入浴中、パソコン使って 感電死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レンギョウ(長屋)

電気の怖さですよ。

オーストリアで起きた事件です。
Maria Barbuさん、17歳はお風呂にまでパソコンを持ち込んでカチャカチャしてたそうです。
湯船につかって楽しいひとときのはずが、充電器に濡れた手をのばして...感電してしまったようです。
ご両親がMariaさんをお風呂で発見した時、手のひらに火傷がみられた以外に外傷がなかったことから感電による死亡で間違いないとのこと。
(一部の報道では、MariaさんはTwitterをしていたともありますが、それは未確認だそうです。)

私たちは時々、便利で魅力的なものに夢中になって、そのもの自体の仕組みを忘れてしまいがちですよね。
大好きなガジェット達といつまでも楽しくつきあっていけるように使い方はに気をつけなくちゃ、とつくづく思いました。

Mariaさんのご冥福をお祈りいたします。

http://news.ameba.jp/gizmodo/2009/06/40581.html
2 ボケ(長屋):2009/06/25(木) 20:26:19.92 ID:UTQaV8po
おまえらの未来
3 マリーゴールド(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:26:29.53 ID:qeQwlNLe
575の川柳かwwwwww
4 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/25(木) 20:26:38.06 ID:cQslDUVs
季語はなに?感電死?
5 モッコウバラ(愛知県):2009/06/25(木) 20:27:12.76 ID:UNnQ4CmE
これで自殺すれば、事故死扱いで近所の目も大丈夫!
6 カンパニュラ・トメントサ(千葉県):2009/06/25(木) 20:27:14.96 ID:RNtsgeIj
字あまり
7 カンパニュラ・サキシフラガ(長野県):2009/06/25(木) 20:27:18.91 ID:3O8ejvI7
もしもTOUGHBOOKを使っていれば
感電死しなかったのかもしれない
8 ヒマラヤユキノシタ(関西地方):2009/06/25(木) 20:27:33.62 ID:tnarWjQd
サン電子
9 シュロ(東京都):2009/06/25(木) 20:27:34.47 ID:Tdf2kGnF
コナンでありそうだ
10 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 20:27:35.83 ID:EeErukId
575wwwwww
11 シナミズキ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:27:51.52 ID:SuzaH/Ep
これもしかしてデスクトップ?
12 ねこやなぎ(関西・北陸):2009/06/25(木) 20:28:01.80 ID:FPKqM9iW
そんなに電圧高いのか
13 ヒナゲシ(dion軍):2009/06/25(木) 20:28:02.93 ID:ERwlcQpw
iPhoneをジップロックに入れて持ち込むくらいで我慢しろよw
14 アメリカヤマボウシ(宮崎県):2009/06/25(木) 20:28:18.61 ID:wjvdbzZ6
オーストコリアン土人にジップロックのすばらしさを伝道してやれ
15 節分草(福井県):2009/06/25(木) 20:28:21.43 ID:RQzlYEUp
怖い話みたいな語り口
16 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:28:26.01 ID:jaN11Ntb
17の癖に頭弱すぎだろ・・・
17 クワガタソウ(茨城県):2009/06/25(木) 20:28:26.83 ID:OigXOMb2
マリアさんじゅうななさい
18 チリアヤメ(関西・北陸):2009/06/25(木) 20:28:28.84 ID:58dkNIQV
スレタイワロタ
19 キブシ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 20:28:40.57 ID:sjnLY4E+
バイブさんに見えた
20 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 20:28:56.89 ID:AOGOdr61
ネトゲ廃人か
21 トキワハゼ(愛知県):2009/06/25(木) 20:29:01.32 ID:esBbOyeQ
22 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 20:29:10.82 ID:Psbnj2mu
すごいばかだな
23 プリムラ・ダリアリカ(沖縄県):2009/06/25(木) 20:29:36.22 ID:hQI/XKgi
>>1
顔の画像は?
24 トキワハゼ(京都府):2009/06/25(木) 20:29:37.27 ID:2jKgfUAg
25 ポピー(大阪府):2009/06/25(木) 20:29:37.93 ID:G0BRn1vs
海外は200Vだろ
26 ハチジョウキブシ(関東):2009/06/25(木) 20:29:40.46 ID:fmN2iGe2
3日ぐらい前にみたきがするぞ
27 ハナカイドウ(長屋):2009/06/25(木) 20:29:41.11 ID:ufr3Iwc9 BE:1433534786-PLT(12000)

