和田「FF13マルチ化の際には、ファナティックにPSハードを信奉する一部の社員を抑えるのに苦労した」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ウグイスカグラ(福島県)

2009年6月24日:スクウェアエニックスの株主総会2009年

6月24日に行われたスクウェアエニックスの株主総会のお話をしようと思う。

マルチタイトルについて、クリスタルツールズについて。他社はマルチでしっかり出しているのに
スクウェアエニックスは大作が出ていない。「ラストレムナント」のPS3はどうなっているのか。

不得意で時間がかかったのは事実。クリスタルツールズはFF13をマルチにするために作っている。
マルチは標準としてやっていく。マルチや多言語、同時発売は数年前から「ファイナルファンタジー11」でやっている。

技術的もさることながら、精神的なところがあり、一つの機種でないとクオリティが劣化するのではないかと開発が思っていた。
この宗教的な所をどう崩すのかやってきて、ようやくまともになってきたのがこれからのタイトルとなる。

複数で出すと言って出さなかったのは、開発にとっては痛い話かもしれないが、収益性を考えざるをえない。
このプラットフォームで出して、別の方でやったら爆発的にヒットするというのでなければ、同時なら別だが、
時間差があるものについては、ある程度の成績以上でないと別のプラットフォームにしてもあまりパフォーマンスは
変わらないだろうという判断をせざるをえない。

技術的なところ、方針的なところとは違ってドライに収支ということで判断していく。
http://www.makonako.com/mt/archives/2009/06/2009_7.html
2 セントウソウ(東京都):2009/06/25(木) 12:41:08.92 ID:lSH8EDPt
くだらねーこと言ってないでさっさと出せ
3 オキザリス(長屋):2009/06/25(木) 12:41:10.31 ID:cEzFwA2V
3行でまとめろ
4 オウレン(アラバマ州):2009/06/25(木) 12:41:30.20 ID:QoyHZgQW
ファナティッククライシス
5 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 12:41:41.95 ID:YaQ+qy4b
くるくるファナティック
6 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/25(木) 12:42:15.98 ID:C0lXpE8A
生贄で一点
7 コデマリ(アラバマ州):2009/06/25(木) 12:42:26.82 ID:EY61NK5F
いいから14出せ
8 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 12:42:51.06 ID:AOGOdr61
そんな事言ってるから今日株価下落しましたね
9 シュロ(コネチカット州):2009/06/25(木) 12:43:12.96 ID:h7HMcRxZ
クリスタルツールズってライブラリだったっけ
10 クリサンセコム・ムルチコレ(山形県):2009/06/25(木) 12:43:14.25 ID:zTz4XZxa
ファナティッククライシスコア
11 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 12:43:24.68 ID:yCXQeGa4
さっさと辞めろ
12 ジンチョウゲ(関西・北陸):2009/06/25(木) 12:43:26.33 ID:RNlx7qWP
ちょっと何言ってるかわかんない

13 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/06/25(木) 12:43:27.70 ID:nuP+000d
仕事しろよ
14 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/06/25(木) 12:43:29.51 ID:jaN11Ntb
糞和田が居座る限りスクエニのゲームは買わない
15 オキナグサ(神奈川県):2009/06/25(木) 12:44:19.15 ID:+a4UmEl5
DSとWiiとPSPのマルチが増えるって事でいいのかな
16 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/25(木) 12:44:27.30 ID:1tjBk013
んでFF13、FF14箱○日本版は出るの出ないの?
出れば現状維持、出なければ箱○撤退確定なんだが
17 センダイハギ(関東地方):2009/06/25(木) 12:44:29.81 ID:ONaVch4Y
ファ   ック
18 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 12:44:46.09 ID:5pZhrtzA
作るのはスタッフだし、容量制限めんどくせーだろ
馬鹿みたいに今時ディスク増やすのも困るし
19 菜の花(岐阜県):2009/06/25(木) 12:45:10.57 ID:qHYpVr4N
対話式のサイトの中でもトップクラスに気持ち悪いサイトだな
あれ好きなやついるの?
20 ツゲ(岩手県):2009/06/25(木) 12:45:32.68 ID:nvRAlfQl
性能がどうとかじゃなくDVD複数枚になっちゃうからって理由で反対したんじゃねーの。
同じ内容なのにBD1枚とDVD複数枚じゃあ比較されたりして具合がよくないだろうし値段も変わるだろ
21 オオバコ(dion軍):2009/06/25(木) 12:45:46.94 ID:Fajb9xl7
「鋼の錬金術師」の一部キャスト変更について。百害あって一利なしだと思うが。
他にも主人公の右手首が本来オートメイルである場所が生身になっていて設定
がとして発表されていたなどの突っ込みどころが多数ある。

手首の生身は賢者の石でも手に入れたのですかね。


ワロタ
22 シャクナゲ(catv?):2009/06/25(木) 12:45:47.69 ID:mR8a/N58
この会社はもうだめだ
作品のクオリティにプライドを全く感じなくなった
それに比べるとコナミやカプコンは未だ頑張ってるなと思う
23 ジギタリス(福井県):2009/06/25(木) 12:45:54.62 ID:ZPTOEYC8
IRカンファレンスでの質問

Q
三人目の質問です。「鋼の錬金術師」の一部キャスト変更について。百害あって一利なし
だと思うが。他にも主人公の右手首が本来オートメイルである場所が生身になっていて
設定がとして発表されていたなどの突っ込みどころが多数ある。話も端折りすぎ。
amazon.co.jpのランキングでも、同じ時期の放送されたアニメは50 以内に入っているのに、
200位前後をうろうろしている。失敗じゃないのか。

A
商売の観点からいうと、アニメで一回大人気になり、コミックも売れて大人気作品になった。
第一巻をどうやって新しい層に買ってもらうかを考えた。今回のアニメは、歴代の中で2回目
のアニメ放映の中で、一巻の伸びは一番高いとなっている。
数字の取り方によるかもしれないが。キャスティングを変えるというのは私もアニメで
キャスティングを変えるというのは聞いたことが無いので、よくわからない。
よくわからないから止めろとは言えなかった。最初ものすごく不安だったが、さすがに
ファンはキャスティングが変わったことに全員気が付いたようだ。
辺り前と思うかもしれないが、そんなに真面目に見ないじゃないですか。
気づかない人もいるんじゃないかと思ったが、さすがに全員お気づきになり。
だが、否定的意見はあまり聞かない。なんで受け入れられているのかよくわからない。
声優に対する思い入れがすごく強い状態だった。鋼はイベントなどで、どう考えても
アニメとは似ても似つかない風貌の方が出てくるのだがキャーキャーキャーキャー
大人気で、よく理解できていない状態があったので、キャスト変えて大丈夫かというところは
あったのだが。
興行成績的にいうと狙い通り、興行成績と関係なく、直接的にこれだけは許せんというのは
聞こえていない。手首の生身は賢者の石でも手に入れたのですかね。
スタッフ一同に今の言葉を伝えておく。
24 ピンクパンダ(神奈川県):2009/06/25(木) 12:45:54.92 ID:yciJc8CZ
宗教的w
25 ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 12:46:03.55 ID:5pUB7MMU
何これ日本語?
26 アメリカヤマボウシ(岩手県):2009/06/25(木) 12:47:06.03 ID:171958/x
>複数で出すと言って出さなかったのは、開発にとっては痛い話かもしれないが、収益性を考えざるをえない。
>このプラットフォームで出して、別の方でやったら爆発的にヒットするというのでなければ、同時なら別だが、
>時間差があるものについては、ある程度の成績以上でないと別のプラットフォームにしてもあまりパフォーマンスは
>変わらないだろうという判断をせざるをえない。

つまり超絶糞ゲーなラスレムはPS3では発売中止ってことすか?
27 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 12:48:02.93 ID:5pZhrtzA
そりゃ最初はからマルチならまだしも
PS3用で作ってて後からマルチにするからとか言われたらよ・・
28 プリムラ・マルギナータ(千葉県):2009/06/25(木) 12:48:12.68 ID:hW37WNNG
アキ子かと思った
29 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/06/25(木) 12:48:14.55 ID:1Dog9P1d
よくわかんない
30 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 12:48:48.50 ID:yCXQeGa4
早くSCEは野村とその周辺を引き抜けよ。
十八番だろ引き抜きは
31 オオバコ(dion軍):2009/06/25(木) 12:49:12.48 ID:Fajb9xl7
PC版と同じかそれ以上じゃないと売れないわな
32 ヒサカキ(catv?):2009/06/25(木) 12:49:40.77 ID:2yIgXhFI
>>26
まあそういうことだろうね。まあこればっかりは発売中止で誰も困らないだろ。
強いていうなら糞ゲー掴まされた俺のような人間がPS3にも出して被害者増やせよ馬鹿って思うぐらい
33 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/25(木) 12:50:20.45 ID:O6cfJ7d2
>>1
WDどれだけMSに金もらってんだ
34 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/25(木) 12:50:37.91 ID:C0lXpE8A
>>23
クソワラタw
35 ハナイバナ(兵庫県):2009/06/25(木) 12:51:01.72 ID:CatmRlrG
和田さんは専門分野に全く関係ない人がトップになると凋落するというのを見事に現してるなw
36 ヒメマツムシソウ(福島県):2009/06/25(木) 12:51:12.27 ID:DSDASuvS
実際劣化はするんじゃないのか
37 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 12:51:26.40 ID:5pZhrtzA
>>23
一応ハガレンもスクエニの商品だろうがw
38 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 12:51:29.67 ID:Sop8+0Nb
>>16
PS3と箱が一緒にネットプレイが難しいっていう大きい壁がある。
今までそんなゲーム出てないよね?
だからもし箱でFF14が出せたとしても、
箱だけ別鯖とかになると思う。
39 ガザニア(dion軍):2009/06/25(木) 12:51:31.55 ID:l+1a2tsx
宗教認めちゃったよ
40 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/06/25(木) 12:51:50.14 ID:DP4n8Nef
事件は会議室で起きてるんじゃないってやつか
41 フモトスミレ(神奈川県):2009/06/25(木) 12:51:52.17 ID:vtz5i4Ib
シェンムーもマルチで作れよ
42 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 12:51:58.51 ID:8oJjoZU4
つまんねー糞会社
株主しか見てない
43 オウレン(三重県):2009/06/25(木) 12:52:09.75 ID:p+UqvrAK
じゃあ逆に360のPS3に出せよwwww
44 トキワハゼ(dion軍):2009/06/25(木) 12:52:16.89 ID:pokoUUue
FF14とヴェルサス箱○にもくるなこれはw
いらねーけどw
45 オオバコ(dion軍):2009/06/25(木) 12:52:41.46 ID:Fajb9xl7
和田「しまった。バハムート召喚するの忘れてた・・・」
46 ハナワギク(愛知県):2009/06/25(木) 12:52:46.51 ID:CfIUeKjF
カプコンもDMC4をPS3専用で作ってたのを一度破棄して
マルチエンジンベースで作り直したし
マルチエンジンを自社で作った以上こうなるのは商売上自然な事しょ
47 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/06/25(木) 12:53:01.82 ID:qqemmB80
社員に中二病が多いんだろうな

