信長の野望・天道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キブシ(愛知県)

4月30日「戦国魂ライブ」にて発表された(関連記事),信長の野望シリーズ4年ぶりの最新作「信長の野望 13(仮)」。
コーエーは本日(6月26日),この正式タイトルを「信長の野望・天道」(以下,天道)と公開すると同時に,2009年9月4日に
発売することを発表した。価格は1万1340円(税込)。

天道は,前作「信長の野望・革新」でのリアルタイム制を継承しており,新システムとして,
国境を越えた先の集落と城に街道を通すことで,敵の領土を削り取れるというシステムが導入されるという。
これにより,敵の城や領地を巡って,どのように領土を広げて攻め込むのかといった,幅広い戦略が楽しめそうだ。
http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090626049/
2 ハナビシソウ(東海・関東):2009/06/26(金) 18:44:22.62 ID:yolq4cz0
おばあちゃんが言っていた
3 ペチュニア(大阪府):2009/06/26(金) 18:44:26.17 ID:LBnZ9ybI
革新の値段さげろ〜
4 セイヨウタンポポ(関西地方):2009/06/26(金) 18:44:40.37 ID:B3SYIC8b
いえぃ発見
5 オウバイ(石川県):2009/06/26(金) 18:44:54.06 ID:Z/NS/nug
カブトか
6 ヘラオオバコ(東京都):2009/06/26(金) 18:45:02.37 ID:ekNmBdqT
なめたらあっかっん〜
7 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/06/26(金) 18:45:16.86 ID:jeWuX0o9 BE:172194454-PLT(12347)

> 価格は1万1340円
8 ハルジオン(山陽):2009/06/26(金) 18:45:31.02 ID:IcO+Fruh
敵将!捕らえたり!
9 トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/06/26(金) 18:45:34.95 ID:K1jYBONI
オプーナの新作だって!?
10 タニウズキ(東京都):2009/06/26(金) 18:45:36.49 ID:qZzfz8zb
ゲヒヒヒヒヒ
11 ねこやなぎ(愛知県):2009/06/26(金) 18:45:37.99 ID:sHA6sLLw
別に新しいの出さなくても革新で十分っす
12 オキザリス・アデノフィラ(青森県):2009/06/26(金) 18:45:44.40 ID:PA9Vp83z
なんだ水嶋ヒロか
13 ノボロギク(埼玉県):2009/06/26(金) 18:45:56.22 ID:eb9A6N8U
ついにゴム長の野望新作きたああ
14 ハナイバナ(熊本県):2009/06/26(金) 18:45:58.19 ID:6raxbzTG
んなもんどうでもいいから
提決の続編作れよ
15 ペラルゴニウム(関西地方):2009/06/26(金) 18:45:58.81 ID:CXhzNALV
らんまスレだな
16 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/26(金) 18:46:03.23 ID:0/V2MPhE
天翔記リメイクでいいんだよ馬鹿
17 タネツケバナ(東京都):2009/06/26(金) 18:46:05.50 ID:NLLYeEWH
どうでもよすぎワロタ
HoI3早く出せよHoI3
18 ツメクサ(東京都):2009/06/26(金) 18:46:05.58 ID:KarMvuip
>「信長の野望・革新」でのリアルタイム制を継承しており

クソゲー確定
19 カタクリ(dion軍):2009/06/26(金) 18:46:08.54 ID:aoCvCrmL
ニートか
20 クモマグサ(中国地方):2009/06/26(金) 18:46:13.76 ID:Cs4bOAkC
高けえ
21 ヘラオオバコ(埼玉県):2009/06/26(金) 18:46:14.09 ID:416LYO2q

ま た リ ア ル タ イ ム か 
22 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/06/26(金) 18:46:14.64 ID:X0QX1aXr
PS2ではリリースしないのか
23 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 18:46:15.47 ID:ep/uZ5rM
天下創世のマップをどでかくして一枚にしてくれ
24 ヒヨクヒバ(東京都):2009/06/26(金) 18:46:19.47 ID:+sQY75Qm
mac版を復活させるんだ。おう早くしろよ。
25 オオバコ(catv?):2009/06/26(金) 18:46:23.49 ID:jpB7t7Jr
一騎打ちがないなら買わない
26 トキワヒメハギミツバアケビ(兵庫県):2009/06/26(金) 18:46:29.23 ID:z2LccqO+
革新のチョビチョビ嫌がらせを本格的に採用したのか
27 イモガタバミ(アラバマ州):2009/06/26(金) 18:46:32.55 ID:0zg5hYSk
たけー
28 アルメリア(関西):2009/06/26(金) 18:46:48.74 ID:jfDqdV++
戦争の時だけ、三國無双にすっぺが
29 ヒメスミレ(関西地方):2009/06/26(金) 18:46:49.80 ID:QnlKp2QV
高いな
こんなもんなの?
30 リナリア(鳥取県):2009/06/26(金) 18:46:50.99 ID:pLhpnKEL
さっさとターン制に戻せよ糞が
31 ヘラオオバコ(兵庫県):2009/06/26(金) 18:46:52.91 ID:yjcr1EKA
>>2
>>5
>>12
絢香の夫ですねわかります


タイトルからいってちょっと・・・・
32 イヌガラシ(大阪府):2009/06/26(金) 18:46:55.56 ID:TIx9pzZI
RTSもどきイラネ
33 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/06/26(金) 18:46:55.77 ID:E8Ut0mxq
>価格は1万1340円(税込)。

こういうことするから割れが出回るってのに、わかってないなー
3000円くらいで売るのが一番利益出るんだよw
34 トサミズキ(大阪府):2009/06/26(金) 18:46:58.80 ID:c1shPSIV
1万円超えなあかんみたいな値段設定
35 ヤエザクラ(京都府):2009/06/26(金) 18:47:18.54 ID:KzsV15ib BE:463194926-2BP(200)


で、太閤立志伝の続編まだー?チンチン

36 セイヨウタンポポ(関西地方):2009/06/26(金) 18:47:29.40 ID:B3SYIC8b
>>23
同意、革新の戦闘は力押し過ぎる
37 デルフィニム(中部地方):2009/06/26(金) 18:47:36.03 ID:oq1jgw2f
内政をシコシコやりてえんだよ
攻めてくんなよ
38 ウバメガシ(熊本県):2009/06/26(金) 18:47:37.06 ID:Rb72nXiB
> 価格は1万1340円

たけーよ
39 ヘラオオバコ(埼玉県):2009/06/26(金) 18:47:41.48 ID:416LYO2q
天翔期の2倍の城の数揃えて、
烈風伝の箱庭を強化して、
マイナーな城でまったりできる信長がやりたいです…
40 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/06/26(金) 18:47:44.93 ID:MHGJ4AOu
さっさとウイポ8作れ
41 ケマンソウ(dion軍):2009/06/26(金) 18:47:52.55 ID:gYLqImj3
>国境を越えた先の集落と城に街道を通すことで

領土の広い国だと守るの大変だな
兵をちょいちょい出させて兵糧切れ狙いとかできそう
42 マンサク(dion軍):2009/06/26(金) 18:47:53.95 ID:eKVKBgPG
43 ウシハコベ(アラバマ州):2009/06/26(金) 18:47:52.87 ID:bXxqnUsv
なんでいつもこんなに高いの?
無双ぐらいの値段でいいじゃん
44 スイカズラ(群馬県):2009/06/26(金) 18:47:55.86 ID:NHCS1AfW
民忠
45 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/06/26(金) 18:47:59.31 ID:rBFzvuEF
三国志12だせよ屑が
46 ハマナス(埼玉県):2009/06/26(金) 18:48:04.58 ID:s1DSPjcC
で、PCスペックはどれくらい必要かね?
MX440で革新はちょっと大変だったんだけど
47 ライラック(コネチカット州):2009/06/26(金) 18:48:05.47 ID:YiafD1gw
かすみ なびき あかね 早雲
48 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/26(金) 18:48:12.76 ID:43tZA+4a
どのハードで発売するんだ?
49 ペチュニア(大阪府):2009/06/26(金) 18:48:27.44 ID:LBnZ9ybI
パワーアップキット商法やるんだろうから
最初から下げておけよ
50 ヘラオオバコ(埼玉県):2009/06/26(金) 18:48:52.21 ID:416LYO2q
ウォーシップガンナーの続編はまだ?
51 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 18:49:09.01 ID:dBa9GN3v
お金出してバグ探す権利を購入するPCユーザーのみなさんがんばってください
52 シロウマアサツキ(コネチカット州):2009/06/26(金) 18:49:10.41 ID:2QW/TJu9
大航海3をバグなしで移植しろ。
53 チューリップ(コネチカット州):2009/06/26(金) 18:49:12.73 ID:Yl6pXs62
>>48
PCだろ
54 オウバイ(石川県):2009/06/26(金) 18:49:19.87 ID:Z/NS/nug
中途半端なんだよなー
RTSなら今年はおそらく3-5千円で発売されるStarcraftIIを買う

55 オウギカズラ(石川県):2009/06/26(金) 18:49:35.05 ID:WwOhR7xA
次はどの洋RTSのパクリなの?
56 チチコグサ(コネチカット州):2009/06/26(金) 18:49:45.68 ID:tld7IeN7
値段的にパスするわ
一万円越えは無理
57 クヌギ(関西地方):2009/06/26(金) 18:49:47.44 ID:MfaDgTYu
Civの文化圏のような概念があって、それが広がったりすんのかな
58 アネモネ・ブランダ(福島県):2009/06/26(金) 18:49:53.74 ID:nXXsA42i
大航海時代offlineまだかよ
59 アブラチャン(長屋):2009/06/26(金) 18:49:55.41 ID:RBsMhLyV
これまた後でPK出るんだろ
絶対買いません
60 バラ(東日本):2009/06/26(金) 18:50:07.38 ID:aCVA2bqZ
1万円のβテスト
61 デルフィニム(中部地方):2009/06/26(金) 18:50:08.05 ID:oq1jgw2f
>>48
ニッチすぎてマルチで出しても独占でもどっちでも影響ないだろ
62 イヌムレスズメ(関西):2009/06/26(金) 18:50:10.64 ID:nKiFrH1i
革新って面白いのかね?
つまらんならこれを待つか。
63 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/06/26(金) 18:50:13.93 ID:mj7YjEnT
         _
      , -' ´    `` 丶、
    /           ヽ
   /              ',
   l    _          l
   }  / ‐-.ヽ  /.二ヽ、 !
  l.Y   ,r.t::ェヾ /ハ.t::ェ-’  l^!
  } {     ̄'  |ヽ= ̄   l /
  ヽl  丶ー´ ,,,L`ー-'   l
    .l    /lllllllllllllllllヽ   l
    ',  ,;iii!!!!!!!!!!!!!!!iii;,  /
     ヽ     二    /
      |\_      _/ト、
  -‐'"´ヽ    ̄TT ̄  / ゙゙ー
       \   | |   /
    二l二  タ犬  -|- .ノ_t|ュ
    ノ\  /ハヽ l二l  |.'廾フ

,,============================、
||  われは  てんねんこぶつ!!. ||
||  いっしかんてーん!!       . ||
||                      ||
||                      ||
ヾ===========================''
64 ヤブツバキ(熊本県):2009/06/26(金) 18:50:38.41 ID:xGZQh1Uu
100 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:03:56.84 ID:sH0YBeFw
なんか涙でてきたわ…
109 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:05:31.63 ID:sH0YBeFw
頼む…
123 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:08:15.99 ID:sH0YBeFw
泣きそうだ…
139 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:10:54.27 ID:sH0YBeFw
あずにゃん…
君の笑顔も今日で終わりか…
152 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:13:45.96 ID:sH0YBeFw
あずにゃん・・・ かわいいよ…
会えなくなるなんて・・・ 考えられない…
162 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:15:17.11 ID:sH0YBeFw
ああ…
もう 終わるのか・・・
188 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:17:56.44 ID:sH0YBeFw
ああ…
死ぬ 死のう
214 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:19:39.79 ID:sH0YBeFw
ああ
いいんだもう
俺はもう いい
くそ…
323 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:29:38.23 ID:sH0YBeFw
もういいんだ
何もかも終わった…
328 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:30:27.93 ID:sH0YBeFw
ちょwwwwwwwwwwwwww
大将野球娘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これは期待wwwwwwwwwwww
65 マーガレットタンポポ(関西地方):2009/06/26(金) 18:50:42.93 ID:yYsXau4t
ニュー速民公認3大歴史ゲームってなに(´・ω・`)?
66 オオバクロモジ(千葉県):2009/06/26(金) 18:50:54.49 ID:aGiOTu8U
なんだかんだ言って、ファミコン時代からのシリーズ通して内政やったら負けなゲームか
嵐世記だかの本願寺は悪魔の強さだったなw
67 パンジー(東京都):2009/06/26(金) 18:51:06.66 ID:HvDecVth
>>48
操作性考えるとPCしかありえないだろ
68 キバナノアマナ(秋田県):2009/06/26(金) 18:51:31.42 ID:anlxgC1O
どうせ不完全版だして完全版は1年後に出すんだろ
69 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/06/26(金) 18:51:42.52 ID:E8Ut0mxq
太閤立志伝も三国志も2が一番の名作だよね
70 チチコグサ(コネチカット州):2009/06/26(金) 18:51:49.37 ID:tld7IeN7
光栄のユーザーサポートの対応が糞だったのを思い出したわ
71 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/06/26(金) 18:51:55.50 ID:z9vEfTiW
ペナルティーキックはネットで無料配信しろや
72 ハナカイドウ(中国・四国):2009/06/26(金) 18:52:06.26 ID:VAhoAvOk
覇王伝くらいに戻せよ
73 コブシ(大阪府):2009/06/26(金) 18:52:28.46 ID:Pj8vRYLP
ゲームディクショナリーシリーズ復活希望
74 ヒメオドリコソウ(静岡県):2009/06/26(金) 18:52:30.36 ID:oDXLifDa
立志伝6まだー?
75 オオタチツボスミレ(静岡県):2009/06/26(金) 18:52:35.91 ID:nals3tlI
信長の野望・衆道
76 マンネングサ(アラバマ州):2009/06/26(金) 18:52:50.16 ID:pBi5qIUk
どっちみちPUKが出るまで買わんだろjk
77 チリアヤメ(関西地方):2009/06/26(金) 18:53:14.37 ID:HqAhk8i6
敵将、討ち取ったり!
78 カタバミ(大阪府):2009/06/26(金) 18:53:16.15 ID:QPz3ehbf
割れ対策をどこまでできるか
どうせ破られるだろうけどね
79 チチコグサ(北陸地方):2009/06/26(金) 18:53:24.94 ID:rtQdRm2Y
天下創世改良したのでいいよ
80 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/06/26(金) 18:53:46.89 ID:nTQdE5Kp
なんで糞くだらねえRPGはリメイクするのに
シミュレーションはスルーなんだよ。
新しいグラフィックの天翔記、
ロードが無くなった将星禄etc
のが普通におもろいと思うんだけど
81 ストック(山梨県):2009/06/26(金) 18:54:06.59 ID:DSE6JwNF
>魚鱗、鶴翼などの「陣形」を組んだ部隊が一斉に放つ「戦法連携攻撃」は、劣勢からでも組み方次第で一発逆転が狙えます。
さらに砦や陣屋などの「軍事施設」と連携して戦えば、少ない被害で敵を倒すことも可能です。また、道なき山や河に街道を通すことで、敵の背後を衝く陽動作戦さえも可能となります。
これら攻守にわたる多彩な連携は新たな戦術を無限に生み出し、戦場を縦横無尽に駆け巡る戦いへと発展していきます。

面白そうだがあの狭いマップじゃなあ
82 カロライナジャスミン(茨城県):2009/06/26(金) 18:54:12.49 ID:KYfUaF7O
リアルタイム制ってちょっとお菓子食べたいなーってときも食べれないの?
83 ムラサキケマン(埼玉県):2009/06/26(金) 18:54:31.32 ID:cspfMh3c
要求スペックたけえよ・・・・・・
84 トキワヒメハギミツバアケビ(兵庫県):2009/06/26(金) 18:54:47.21 ID:z2LccqO+
天下創世は決戦が手抜きすぎ
ほぼ確実に起きるんだからしっかりさせろ
85 シロウマアサツキ(dion軍):2009/06/26(金) 18:54:58.55 ID:lzDT/FGi
>さらに砦や陣屋などの「軍事施設」と連携して戦えば、少ない被害で敵を倒すことも可能です

防衛戦マニアの俺歓喜
86 ケマンソウ(dion軍):2009/06/26(金) 18:55:30.54 ID:gYLqImj3
>>82
戦場でそんな余裕あると思ってるの?
87 オウバイ(アラバマ州):2009/06/26(金) 18:55:39.76 ID:eD+eoH4D
リアルタイムとそうじゃないの両方だしてくれ
ターン制でまったりやりたいんだよ
88 ポピー(福岡県):2009/06/26(金) 18:55:44.11 ID:lFFw0djw
序盤兵士溜め込んだ奴が有利な仕様何とかしろ
89 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/26(金) 18:55:44.94 ID:rDm9XIPk
きたああああああああああああああ
90 ライラック(千葉県):2009/06/26(金) 18:55:52.13 ID:k6On0DFa
RTSやめてくれ
三国志だけでいいじゃん
91 マンサク(dion軍):2009/06/26(金) 18:56:57.78 ID:eKVKBgPG
92 シャクナゲ(岐阜県):2009/06/26(金) 18:56:59.31 ID:MUFT6P/6
4年ぶりka
93 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 18:57:00.97 ID:ep/uZ5rM
ウォーシップガンナー3と提督の決断5と立志伝の6もだせよ
94 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/26(金) 18:57:03.56 ID:dkPEeNBw
革新をベースに烈風伝と三国志9混ぜた感じか
95 トリアシスミレ(catv?):2009/06/26(金) 18:57:04.07 ID:gRNZMi4T
>価格は1万1340円(税込)

信長だけは絶対に割らずに買ってるけど高けぇ・・・まぁ買うけどね

しかし信長もようやくCDからDVDになったか
96 ウシハコベ(アラバマ州):2009/06/26(金) 18:57:08.84 ID:bXxqnUsv
直江の能力とかスゴい事になるんだろうな
97 ビオラ(catv?):2009/06/26(金) 18:57:12.19 ID:ZsyUpY7B
今やってる信長の野望には決戦とかいうマヌケコマンドがあるんだが、
あのせいで中盤から先どうとでもなってクソつまらん。近頃のはどうなってんのよ?
98 チチコグサ(北陸地方):2009/06/26(金) 18:57:27.30 ID:rtQdRm2Y
>>81
できれば攻城戦や野戦は別マップでやりたいけど無理そうだな
99 メギ(千葉県):2009/06/26(金) 18:57:29.62 ID:SAXA7djL
戦闘システムは無双
100 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/26(金) 18:57:32.87 ID:ZMO6OAmx
また全日本メロン化計画が始まるお・・・
101 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/06/26(金) 18:58:08.09 ID:5XBBWgK5
>>48
情報量の多いストラテジを家ゲーでやるとか頭おかしいの?
102 ペチュニア(神奈川県):2009/06/26(金) 18:58:10.76 ID:vERdGESS
天翔記のシナリオを本能寺ベースで新しく作ろうと思うんだけど
ゲハ板の野望と京アニの野望どっちが面白いと思う?
103 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/06/26(金) 18:58:23.51 ID:4NgVPVEj
それよりウイポ8だ
104 ケマンソウ(dion軍):2009/06/26(金) 18:58:25.94 ID:gYLqImj3
105 キクザキイチゲ(静岡県):2009/06/26(金) 18:58:27.13 ID:EsHjaTFx
またデバッグ作業をする日々が始まるお・・・
106 菜の花(アラバマ州):2009/06/26(金) 18:58:53.04 ID:xFcy+beR
いい所を残して悪いとこを治すってことしないからなぁ
ばっさり新規にシステム作り直すから当たり外れがある
107 ハボタン(長野県):2009/06/26(金) 18:59:11.02 ID:W727trb6
相変わらずの値段で安心した
108 ガーベラ(愛知県):2009/06/26(金) 18:59:29.40 ID:dtjdqd2t
PK込みで2万ちょいか

死ね糞が
109 キクザキイチゲ(静岡県):2009/06/26(金) 18:59:45.79 ID:EsHjaTFx
一体どんなバグが積まれているのか
今からワクワクするぜ
110 ハナモモ(三重県):2009/06/26(金) 18:59:58.19 ID:/408td//
MODツールを同梱しろ
和ゲーの弱点はそこだ
111 トリアシスミレ(catv?):2009/06/26(金) 19:00:02.90 ID:gRNZMi4T
>>96
間違いないだろうなw

漫画でちょっとは有名になった仙石は能力上がるのかな・・・
112 カタバミ(大阪府):2009/06/26(金) 19:00:04.71 ID:QPz3ehbf
>>101
解像度が一番の問題だろ
113 ノボロギク(兵庫県):2009/06/26(金) 19:00:05.20 ID:LIl4qTnV
信長シリーズが6千円とかで発売された方が不安になる
114 ムラサキケマン(dion軍):2009/06/26(金) 19:00:09.92 ID:ixK55BVn
オンラインできたら買う。
115 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:00:30.52 ID:nt5UOPk/
オンラインマルチプレイの出して欲しい
一つの大名家を一人がやって数十人が同じマップで同時にプレイするの
チャットでリアル友好度を上げたり流言を流したりするの
116 オランダミミナグサ(神奈川県):2009/06/26(金) 19:00:40.86 ID:4FXsqUGn
どうせまた光栄商法発動するんだろう
117 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 19:00:41.01 ID:t0Tq2tBy
前作は数で攻められても戦略で対応できる策がなかったからな。
関ヶ原後の家康の大軍は鉄砲と鉄砲櫓で序盤だけ辛うじて防げる程度。

あれは家康以外では勝てないよ。
118 ガーベラ(愛知県):2009/06/26(金) 19:01:02.92 ID:dtjdqd2t
>>115
HOIでもやってろ
119 クリサンセコム・ムルチコレ(大阪府):2009/06/26(金) 19:01:30.24 ID:PRr054Qh
織田家、給料はらえんでおわた
120 ユリノキ(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:01:44.36 ID:xZHQwoSM
ヤター PK版でるまで待つけど。
革新と創世と、嵐世紀うまくまぜたのだしてくれ
121 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:01:50.91 ID:mUHiO+7j
信長なんていいから三国志の新しいの出せよ
122 トキワヒメハギミツバアケビ(広島県):2009/06/26(金) 19:01:54.41 ID:l0Fqj0ZK
PC市場諦めたんじゃなかったのかよ
やるなら割れ対策にダウンロードオンリー販売にしろ
123 ヘビイチゴ(京都府):2009/06/26(金) 19:02:08.38 ID:gfEiQUg6
くそ弱い勢力で防衛戦やってるときが一番楽しい
124 ムラサキハナナ(静岡県):2009/06/26(金) 19:02:15.57 ID:3cOt54zD
俺の新型PCが役立つときが来たか
でもノートだから動くのかな?
125 スカシタゴボウ(千葉県):2009/06/26(金) 19:02:31.27 ID:7mN+6NRn
エロゲ会社の癖に高いな
126 シキミ(大阪府):2009/06/26(金) 19:03:08.74 ID:2wLsHvzX
へうげもの効果で古田織部がもうちょっと使えるようになってることを祈る
127 オオイヌノフグリ(新潟県):2009/06/26(金) 19:03:12.02 ID:241PYLL2
一枚マップはいいんだが革新は城が紙だったからなー、そうでない天下創世の方が面白かった
あと天下創世もそうだったが大勢力じゃないと技術をもてないのは駄目だろ
弱小でも優れた技術を持った勢力がいてもいいじゃないか

烈風伝の箱庭
嵐世記の音楽
蒼天録の謀略、城主プレイ
ブレイドストームの戦闘(mod対応)

これで5年は遊べる名作が出来上がる
128 カタバミ(大阪府):2009/06/26(金) 19:03:13.57 ID:QPz3ehbf
>>122
あとで移植は必ず出すから
それがコーエー
129 キクザキイチゲ(東京都):2009/06/26(金) 19:03:14.42 ID:Cs1AGJBU
>>122
コンシューマーでの完全版に向けての有料βテストだから
最初からPCは市場とはみなしてないんだよ
130 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:03:40.14 ID:6WDDTBXN
このタイトル ライダー無双が発売される日も近いな
131 ロウバイ(神奈川県):2009/06/26(金) 19:04:14.57 ID:KnA8d4HE
信長はどんだけ野望持ってるんだよ
132 菜の花(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:04:14.62 ID:xFcy+beR
しっかりバランス調整してから出してほしい
133 シデ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:04:16.19 ID:0I/un18q BE:2374634579-PLT(12002)