日本じゃしなない。大丈夫だ。
28 チドリソウ(コネチカット州):2009/06/25(木) 20:29:58.37 ID:Qr0hgW1n
お前ら要注意
29 カロライナジャスミン(長屋):2009/06/25(木) 20:30:12.40 ID:0smoWqg4

例の風呂場を部屋にしているやつの画像頼む

30 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:30:13.12 ID:hatjyAXr
ジップロックしないから
31 ニリンソウ(静岡県):2009/06/25(木) 20:30:15.64 ID:sPnjxHra
携帯はゆとりが風呂に持ち込んでも大丈夫なように設計しないといけない
32 チドリソウ(三重県):2009/06/25(木) 20:30:18.45 ID:TIBAI5Ze
200Vじゃ死ぬかもなw
33 リナリア(愛媛県):2009/06/25(木) 20:30:35.05 ID:feK72Ca+
水気のあるところで電気使うなんて自殺願望ありすぎだろ
リチウムイオン電池ですら相当な威力があるのに
34 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 20:30:50.12 ID:Psbnj2mu
俺ネブラスカ州か
35 節分草(埼玉県):2009/06/25(木) 20:30:52.53 ID:teQ03u4O
36 シュロ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:30:55.55 ID:qckmAU3H
浴室にPS2持ち込んでFF11やってる画像あったな
37 サトザクラ(福岡県):2009/06/25(木) 20:31:05.61 ID:LUsa23lP
今日のtwitterスレか
38 ヘビイチゴ(長屋):2009/06/25(木) 20:31:11.45 ID:6ef+I3zG
馬鹿じゃね 市ねよ
39 トサミズキ(長屋):2009/06/25(木) 20:31:13.25 ID:FzjOk7Rj
追悼記念に風呂でパソコン用ジップロックをサンコーが作ってやれ
40 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/25(木) 20:31:35.68 ID:mEv61QNW
さすがにそこまでは
41 アグロステンマ アゲラタム(関西地方):2009/06/25(木) 20:31:42.34 ID:L4/MUa62 BE:336420926-PLT(12000)

ほう、俳句を嗜んでおられる
風流ですなぁ
42 トキワハゼ(埼玉県):2009/06/25(木) 20:31:47.51 ID:xZ3PdpDi
何のためにこの馬鹿を育てたのか・・・
43 ハナズオウ(長野県):2009/06/25(木) 20:31:56.13 ID:aY2ywask
湿気ですぐ駄目になりそうだな
44 カタバミ(catv?):2009/06/25(木) 20:31:56.25 ID:qeLVkjqL
季語が入ってないな
45 ヒイラギナンテン(長屋):2009/06/25(木) 20:32:12.28 ID:8/d1oLfc
防水型PC使えば良かったのに…
46 ナノハナ(徳島県):2009/06/25(木) 20:32:34.46 ID:+rLLV4hp
PSPでもやばいのかな?
47 ボケ(長屋):2009/06/25(木) 20:32:47.60 ID:UTQaV8po
>>44
川柳にきまってんだろ
48 プリムラ・ダリアリカ(沖縄県):2009/06/25(木) 20:32:57.36 ID:hQI/XKgi
>>44
川柳知ってる?
49 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:32:57.22 ID:YkTgLp0x
ネット廃人の俺でもトイレでPCはいじりたいけど風呂でPCをいじりたいと思ったことはないわ
50 ダリア(コネチカット州):2009/06/25(木) 20:32:59.95 ID:jksPNbEr
ヒント 風呂
51 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:33:06.11 ID:hatjyAXr
>>35
ToughBook最強過ぎる
52 プリムラ・ヒルスタ(長野県):2009/06/25(木) 20:33:10.25 ID:nFDRTonq
ノートPCってせいぜい12Vくらいじゃなかったか?
どんだけ、電気に弱いんだよ
53 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:33:26.82 ID:lFzXNi8V
俺のSOLOは10kgくらいあるからいっしょに入浴はきついな
54 センダイハギ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 20:33:29.51 ID:GWbghMt0
歌丸です
55 サンシュ(鹿児島県):2009/06/25(木) 20:33:33.28 ID:opCCkMVb
56 ヤブツバキ(富山県):2009/06/25(木) 20:33:38.88 ID:K4CtuvwW
ビリビリ
57 ボケ(長屋):2009/06/25(木) 20:34:11.74 ID:UTQaV8po
>>56
御坂美琴は関係ないから
58 コハコベ(栃木県):2009/06/25(木) 20:34:28.42 ID:MlEBKUil
そういや先週会社で感電したわ
微弱だったからヒリヒリ痛かっただけだったけど
59 シバザクラ(東京都):2009/06/25(木) 20:34:58.00 ID:xA+fkZgN
ビクンビクン
60 タニウズキ(東京都):2009/06/25(木) 20:35:08.60 ID:rpEOZGG3
カチャカチャ「今からお風呂入りまーす♪」
うふふ、馬鹿男どもがチンコ擦ってる姿が目に浮かぶわ・・・あっ、
ボチャッ。ビリビリビリビリビリ「アガガガガガガ」
61 サンシュ(北海道):2009/06/25(木) 20:35:08.58 ID:N9JSL9Bm BE:160296858-2BP(7780)