こりゃ社長は苦労するわ
48 ヒュウガミズキ(東日本):2009/06/25(木) 12:53:17.56 ID:WDgUc3SM
一気の宣伝でで初動だけに賭けるやり方を続けますってことか
49 カンパニュラ・トメントサ(岐阜県):2009/06/25(木) 12:53:19.51 ID:7+kpJ91e
和田は変な宗教で本社を移転させて
植松にやめられたんだっけ?
50 ライラック(北海道):2009/06/25(木) 12:53:43.05 ID:/zeKjBuo
>>23
この話ばかりじゃなく和田はゲーム(ゲームファン)を舐めてるんじゃないか?
マジで
51 ローダンゼ(新潟県):2009/06/25(木) 12:53:45.47 ID:7kwMKZ8O
> ドライに収支
こんなこと言ってるから、ジリ貧になって行くんだよ。
しかも普及の度合いで言ったら、Windows向けに出すことを
何よりも優先させるべきって話にもなるだろう。
52 フモトスミレ(神奈川県):2009/06/25(木) 12:54:28.78 ID:vtz5i4Ib
>>23
おいこっちで立てろよ
53 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 12:54:39.59 ID:5pZhrtzA
誰かJRPGクラッシュについて質問しなかったのか
54 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/25(木) 12:54:45.13 ID:IPnulprQ
>>38
恥ずかしいからあんま適当な発言すんなよ
55 セキショウ(栃木県):2009/06/25(木) 12:54:45.75 ID:Fz4uikpl
>>23

こんな奴が社長で大丈夫なのかよwwwww
56 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 12:54:52.49 ID:78wZBlzD
原宿あたりをガラガラ引っ張って歩いてる芋っぽい子が買うのかな
57 オキナグサ(神奈川県):2009/06/25(木) 12:54:54.40 ID:+a4UmEl5
> 声優に対する思い入れがすごく強い状態だった。鋼はイベントなどで、どう考えても
> アニメとは似ても似つかない風貌の方が出てくるのだがキャーキャーキャーキャー
> 大人気で、よく理解できていない状態があったので、キャスト変えて大丈夫かというところは
> あったのだが。

声優の風貌がキャラと一致していたら問題だろ
58 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/25(木) 12:55:18.02 ID:Exds9B83
ここで和田さんを召喚します!
ゲームのクオリティパラメータが下がります
59 イカリソウ(山梨県):2009/06/25(木) 12:55:22.82 ID:qKUj9xti
※クソジャップではPS3のみです
60 ライラック(北海道):2009/06/25(木) 12:55:33.42 ID:/zeKjBuo
和田は舐めすぎだろ
61 タンポポ(コネチカット州):2009/06/25(木) 12:55:45.22 ID:4V3fcKYs
和田の外国市場至高主義も宗教
62 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 12:55:47.17 ID:yCXQeGa4
>鋼はイベントなどで、どう考えても
>アニメとは似ても似つかない風貌の方が出てくるのだがキャーキャーキャーキャー
>大人気で、よく理解できていない状態があったので

これ酷すぎるだろ、しけたバカウケとか関係なくさ
63 タンポポ(関西・北陸):2009/06/25(木) 12:55:49.36 ID:x9YbShkN
PSも信仰だったかきめえ
64 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/25(木) 12:56:12.06 ID:VXV94wEq
>>56
ガラガラってなんだ
65 ヒサカキ(catv?):2009/06/25(木) 12:56:42.80 ID:2yIgXhFI
>>63
関西・北陸さんチーッス。リゾート面白い?
66 ハナズオウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 12:57:03.95 ID:QAzp70Yj
まこなこがソースとか気持ち悪すぎるw
67 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 12:57:09.05 ID:Sop8+0Nb
>>54
技術的に無理でしょ
解決法知ってるなら教えてよ
68 シロウマアサツキ(新潟・東北):2009/06/25(木) 12:57:36.84 ID:JCgtEibr
ああ、本当にスクエニって
無能になったのか
69 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 12:57:38.51 ID:8oJjoZU4
>>63
「も」って自覚あったのかw
70 オオバコ(dion軍):2009/06/25(木) 12:57:58.37 ID:Fajb9xl7
>ファンはキャスティングが変わったことに全員気が付いたようだ。
>辺り前と思うかもしれないが、そんなに真面目に見ないじゃないですか。
>気づかない人もいるんじゃないかと思ったが、さすがに全員お気づきになり。


多分誰も気づかないから社長変えて下さい。
71 タンポポ(関西・北陸):2009/06/25(木) 12:58:06.61 ID:x9YbShkN
>>65

誰かと勘違いしてる?
72 オオイヌノフグリ(愛媛県):2009/06/25(木) 12:58:20.73 ID:8mHKGhhq
まこなこなんぞソースにすんじゃねえカス。うっかり踏んじゃったじゃないか。
73 ねこやなぎ(熊本県):2009/06/25(木) 12:59:12.08 ID:y2SJgDF9
この発言が一番酷いだろ

>鋼はイベントなどで、どう考えてもアニメとは似ても似つかない風貌の方が出てくるのだが
>キャーキャーキャーキャー大人気で、よく理解できていない状態があったので、
>キャスト変えて大丈夫かというところはあったのだが


版元の会社重役が言うことか
74 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 12:59:16.53 ID:78wZBlzD
Wa'Dha Corphunter
スクエニ殺しのワ・ダ
75 ライラック(北海道):2009/06/25(木) 12:59:19.31 ID:/zeKjBuo
>>70
いやね、株主に笑いとろうと思ったのかもしれないが
少なくともキモヲタはこれは許せないんじゃないの?
マジで舐めすぎだろゲームファンやゲーム自体を
76 ハハコグサ(長野県):2009/06/25(木) 12:59:25.47 ID:yrMJPLvQ
もはや過去作のFF13なんかどうでもいい
さっさとFF14のoβ始めろ
77 ラッセルルピナス(三重県):2009/06/25(木) 12:59:55.34 ID:xomPFSe0
ラスレムのPS3とか誰も待ってないだろ
78 イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/06/25(木) 13:00:08.46 ID:gu2vc8vS
そもそもヴェルサスPS3特化ってのは技術面の問題だけじゃなくて日本のユーザーのため と言ってたじゃないか
日本のユーザーのほとんどはFFがPS2の後継機であるPS3で出ることを望むし海外のFFユーザーもあくまで日本向けだから

社長が客のニーズに応えるという客商売の基本を否定してどうする という感じだ

というかこいつはオタ向けの商売は基本的に宗教的ということを理解していない
79 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 13:00:10.60 ID:4gmPUgJD
野村は開発メンバー引き連れて独立したほうがいいんじゃないか
80 クワガタソウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:00:44.63 ID:YHzGJZDM
「海外に目を向け、向こうのセンスに迎合するべき」的な発言が、その海外で「日本の個性をわざわざ無くす?アメリカと同じならアメリカのものを買うよ(笑)」と失笑される和田さん
海外で売るべくインアン・ラスレムを送り出したが「よくあるJ-RPG」「これぞJ-RPG lol(皮肉)」と腐され大爆死、向こうで笑いものになりつつあるJ−RPGにトドメを差した和田さん
「海外にあわせろ、グローバルスタンダードだ」と必死だが、クロノやFF7など海外など意識してなかった時代のゲームばかりが向こうで神格化されている事実を忘れてる哀れな和田さん
一方で、その時代に海外のセンスを取り入れた(コテコテの洋物デザイン・ストーリーを前面に押し出した)「FF・The Movie」は大爆死、スクエ二を傾けた事実を知らないのか和田さん
かつて花盛りだった中堅RPGブランドは、ほぼ死に体。株価は好調だが、実体はFF名義ゲームの乱発とリメイクばかり。にもかかわらず、業界の雄を気取り大口を叩き続ける和田さん
81 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 13:00:58.25 ID:78wZBlzD
>>64
旅行カバンを小さくした柄がダサいヤツ
82 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/25(木) 13:01:02.06 ID:UJr7pdRX
風水で社屋移転する方がよっぽど宗教じみてると思います
83 ハナズオウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:01:35.96 ID:QAzp70Yj
>>73
森元総理みたいな奴だなw
84 キクザキイチゲ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 13:01:39.44 ID:Exds9B83
和田「スクエニの技術力ではPS3に注力しても他のPS3独占タイトルにクオリティで勝てないので劣化させてでもマルチでばら撒きます!」
85 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:01:45.46 ID:CWpDO/vQ
和田は
「一つの機種でないとクオリティが劣化するのではないかと開発が思っていた」
ってのを宗教的つってるんだが、マルチでやれば一機種に特化して製作するより劣化するのは事実だろ
そこを妥協させてでもマルチで出させるってのは商業的な判断として正しいだろうが
自分が開発に関わってるわけでもないのに、開発スタッフの主張を宗教的とか言うのは最低だわ
86 イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/06/25(木) 13:01:56.19 ID:Ur7zFf00
>23
マジキチ
87 トキワハゼ(関西地方):2009/06/25(木) 13:02:19.40 ID:/Z1OyvsI
性能面で見ればPS3以外で出す意味が分からないが
やっぱりスクエニも金が欲しいんだな。
まぁそれ以上におこぼれのマルチで喜んでる痴漢が哀れではあるが
88 トキワハゼ(関西地方):2009/06/25(木) 13:02:19.65 ID:FBGe9Zs5
>>38
同じスクエニの11があるじゃん
89 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 13:02:27.42 ID:128uKWCW
>>78
その手の思い入れみたいのは
上場企業じゃ難しいんじゃね?
90 ヒュウガミズキ(東日本):2009/06/25(木) 13:02:28.70 ID:WDgUc3SM
>>78
日本の宗教的なオタに媚びるより
海外で売りたいんだろ
91 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 13:02:47.12 ID:5pZhrtzA
箱の13の売り上げ次第だな
92 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 13:02:50.55 ID:yCXQeGa4
>>90
売れてないじゃん
93 桜(大阪府):2009/06/25(木) 13:03:02.55 ID:NLZtIluC
やべーこのオッサン終わってるw
94 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 13:03:18.64 ID:8oJjoZU4
>>85
完全にゲハ脳だこれ
95 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 13:03:18.47 ID:78wZBlzD
>>90
13は日本でも無理だろ
96 オキナグサ(神奈川県):2009/06/25(木) 13:03:38.88 ID:+a4UmEl5
海外でもハガレンの声優変えたのは問題になってたぞ
97 ライラック(北海道):2009/06/25(木) 13:03:44.91 ID:/zeKjBuo
和田ゲハみてるだろw
98 ビオラ(茨城県):2009/06/25(木) 13:03:49.92 ID:IRQIquMl
リメイクばかり作ってる和田死ねや
99 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 13:03:59.62 ID:yCXQeGa4
都合が悪いことはゲハで逃げる、か
100 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 13:04:25.82 ID:Sop8+0Nb
>>88
あれはPS2と360だからできた。
101 イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/06/25(木) 13:04:36.01 ID:gu2vc8vS
>>90
いやいや元来の海外のFFファンも宗教的ってことですよ
102 モリシマアカシア(兵庫県):2009/06/25(木) 13:04:48.60 ID:6kEIWr+M
和田って人は竹中平蔵とかあの辺の人でしょ
ゲームには触ったこともないような
103 アザミ(京都府):2009/06/25(木) 13:04:55.61 ID:vFlhChZu
>>92
でも売りたいんだろw
104 フジスミレ(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:04:56.53 ID:CCduC2BX
360のせいでバイオはステージ削った
PS3で完全版だせや
105 菜の花(チリ):2009/06/25(木) 13:05:08.68 ID:Lf7oMjoX
>>1
偉そうにマルチ路線語ってるけど