さっさと無双6と三国志12だせ
134 トキワヒメハギミツバアケビ(長屋):2009/06/26(金) 19:04:16.76 ID:wHz5MVGq
高いなー
シムズみたいに拡張でどんどん金取ればいいのに
商売下手だな
135 ノボロギク(大阪府):2009/06/26(金) 19:04:50.93 ID:Qter1Y49
PKが出るまで放置が基本でござる
136 ウシハコベ(東日本):2009/06/26(金) 19:04:51.79 ID:7632hNOd
やっと前作の跡を継ぐスタイルになったかw
137 キクザキイチゲ(静岡県):2009/06/26(金) 19:05:04.00 ID:EsHjaTFx
>>122
良く訓練された光栄ユーザーはPC版はデバッグ作業だということを知っています
138 タニウズキ(北海道):2009/06/26(金) 19:05:30.60 ID:O2xmLQRB
やっときたかあああああああああああああああああ
139 セントランサス(関東・甲信越):2009/06/26(金) 19:06:07.67 ID:3lbnJQxK
また姫武将を作る作業が始まるお
もちろん全員俺の嫁という設定
140 タニウズキ(北海道):2009/06/26(金) 19:06:18.59 ID:O2xmLQRB
コンシューマは無し?
141 シナノナデシコ(北海道):2009/06/26(金) 19:06:29.12 ID:47IxDdgh
>道なき山や河に街道を通すことで、敵の背後を衝く陽動作戦さえも可能となります。

キタ━━━━━━
142 イモガタバミ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:06:29.42 ID:0zg5hYSk
ところで戦国3がwiiとか何の冗談なの
143 コデマリ(catv?):2009/06/26(金) 19:06:55.38 ID:kojFUobC
信長の後半のだるさは異常
144 ヒヨクヒバ(東京都):2009/06/26(金) 19:07:01.67 ID:+sQY75Qm
>>75
オッスオッス
145 ガーベラ(愛知県):2009/06/26(金) 19:07:02.00 ID:dtjdqd2t
安藤で全国統一したり兵器縛りで遊べるのか

それだけが楽しみだな
146 ヘラオオバコ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:07:05.35 ID:416LYO2q
>>126
天翔期の頃の菅野を召喚させれば神音楽になる。
147 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 19:07:20.58 ID:ep/uZ5rM
革新は50万対50万の合戦が普通に起きるからな。ここらへん直せ
148 ムラサキケマン(埼玉県):2009/06/26(金) 19:07:37.34 ID:cspfMh3c
>>143
半分以上埋まると
作業ゲーになるのは仕様
149 ヒメマツムシソウ(関西地方):2009/06/26(金) 19:07:40.50 ID:+obzWP1V
信長の野望にまで腐女子流入してくるかな
150 ボケ(山形県):2009/06/26(金) 19:07:43.70 ID:YbiV9IFk
効かぬわー!
151 ウバメガシ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:07:51.07 ID:ygqnmHpP
PKまだっすかー?
152 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/06/26(金) 19:07:51.99 ID:MHGJ4AOu
>>143
上洛したらエンディングでいいよなもう
153 プリムラ・ヒルスタ(広島県):2009/06/26(金) 19:07:58.46 ID:Js8Wi3iQ
>>127
現実は過酷なんだよ。
154 ムラサキハナナ(千葉県):2009/06/26(金) 19:08:03.94 ID:vIHErjsH
三国志がやりたいのです
155 ラフレシア(静岡県):2009/06/26(金) 19:08:14.01 ID:wDKAgP5u
コーエーの三国志や信長は歴史的教材な意味があって高い値段設定してるのかと思ったら
ドラクエ風の凡RPGも12000円とかで売ってた。
156 キクバクワガタ(宮城県):2009/06/26(金) 19:08:26.46 ID:WvfXhtTr
ひよりは三次元ボクっ子では成功だよね
157 ムラサキハナナ(静岡県):2009/06/26(金) 19:08:30.43 ID:3cOt54zD
革新で鉄甲船+大砲の部隊を出しまくって敵が兵力集中させている港へ突撃するのはロマン
158 マンサク(新潟・東北):2009/06/26(金) 19:08:59.27 ID:VopBie9p
別名 よしみと呼ばれるのか
159 トリアシスミレ(catv?):2009/06/26(金) 19:09:10.11 ID:gRNZMi4T
>>143
戦略ゲーは全部そうなってしまう
ストーリーが絡むタイプのは後半もだるくないけど、自由度がね
160 カンパニュラ・サキシフラガ(茨城県):2009/06/26(金) 19:09:12.14 ID:waU6dTBM
大名プレイじゃん
161 カントウタンポポ(神奈川県):2009/06/26(金) 19:09:19.86 ID:5dAIY74w
まあ、嬉しいけど。
提督の決断X出してよ。。。
162 タニウズキ(北海道):2009/06/26(金) 19:09:23.20 ID:O2xmLQRB
信長がやりたくてPS2買おうか迷ってる
163 オオイヌノフグリ(新潟県):2009/06/26(金) 19:09:54.28 ID:241PYLL2
>>152
いちおう地方モードがあるじゃないか
164 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:10:17.58 ID:bT+TCIC0
相変わらずたけーな
拡張パック付き並みの値段
165 チドリソウ(岩手県):2009/06/26(金) 19:10:18.87 ID:UuFEsZLt
ハクイ列伝かよ。「天道は是か非か」ってか?
166 トキワヒメハギミツバアケビ(兵庫県):2009/06/26(金) 19:10:19.30 ID:z2LccqO+
天下創生の2万?制限の決戦も相当萎えるけどな
兵数維持のバランスそろそろ解決してくれ
167 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:10:26.19 ID:VhJBeXJN
AOEみたいな感じで信長か三国志出してくれねーかな
168 キンカチャ(大阪府):2009/06/26(金) 19:10:35.38 ID:t80vh/ux
レキジョ向けキモ腐女子仕様の糞タイトルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
169 キバナスミレ(岡山県):2009/06/26(金) 19:11:01.30 ID:/0E8lHJh
>>167
嵐世紀
170 ライラック(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:11:03.26 ID:7dygaCGV
また画像差し替えツールにキャラぶち込んでいく仕事が始まるお
171 ヘラオオバコ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:11:27.38 ID:416LYO2q
兵力の逐次投入を繰り返す馬鹿CPUを何とかしてくれ。
天翔期は珍しく、敵が本気で殺しにきたけど。
172 シナノナデシコ(北海道):2009/06/26(金) 19:11:28.56 ID:47IxDdgh
>国境を越えた先の集落も自城と「街道」で繋ぐことで支配でき、金銭や兵士を増やすだけでなく
>勢力強化のための資源はおろか技術までも敵勢力から奪うことができます。

キタ━━━━━━
173 節分草(長屋):2009/06/26(金) 19:11:39.85 ID:Rjhr5kOc
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
174 キクザキイチゲ(静岡県):2009/06/26(金) 19:11:51.88 ID:EsHjaTFx
>>161
軍靴の響きがうんたらかんたらで打ち切りになった気が
175 サンシュ(千葉県):2009/06/26(金) 19:12:05.14 ID:ARsXndwb
このゲームを起動中は強制クロックアップ
176 タニウズキ(北海道):2009/06/26(金) 19:12:20.26 ID:O2xmLQRB
早く家庭用にだせ
177 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/26(金) 19:12:24.05 ID:aC472zd+
どのみち俺のポンコツPCじゃ天下創世までしか遊べん
178 ヒヤシンス(青森県):2009/06/26(金) 19:12:26.42 ID:ujHjU1Gw
太閤出せよハゲ
179 スカシタゴボウ(千葉県):2009/06/26(金) 19:12:45.08 ID:7mN+6NRn
新システム
腐女子向けに美少年を登用できます
180 オオタチツボスミレ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:12:49.41 ID:S0rhKpST
>>178
出るよ
5の移植がPSPでw
181 ノボロギク(大阪府):2009/06/26(金) 19:13:08.13 ID:Qter1Y49
嵐世紀は信長シリーズ最悪のゴミ
182 サクラソウ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:13:11.27 ID:0JxXDnUY
せっかくのらんまスレだとおもったのに・・・
http://www.07ch.net/up2/src/lena3235.jpg
183 ヤブヘビイチゴ(中部地方):2009/06/26(金) 19:13:20.61 ID:uMyGAbIm
お前らって絶対信長以外でやるよな
184 ムラサキケマン(埼玉県):2009/06/26(金) 19:13:24.32 ID:cspfMh3c
>>180
は?何で今更w
185 ウバメガシ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:13:34.60 ID:ygqnmHpP
また技術あるのか
めんどくせー
186 カントウタンポポ(神奈川県):2009/06/26(金) 19:13:49.69 ID:5dAIY74w
>>174
もう出ないのかねえ。
Wは好き、リアルタイムの艦隊行動が楽しい。

Wには文句言うから中国は出てなかったねw
187 オオタチツボスミレ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:14:23.25 ID:S0rhKpST
>>184
わからない
最近のコーエーはわからない
188 チリアヤメ(dion軍):2009/06/26(金) 19:14:26.77 ID:tUmMmAJ0
蒼天が一番分かりやすくて面白かった
3Dになってからついていけん
189 クレマチス(青森県):2009/06/26(金) 19:14:40.62 ID:7ZzOrWrg
早く完成版で出せよ
190 ヒメマツムシソウ(関西地方):2009/06/26(金) 19:14:55.07 ID:+obzWP1V
>>186
でも軍艦達がガタガタ挙動不審な動きしてた記憶が
191 ハナズオウ(長屋):2009/06/26(金) 19:15:03.86 ID:TosHHZd/
いいかげんオンライン対戦実装しろよ
192 シデ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:15:06.01 ID:0I/un18q BE:2713867698-PLT(12002)

>>182
これにマンコ書き足して親に読まれたのはいい思い出
193 ハナイバナ(dion軍):2009/06/26(金) 19:15:20.85 ID:pL5XPnUm
信長の失望
194 カントウタンポポ(神奈川県):2009/06/26(金) 19:15:52.58 ID:5dAIY74w
>>183
正直、強いところでやってもつまらんしね。
武田とか、上杉とかとって天下統一しても
やったぜ感がないんだよ。

提督の決断の大和特攻からの日本の逆襲とか
楽しいよ。もう。アメリカの物量大作戦がきもいけどw
195 ケマンソウ(dion軍):2009/06/26(金) 19:15:58.93 ID:gYLqImj3
>>183
最初は信長でやる
人材が集まりやすい
196 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:16:26.14 ID:FRgsfOiw
最初はやっぱ地元じゃないの?
197 クモマグサ(東京都):2009/06/26(金) 19:16:28.35 ID:yMuewAFS
だから太閤立志伝をだな・・・・・
198 タニウズキ(北海道):2009/06/26(金) 19:16:47.25 ID:O2xmLQRB
提督の決断は面白いのか
おすすめなどあればぜひ
199 キバナノアマナ(ネブラスカ州):2009/06/26(金) 19:16:47.24 ID:WL1ILtar
高すぎ
200 キンカチャ(大阪府):2009/06/26(金) 19:16:50.54 ID:t80vh/ux
もしかして、革新に腐女子向けのCG顔画像にきりかえて、
適当にデバックもしてない糞要素加えただけのタイトルなんじゃね?
たいだい、ろくな開発部もプログラマーもいない光栄が、
たったの1年弱でまともなゲーム作れるわけねえ。
201 トリアシスミレ(catv?):2009/06/26(金) 19:17:03.84 ID:gRNZMi4T
>>171
内政ばっかしてると騎馬Sに育ちきった南部と家康と忠勝にレイプされるからな・・・
毎回南部と大友が育つけど、一回だけ阿蘇が巨大化していてわろた
202 マリーゴールド(長屋):2009/06/26(金) 19:17:19.87 ID:tCdvsXl1
おい烈風伝マニアども!
今度はリアルタイムで道作るぞ、街道整備計画練っとけ!
203 ヒヨクヒバ(兵庫県):2009/06/26(金) 19:17:48.05 ID:PoTNBLk8
チンギスもリアルタイム制にして新作を。
204 ツボスミレ(関西・北陸):2009/06/26(金) 19:17:49.29 ID:kBLOP+dN
この空いた四年間にパラドゲーやトータルウォーに出会えたからコーエーはもういいよ
205 ノボロギク(大阪府):2009/06/26(金) 19:17:51.32 ID:Qter1Y49
革新の織田家は難度高いぜ
テキトーにやると人件費で破産する
206 ハナズオウ(長屋):2009/06/26(金) 19:18:06.86 ID:TosHHZd/
信長って対戦相手がNPCだから半分取ったら後は作業なんだよな
PCなら同盟とかあるから気を抜けないのに
207 アネモネ・ブランダ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:18:16.40 ID:BCNDdFe7
>>200
>適当にデバックもしてない糞要素加えただけのタイトルなんじゃね?
毎回そうだろ
208 キンカチャ(大阪府):2009/06/26(金) 19:18:37.46 ID:t80vh/ux
烈風伝マニアがないて喜ぶ仕様だったら悲しすぎるわ。
内政弄るだけのオナニーヌルゲー。
209 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:18:42.08 ID:vEP2XsVd
いちいちスレ建てんな
210 オオタチツボスミレ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:18:47.82 ID:S0rhKpST
直江や石田がすげーイケメンになって能力馬鹿高くなるのは目に見えている
211 菜の花(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:18:48.30 ID:xFcy+beR
最初は信長でやる
桶狭間と道三死亡の演出がどうなってるか毎回確認する
212 カントウタンポポ(神奈川県):2009/06/26(金) 19:18:50.52 ID:5dAIY74w
>>198
W+PKでいいんじゃね?
これ2001年に出たもので、
それ以前の奴はちょっと画像もシステムも古すぎて人に勧められない。
まあ、陸軍と喧嘩するのも楽しいけどね。

音楽は初代が好きだなぁ。
213 オステオスペルマム(長屋):2009/06/26(金) 19:18:51.79 ID:/KiSSzOu
革新は後半よかったじゃん
西日本統一すると上杉がアホみたいに勢力拡大してるし
214 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/26(金) 19:19:20.26 ID:dkPEeNBw
二階堂はあの顔グラで頼むぞ
215 チドリソウ(東京都):2009/06/26(金) 19:19:41.32 ID:4SsDm/KD
前作スルーしたから正直、ちょっとだけ楽しみ
216 ムラサキハナナ(静岡県):2009/06/26(金) 19:19:55.70 ID:3cOt54zD
>>183
今川義元でやるな
初めは
217 チューリップ(大阪府):2009/06/26(金) 19:20:21.98 ID:1/O/eUxo
BASARAの当てつけとして幸村と政宗が弱くなってたら笑える
218 カンパニュラ・ベリディフォーリア(岡山県):2009/06/26(金) 19:20:26.56 ID:DLQ/z2rh
通は本願寺。
219 ハナズオウ(長屋):2009/06/26(金) 19:20:37.30 ID:TosHHZd/
>>215
革新は超評判がいい
マンネリを解消したからな
三国志9みたいな漢字
220 オキザリス・アデノフィラ(青森県):2009/06/26(金) 19:20:45.86 ID:PA9Vp83z
>>201
天翔記ってたまに意外な勢力が伸びる時があるよな
デモプレイで有馬が西日本を統一してた事があったな
221 フジスミレ(福井県):2009/06/26(金) 19:20:53.63 ID:7Nh1u3Dt
やった
222 タニウズキ(北海道):2009/06/26(金) 19:21:05.58 ID:O2xmLQRB
>>212
サンクス!
PS2もでてるようだし本体と一緒に買ってみる
223 カントウタンポポ(神奈川県):2009/06/26(金) 19:21:06.76 ID:5dAIY74w
>>213
俺の時は武田がライバルだったけど、
正直分断戦すれば兵数が互角でも勝負にならんよね。
ちなみに俺は基本的に初プレイは足利家で、
室町幕府を再興させます。
224 ムラサキケマン(埼玉県):2009/06/26(金) 19:21:16.67 ID:cspfMh3c
>>215
革新はやっとけよ
225 オオタチツボスミレ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:21:29.71 ID:S0rhKpST
九州プレイが楽しい
竜造寺か大友か島津でやって九州統一は最高に燃える
その後はほぼ惰性、大抵中国の大内か毛利がうざしぶとくて飽きる
226 ヘラオオバコ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:21:51.30 ID:416LYO2q
天翔期で波多野が尼子や毛利を吸収した時は、呆然とした。
227 トサミズキ(千葉県):2009/06/26(金) 19:21:59.40 ID:h0S1TPiL
信長の野望でも、三国志7、8みたいな武将プレイがやりたい
大名・城主以外にプレイできる作品あったっけ?
228 ムラサキケマン(埼玉県):2009/06/26(金) 19:22:02.30 ID:cspfMh3c
>>225
九州楽しいけど
島津で始めると楽すぎなんだよなあ
229 ガーベラ(愛知県):2009/06/26(金) 19:22:05.53 ID:dtjdqd2t
国人集がうざい
230 カントウタンポポ(神奈川県):2009/06/26(金) 19:22:20.66 ID:5dAIY74w
>>222
買うんだったらPC版の方がいいかと。。。
PS2版は微妙だった気がする。
231 ウシハコベ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:23:06.46 ID:bXxqnUsv
>>183
信長包囲網の軽い絶望感が好き

つか野望シリーズの出来は1571年あたりのシナリオでわかるよね
232 タンポポ(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:23:08.45 ID:yGtdAwqP
二次大戦ものでコーエーに期待するのが間違ってる
素直にHoIでもやってなさい
国産なら太平洋戦記なんだろうが、あれは操作性がな…
233 ホトケノザ(東日本):2009/06/26(金) 19:23:44.96 ID:mTzRlB73
烈風伝以来買ってないけど今回は期待できそうだから買うか
234 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:23:52.78 ID:YowJ9Pgw
新システムは、間違いなく
・AIが上手く使えずにプレイヤーの特権になる
・AIがそればかりして煩雑な小競り合いに終始する

どっちかだろな・・・
235 ウシハコベ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:23:54.38 ID:bXxqnUsv
革新評判いいんだな
中古で安かったら買って見るか
236 センダイハギ(catv?):2009/06/26(金) 19:24:01.29 ID:6ZprB8Qe
だが天翔記は超えられまい
237 クワガタソウ(関西地方):2009/06/26(金) 19:24:07.68 ID:byQHSq0O
ファーストプレイは上杉謙信って決めてる
地元プレイできるところはいいなぁ。うちはやる気が起きん。
238 ヤマボウシ(関西地方):2009/06/26(金) 19:24:10.48 ID:Ba2sl2ty
いい加減PS3で出さないのかな?やっぱPS2か
239 タニウズキ(北海道):2009/06/26(金) 19:24:27.01 ID:O2xmLQRB
>>230
へぼPCだから無理なんだ
PS2も欲しかったし買う!
240 スズメノヤリ(千葉県):2009/06/26(金) 19:24:34.46 ID:9OAFStfh
>>228
阿蘇で甲斐爺さんとともに、苦難を歩もうぜ!!
241 ねこやなぎ(群馬県):2009/06/26(金) 19:24:36.40 ID:xl7CEVwq
どうせPK出るまでβ版だろ
242 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:24:44.10 ID:k6ZAx7VG
ぐるじお
243 キンカチャ(大阪府):2009/06/26(金) 19:24:48.64 ID:t80vh/ux
革新はまじで惜しいな。
兵の運用が鍵となるくらい、募兵が大変ならもっと面白くなる。
あと技術はいらね。いつも各勢力に全て得た状態からやってるわ。
これなら同盟をひとつに縛ることで難易度を上げてる革新の仕様も解消されるだろう。
244 ハクモクレン(熊本県):2009/06/26(金) 19:24:59.64 ID:Bv/OsiTf
直江がパワーアップしてんだろうな・・・
245 ノボロギク(大阪府):2009/06/26(金) 19:25:03.55 ID:Qter1Y49
>>236
南部ゲー(笑)
246 オオタチツボスミレ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:25:04.50 ID:S0rhKpST
>>237
どこだ?
関西って商業の主要都市だから結構いい人材がいると思う
247 チューリップ(大阪府):2009/06/26(金) 19:25:12.51 ID:1/O/eUxo
>>230
戦闘シーンはPS2の方が3Dで楽しいぜ
248 菜の花(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:25:16.66 ID:xFcy+beR
革新はバランスがもっとよければな
弱い大名を操る楽しみが少ない
引きこもりプレイができないと

あと超領土拡張志向の上杉謙信とか萎える
249 ウバメガシ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:25:35.48 ID:ygqnmHpP
ニュー速民なら包囲網には参加しないよな?
250 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:25:49.11 ID:40j7DBpm
いつも鈴木家というか雑賀衆で始める
251 カンパニュラ・サキシフラガ(茨城県):2009/06/26(金) 19:25:49.76 ID:waU6dTBM
直江があいつの顔にそっくりになるんだろ
252 ポロニア・ヘテロフィア(佐賀県):2009/06/26(金) 19:26:33.38 ID:AOyKGdPZ
シヴィライゼーションみたいに国境の村を文化力で引き込めるってこと?
253 ハナズオウ(長屋):2009/06/26(金) 19:26:34.73 ID:TosHHZd/
革新は一瞬で兵士が溶けるのを何とかして欲しい
254 カントウタンポポ(神奈川県):2009/06/26(金) 19:26:37.90 ID:5dAIY74w
>>232
WでT字が決まった時とか、最高に気持ちが良い。
あと、相手との機動力で相手との距離感を絶妙に保持して
翻弄するとか最高。

そして、アメの物量に絶望するのであった。
255 ガザニア(愛知県):2009/06/26(金) 19:26:41.90 ID:bYmsQm67
>国境を越えた先の集落と城に街道を通すことで,敵の領土を削り取れるというシステムが導入されるという。

マップ大きそうだな
スペックきつそう
256 ウシハコベ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:26:44.87 ID:bXxqnUsv
初音みたいなくノ一とか出るんだろうな
257 シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/06/26(金) 19:26:52.32 ID:j0+YhO/y
烈風伝の進化版出せよ。マターリ内政マンセー土木、戦はよそでやれ。
258 チチコグサ(北陸地方):2009/06/26(金) 19:27:13.11 ID:rtQdRm2Y
サブタイに天つけるの好きだな
259 クロッカス(dion軍):2009/06/26(金) 19:27:15.64 ID:pB9uzNOJ
革新は戦争ゲーとしては秀作だけどなー
いろいろな要素を切り捨てて面白くしたらダメな人も出てくるだろうな
260 ユッカ(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:27:28.49 ID:N2QQBY6i
パラドックスゲーやトータルウォー、シヴィライゼーションの方が面白いし、
戦国時代はもう飽きた。
これからは近未来の時代
261 クワガタソウ(関西地方):2009/06/26(金) 19:27:31.15 ID:byQHSq0O
>>246
赤松w
まったくやる気が起きない
262 フイリゲンジスミレ(dion軍):2009/06/26(金) 19:27:33.05 ID:5kSzCgZK
また櫓要塞できるようにしろよ!絶対だぞ!
263 オウレン(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:27:39.90 ID:/1q5FTIm
>価格は1万1340円(税込)。