体内に何かを埋め込まれた。。。
62 シナミズキ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:35:10.14 ID:SuzaH/Ep
>>52
>>1の内容的にコンセント繋いでたんじゃないかと・・・
63 アカシデ(中部地方):2009/06/25(木) 20:35:19.69 ID:dgX4WruZ
防水ケータイ使ってて風呂でこんなことになったりしないの?
あとハイブリッド車で雨の日事故ったらどうなるんだろう
64 ホトケノザ(神奈川県):2009/06/25(木) 20:35:22.50 ID:7z7ugvQZ
蛇口等の金属部分に触れなければピリピリする程度
65 ハナズオウ(関東):2009/06/25(木) 20:35:28.77 ID:1xdlkrNK
>>52
電流によるな
66 キンケイギク(長屋):2009/06/25(木) 20:35:30.03 ID:+I8NXNoc BE:480522847-2BP(209)

ひやあああああん
67 ウシハコベ(東京都):2009/06/25(木) 20:35:50.92 ID:O5kIbJYI
>>55
やるなあ
68 カントウタンポポ(大阪府):2009/06/25(木) 20:35:51.07 ID:d2bafrzl
ネトゲ廃人の末路
69 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 20:35:57.59 ID:GNX4WRg8
なんで七五調なの?
70 カタクリ(dion軍):2009/06/25(木) 20:36:52.34 ID:MKt58/T7
ディスカバリーでやってたなドライヤーを浴槽にぶちこんだら感電死させられるかとかw
結果は何十年も前のタイプだと即あぼーんだけど今は対策施されてるから大丈夫みたいな
71 ハナズオウ(茨城県):2009/06/25(木) 20:37:49.73 ID:BlzqF05/
>>55
冗談だろうww
72 桜(大阪府):2009/06/25(木) 20:37:59.85 ID:LNtehP5e
外国人はシャワー浴びとけ
73 フモトスミレ(神奈川県):2009/06/25(木) 20:38:40.87 ID:vtz5i4Ib
浴槽に漬かったまま差して運悪く感電したのか
バカだな
74 ピンクパンダ(埼玉県):2009/06/25(木) 20:39:24.49 ID:CrjvVjwE
>>52
液晶部分には昇圧回路を経て500V〜2000Vの電圧がかかるわけだがw
75 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 20:39:34.86 ID:mR8usPas
>>46
PSP充電しながら風呂で使うことあるけど今のとこ特に感電的なことしたことないな
76 ウシハコベ(京都府):2009/06/25(木) 20:40:00.72 ID:BJMDhcd9
入浴中 パソコン使って ニューヨーク
77 トキワハゼ(京都府):2009/06/25(木) 20:40:12.19 ID:2jKgfUAg
オージーって湯船に浸かるんだな
78 オキナグサ(静岡県):2009/06/25(木) 20:40:25.22 ID:EHFTD1gz
ハイパーν速民気をつけろよ
79 ニオイタチツボスミレ(埼玉県):2009/06/25(木) 20:40:50.72 ID:8cEot/XV
>>55
ビニールプールっぽいのに底はタイル張りなのか
80 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 20:40:53.85 ID:BKCSp5Mk
200Vぐらいのに濡れ手で感電したことあったけどマジで痛かった
あと身体が動かない
81 ハナムグラ(東海):2009/06/25(木) 20:41:22.64 ID:DhoOTzDZ
アダムスファミリースレにしろよ
82 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/06/25(木) 20:41:44.30 ID:BGIZWd45
スレタイが地味に川柳だな
83 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:41:50.64 ID:3JarGvwW
>>63
しっかり防水加工されてて周波数が高いからマクロショックは起こさないでしょう。
84 ヒマラヤユキノシタ(新潟県):2009/06/25(木) 20:42:00.47 ID:pvirccby
>>77
リアだよリア
85 トキワハゼ(長屋):2009/06/25(木) 20:42:10.86 ID:cduMOJvE
>>52
文系っぽいレスだな
86 サクラソウ(東京都):2009/06/25(木) 20:42:13.73 ID:PFWtC4Yo
まさに電撃ネットワーク
87 ハナワギク(東海・関東):2009/06/25(木) 20:42:20.75 ID:gIu7SmyG
馬鹿だ‥
88 ユキノシタ(dion軍):2009/06/25(木) 20:42:34.58 ID:y81eE/2f
入浴中なう
1分前 webで
89 タネツケバナ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:42:39.04 ID:lWPEH8qx
きちょまん(´;ω;`)
90 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 20:42:55.83 ID:F89clqKH
>>1
なに一句読んでんだよw
91 ハンショウヅル(神奈川県):2009/06/25(木) 20:43:37.30 ID:gQBk9UtQ
また女が携帯に続き
電化製品を風呂に持ち込むのか