発売から2年経つのにPS3市場を
ほったらかしにしてたのは和田、お前じゃん

ほかの大手サードはみんな参入して
HDゲームのノウハウ培ってたのに
DSリメイクと360に注力してて、
リメイク以外全部大コケ

それをいまさら
これからは海外!これからマルチ!とか
この社長、無能もいいとこ
106 イモガタバミ(catv?):2009/06/25(木) 13:05:12.82 ID:sz1qIp9g
>>23
こいつもう死ねばいいのに
107 マンサク(京都府):2009/06/25(木) 13:05:26.17 ID:EJicgTRn
>鋼はイベントなどで、どう考えてもアニメとは似ても似つかない風貌の方が出てくるのだが
>キャーキャーキャーキャー大人気で、よく理解できていない状態があったので、
>キャスト変えて大丈夫かというところはあったのだが

そういや大阪城ホールで大川さんが若い女たちにキャーキャー言われる風景は確かにシュールだったな。
主演の朴や釘宮差し置いて、大川透が一番人気。
108 トキワハゼ(関西地方):2009/06/25(木) 13:05:27.15 ID:FBGe9Zs5
>>85
そもそもそれがあやしいだろ
マルチにすれば、多くの売上が見込めるからより多くの金がかけられる
結果クオリティーは上がるという考え方もできる
実際PS3の売上上位はGTA4、COD4、アサクリとマルチばっかだぞ
109 ライラック(北海道):2009/06/25(木) 13:05:30.70 ID:/zeKjBuo
スクエニRPGファンがかわいそうになってくる
110 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/25(木) 13:05:34.34 ID:hU2/zXuK
同じ日本企業でもカプコンとスクエニの評価が違いすぎるよな。
まあカプコンもバイオ5とバイオニックコマンドーでやらかしたからこの先分からんけど。
111 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 13:05:39.97 ID:5pZhrtzA
バイオ5PC版もどうせ綺麗になるだけなんだろうな、削ったとこ復活させてくれ
112 イモガタバミ(関西):2009/06/25(木) 13:05:40.10 ID:c/ivb/T/
宗教的に世界世界言い続けた和田さんの結果がまあFF13で現れるだろうな
ちなみに今の所全敗中

インアン→爆死
ラスレム→爆死
SO4→爆死

この流れのテーブルに載せられてしまった可哀相なFF...
113 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 13:06:09.21 ID:78wZBlzD
>>23
株主もこんなキモオタばっかなの?
いよいよ終わってんな
114 オウバイ(和歌山県):2009/06/25(木) 13:06:11.70 ID:CEot0gxb
祇妃・ラキシス・ファナティック・バランス・天照・グリエス
115 ミツバツツジ(福岡県):2009/06/25(木) 13:06:14.47 ID:O8mb4bs7
痴漢「あれ、ラストレムナントに360表記がねぇぞ!?」和田「360版?何の事を言ってるのか・・・」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245902660/
116 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:06:26.51 ID:myXlZLDi
だから第一開発はキチガイばかりでしたって言ってるだけだろw
117 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/25(木) 13:06:47.39 ID:C0lXpE8A
いまや大手はどこもマルチだろうに
118 トキワハゼ(関西地方):2009/06/25(木) 13:07:03.87 ID:FBGe9Zs5
>>100
え?
11はPC、PS2、箱○だろ?
で、14は今のところPC、PS3じゃん
これをPC、PS3、箱○にするのなんて簡単だと思うんだけど
どんな技術的障壁があるんだよ
119 プリムラ・ラウレンチアナ(広島県):2009/06/25(木) 13:07:12.40 ID:bnn6zx5U
たぶん13やらずに14まで待つ
120 タンポポ(関西・北陸):2009/06/25(木) 13:07:40.66 ID:x9YbShkN
ハードを信じても金は降ってこないしな
121 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/06/25(木) 13:07:46.96 ID:KeuroEYf
株主による和田さんの評価はどうなの?
122 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 13:07:57.41 ID:8oJjoZU4
和田糞のおかげでスクエニのブランド崩壊中
123 フリージア(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:08:08.37 ID:AmETGqfk
>>23
これは無いわw
124 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 13:08:15.18 ID:5pZhrtzA
箱の11なんてガタガタじゃねぇか
125 マンサク(京都府):2009/06/25(木) 13:08:20.95 ID:EJicgTRn
ロイ・マスタング
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/chara/roy01.html
大川透
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp8264

ここに突っ込むのはどうかと思う。
126 アザミ(京都府):2009/06/25(木) 13:08:21.13 ID:vFlhChZu
13みたいなのはどうでもいいからジョブとアビリティのFF復活させればよろしい
あとガンビットも追加
127 トキワハゼ(関西地方):2009/06/25(木) 13:08:43.03 ID:zmo1P0On
>>23
なんだこれ?
128 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 13:08:54.85 ID:YRObbydG
ただでさえゲーム売れなくなってきてるんだし
販売台数の最大化を考えればマルチは避けられない、
それを頑なに拒む開発陣は少しは経営のことも考えろってことでしょ
PS2の頃と市場を取り巻く状況も違うのにあの頃と同じ感覚でゲーム作られちゃ
経営陣としては堪らんって言ってるだけなのに、それをさして「無能無能」とか連呼してるGK笑えるww
129 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:08:56.49 ID:3ZXlnlU5
この記事よく考えると凄いよな



「マルチは標準としてやっていく」
収益性を考えるとこれが大前提


FF13は開発者が宗教的思考でPS3じゃなきゃ嫌だとダダこねたけど説得した
PS3独占 → xbox360とのマルチプラットホーム化・・・ここまでは分かる


ラストレムナントはPS3だと開発費がかかり過ぎて利益が無い
PS3、Xbox360のマルチプラットホーム → xbox360で独占




暗にPS3は駄目、迷惑なハードと言ってるようにしか聞こえん
130 クチベニシラン(兵庫県):2009/06/25(木) 13:08:56.50 ID:nGJBFgcS
スクウェアの頃は良かったけど、スクエニになってからはことごとく糞だからなあ
131 モモイロヒルザツキミソウ(東日本):2009/06/25(木) 13:09:35.25 ID:ZOray0yl
ラスレムのインタビューでも、他社のUE3エンジン使うことについて
開発がどうのこうの頭が固いというようなこと言ってたな。
スクエニの開発ってもう化石化してんじゃね?
132 マンネングサ(東海):2009/06/25(木) 13:09:37.91 ID:M0vEK+01
箱○に合わせてムービーや音声は削ってるだろうな
開発費は減らせるしマルチの方がバラまけるしスクエニ的には正解だろ
まあPS3で凄いFFが出来ると待ち続けた信者哀れ
133 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/06/25(木) 13:09:40.27 ID:db+PAPTA
ぶぉくは〜ねむりのなか〜
134 キランソウ(静岡県):2009/06/25(木) 13:09:56.26 ID:8m7EaT+1
素直に言っちゃえよ和田
金かかるからPS3嫌いなんだろ
135 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/06/25(木) 13:10:02.26 ID:WC8ZHjcE
和田自身もゲハ思考的宗教的部分があるように見受けられるが…
136 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 13:10:13.57 ID:8oJjoZU4
>>128
RPGラッシュは大成功でしたね
137 菜の花(岐阜県):2009/06/25(木) 13:10:27.74 ID:qHYpVr4N
>>134
それが本音だろうな
138 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/25(木) 13:10:38.76 ID:UJr7pdRX
>>128
だって売れてるソフトはリメイクと、野村が関わったのしか売れてないじゃんww
他全部爆死だろ
139 セキショウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:10:42.23 ID:4JndJRjW
こいつ来てからFFドラクエ以外のソフト全部死んだよな。
140 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:10:54.30 ID:jaN11Ntb
第一の人材をSCEが引き抜くべきだな
山内程度に仕事をしてくれれば問題なかろう
スクエニには潰れてもらって和田に無能の烙印が押されることを願う
141 シンビジューム(神奈川県):2009/06/25(木) 13:11:31.64 ID:e4ALswnb
>>79
野村が独立してもまともなゲームなんて出来るわけがないジャン。
結局はFFとかスクエニっていう看板がないと売れるゲームなんて
出来るわけがない。
142 アザミ(京都府):2009/06/25(木) 13:11:36.83 ID:vFlhChZu
PS2以降はロクなソフト出てないよね
FF12とDQ8の中盤までは面白かったぐらいで。
143 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 13:11:37.52 ID:RF1OyyOY
和田が首になるのが先か
箱○版の13が出るのが先か
144 セイヨウタンポポ(大阪府):2009/06/25(木) 13:11:54.62 ID:xe1qkZCI
宗教的に考えてる奴なんてエンドユーザーの一部だけかと思ってたら
開発側まで信奉者がいるのな。
ゲーム業界マジきめぇ・・・・
145 トキワハゼ(関西地方):2009/06/25(木) 13:11:55.02 ID:FBGe9Zs5
>>140
一番大事なのは第一なんかじゃなくてFFの名前だろ
146 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 13:11:56.79 ID:yCXQeGa4
野村はヴェルサスでFFやめるとか言ってたよな
マジでやめちゃうんじゃない
147 マンサク(京都府):2009/06/25(木) 13:12:05.76 ID:EJicgTRn
>>126
FF13はクロノクロスのシステムっぽいから期待してる。
クロノクロスはストーリーはともかくシステムだけはよかった。
148 菜の花(チリ):2009/06/25(木) 13:12:16.06 ID:Lf7oMjoX
とりあえず和田いわく
マルチでも劣化しないらしいから
海外の360版FF13がどうなるか楽しみにしてるよ
149 シンビジューム(神奈川県):2009/06/25(木) 13:12:37.30 ID:e4ALswnb
>>138
DSのゲームとかFF11とかは野村は一切関わってないけどな。
ちなみにFF11は現状スクエニの屋台骨だよ。
150 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 13:13:00.11 ID:8oJjoZU4
XBOX版はディスク10枚組みで戦闘毎にディスク入れ替えらしいね
151 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/06/25(木) 13:13:40.18 ID:WC8ZHjcE
世界世界と言ってもRPGしかないスクエニは世界じゃ厳しい
漫画も含めて国内ヲタ向けに特化した方がいいんじゃないか
152 マンサク(京都府):2009/06/25(木) 13:13:42.88 ID:EJicgTRn
>>142
FF12は中盤までは退屈。
後半面白い。
モブ狩り最高だった。
153 イモガタバミ(関西):2009/06/25(木) 13:13:45.12 ID:c/ivb/T/
>>148
今までの流れ見る限りとんでもない爆死しそうだよな
154 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:13:57.51 ID:myXlZLDi
>>149
DSのは外注なんじゃねーの?
155 モリシマアカシア(兵庫県):2009/06/25(木) 13:14:04.58 ID:6kEIWr+M
外国はアクティにVALVEとか明らかに自国産であるXBOXを贔屓してるわけだが
マルチブームに追いつこうと足掻く日本企業を尻目にな
156 菜の花(チリ):2009/06/25(木) 13:14:05.92 ID:Lf7oMjoX
>>134
FF14がPS3に出るのはなぜ?
157 ベゴニア・センパフローレンス(西日本):2009/06/25(木) 13:14:32.29 ID:Ps5t0DAr
>「ラストレムナント」のPS3はどうなっているのか。

