続報 「大仏もっこり」販売中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トキワハゼ(福岡県)

「大仏もっこり」販売中止 発売元、東大寺と「和解」
下半身が膨張した人気キャラクター「まりもっこり」の関連商品「大仏もっこり」について
東大寺(奈良市)が販売中止を求めている問題で、
発売元のキョーワ(札幌市)が販売を中止したことが25日、分かった。

同社は「販売をやめ、できる範囲で大仏もっこりを回収することで東大寺と和解した」と説明。
寺側は「販売を中止してくれればそれで結構」としている。

元祖まりもっこりは、キョーワが2005年2月に発売。
北海道・阿寒湖に生息する国の特別天然記念物マリモがモチーフの人形で、下半身の盛り上がりが特徴。
08年からは全国で関連商品が販売されている。

東大寺は「信仰対象の尊厳を踏みにじっている」として販売中止を求める文書をキョーワに送付していた。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/104689
2 ボケ(長屋):2009/06/25(木) 20:06:15.77 ID:UTQaV8po
ちょっと買い占めてくる
3 ヤマブキ(愛知県):2009/06/25(木) 20:08:38.31 ID:Ok8NP7kx
「大作もっこり」に見えた
4 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:08:40.32 ID:TFixMe4y
なんで東大寺がマジギレしたのか
5 アヤメ(宮城県):2009/06/25(木) 20:09:15.09 ID:NpJYK+uZ
肥後もっこり
6 タツナミソウ(富山県):2009/06/25(木) 20:09:54.52 ID:e+OxWiTK
大仏もっこり?
もはやダジャレでもなんでもないじゃん。
7 マーガレットタンポポ(関西地方):2009/06/25(木) 20:10:15.56 ID:TZiZKl8a
バカだなせんとをバキバキに勃起させてやればよかったんだよ
8 コハコベ(広島県):2009/06/25(木) 20:10:30.69 ID:t1pIPM52
茨城県牛久市がアップを始めました
9 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/25(木) 20:12:45.08 ID:hhg6zSZv
こち亀の大仏風神様はズラだった
10 リナリア(dion軍):2009/06/25(木) 20:13:33.93 ID:hdw8c8wz BE:443637656-2BP(1112)

>>3
信濃町で売れ
11 ダイアンサス ピンディコラ(神奈川県):2009/06/25(木) 20:16:34.49 ID:oUjq4e06
12 ハナワギク(関西・北陸):2009/06/25(木) 20:21:45.24 ID:67lgNCih
奈良はせんとくんとかいうキモ気持ち悪いクリーチャーで散々な目にあってるからもう変なキャラはお断りしたいんだろう
13 イワウチワ(西日本):2009/06/25(木) 20:26:47.99 ID:+SM3gJtU
14 シュロ(東京都):2009/06/25(木) 20:29:39.34 ID:3eukCyFU
次は何もっこりだろうか
15 イワカガミダマシ(神奈川県):2009/06/25(木) 20:30:37.59 ID:qx4h3gwy
ぼっさんもっこりしてる
16 キバナノアマナ(長屋):2009/06/25(木) 20:45:34.31 ID:Ifk4Bj8M
さすが仏教はぬるいな
イスラムだったら大変なことになってたのに
17 ポロニア・ヘテロフィア(dion軍):2009/06/25(木) 20:54:36.62 ID:MZLB50Zj
18 フクシア(東京都):2009/06/25(木) 20:55:15.11 ID:XopbR7DC
>>1
次は天皇もっこりだな
19 ポロニア・ヘテロフィア(dion軍):2009/06/25(木) 20:56:36.80 ID:MZLB50Zj
20 オオジシバリ(神奈川県):2009/06/25(木) 20:57:11.40 ID:vPuFx2Ya
三大宗教の開祖で作れよ
21 ユキヤナギ(東京都):2009/06/25(木) 21:01:28.46 ID:3sKeXf8i
岩井志麻子先生が
「対抗して『観音パックリ』 も出せ」
と言ってらっしゃいました
22 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 21:18:35.44 ID:xUuSWCfX
まりもっこりは「じゃがいもっこり」まで許す

最近のはしゃれでもなんでもない
23 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県):2009/06/25(木) 21:22:07.40 ID:ayYDNuk1
明日も売ってるかな
24 クンシラン(北海道):2009/06/25(木) 21:44:34.99 ID:3lH/IdAD
>>20
大作、大川、文鮮明?
25 スズナ(catv?):2009/06/25(木) 21:45:41.26 ID:xkHWtEiE
ちんちんがもっこりするのは許せんだろ

しかも、同じ金型で奈良でも鎌倉でも売ってるなんてインチキ
26 イワカガミダマシ(神奈川県):2009/06/25(木) 22:22:19.16 ID:qx4h3gwy
まりもっこりって神奈川のも売らなくなるのか?
27 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/06/25(木) 22:29:35.76 ID:9DeC3OBf
>>21
あれ夕方の5時だもんなぁ…
月曜と木曜は無法地帯だろあの番組。
28 スズナ(大阪府):2009/06/25(木) 22:36:51.24 ID:8MQ2zD/6
29 ユキヤナギ(東京都):2009/06/25(木) 22:37:07.06 ID:3sKeXf8i
>>27
後半の『風のマラしゃぶ郎』もすごかったよなwww

・・・だが、なぜか木曜の二人の下ネタは下品に聞こえないのがさすがだと思う
30 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/06/25(木) 22:46:19.58 ID:9DeC3OBf
>>29
月曜と木曜は見そびれないように録画してあるぜ。
東京都お墨付きの放送局であの時間にあんなこと言っていいのかといつも思うわ。
31 ヤブツバキ(大阪府):2009/06/25(木) 23:54:17.71 ID:K+S/4D+M
あのデザインをよく商品化しようと思ったなw
32 シンビジューム(アラバマ州):2009/06/26(金) 02:45:37.01 ID:jABHaF2f BE:180367362-2BP(100)

てs
33 ミツバツツジ(アラバマ州)