死んで当然だな
92 マンサク(東京都):2009/06/25(木) 20:43:38.72 ID:AXynooCH
いつも風呂あがって洗面台の電気つけるとき
コンセントのすぐ横にスイッチがあって
いつも冷や冷やする
つか何度かコンセントに触ってる
93 アメリカヤマボウシ(栃木県):2009/06/25(木) 20:43:42.64 ID:nm+Zmcah
死ぬ瞬間は「PCのエロ画像も消えてくれたか?」って疑問が湧いたろうな
94 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:44:29.18 ID:e27DRQHY
ちゃんと防水加工しとけよ
あ、キミらには知識がないか
ごめんね〜^^byお風呂からパソコンでカキコ
95 ねこやなぎ(新潟県):2009/06/25(木) 20:45:01.65 ID:KckWjB6k
>>55
ワロタ
96 レウイシア(長屋):2009/06/25(木) 20:46:04.85 ID:OaKgI0F/
お前らも風呂場へのオカズの持ち込みは気をつけろよ
97 リナリア(広島県):2009/06/25(木) 20:47:06.78 ID:jU4V/tZo
完全生活防水機能のついたノートPCはねえのかよ!
98 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/06/25(木) 20:47:07.13 ID:p1mlfQ0a
>電気の怖さですよ。

何この怖い話みたいな始まり
99 オウレン(山口県):2009/06/25(木) 20:47:09.87 ID:WNDOv5XO
>>13
静電容量式タッチパネルはジップロックの上からじゃ無理だろ
100 シャクヤク(dion軍):2009/06/25(木) 20:48:38.15 ID:rTYPBFWK
これは単に女の馬鹿さってだけだろ?
幾らなんでも男はこんなことしねえわ。
101 福寿草(dion軍):2009/06/25(木) 20:50:02.26 ID:9t1L78mW
>>55
oh...crazy paty
102 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/06/25(木) 20:51:40.89 ID:Jhxg+KpI
オーストリアの電源調べたら220Vかよ
これじゃ死ぬわけだw
103 クモマグサ(青森県):2009/06/25(木) 20:51:57.03 ID:7Y1Je2P2 BE:980668883-PLT(12400)