もう出す気ないだろ。つーか糞ゲーってバレてるからそれで正解だ
158 オオバコ(dion軍):2009/06/25(木) 13:14:45.82 ID:Fajb9xl7
PS3独占を決めたときはまさかFF13発売する頃になっても
PS3が世界最下位だなんて夢にも思わなかったんだろうな。
159 ウラシマソウ(和歌山県):2009/06/25(木) 13:14:48.06 ID:ekaSzuuy
狂信者
160 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:14:50.01 ID:jaN11Ntb
>>145
このままいってもどうせジリ貧だぜ
今のスクエニでは新しいものが全くでてこないし
あとファイナルの癖していつまで出し続けるんだよw
161 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/25(木) 13:14:56.70 ID:UJr7pdRX
>>149
ここ1,2年の話だろ
それもFFじゃねえかww
162 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 13:15:06.85 ID:128uKWCW
冷静になって考えると、スクエニって
PS3用ゲーム1本も出してないよね



と思ったら007があったか
163 シンビジューム(神奈川県):2009/06/25(木) 13:15:07.44 ID:e4ALswnb
>>156
FF14は思い切りマルチだろ?
MMOとしちゃマルチ化は当たり前。
164 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/25(木) 13:15:47.99 ID:C0lXpE8A
>>158
ましてや13を発売するまえに14の発表をするとも思ってなかっただろうな
165 ハナビシソウ(関西・北陸):2009/06/25(木) 13:16:12.75 ID:GnbFs+/m
よく考えたらFFはボイス有りがもう普通の認識なんだな
10の時とかボロクソにいわれてなかった?w

もう箱版はボイス削ってみたらどうっすかw
166 菜の花(チリ):2009/06/25(木) 13:16:16.97 ID:Lf7oMjoX
>>163
>>134へのレスだから
ちゃんと嫁
167 シンビジューム(神奈川県):2009/06/25(木) 13:16:32.08 ID:e4ALswnb
>161
お前、自分のいった事を忘れるなよ。
「野村が関わってモノしか売れてない」に対してのレスだろ。
168 キキョウソウ(山形県):2009/06/25(木) 13:16:45.82 ID:YiAVsXf9
野田 マルチ
に見えた

>>23
なんだこれwwwwww
169 アザミ(京都府):2009/06/25(木) 13:16:50.10 ID:vFlhChZu
>>165
ボイス削る前にムービー削るだろww
170 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 13:16:53.39 ID:78wZBlzD
>>164
どう考えても13死亡を見越しての発表だよな
171 サンシュ(新潟県):2009/06/25(木) 13:16:57.90 ID:/DwK6ZBQ
舞ーい上がれ愛しさよー
172 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 13:17:00.46 ID:Ypf0Ht5y
マジでカルト宗教だな…
箱○がキリスト教ならPS3は創価学会みたいなもん
173 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 13:17:08.40 ID:5pZhrtzA
10は割とはまってたな、12はあいつが
174 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:17:21.38 ID:FZEfe9Mp
>ようやくまともになってきたのがこれからのタイトルとなる。

ここ見る限り、和田が言いたいのは、箱○独占で出したRPGラッシュはまともじゃなかったってことだろw
実際爆死しまくったわけでwwww
175 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 13:17:31.97 ID:yCXQeGa4
>>172
統一教会だろうが、調子に乗るなよクソキムチ
176 菜の花(岐阜県):2009/06/25(木) 13:17:37.91 ID:qHYpVr4N
>>138
野村を神聖視しすぎだ
ダージュオブケルベロスの悲劇を忘れるな
177 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/25(木) 13:17:42.86 ID:z64TSd1p
>>118
FF14でスクエニが独自鯖を使うことに難色を示してる。Live使えとうるさいらしい
FF11は特例で独自鯖許可したらしいけど
178 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 13:17:56.20 ID:8oJjoZU4
XBOX版は戦闘ディスク・ムービーディスク・マップディスクがついてきてそれ毎にディスク入れ替え
179 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 13:18:15.16 ID:5pZhrtzA
FF13公式サイト更新、鳥山のメッセージ追加
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/

>E3でのプレイアブルデモでかっこいい召喚獣の姿をお見せしようとしたのですが、
>緊張のあまり、オーディンもシヴァも少々しくじってしまいました・・・

許した
180 シンビジューム(神奈川県):2009/06/25(木) 13:18:16.84 ID:e4ALswnb
FF13が滑ることを見越してのFF14の発表と和田の発言だろ。
滑った段階で野村が会社辞める(出される)可能性もあるな。
まぁ、看板がない奴がどこまでいけるか見てみたい気もするが。
181 菜の花(岐阜県):2009/06/25(木) 13:18:38.97 ID:qHYpVr4N
>>179
かわいいなw
182 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:18:54.74 ID:3ZXlnlU5
>>156

現状のFFのMMOは他のゲームやら無くなるし、ゴールドメンバーシップもいらない
収益面でMSにとってxbox360版FF14に魅力を感じていないからMSが乗り気じゃない
183 菜の花(チリ):2009/06/25(木) 13:19:05.06 ID:Lf7oMjoX
>>174
そうだよ
アンチソニーはFF13のことだけを指摘してると煽ってるけど
元凶は360独占の大爆死のRPGクラッシュ
184 トキワハゼ(岡山県):2009/06/25(木) 13:19:18.49 ID:ooILaLdS
開発上どうしても出てくるハードの問題も知らず
ただ単にマルチに賛成しないのはハードに対する宗教心だと
アホは黙っててほしいものですね

まぁ、和田の言葉を鵜呑みにしてるアフォな信者もいるわけですがwww
185 イヌムレスズメ(千葉県):2009/06/25(木) 13:19:22.61 ID:zJNmAtRi
>>23
和田は鋼をよく見てるのか見てないのかわからん
186 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 13:19:32.27 ID:Ypf0Ht5y
アメリカで統一はお盛んじゃないだろ
これだから低学歴は…
187 ナニワズ(dion軍):2009/06/25(木) 13:19:39.61 ID:er93KTGB
舞い上がれ愛しさよー
188 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/25(木) 13:19:44.39 ID:UVZ/v4TY
>>156