わざとボッタクリ価格設定してる気持悪い企業、光栄(笑)
264 ポピー(福岡県):2009/06/26(金) 19:27:54.89 ID:lFFw0djw
勢力増やしてくんねぇかなぁ
革新は全域が行動範囲なせいで弱小大名がことごとく削除されてたし
265 菜の花(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:28:00.11 ID:xFcy+beR
顔グラフィックはそれほど変わらないんじゃない?
羽柴秀吉も前田利家も山内一豊も大河ドラマのあとでも特に似せてなかったし
パラメーターも直江は元々高いからそこまで変わらないはず
266 オオタチツボスミレ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:28:30.75 ID:S0rhKpST
>>261
ああ…
でも黒田一族がいるから大丈夫だ
267 ニガナ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 19:28:39.57 ID:Q0t2Ub6x
もう夏八木勲似の武将はおらんのか!?
268 オキザリス・アデノフィラ(千葉県):2009/06/26(金) 19:29:01.16 ID:2qoL1b+H
俺も鈴木家でしかやったことないや
269 カントウタンポポ(神奈川県):2009/06/26(金) 19:29:11.08 ID:5dAIY74w
革新は包囲網しかれた時が一番楽しかったかなあ。
連動してあっちこっちで戦争してうはは、キヤガレ的な。
270 ヘラオオバコ(兵庫県):2009/06/26(金) 19:29:22.14 ID:yjcr1EKA
蒼天録が好きな俺は異端
まあ買うとしたらPK出てからだな
271 ハナズオウ(長屋):2009/06/26(金) 19:29:23.09 ID:TosHHZd/
信長の米転がしが経済を学ぶ第一歩
272 ギシギシ:2009/06/26(金) 19:29:28.21 ID:Z3crjs8w
三国志から糞芸爪欄がゲスト
273 ボケ(山形県):2009/06/26(金) 19:30:00.52 ID:YbiV9IFk
革新のPKは残念賞だったな
274 ギシギシ:2009/06/26(金) 19:30:40.92 ID:V10kqwuB
またβ版か
275 ヤマボウシ(関西地方):2009/06/26(金) 19:30:54.09 ID:Ba2sl2ty
大阪はいつも本願寺だからやる気がおきない。若江城があれば…
276 マンサク(東京都):2009/06/26(金) 19:31:11.54 ID:4m1E3QF/
謙信か信玄か島津で始めて、ゲームのコツをつかんでから
信長や剣豪将軍やるかな
277 ニリンソウ(catv?):2009/06/26(金) 19:31:58.43 ID:+oVeKpOg
>>115
昔々信長の野望インターネットというのがあってだな
278 キバナスミレ(岡山県):2009/06/26(金) 19:32:03.63 ID:/0E8lHJh
宇喜多家が一番強くてかっこいいよ
279 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 19:32:25.36 ID:ep/uZ5rM
北条のお膝元で良かった
280 バラ(東日本):2009/06/26(金) 19:32:26.86 ID:aCVA2bqZ
直江は仙石並みの弱さにしていい
281 コブシ(東日本):2009/06/26(金) 19:32:40.39 ID:Ha81jLL4
蝦夷→塩釜港→岩出山城を無視して関東進行→戦闘できる人材不足と強豪に囲まれて超ヤバイ
こんな感じ
282 西洋オダマキ(神奈川県):2009/06/26(金) 19:32:47.96 ID:qTh3tLZb
最初からPK対応にしろよ
283 ボケ(山形県):2009/06/26(金) 19:33:00.60 ID:YbiV9IFk
信長の野望インターネットは名作だったな
284 ハナズオウ(長屋):2009/06/26(金) 19:33:05.12 ID:TosHHZd/
俺は家紋が好きな波多野でいつも始めてた
主人公はチート武将でMAX能力だけど
285 タニウズキ(北海道):2009/06/26(金) 19:33:11.83 ID:O2xmLQRB
革新、蝦夷でやると厳しいな
南部にすぐ滅ぼされる
286 オオタチツボスミレ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:33:35.90 ID:S0rhKpST
太閤立志伝5は元ネタが分かりやすすぎるw

山本昌
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org172637.jpg
くりぃむしちゅー有田
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org172639.jpg
287 ユキノシタ(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:33:55.31 ID:Hj2R8+RC
>>264
PS2スペのせいだろう。

一番の問題は革新は攻城戦がつまらなすぎたことだろ^^
期待してる北Pだけど。
288 トキワヒメハギミツバアケビ(長崎県):2009/06/26(金) 19:34:22.66 ID:U2i+GZ6b
革新の馬鹿みたいな兵力は何とかならなかったのか?
地方の一国もち領主でも1万以上持ってるし、3000人の奇襲部隊とか多すぎだし、、、
289 ユッカ(大阪府):2009/06/26(金) 19:34:23.05 ID:Zsn8Nue8
>>286
ワロタw
290 マンサク(東京都):2009/06/26(金) 19:35:26.79 ID:4m1E3QF/
統率120、知力120で鼓舞・篭絡・同士討もたせたチートキャラいれば楽勝すぎ
291 キンカチャ(大阪府):2009/06/26(金) 19:35:34.01 ID:t80vh/ux
>>260
まったく逆の感想だわ。
パラドゲーは妄想命の作業ゲーだし、civは要素を膨らませすぎて、
一手の重要性が薄れているし。
DSの戦国バトルみたいなシンプルさこそこれからの時代向けだわ。
292 ハハコグサ(関西・北陸):2009/06/26(金) 19:35:42.24 ID:zQuBFddP
天翔・三国志5・大航海3 あの時代は全て神だったな。
俺のベストは大航海3だが。
293 クワガタソウ(関西地方):2009/06/26(金) 19:35:49.10 ID:byQHSq0O
いっそ北海道とか愛媛県とかのほうが地元プレイ楽しめそう
294 ギシギシ:2009/06/26(金) 19:36:03.24 ID:V10kqwuB
革新大友家の国崩し楽しすぎ
拠点から出撃した部隊が一瞬で溶ける
295 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:36:11.93 ID:40j7DBpm
>>265
確かにコーエーって大河にあんまり引っ張られない感じ
一豊の嫁イベントとか入るかと思ったらないし、新撰組の時幕末ゲーだすかと思ったらスルーしてたし
296 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(秋田県):2009/06/26(金) 19:36:25.68 ID:J83J23mc
>>278
直家いいよな
297 ストック(北海道):2009/06/26(金) 19:36:49.42 ID:11ziYecU
<丶`∀´><提督と太閤はあきらめろw
298 オオタチツボスミレ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:37:25.60 ID:S0rhKpST
>>295
昔は毛利元就の大河の時に
毛利主役のゲーム出したのにな
299 シロイヌナズナ(dion軍):2009/06/26(金) 19:37:42.22 ID:XIOLEXHz
太閤立志伝の新作作れよ
イベント作りすぎてもうあきたわ
300 チチコグサ(新潟・東北):2009/06/26(金) 19:37:48.93 ID:97YttKop
>>288
どこにも兵"数"とは書いてない
残りHPみたいなものだと何度言えば
301 ジギタリス(愛知県):2009/06/26(金) 19:39:39.88 ID:xTkym4WR
PKがバグフィックス版と言われるが、革新PKの長弓はいくら何でもバランス崩し過ぎじゃねぇか
302 菜の花(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:41:11.72 ID:xFcy+beR
革新は知略の低い武将がゴミすぎた
出陣後、偽報で行ったりきたり
同士討・混乱を食らって他部隊も巻き添えにする
奇襲のカモ
雑魚大名攻めるなら知略の高い武将と組ませればいいけど
最終的な総力戦ではリスク高すぎて使えなかった
303 クロッカス(dion軍):2009/06/26(金) 19:41:51.82 ID:pB9uzNOJ
特産物の野望は面白いけど、ゲーム部分だいぶカットしてるから魅力がちょっと違うよなあ
304 西洋オダマキ(神奈川県):2009/06/26(金) 19:42:28.92 ID:qTh3tLZb
>>301
城の射程外から攻撃できるんだっけ?
てか三浦氏出してくれ地元だから
305 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:42:41.31 ID:YKK5WRI7
チンギスハンのあれも継承してくれ
306 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/26(金) 19:43:32.93 ID:y85oYLN8
Civ太閤トータルウォーをパラドックスが作る
307 ショウジョウバカマ(長屋):2009/06/26(金) 19:43:44.84 ID:pLpEBrpr
革新のシステムのままでいいから、もっとマップ広くして城の数増やせよ
革新じゃあまるで江戸時代の一国一城制みたいな感じだぞ
308 ハナワギク(関西・北陸):2009/06/26(金) 19:45:00.91 ID:ytMObSuv
相変わらずたけー
309 サンシュ(大阪府):2009/06/26(金) 19:46:14.04 ID:dWDpHK3C
地元の雄松永久秀で外道プレイする仕事がはじまるお
310 クロッカス(中部地方):2009/06/26(金) 19:46:26.37 ID:Ppp4M1p6
このまま仕事決まらなくてもこれプレイしてから死のうっと
311 トキワヒメハギミツバアケビ(熊本県):2009/06/26(金) 19:46:30.64 ID:TSKmFNL5
大河とか関係無しに直江は毎回能力上がってるしグラも男前になってる。
対照的に上杉景勝のほうが微妙になっていった覚えがある。
312 ノゲシ(宮城県):2009/06/26(金) 19:46:49.66 ID:u7hkOCQ1
久しぶりに革新インスコしようかな
ブームか知らんが少女マンガみたいな戦国モノは買う気にならないから
信長には期待してるよ
313 ハナズオウ(長屋):2009/06/26(金) 19:47:34.37 ID:TosHHZd/
>>302
武力だけ見てると戻りまくりでうざかったな
その間に氷のようにとける味方
314 マーガレットタンポポ(鳥取県):2009/06/26(金) 19:47:45.21 ID:INUm6CJU
野望はやばい。ありゃネトゲと同じぐらい中毒性がある。気づいたら一日なくなってたとかざら
315 ツボスミレ(コネチカット州):2009/06/26(金) 19:49:43.06 ID:tXy7tj6B
PS3で出るのはいつになるのか
つかPSに移植すると何でグラ小さくなるんだ
316 バーベナ(岐阜県):2009/06/26(金) 19:49:57.63 ID:EroaO3jr
高すぎワロタ
どうせPKだすんだから安くしろよ

あと最高傑作の烈風伝2出せよ
3Dはいらね
317 トキワヒメハギミツバアケビ(不明なsoftbank):2009/06/26(金) 19:50:15.30 ID:RSj2kdWv
あいかわらずクソ高いけど買おう
てかスクショの二〜三枚くらい見せろ矢wwwwww
318 ナツグミ(愛知県):2009/06/26(金) 19:51:00.51 ID:aGE0nf9d
関ヶ原のレシピ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org172623.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org172673.png

1、とりあえずどこか一つを残して早急に全国統一する(蛎崎家が妥当)
P・この際必ず松永久秀を仲間にする。また、逃げられないように忠誠を上げる
2、松永久秀を軍団長とする第二軍団をつくる
3、自分(一軍)と戦いたい武将を二軍の領地へ送る
4、没収&宝物褒美を繰り返し忠誠度を下げ、終了
P・終了前にセ―ブ。反旗ではなく、出でくという可能性もある為
5、関ヶ原
319 サトザクラ(dion軍):2009/06/26(金) 19:51:05.87 ID:rFMnjN+i
何時まで続けるんだよ1万越え
毎回情報収集笑してんのかよ?一回で十分だろ。
ツマリ大昔に元は取れてるはずだ。

買う奴がいるから悪いんだろうけど。
320 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 19:51:22.99 ID:ep/uZ5rM
>>304早雲の時代に滅ぼされてるからな難しいな
321 オオジシバリ(宮城県):2009/06/26(金) 19:51:41.48 ID:HWhk2qFg
楽しみやすい内政システム、豊富な外交と計略のコマンド、各大名の兵力と国力が設定可能
ならいいなぁ
322 菜の花(アラバマ州):2009/06/26(金) 19:51:45.50 ID:xFcy+beR
諸勢力いらね
323 ロウバイ(鳥取県):2009/06/26(金) 19:53:02.02 ID:d3cgk+Gn
108星あつめるんか?
324 ミツバツツジ(dion軍):2009/06/26(金) 19:53:12.24 ID:eXPC1NT1
>>322
諸勢力いてもいいけど
寺皆殺しできないのがガン
乱世記で国人衆とかはできたのに
325 トキワヒメハギミツバアケビ(ネブラスカ州):2009/06/26(金) 19:56:24.12 ID:keGXHi4m
長かった
PKはもう飽きた
326 サトザクラ(dion軍):2009/06/26(金) 19:57:12.87 ID:rFMnjN+i
でもお前ら待てよ
天が付く信長は紙ゲーだぜ?
争点録しかり天翔記しかり
327 ヘラオオバコ(埼玉県):2009/06/26(金) 19:57:25.28 ID:416LYO2q
武蔵の武田とか
安芸の武田とか
同性のマイナー大名が出ている信長がやりたい。
328 イヌガラシ(奈良県):2009/06/26(金) 19:57:55.53 ID:cghxDNET BE:220896735-2BP(1888)

拙者紀州鈴木家一本でござる
329 ウシハコベ(アラバマ州):2009/06/26(金) 20:01:29.96 ID:bXxqnUsv
三好の配下はもう少し能力高くてもいいと思うんだ
330 パンジー(茨城県):2009/06/26(金) 20:03:41.46 ID:BkdxYHUI
・・予想・・
PC 天道
PC 天道プレミアムBOX
PC 天道PK
PC 天道+PK同梱版
PS3 天道プレミアムBOX
PS3 天道
PSP 天道ポータブル

7種類は固いと思う


331 ウンナンオウバイ(鹿児島県):2009/06/26(金) 20:04:00.88 ID:irXzlGyB
三国志も信長もやってるとcomの頭が悪いのですぐ萎えるんだよな
332 サトザクラ(中国地方):2009/06/26(金) 20:05:02.47 ID:UGy5XE42
天導108星をグラだけ差し替えて売ってくれよ
333 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/06/26(金) 20:05:19.83 ID:MC4gKT+8
>>329
シナリオ開始時点がもっと早ければね
元長とかでるような時代なら三好補正があってもいい
でも木沢が三好政権時代の豪族とか言われても信長ゲーマーには違和感ありすぎだわw
334 ダイアンサステルスター(catv?):2009/06/26(金) 20:08:00.58 ID:va5GOLwp
革新ベースになるってことか?
革新がダメとは言わないがいろいろ穴がありすぎだろ
期待薄だなこりゃ
335 ヒヨクヒバ(山形県):2009/06/26(金) 20:08:19.14 ID:qlWQLrF2
のぶやぼも大名プレイじゃなくて各武将ごとでプレイできるようなもの出せばいいのに
どうせ太閤出さないのなら
336 オステオスペルマム(長屋):2009/06/26(金) 20:08:38.78 ID:/KiSSzOu
civみたいに生産力チートで難易度つけるモードないかな
徴兵収入効果が常にプレイヤーの10倍とか
337 ポピー(福岡県):2009/06/26(金) 20:09:00.44 ID:lFFw0djw
コーエーは腐女子商売で儲けてるから信長の野望が売れないと見ると恐らく歴史物全部切ってくるぞ
なんか会社説明会も男より女の方が多かったとか聞いたぞ
338 オキザリス(神奈川県):2009/06/26(金) 20:09:09.60 ID:ac2adZCF
>>336
有志改造ツール(笑)待ちじゃね
339 サトザクラ(dion軍):2009/06/26(金) 20:09:23.40 ID:rFMnjN+i
いい加減マルチ付けろよ。くそたけーのにマルチもエディタもないとかあほか
cpuバカならさ。対人戦ならそういう不満も軽減するだろ。
340 センダイハギ(dion軍):2009/06/26(金) 20:09:36.82 ID:eRqYR5L5
MODなどいろいろ弄らせてくれよ
341 マーガレットタンポポ(鳥取県):2009/06/26(金) 20:11:01.48 ID:INUm6CJU
信長新作に太閤立志伝5がPSPへ移植、戦極姫のPS2・PSPへの移植で今年は戦国が盛り上がるな
342 ハボタン(中国・四国):2009/06/26(金) 20:11:08.67 ID:gVF1YI/t
デモプレイでほっとくと、史実通りに進行していって
イベントが見れるモード装備してくんねえかな
343 プリムラ・フロンドーサ(愛知県):2009/06/26(金) 20:11:45.55 ID:hRMWNyDn
洋ゲーで戦国三国ものがあればなあ
344 オキザリス(神奈川県):2009/06/26(金) 20:12:04.64 ID:ac2adZCF
>>343
三国志のRTSなかったけ
345 ボケ(山形県):2009/06/26(金) 20:12:34.10 ID:YbiV9IFk
takeda3とかあるじゃないか
346 サトザクラ(dion軍):2009/06/26(金) 20:12:37.43 ID:rFMnjN+i
343
takedaとか、フェイトオブドラゴンとかあったろ
347 西洋オダマキ(京都府):2009/06/26(金) 20:12:54.63 ID:5mWnf3F+
高いだろ
348 ヘラオオバコ(兵庫県):2009/06/26(金) 20:13:05.03 ID:yjcr1EKA
>>329

蒼天録だったら元長はおろか長秀、之長がいるから
三好一族はなかなかいいよ
下克上プレイだともうねえ
349 キランソウ(東京都):2009/06/26(金) 20:13:16.05 ID:z+RwvgT8
どうせなら平の清盛の死から江戸幕府成立までの
SLGにしろよ。
戦国時代だけチマチマやってるの飽きた。
350 トキワヒメハギミツバアケビ(不明なsoftbank):2009/06/26(金) 20:13:22.59 ID:RSj2kdWv
>>343
あるがな
351 オキザリス(静岡県):2009/06/26(金) 20:13:53.93 ID:JN1DAubK
>>343
takedaとか言うのあったような
352 オキザリス(神奈川県):2009/06/26(金) 20:14:07.25 ID:ac2adZCF
>>349
こうなったらヤマトタケルから山本五十六まででいいんじゃね
353 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/26(金) 20:15:33.87 ID:0fOEhaUh
革新のシステムでいいから
マップを100倍ぐらいに広げて
全国を一郡一城で分けて、
郡を統一すると一国獲れるって感じでいつまでたっても終わらないゲームやりたい
全国統一まで三代ぐらい必要な感じで
354 ハナカイドウ(静岡県):2009/06/26(金) 20:15:42.08 ID:oplrjHi0
PK出さずに全部パッチで対応するなら評価する
355 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/06/26(金) 20:15:44.23 ID:4NgVPVEj
アレクサンダーの野望出せ
と思ったけどお前らアホだから武将わからんよね
356 オキザリス(神奈川県):2009/06/26(金) 20:16:38.54 ID:ac2adZCF
>>355
あん?
セレウコスがなんだって?
357 サトザクラ(dion軍):2009/06/26(金) 20:17:15.40 ID:rFMnjN+i
幕末あたりで生活できる奴出せよ
外人狩れたりする奴。
358 ヤマエンゴサク(関西地方):2009/06/26(金) 20:17:43.88 ID:RcMtz8w/
革新はPKあてたらバランス悪化して糞ゲーになったな
359 ハボタン(中国・四国):2009/06/26(金) 20:17:51.24 ID:gVF1YI/t
>>342
なにそれすごい
お前天才的だな
360 フクシア(千葉県):2009/06/26(金) 20:17:50.87 ID:UMY+Zz54
信成の野望
長年にわたる熱き氷上の戦いの末
宿敵浅田魔王との戦いの火蓋が今切って落とされる!
361 マーガレットタンポポ(鳥取県):2009/06/26(金) 20:17:58.11 ID:INUm6CJU
決戦の新作も出せ
362 オオタチツボスミレ(埼玉県):2009/06/26(金) 20:18:04.67 ID:S0rhKpST
>>357
侍道でいいんじゃね
363 ツゲ(アラバマ州):2009/06/26(金) 20:18:28.67 ID:Hbz4UeCm
ID:gVF1YI/t
364 菜の花(アラバマ州):2009/06/26(金) 20:18:38.20 ID:xFcy+beR
蒼天録は糞
外交交渉にこだわりましたとか言ってたけど
結局脅すか金配る作業するだけ

戦闘がじゃんけん
内政は担当官に任命するだけ
あれ考えた奴をさっさと首にしないとコーエーに未来は無い
365 オキザリス(神奈川県):2009/06/26(金) 20:19:18.53 ID:ac2adZCF
>>357
維新の嵐ってのがあってだな…
366 ギシギシ:2009/06/26(金) 20:20:35.93 ID:9j5oz0LB
昨日天下創生見てたけど面白かった
367 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/26(金) 20:21:06.17 ID:nam7XWuq
また変なリアルタイムか
天翔紀ベースでじっくり据えたシミュレーション出来ないかのう
368 ギシギシ:2009/06/26(金) 20:21:25.79 ID:V10kqwuB
また港に集結した島津軍に怯える作業が始まるのか…
369 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/06/26(金) 20:21:33.40 ID:nTQdE5Kp
創世は戦闘忙しめで軍神持ちがチートすぎたけど
決戦があったからシリーズ特有の中だるみが無かったんだよな。
あのシステムは是非復活して欲しい。
革新なんて最初1回統一した以外はもう
殆ど1地方取ったら飽きて委任で鼻くそほじりながら終了
370 西洋オダマキ(京都府):2009/06/26(金) 20:21:37.50 ID:5mWnf3F+
地元プレイすると徳川無双になるのでやらない
強い勢力なら島津でやる
371 サンシュ(東京都):2009/06/26(金) 20:21:37.97 ID:NDuJQf0W
革新はあまりに戦闘が面白くなかったのが問題
攻城戦もまったく面白くないし、野戦も単に数字が減るだけ
連携技とか馬鹿と真剣に思ったよ
372 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/26(金) 20:22:00.13 ID:sMMg8MHG
とりあえず早く蒼き狼の続編作れと
373 ユッカ(北海道):2009/06/26(金) 20:22:13.86 ID:dPFHpA8b
蛎崎でヌクヌクマゾプレイ
374 オキザリス(神奈川県):2009/06/26(金) 20:22:46.77 ID:ac2adZCF
>>372
そんなにラッチの新グラが見たいのか
375 ナツグミ(愛知県):2009/06/26(金) 20:22:49.70 ID:aGE0nf9d
>>372
おいおい……
376 ビオラ(神奈川県):2009/06/26(金) 20:24:31.71 ID:mzVwqyZr
また馬鹿高いクソゲー売るのか
377 キエビネ(アラバマ州):2009/06/26(金) 20:29:11.56 ID:d2pSgq4x
高いのか?信長シリーズでは普通の値段な気がする
まぁ二万でも買うけど
378 チドリソウ(東京都):2009/06/26(金) 20:29:19.26 ID:20zcKVSZ
PC版はベータ版
製品版はPS3で出します
379 センダイハギ(福井県):2009/06/26(金) 20:29:55.94 ID:dDS1gC/a
>>47
最初の12文字だけでむらっときた
380 桜(長野県):2009/06/26(金) 20:30:57.18 ID:QTDVZugY
>>365

維新の嵐面白かったよな。
土方で史実どおり五稜郭まで行って泣いたわ
381 西洋オダマキ(京都府):2009/06/26(金) 20:31:04.37 ID:5mWnf3F+
>>379
11文字しかないけど
382 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/06/26(金) 20:32:25.48 ID:iSdpARQY
戦闘参加兵力の上限いらん。後半時間がかかるだけ。
物量で押し切るのが好き。
スーパーサイヤ人武将も白けるからいらん。
383 タツタナデシコ(西日本):2009/06/26(金) 20:32:38.09 ID:UCzHehN1
せめて応仁の乱ぐらいからのシナリオがいいな
384 クロッカス(中部地方):2009/06/26(金) 20:33:30.31 ID:Ppp4M1p6
直江兼続の顔グラが妻夫木そっくりだったら面白いんだが
今までもたまにそういう事やってるし
385 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 20:34:03.20 ID:/omlBqrY
応仁の乱シナリオとかいい加減に作れよカス光栄が!
はよ戦国前期の武将を充実させろ。
386 サトザクラ(東京都):2009/06/26(金) 20:34:12.25 ID:XcfM3atR
マップが広いことを祈るばかりだわ
せめて革新の3倍はほしい
387 オキザリス(神奈川県):2009/06/26(金) 20:34:16.13 ID:ac2adZCF
>>380
別名テンキークラッシャー剣道だなw
388 クチベニシラン(大分県):2009/06/26(金) 20:34:28.05 ID:RJEqOiT2
相手の城まで一本道なのはどうにかしろ
389 サトザクラ(dion軍):2009/06/26(金) 20:34:47.86 ID:rFMnjN+i
金ですぐパッと兵999とか買えたり、鉄砲が鬼強い頃が好きだった。

ある程度アホ要素がなければだめだな。
390 ギシギシ:2009/06/26(金) 20:35:07.94 ID:9j5oz0LB
>>386
てか、革新のシステムでチンギス・ハンやりたくね?
HOI2みたいな世界史マップがいいよ
391 スカシタゴボウ(東京都):2009/06/26(金) 20:35:30.18 ID:lK5ahpV6
おばあちゃんが言っていた
信長の野望の発売価格がいつも強気でいいって
392 ジギタリス(dion軍):2009/06/26(金) 20:36:44.06 ID:Ta/CQP66
だれか、フリーゲームの「オリエンタルサガ」やった事あるヤツに質問

・あれ、技ひらめくのか? 
・後、奥義とかどうやって使うの?
・コマンド「機を見る」 って回復以外の意味って何ぞ?
393 オオニワゼキショウ(東京都):2009/06/26(金) 20:37:18.00 ID:08iJjMrO
北陸地方って
1人も有能武将がいねぇのが辛い
394 クヌギ(アラバマ州):2009/06/26(金) 20:37:45.98 ID:qIJh6LId
大河ドラマの影響で能力値が変動する伝統は継承されてるのかな
まあ直江兼続はもともと強かったけど
395 フリージア(長屋):2009/06/26(金) 20:37:46.17 ID:/YiuTlVD
えっ
win2kは????
396 ナツグミ(愛知県):2009/06/26(金) 20:38:14.58 ID:aGE0nf9d
しかし、こっちでほのぼとと信長の野望について語り合っている一方
こっちはずいぶん荒れてるな

