「デュアリス」4万台リコール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トキワハゼ(大阪府)

日産自動車は25日、乗用車「デュアリス」のワイパー部分などに不具合があるとして、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象は2007年12月〜08年9月に国内で製造された1万5670台と、
07年4〜12月に英国で製造された2万5489台。

モーターの防水が不適切でワイパーが作動しなくなる恐れがあるほか、
一部の車には、走行中にドアが開いたり、走行距離が正しく表示されなかったりする不具合がある。
また、英国製車にはこれに加え、ブレーキランプなどが点灯しなくなる恐れもある。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009062500849
2 ギシギシ:2009/06/25(木) 19:22:13.22 ID:EvzU3BU/
>走行中にドアが開いたり

変形しようとしてるんじゃないの?
3 桜(高知県):2009/06/25(木) 19:23:22.49 ID:ih2WwMXR
>>1
>モーターの防水が不適切でワイパーが作動しなくなる恐れがあるほか、
>一部の車には、走行中にドアが開いたり、走行距離が正しく表示されなかったりする不具合がある。
>また、英国製車にはこれに加え、ブレーキランプなどが点灯しなくなる恐れもある。
トヨタボロクソに叩いてるアンチ涙目
4 シロウマアサツキ(九州):2009/06/25(木) 19:23:26.35 ID:jtklt5GC
ちゃんとトランスフォームしないから…
5 イモガタバミ(福島県):2009/06/25(木) 19:23:41.34 ID:lFn1Pi3G
トランスフォーまーおわた
6 イモガタバミ(アラバマ州):2009/06/25(木) 19:26:01.31 ID:OykUyMez
派遣の作った車なんか乗れるか!

って誰か言ってたけど正解っぽい^^
7 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 19:29:47.06 ID:KYCN5ImC
変形途中か
8 ムレスズメ(石川県):2009/06/25(木) 19:31:13.47 ID:uSK07m3J
変形機能に不具合かっ!?
9 ジンチョウゲ(関西・北陸):2009/06/25(木) 19:34:40.34 ID:RNlx7qWP
この生きるか死ぬかの年度に何やってんだ
10 サイネリア(東京都):2009/06/25(木) 19:37:14.62 ID:5E882sUa
        |                                   |
        |  ハイブリッドだけがエコカーじゃないお!    |
       \_________  ______/
|                    |   ∨
|   それは言い訳だろ    .|
|   常識的に考えて・・・    |
.\___   _______/
      ∨                ___ノ L
                /\ / ⌒
   / ̄ ̄\      / (●) (●) \
 /   _ノ  \   /    (__人__)   \
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|      |
. | ι  (__人__)  \ .     l;;;;;;l      /l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /'     `ー´    \ |i
.  |         } /          ヽ !l ヽi
.  ヽ        } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ 煤@l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                    \
    |    |ヽ、二⌒)                   \
   l    l__.\.\_____________.\
   ゝ____ ヽ.\|______________|
  (二二二二二)) l::.::.|                    |
     | |    |  |: :.:|                    |
     | |    |  |: :.:|                    |
     | |   (__:.:|                    |
11 プリムラ・ヒルスタ(関西地方):2009/06/25(木) 19:37:43.57 ID:FpFN6Mxb
勝手に変形しようとしてたんじゃね
12 チドリソウ(山陽):2009/06/25(木) 19:39:16.09 ID:By/oAtkh
やはり可変機構が・・・
13 シデコブシ(関西地方):2009/06/25(木) 19:41:52.52 ID:PpdJuPIS
もうまともに車作れないなら車種減らせよ
14 ダリア(北海道):2009/06/25(木) 19:42:41.90 ID:oMzlN8BZ
最近変型してんのみなかったもんな
15 セキショウ(宮城県):2009/06/25(木) 19:54:48.41 ID:FpKNaHM6
狙い撃つぜ
16 フサアカシア(岡山県):2009/06/25(木) 19:56:28.05 ID:bZq9EeAJ
なんでロックオン挟んだん?
17 レウイシア(アラバマ州):2009/06/25(木) 19:56:32.34 ID:pHj2IWXd
やはりイギリス人が作るとダメか。
18 センダイハギ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 19:58:28.46 ID:nfKKy67g
またかよ・・・orz
19 桜(中国四国):2009/06/25(木) 19:58:32.51 ID:+WAO3iJx
大雨の日にワイパー急に止まったら死ぬな
20 モリシマアカシア(愛知県):2009/06/25(木) 19:58:47.33 ID:dwHLXOq3
イギリス人って車作りの面では韓国人以下だよね
21 フジスミレ(愛媛県):2009/06/25(木) 19:59:29.38 ID:R1Mf/R1x
変形しないって苦情が10数件あったらしいなw
流石というかなんというかw
22 アズマギク(長屋):2009/06/25(木) 20:04:46.45 ID:7twy+sE7
ブレーキランプなどが点灯しなくなる