一番の収益源である日本で、360のFF11がびっくりするほど売れなかったから。
今でも課金2万にも届かず、360専用パッチ作成等の労力が割に合わないから。

189 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/06/25(木) 13:19:46.62 ID:KeuroEYf
>>179
完全に許した
190 ジシバリ(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:19:52.76 ID:KEMc34OX
>>177
EA系ゲームは片っ端から独自鯖ですが…
191 サンシュ(新潟県):2009/06/25(木) 13:19:56.46 ID:/DwK6ZBQ
>>179
しくじったのはお前らのセンスだろうと
192 ガザニア(dion軍):2009/06/25(木) 13:19:57.65 ID:l+1a2tsx
>>179
緊張してなくてもしくじっただろ
193 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 13:19:58.76 ID:78wZBlzD
>>179
その発表自体がしくじってる事に気づかないの?この人
194 ヤグルマギク(大阪府):2009/06/25(木) 13:20:07.06 ID:tXsNVWAZ
マルチによって共有先が増えコストは大幅に下がる
その分開発費に当てられるし、品質もよくなる
195 イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/06/25(木) 13:20:14.11 ID:gu2vc8vS
>>163
PCとのマルチをマルチタイトルと明言するところはほとんどないだろ
スプリンターセルか何かがonlyxbox ってなってた
196 トキワハゼ(関西地方):2009/06/25(木) 13:20:31.53 ID:4dj67iQa
和田がいつ辞めるか聞けよ
つかえねー株主だな
197 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 13:20:45.75 ID:yCXQeGa4
>>190
EAとスクエニ(笑)が同列な訳無いじゃん。
あと独自鯖って言ってもPS3とPCと同時に遊ばせろってことだから
198 アザミ(京都府):2009/06/25(木) 13:20:54.59 ID:vFlhChZu
>>179
誰か言ってやれよ・・・
緊張なんかと無縁な所でダメなんだって・・・
199 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 13:20:59.69 ID:5pZhrtzA
総会でお前いつやめるのって聞くのはありなのかよw
200 ユキワリコザクラ(大阪府):2009/06/25(木) 13:21:12.03 ID:C50wUN16
テイルズの評判がそこそこよくてRPGラッシュの地盤をつくりかけたのに
スクエニがぶっつぶした。痴漢共はむしろここにキレるべきだろ。何肩入れしてんだか
201 アルストロメリア(京都府):2009/06/25(木) 13:21:16.75 ID:Tp9hWhXN
この人何のためにいるのかわかんね
202 イモガタバミ(関西):2009/06/25(木) 13:21:31.56 ID:c/ivb/T/
>>180
野村はKHBBSとヴェルサス出すまではやめない悪寒
ただ植松や坂口辺りが和田とゴタついてあっさりやめる位だからどうなるかわからんけど
野村なら受け口たくさんありそうだな
203 ナニワズ(dion軍):2009/06/25(木) 13:21:41.41 ID:er93KTGB
和田って銭ゲバ臭を隠そうともしないよね
204 ケンタウレア・モンタナ(和歌山県):2009/06/25(木) 13:22:13.35 ID:BfbwjKIp
緊張やしくじり具合で召喚獣の登場の仕方が違うのか
画期的なシステムですね
205 トキワハゼ(dion軍):2009/06/25(木) 13:22:30.51 ID:pokoUUue
>>179
言い訳かっこいい
206 サルトリイバラ(千葉県):2009/06/25(木) 13:22:43.43 ID:VtjR/nCl
>>140
FFの取り柄なんか人海戦術に物を言わせた物量作戦なのに
他社に移って湯水のごとく金が使えない状況で何が出来るというのか
207 ハナズオウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:22:46.19 ID:QAzp70Yj
>>179
わろたw
208 菜の花(チリ):2009/06/25(木) 13:22:51.33 ID:Lf7oMjoX
>>203
ドラクエ9はできるだけ価格を高く設定したいとか
1000万本売るとか、な
金しか見てない印象が嫌われてる気がする
209 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 13:22:52.45 ID:OQth6CZC
なんだオーディンさんは緊張してたのか
210 ナニワズ(dion軍):2009/06/25(木) 13:23:21.23 ID:er93KTGB
>>179
鳥山にちゅっちゅしたいよ〜
211 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 13:23:41.75 ID:yCXQeGa4
>>206
SCEファーストタイトルはGT5に代表されるように湯水のごとく使ってますが
212 キクザキイチゲ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 13:23:48.47 ID:/WruGheR
ラスレムの話にしか見えませんが
213 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/25(木) 13:23:54.59 ID:pzhlYLMV
>>188
当たり前のようにもっともらしい嘘つくな
214 シンビジューム(神奈川県):2009/06/25(木) 13:24:15.70 ID:e4ALswnb
>>202
スクエニを辞めてまともに成功してるのは植松ぐらいで、坂口もぱっとしてないし
野村も一緒だろ。
大体、野村っていう名前で何億金を引っ張れるか?っていう話で、引っ張ったらそ
れに見合った売上を出さないといけん。
受け口も、もうそんなないと思うぞ、色が付きすぎてるし。
215 モモイロヒルザツキミソウ(東日本):2009/06/25(木) 13:25:10.59 ID:ZOray0yl
>>199
そんな質問するくらいなら不信任案出すわなw
216 シンビジューム(神奈川県):2009/06/25(木) 13:26:17.65 ID:e4ALswnb
>>215
和田は優秀だろ。
きっちり、金を引っ張ってきてるし、社長業としてはいいところいってんだろ。
ここで和田が叩かれるのは、スクウェアの生え抜きじゃなく、金融からきた外様
っていうだけの気がするけどね。
217 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/06/25(木) 13:27:11.72 ID:/H+ODVqn
クリスタルツールズって最近よく聞くけど
すげーダサイ名前だと思う
218 ナニワズ(dion軍):2009/06/25(木) 13:27:17.21 ID:er93KTGB
>>208
どこの会社も儲け出したいのは同じだけど
和田はもう少しオブラートに包んで話せばいいのにと思う
219 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 13:27:31.21 ID:YRObbydG
>>216
あとは「PS3に優しくない」ってところか?w
220 イモガタバミ(関西):2009/06/25(木) 13:28:00.72 ID:c/ivb/T/
>>214
どっちかつったらプロデュース業しかできない坂口より植松のような位置付けになると思うぞ
イラストだけ注文したいとこは多いだろうし
FF14みたいに返り咲く事もできるしな
どうせ他にロクなのいないんだから
221 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 13:28:03.24 ID:78wZBlzD
>>216
自分の任期でいっぱいいっぱいじゃん
スクエニブランドを安売りして自分だけ生き残るっての見え見え
222 菜の花(岐阜県):2009/06/25(木) 13:28:06.34 ID:qHYpVr4N
>>216
短期で金を調達する経営にかけては天下一品だな
いかに日本人がバカなのかをよく分かってる
223 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/25(木) 13:28:18.97 ID:C0lXpE8A
>>214
野村は野村単体での実績が無いからな。厳しいとおもう
224 トキワハゼ(北海道):2009/06/25(木) 13:28:21.19 ID:sLVEKfTq
ラスレムなんてUE3使ってマルチで楽勝
とか言ってて自滅したよね
225 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/25(木) 13:28:47.36 ID:UVZ/v4TY
>>213
収益源も360だけバグまみれなのも事実だろうが。
FF11やった事もない馬鹿はすっこんでろ。
226 ガザニア(dion軍):2009/06/25(木) 13:29:01.96 ID:l+1a2tsx
>>214
無理だろうけど、ゲームデザインにまで手を出さずに絵師としてだけでやってけば大丈夫じゃないの
227 シュロ(西日本):2009/06/25(木) 13:29:05.64 ID:T5Fqi4NS
とりあえずオーディン出しとけばなんとかなる
228 コスミレ(catv?):2009/06/25(木) 13:29:43.13 ID:bT/v5O9g
この社長はゲームを開発したことがあるの?
229 シンビジューム(栃木県):2009/06/25(木) 13:29:49.21 ID:MfXL78jK
>>216
うーん今のスクエニを国内の他のサードと比べた時
優秀っていえるほどの成績だしてないと思うわ
230 シンビジューム(神奈川県):2009/06/25(木) 13:29:55.37 ID:e4ALswnb
>>220
イラスト発注なんて大して金にならんだろ、特にゲームじゃ。
後、FF14みたいに返り咲くっていう意味が全然わからん。
231 菜の花(岐阜県):2009/06/25(木) 13:30:00.38 ID:qHYpVr4N
>>226
良くてブルードラゴン程度の小粒ヒットだろうな
232 ナニワズ(dion軍):2009/06/25(木) 13:30:05.33 ID:er93KTGB
>>217
当初の名前はホワイトエンジンだった気がするんだが
あれと同じものだよな
233 トキワハゼ(兵庫県):2009/06/25(木) 13:30:07.86 ID:BE6bF32g
>>23
これがホントならどう考えてもこっちでスレ立てすべきだろw
234 オオバコ(dion軍):2009/06/25(木) 13:30:09.31 ID:Fajb9xl7
シヴァ「よかった呼ばれなくて^^;」
235 イモガタバミ(関西):2009/06/25(木) 13:30:58.52 ID:c/ivb/T/
>>223
あるよKH
236 ハナズオウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:31:16.61 ID:QAzp70Yj
>>216
優秀・・・?
237 シンビジューム(神奈川県):2009/06/25(木) 13:31:22.94 ID:e4ALswnb
>>228
社長がゲームを作れる必要なんてまるっきりないだろ。
社長っていうのは会社を運営する上で金を引っ張ったり、
外様との調整をするのが主な仕事だぞ?
238 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 13:31:24.47 ID:OQth6CZC
坂口さんは今神ゲー作ってるよ

リアルタイムの中に、『戦場の中の混沌と秩序』を戦略的に用いてみた。おもしろくできあがったと思う
http://www.mistwalkercorp.com/jp/column/pg125.html
239 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/25(木) 13:32:04.07 ID:C0lXpE8A
>>235
240 菜の花(チリ):2009/06/25(木) 13:32:06.09 ID:Lf7oMjoX
どーでもいいけど
>>1はFF13じゃなくラスレムの開発者の話だろう
ラスレム開発者は360派だし
241 マツバウンラン(千葉県):2009/06/25(木) 13:32:07.81 ID:F9RTu0wQ
>>215
>>23 の発言みてたら、少なくともエンターテイメント企業の長としてセンスは終わってる
実際、スクエア、エニックス時代の遺産で生き残ってるようなもんだしな
242 イモガタバミ(関西):2009/06/25(木) 13:32:14.49 ID:c/ivb/T/
>>230
FF14の音楽は全編植松が担当
243 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 13:32:15.94 ID:YRObbydG
>>235
ディズニーに足向けて寝れないなw
244 菜の花(岐阜県):2009/06/25(木) 13:32:42.69 ID:qHYpVr4N
>>235
FFがディズニーに変わっただけじゃん
どっちにしろ単体じゃねーよ
245 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 13:33:21.82 ID:yCXQeGa4
    /\___/ヽ
   / --=  、_:::::\    
  .| (●),ン <(●) 、.:| どうぞどうぞ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| 思う存分キレてください
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::| ただのニートにキレられたところでこの企業、全く影響を受けませんから
   \  `ー'´  .::::/    
   /`ー‐--‐‐―´\
246 ダイセノダマキ(鹿児島県):2009/06/25(木) 13:33:35.46 ID:/lXDSukb
>>237
全体の流れを把握した上でそれやらないから和田は無能なの
株主の顔色伺いながらDSで小銭稼いで、ブランド食いつぶして投資を怠ってきた現状が今