【支持率】自民党 31.1% 民主党11.8%  共産党4.4% 自民大勝利クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246012023/

信長スレサイコー
397 ショウジョウバカマ(長屋):2009/06/26(金) 20:38:41.03 ID:pLpEBrpr
つうかパソゲー安く買えるとこ教えてくれよ
もちろん新品で
398 ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/06/26(金) 20:38:42.95 ID:SxoBRa8A
くせえ名前だwwwww
どこの新興宗教だよwwwwwwwww
399 サトザクラ(東京都):2009/06/26(金) 20:39:33.88 ID:XcfM3atR
>>390
KOEIの描くマップは安っぽいから
せめてトータルウォーのマップのデザインでお願いしたい
400 ミヤコワスレ(茨城県):2009/06/26(金) 20:39:34.17 ID:GW9pRxj5
信長の野望をRPGでだせ
SOシリーズみたいな戦闘システムでな
401 ヤグルマギク(関西地方):2009/06/26(金) 20:39:55.27 ID:2VGj2903
島津家でチンタラやってたら本州の上杉・武田えらい事になってたのもいい想い出
402 シロバナタンポポ(埼玉県):2009/06/26(金) 20:40:32.40 ID:dK6ZPKRu
新しい炭山はここでござるか/( ´∀`))
403 ケマンソウ(福島県):2009/06/26(金) 20:40:50.40 ID:cF9IWYDZ
価格は1万1340円

地味に値上げしてんじゃねぇよボッタクリ企業が
404 菜の花(dion軍):2009/06/26(金) 20:43:06.77 ID:pi9aiBnJ
将星が面白い
405 ヤマエンゴサク(dion軍):2009/06/26(金) 20:44:24.00 ID:yXDkP2a4
いいかげん、天翔記並みの城数・勢力数にしてくれ。
406 ハンショウヅル(埼玉県):2009/06/26(金) 20:46:07.47 ID:/jmAv/n3
烈風伝みたいに道路工事できたらいいのに
あれは土建族の気持ちがよく分かるゲームだった
407 トキワヒメハギミツバアケビ(dion軍):2009/06/26(金) 20:47:13.14 ID:Ly2jLz+/
コーエーのゲームって一つ持ってれば買う必要ねーよな
408 キンケイギク(広島県):2009/06/26(金) 20:50:15.56 ID:r+Ckgdfj
合戦をもっと作り込めよ
PS2の決戦ぐらいな感じで
合戦シーンは戦国の醍醐味だろうが
409 パキスタキス(中国地方):2009/06/26(金) 20:51:22.06 ID:bc8tQ5sQ
蝦夷の奥地に行きたい
410 サトザクラ(東京都):2009/06/26(金) 20:54:03.74 ID:XcfM3atR
>>409
熊に食われるぞ
411 ヒヨクヒバ(dion軍):2009/06/26(金) 20:55:33.62 ID:ZoV8Rajb
鋼鉄の咆哮はユーザーの意見取り入れてくれたこともあるが
信長の野望でそういう話あんの?
412 西洋オダマキ(神奈川県):2009/06/26(金) 20:57:10.55 ID:qTh3tLZb
>>411
みんなの意見取り入れて売れ筋の信長が良くなりすぎちゃったら次が売れないじゃん
413 オオタチツボスミレ(神奈川県):2009/06/26(金) 20:58:44.87 ID:hsDV4ypa
一国全てを征服しないと、他の国に攻め込めない妙ちくりんなシステムはやめろよ
414 タニウズキ(埼玉県):2009/06/26(金) 20:59:43.70 ID:f7yyaBi8
蝦夷地と琉球をマップに追加してくれ
アイヌと琉球王朝でプレイしたい
415 オウギカズラ(三重県):2009/06/26(金) 21:01:14.53 ID:0KM6XlqY
毎度毎度、PK同梱版が出たら買おうと思ってるうちに忘れちゃったり飽きちゃったりして、結局買わないんだよな
416 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/06/26(金) 21:01:31.96 ID:4NgVPVEj
朝鮮は?
417 オオニワゼキショウ(長崎県):2009/06/26(金) 21:01:34.51 ID:SQzk3a3F
つ、、釣りタイじゃなかったのかww

どんな感じかね?とりあえず、様子見w
418 オオニワゼキショウ(長崎県):2009/06/26(金) 21:04:34.87 ID:SQzk3a3F
公式、無駄に格好えーなw

ワロタww
419 コバノランタナ(神奈川県):2009/06/26(金) 21:05:01.36 ID:Qc5WWmu2
>>2
420 コバノランタナ(神奈川県):2009/06/26(金) 21:06:14.26 ID:Qc5WWmu2
革新最悪だったな。ストラテジーなのに土地の広さが決まってるとか
421 キンカチャ(大阪府):2009/06/26(金) 21:09:14.55 ID:t80vh/ux
>>420
それは別にいいだろw
ストラテジーだからこうしなきゃいけないなんて貧困な発想、初めて聞いたわ。
422 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/06/26(金) 21:11:31.18 ID:7ne+9KV+
今回もまた
シュババババオワンオワンオワン テキショウ ウチトッタリー
なんだろどうせ
423 ナズナ(鹿児島県):2009/06/26(金) 21:12:33.35 ID:Tjk12RZP
ターン制より、リアルタイム制の方が俺は好きだな

424 ボケ(dion軍):2009/06/26(金) 21:13:37.50 ID:RFaWXz3P
これ売れなかったらと太閤やチンギスの続きはでないってこと?
425 オオニワゼキショウ(長崎県):2009/06/26(金) 21:19:07.28 ID:SQzk3a3F
>>398
地味に社会風刺してんじゃねーか?w

改革マンセー時代は、革新だし、
天命だとか麻生なんかが言ってるのを受けて、天道w
426 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/26(金) 21:21:50.61 ID:3wORYorn
マンガや大河の影響で織部焼の人や仙石、愛の人なんかは能力↑にされそう
427 ツメクサ(東海):2009/06/26(金) 21:23:14.24 ID:fhtVPamx
楽しいのは一回目だけ 弱い織田にチートな武田
428 アグロステンマ(dion軍):2009/06/26(金) 21:24:01.97 ID:P0xXjlrF
今度こそネット認証入れてくるんだろうな
前回は頓挫したが
429 カンパニュラ・ベリディフォーリア(香川県):2009/06/26(金) 21:24:48.35 ID:RFY3RJ3k
次の氏真の能力値に期待
430 タチイヌノフグリ(石川県):2009/06/26(金) 21:25:46.52 ID:11Mp2bmn
ぎょい
431 ヤエヤマブキ(関東):2009/06/26(金) 21:25:59.45 ID:nyuRqZ+A
仮面ライダーカブトスレになってないだと……?
432 桜(長野県):2009/06/26(金) 21:28:17.77 ID:QTDVZugY
いつも信長でプレイして終わったら放置だからパワーアップとか買ったことない。
織田家は鉄砲量産体制に入ったら強すぎるけど、それがいいんだよ。
あの三段の破壊力が病みつき。
433 ラナンキュラス(福岡県):2009/06/26(金) 21:28:31.97 ID:fGU5s5Vy
革新PKはネタゲーとしては楽しめたが
PK入れると無印出来なくなる糞仕様はいただけなかったな
434 ハナカイドウ(静岡県):2009/06/26(金) 21:31:27.46 ID:oplrjHi0
港持ってないと交易できないから不利すぎてわろた
435 タニウズキ(北海道):2009/06/26(金) 21:32:26.10 ID:O2xmLQRB
おまえら詳しいな
436 ハハコグサ(関東):2009/06/26(金) 21:32:53.85 ID:vSYAioNO
東北地方は全体的に過大評価。
クズばっかりだったのに。
437 ハナビシソウ(千葉県):2009/06/26(金) 21:33:23.25 ID:8BCkGKmW
糞鯨爪乱
438 タニウズキ(北海道):2009/06/26(金) 21:34:28.35 ID:O2xmLQRB
PS3で出せ
439 ジギタリス(長屋):2009/06/26(金) 21:35:50.37 ID:LWmBEs9l
もうちょっと城の数増やしてくれ
440 ハンショウヅル(埼玉県):2009/06/26(金) 21:37:17.68 ID:/jmAv/n3
>>436
声が大きいヲタが多いからな
四国や中国地方をもっと強化しろと
441 ラナンキュラス(福岡県):2009/06/26(金) 21:37:27.13 ID:fGU5s5Vy
66ヶ国って言ってるけど革新はいくつだっけ?
442 ムレスズメ(静岡県):2009/06/26(金) 21:38:05.25 ID:CBPIPdnb BE:213342454-2BP(234)

光栄はもういいから
ショーグントータルウォーをリメイクしてくれよ
443 オオタチツボスミレ(神奈川県):2009/06/26(金) 21:38:20.75 ID:hsDV4ypa
>>439
城は600以上。1600年までに1000以上に増える
全部征服しないと、クリア不可。
地方を放置しておくと、勝手に反乱する感じが理想だよな
444 アマリリス(岡山県):2009/06/26(金) 21:38:40.39 ID:swBPIKHE
蒼き狼と白い牝鹿だしたら褒めてやるよ
だっるい日本統一なんかより大陸制覇だろ
445 キクザキイチゲ(愛知県):2009/06/26(金) 21:39:03.63 ID:cjS7X6Ff
街道作りのシステム復活ですね
446 オオヤマオダマキ(東京都):2009/06/26(金) 21:39:07.31 ID:T+M8UGx4
Shougun Total Warのリメイク版の方が欲しい
447 ホトケノザ(佐賀県):2009/06/26(金) 21:39:48.28 ID:U4dDolvB
前田慶次の戦闘力を教えてもらおうか
448 マンネングサ(catv?):2009/06/26(金) 21:40:56.52 ID:WCJs4K/J
なんでコーエーは武井夕庵をいつまでも入れないの?武田家の野望だろこれ

織田家全盛期の文官とか村井貞勝しかいねーようなもんじゃんw
449 ヤマボウシ(福岡県):2009/06/26(金) 21:41:06.77 ID:Vo8NuAbS
>>444
カンコックの将軍が最強ならば許すニダ
450 タニウズキ(北海道):2009/06/26(金) 21:42:16.92 ID:O2xmLQRB
>>444
ジンギスカンとか提督の決断て
政治的理由ででないのかな
451 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/26(金) 21:42:26.20 ID:VMLUum/f
革新が廉価版になったら買う
452 ホトケノザ(長崎県):2009/06/26(金) 21:43:57.05 ID:2gjyBJfr
全国マップと城マップに分かれるのがいい
全国マップ…革新システム
城マップ…天下創世システム

なら完璧なのにな
453 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/26(金) 21:44:53.83 ID:VMLUum/f
それより大航海時代出せよ。もちろんオフラインな
454 ヤマボウシ(福岡県):2009/06/26(金) 21:45:20.58 ID:Vo8NuAbS
>>450
ジンギカンは半島
提督の決断は大陸の圧力で続編開発中止
455 ハナワギク(関西・北陸):2009/06/26(金) 21:45:25.34 ID:ytMObSuv
三国志出せよ三国志
456 シロウマアサツキ(dion軍):2009/06/26(金) 21:47:14.80 ID:lteAh1+v
>>454
ソース暮れ
457 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/26(金) 21:47:38.60 ID:sMMg8MHG
>>442
最新作のETWのがっかりぶりは異常
458 マンサク(東京都):2009/06/26(金) 21:47:41.52 ID:4m1E3QF/
革新は包囲網2回目くらいまでなら面白い
統率と知力が高い武将が強すぎるけどね
459 タニウズキ(北海道):2009/06/26(金) 21:47:59.64 ID:O2xmLQRB
>>454
ジンギスカンは半島だったのか
中国だと思ってた
460 アマリリス(岡山県):2009/06/26(金) 21:48:38.51 ID:swBPIKHE
>>454
提督はわからんでもないが
半島連中がなんでそんなに怒るんだろうか

むしろ下っ端になって
日本を攻めて占領できるんだから
喜ぶんじゃないのか?日本討伐とか言ってさ
461 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/06/26(金) 21:50:43.65 ID:SV2pmyUT
将星録のようなターン制じゃないと厳しい
462 キクザキイチゲ(愛知県):2009/06/26(金) 21:55:30.76 ID:cjS7X6Ff
>>454
大航海時代はどうして出ないんだよ
463 キバナノアマナ(中部地方):2009/06/26(金) 21:56:04.21 ID:wf/H6A/O
>>337
今年から激増したって聞いた、前はそこまでいなかったらしいが
464 イベリス・ウンベラタ(関西):2009/06/26(金) 21:56:56.93 ID:nmz/ehj2
太閤立志伝+無双作れよ
Empiresなもので満足できるかよ
465 ホトケノザ(佐賀県):2009/06/26(金) 21:58:02.70 ID:U4dDolvB
大航海時代は奴隷問題が・・・
466 タニウズキ(埼玉県):2009/06/26(金) 21:59:22.82 ID:f7yyaBi8
チンギスハーンのPK再販しろよ
俺は持ってるけどさ
467 コバノランタナ(神奈川県):2009/06/26(金) 22:13:07.02 ID:Qc5WWmu2
>>421
やってみろよすぐ手詰まりするから
468 ギシギシ:2009/06/26(金) 22:20:10.79 ID:9j5oz0LB
>>464
無双のシステムいるか?めんどくさくなるだけじゃん
469 ナツグミ(兵庫県):2009/06/26(金) 22:24:40.71 ID:wJ08OzZ7
当時の東北なんてド田舎だろ?
わざわざ攻める気もなくすくらい僻地扱いして欲しい
470 ユリオプスデージー(大阪府):2009/06/26(金) 22:30:19.78 ID:8GHFpMsk
>>469
革新の東北は広いし金山多すぎてセコいレベル
471 ウバメガシ(アラバマ州):2009/06/26(金) 22:31:49.01 ID:ygqnmHpP
なめたらあっかんー
472 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 22:33:24.93 ID:tsUYkytd
>464
忍道戒やれ
太閤の忍者プレイをアクションにしたゲームだ
473 シロバナタンポポ(関東):2009/06/26(金) 22:37:27.87 ID:Ydk+SvC3 BE:830715438-2BP(850)

テンション上がってきたあああああああああいあああ
なにやるわけでもないが
474 ショウジョウバカマ(長屋):2009/06/26(金) 22:47:05.61 ID:pLpEBrpr
>>436
九戸政実は強かったと思うぜ
でも伊達政宗(失笑)はゴミ
過大評価にもほどがある
475 カキドオシ(京都府):2009/06/26(金) 22:51:23.95 ID:/IVE8K/n
>>65
civ
信長
太閤立志伝
476 ストック(宮城県):2009/06/26(金) 22:52:13.66 ID:JnCfl9dS
信長をオール100とした場合、総合で超えてるって奴は全国でどんだけ居るんだろうね
信玄・元就くらいしか思いつかばない
477 マーガレットタンポポ(鳥取県):2009/06/26(金) 22:55:15.55 ID:INUm6CJU
我が県に七難八苦を与えたまえ・・・
478 ミゾコウジュミチノクコザクラ(高知県):2009/06/26(金) 22:57:26.89 ID:EUAZvyHx
元親の野望を希望します。




兄貴的な改悪は絶対やめてくれ
479 アマナ(長崎県):2009/06/26(金) 22:58:01.65 ID:akMT2RSk
長男の人生ってノブヤボだよな
480 タツタナデシコ(西日本):2009/06/26(金) 23:02:33.99 ID:UCzHehN1
加藤段蔵も出してくれ
481 ユリオプスデージー(大阪府):2009/06/26(金) 23:05:15.87 ID:8GHFpMsk
>>480
革新PKで出たから多分出る、PKになるかもしれんが
482 バラ(京都府):2009/06/26(金) 23:06:36.05 ID:j9tSjTd6
革新なら段蔵PKで出てるよ
革新のシステム継承なら期待できるが城の数が問題だ
483 スズメノヤリ(dion軍):2009/06/26(金) 23:07:21.02 ID:wCSHIkjN
相変わらずパッケージの絵はかっこいい
484 ムラサキハナナ(東京都):2009/06/26(金) 23:07:54.67 ID:+9P/xRi2

古田織部の顔グラに期待しています
485 ロベリア(神奈川県):2009/06/26(金) 23:08:51.45 ID:SviTJ/zq
二階堂盛義はしっかり描いてくれよな
486 エニシダ(catv?):2009/06/26(金) 23:11:40.03 ID:pg250Bdg
革新以前の信長の野望でお勧め教えて
革新はスペックが足りない・・・
487 ムラサキケマン(埼玉県):2009/06/26(金) 23:12:25.22 ID:cspfMh3c
>>486
天翔記
488 スズメノヤリ(関西地方):2009/06/26(金) 23:12:37.69 ID:ucMoiC4X
東北のだだっ広い農地+金山でウハウハなのに比べて畿内が貧しすぎるのがおかしいだろ
京や大坂や堺押さえてんのに俸禄出すだけで赤字になるってどういうことよ
489 ミヤマヨメナ(岡山県):2009/06/26(金) 23:12:40.20 ID:59IXlxx1
>>486
烈風伝
490 ノボロギク(大阪府):2009/06/26(金) 23:13:40.22 ID:Nk37/2X3
応仁の乱シナリオマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆
491 エニシダ(catv?):2009/06/26(金) 23:13:54.19 ID:pg250Bdg
>>487
ども、ぐぐって来る
>>489
初めての信長の野望がそれでした三国志とシステム違いすぎて慣れずに速攻売った覚えが
492 桜(中国地方):2009/06/26(金) 23:14:45.47 ID:IkaBrybf
>>486
うん天翔記。SFCでも面白い。
話は変わるけど、限定版(笑)の値段でもSFCの頃より安いんだよなぁ。
時代は変わったもんだ。

ところでやっぱノートPCじゃきついかねぇ?今メインで使ってるのがノートなもんでさ。
一応最近のだけど。
493 タンポポ(埼玉県):2009/06/26(金) 23:15:03.10 ID:3VA4cFFQ
俺の地元の秋月は、復活してくれるよね?
494 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/26(金) 23:17:36.32 ID:XHkf32A1
漫画主人公補正で古田織部、仙石秀久が大幅強化
腐女子補正で三成は戦も強く、政宗は信玄を超える武将になる
495 ショウジョウバカマ(山形県):2009/06/26(金) 23:18:15.44 ID:1665eGPv
信長の野望・天道
シナリオ1 決戦!壇ノ浦!
496 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/26(金) 23:19:14.76 ID:kRN+7Ix/
戦国武将が腐にレイプされるでござる。
497 ロベリア(神奈川県):2009/06/26(金) 23:19:20.14 ID:SviTJ/zq
ばさらって光栄にしたらパクられた憎い相手だろ
逆に劣化補正にならないかなーw
498擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/06/26(金) 23:19:46.21 ID:kox4x1M8 BE:1962427-PLT(14045)

大阪の陣までちゃんと武将作ってくれ
499 キバナスミレ(岡山県):2009/06/26(金) 23:19:47.83 ID:/0E8lHJh
政宗は醜い顔にすればいいよ
500 タンポポ(栃木県):2009/06/26(金) 23:19:57.29 ID:6ZgHQRXs
プレジデンテ!まずは街道を整備しましょう!
501 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/06/26(金) 23:20:23.40 ID:4NgVPVEj
渋江内膳っているのか?
502 ケマンソウ(千葉県):2009/06/26(金) 23:21:00.31 ID:R1bUz761
大航海3から4の変わりっぷりからして、どうせ腐向けになっちゃうんだろ
もう光栄は諦めた
empire total warとか外国製に期待している
503 サンシュ(関西地方):2009/06/26(金) 23:21:25.03 ID:XHiMhY9W
PK込みで12000ならわかるが
単体で12000かよ…買うけど。
俺みたいな信者がいるから足元見てるのか本当にカツカツなのか。
504 ユキワリコザクラ(愛知県):2009/06/26(金) 23:22:05.28 ID:f8Scu+zD
うんこOS Vistaとちがって
7さんは素早く各種ソフト会社が対応してきそうだな
505 モクレン(福岡県):2009/06/26(金) 23:23:21.52 ID:JCat48OH
弱小大名で武将が少ないっていうのはなんとかして欲しいなあ。
無名のザコ武将とかでいいから。
506 タツタナデシコ(西日本):2009/06/26(金) 23:23:26.33 ID:UCzHehN1
俺の地元の殿様はよりによって荒木村重
507 エビネ(アラバマ州):2009/06/26(金) 23:25:12.40 ID:v7Za7nHe BE:865328055-2BP(850)

俺の好きな将星録の話題の上がらなさは異常
508 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/06/26(金) 23:25:13.51 ID:d+n7dPdt
●なぜ文学部に来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀は文学の時代
だと国が煽っており、これらに影響された。
また、世間知らずも多い。

●文学部の特徴
→基本的に講義は睡眠学習。教授が来ない時もある。
よって就職市場での価値は皆無。しかし時間の束縛は少ない。
コストパフォーマンスは文系で最悪。
しかも実学的な素養はまったく身につかない。

●文学部新卒者の主な就職先
→旧帝大でも総合職は厳しく、ほとんどが
小売りや派遣に就かざるをえず、フリーターも続出する。
女子は多いが学外の池面と付き合う事が多い。

さ あ !逃 げ 場 の な い 地 獄 へ よ う こ そ!
509 ヤエヤマブキ(北海道):2009/06/26(金) 23:25:26.48 ID:mhJXsJWa
開発してるって言ってから、意外と早かったな
あと、相変わらず高いな・・・
PKもあるんだろうし
510 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/26(金) 23:25:52.01 ID:eu15YaAE
>プレイヤーは、織田信長や武田信玄などの大名の1人となり
やっぱりコーエー的に武田が主役なのな
511 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/06/26(金) 23:25:55.92 ID:czUc9Vb3
糞重そうだな
512 セイヨウオダマキ(長屋):2009/06/26(金) 23:26:54.48 ID:CVPRgon2
>>510
姉小路や長野って言われてもぴんとこないだろうw
513 カタクリ(東京都):2009/06/26(金) 23:27:04.57 ID:N9AUiMau

なんでコーエーは一番の、というか唯一の傑作である

太閤立志伝のチーム全員クビにしちゃったの?

