位になるのかあ
377 ホトケノザ(青森県):2009/06/30(火) 11:45:04.77 ID:jHDF/tt8
地方分権はもう散々主張してきた話題なんだから、他の案件に関する見解だって必要だろう。
少なくとも別のことが第一義である人だっているんだから。
378 ニオイタチツボスミレ(愛知県):2009/06/30(火) 11:50:02.44 ID:M8km896/
>>376
政治家なんてそんな連中ばっかだろ
379 トサミズキ(神奈川県):2009/06/30(火) 13:05:14.25 ID:Qi9bKtI/
>>375

まあお前さんの考えがそうであるなら
お前さんがそのまんま東を支持する理由としてはそれでいいんじゃないか。

俺は自民党支持者ではないのでどうだっていいんだが、
でも普通は与党自民党総裁候補にしろとまでいうやつが
地方分権一本槍なヤツではさすがに都合が悪いと考えるんじゃないか。

せめて本人がTV前でそういうツッコミを受けたときにその場をちゃんと凌げるくらいの
要領のよさやら用意周到さがあればいいけど
意外と予想外の反撃だったみたいな反応だったので
当たらずとも遠からずで言ってるんだろうな、と考えたわけだが。

凡人だけど分不相応な要求出すようなヤツに
与党の総裁やってもらいたくはねえわ。そこまでこいつに肩入れする理由はない。
ただし、自民党に頑張って欲しいわけでもないから
それが俺個人にとって困る、という問題でもない。
380 プリムラ(東日本):2009/06/30(火) 15:32:25.20 ID:1p2tl+W8
アウト!
381 エイザンスミレ(関西地方):2009/06/30(火) 15:56:11.67 ID:V8lLIr38
東が成功してるのはテレビ出て宮崎宣伝してりゃそれなりに評価される
県レベルの話だからだろ。
しかも橋下のようにずばずばと聖域に切り込みまくってその手腕で改革を
成功させてるわけじゃない。
まじめに政治を考えてる人は河上と同じ意見持ってるだろ。
その証拠に責任を背負ってる政権与党自民党は
東をパンダとしか見ていない。
真剣に東を擁護してるヤツを見ると本当に日本は白痴化してると感じさせられるよ。
382 ハナイバナ(福岡県):2009/06/30(火) 16:04:53.32 ID:37UIdkIs
何もしていないのに総裁とな
383 チドリソウ(コネチカット州):2009/06/30(火) 16:16:04.07 ID:9LatcQ7S
>>325途中まではわかったし同意する
384 ビオラ(岡山県):2009/06/30(火) 16:49:34.30 ID:cXdfHiM3
このスレは自民党工作員が沸いてるな
見てるか自民党
とっとと消えろや
385 タマザキサクラソウ(宮城県):2009/06/30(火) 16:52:52.02 ID:AOD0avPS
河上は国策検察出身で、自民に相当恩売った気なので、
自民が、自分ではなく、軽薄な東を選んだから頭にきている。

さらにその軽薄な奴が、総裁まで望んだのだから不快なんだろうな。
オレは検察キャリアだぞ。芸人ごときがってな。

386 トリアシスミレ(catv?):2009/06/30(火) 17:15:04.77 ID:ZVmv76up
河上って自民にべったりの糞爺だろ?
この前も、生活苦しくて副業してる人の特集で
「副業したら会社への忠誠心がなくなる」とかわけ分からんこと言ってたし
こんな分かりやすい老害もいまどきめずらしい
387 クロッカス(アラバマ州):2009/06/30(火) 17:53:03.18 ID:IcJwUMcs
河上和雄や三宅久之も文句ばっか言ってないで選挙にでて知事になってみろ。
388 ユキワリコザクラ(コネチカット州)
東国原はハゲだけじゃなくバカ!