良いスレタイ、今度やってみよう
104 ポピー(dion軍):2009/06/25(木) 20:52:49.61 ID:yzGyqCg2
ボトラーのコピペまだー?
105 トキワハゼ(関西地方):2009/06/25(木) 20:54:21.95 ID:FBGe9Zs5
>>55
これって感電する?
106 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:55:50.99 ID:e27DRQHY
>>105
延長コードが電源に入ってないから大丈夫
107 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:56:40.46 ID:J868HLF5
17歳少女のマリアさんが風呂で倒れてる画像くれ
108 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:56:54.21 ID:LcA9t43J
本日のダイガードスレか
109 アメリカヤマボウシ(栃木県):2009/06/25(木) 20:57:17.30 ID:nm+Zmcah
>>106
これ見ただけじゃ分からんじゃないか
110 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 20:57:19.49 ID:mR8usPas
これ利用すれば事故に見せかけて自殺できるな
111 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/06/25(木) 20:58:08.12 ID:JtqAllPp
>>21 無線LAN使えよwww
112 ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/06/25(木) 20:59:05.25 ID:vPiggvsN
220Vどころか100Vでも充分死ねるよな、この状況じゃ
要は抵抗が少ない状態で体内に電流が過大に流れるから駄目なんであって
10000Vでも電流が微少だったら痛いくらいで済む
113 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/06/25(木) 21:00:08.25 ID:JtqAllPp
ノートPCをお風呂にポチャンしても死ねる?
114 シバザクラ・フロッグストラモンティ(香川県):2009/06/25(木) 21:00:23.83 ID:f3Zu6WMB
ノートPCの電源アダプタのコードに傷が入っててパチバチ漏電しててびびった
放置してたら大惨事だわ
115 ナツグミ(関西地方):2009/06/25(木) 21:00:56.35 ID:3xJh1k9+
>>35
ToughBookわろたwwww
116 ポピー(dion軍):2009/06/25(木) 21:01:47.37 ID:yzGyqCg2
220Vをトランスかませてアキュのパワーアンプつないだらスゲー良い音なんだろうなァ
117 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/06/25(木) 21:03:07.61 ID:EfHjqMpN
>>55
バカ外人
118 コハコベ(熊本県):2009/06/25(木) 21:04:29.71 ID:jsc4JPXM
>>112
地上に落ちた最後の天使乙
119 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/06/25(木) 21:04:55.30 ID:JtqAllPp
お風呂で読書とかPCできるようなやつ100均で買える?楽天のたけーな。
120 ベゴニア・センパフローレンス(大阪府):2009/06/25(木) 21:05:15.13 ID:C42Q+mTW
>>55
拷問にしていいレベル
121 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/06/25(木) 21:05:25.14 ID:e27DRQHY
>>109
入ってたら死ぬんだから分かるだろ
この写真を見た限りこの人たちは死んでない
わかったか?
122 カラタネオガタマ(東日本):2009/06/25(木) 21:05:31.32 ID:E+WVhzfp
風呂で何かするという発想が理解できない
本読むとかキチガイなんじゃないかと思う
123 桜(東京都):2009/06/25(木) 21:06:23.87 ID:wqaz1r7U
風呂でバリカン使ってて濡れた手でコンセント刺したら感電した
124 シデコブシ(東日本):2009/06/25(木) 21:06:50.63 ID:Rm4RoRue
>>122
本は読むだろ・・・換気扇回して手を拭くためのタオル用意して
125 ニリンソウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 21:07:03.07 ID:2lFWkHiZ
>>122
お前ワキガだろ
126 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/25(木) 21:07:45.87 ID:/q54ihQz
入浴中は防水携帯で2chだよな
127 コハコベ(熊本県):2009/06/25(木) 21:08:17.21 ID:jsc4JPXM
スポンジは濡らしたか?
128 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 21:08:30.10 ID:JI3ZCAad
本は読むよな
後は携帯とかDSとかもたまに
129 ナガバノスミレサイシン(鹿児島県):2009/06/25(木) 21:09:17.09 ID:VXtkSWkK
エロ動画でオナニーしてたんだろw
130 キソケイ(愛知県):2009/06/25(木) 21:09:48.43 ID:EHZInq9c
狭いし臭いし、最近はシャワーで済ませるから何もできん
131 イワウチワ(熊本県):2009/06/25(木) 21:11:42.66 ID:dvEmt7SD
>>124
はぁ?風呂ですっきりした後にクーラーガンガン効かせた部屋での読書が最高だろ
132 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/25(木) 21:11:53.80 ID:Y8SsOywp
>>21
レノボwww
133 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 21:13:52.52 ID:JI3ZCAad
クーラーもいいが、半身浴で汗だらだらかきながらも最高
134 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 21:14:29.91 ID:mFc5OnfK
風呂にディルドの画像が忘れられない
誰かクレ
135 ビオラ(愛媛県):2009/06/25(木) 21:17:13.03 ID:nm25g4r7
死因はオナニーだろ
136 アマナ(福岡県):2009/06/25(木) 21:18:14.34 ID:u9nm/FRy
文系なんだが>>65みたいに高電圧がかかっても死ぬかどうかは電流しだいみたいなことよく聞くけど
人体の抵抗って一定じゃないの?
電圧が決まってたら電流も決定される気がするんだが
137 ヤエザクラ(東京都):2009/06/25(木) 21:19:01.50 ID:fEHPnDbg
ガクトも湿気すごい部屋でPC使ってる(もちろん壊れる)そうだが、感電するんじゃないか?
138 雪割草ユキワリソウ(関西地方):2009/06/25(木) 21:19:46.01 ID:GaQoGLtG
TOSHIBA Satellite K31 240E/W PSK3124EWJ7EUW
http://www.nisshinpal.jp/shopdetail/003003000069/price/
http://www.dynabook.com/pc/catalog/satellit/090114k3/
http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/090114k3/spec.htm