三国志も信長も太閤以降は太閤のパクリじゃん

それくらい凄いタイトルだったのに
514 斑入りカキドオシ(関西地方):2009/06/26(金) 23:27:47.50 ID:Din/7dPp
高!ブランド時計みたいに半値で売るのがデフォルトとかそういう設定なの?
515 ストック(宮城県):2009/06/26(金) 23:28:37.60 ID:JnCfl9dS
>>509
水面下で開発してたんだろ
信長は死んだ。太閤は解散したと、散々言われていたが
情報漏えい体制は評価したい。天道だめだったら容赦なく叩くが
516 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/26(金) 23:28:52.65 ID:YaCWGppX
CiVやAOEみたいな信長の野望でないかな
517 桜(中国地方):2009/06/26(金) 23:29:07.11 ID:IkaBrybf
>>513
太閤立志伝は5で完璧に完成されちまったからこれ以上は出してもしょうがないんじゃないかな。
と言うか何やっても失敗する、シリーズの面汚し扱いされる未来しか見えん。
518 エビネ(アラバマ州):2009/06/26(金) 23:31:02.24 ID:v7Za7nHe BE:484583472-2BP(850)

太閤XPSPリメイクっていうからなんかあるかもよ
519 カタクリ(東京都):2009/06/26(金) 23:31:10.24 ID:N9AUiMau
シミュはciv知っちゃうと他やる気なくなるからな
520 ショウジョウバカマ(山形県):2009/06/26(金) 23:31:11.18 ID:1665eGPv
信長の顔グラは信成でいいよ
http://www.kyo2.jp/usr/michiya/%E7%84%A1%E9%A1%8C-s.JPG
521 ストック(宮城県):2009/06/26(金) 23:36:37.23 ID:JnCfl9dS
とりあえず直江兼続・上杉景勝、その他天地人で
意味の分からない言動をしている上杉陣営は、問答無用で処断していく
522 桜(中国地方):2009/06/26(金) 23:38:15.60 ID:IkaBrybf
>>518
前に本スレだったかな? で聞いたら
サイズの問題でたとえメディアインスコしようがロード地獄になるんじゃないか、って誰かが言ってた。
出たらとりあえず買うしロード地獄じゃなかったらGKも真っ青な勢いで宣伝するんだけどなぁ。
523 チューリップ(千葉県):2009/06/26(金) 23:41:18.36 ID:9Gn+8pMH
紹介文読んでみたが戦闘は三国志11みたいな感じに思える。
524 ヤグルマギク(長屋):2009/06/26(金) 23:42:52.89 ID:RauQuaN3
無双に飽きられたから出戻りしにきたのかね?
でもコーエーのシミュって一万円払わせて
普通なら見落とすとかありえないバグ&最低の糞バランスのテスターをユーザーにやらせ
さらにたかがパッチができても、わざわざ公式で糞めんどくさい登録&ログインを要求し
海外ゲーならこんなんユーザーが勝手に開発するわ・・・っていうようなシナリオやアイテムエディタを
有料会員専用コンテンツとかにしてくれる糞メーカーだからな。
CIVやHOIみたいないい海外ゲーに手を出してからは、コーエーなんぞまったく買う気にもならんわ。死ね。
525 トキワヒメハギミツバアケビ(茨城県):2009/06/26(金) 23:44:16.21 ID:qdlgIWHe
中華ツールの思い出
526 チューリップ(埼玉県):2009/06/26(金) 23:46:55.13 ID:de5hoYte
また長野業正を使った寿命との戦いが始まる
527 イワザクラ(catv?):2009/06/26(金) 23:48:38.97 ID:F2ask0iE
革新の超拡張志向はどうにかして欲しい
内政したら弱くなるとかアホか
上杉武田は国人の相手でもしてろ
ホイホイ東日本席巻すんな
528 菜の花(山梨県):2009/06/26(金) 23:50:22.57 ID:ETNprZC5
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
高くてもいいから早くしてくれ
当然1マップなんだよな?
529 オオタチツボスミレ(関西地方):2009/06/26(金) 23:52:54.22 ID:NbhDgQtS
天翔記1982年真田が最高に面白かった
530 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/06/27(土) 00:05:57.90 ID:ak+12uJF
随分やってないのだが、相変わらず戦闘時、敵が見えるの?
忍者を放ったり斥候を出したりして敵情を探るという基本的なことが
いつまで経っても組み込まれないので愛想が尽きてやめた。
531 マリーゴールド(大阪府):2009/06/27(土) 00:07:10.23 ID:SIJwJ9uD
上杉武田優遇をどうにかしろ
532 アマリリス(千葉県):2009/06/27(土) 00:07:35.41 ID:RxJt4koS
>>530
だよなぁ
もっと情報戦にしてもいいと思うよ
533 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/06/27(土) 00:08:23.76 ID:PEiFOVS1
>>529
バブルプレイか
534 イベリス・ウンベラタ(関西):2009/06/27(土) 00:10:21.04 ID:I9z1j0cS
>>530そうてんろくでもやってろ
535 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/06/27(土) 00:11:10.92 ID:PEiFOVS1
>>501
北条早雲  120  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ 北条 北条 ─
本願寺蓮如 110  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ 本願 本願 ─
北条氏康  107 北条 北条 北条 北条 ─  ─  ─  ─ 北条 北条 北条 ─
織田信長  105 織田 織田 織田 織田 織田 織田 ─  ─ 織田 織田 織田 ─
羽柴秀吉  104 未発 織田 織田 織田 織田 織田 羽柴 ─ 未発 羽柴 織田 ─
徳川家康  100 今川 松平 徳川 徳川 徳川 徳川 徳川 徳川 今川 徳川 徳川 徳川
石田三成  99           織田 織田 羽柴 石田      未発 ─
毛利元就  98 毛利 毛利 毛利 毛利 ─  ─  ─  ─ 毛利 毛利 毛利 ─
村井貞勝  98 未発 未発 織田 織田 織田 織田 ─  ─ 未発 織田 未発 ─
大久保長安 98    未発 未発 未発 未発 未発 未発 徳川   未発 未発 徳川
今川氏親  97  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ 今川 今川 ─
明智光秀  96 斎藤 未発 未発 織田 織田 織田 ─  ─ 斎藤 明智 斎藤 ─
島津日新斎 96 島津 島津 島津 ─  ─  ─  ─  ─ 島津 島津 島津 ─
武田信玄  94 武田 武田 武田 武田 ─  ─  ─  ─ 武田 武田 武田 ─
南光坊天海 94 未発 未発 未発 未発 未発 未発 未発 徳川 未発 未発 未発 徳川
島津義久  93 島津 島津 島津 島津 島津 島津 島津 島津 島津 島津 島津 島津
伊達稙宗  92 伊達 伊達 ─  ─  ─  ─  ─  ─ 伊達 未発 未発 ─
直江兼続  91           上杉 上杉 上杉 上杉   上杉 上杉 上杉
板倉勝重  90    未発 未発 未発 未発 徳川 徳川 徳川   未発 未発 徳川
川村重吉  90                   毛利   未発 未発 未発
蒲生氏郷  89           織田 織田 羽柴 ─    六角 六角 ─
足立重信  89                   徳川        豊臣
渋江政光  88                   佐竹   佐竹 佐竹 佐竹
536 ワスレナグサ(神奈川県):2009/06/27(土) 00:12:16.89 ID:mMBp53go
>>535
北条最強きたこれ 政治能力かこれ
537 ナツグミ(鹿児島県):2009/06/27(土) 00:12:20.04 ID:/u0xWBoo
昔から歴史シュミレーションは光栄の独壇場
ファミコン本体 = 三國志II
高くても買うしかないw

>>530
つ天翔記
538 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/06/27(土) 00:13:27.10 ID:PEiFOVS1
>>536
革新の内政適正Sランクのランキング
539 イワカガミダマシ(長屋):2009/06/27(土) 00:14:16.28 ID:aAq2hQgO
革新おもしろいけど、PCでやるのめんどくさい。
PSPで無いの?
540 タンポポ(コネチカット州):2009/06/27(土) 00:14:57.19 ID:iLmmu4dC
キャラゲーなんだから他の優良シミュと比べるのはどうかと思う
541 タネツケバナ(北海道):2009/06/27(土) 00:15:17.61 ID:JUsO1+QI
>>530
それやるとめんどくさそうだなぁ
てか目的が全国統一ってのがよくないのかもしれない
そうなるとどうしてもスケール的に戦闘は大まかになっちゃうし
時間軸から言っても限界がある
だから例えば尾張統一だけならゲームクリア時間と統一までが
なんとかリンクさせられる最低限のスケールになる感じかな
いやそれでもきついか
542 ワスレナグサ(神奈川県):2009/06/27(土) 00:16:34.67 ID:mMBp53go
>>538
さすが日本で初めて上水道を整備しただけはあるな、トライフォース最強伝説
543 チチコグサ(コネチカット州):2009/06/27(土) 00:17:48.00 ID:WEYCn5Q0
2万までなら買う。問題はPCスペック。
544 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/06/27(土) 00:19:53.15 ID:cOI5CsLn
もう小山力也とか有名声優の声はなしでいいわ
かえって萎えるw武将がのび太の声とかw
545 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/27(土) 00:19:52.58 ID:WMjAuA8V
もう発売日まで決まったのか。光栄にしては手際がいいな。
さて、革新よりも面白いかどうか、果たして…。
546 センダイハギ(西日本):2009/06/27(土) 00:21:12.60 ID:uuphX0gr
>>537
天翔記は武将の能力値などを隠す事は出来るけど敵の姿は見えるでしょ
547 桜(神奈川県):2009/06/27(土) 00:21:52.72 ID:kTHsmnCK
敵の姿が見えないのは嵐世記な
548 ビオラ(滋賀県):2009/06/27(土) 00:21:53.83 ID:gIXwbgnA
和田惟政がいつものように使えそうで使えない、かといって留守番させるにはもったいない
絶妙に中途半端な能力値だったら買う
549 イワカガミダマシ(神奈川県):2009/06/27(土) 00:22:44.01 ID:gUkfknVO
シムシティかよw
550 ツメクサ(千葉県):2009/06/27(土) 00:22:54.88 ID:oR6xSlAi
嵐世記は天候が晴れの時は見えたよね?
551 ヤブツバキ(長屋):2009/06/27(土) 00:23:40.93 ID:2NOd7Xa0
北条早雲強いけど革新は内政ばっかりしてると
仕官年数だけ長い老害のせいで財政破綻起こすからな
552 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/06/27(土) 00:23:49.32 ID:ak+12uJF
>>541
めんどくさくないだろ。斥候を出したら画面におよその兵糧、兵士数、
大雑把な敵位置が表記される(おとりの配置も出来る)。
そしてその方向に隊を進めて実際に敵がいた場合、隣接したら正確に表記される。
このくらいで十分。
553 桜(神奈川県):2009/06/27(土) 00:23:57.08 ID:kTHsmnCK
忍者が入ってないと見えなかったはず
554 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/06/27(土) 00:24:33.86 ID:PEiFOVS1
空から見るシステムじゃなくて地面から相手見るシステムに変えれば良いじゃん
555 ノボロギク(神奈川県):2009/06/27(土) 00:24:55.38 ID:KOcSe0mV
よっしゃ有料デバックキタ
556 キュウリグサ(東京都):2009/06/27(土) 00:25:28.00 ID:7aAw9wzl
同級生
557 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/06/27(土) 00:26:03.82 ID:PEiFOVS1
それで山、陣取れば相手の見える範囲増えるとか
558 セイヨウタンポポ(長屋):2009/06/27(土) 00:27:04.81 ID:WHPz6gpr
高くても固定客がいるから高いままってコーエーで働いてた人が言ってたな
559 センダイハギ(東京都):2009/06/27(土) 00:27:07.22 ID:wE4qBGqd
信長はいいから三国か大航海出せよ
オンなんかやめていいから
560 ムレスズメ(大阪府):2009/06/27(土) 00:27:17.35 ID:L7/X5sjT
革新みたいに全部の移動が見えるのよりAOEシリーズのような
影がある方がいい
561 タネツケバナ(北海道):2009/06/27(土) 00:27:37.15 ID:JUsO1+QI
いつPS3ででるんだ
562 ワスレナグサ(神奈川県):2009/06/27(土) 00:28:50.24 ID:mMBp53go
マスクは確かにあった方がいいね
斥候を忍者系にすればなかなか楽しそうだ
563 タツナミソウ(西日本):2009/06/27(土) 00:30:18.00 ID:ATyEv9Ln
本能寺イベントの後で自動的に明智光秀死亡はやめて
564 ツメクサ(関西・北陸):2009/06/27(土) 00:31:16.60 ID:vLp0If2O
とりあえず蒼天航路読み直す
565 ハルジオン(京都府):2009/06/27(土) 00:32:20.50 ID:PuWCdktr
>>551
リストラコマンド使えよ
織田さんのとこの林さんいつもリストラされてて
弱小でやるときは浪人で流れて来たら重宝します><
566 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/06/27(土) 00:34:18.00 ID:YVrEDKUL
プレイヤー側は滅ぼすか滅ぼされるかしかないのがいかん
従属して大名家としては生き残って他勢力の興した幕府に組み込まれるEDとか
生きてる限り何らかのEDが欲しい
とりあえず革新で降伏勧告したら丸々自領土に組み込まれるのには吹いた
まず勝利条件増やせ
太閤はこの辺もっと柔軟性があったのになぁ
567 ノウルシ(関西・北陸):2009/06/27(土) 00:35:52.00 ID:k5PPkaRC
面長な野郎と飛ぶな蛾の野郎は何故か覚えてる
568 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/06/27(土) 00:36:06.28 ID:ffiVGjLa
天道新幹線
569 桜(神奈川県):2009/06/27(土) 00:36:17.13 ID:kTHsmnCK
>>566
革新でも同盟大名と連立政権EDはあったじゃん
570 ヤブツバキ(長屋):2009/06/27(土) 00:39:49.49 ID:2NOd7Xa0
>>565
でも、糟糠の妻はなんとかかんとかって言うじゃないか。林は首にするけど
571 ローダンゼ(長崎県):2009/06/27(土) 00:42:05.76 ID:pMYZxxA7
革新は城の防御力がしょぼすぎた
デフォ20000で、MAX40000
巨城80000ならよかったのに
572 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/06/27(土) 00:42:11.96 ID:YVrEDKUL
>>569
あれ結局2、3国くらいしか残らないし
あくまで自分で動いていかないといけないでしょ
弱小で頑張ったけど、時代の並に飲まれちゃった感が欲しい
戦争中も停戦しか選べないし
従属して領地安堵とか欲しい
後の功績でそこから挽回できたり、逆に減らされたりとかもいい
573 ドデカテオン メディア(群馬県):2009/06/27(土) 00:42:42.82 ID:NWFt2eO/
>特別標準価格: 10,800 円
相変わらず高いw
574 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/06/27(土) 00:43:38.82 ID:1Z3sWV1y
信長で「道を作る」っつうのは新鮮だな
Civをパクったか?
575 ポピー(長崎県):2009/06/27(土) 00:43:50.91 ID:rOzwwrUu
革新は戦闘がクソ。シリーズ一番の戦闘は天下創世
576 キュウリグサ(長屋):2009/06/27(土) 00:44:29.64 ID:U+aNgXyZ
ここで書かれた事はPK版のネタとしてそれまで温存されます
577 トサミズキ(埼玉県):2009/06/27(土) 00:44:54.12 ID:PkuyhO25
そうてんろくは無かった事になってるのか
578 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/27(土) 00:45:23.48 ID:D69W8r//
>>574
何をいまさらwww
579 マツバウンラン(鳥取県):2009/06/27(土) 00:45:49.26 ID:bOpXchMN
戦闘システムを決戦のものにしろ
580 ラフレシア(福岡県):2009/06/27(土) 00:46:18.83 ID:AKBlfEDS
シム城下町こと天下創世
個人的にはかなり好きなゲーム
581 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/27(土) 00:55:47.60 ID:TM6PNKk+
弱い国だと内政に集中したいんだが、途中で凄い勢いで上杉謙信が攻めてくるんだよな。
582 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/27(土) 00:57:04.87 ID:oCL1Ku/U
もう、Civとかパクらないでオリジナルを追求してね^^
583 サンシュ(長野県):2009/06/27(土) 00:58:30.91 ID:MaoPjCB4
また深志城で織田徳川を殲滅する仕事が始まるお…
584 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/06/27(土) 00:59:12.26 ID:YVrEDKUL
トータルウォー風に戦争できれば内政クソでも我慢する
トータルウォーの名を冠したトンデモ日本ゲーがあったような気がしたけど忘れた
なんかヨーロッパ風の四角い陣形で戦ってたのが気に食わない
585 マムシグサ(catv?):2009/06/27(土) 01:00:28.75 ID:3P/q2xEj BE:646473683-2BP(6667)

なめたらあっかん〜
なめたらあっかん〜
>>584
トータルウォーのエンジン使ってコーエーが作ったらすげーもんになりそうだ
586 チチコグサ(埼玉県):2009/06/27(土) 01:00:32.54 ID:o6Ly0yTo
>>584
ショーグンか?
587 ヒサカキ(千葉県):2009/06/27(土) 01:03:52.42 ID:VT2N0X5K
天下創世はハマったなあ 大友との決戦で本気で戦術を考えたわ
天道もたぶん買っちゃう
588 カタクリ(静岡県):2009/06/27(土) 01:03:54.64 ID:mC4ElI5s
烈風伝ヲタの俺大歓喜w
589 カタクリ(愛知県):2009/06/27(土) 01:06:51.73 ID:Of86XrjJ
ウイポワールドみたいなギャルゲーになるんだろ
590 トサミズキ(埼玉県):2009/06/27(土) 01:07:39.16 ID:3amYDcPc
多分買うだろーけど、たけーよ氏ね('A`)
時代錯誤もいい所だ
591 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/06/27(土) 01:08:10.16 ID:PEiFOVS1
>>587
騎馬隊で本陣にみんな一斉に取り掛かれば簡単に勝てるからつまらん
592 シナノコザクラ(埼玉県):2009/06/27(土) 01:08:29.33 ID:Is2SMyc+
よし。買うか

まあ、高いんだけどね。PK出るまで買わないでおくか悩むわ
593 斑入りカキドオシ(千葉県):2009/06/27(土) 01:08:49.61 ID:ra8piU83
> 価格は1万1340円
594 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/27(土) 01:12:44.37 ID:VOVbsUdZ
ショーグントータルウォーはいかに早く相手より最強の忍びゲイシャを雇うかを競うゲーム
595 ヒサカキ(岡山県):2009/06/27(土) 01:13:19.81 ID:QiTtHJOC
>>33
値段下げても利益下がるだけで売上げは上がらないよ
割ってる奴は3000円なんてお金出さないもの
596 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/27(土) 01:15:04.96 ID:D69W8r//
今までの信長
家臣「殿、ご出陣ですか?」

これからの信長
姫「ご主人様、ご出陣ですか?」
597 センダイハギ(東京都):2009/06/27(土) 01:15:34.86 ID:wE4qBGqd
肥蓄の俺様が買ってやるからかつてのように歴史ゲーメーカーの王座に返り咲くんだ肥よ
まずは大航海5と提督5からだ
598 ムレスズメ(静岡県):2009/06/27(土) 01:21:15.70 ID:Rps7bTH0
今川が強いノブヤボを教えてくれ
599 センダイハギ(東京都):2009/06/27(土) 01:24:22.63 ID:wE4qBGqd
>>598
最近のはけっこう強くね?
見直されてきてるから
600 ウグイスカグラ(福岡県):2009/06/27(土) 01:27:28.05 ID:jUUm0cUq
今回も戦闘力は謙信MAXで調整し始めたのかな
601 オオバクロモジ(dion軍):2009/06/27(土) 01:27:43.20 ID:5SsfjNSh
今川は信長の奇襲に敗れてはしまったが、当時の最大勢力の一つであり
天下取りに一番近いと言われた人間が馬鹿であるはずが無いんだよな

そして信長の長男ももう少し能力上げてやれw
武田を最後滅ぼしたのは長男だし
602 トサミズキ(埼玉県):2009/06/27(土) 01:28:11.88 ID:3amYDcPc
洋ゲーと比較したくないけど、同じ様なジャンルだとどうしても内容的には洋ゲーの方が面白いのが多いんだよな
日本の歴史物デマシなのがコーエーのこのシリーズってだけで買ってるだけな気がする
値段は高いのに内容は薄い
CivとかAoEシリーズ見習え
603 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/06/27(土) 01:28:33.29 ID:PEiFOVS1
今川は国力あっても家臣が無能だらけだからな
604 センダイハギ(東京都):2009/06/27(土) 01:30:00.82 ID:wE4qBGqd
>>602
肥の歴史シムはキャラゲーだからしかたない
純粋にシムとしての面白さを追求すると無理がでてくる
605 オウバイ(大阪府):2009/06/27(土) 01:30:26.35 ID:FUqxPKSH
今川
統率85
武勇70
智謀79
政治89
606 クレマチス(熊本県):2009/06/27(土) 01:37:15.07 ID:yYx10Duq
革新の大谷吉継の能力高すぎね?
そんな大した武将じゃねーだろ
607 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/06/27(土) 01:38:04.82 ID:nCn8U9ZE
公式戦無敗の立花道雪さんってゲームじゃどんな感じ?
608 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/06/27(土) 01:38:54.87 ID:1Z3sWV1y
>>584
確かにTWの戦術は面白いけど、CPU馬鹿だから飽きるのも早いのよ
ある程度パターンが確立されると後は作業になっちゃうんだよな
まあこれはシミュ全般にいえる問題だが
609 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/06/27(土) 01:42:23.28 ID:0EzR62Nd
義元は弓が強化された革新PKなら強いぜ
610 トサミズキ(埼玉県):2009/06/27(土) 01:42:29.26 ID:3amYDcPc
武将風雲録で島津義弘の人物伝は朝鮮出兵や亀甲船を蹴散らした、明の大軍を撃破した等のくだりが書いてあるのに
それ以降は朝鮮関係の件は書かれなくなったな
何に気を使ってるのか知らんが・・・
611 ウグイスカグラ(福岡県):2009/06/27(土) 01:44:02.43 ID:jUUm0cUq
>>607
革新だと
謙信>>>道雪>島津義弘>信玄
こんな感じだった気がする
612 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/06/27(土) 01:44:42.89 ID:9sHp5M+4
新作出るのか

記事読む限りなさそうだけど
もっと城攻めをマニアックな感じにして欲しいなぁ
613 セキショウ(大阪府):2009/06/27(土) 01:45:16.83 ID:y9EObBRr
>>607
立花道雪

統率107
武勇89
知略86
政治54
614 サンダーソニア(関西地方):2009/06/27(土) 01:45:26.64 ID:nNsFbtjX
>>607
九州のラスボスクラス
奴のおかげで大友が伸びる→領土が多いので何度も出撃してくる→
能力が高いので中々捕まらない→も、もうらめぇ
615 オウギカズラ(アラバマ州):2009/06/27(土) 01:46:28.83 ID:ICKj5hk+
戦国武将ブームだし女性ファンを取り込むとか発言してたから
新作は嬉しいが正直言って全く期待していない
616 桜(大阪府):2009/06/27(土) 01:47:02.57 ID:qUhBNF9l
天下創世だと軍神を持ってる謙信、道雪、幸村の三強
617 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/06/27(土) 01:48:45.28 ID:nCn8U9ZE
>>611
>>613
>>614

おお、かなりの強設定じゃないか!
九州の武将だから扱い悪いだろうと思ってたのに
618 トサミズキ(滋賀県):2009/06/27(土) 01:49:35.87 ID:QPhDe9mF
もっと戦死の確率増やして戦闘に緊張感持たしてほしい
619 イヌガラシ(関西):2009/06/27(土) 01:52:13.56 ID:F/SMVvxd
なつかしいやつをひとつ