カプコンとスクエニどこで差がついたのか・・・
社長の違い(笑)
247 ナニワズ(dion軍):2009/06/25(木) 13:33:43.56 ID:er93KTGB
ドライビングバトルって
ライディングデュエルみたいなもんか?
248 ユキノシタ(岡山県):2009/06/25(木) 13:33:50.24 ID:Bc+9Bxa6
>>179
技的のな出さずに通常切りで戦闘終わっちゃったからなw
あれじゃ見てるほうはポカーンだわ
249 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 13:34:49.51 ID:5pZhrtzA
カプコンも今バイコマがやばいけどな
250 ナニワズ(dion軍):2009/06/25(木) 13:35:16.03 ID:er93KTGB
>>23
これネタじゃないとしたら和田は気がくるっとる
言っていいことと悪いことの区別も付かないのかよw
251 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 13:35:46.97 ID:98ETlJhn
>>190
XBLive!は全部MSが用意するからメーカー負担が少なくて好評じゃなかったんか?
それに比べてソニーはメーカー押し付けで汚いって叩いてたやん。
252 シンビジューム(栃木県):2009/06/25(木) 13:36:00.85 ID:MfXL78jK
>>23
×辺り前
○当たり前

あとこの文章めちゃ読みにくい
253 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/06/25(木) 13:36:11.52 ID:/H+ODVqn
ベヨネッタはいつでるんだよ
それにクイーンズブレイドが2次規制に引っかからないか心配
254 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/25(木) 13:36:27.35 ID:C0lXpE8A
>>249
あれ外注
255 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:37:11.88 ID:tq2GOG0c
宗教的w

こりゃ開発者連中はかなりイッちゃってたんだろなw
256 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 13:37:20.76 ID:5pZhrtzA
>>254
害虫か、デッドラ2も害虫なんだよね不安だ
257 セイヨウタンポポ(大阪府):2009/06/25(木) 13:37:26.71 ID:xe1qkZCI
>>179
完全にゆるしたw
258 シロイヌナズナ(コネチカット州):2009/06/25(木) 13:37:28.68 ID:QvMsQl5/
マジで糞野郎だなこいつ
259 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 13:37:49.65 ID:78wZBlzD
ユーザーがパッチに慣れていない、の人だからな
260 シュロ(コネチカット州):2009/06/25(木) 13:38:34.87 ID:d3/03MwP
ここまで読んで宗教的って言葉に納得した
261 タツタソウ(catv?):2009/06/25(木) 13:38:35.87 ID:hJGXGZak
それでもFF13は売れるんだけどな
262 エピデントルム(西日本):2009/06/25(木) 13:40:07.49 ID:XcCbfOBc
箱版発表されてからPS3版のグラも劣化したような感じがするのは気のせいか・・・
263 イワカガミダマシ(青森県):2009/06/25(木) 13:40:24.22 ID:V1sxJmla
ファルコムの株主総会みたいな基地外ってどこにでもいるんだな
264 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/25(木) 13:40:41.68 ID:C0lXpE8A
>>256
デッドラ2は外注な上にいまだに実機で動いてるのが出てこなくて製作遅れてるという死亡フラグ
265 キクザキイチゲ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 13:40:55.65 ID:z64TSd1p
>>251
Live鯖だとPS3と一緒にプレイできない
360だけPCPS3と別鯖ってことになる
266 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 13:42:05.65 ID:yCXQeGa4
FF13ねぇ、本当に売れるのかね
もう飽きちゃったよ、半年後中古で2000円になったら買うわ。
パルシのファルシがどうたらなんてネタバレ見せられてもわかんねーし
267 ダイアンサス ピンディコラ(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:42:53.93 ID:NmafqwVM
地雷投資ワ・ダ
268 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/06/25(木) 13:43:18.88 ID:/H+ODVqn
>>266
半年後もでてないぞ多分w
269 イモガタバミ(関西):2009/06/25(木) 13:43:22.14 ID:c/ivb/T/
実際何かしら実績出てるならいいけど出してないのにこんな事言われてもね
結局ダメな流れに載せられただけ
270 ヤマシャクヤク(東京都):2009/06/25(木) 13:43:31.88 ID:9ttqsm3L
株主総会面白そうだな。
271 シンビジューム(神奈川県):2009/06/25(木) 13:44:01.04 ID:e4ALswnb
>>266
国内はそこそこ売れるんじゃない?
そのためにPS3と買った奴もいるだろうし。
海外だとどうだろうねえ・・・
272 ダリア(コネチカット州):2009/06/25(木) 13:44:17.19 ID:zm6HI/Ij
ちょっと頭の悪いオタクはすぐ宗教的になるよね
ゲハ住人とか萌えオタとか
273 シンビジューム(神奈川県):2009/06/25(木) 13:46:00.58 ID:e4ALswnb
>>272
オレは普通のゲームオタなので、おもしろきゃ買うし、そうじゃないなら
買わない。
いちいち、作った奴なんて気にもしないなぁ。
274 マーガレットタンポポ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 13:46:03.26 ID:FbCQKUUz
またなっスバの誇張・捏造スレタイか。

和田は野村證券出身者の典型例、ぶっちゃけ武市や宮本雅文よりはまだマシかと
■とエニックスの(吸収)合併も和田が居なけりゃまず無かっただろうし。
275 ナツグミ(九州):2009/06/25(木) 13:47:32.54 ID:JZ4/czmc
もう出る出る詐欺はいいよ
276 マーガレットタンポポ(山梨県):2009/06/25(木) 13:47:51.88 ID:DKhWZYpm
やっぱり和田はバカだなw
収益考えるならハナから全部マルチだろ
クソゲ過ぎて今からじゃ回収できないしw

和田変えないとスクエニやばいな
和田になってからもってるのって野村、FF11、旧作リメイクのお陰だし
新しい物が何一つ無い
黒字だからって和田残しとくとそのうちヤバイぞ
277 イモガタバミ(関西):2009/06/25(木) 13:49:06.37 ID:c/ivb/T/
>>271
あれだけ騒がれたSO4も今じゃ失敗のお手本みたいな扱いだからな
結局出る前と出た後で和田さんの態度が余りに違うので(ラスレムも発売前は非常によくできたRPGとか言ってた)
全く信用できないわ
278 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/06/25(木) 13:52:19.70 ID:/H+ODVqn
SO4の3月中旬あたりからの空気っぷりは笑えたな・・・
♀キャラはエロいのは認めるが
やはりディスクチェンジが痛かった
279 アブラチャン(東京都):2009/06/25(木) 13:53:57.05 ID:78wZBlzD
13は友達ん家で見た体験版でお腹いっぱいだわ
打ち上げられてふわぁ〜って力なく落ちてくる主人公が無様過ぎる
280 ハナビシソウ(関西・北陸):2009/06/25(木) 13:54:22.01 ID:GnbFs+/m
>>251
EAが独自に鯖を置いただけのことじゃないのか?
281 シデコブシ(京都府):2009/06/25(木) 13:54:33.13 ID:Txw6hRK7
test
282 菜の花(チリ):2009/06/25(木) 13:54:49.63 ID:Lf7oMjoX
283 ミツバツツジ(福岡県):2009/06/25(木) 13:55:35.43 ID:O8mb4bs7 BE:55881582-PLT(12000)

WD「スクウェア・エニックスグロープは最高の「物語」を提供することで、世界中の人々の幸福に貢献してまいります。」(キリッ


http://file.marukomu7.blog.shinobi.jp/s-WS000989.jpg

結果
DS      ドラゴンクエストV                      135万本
DS      ファイナルファンタジーIV                  50万本(2009年現在、110万本)
DS      クロノトリガー                        79万本
DS      ファイナルファンタジータクティクス A2         36万本(2009年現在、67万本)
DS      ドラゴンクエストIV                     31万本(2009年現在、146万本)
DS      ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者        23万本
Wii DS    クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム      57万本
PSP     ディシディア ファイナルファンタジー           93万本(2009年現在、210万本)
PSP     クライシスコアファイナルファンタジーVII         84万本
PC 360   ラストレムナント                       58万本
360     インフィニットディスカバリー                44万本
360     スターオーシャン4                      42万本


http://file.marukomu9.blog.shinobi.jp/WS001657.JPG

284 ガザニア(dion軍):2009/06/25(木) 13:57:06.57 ID:l+1a2tsx
>>283
何の宗教ポスターだよ
285 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 13:57:51.38 ID:yCXQeGa4
>>283
やっぱりこいつが一番宗教じゃねーかw
286 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/06/25(木) 13:57:53.02 ID:xoyr4lvN
>>23
ワラタ
ドラクエ延期のときの「油断していた」もだけど、和田は正直すぎですwwwwww
287 モリシマアカシア(兵庫県):2009/06/25(木) 13:59:16.37 ID:6kEIWr+M
和田みたいな合理主義者がなんでマーケティングと研究開発をおろそかにするんだ
旧態依然なシステムのRPGを乱発してそれで世界に打って出るとか金融屋としても3流なんじゃない?
288 ヤマエンゴサク(富山県):2009/06/25(木) 14:00:13.27 ID:NIhlSGVB
だって今頃トゥームレイダー買っちゃったんだぜ?
289 チューリップ(アラバマ州):2009/06/25(木) 14:01:19.60 ID:u1lW/U5A
この宗教的ってのは野村たち第一のこと言ってるんだろうなw
確か以前も「自分達の作りたいゲームだけを作るのやめろ!」って説教したらしいから
その時から続いてやっとPS教を解いたってとこなんだろうなw
和田も苦労してんなー
290 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/06/25(木) 14:01:26.18 ID:/H+ODVqn
>>283
テラ宗教wwwwwww
291 ハナズオウ(関東):2009/06/25(木) 14:01:26.36 ID:1xdlkrNK
ライトニング(笑)
292 キンカチャ(兵庫県):2009/06/25(木) 14:02:06.93 ID:7Mzxl6ZF
野村はKHがこけない限り引責することはないでしょ

FF13はあくまで北瀬がトップでしょ
293 タンポポ(コネチカット州):2009/06/25(木) 14:02:10.71 ID:5CTqeD54
>開発にとっては痛い話

いや、そのハードのユーザーにとって、だろ
こんな企業が任天堂の次に売れる日本のゲーム業界はまずいな
294 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/06/25(木) 14:02:38.11 ID:jaN11Ntb
>>283
初めて見たけど胡散臭い顔だな、和田って・・・
法の華三法行の福永法源みたいだ
295 アメリカフウロ(滋賀県):2009/06/25(木) 14:02:46.04 ID:qqgoprAC
ラスレムはPS3に出ても売れねーぞ                                                             タブン
296 菜の花(岐阜県):2009/06/25(木) 14:02:47.98 ID:qHYpVr4N
>>287
それだけ手間要らず金要らずのリメイクが美味しいってことなんだろう
297 エピデントルム(西日本):2009/06/25(木) 14:02:59.37 ID:XcCbfOBc
>>289
和田さんちっすwwww
298 オオバクロモジ(長屋):2009/06/25(木) 14:05:54.03 ID:5c4/AS3b
3行でまとめると

