【地方鉄道の救世主】えち鉄累積赤字解消 運行開始から6年で【福井】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼615

えちぜん鉄道(福井市)の乗客数が二〇〇八年度、景気後退の影響で目標の三百二十万人にわずかに届かなかったものの、
前年度比3%増の三百十七万七千八十人に達した。利用客の増加に加え、コスト削減の徹底などで運行開始から六年目で累積赤字が解消した。 (清兼千鶴)
 同社本社で十九日に会見した見奈美徹社長は、〇五年度から各市町の補助金が計画を下回っていることを明かし、「その中でお客さまが増えれば、
行政の補助も減る」と説明。その上で、〇九年三月期に初めて、累積赤字が解消されたことを明らかした。
 〇三年度の開業当時は六千五百万円の累積赤字を抱えていたが、〇九年三月期には二千百二万円の純利益を上げ、〇八年三月期の八百四十万円の累積赤字を一掃できた。
 乗客の利用実績については、乗客数が伸びる一方で、近距離や土日、祝日のフリー切符を利用する乗客の増加で客単価が伸び悩むなどの課題は残っている。〇九年度は、
三国芦原線で約六十台分、勝山永平寺線で約二十台分の駐車場をそれぞれ整備し、パークアンドライドを利用する通勤客を確保するなどして乗客数三百二十五万人を目指す。
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/images/PK2009062002100084_size0.jpg

一方、富山のライトレールは・・・
2 ワスレナグサ(兵庫県):2009/06/25(木) 13:16:17.93 ID:NLQ7WrSC
3 ポロニア・ヘテロフィア(福島県):2009/06/25(木) 13:16:48.59 ID:/1/tbQjU
4 ハハコグサ(北海道):2009/06/25(木) 13:18:09.94 ID:5D2ELYum
一方北陸鉄道は路線を短縮した
5 プリムラ・マルギナータ(千葉県):2009/06/25(木) 13:20:44.08 ID:hW37WNNG
いすみ鉄道しんでしまうん?
6 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/25(木) 13:26:39.13 ID:jIjd3A9K
北陸鉄道は
野町―片町―香林坊(金沢中央)―武蔵ヶ辻―北鉄金沢
を地下線で繋げろ
7 ヤマブキ(愛知県):2009/06/25(木) 13:30:59.32 ID:Ok8NP7kx
愛環のお古だっけ?
8 シャクナゲ(北海道):2009/06/25(木) 13:36:24.03 ID:3tvbTK0q
じゃりんこ
9 タンポポ(コネチカット州):2009/06/25(木) 14:42:06.22 ID:yhMJh2MT
結構儲かっている
10 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/25(木) 17:22:18.97 ID:yhMJh2MT
らしい
11 セキショウ(東京都):2009/06/25(木) 17:25:22.43 ID:fMTGOy64
北鉄はもう駄目だな。
路線短縮発表前に乗ったけど、前一両にしか人が乗ってなかった。
12 カキドオシ(愛知県):2009/06/25(木) 18:33:58.75 ID:c9gAQwuh
そろそろ正面衝突する頃だろ
13 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/06/25(木) 19:00:49.33 ID:nn1F1wDq
>>12
半年おきに正面衝突する京都の鉄道とは違うんだよ
14 シロイヌナズナ(福井県):2009/06/25(木) 19:33:45.53 ID:K+S/4D+M
エコじゃないよね。バスにしろ。
15 モリシマアカシア(関東・甲信越)
>>11
上田交通なんかよりは恵まれてると思うけどな…
白山ひめ神社参拝の切符はお土産付でお得なのでもっと売れてほしい。