武将風雲録のガイドライン
・プレイヤー大名なら大丈夫だろうと思ったら鉄砲の流れ弾で壮絶な最期を遂げた
・ゲーム開始から一ヵ月目に朝倉宗滴が老衰で亡くなった
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると岡吉正が不運にも死亡していた
・茶器を持った武将が城主に任命され、気がついたら茶器が部下の元を一周していた
・謙信が隣国を蹂躙した、というかその月のうちに別の国も強奪する
・一向一揆に襲撃され、敵国も「同盟国も」全員襲撃された
・内政なら殺されることも無いと思ったら、叛意を持っていた部下に殺された
・一族なら安心だろうと思ったら、義龍が謀叛を起こしてきた
・武将の1/3が密議経験者。しかも義理と顔グラは一致するという都市伝説から「悪役面な奴ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出陣した家康が5分後三河武士全員に裏切られて帰ってきた
・「始まったばかりなんだから襲われるわけがない」と手ぶら状態の里見家が自分のターンが来る前に北条家に攻め滅ぼされていた
・最近流行っている犯罪は「鉄砲鍛冶詐欺」 技術を伝授すると偽って技術を下げてくるから
・松永久秀が寝返りをする確率は150%。一度寝返りをしてまた寝返る確率が50%の意味
・風雲録における斬首による死亡者は1回平均180人、うち約120人が人数制限
620 ウグイスカグラ(福岡県):2009/06/27(土) 01:52:51.69 ID:jUUm0cUq
もっと名品を 武具を 特に馬や地図をふやしてくれえええ
621 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/06/27(土) 01:52:55.40 ID:nBpoJxKu
信長の野望よりも覇王信長伝の続きがほしい。
622 ボロニア・ピンナタ(兵庫県):2009/06/27(土) 01:54:05.44 ID:26lxLp4Q
毎回テンポが悪いとか操作性が悪いとか言われてるのにコーエーって改善しないのが嫌い
623 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/06/27(土) 01:55:20.76 ID:1Z3sWV1y
>>615
当時衆道は極普通の嗜みだった訳で、今までそれを無視してきた歴史考証の方がおかしいとも言えるけど…w
まさかそういう系のイベントがあるんだろうか?
624 節分草(catv?):2009/06/27(土) 01:56:17.06 ID:MsjIm3iq
誰か革新pkのアップデータくれくれ
625 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/27(土) 02:00:36.01 ID:0rG9BDJW
何事も内政基本で核心みたいに戦で強くなるのは勘弁してほしい
626 サンシュ(アラビア):2009/06/27(土) 02:02:38.74 ID:g0qHMPCo
627 カタクリ(福島県):2009/06/27(土) 02:03:40.03 ID:uZC5l0hH
毎回、中身が変わるからな
いい部分も悪い部分も残らない
628 スィートアリッサム(秋田県):2009/06/27(土) 02:05:18.58 ID:gAKrsAvA
蒼天禄結構好きだったよ
ゲームとして面白いかどうかは微妙だけど
629 ハナビシソウ(dion軍):2009/06/27(土) 02:05:21.76 ID:WEfBE7sF
革新は面白かった
630 ねこやなぎ(長屋):2009/06/27(土) 02:05:40.38 ID:S7Wz2frV
鉄砲だけの部隊や騎馬だけの部隊とかおかしいだろ
631 節分草(catv?):2009/06/27(土) 02:08:49.44 ID:MsjIm3iq
>>626
るせえこのくそかすありがとうございした。
632 ねこやなぎ(長屋):2009/06/27(土) 02:16:37.18 ID:S7Wz2frV
>>626
革新だけもっててPK買わなかったけど、これインストール失敗する
633 カンガルーポー(大阪府):2009/06/27(土) 02:18:06.57 ID:XHx9Owr4
そらそうだろ、これPKのアップデートだから
634 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東):2009/06/27(土) 02:18:11.12 ID:abWF5HeP
下っ端プレイ出来るのは蒼天録だっけ?
あれ好き。
635 ノボロギク(神奈川県):2009/06/27(土) 02:22:32.79 ID:KOcSe0mV
Civの維持費とかどんどんパクれ
636 ストック(千葉県):2009/06/27(土) 02:25:25.15 ID:Ya00VfIi
そうだよな。兵数多すぎて疲弊する様が革新にはなかった
637 ペラルゴニウム(三重県):2009/06/27(土) 02:26:16.96 ID:n0MrC9iO
リアルタイムは一ヶ国しかやる気がしない
また軍団とが作れるのかな
638 ヤブツバキ(山形県):2009/06/27(土) 02:27:52.88 ID:d6Zs7jfU
どうせ最初はバグあるから、半年たった頃に買うのが吉
639 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/06/27(土) 02:29:17.34 ID:YVrEDKUL
どうせPK出るから、2年後に買うのが吉
640 ラナンキュラス(大阪府):2009/06/27(土) 02:33:39.25 ID:4RujzAIn
最近RTSの名作が出ない
俺の中でAoMから止まってる
641 トサミズキ(埼玉県):2009/06/27(土) 02:39:59.44 ID:3amYDcPc
革新を中古で買った俺は負け組・・・
パッチ当てれんからバグすら修正出来ない・・・
642 セキチク(関東・甲信越):2009/06/27(土) 02:40:17.86 ID:IVokmCFd
仙石久秀が無駄にハイパー化しませんように・・・
643 ヘラオオバコ(中部地方):2009/06/27(土) 02:40:50.10 ID:VqDULnQx
革新の兵力インフレ修正パッチ早く出せよ
644 ナノハナ(アラバマ州):2009/06/27(土) 02:42:02.70 ID:wFUfeCo3
革新で武田軍に勝てないwww
645 マンネングサ(東京都):2009/06/27(土) 02:42:36.79 ID:2Qko1C8e
>644
軍神様でやれ
646 水芭蕉(アラバマ州):2009/06/27(土) 02:43:08.25 ID:SW7fbBZ1
未完製品出荷して発売日にパッチ当て強制ですね、分かります
647チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/06/27(土) 02:47:51.74 ID:LpNI9Wsl
>>486
17カ国版
648 ねこやなぎ(catv?):2009/06/27(土) 02:49:19.12 ID:7c7uzSCS
いいから三国志12を出せと言っているんだ
649 オニタビラコ(catv?):2009/06/27(土) 02:52:01.05 ID:QwcRAGU9
天翔記久々にやりたいんだけど
Mac版ってどっかで手に入る?
てかそもそもintel Macで動く?
650 ヤブツバキ(長屋):2009/06/27(土) 03:08:24.46 ID:2NOd7Xa0
>>626
nocdまだ?
651 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/27(土) 03:12:39.44 ID:dwhZw+8g
茄子で安い東芝辺りのノーパソ買う気なんだが動くんだろうか
652 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/06/27(土) 03:15:49.64 ID:YVrEDKUL
ゲームやりたいならノートという選択肢はない
なんだかんだで最近は和ゲーでも重いし
653 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/06/27(土) 03:16:04.94 ID:cZFm9JkC
烈風伝だけあれば生きていける
654 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/06/27(土) 03:18:23.57 ID:1Z3sWV1y
茄子ってなんだ?
655 ワスレナグサ(神奈川県):2009/06/27(土) 03:19:48.90 ID:mMBp53go
給料三ヶ月分
656 ヒサカキ(千葉県):2009/06/27(土) 03:23:51.86 ID:VT2N0X5K
ノートはないだろ グラボいいの積んどけ
657 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/06/27(土) 03:24:49.24 ID:cZFm9JkC
茄子買うのに給料三か月分って、子供の小遣いかよ
658 ヒサカキ(千葉県):2009/06/27(土) 03:27:58.58 ID:VT2N0X5K
>>654
>>657
リアクションに困るレスはやめろ
659 トキワハゼ(関西地方):2009/06/27(土) 03:29:48.42 ID:Wnjvv1Po
>>626
こんなスレで見つけるとは思わなかったわ
660 ヤグルマギク(東海):2009/06/27(土) 03:56:35.04 ID:QGOiD/B0
>>500
再販きたー!
661 ミツバツツジ(大阪府):2009/06/27(土) 03:59:21.13 ID:9CU20Dmm
チュートリアルだけじゃわかりづらすぎて・・これだけ初心者排除してるゲームも珍しい
初代なら誰でも出来たのになあ
662 ジンチョウゲ(関西地方):2009/06/27(土) 04:01:00.58 ID:e+KlaL4Y
3万くらいのPCと合わせて4万くらいか、PKも込みだともうちょっとするのか。
最近のPC安すぎだろw
663 スィートアリッサム(秋田県):2009/06/27(土) 04:02:07.32 ID:gAKrsAvA
>>661
最近信長始めた奴に治水度って何?って聞いてみ
664 ビオラ(山口県):2009/06/27(土) 04:12:31.24 ID:J1/SlclR
革新は計略発動時だけ
知略の低い武将にターゲット
切り替えて混乱連発しときゃ
ほとんど相手に手を出させずに勝てる糞ゲー。
665 ニオイタチツボスミレ(宮崎県):2009/06/27(土) 04:13:23.35 ID:HtxAW9+1
みんな地元プレイ楽しそうだな・・・
666 レブンコザクラ(東京都):2009/06/27(土) 04:19:33.85 ID:Ft4YUO6M
PCなんて割れだらけだからやめとけってのに・・・
コンシューマで出せるやつならPCなんかで出すなよ
667 マンネングサ(山陽):2009/06/27(土) 04:19:49.97 ID:ex8Wcb0X
技術あるん?
668 クチベニシラン(関西地方):2009/06/27(土) 04:24:50.51 ID:n04YLSTW
チンギスハーン5と大航海時代5出せカス
669 ジョウシュウアズマギク(福島県):2009/06/27(土) 04:27:47.15 ID:MbKSZRDa
【レス抽出】
対象スレ:信長の野望・天道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キーワード:相馬

抽出レス数:0

…( ・ω・)
670 ナニワズ(アラバマ州):2009/06/27(土) 04:31:32.43 ID:wTw9MRLY
>669
地元愛してるのはわかった。
皆見習おうぜ?
671 ミミナグサ(愛知県):2009/06/27(土) 04:32:24.34 ID:MeOFzQW5
>>626
PK用のウップデートパッチと追加シナリオもお願いします
672 タツタナデシコ(長屋):2009/06/27(土) 04:33:47.17 ID:H5nzKkGj
うおおお なんだかんだでなんとなく買う
673擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/06/27(土) 04:46:39.25 ID:AKx0gmh+ BE:3363438-PLT(14045)

僕は大友義鎮ちゃん!
674 マンネングサ(山陽):2009/06/27(土) 04:58:06.73 ID:ex8Wcb0X
後半のだるさ解消するために、自勢力への包囲網強化してくれたらいいのに
包囲網に加わった全勢力が技術を共有するとか
結城家とかでも包囲網に加われば途端に武田騎馬軍の強さになるとかね
四方から烈火の如く攻められて、今まで集めた武将を割り当てて防衛戦
燃えるぜ
675 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/27(土) 05:01:07.05 ID:QbjXozMv
埼玉ほど地元プレイがつまらん県もないだろうな
676 ヤブツバキ(長屋):2009/06/27(土) 05:17:45.46 ID:2NOd7Xa0
>>626
全裸で待機してるんですがパッチまだですか
677 ニリンソウ(埼玉県):2009/06/27(土) 05:18:25.81 ID:E2Xidb+S
いくつ出すんだよ。
678 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/27(土) 05:18:34.98 ID:oCL1Ku/U
6 名前:名無し曰く、 投稿日:2005/06/10(金) 19:54:41 ID:a+iuMhzz
信長「信盛には我が名より「信」の拝領を許す。
    只今より信信と名乗るがよかろう。」

秀吉「佐久間信信殿は誠に果報者でござるな。」



これがまた出来るなら買う。
679 シラン(東京都):2009/06/27(土) 05:49:19.15 ID:fGnsP8GO
いまいち期待できないな今回のは
680 ジシバリ(長屋):2009/06/27(土) 05:49:24.11 ID:P/GRxk+z
>>675
地元武将でプレイしたいけど、河越城って北条氏なんだよな。
北条でプレイしても全然地元プレイって気がしないよ!
681 菜の花(東日本):2009/06/27(土) 05:59:50.50 ID:GfY5kfYm
容姿端麗な武将ばかりなんだろ
それだけで買う気が失せる
682 キバナノアマナ(茨城県):2009/06/27(土) 06:01:46.49 ID:FGt5bKwn
天下創世か太閤立志伝5どちらか欲しいんだが
お勧めどっち?
683 スノーフレーク(宮城県):2009/06/27(土) 06:08:53.23 ID:b+GItNY/
>>682
それはお腹が減った時のハンバーグvsステーキみたいなもんだ
684 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/06/27(土) 06:09:06.13 ID:D58/fIde
>>675
天翔期で川越城引きこもりプレイは最高だぞ。
南は北条、東は里美、佐竹、西は武田、北は葦名、二本松、上杉
四面楚歌ってレヴェルじゃねぇ。
685 ヒイラギナンテン(北陸地方):2009/06/27(土) 06:09:32.57 ID:XTi67zk+
朝倉そうてき、使えるんだけどすぐ死んじゃうから困る
686 キバナノアマナ(茨城県):2009/06/27(土) 06:14:08.08 ID:FGt5bKwn
>>683
ありがとう
ピザな俺は両方食うわ
687 スノーフレーク(宮城県):2009/06/27(土) 06:16:14.17 ID:b+GItNY/
風林火山を挟んだせいか、信虎政権下での武田プレイがしたい
688 キソケイ(長野県):2009/06/27(土) 06:16:56.75 ID:EzOmTSjL
信州の野望に見えた。それもこれも最近ν速で
長野がいわれなく叩かれているせいだな。
689 トサミズキ(ネブラスカ州):2009/06/27(土) 06:18:24.94 ID:wjYHjaxC
そういや売れなくなったから新作でなかったんだろ?
高いのは我慢するから手を抜かないでもらいたい
690 ヒメシャガ(西日本):2009/06/27(土) 06:19:52.03 ID:bZK9N6YX
>>687
蒼天録で我慢しる
691 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/06/27(土) 06:22:00.31 ID:6NtKDDtf
うわぁ・・・リアルタイム制かよ・・・
692 ポピー(catv?):2009/06/27(土) 06:47:08.86 ID:llJpr/b0
いまだにリアルタイム制否定してる馬鹿ってなんなの?
693 ビオラ(dion軍):2009/06/27(土) 06:56:13.17 ID:2QZp4j0b
「横槍を入れよ!」
「横槍を入れられてしもうた!」
694 ジロボウエンゴサク(京都府):2009/06/27(土) 06:58:47.55 ID:7oqlt2a+
日本の1/4ぐらいを制覇するとあとは惰性になってしまうからな。
上級でも敵の攻撃が甘いし、もっとガンガン責めてきて欲しい
695 ヒサカキ(岡山県):2009/06/27(土) 07:03:25.08 ID:QiTtHJOC
>>682
太閤立志伝5のが良い
696 ウシハコベ(関西地方):2009/06/27(土) 07:06:00.14 ID:CkcKYcQ/
>>692
面倒じゃん。操作するのが。
697 クロッカス(神奈川県):2009/06/27(土) 07:33:51.65 ID:NV+iyGcS
鋼咆の続編を早く出しておくれ
698 ロベリア(北海道):2009/06/27(土) 08:19:03.21 ID:t56LVS3f
           ____        ) 『太閤立志伝開発チームはなんで解散させられたの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
699 ガザニア(京都府):2009/06/27(土) 08:26:06.44 ID:t2QN7BCu
>>524
同意同意

てか今やそれが常識になってるよな
あとはKOEIを許すか許さないかってそのラインの話
ファンに甘えすぎ
700 カエノリヌム・オリガニフォリウム(愛知県):2009/06/27(土) 08:28:08.22 ID:XX7OcA3m
顔グラが有料になったのがうぜぇ

昔は無料が充実してたのに尽く消えた
701 ビオラ(山口県):2009/06/27(土) 08:28:17.57 ID:J1/SlclR
>>524
おまけに後でPK出すしな。
702 キクザキイチゲ(熊本県):2009/06/27(土) 08:35:02.84 ID:lSwe0bMz
とりあえずマップが見たい
革新みたいなのじゃ売れないぞ
703 オオバクロモジ(東京都):2009/06/27(土) 08:35:19.64 ID:yfU8GcSU
今回はお家乗っ取りプレイできるんか?
704 ウラシマソウ(埼玉県):2009/06/27(土) 09:05:27.78 ID:XAWe+T4H
光栄価格
705 キュウリグサ(千葉県):2009/06/27(土) 09:11:55.67 ID:mX/ysKMV
全国版から買い続けてる信者のオッサンだが、
光栄の価格設定は昔から「三国志15,000円、信長12,000円」というのが基準なので、
いまさらなんとも思わない。


なんか凹んできた・・・
706 カエノリヌム・オリガニフォリウム(愛知県):2009/06/27(土) 09:16:42.16 ID:XX7OcA3m
三国志は\以降糞だしな

まじで地雷すぎて発狂レベル
707 クモイコザクラ(福岡県):2009/06/27(土) 09:20:29.66 ID:CCSQnZp3
信長の野望 全国版はやったぞ。
X1版だったかな?
708 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/06/27(土) 09:21:21.37 ID:9sHp5M+4
城に篭れば寡兵でも大軍を追い払える感じにして欲しいな
烈風伝の攻城戦はその辺が楽しかった
709 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/06/27(土) 09:21:39.24 ID:msh8WYhF
決戦モードつけろ
敵の領地にむかって道つくるとか長篠の戦いじゃん
710 ミヤコワスレ(関西地方):2009/06/27(土) 09:22:22.28 ID:rwAO0L4G
烈風伝で止まってる俺はついていけそうにないな
711 フクシア(埼玉県):2009/06/27(土) 09:22:27.67 ID:ywxSrxRd
大分値下げしてきたな
712 マンサク(長屋):2009/06/27(土) 09:22:58.45 ID:yMQrD/9V
>>693
将星録w
会話はそこらへんが一番面白かったなぁ、外交のわしは忙しいんじゃ、さっさと話せとか。
最近はSAKONも死ねー死ねー言わないからつまらんですよ。
713 オウレン(栃木県):2009/06/27(土) 09:26:06.48 ID:pf5/oQoh
>>660
♪ウェーバーウェーバウェ
714 ペラルゴニウム(兵庫県):2009/06/27(土) 09:26:22.41 ID:/NAI4Dnl
>>1
陸軍としては反対する。
715 ガーベラ(東京都):2009/06/27(土) 09:26:38.72 ID:Mu/yJEae
まじかよ
ロマサガ4、ポケモン金銀といい楽しみが増えすぎる
716 アメリカヤマボウシ(神奈川県):2009/06/27(土) 09:33:34.75 ID:G8VUOg1p
このプロデューサーは地雷だから買わない
三国志11をこいつの顔面に投げつけたい
717 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/27(土) 09:33:36.77 ID:+Pbcrglt
岩城氏でプレイ出来るのかな
718 ウラシマソウ(埼玉県):2009/06/27(土) 11:19:05.66 ID:XAWe+T4H
俺のPCじゃ無理そう
719 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/06/27(土) 11:24:38.22 ID:8aiue8Ab
歴史ヲタ兼道路マニアにはたまらない内容っぽいな
とりあえず上杉プレイで関越道と川越街道作るわ
720 ラッセルルピナス(コネチカット州):2009/06/27(土) 11:42:54.27 ID:rqHYyTVq
civがこの値段でも買うけど信長は買いたくない
721 ウラシマソウ(埼玉県):2009/06/27(土) 11:47:57.73 ID:XAWe+T4H
 
722 タネツケバナ(北海道):2009/06/27(土) 11:57:02.21 ID:JUsO1+QI
家庭用で出たら買う
723 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/06/27(土) 12:33:03.35 ID:85b7CYqz
a
724 ケンタウレア・モンタナ(dion軍):2009/06/27(土) 12:41:01.49 ID:jQjrISpg
5年くらい前のノートPCでも動くように作れよ

そんなやついっぱいいるだろう
725 ジロボウエンゴサク(関東):2009/06/27(土) 12:41:51.82 ID:dq2CVB3T BE:415358126-2BP(888)

信長の後半ほど面白いものは無いだろ
三国志はクソだるいが
726 アマナ(京都府):2009/06/27(土) 12:42:52.96 ID:EKmOwyeq
>>13
それを言うなら「ゴム長の摩耗」な。
ログインのネタ企画。
727 ライラック(東京都):2009/06/27(土) 12:44:34.11 ID:gM6DcAhc
ランペルール…
いや、なんでもないです。
728 モモイロヒルザツキミソウ(北陸地方):2009/06/27(土) 12:46:14.01 ID:0B9QRMFW
革新のいい意味でのおおざっぱさと蒼天録の外交、謀略を組み合わせた作品だったらいいな
729 チドリソウ(三重県):2009/06/27(土) 12:49:33.27 ID:w94+oC1l
ついにきたか
リアルタイム継承されててよかったわ
730 ウシハコベ(東京都):2009/06/27(土) 12:50:35.55 ID:8JpXqZPZ
点正気が未だに最強とか終わってる
731 ツボスミレ(コネチカット州):2009/06/27(土) 12:53:37.33 ID:ngPegpOv
ロイヤルブラッド3まだぁ?
732 ヤマシャクヤク(福岡県):2009/06/27(土) 12:54:39.12 ID:IghVI2c8
大航海時代オンラインオフライン出せよ。
733 ハチジョウキブシ(東京都):2009/06/27(土) 12:58:52.69 ID:bU90zaZy
withパワーアップキットが同じ値段で出るから
その時まで待ってればいいなw
734 ヤマシャクヤク(福岡県):2009/06/27(土) 13:00:05.39 ID:IghVI2c8
>>733
あの販売戦略は本当に勘弁して欲しいわ。
735 チドリソウ(三重県):2009/06/27(土) 13:00:05.98 ID:w94+oC1l
武将のグラフィックはそのままでいいから、その分システムを練りこんでくれ
736 キショウブ(神奈川県):2009/06/27(土) 13:00:16.28 ID:Hrg6hfC4
ネット認証ってウイポ7?で入れてたけど、あれって意味あったの?w
737 キショウブ(神奈川県):2009/06/27(土) 13:02:33.12 ID:Hrg6hfC4
蒼天?だったか、早世だっか?忘れたが、重治の混乱最強過ぎて吹いたw
738 ユキワリコザクラ(中部地方):2009/06/27(土) 13:04:56.79 ID:WlBCdwVs
>>733
むしろ誘惑に負けないように我慢しないとな
739 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/27(土) 13:05:29.91 ID:s2+qLSAV
で、まだ野望は達成されないのか?
740 キブシ(USA):2009/06/27(土) 13:09:32.52 ID:tyryOeqk
全国制覇までせめて1年くらいかかるゲームにして欲しい。
価格のわりにすぐ制覇できるのが納得いかない。
741 プリムラ・ビオラケア(秋田県):2009/06/27(土) 13:12:58.16 ID:cmeX3t4i
>>740
隣の国に行軍するまで30分とか、城攻めに5時間かかるゲームとか、嫌だろ
742 プリムラ(静岡県):2009/06/27(土) 13:13:51.39 ID:ECL7cKt3
>>740
じゃあ8000円のゲームならクリアに200日近く掛かるのかよ
743 クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/06/27(土) 13:13:59.27 ID:z6A3rVJM
>>741
反乱が起こらないように完全統治するまで時間がかかるとかでいいじゃん
744 ナツグミ(関東・甲信越):2009/06/27(土) 13:15:53.36 ID:QGv+9Jw0
PS2版で一番面白いの教えてくれ
745 ノボロギク(福岡県):2009/06/27(土) 13:16:32.29 ID:cn2Vl8VD
希望小売価格10.800円なんだが
それでも高いけどさ
746 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/06/27(土) 13:17:45.61 ID:PEiFOVS1
内政オタ用に土木アクションゲームにしろ
747 シザンサス(長屋):2009/06/27(土) 13:18:50.93 ID:pjHkynL0
蛎崎で全国統一するのが通のやり方
748 キブシ(USA):2009/06/27(土) 13:20:04.86 ID:tyryOeqk
小城や砦を多く作れば完全統治まで時間かかっていいと思うんだがな。
あとは雑賀や根来、伊賀や甲賀など本城取っても各地の砦で反乱起こすとか
村上や九鬼などの独立した水軍を全国的に配置するとか。
749 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/06/27(土) 13:21:35.82 ID:PEiFOVS1
>>748
あったよ支城だらけの奴
でも、時間掛かるので不評
750 桜(大阪府):2009/06/27(土) 13:23:07.14 ID:zTm/LO6X
こんなんより立志伝VPSP移植スレ立てろよ
751 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/06/27(土) 13:23:18.66 ID:ZZy3mgAU
本願寺を独立大名にするより
ゲリラの元締めにした方がいいな
全部の寺を燃やさない限り何度でも復活
752 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/06/27(土) 13:24:18.83 ID:ZZy3mgAU
>>750
とっくに立って
とっくに落ちた

太閤立志伝シリーズの最新作がPSPで発売へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245811331/
753 ストック(大阪府):2009/06/27(土) 13:24:48.93 ID:5Svv2qXh
>>749
プレイヤーが自分で全部取らないといけないからダメなんだろ
754 ボケ(大阪府):2009/06/27(土) 13:25:54.62 ID:6aoEFU/R
>>749
蒼天禄だっけ?
755 ボケ(福岡県):2009/06/27(土) 13:28:08.14 ID:2rMjQDLh
長野業正はもちろんニヤケ顔だよな?
756 シンビジューム(奈良県):2009/06/27(土) 13:29:24.55 ID:M6EPtgpg
どうでもいいから太閤立志伝6をだせ
757 キブシ(USA):2009/06/27(土) 13:30:41.53 ID:tyryOeqk
時間かかるのが好きじゃないライトユーザーとたっぷり時間かけて
やりたいヘビーユーザー向けに難易度決めるみたいにゲーム始める時に
砦と小城多いコースとか選べればいいのに。
758 フジスミレ(埼玉県):2009/06/27(土) 13:32:15.98 ID:U9mErXUu
天の道を行き全てを司る男
759 ラフレシア(熊本県):2009/06/27(土) 13:32:21.62 ID:g1+aMZCi
天道・・・お前はいいよな・・・どうせ俺なんか・・・
760 ウシハコベ(東京都):2009/06/27(土) 13:33:25.45 ID:8JpXqZPZ
最新のそこそこ性能良いPC買ったから革新とかできるようになったけど
点正気より面白い?争点六とか天下何とかは糞げーだった。
761 節分草(神奈川県):2009/06/27(土) 13:33:31.62 ID:9pklrea2
やあ (´・ω・`)

ようこそ、キルティア神殿へ。
君の右手に持っている義手は幻覚だから、まず放して落ち着いて欲しい。

うん、「魔」なんだ。済まない。
魔は効かンよって言ってたしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この幻覚を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「恐怖」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、ここがレアモンデであるということを忘れないで欲しい、そう思って
丸腰になってもらったんだ。


じゃあ、大丈夫だ、ローゼンクランツ。オレはお前を殺さない。
762 タネツケバナ(北海道):2009/06/27(土) 13:33:32.53 ID:JUsO1+QI
>>744
革新
763 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/27(土) 13:37:27.08 ID:o8yFcA7x
いい加減PC版と家庭用機版を一緒に発売しろよ
764 ツボスミレ(東京都):2009/06/27(土) 13:37:29.98 ID:djoAcV2P
DSの神ゲー「国盗りバトル信長の野望」を知ってしまうと
通常版がダルすぎてやる気しない。
765 シンビジューム(アラバマ州):2009/06/27(土) 13:39:09.46 ID:Hj1JVkKm
提督をDSで出せよ
気楽にやりたいから、2ぐらいのシステムでいいぞ
766 マンネングサ(アラバマ州):2009/06/27(土) 13:41:58.52 ID:1GarCpNk
コーエーゲームみたいにライトなかんじで
提督みたいな海軍モノ限定じゃなくて
明治から昭和までに国家経営できるゲームしたい