【CPU】 Core 2 Duo P8600 2.4GHz(3MB)
【ディスプレイ】 15.4型 WXGA TFTカラー液晶 1280×800ドット
【メインメモリ】  1GBx2 (PC2-6400 DDR2 SDRAM) (最大4096MB)
【ビデオチップ】 Mobile Intel GM45 Express Vista時:284MB XP時:512MB
【HDD】 80GB(5400rpm、Serial ATA対応
【光学ドライブ】 DVD-ROMドライブ DVD-ROM読出8倍速、CD-ROM読出24倍速
【ネットワーク】 LAN 1000Base-T
【USB】USB2.0×4(右側面3、左側面1)、左側面の1ポートはeSATA/ USB2.0共用
【PCカード】 TYPEII×1スロット(PC Card Standard準拠、CardBus対応)
【その他バス】 ●RGB(15ピンミニD-sub 3段)×1、●eSATA×1(USB2.0共用)、●iLINK(IEEE1394)S400(4ピン)×1
          ●シリアル(RS232C 9ピンD-sub、非同期115, 200bps(ハードウェア仕様)、16550A互換)×1、
          ●ヘッドホン出力(3.5mmステレオミニジャック)×1、●マイク入力(3.5mmミニジャック)×1
【OS】 プレインストールOS:Windows XP Professional ライセンスOS:Windows Vista Business
【駆動時間(標準)】 標準バッテリパック装着時:約3.1時間

価格 : 54,800円 (税込) + 送料無料
139 トキワハゼ(関西地方):2009/06/25(木) 21:20:27.70 ID:FBGe9Zs5
電源が入ってたとして、確実に感電するもんなのか?
140 マーガレット(関東):2009/06/25(木) 21:21:04.35 ID:PVNglWSB
感電が一番綺麗に死ねるのかな?
141 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/06/25(木) 21:21:34.84 ID:JtqAllPp
>>130 買っても大丈夫なの?
142 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/06/25(木) 21:21:43.76 ID:JtqAllPp
>>138だった
143 シロウマアサツキ(大阪府):2009/06/25(木) 21:22:17.11 ID:L4VKyQFB
こんぼく麻雀からSE抽出したいのですが、どなたかやり方お願いします。
144 クサノオウ(大阪府):2009/06/25(木) 21:23:03.79 ID:wwroYNe5
お前らは、こんな馬鹿じゃないもんな
145 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 21:24:23.40 ID:PZ13i8gK
やべ、風呂でPCよくやるんだけど
感電とかすっかり抜け落ちてたわ
146 イワカガミダマシ(東京都):2009/06/25(木) 21:24:54.38 ID:cazksiL7
ピアキャスで風呂場から全裸で配信してる奴いたな
147 シュロ(コネチカット州):2009/06/25(木) 21:25:35.19 ID:TyFn1sz9
なんとも趣きのあるスレタイ
148 タンポポ(新潟・東北):2009/06/25(木) 21:29:54.16 ID:FTfKizEV
自殺するとき良さそうだな
チョンッッ→ピリピリッッ→ガクンのホップ、ステップ、ジャンピング!!
149 ネメシア(京都府):2009/06/25(木) 21:30:18.18 ID:LWKN1J01
インドの電車で感電の動画マダ?
150 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/06/25(木) 21:37:55.50 ID:dpTyEixm
HDDもぶっこわれて一石二鳥だな
151 ハハコグサ(dion軍):2009/06/25(木) 21:39:42.61 ID:3IzD9z05
濡れた手でレンジのコンセント抜き差しするのも危ないのかな?
152 ハクモクレン(九州):2009/06/25(木) 21:40:19.78 ID:EuAJKudF
ドリフ大爆笑でありそうだw
153 クマガイソウ(愛知県):2009/06/25(木) 21:53:43.29 ID:cD9yFKRb
>>151
感電するよ。
感電すると本当にビリビリくるのな。
154 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/25(木) 21:54:51.28 ID:8VuS6MS0
風呂に入りながらジップロックにPSP入れてやってる
155 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/25(木) 21:55:31.51 ID:JJg2eGOp
風呂くらい ゆったり入れよ 電脳厨
156 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/25(木) 21:56:18.27 ID:mnAlcMuC
オマエラ
157 キキョウソウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 21:56:46.58 ID:vvl8g2XW
【レス抽出】
対象スレ: 入浴中、パソコン使って 感電死
キーワード: うかつに近寄れば