一部の社員がFF13のマルチに反対していた
ヴェルサス13はマルチプラットフォーム
PS3版ラスレムは発売しない
299 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 14:06:50.77 ID:5pZhrtzA
>>298
願望が混じってるぞ
300 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 14:07:32.34 ID:8oJjoZU4
>>289
うわキムチくさっ
301 チューリップ(アラバマ州):2009/06/25(木) 14:08:02.24 ID:u1lW/U5A
>>298
まあヴェルサスマルチは確定だろうね
今回のを見る限り
302 オオバクロモジ(長屋):2009/06/25(木) 14:09:16.28 ID:5c4/AS3b
>>299
ヴェルサスもクリスタルツールズで作ってるんですよ
303 チューリップ(アラバマ州):2009/06/25(木) 14:09:29.61 ID:u1lW/U5A
>>300
ちゃんと歯みがけよ
304 シンフィアンドラ・ワンネリ(青森県):2009/06/25(木) 14:09:43.31 ID:rqCcssg8
ヴェルサスマルチは箱版FF13の売上げ次第じゃないか?
多分売れんと思うが
305 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 14:11:40.60 ID:8oJjoZU4
ヴェルサスまでもがチョン箱とマルチか・・・これ以上足引っ張るのはやめてくれーorz
306 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/25(木) 14:11:45.50 ID:5CTqeD54
ヴェルサスって腐女子向けドリームクラブみたいなもんだろ?
PS3独占でいいよそんなの
307 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/25(木) 14:11:57.30 ID:+XaI60yU
ゲームのゲも知らない奴が社長(笑)
308 タンポポ(コネチカット州):2009/06/25(木) 14:12:21.46 ID:WzFyD6CG
没エニwwwww
309 チューリップ(アラバマ州):2009/06/25(木) 14:12:35.27 ID:u1lW/U5A
>>304
マルチやるなら同発と言っている以上、同時進行だろう
13とヴェルサスの間が相当開くならともかく
310 ミツバツツジ(catv?):2009/06/25(木) 14:12:59.03 ID:h58nnB7o
もし13のせいで14の稼動が遅れる位なら、13など廃棄しろ。
311 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/06/25(木) 14:13:30.07 ID:lXoT6xMm
FFDQ以外のブランドが完全に死んでるよね
KH位かまともに出てきた新しいブランドは
312 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/25(木) 14:13:30.66 ID:5pZhrtzA
>>306
KHみたいなアクション系
313 ミツバツツジ(福岡県):2009/06/25(木) 14:13:38.60 ID:O8mb4bs7 BE:94301339-PLT(12000)

安心しろよ。ヴェルサスが完成してるころには和田は社長辞任してスクエニにはいないからw
314 オオイヌノフグリ(岡山県):2009/06/25(木) 14:14:09.09 ID:S/LxFNtO
株主総会での発言とはいえ
ラスレムの話の話にしてもハガレンの話にしても
あまりにユーザー視点が欠如してんのが氏ねって思うね
エンターテイメントを提供する企業のトップがそれでいいのかと
315 ミツバツツジ(catv?):2009/06/25(木) 14:14:38.16 ID:h58nnB7o
>>313
株主が選んで派遣した社長だから辞任は無いだろ。更迭ならありえるが。
316 マツバウンラン(千葉県):2009/06/25(木) 14:16:05.15 ID:F9RTu0wQ
>>287
いくらマーケティングして情報集めたところで、和田さんには
それを咀嚼して新しいコンセプトなんて生み出すなんてこと出来ないだろうからな
結局旧態依然のものにしがみつくしかない
317 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 14:16:07.31 ID:8oJjoZU4
>>314
そんなんだからマジキチマーチみたいなのが出てくるんだろうねww
318 ツボスミレ(北海道):2009/06/25(木) 14:16:16.25 ID:DtUjFIOQ
ホント声優って不細工でもイケメンキャラやるとキャーキャー言われて良いよな
319 雪割草(福岡県):2009/06/25(木) 14:16:56.70 ID:eFPhqyUG
>ドライに収支ということで判断していく。

これで日本の360ユーザーも諦めついたろ
320 トキワハゼ(dion軍):2009/06/25(木) 14:17:08.52 ID:pokoUUue
ゴキブリの怨念渦巻くレスが怖いなw
そりゃスクエニもこんなやつら相手にしたくなくなるわ
321 菜の花(岐阜県):2009/06/25(木) 14:17:13.88 ID:qHYpVr4N
ID:8oJjoZU4
こいつ宗教染みてるわ
有名なやつ?
322 タンポポ(石川県):2009/06/25(木) 14:17:40.21 ID:EXgYOXgF
>>23
なにこれ怖い
323 オオタチツボスミレ(兵庫県):2009/06/25(木) 14:18:17.19 ID:fpoo7HH9
和田が何言っても説得力ない
324 ユキノシタ(埼玉県):2009/06/25(木) 14:18:21.47 ID:MBB/1hS9
和田氏ね
325 タンポポ(静岡県):2009/06/25(木) 14:18:56.48 ID:xBxMaCw3
たしかにスクって信者も製作者も宗教臭いとこある
製作者が俺ら凄いだろ〜wって言ってるのを、信者が神として崇めてる痛さが・・
326 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/25(木) 14:19:12.14 ID:AZqOrTEy
何か宗教とか言われたせいか
ps3ファンボーイの方々が
とても怒っていらっしゃいますね
327 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/06/25(木) 14:19:22.55 ID:/H+ODVqn
>>23
>主人公の右手首が本来オートメイルである場所が生身

これどういうことなの?
全部義手なんだろ?それなのに手首だけ肉?
328 ダイセノダマキ(鹿児島県):2009/06/25(木) 14:21:19.23 ID:/lXDSukb
>>325
昔は確かにそうだったし世界トップレベルの技術っていう実績もあったが
今は「製作者が俺ら凄いだろ〜w」「そうっすねwww」って感じ
329 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 14:21:57.53 ID:yCXQeGa4
>>326
どこにもPS3なんてでてきてませんよ^^
330 トキワハゼ(兵庫県):2009/06/25(木) 14:22:34.27 ID:CMHS5uZy
世界キョウのほうが宗教だろ
かたっぱしからブランド潰していったこいつがどの口で言えるのか
331 アメリカフウロ(滋賀県):2009/06/25(木) 14:23:27.08 ID:qqgoprAC
ところで今日のロロナスレはどこですか?
332 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/25(木) 14:24:25.72 ID:wSZWVQZP
ま〜た悪臭キムチが誤読したのか
333 オニタビラコ(和歌山県):2009/06/25(木) 14:24:54.30 ID:zkUQlE9v
>>23
ひどいな、バカだろw

そういやふと思ったが、ハガレンって団体から抗議とか来てないのかな?
義手義足を馬鹿にしているとか、美化しているとか言ういいがかりで
334 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/25(木) 14:25:09.80 ID:MKL1eEi6
1回でもマルチ作ってから言えよ。
335 雪割草(福岡県):2009/06/25(木) 14:25:49.04 ID:eFPhqyUG
スクエニの独占ソフトが出てるのは360だけ!
PS3は相手にされてない!

って騒いでたはずなのに
今回の件で宗教的に独占で作ってたのはPS3ってことになってるのが凄いな
いやマジで凄い
336 桜(catv?):2009/06/25(木) 14:26:13.67 ID:cPfNKHD+
>>331
2つあるので好きな方使って

【ロロナ】フリーズのアトリエ再びか? ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245846223/
本日発売のロロナのアトリエがゲーム至上最高得点を獲得!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245862864/
337 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 14:26:13.35 ID:3ZXlnlU5
>>331

▲▲▲ ロ ロ ナ 山 積 み ▲▲▲
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245904409/
338 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 14:26:41.14 ID:8oJjoZU4
【解明】キムチ臭+加齢臭+キモオタ臭=XBOXユーザーの臭い
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243665314/

なるほどwwww
339 ローダンゼ(新潟県):2009/06/25(木) 14:28:01.22 ID:7kwMKZ8O
スクエニ前のスクウェアってのは、FFで例を出すなら「このハードでここまでやれたのか!」という
新鮮な驚きと賞賛の念を抱くことができた会社だった。
加えてFF7ではPS普及に大きく貢献し、任天堂他、他メーカーへの引導を渡す原動力にもなった。
今はその当事の輝きなど全く無い状態だ。
世界に影響を与えるゲームメーカーのランキングでも47位?と低迷している。

スクエニ、少なくとも旧スクウェアの目指す方向性は、PS3並びにPSP専門のメーカーとなるべきだった。
PS3の普及台数が伸びてないなら、「うちの会社が伸ばしてやる」くらいの意気込みが必要だった。
それがMSのからめ手にまんまとハマってしまって、今のこの体たらくだ。
ゲイツ以下、箱に関わった関係者は高笑いしてることだろう。
340 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 14:28:04.73 ID:3ZXlnlU5
>>335

PS3で開発中止はラスレム
FFはPS3独占からマルチへ変更

おk?
341 アメリカフウロ(滋賀県):2009/06/25(木) 14:28:18.18 ID:qqgoprAC
>>337
なにゲハに誘導しようとしてんだよwww
342 スィートアリッサム(千葉県):2009/06/25(木) 14:30:44.61 ID:oQzz8S2F
宗教的w
全然別の畑から来ただけあってこういうところだけは客観的に見れてるなw
343 トキワハゼ(dion軍):2009/06/25(木) 14:33:04.96 ID:pokoUUue
ソニー=宗教ってのがスクエニ社長の口から出てしまったというお話
344 タネツケバナ(三重県):2009/06/25(木) 14:33:16.29 ID:VdX09NQf
むしろ360に行ったほうがすぐPC版が作れておいしいんじゃないの?
345 モクレン(catv?):2009/06/25(木) 14:34:30.62 ID:Q1YT/5p/
PS3信奉者は、しっかり独占契約を結ばなかったSCEの落ち度を叩くべきなんじゃないか?
346 タネツケバナ(三重県):2009/06/25(木) 14:35:49.55 ID:VdX09NQf
ソニーは宗教だよな
ゆとり世代にはあんまりわからないけど
古代日本ではソニーが神格化されて崇拝されてたんだよな
肝心の製品の性能が落ちようがダメになろうがお構いなし
40代とか50代はソニーを評価してるのではなく完全に崇拝してる
347 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 14:37:00.27 ID:ma7/j7a6
ラスレムがしっかり売れなかったのはFFマルチを発表しなかったからだと思う
経営的にうまくないよ
348 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 14:38:15.30 ID:8oJjoZU4
■ 妊娠信仰度チェック。任天堂がE3で来場者に向けて出題したゲハ脳クイズ
http://www.inside-games.jp/news/355/35585.html