なんかないかな?
767 ムラサキケマン(滋賀県):2009/06/27(土) 13:44:07.38 ID:Ya0ReSnm
どうせまたPK出すんだろ?
そんな客なめたことしてるから割られるんだよ
768 セントランサス(宮崎県):2009/06/27(土) 13:44:26.60 ID:eAqKF75p
箱○持ってる奴はバトルステーションズパシフィック買ってやれよ
大和魂あふれる洋ゲーなんて珍しいぞ
769 藤(catv?):2009/06/27(土) 13:48:07.44 ID:/M/zK+XS
>>766
VictoriaとHoIで19世紀から第二次大戦までできる
淡白であんまライトな感じじゃないけど
770 ヤブツバキ(東京都):2009/06/27(土) 13:49:14.81 ID:PzQRkFKw
烈風伝をリメイクしてくれよ
それで俺は満足できる
771 ボケ(北海道):2009/06/27(土) 13:54:45.21 ID:WYRyCbCC
※コーエーは韓国人に監視されています。
<丶`∀´>
772 ウラシマソウ(埼玉県):2009/06/27(土) 13:59:00.41 ID:XAWe+T4H
>>744
革新
773 クレマチス(埼玉県):2009/06/27(土) 14:03:34.55 ID:ochxOb5g
漫画の影響で古田重然の能力が高くなってるんだろうな。
774 ホトケノザ(北海道):2009/06/27(土) 14:11:32.89 ID:5EYIUaJC
775 クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/06/27(土) 14:14:32.62 ID:z6A3rVJM
>>773
あと上田重安とかねw
776 福寿草(北海道):2009/06/27(土) 14:16:07.97 ID:vTYCeKPB
ちょっと諸葛亮と関羽と張飛と趙雲と馬超と黄忠と甘寧と呂布を探してくるわノシ
777 ボケ(中国四国):2009/06/27(土) 14:18:08.90 ID:OiLrEnXj
革新は最後の1vs1になった時がだるすぎる
決戦システムは絶対につけろ
778 ウシハコベ(関西地方):2009/06/27(土) 14:26:37.71 ID:CkcKYcQ/
地域によって歩兵の能力を変えて欲しい。
尾張兵は糞雑魚。三河兵、越後兵はかなり強いとか。
779 水芭蕉(アラバマ州):2009/06/27(土) 14:27:51.02 ID:a2lxI8Ql
780 キランソウ(ネブラスカ州):2009/06/27(土) 14:29:40.45 ID:j/XFwGAz
ジルオールの新作もPS3で今冬発売
コーエー、急にやる気出してどうしたんだよ
781 ケンタウレア・モンタナ(dion軍):2009/06/27(土) 14:30:58.39 ID:jQjrISpg
もうちょっと現実的にしてほしいわ
何で政治力が高ければ建設速度が高くなるんだよ?
ちゃんと練れ
782 トサミズキ(兵庫県):2009/06/27(土) 14:31:11.60 ID:LHY0Tz0z
二階堂盛義は極限流の使い手
783 福寿草(北海道):2009/06/27(土) 14:34:47.46 ID:vTYCeKPB
曹操が信長、孫権が信玄だと仮定したら劉備は誰?
784 トウゴクシソバタツナミ(兵庫県):2009/06/27(土) 14:35:31.75 ID:xKIDX3fM
今の大河の影響を受けて
兼続のパラメータが大幅ダウンしてたら嬉しいな
政治70で他は全部50前後とか
785 ニリンソウ(東日本):2009/06/27(土) 14:37:27.71 ID:Z8xMWN9r
PS2の革新withPKまだ〜?
786 スノーフレーク(宮城県):2009/06/27(土) 14:38:00.50 ID:b+GItNY/
1日24時間のスーパーリアルタイム制
寝ている間に城炎上なんて当たり前。
いつどんな時も、気が抜けないのが戦国時代
787 タネツケバナ(北海道):2009/06/27(土) 14:38:50.33 ID:JUsO1+QI
>>786
やってみてえw
788 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/27(土) 14:38:56.43 ID:2vXyFtY2
>>783
義昭
789 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/27(土) 14:42:10.73 ID:5/qBLVDT
信長の野望・衆道の間違いだろ
790 福寿草(北海道):2009/06/27(土) 14:42:41.93 ID:vTYCeKPB
>>788
それだ!!
791 シザンサス(アラバマ州):2009/06/27(土) 15:04:49.17 ID:EVsMXhXo
MedivalとかEmpireTotalwarやった後だと
信長(笑)
ってなる。高すぎるし。
日本のゲーム業界ってホント時代遅れ。


792 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/06/27(土) 15:09:03.63 ID:PlgojzNZ
>価格は1万1340円(税込)

ジリ貧なシリーズなのに、いつまで強きの価格設定でいくんだよw
超人気の洋ゲーシリーズ最新作だって、こんな強気な値段にしないだろww
793 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/06/27(土) 15:10:45.10 ID:8aiue8Ab
>>778
それなんて天下統一?
794 エイザンスミレ(鹿児島県):2009/06/27(土) 15:16:16.69 ID:avL40SXF
超人気の洋ゲーって何?
やってみたい
795 ジョウシュウアズマギク(福島県):2009/06/27(土) 15:19:14.39 ID:MbKSZRDa
>>794
CivとかParadox系とかEmpire:Total Warとかじゃない?
知らんけど
796 プリムラ・ビオラケア(秋田県):2009/06/27(土) 15:19:25.30 ID:cmeX3t4i
civやヴぁいよ。
シレンとか好きならなおさらお勧め
797 エイザンスミレ(鹿児島県):2009/06/27(土) 15:19:57.18 ID:avL40SXF
とんくす
調べてみるわ〜
798 ツボスミレ(コネチカット州):2009/06/27(土) 15:21:40.19 ID:rqHYyTVq
とりあえずciv4だな
ニート時代に1日20時間を一週間やった時
鏡に映った自分の顔を見て引いた
799 チューリップ(関東・甲信越):2009/06/27(土) 15:21:42.01 ID:hU/qx4KV
ギガジンの記事だと「戦国武将の一人となり、〜」って書いてあるけど
今回は大名じゃなくて武将プレイになるの?
800 マツバウンラン(鳥取県):2009/06/27(土) 15:22:11.13 ID:bOpXchMN
>>787
クリアするのに何年かける気だよ・・・
801 ドデカテオン メディア(群馬県):2009/06/27(土) 15:23:55.40 ID:NWFt2eO/
>>773
あるあるw
知略や政治のステータスが高くなってそうだわ
802 ジョウシュウアズマギク(福島県):2009/06/27(土) 15:25:19.83 ID:MbKSZRDa
とりあえずボタンでペチペチ内政の数値上げるゲーム性(笑)と
日本全国キャラ集めオフラインをどうにかして下しあ
803 チリアヤメ(千葉県):2009/06/27(土) 15:26:28.38 ID:a3Ibe45t
>>791
洋ゲは洋ゲで面白いし、信長は信長で面白いよ。
804 ダイアンサス ピンディコラ(福島県):2009/06/27(土) 15:27:11.85 ID:5vyCXDQJ
買うけどねー
805 節分草(神奈川県):2009/06/27(土) 15:27:32.48 ID:u6o9LNMa
>>748
天下創世島津でやってて
義弘の所属するところが煽られて寝返って困った
806 マーガレットタンポポ(catv?):2009/06/27(土) 15:28:04.72 ID:XY6Jyapu
そんなことより太田道灌とか北条早雲とか三好之長で太閤立志伝させろや
807 福寿草(北海道):2009/06/27(土) 15:28:08.61 ID:vTYCeKPB
>>799
歴女をターゲットにしているからね
808 ドデカテオン メディア(群馬県):2009/06/27(土) 15:29:06.05 ID:NWFt2eO/
>>807
顔グラが革新以上にイケメンだらけになりそうな予感
809 ムラサキハナナ(dion軍):2009/06/27(土) 15:29:12.45 ID:8VpyvKra
>>731
2は面白い?
買おうか迷ってんだけど
810 トサミズキ(埼玉県):2009/06/27(土) 15:32:09.84 ID:3amYDcPc
初期のシリーズ作じゃ前田慶次って能力低かったよな
ジャンプで花の慶次始まってからは無双出来る武将になった
811 ダイアンサス ピンディコラ(福島県):2009/06/27(土) 15:33:33.42 ID:5vyCXDQJ
仙石秀久ってズッコケ武将のイメージなんだが・・・
812 クマガイソウ(大阪府):2009/06/27(土) 15:36:04.28 ID:pE28pKcK
>>794
歴史重視なら
Paradox系>Total Warシリーズ>civ
ゲーム性重視ならこの反対かな。
813 ハマナス(富山県):2009/06/27(土) 15:36:16.48 ID:eCsZJEI4
>>791
で、そのMedivalとかEmpireTotalwarには神保さんはいるのかい?
814 チドリソウ(北陸地方):2009/06/27(土) 15:38:30.80 ID:McJtsgsv
兵をもっと個性化したほうがいい
例えば馬廻衆や先鋒衆みたいに集団としてわけ
個別で訓練し装備を整え
訓練次第では氏真で謙信倒せるぐらいにさ
必ず消費するものだから愛着も沸くし無駄死にさせなくなる

根来鉄砲衆とか木曽騎馬衆みたいに兵科も分けて
815 マンネングサ(アラバマ州):2009/06/27(土) 15:39:04.02 ID:1GarCpNk
>>769
ライトな感じの画なかなかないんだよな
いかついゲームだとまんどくせってなるし信長みたいに
雰囲気重視でサクッとできるゲームほしいお

こんなこといったら本格派の人からばかにされるかもしれんけどな
816 ジョウシュウアズマギク(福島県):2009/06/27(土) 15:43:20.98 ID:MbKSZRDa
昔信長が本能寺で死んでなかったら…
っていうIF物ゲーム買ったけど、
新鮮でなかなか面白かった記憶。

アジアに侵攻していてヌルハチとか耶律ソザイとか登用するのw
817 マンネングサ(アラバマ州):2009/06/27(土) 15:45:57.45 ID:1GarCpNk
>>816
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2318329

これか?
おれもやったわ
懐かしい
818 節分草(catv?):2009/06/27(土) 15:49:28.87 ID:MsjIm3iq
>>671
これpk用のパッチだお。
819 タネツケバナ(アラバマ州):2009/06/27(土) 15:51:03.60 ID:bdwhRxy/
群馬が地元の俺はどうすればいいのかいつも悩む
820 ダイアンサス ピンディコラ(福島県):2009/06/27(土) 15:53:33.87 ID:5vyCXDQJ
群馬は選択肢多そうで良いなぁ
821 ジョウシュウアズマギク(福島県):2009/06/27(土) 15:54:00.53 ID:MbKSZRDa
822 ダイアンサス ピンディコラ(福島県):2009/06/27(土) 15:54:54.66 ID:5vyCXDQJ
GETENってPSでも出てたんだ
823 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/27(土) 15:55:39.25 ID:2CHLvNYq
>>813
Paradox系なら越中の神保どころか、
大阪の陣で伊達勢に撃たれて壊滅した方の神保レベルの勢力が普通にいる。
824 チューリップ(コネチカット州):2009/06/27(土) 16:05:36.41 ID:2CHLvNYq
>>813
TotalWar系だと最悪でもせいぜい朝倉さんレベルかな
825 ミゾコウジュミチノクコザクラ(福岡県):2009/06/27(土) 16:05:38.05 ID:gXb4BfKv
天道ってどっかで聞いたことあると思ったら雨夜天道君だ
今何してるのかな
826 キバナスミレ(dion軍):2009/06/27(土) 16:06:30.62 ID:/Tajoe9Z
PKでるのを待とう
827 キブシ(秋田県):2009/06/27(土) 16:13:37.11 ID:XcSWjN+2
革新>>>>>革新PK

山を越えて発射されるミサイルの様な矢、ただウザイだけの諸勢力
前作は無印の方が良作だったからなPK出てから買うか迷う
828 カラスノエンドウ(埼玉県):2009/06/27(土) 16:13:45.88 ID:ssWVvMZ2
PKってどのくらいで出るんだ?
半年ぐらいか
829 キブシ(秋田県):2009/06/27(土) 16:17:39.81 ID:XcSWjN+2
>>828
革新   2005年6月22日発売
革新PK 2007年9月14日発売
830 カラスノエンドウ(埼玉県):2009/06/27(土) 16:18:17.79 ID:ssWVvMZ2
>>829
ありがと
そんな長かったっけ・・・・
831 ヤエザクラ(静岡県):2009/06/27(土) 16:21:41.53 ID:BHXQn6ty
いまだに烈風伝で喜べる俺って・・・
832 ボケ(神奈川県):2009/06/27(土) 16:23:12.90 ID:NwnLVFMm
画像もないのに
833 ボケ(神奈川県):2009/06/27(土) 16:24:16.47 ID:NwnLVFMm
戦国RTSだしてほしいわ
834 バーベナ(東京都):2009/06/27(土) 16:26:11.89 ID:+/9AC+je
蒼き狼と白き牝鹿Xはまだですかそうですか
835 トサミズキ(埼玉県):2009/06/27(土) 16:26:58.01 ID:3amYDcPc
>>833
AoE3で日本使って西洋文明ボコボコにしようぜ
836 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/27(土) 16:30:16.56 ID:p54+lrAZ
>>835
決戦1の続編がやりたいんだよ
837 ピンクパンダ(dion軍):2009/06/27(土) 16:32:13.55 ID:ETbyR40Z
>>831
烈風伝はマップエディタがあるとさらに面白い
838 ケンタウレア・モンタナ(dion軍):2009/06/27(土) 16:38:15.34 ID:jQjrISpg
革新はまじで面白かった
提督の決断4も面白かったから続編が欲しい
839 福寿草(島根県):2009/06/27(土) 16:38:47.77 ID:Q9igRuaG
こんだけ金取るならciv4並に遊び尽くせるもんじゃないと納得し難いが。
でも発売日に店頭で見たら買っちゃうんだろうなあ、俺。
もしかしたら、もしかしたら今回は面白いかも、って思っちゃうんだよ。
こんちくしょう。
840 プリムラ・インボルクラータ(神奈川県):2009/06/27(土) 16:41:25.26 ID:iCjQH37e
幕末から明治維新のやつやってみたい
日本統一したらそのまま世界に出て植民地争奪戦に参加したい
841 福寿草(島根県):2009/06/27(土) 16:41:31.48 ID:Q9igRuaG
>>838
水滸、維新、提決、チンギス、ロイブラの続編をずっと待ち続けてるんだけどね。
もう地味で薄利なシュミレーション作るつもりないんだろうなあ。
842 マンネングサ(アラバマ州):2009/06/27(土) 16:45:45.20 ID:1GarCpNk
>>821
ああそれもうわさできいたことあるわ
やってみたかったけど結局買えずじまいだったな
843 マムシグサ(東海):2009/06/27(土) 16:55:34.20 ID:UfAV9jXH
>>840
vic買え
844 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/06/27(土) 17:12:46.18 ID:zMPcBl80
信長の野望の攻略本読んでて
伊達政宗・真田昌幸がS評価で信長・秀吉がA評価だったのを見て茶吹いたわ
845 キクバクワガタ(神奈川県):2009/06/27(土) 17:13:54.15 ID:6niDYz+h
天下布武こそ至高
846 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/27(土) 17:14:52.47 ID:2qvC6qh8
最上殿、らっき〜〜〜
847 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/27(土) 17:22:18.46 ID:2qvC6qh8
>>65
ランペルール
蒼き狼と白き女鹿
ワールドアドバンスド大戦略・鋼鉄の戦風
848 ガーベラ(東京都):2009/06/27(土) 17:24:22.95 ID:Mu/yJEae
>>626
Sodiumの方はまだかな?かな?
849 ラナンキュラス(大阪府):2009/06/27(土) 17:40:31.47 ID:4RujzAIn
>>835
AoE3はマッチングシステムが糞すぎんだろ
850 プリムラ・ヒルスタ(島根県):2009/06/27(土) 17:44:35.78 ID:Rq1jyBd5
延々と内政だけやりたいんだけどなぁ
851 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/27(土) 17:55:42.89 ID:7mV8Km0a
DSでCiv初体験したけど、マジで神ゲーだね。
信長もいっそ能力値システムやめて大名や領地の特性重視とかにしてみたらおもしろそうなんだが。
秀吉だと攻城打撃力+1・築城速度+1、甲斐なら騎馬隊編成速度+1・金収入+1とか。
能力値高い武将集めればなんとかなりますシステムはもう飽きた。
852 ビオラ(アラバマ州):2009/06/27(土) 18:05:26.33 ID:BmW6U2fR
ここまで まんなっか!無し
853 ハナムグラ(千葉県):2009/06/27(土) 18:11:43.55 ID:mw0t0xO5
城を構築させろよクソバカタレ
854 チリアヤメ(千葉県):2009/06/27(土) 18:20:20.23 ID:a3Ibe45t
>>851
DS持ってるんなら国盗りバトルやっとけ。
855 キブシ(東京都):2009/06/27(土) 18:23:40.75 ID:CH5M1/SS
リアルタイムって強迫観念があって楽しめないんだよね
856 節分草(京都府):2009/06/27(土) 18:28:16.45 ID:gxBXoKTb
光栄はCivのノブヤボ公式MODでも作って有料配布すればいいと思う
857 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/27(土) 18:33:14.26 ID:Aj8kDnXG
>>855
リアルタイムっても自由に一時停止出来るじゃん
858 ローダンゼ(山形県):2009/06/27(土) 18:34:37.04 ID:Kl+tz8Q7
まとめ
なんだかんだで、みんな信長の野望が好き。
以上
859 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/06/27(土) 18:35:34.08 ID:ik5wTz21
>>63
ワラタ
860 オウレン(栃木県):2009/06/27(土) 18:36:47.77 ID:pf5/oQoh
>>858
もう少し対抗できるメーカーがあるといいんだけどな
実質一人勝ち状態だし、このジャンルはKOEIしかないから…
って人も少なからずいると思うぞ
861 カタクリ(愛知県):2009/06/27(土) 18:38:27.70 ID:Of86XrjJ
>>860
天下統一シリーズも定期的に発売してるじゃんw
862 ラナンキュラス(大阪府):2009/06/27(土) 18:39:07.89 ID:4RujzAIn
>>855
そこがおもしろいんだろ
短い時間で決断を迫られミスすると一瞬で崩壊する緊張感がないと
まあ対戦がメインのRTSと比べるとぬるいが
863 ヒマラヤユキノシタ(福岡県):2009/06/27(土) 18:40:48.48 ID:lYb7Yg+q
琉球や朝鮮・明も統一したい
864 ジョウシュウアズマギク(福島県):2009/06/27(土) 18:41:29.17 ID:MbKSZRDa
ターン制かリアルタイム制かはおれにとっては瑣末な問題。
結果的に面白いと感じればおk。
なにか能力が高い大名だとリアルタイムがゆっくりになる
とかだったら面白いかもねwバレットタイムみたいなw
865 ユリノキ(コネチカット州):2009/06/27(土) 18:41:54.88 ID:XldqdbZZ
蒼天は結構楽しめた
お家を裏から操るプレイとかな 
野戦もシンプルで楽しい
難を言うなら内政か・・・
866 ウグイスカグラ(愛知県):2009/06/27(土) 18:43:09.72 ID:DnTUaWK/
もう信長はいいよ
それよりも太閤の続編作ってくれよ・・・ネトゲでもかまわんから
867 オウレン(栃木県):2009/06/27(土) 18:47:02.02 ID:pf5/oQoh
>>861
KOEI    甲斐武田家
システムソフト 安芸武田家
残念ながらこれ位の差はある
868 プリムラ・ビオラケア(兵庫県):2009/06/27(土) 18:48:33.24 ID:j/XFwGAz
こんなのより、維新の嵐の続編だせよ
869 マツバウンラン(鳥取県):2009/06/27(土) 18:54:40.61 ID:bOpXchMN
>>861
戦極姫がPS2とPSPに移植なんだよね
870 カタバミ(埼玉県):2009/06/27(土) 19:00:23.52 ID:XcOI45Zi
>>867
おい、安芸の武田氏ディスってんの?
名家だし強いんだぞ
871 モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/06/27(土) 19:07:34.19 ID:AvgPdXeA
>>870
関東の武田も強いぞ。
守護の御膝元で北条と何度もやり合った。
872 フリージア(dion軍):2009/06/27(土) 19:08:52.97 ID:I4MiVBpC
天下創生の新型を作って欲しい
873 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/06/27(土) 19:12:42.01 ID:fjIi+yC3
んで腐女子も楽しめるシステムってなんだったん?
874 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/06/27(土) 19:12:59.75 ID:c6i3EgUZ
光栄は昔、ゲーム高すぎの批判があったとき、
ゲーム人口が多くなったらゲームは3000円くらいなります(キリッ)
て言ってたのに大嘘つきだから、絶対買わん
875 フリージア(dion軍):2009/06/27(土) 19:15:52.27 ID:I4MiVBpC
人間も資源として扱うようにして欲しい
876 ビオラ(関西地方):2009/06/27(土) 19:17:19.56 ID:lUX9yFC3
ゼルドナーシルド2早く出せカス
俺はまだ忘れてねーぞ
877 トサミズキ(東京都):2009/06/27(土) 19:19:08.30 ID:VUWhKX55
チンギス・ハーン出せや
878 アザミ(catv?):2009/06/27(土) 19:20:31.02 ID:1APjmNDf
昔はアホみたいに信長と三国志ばかり出してたのにな
879 イヌガラシ(大阪府):2009/06/27(土) 19:22:06.49 ID:b8x5x/D3
そんなアホみたいに出しても売れなくなるよ、今は
880 ウグイスカグラ(福岡県):2009/06/27(土) 19:27:34.58 ID:jUUm0cUq
>>876
サモンスケルトンッ!!!
881 タチイヌノフグリ(京都府):2009/06/27(土) 19:39:29.40 ID:8f48mM0r
>>876
PSでこけたのが痛かったな・・・
SS版は面白かったのに
882 ハナムグラ(千葉県):2009/06/27(土) 19:43:07.80 ID:mw0t0xO5
鋼鉄の咆哮新作を出せ
それですべて許す
883 節分草(京都府):2009/06/27(土) 20:07:32.18 ID:gxBXoKTb
鋼鉄の咆哮シリーズ興味あるんだけど
何作目が一番評価高いの?
884 シャクナゲ(神奈川県):2009/06/27(土) 21:21:42.76 ID:4J1JGtR2
ハラキリの続編出してくれよ
885 オオヤマオダマキ(東京都):2009/06/27(土) 21:23:17.69 ID:04GJRrG1 BE:43754235-2BP(1030)