電気代は安くなるね エコ
23 チューリップ(神奈川県):2009/06/25(木) 20:05:29.18 ID:B+0HidhE
トランスモーファーズ
24 菜の花(大阪府):2009/06/25(木) 20:07:25.12 ID:dWrHilCx
EUならこれでも不具合のレベルにはならんのだろうけど
日本の消費者も舐められたもんだな
25 ヒナゲシ(神奈川県):2009/06/25(木) 20:08:12.35 ID:6hH7syds
ハイブリッドの開発では思い切り遅れを取ったからなぁ。
仮にハイブリッドが開発できたとしても、
いつもの珍妙なボディ乗せるだろうから売れないだろうけど。
26 コブシ(神奈川県):2009/06/25(木) 20:09:38.60 ID:gWmtv+v2
変形しない不具合だろ
27 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/06/25(木) 20:24:44.19 ID:zO4gWC8F
日産初のハイブリット車は新型フーガらしいけど?
28 カントウタンポポ(西日本):2009/06/25(木) 20:41:26.85 ID:Xag7ttb3
電気自動車でガワがキューブで吹いた
29 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/06/25(木) 20:50:29.00 ID:EfHjqMpN
ドアが開くってありえないだろw
30 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/06/25(木) 20:53:27.68 ID:EfHjqMpN
スレタイに日産って入れないのはなぜだ?
31 ロウバイ(千葉県):2009/06/25(木) 20:53:50.21 ID:oU0Ldml4
日産は相変わらずクソだな
32 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/06/25(木) 20:54:25.31 ID:EfHjqMpN
うむ
33 モモイロヒルザツキミソウ(静岡県):2009/06/25(木) 20:54:28.76 ID:S/i2aGNM
でも俺のノートちゃんは最高
34 チチコグサ(関東):2009/06/25(木) 20:54:45.55 ID:ohhV78lg
変形すると思って購入した奴が居るな。
35 ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/06/25(木) 20:54:56.80 ID:1fkuR8Tg
>>10
日産やマツダがそういう口調のCM流しても
ただの言い訳だよなw
トヨタは文句なしに、ホンダでギリ使ってもいいフレーズ
36 トキワハゼ(静岡県):2009/06/25(木) 20:55:15.10 ID:PlHG8t7/
変形失敗かよwww
37 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/06/25(木) 20:55:18.42 ID:EfHjqMpN
英語をムリに使って意思疎通困難にでもなってんのかね?
38 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/06/25(木) 20:55:34.26 ID:AqDIs/DO
ロボに変形しないってわかりきってる事にクレーム?
39 マンサク(東京都):2009/06/25(木) 20:56:19.29 ID:8HZhwzb0
> 一部の車には、走行中にドアが開いたり、走行距離が正しく表示されなかったりする不具合がある。

おいおい
40 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/06/25(木) 20:56:25.33 ID:EfHjqMpN
JARO
41 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/06/25(木) 20:56:56.57 ID:EfHjqMpN
営業停止ぐらいした方がいいんじゃねえの?
42 ナズナ(関西・北陸):2009/06/25(木) 20:57:01.40 ID:2EopH5is
>>33
俺のカガヤキちゃんも最高
43 オウギカズラ(新潟県):2009/06/25(木) 20:57:51.14 ID:zp+Mh8/J
デゅアリス実際見ると安っぽい外見でワラタ
44 キバナノアマナ(三重県):2009/06/25(木) 20:58:27.22 ID:bm4sx6s0
LFOに見えた
45 ジョウシュウアズマギク(dion軍):2009/06/25(木) 20:58:41.14 ID:Oif3HPNu
日産って、可変バルタイも遅れてるんだよな
ついこないだ出たスカイラインが初だったような
各社可変バルタイとリーンバーン組み合わせて燃費を稼いでるというのに
トップがリストラ屋だから新しい物ができないのか
46 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/06/25(木) 20:59:34.36 ID:EfHjqMpN
部品屋をいじめすぎて協力してもらえないんじゃねw
47 ヤマブキ(兵庫県):2009/06/25(木) 21:00:07.31 ID:h67QvZ43
>>45
ゴーンが来た時に売れる物は売っちゃえー
すぐ使えないものは開発中止じゃー
にしちゃったツケだろ
48 桜(高知県):2009/06/25(木) 21:00:37.09 ID:ih2WwMXR
>>45
むかしやってこけたからじゃないの
49 トキワハゼ(静岡県):2009/06/25(木) 21:00:43.51 ID:PlHG8t7/
ほんでもって役員には幾億でしたっけ
50 タンポポ(コネチカット州):2009/06/25(木) 21:02:52.77 ID:rWlj1Q+G
せっかくデザインに河森使ったんだから、TVアニメにすればオタが買ってくれるよ
51 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/06/25(木) 21:04:57.88 ID:EfHjqMpN
510ブル
52 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/06/25(木) 21:14:15.92 ID:EfHjqMpN
古すぎか
53 プリムラ・ヒルスタ(関西地方):2009/06/25(木) 21:31:09.24 ID:FpFN6Mxb
>>50
河森は戦闘機だけ変形させてればいいよ
54 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/06/25(木) 21:39:07.41 ID:EfHjqMpN
sage進行で
最深部を目指すぞ
---------

