★ミ スレ立て依頼所 ミ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
575 ハナズオウ(関東地方)
【ダメゼッタイ(笑】国連、世界薬物報告書2009年版 において薬物の非犯罪化を支持



2009 World Drug Report
http://viewer.zmags.com/publication/a8a299fc#/a8a299fc/174

2009.6.24日に発表された国連の世界薬物報告書2009(World Drug Report 2009 )において、
2001年に薬物の非犯罪化政策を導入したポルトガルの例が紹介されています。

” ポルトガルは、最近、薬物使用者をを刑務所に入れないことに決めた国の例である。
国連麻薬統制委員会によると、ポルトガルの2001年の薬物使用の ’decriminalisation(非 犯罪化)’は、
国際条約による統制の範囲に収まるものである:薬物の所持は依然として禁止されているが、制裁は刑事法ではなく行政法に属する。
個人使用のための少量の薬物の所持には逮捕ではなく出頭命令が出される。薬物は没収され被疑者は委員会に出頭しなければならない。
被疑者の薬物の消費形態が検査され、使用者は違反金を課されるか、治療に回されるか、プロベーションを受ける可能性がある。
薬物密売の場合は、訴追される 措置が継続されており、ポルトガルで検知される薬物密売罪はヨーロッパの平均値に近い値である。”

”これらの状況は完全な禁止制度の下で薬物を回避する人々に薬物を入手させる事を防ぎ続ける一方で、
使用者に投獄では無く治療を促すものである。観光客は警察からの出頭命令を歓迎しないので、
結果としてポルトガルの政策は伝えられるところによればドラッグツーリズムの 増加にはつながらなかったまた、多くの薬物関連の問題は減少したように見える。”

http://viewer.zmags.com/publication/a8a299fc#/a8a299fc/174