抽出レス数:0
158 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/25(木) 21:58:55.97 ID:3b3cfM6v BE:432870825-PLT(17000)

なんでAC繋げて持ち込むんだよw
159 トキワハゼ(大阪府):2009/06/25(木) 21:59:17.61 ID:VEdps4H0
よくなんとか殺人事件で湯船にドライヤー投げ入れて感電死させるって
シーンあるけどあれ本当に感電死するのか?
160 トキワハゼ(catv?):2009/06/25(木) 22:00:13.74 ID:LsYgy+ld BE:1714524375-PLT(22223)

バカとしか言いようがないな
161 オキナグサ(静岡県):2009/06/25(木) 22:07:07.82 ID:EHFTD1gz
便座のヒーターのアースは絶対つないでおけ
162 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 22:08:59.41 ID:JI3ZCAad
>>159
おっぱいでてくるシーンね
163 キキョウソウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 22:09:13.37 ID:vvl8g2XW
ところで電気風呂ってどういう原理であんなに気持ちいいんだろうか。
秋月か共立でキットで出してくれたら1万円までなら買う。
164 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 22:12:06.03 ID:JI3ZCAad
>>163
それこそ感電事故起こしそう
165 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/06/25(木) 22:14:26.75 ID:e/z+k1R7
アホだろ
166 ベゴニア・センパフローレンス(神奈川県):2009/06/25(木) 22:16:04.98 ID:TGg1eQfT
昨日同じスレたってたな
167 ユキノシタ(福岡県):2009/06/25(木) 22:20:03.40 ID:cPomlhut
ガジェット?
168 ヒナゲシ(dion軍):2009/06/25(木) 22:22:23.30 ID:ERwlcQpw
169 ポレオニウム・ボレアレ(関西・北陸):2009/06/25(木) 22:23:21.31 ID:wMWFifJr
ビリビリと 感電しながら あの世行く
170 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/25(木) 22:27:34.81 ID:JJg2eGOp
>>169
PCと 共に昇天 本望か
171 斑入りカキドオシ(兵庫県):2009/06/25(木) 22:36:47.53 ID:c7sMjRAb
PCと同時に死ねるなんてそうそうできることじゃねえぞ
172 サトザクラ(福岡県):2009/06/25(木) 22:43:28.33 ID:LUsa23lP
死んだデータ飛ぶならいい死に方だな
173 アヤメ(catv?):2009/06/25(木) 22:44:56.89 ID:0VKZFLtq
ニュー速では定番の画像がまだ貼られてないな
風呂場で湯船の隣に布団しいてある奴
174 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/06/25(木) 22:47:49.07 ID:rFOFU0J5
電気の怖さは異常
175 サトザクラ(静岡県):2009/06/25(木) 22:54:43.00 ID:M5XKc0yx
おれはiPod touchをチャック付きポリ袋に入れて持ち込んでるから大丈夫
176 ツボスミレ(香川県):2009/06/25(木) 22:57:27.32 ID:P7/wbiD3
山田かまちかよ
177 デルフィニム(神奈川県):2009/06/25(木) 23:00:03.61 ID:beemOnWM
電気グルーヴ?
178 トキワハゼ(宮城県):2009/06/25(木) 23:04:47.26 ID:8QgeU0sP
コンセントにコードさすとき金具の部分触ってビリッときた事あるけど大した事無かった
179 サトザクラ(静岡県):2009/06/25(木) 23:08:38.96 ID:M5XKc0yx
感電死の思い出といえば同級生がタイマ付きコタツの電源コードで自殺したくらいかな
180 ヒメオドリコソウ(東京都)
タッチパネル式の防水ネットブックはまだか