ソニー、小学生向け学習用CDラジカセ「ZS-E5」を発売  市場想定価格は7,000円前後

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プリムラ・ヒルスタ(東京都)

ソニー、小学生向け学習用CDラジカセ「ZS-E5」

ソニーは、小学生の語学・家庭学習用CDラジカセ「ZS-E5」を7月21日より発売する。

CD-R/CD-RW再生、FMステレオ/AMラジオの2バンドに対応。音量やラジオ選局を
本体天面の大きな操作つまみで調節することができる。CDの「再生」「停止」などの
操作ボタンもわかりやすく配置しており、語学・家庭学習用として適した製品となっている。

また、ラウンドデザインを採用し、フラットな形状により、安定して設置することが可能。
明るく見やすいLED表示を採用しており、暗い場所などでも楽曲や語学教材などのトラック選択が容易に行える。

さらに、本体一体型ハンドルを採用し、安定して持ち運ぶことが可能。AC電源のほか
単2形乾電池6本による駆動にも対応しており、屋外や電源の確保が難しい場所などでも気軽に持ち出して利用することができる。

このほか、オーディオ入力端子を搭載。同社ポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」などと
オプションの接続コードでつなぐことで、ポータブルオーディオプレーヤーの楽曲をステレオ再生することができる。

ボディカラーとして、ピンクとブルーの2色を用意。市場想定価格は7,000円前後。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2065/id=7864/
http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20090625133820_288_.jpg
http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20090625133944_182_.jpg
http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20090625133951_448_.jpg
2 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/06/25(木) 16:31:35.54 ID:uhhDyxYg
勃起した
3 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/06/25(木) 16:32:10.95 ID:nuP+000d
おまる?
4 バーベナ(アラバマ州):2009/06/25(木) 16:33:07.06 ID:aEbeL6zy
△○
5 スカシタゴボウ(静岡県):2009/06/25(木) 16:33:11.99 ID:8J4/7eZv
次世代炊飯器スレか
6 アグロステンマ アゲラタム(関西地方):2009/06/25(木) 16:33:28.90 ID:L4/MUa62 BE:1345680768-PLT(12000)

防水ですらないのか
7 ヤマシャクヤク(アラビア):2009/06/25(木) 16:34:39.30 ID:9akWVLQk
DSあるし、ソニーの製品はちょっと・・・
8 ムシトリナデシコ(千葉県):2009/06/25(木) 16:35:11.97 ID:F9fYH5VT
>>1
○△
9 菜の花(大阪府):2009/06/25(木) 16:36:31.02 ID:dWrHilCx
今風のバブルラジカセ作ってほしいんだけどな
10 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/06/25(木) 16:38:04.89 ID:qqemmB80
セガトイズが作ればいいのに