                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 急速潜航開始!
                   \_  _____
                      ∨
                             『 ゴォォォォォ…
              ¶ ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ヽ
        ∧ ∧   ‖(* ゚Д゚)⊃  / ̄∈≡∋ ̄ヽ
       (* ゚ー゚)  / ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ┏┓┏┓       ¢  \
 ∈≡∋              〓   ┃┃┏┛   〓    ¢  )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
55 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 21:52:01.06 ID:3FcnKp8C
デュアリスとXトレイルの内装はよく似てる
56 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/06/25(木) 21:58:45.32 ID:mrAW0V+Q
最近リコール多いような気がするんだが・・
しっかり作れよ

社長の個人資産から頑張ってる
現場労働者にボーナス100万出すとか
士気下げてりゃ品質も下がる
57 シデコブシ(三重県):2009/06/25(木) 22:14:32.55 ID:xJgCsI2f
やっぱり変形してロボットにならないトラブルか?
58 ハナビシソウ(関東):2009/06/25(木) 22:17:18.83 ID:v+zilsPS
デュアリス安っぽいよな
ムラーノは良いけど
59 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/06/25(木) 22:24:55.13 ID:EfHjqMpN
現在の深度 117/375
60 プリムラ・フロンドーサ(東日本):2009/06/25(木) 22:27:35.36 ID:EfHjqMpN
急速潜行中 深度136
61 トキワハゼ(静岡県):2009/06/25(木) 23:39:17.32 ID:PlHG8t7/
>33 ですよね
62 ヤエヤマブキ(関西地方):2009/06/25(木) 23:50:34.55 ID:PWqdbsrB
なんだ
ムーバブルフレームに欠陥があったのか
63 モモイロヒルザツキミソウ(静岡県):2009/06/25(木) 23:51:55.72 ID:S/i2aGNM
>>61
うんうんw
64 チチコグサ(関東):2009/06/25(木) 23:54:20.30 ID:ohhV78lg
※この車両にイケメン外人はついていません
65 コハコベ(東京都):2009/06/25(木) 23:56:37.11 ID:OIt4L7fT
日産元気無いね。
66 ムラサキハナナ(東日本):2009/06/25(木) 23:59:33.75 ID:nDsEqXn8
深度92
67 バラ(東京都):2009/06/26(金) 00:42:54.30 ID:mMmqPkEq
これ直すと、トランスフォームが可能になるの?
68 ナノハナ(茨城県):2009/06/26(金) 00:43:47.51 ID:0yRndESl
劣化ムラーノ
プアマンズムラーノ
69 スズメノヤリ(北海道):2009/06/26(金) 01:06:21.92 ID:cFXzq6ei
走行中にドア開くって、以前もなかったっけ?
70 サルトリイバラ(長屋):2009/06/26(金) 01:11:16.19 ID:/9og4VoG
また変形しない不具合か
71 スノーフレーク(中部地方):2009/06/26(金) 01:11:59.68 ID:is6DIM6h
スターターギアじゃなくてよかったわー
72 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/06/26(金) 01:29:16.45 ID:yFBVXYDs
ウルトラ栗ねずみ
73 フデリンドウ(東京都):2009/06/26(金) 01:43:27.25 ID:JIoHNps2
どうせEVも失敗すんだろうし潰れんじゃね
にっちゃん自動車
74 ユキノシタ(愛知県):2009/06/26(金) 01:44:35.56 ID:r1ueW56Q
だからあれほど名前はキャシュカイにしろと言ったんだ
75 ヘビイチゴ(長屋):2009/06/26(金) 01:48:12.17 ID:58C5BVkb
日産はマジで5年後潰れてる気がする
76 オステオスペルマム(東日本)
深度268