信長やってる奴で武田信玄2やった事ない奴は一度やってみてくれ
野戦と攻城戦のリアルさとおもしろさこれに勝る戦国ゲームは今の所ない。
886 ビオラ(dion軍):2009/06/27(土) 21:24:32.79 ID:2QZp4j0b
   /llllllr''";;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`::.、
   ,.'lllllllllli:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;;:\
.  /llllllllllll!:.:.:.:.  :.:.:.:.:.:.:.::;;;;;;;::::::.:ヽ      ごめんね忠臣じゃなくて 墓の前なら言える
  llllllllllllllll,:.:.:    :.:.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:. ゙     悪名ゲージはパンク寸前 今すぐ減らしたいよ
.  |lllllllllllllllii,.:.:    ..:.:.:.:.:.:.:;;;;:::::::::. |
  |llllllllllllllllllllli,:   :.:.:.:.:.:.:;;i;;;;;;;;;::::.:.:     泣きたくなるような 顔グラ
 ,'"~`ヽllllllllll!'  ==、:;;;/;;;;;;;;;;;;;::.:. j     仕官も出来ない 評判|
 !.l"`,, |llllll!' :.:.:::;,,,___`ヾ、;;;;;;;;::;、rィ      だって弾正どうしよう ハートは下克上
 ', ',>、|lll''   .:.::`'''゙メ`';;;:::::;;イェュ┤       
 ,゙、゙'- .!l' :..:..:.:.::;r'"´;;;:::..:.: :.l; :.:.:. |       ユダの光に導かれ 何度も殺しあう
r'゙|::ゝ-┐  .:./:.:.:.::::::::;;..:.:.:. l;.  ,'       
;;l l::::. :.'.  .:' :.:.:.:.:,;;∠;;;ゝ=‐'゙;.:.. /        味方の墓を数え 占う主家の行方
;;゙、゙、:::. .:.;. ..:.:.:.'''''''''ニ,,,,,,,,__ヾツ         同じ毒で殺したの ミラクルロマンス
;;;;ヽヽ:. :.:\:.:.:.::::.:.:...、,,,,,,,,,, .. /          
;;;;;;;ヽヽ:.:.::.:.:.:\:.:.:.:.:.:.::::.:.. .,.'
;;;;;;;;;;ヽヽ:.:::.:.:.:.:::` :、,:.:.;;;;;;;;;/;;;`;-,、
;;;;;;;;;;;;;;\\::::::::.:.:.::::`゙゙゙゙゙";;;;;;;;;;;;;;;`;-,、
887 タネツケバナ(埼玉県):2009/06/27(土) 21:47:00.77 ID:jPjUExN0
天道が出るまで烈風伝で三陸海岸縦断道路を建設しながら待ってるわ
888 ヤブツバキ(長屋):2009/06/27(土) 21:52:28.44 ID:2NOd7Xa0
>>626
おい、nocdまだか
889 ポピー(広島県):2009/06/27(土) 21:56:16.72 ID:oEM/zwCH
>>867
栃木なのに何故安芸武田家を知ってるんだw
890 リナリア(東京都):2009/06/27(土) 21:58:58.05 ID:2qvC6qh8
>>883
2EX最強
891 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/06/27(土) 22:04:34.43 ID:Ia3LpJ3e
三国志は問題なさそうなのに信長はPS2だとやり難そうなのは何故だ
892 マンネングサ(アラバマ州):2009/06/27(土) 22:10:22.71 ID:1GarCpNk
俺は嵐世記好きなんだけど嫌いな人が多いんだな
なんで不評なの?
893 ニガナ(東京都):2009/06/27(土) 22:13:40.30 ID:TpmW54bM
>>888
汎用の4.60で出来るだろ
894 トサミズキ(東京都):2009/06/27(土) 22:19:33.51 ID:+HdvE5fj
革新は好きだったけど物量至上主義になってしまうのが駄目だ。
革新なのに革新システムが一番いらなかった。
完全武装の城と少数精鋭の武将で大勢力と渡り合う楽しみがないと
895 タチイヌノフグリ(京都府):2009/06/27(土) 22:23:21.02 ID:0pyH4i1S
革新で春日山城を信長(城内)と信玄(迎撃)のゴールデンコンビで上杉を初めとする
連合勢力を片っ端から打ち倒した時は脳汁出た

その後飽きたが
896 ダイセノダマキ(栃木県):2009/06/27(土) 22:24:04.20 ID:zzwzz+pD
>>894
天下創世でいいのでは?
897 トサミズキ(東京都):2009/06/27(土) 22:26:33.34 ID:+HdvE5fj
>>896
天下創世は出兵できる上限が低すぎて
大勢力でも小勢力でも戦闘時は同じ兵数になってしまうので
そういう意味で嫌。一回敗戦してもすぐ立て直せるし。
898 マムシグサ(岡山県):2009/06/27(土) 22:27:05.74 ID:05R17YSN
革新の編集機能はいらないよな
一度味わうと不利になると自軍の米を最大にしてしまう・・
チート機能をゲームにつけたらあかんで
899 ユリオプスデージー(富山県):2009/06/27(土) 22:27:50.17 ID:bDaaiuJD
>>898
お前の意思が弱いだけだろ
900 ムラサキハナナ(長野県):2009/06/27(土) 22:29:38.88 ID:wBPWjFjO
>>898
プレイヤーがしなきゃいいだけじゃん。
どうせ、そういう機能なくてもセーブデータいじるだろうしw
901 ツボスミレ(dion軍):2009/06/27(土) 22:32:47.39 ID:P0nIVbjQ
>>892
システム的には惜しい物があるよな
国人の扱いとか
902 コデマリ(catv?):2009/06/27(土) 22:35:04.52 ID:g9Q0nvGb
地方統一モードの1大名のみプレイ可でいいから無料ベータ版だせよ・・・
バグだらけのまま1万円でβ版売ってんじゃねーよ
903 ツボスミレ(北海道):2009/06/27(土) 22:35:54.57 ID:5E0ACOzg
civの文化力みたいなのがあるとしたら面白いな
904 ジョウシュウアズマギク(福島県):2009/06/27(土) 22:35:57.05 ID:MbKSZRDa
販売価格:4000円(税込み)
だったら叩かれたいだろう
905 ツボスミレ(dion軍):2009/06/27(土) 22:38:55.18 ID:P0nIVbjQ
civ真似するならワンダー建てられるようにしろよ
聚楽第で文化度うpとか
あと革新のマップに名所があるけど、松永が大仏壊せるとかそういう仕様
906 ムラサキハナナ(長野県):2009/06/27(土) 22:41:45.98 ID:wBPWjFjO
そろそろ真田家だけじゃなく、村上家や小笠原家が登場してもいい頃。
昔は村上いたような気がしたのに。
907 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/27(土) 22:42:04.59 ID:/K0maghS
オープニングの音楽聴くだけでたまらん
908 マムシグサ(岡山県):2009/06/27(土) 22:44:04.06 ID:05R17YSN
>>899-900
あほか
どんなゲームも一瞬でさ冷めるチート機能はほんとあかんで
チートは誰もできるけど敷居低くしてどうすんねん
ただえさえゆとりゲーマーばかりなのに

それより鉄砲櫓の通り道作って何もしないのに全滅していくのが楽しいです
909 ハマナス(関東・甲信越):2009/06/27(土) 22:44:28.47 ID:DiQ4kW4w
戦国無双3作ってからにしろや
未だに画面写真すら無し
910 ボケ(大阪府):2009/06/27(土) 22:45:29.69 ID:6aoEFU/R
>>903
それはさすがにどうかと
Civは数千年の歴史を扱ってるから文化圏の広がりっつうのも理解できるけど、信長は長くても100年くらいな訳でしょ?
そんな短いスパンで文化がどうのとか言われてもちょっと受け付けないわ
911 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/27(土) 22:45:35.30 ID:TM6PNKk+
革新より細く群雄割拠しているとやり甲斐もあるんだけどな。
だいたい三分の一でも支配できると飽きる。
912 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/27(土) 22:47:29.23 ID:UsolDRzk
またPK商法だろ
913 マムシグサ(岡山県):2009/06/27(土) 22:47:33.67 ID:05R17YSN
全国はちょっとだれるよな
オート勢力しないと大変すぎるしw
914 カキツバタ(鹿児島県):2009/06/27(土) 22:54:22.39 ID:5MjguVzg
もはやめんどくさい
915 マンネングサ(山陽):2009/06/27(土) 23:00:07.12 ID:ex8Wcb0X
朝このスレ見てさっきまでずっとやってた…
色々やる事あったのに…
916 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/06/27(土) 23:03:37.39 ID:pPcAXlp4
>>601
家臣がほとんど離反したあとの武田勝頼なんか滅ぼした程度じゃなぁ・・・
917 クンシラン(関西地方):2009/06/27(土) 23:09:06.63 ID:tXNHNNcd
civってそんな面白いのか
革新ばっかりやってたからちょっと買ってみようかな
918 ダリア(三重県):2009/06/27(土) 23:10:06.39 ID:VGpOTt6P
もっとそういうシステムを簡略化して、内政を軽くて面白い感じにしてさ
戦闘部分をもっとドラスティックにドラマチックにしてほしいと思うんだよね

合戦でピンチになるとAIが感知して偶然を装ってにわか雨が断続的に降り注いで
CPUがバカスカ撃ってきてた鉄砲が沈黙して騎馬や足軽を使ってこっちの攻めターンになるとかさ
天下創世で偶然雨が降ってきてなったりして思いついた まさに驟雨来たりなば
919 ビオラ(山口県):2009/06/27(土) 23:12:09.31 ID:J1/SlclR
滅ぼした大名家の武将が全員簡単に配下に加わっていく
オールスターにならないようにして欲しい。
920 マーガレット(佐賀県):2009/06/27(土) 23:13:21.98 ID:/btwnt9B
ゲームだとランダムみたいな運で戦局変わるとイラつく要素のほうが多いと思う。
大戦略で誤射とか不発とかあったけど相当イライラするよ。
921 マムシグサ(岡山県):2009/06/27(土) 23:13:43.03 ID:05R17YSN
まあAIなりにがんばってると思うよ
将棋でAIが勝てないのは解ってるだろ
しかもおまえらの低スペックゲームに支障でないレベルでPCで計算してるだけだkら
922 ダリア(三重県):2009/06/27(土) 23:14:38.27 ID:VGpOTt6P
神BGM挙げようぜ
天下創世で覇王宣言した後のマップBGMの孤高への脈動
923 ラナンキュラス(大阪府):2009/06/27(土) 23:14:38.24 ID:4RujzAIn
相性10以内のみ捕虜登用可ぐらいでいいのにな
924 オウレン(栃木県):2009/06/27(土) 23:15:17.28 ID:pf5/oQoh
>>919
そうならない様にしたのが革新の譜代システム
まあ、焼け石に水程度の対策だったがな
925 コデマリ(三重県):2009/06/27(土) 23:15:26.85 ID:INF7Le3s
システム的には確信のバージョンアップみたいな漢字か?
926 ダリア(三重県):2009/06/27(土) 23:16:11.76 ID:VGpOTt6P
>>920
そこをコントロールしてAIモード切り替わったりして
ここぞというとき、プレイヤーが気分良くなるよう変動して欲しいわ
927 ヤブツバキ(長屋):2009/06/27(土) 23:16:31.59 ID:2NOd7Xa0
相性最良と良だけしか登用できないとか自分で縛ればいいじゃない
928 エイザンスミレ(鹿児島県):2009/06/27(土) 23:16:52.16 ID:avL40SXF
>>921
将棋はAIに勝てるのはプロlvのヤツだけだよw
929 ハナワギク(埼玉県):2009/06/27(土) 23:16:54.19 ID:pMoihc4j
>>922
青い波頭がいい
930 ペチュニア(dion軍):2009/06/27(土) 23:18:07.67 ID:bbkOXZWj
天下創世の続編だったらやってみたかったけど
革新ならイラネ
931 ボタン(埼玉県):2009/06/27(土) 23:18:55.03 ID:uEWv/pdR
>928
GPS将棋はついに羽生名人を超える強さを身につけたんだよな
932 ダリア(三重県):2009/06/27(土) 23:21:32.09 ID:VGpOTt6P
革新っていうか、全国MAPのやつまじでいらね
天下創世みたいなRTS合戦をもっと熱い感じに仕上げろよ
あともうちょっと考えて煮詰めて『中盤以降つまらなくなって飽きる』をなくせ
933 ダイセノダマキ(東京都):2009/06/27(土) 23:25:10.36 ID:G0SUxHSr
まずPCで出してその後PS3とWiiに移植かな
934 ダリア(三重県):2009/06/27(土) 23:25:51.39 ID:VGpOTt6P
革新のいらんところ

・力押しでなんとかなる
・戦術とかない
・うんこ
935 オオジシバリ(catv?):2009/06/27(土) 23:37:41.55 ID:RlQcqYKa
松本人志

黒田如水の話
http://www.youtube.com/watch?v=h5r5y9UCBtM
936 クリサンセコム・ムルチコレ(長野県):2009/06/27(土) 23:38:58.09 ID:TOQKPUUh
>>932

革新は最終的に二大勢力になるように作られてるから、
中盤以降のダレはシリーズ中一番まともだった。

俺が信長プレイしたときは、西半分織田、東半分北条で小田原城で1年間総力戦。
その合戦に勝った後はもうゲームは終わったようなものだったが、正直燃えた。
そしてエンディングで最後二大勢力になるように作られたゲームだと知って感心したもんだ。
937 マムシグサ(岡山県):2009/06/27(土) 23:39:47.93 ID:05R17YSN
いやでもさ革新でPKの難しいとされてる国で勝てないよ・・
それやって簡単って言ってるのか疑問だわ
938 エイザンスミレ(大阪府):2009/06/27(土) 23:44:53.47 ID:FFO39qpB
革新の真田は面白かった
一国だけなのに昌幸と信繁で全盛期の織田とやりあえるとかw
939 ペラルゴニウム(三重県):2009/06/27(土) 23:45:38.71 ID:n0MrC9iO
修正パッチ入れるにはユーザー登録と登録下IDを、覚えてないていけない
こんな無茶なゲーム会社はあまりないな
940 メギ(関西・北陸):2009/06/27(土) 23:49:45.76 ID:bLDzW+d+
ランペルールの登用なしシステムならオールスター武将ゲームにはならないyp!
941 オオバクロモジ(長崎県):2009/06/27(土) 23:52:31.94 ID:wrUot+oA
>>917
時間厳守でな・・・廃人仕様だから・・・<civ

別の面白さが在るな。
942 ギシギシ:2009/06/27(土) 23:52:32.05 ID:EI8Sdy0G
よし、オルドシステムも追加しろ。

チンギスハーンのいいとこどりを頼む
943 ケマンソウ(静岡県):2009/06/27(土) 23:54:11.56 ID:QIP0SbXE
据え置きでだせ
944 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/06/27(土) 23:54:36.90 ID:PEiFOVS1
>>935
最近知ったんだろうな松本
945 オオジシバリ(catv?):2009/06/27(土) 23:56:43.73 ID:RlQcqYKa
HOIって面白い?

AOE、CIV4、SIMはあそんだ
そんな俺でも大丈夫かい?
946 ベゴニア・センパフローレンス(大阪府):2009/06/27(土) 23:57:31.37 ID:BGudquTA
>>935
動画見てないけど地元だからか?
947 ダリア(三重県):2009/06/27(土) 23:58:24.64 ID:VGpOTt6P
>>937
土佐一条家とかそんなのでやってんじゃないだろうな?
948 オキナグサ(青森県):2009/06/27(土) 23:58:28.02 ID:1ppRBo75
>>935
戦国時代が好きなはずの品川さんが黒田を知らないだなんて・・・
949 ベゴニア・センパフローレンス(大阪府):2009/06/27(土) 23:58:30.94 ID:BGudquTA
>>945
大丈夫
初回プレイはアルメニアおすすめ
950 マムシグサ(岡山県):2009/06/27(土) 23:59:40.63 ID:05R17YSN
>>947
四国だっけ
それは簡単じゃないの
951 ペチュニア(大阪府):2009/06/28(日) 00:01:56.31 ID:a2JNGFfy
アルバニアだった('A`)

PK仮想シナリオの真田が熱い
952 ヒナゲシ(関西地方):2009/06/28(日) 00:02:56.69 ID:y1OFebvj
>>935
おもろかった
953 菜の花(神奈川県):2009/06/28(日) 00:09:24.83 ID:QDSd6C5f
>>41
それなんて戦国史
954 カタクリ(東京都):2009/06/28(日) 00:16:20.27 ID:Xt7M9C/6
西洋人も出てくる無双オロチ作れ
955 ネメシア(栃木県):2009/06/28(日) 00:18:30.84 ID:Wm+WoVjV
天下創世の官兵衛強かったね
全体混乱が
956 タチツボスミレ(京都府):2009/06/28(日) 00:19:11.05 ID:LLfoFRC5
>>935
面白いな

関ヶ原後の如水と長政の会話は、
家康が長政の手を握って感謝した際、なぜ空いた手で家康を殺さなかった、
という逸話が有名だけど、

秀秋を説得しました!→アフォかオマエは!

というのは吹いた。確かにそうだよなぁw
957 オニタビラコ(神奈川県):2009/06/28(日) 00:21:56.29 ID:8nyMMf3G
>>457
え?ETWってつまらんの?
958 トキワヒメハギミツバアケビ(関西地方):2009/06/28(日) 00:30:21.40 ID:vqzBlbr4
革新関ヶ原で黒田やったけどいけるな
火牛計強すぎて
959 ヤマシャクヤク(東京都):2009/06/28(日) 02:05:13.28 ID:lS2TjHBY
>>601
どこぞのバカの阿呆首相が、先祖代々の名声や蛆民党を食い潰して、
結果として蛆民党最後の首相になったようなモンだろ(失笑)

歴史を囓っただけのやつほど、知ったかぶって「再評価」言いたがるよな。
960 パンジー(神奈川県):2009/06/28(日) 02:24:09.86 ID:tMlkdA40
麻生見てると
遺伝ってあてにならないのが分かるよな
大久保利通のDNAも含まれてるのにw
961 エピデントルム(京都府):2009/06/28(日) 02:24:31.16 ID:uYc9SFRH
>>959
こんなスレにまで工作ですか…
在日は大変ですね(^q^)
962 キクバクワガタ(中部地方):2009/06/28(日) 02:36:58.89 ID:RKRFEjIE
ユーザー登録と登録下IDで割れ対策と中古対策もバッチリだね
963 ヒナゲシ(岡山県):2009/06/28(日) 02:37:44.62 ID:QKF+9lNH
最近+ですら自民党フルボッコだからって神経質になりすぎ
964 ハチジョウキブシ(東京都):2009/06/28(日) 03:16:09.36 ID:DidaGVBC
合戦・領地取りは面白いし、そういう点で拮抗を生む二大勢力制は悪くない
だけども、天下に王手をかけた信長は光秀に裏切られ、
天下人となった秀吉は自分の死後の世に不安を抱えつつ死に、
その天下・家臣団は家康に真っ二つに切り崩され、結局滅んだことを考えると
中盤以降は、統一を見据えた外様の粛清や家臣団統制にもう少し眼を向けて良いのにと思う
965 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/06/28(日) 03:31:53.86 ID:+0LZPlgl
いいかげんに朝鮮征伐シナリオも入れて欲しい
966 リナリア(鹿児島県):2009/06/28(日) 03:38:22.26 ID:PL77SC0S
世界進出出来るようにしろよ糞肥
チョンが文句言ってくるなら世界地図から半島だけ消去って形で出せ
967 オウレン(愛知県):2009/06/28(日) 05:07:04.09 ID:zBr02bl/
568 名前: ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州) [] 投稿日:2009/06/27(土) 00:36:06.28 ID:ffiVGjLa
天道新幹線




抽出レス数:1


さすがだぜ
968 ミヤコワスレ(西日本):2009/06/28(日) 05:08:07.82 ID:vurJoMIN
9月4日デバッグ開始の間違いだろ
969 ヤマブキ(東京都):2009/06/28(日) 05:25:07.79 ID:EUUikDjJ
中盤以降飽きるっていうのはしょうがないだろう
実際の歴史でも九州征伐や小田原の役にしろそいつらを屈服させることは
そんな難しいことではないが戦後を考えるとうかつな行動はをとれなかったから。
ゲームの場合は統一したらクリアで終わりだけど実際はそういうわけにはいかないでしょ
どうしても終盤だれるっていうの防ぐためには統一後はひたすら内政して
1700年ぐらいまで強制プレイ。その後で得点等で評価するとかそういうシステムにするしかない
970 キンカチャ(神奈川県):2009/06/28(日) 05:58:24.57 ID:D+X429eB
971 ヒナゲシ(岡山県):2009/06/28(日) 06:03:57.37 ID:QKF+9lNH
インペリアルフォース2はうまくやってたぞ 
序盤→中盤→終盤でモードが切り替わって
小競り合い→星の奪い合い→宙域単位の奪い合いに移行して過半数とった後の終盤は数ターンで片が付いた
972 水芭蕉(dion軍):2009/06/28(日) 07:35:36.93 ID:jTIJNsOV
civ4より革新のほうが面白いと俺は思った
973 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/06/28(日) 07:41:39.79 ID:1QB2+0Nm
hoiみたいなの作れないのかなぁ
974 マーガレットタンポポ(埼玉県):2009/06/28(日) 07:42:48.09 ID:dHQlfbc1
>>972
人それぞれだからなぁ。
俺は逆。というか何故か、信長の野望は遊び辛く感じる。
975 チャボトウジュロ(北陸地方):2009/06/28(日) 08:04:24.22 ID:l7yqG39O
>>922
あれは素晴らしい
ノブヤボ一番
976 イヌノフグリ(愛知県):2009/06/28(日) 08:26:29.92 ID:pkvkk3Px
なおこの価格の高さはコピーガード制作費です
977 オオタチツボスミレ(catv?):2009/06/28(日) 08:33:50.41 ID:jilnfron
hearts of iron のチュートリアルがクリアできない
ポーランド強すぎ
978 ショウジョウバカマ(福島県):2009/06/28(日) 08:40:02.15 ID:GOeCOhnl
>>977
師団をまとめたり、複数のプロヴィンスから同時刻攻撃をしかけたり
ちゃんと日が出てるときに攻撃したり
するといいでしょうね
979 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/06/28(日) 08:41:54.78 ID:dBP4WZ5v
>>922
天翔記の安土城か、天下創世の凍てつく吐息だな
980 ウシハコベ(愛知県):2009/06/28(日) 08:46:54.30 ID:1uXZ6W6/
最大兵士数を石高ベースにしてくれ
飛騨や志摩で始めて絶望したい
981 チリアヤメ(四国):2009/06/28(日) 08:55:22.24 ID:ryJ6v34l
>>978
>>977
ありがと!やってみる
982 オニタビラコ(神奈川県):2009/06/28(日) 09:00:01.20 ID:8nyMMf3G
>>973
パラドゲーでMOD作った方が早いw
983 シロイヌナズナ(東京都):2009/06/28(日) 09:01:35.72 ID:20n0MrhM
家臣に領地配分して、家臣のさらに家臣がついて秀吉軍団みたいのがいいんだが
984 ダンコウバイ(埼玉県):2009/06/28(日) 09:43:17.34 ID:kLWTjK5b
速くやりたいが
俺のPCじゃ無理そう
985 ショウジョウバカマ(福島県):2009/06/28(日) 09:46:07.61 ID:GOeCOhnl
>>984
普段ゲームしない人ですな
986 ボケ(チリ):2009/06/28(日) 09:47:29.44 ID:azvvbeMA
おさげの女スレだと聞いて飛んできました
987 ダンコウバイ(埼玉県):2009/06/28(日) 09:48:57.66 ID:kLWTjK5b
>>985
革新以来PCはやってないね
988 藤(岩手県):2009/06/28(日) 10:16:43.43 ID:owChLmkG
統一目の前になったら魔軍が来襲すればいいんだよ
989 エビネ(埼玉県):2009/06/28(日) 10:19:16.91 ID:UmOGhZpA
>>922
天翔記の覇王組曲
990 ジュウニヒトエ(群馬県):2009/06/28(日) 10:22:06.11 ID:M9UK2H9p
革新は・・・革新を飛ばしても問題はないの?
今天下早世だけど
991 ハイドランジア(dion軍):2009/06/28(日) 10:24:50.49 ID:6AzcyzR8
PSPに、PKの廉価版(定番シリーズ?)が出るのは、

2年後くらい?
992 ダンコウバイ(埼玉県):2009/06/28(日) 10:25:22.36 ID:kLWTjK5b
>>990
革新はやっておいて損はないと思うよ
近年の信長じゃ評判いい方だし
993 スカシタゴボウ(東日本):2009/06/28(日) 10:40:04.85 ID:2ubICS0a
終盤飽きるってのは戦争統一ゲーだから仕方ない
弱小は外交等で生き残れる要素とかありゃ終盤こそ面白くなる場合もあるが
そういうゲームではないからね、あくまで戦争して天下統一を目指すゲームだから
994 ジャーマンアイリス(熊本県):2009/06/28(日) 10:42:54.53 ID:XGLgCmu1
中盤以降ダレてきたら軍団にまかせてガンガン行けるのは天翔記と革新だけだな
軍団委任のない烈風伝と天下創世はきつい
995 ヒナゲシ(dion軍):2009/06/28(日) 10:55:35.11 ID:hGSOuXU/
へうげものをゲーム化しろ
996 コハコベ(三重県):2009/06/28(日) 10:57:07.22 ID:TlvEvajo
大勢力になるとごくまれに部下の反乱が起きるようにしてくれ
997 ヒナゲシ(dion軍):2009/06/28(日) 10:58:55.13 ID:hGSOuXU/
>>996
普通に考えて戦力その他が直轄<<<委任だったら
裏切ろうとする奴が出てこないとおかしいよな
998 ナツグミ(福岡県):2009/06/28(日) 10:59:11.99 ID:2G2AnXpL
信長誕生のシナリオ来い
999 オニタビラコ(神奈川県):2009/06/28(日) 10:59:55.79 ID:8nyMMf3G
999なら爆死
1000 ヒナゲシ(dion軍):2009/06/28(日) 11:00:09.69 ID:hGSOuXU/
1000ならPK商法打倒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/