ニュー速に多いソニー信者が怒り出すぞ
ソニーはもっと高級感あふれる製品しか作ってはならない!ってね
11 キソケイ(東京都):2009/06/25(木) 16:39:24.31 ID:EK9yg6u7
これ姪に買ってやるかな
安いし
12 オオイヌノフグリ(catv?):2009/06/25(木) 16:39:45.25 ID:t11Yv9X2
「カセ」がなくね?
>>1はパッと見、てんとうむしのレコードプレーヤー思い出した。
13 スミレ(catv?):2009/06/25(木) 16:40:33.31 ID:9L4wysLK
ワンセグくらいつけろ
14 ニリンソウ(千葉県):2009/06/25(木) 16:41:12.05 ID:6XNFbPU8
けなしてやろうと思って開いたらちょっと欲しくなった
15 菜の花(関西地方):2009/06/25(木) 16:41:26.41 ID:l/wItbe+
子供向けに丈夫なつくりで操作ボタンも大きくって配慮だろうけど
それでもでかすぎるだろ
16 マムシグサ(北海道):2009/06/25(木) 16:43:16.97 ID:9VcnOJOn
案外デカいな
17 ニリンソウ(千葉県):2009/06/25(木) 16:44:23.82 ID:6XNFbPU8
>>10
その昔My First Sonyというのがあってだな
どこぞのブログに直リンしちゃうけど
http://ameblo.jp/4444444444/entry-10235746579.html
18 ショウジョウバカマ(茨城県):2009/06/25(木) 16:44:29.35 ID:RTMk+7qQ
アイワブランドで出せ
19 ショウジョウバカマ(茨城県):2009/06/25(木) 16:46:35.72 ID:RTMk+7qQ
よく見たらカセットついてないじゃんアホか
こんなもん買うならAWMSIIかZeppelin買うわ
20 ジンチョウゲ(dion軍):2009/06/25(木) 16:53:08.30 ID:rcJWoTNw
でかくねえか
21 ショウジョウバカマ(茨城県):2009/06/25(木) 16:56:33.50 ID:RTMk+7qQ
>>20
あんまり小さくしすぎると音量取れなくなるから仕方が無い
22 ハハコグサ(九州):2009/06/25(木) 16:56:50.00 ID:yZGfXTOe
見える、アンテナぶち折る子供が見える
23 ムラサキハナナ(四国):2009/06/25(木) 17:03:56.58 ID:vPLSYE+v
また糞ソニーは
スクラップを販売するのか。
24 ホトケノザ(東京都):2009/06/25(木) 17:06:00.22 ID:d0YeSrD6
LLカセットスレか
25 ジャーマンアイリス(熊本県):2009/06/25(木) 17:10:00.50 ID:DxUSe8dL
マイファーストソニー♪
26 イヌガラシ(三重県):2009/06/25(木) 17:11:04.00 ID:9k9Fz77b
>>1
なんだこのゴミ
27 ヒイラギナンテン(catv?):2009/06/25(木) 17:12:10.16 ID:vcXW/cw3
ここは、My First Sonyを知らないゆとりを馬鹿にするスレ。
28 クサノオウ(熊本県):2009/06/25(木) 17:13:34.84 ID:hCPh0YRT
CDに入れたmp3再生に対応してるなら良いかも?
あとラジオの受信性能も気になる
29 ヤグルマギク(catv?):2009/06/25(木) 17:14:58.85 ID:wy/PygNm
カセットテープ付いてないのにラジカセって言うの?
30 クサノオウ(熊本県):2009/06/25(木) 17:15:26.74 ID:hCPh0YRT
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200906/09-0625/
>CD再生フォーマット CD-DA(CD-R/RW対応)

オワタ
31 ジャーマンアイリス(熊本県):2009/06/25(木) 17:16:15.73 ID:DxUSe8dL
どうして・・・
32 ヘビイチゴ(長屋):2009/06/25(木) 17:17:53.49 ID:oBtjeXEX
幼女らいすっきのソニー信者がこぞって買うよ
33 ジャーマンアイリス(熊本県):2009/06/25(木) 17:20:57.71 ID:DxUSe8dL
ZS-E5てバブルラジカセみたいな型番付けるなよ
34 オオイヌノフグリ(catv?):2009/06/25(木) 17:21:59.49 ID:t11Yv9X2
ラジオを録音できなくていいのかなぁ
35 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/06/25(木) 17:24:47.14 ID:9EJDFdvh
>>5
おひつはすでに出てたな
36 ゲンカイツツジ(アラビア):2009/06/25(木) 17:36:29.64 ID:EpczFaoC
カセットどこに入れんの?
37 ウラシマソウ(関西地方)
>>29,36
SONYのニュースリリース
> ソニーは、操作つまみやボタンが大きくて使いやすく、小学生の語学・家庭学習用として適したCDラジオ『ZS-E5』を発売します。

価格.comの記事
> ソニーは、小学生の語学・家庭学習用CDラジカセ「ZS-E5」を7月21日より発売する。

ラジカセの項目に入れてるみたいだから価格.comが素で勘違いしてるのかも