1. Wiiの普及台数は?
2. DSの普及台数は?
3. 米国で100万本以上売れたDSタイトルの数は?
4. 米国で100万本以上売れたDSのポケモンタイトルの数は?
5. 以下のDSゲームで全世界100万本に到達してないゲームは
6. 米国で100万を超えたWiiタイトルの数は?
7. 以下で最も米国で売れたDSゲームは?
8. 以下の任天堂フランチャイズで、世界で最も売れているのは?
9. スーパーマリオシリーズの世界での累計販売本数は?
10. 先週まででバーチャルコンソールに登録されているゲームの数は(米国のみ)
11. 4月現在の米国におけるDSタイトルの数は?
12. 2008年に米国で最も売れたDSゲームは?
13. 世界で最も売れたDSゲームは?
14. 2008年に最もサードパーティのゲームが米国で売れたハードは?
15. 2009年これまでに一番米国で売れているDSゲームは?
16. 先週までにWiiウェアで登場したゲームの数は?(米国)
17. Yes/Noで 最初の54週を比べるとDSはPS2よりも売れた
18. Yes/Noで 最初の30週を比べるとWiiはPS2よりも売れた
19. Yes/Noで 『Wii Fit』は2008年5月の発売から毎月米国のトップ10に入っている
20. 知っておくべき事実: 任天堂の2009年の4月まで4カ月間の収入は昨年の1-4月の米国の全売上よりも18%高い数値なのです
349 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/25(木) 14:39:00.88 ID:3ZXlnlU5
ゲームが売れないのはプロモーション下手なのとゲームがつまらないから

ハードもユーザーも一切関係ない
350 トキワハゼ(岡山県):2009/06/25(木) 14:40:22.97 ID:ooILaLdS
ヴェルサスもマルチエンジンで作ってるからマルチとかアフォか
351 タチイヌノフグリ(熊本県):2009/06/25(木) 14:41:10.78 ID:zk3tM7qZ
とりあえずお上がこんな電波飛ばしてて大丈夫なのか
352 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/25(木) 14:42:53.86 ID:1tjBk013
結局はFF13,14は日本の箱○では遊べないって事か
まるでゴミだな箱○は
353 モクレン(catv?):2009/06/25(木) 14:43:57.90 ID:Q1YT/5p/
あと、360よりWiiにもさっさとマルチ化にしたほうがいいよな。
354 ミツバツツジ(catv?):2009/06/25(木) 14:44:16.70 ID:h58nnB7o
>>351
アクティビジョンなんかもっとストレートに攻撃してるくらいだから構わないんじゃね?
355 雪割草(福岡県):2009/06/25(木) 14:47:16.27 ID:eFPhqyUG
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090605_212492.html
田中氏: そもそもこのタイトルの初期映像を4年前のE3のMicrosoftのプレスカンファレンスで発表してから

4年前のE3のMicrosoftのプレスカンファレンス
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050517/xboxs.htm

 「我々が信じるビデオゲームの未来がどんなものか、
  ほんの少しだけお見せしたい。Xbox 360で作られた映像です」

FF14となりPS3とPCのみで発売予定

これが宗教的に作ってた物の末路なんでないの?
つーか4年前のE3のMSカンファレンスの和田こそ宗教にはまってる奴そのもののような

今夜、スクウェア・エニックスがXbox 360とXboxLiveにコンテンツを提供することに大変興奮しております。
我々は、Xbox 360の優れた機能、Microsoftのオンラインソフトに関する深い洞察に感銘を受けており、
弊社のPlayOnlineのプラットフォームコンセプトがXboxLiveと互換性を持つことを大変うれしく思います。
XboxLiveユーザーは、これから弊社の築いた世界をPCユーザーと共有できます。
それは、私が今まで夢見てきたこと
356 タネツケバナ(三重県):2009/06/25(木) 14:48:07.47 ID:VdX09NQf
落ち目のソニーに宗教上の理由で一蓮托生して死ぬ必要ないしな
357 桜(catv?):2009/06/25(木) 14:48:50.86 ID:cPfNKHD+
>>352
俺は「FF13国内はPS3だけです!」って言って普通にFF13インター版はマルチにすると思う。
358 ミヤマヨメナ(滋賀県):2009/06/25(木) 14:50:17.80 ID:IxE/uJep
>>273
普通のゲーヲタならこんなスレでID真っ赤になるわけねーだろボケ
359 カタクリ(東京都):2009/06/25(木) 14:50:56.78 ID:yCXQeGa4
ファイナルファンタジーの新作が初週15万本!って数字を見てみたいから箱にも出せよ
360 ミツバツツジ(福岡県):2009/06/25(木) 14:51:52.02 ID:O8mb4bs7 BE:41911834-PLT(12000)

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/b/b/bb4907d4.jpg

痴漢が必死にスクエニを擁護してもそれすら簡単に裏切る、それがWDさんなんだよねw
361 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/25(木) 14:52:20.96 ID:ApwcKbNP
相変わらずなっちのスレタイはキモいな。
さすが在日だな。
362 オオタチツボスミレ(兵庫県):2009/06/25(木) 14:54:32.28 ID:fpoo7HH9
メジャマジマーチは結局どれくらい売れたの?
スヌーピーは?
ワインは?地球の歩き方は?
363 タネツケバナ(三重県):2009/06/25(木) 14:56:42.10 ID:VdX09NQf
狂信的なソニー信者が恐ろしい
スクエニに焼き討ちでもしかねない
364 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/25(木) 14:58:20.28 ID:iTq6pvxm
抽出 ID:VdX09NQf (4回)

344 名前: タネツケバナ(三重県)[] 投稿日:2009/06/25(木) 14:33:16.29 ID:VdX09NQf
むしろ360に行ったほうがすぐPC版が作れておいしいんじゃないの?

346 名前: タネツケバナ(三重県)[] 投稿日:2009/06/25(木) 14:35:49.55 ID:VdX09NQf
ソニーは宗教だよな
ゆとり世代にはあんまりわからないけど
古代日本ではソニーが神格化されて崇拝されてたんだよな
肝心の製品の性能が落ちようがダメになろうがお構いなし
40代とか50代はソニーを評価してるのではなく完全に崇拝してる

356 名前: タネツケバナ(三重県)[] 投稿日:2009/06/25(木) 14:48:07.47 ID:VdX09NQf
落ち目のソニーに宗教上の理由で一蓮托生して死ぬ必要ないしな

363 名前: タネツケバナ(三重県)[] 投稿日:2009/06/25(木) 14:56:42.10 ID:VdX09NQf
狂信的なソニー信者が恐ろしい
スクエニに焼き討ちでもしかねない
365 ヤマボウシ(埼玉県):2009/06/25(木) 15:00:15.41 ID:H07fc1IC

株主でもない俺たちでも和田の経営センスに疑問を持ってるのに、
株主どもはこの経営陣に疑問や危機感を感じてないのか

ここまで魅力を感じない代取も珍しい
366 ヤエヤマブキ(東日本):2009/06/25(木) 15:01:27.13 ID:4DxWU1Ln
>>365
1株でも株を買えば誰でも株主だぞ
367 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 15:02:19.14 ID:8oJjoZU4
キムチは自分達はまともだと思いたがるから困る┐(´д`)┌

http://jp.youtube.com/watch?v=i9lwa0sG86w&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=2fBFLb1CrhU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=WvnZ_-Cp208


●オフ会スケジュール
>2ちゃんねるというのは匿名掲示板ですので
>あえて、フューチャーズだと名乗り出てXBOX360の
>素晴らしさを伝える必要は無いと思いますよ。
>逆に匿名掲示板という性質をいかして初心者になりきるとか
>未購入者になりきるとかすると効果てきめんです。
>例えば
>「ブルードラゴンと同時にコアシステムの購入を考えてます」
>とか
>「今日ヨドバシで360を購入しました。面白いソフトがあれば教えてください」
>等、書き込むとかです。

宗教すなぁ
368 タネツケバナ(三重県):2009/06/25(木) 15:05:19.41 ID:VdX09NQf
いや箱すら持ってないし…
ただ箱はPCと同じ開発コードか何かだからそのまま転用できるんだろ?
じゃあ海外で大量に売るなら箱のほうが汎用性あるんじゃないの?
チョニーは信者多すぎてキモイ
369 シンビジューム(栃木県):2009/06/25(木) 15:06:15.40 ID:MfXL78jK
この株主への受け答えっていままで自分らがやってきたことを省みず
PS3をスケープゴートにして騙しているだけじゃんよ

PS3中心なのを〜ってPS3でソフト一本も出してないのによく言うよ
370 トキワハゼ(岡山県):2009/06/25(木) 15:06:34.38 ID:ooILaLdS
アフォは黙ってろとしか……
371 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/06/25(木) 15:07:37.58 ID:myXlZLDi
>>321
その人仕事らしいよ
372 ジンチョウゲ(北海道):2009/06/25(木) 15:08:03.80 ID:G7kEBdLH
>>1
やっぱり宗教だったんだな。
特化(笑)とかバカなこといってたやつもいたしw
373 ヤマボウシ(埼玉県):2009/06/25(木) 15:09:38.63 ID:H07fc1IC
これを見て鳥肌震えるがいい!!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org168279.gif
374 トキワハゼ(関西地方):2009/06/25(木) 15:10:12.78 ID:FBGe9Zs5
>>177
それMSが許可したら済む話で、技術的には余裕だよね
375 シデ(東京都):2009/06/25(木) 15:11:38.52 ID:Hm+PCOuY
>>357
次世代機になっても、完全版商法させるきかよ
376 マンネングサ(東京都):2009/06/25(木) 15:12:01.41 ID:4h7xt3Xm
和田と野村がいる限りスクエア製品は買わん
377 トキワハゼ(愛知県):2009/06/25(木) 15:12:44.79 ID:sXoQHUzB
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378 ロウバイ(dion軍):2009/06/25(木) 15:13:07.41 ID:F/jYoGa7
>「ファイナルファンタジー13」の発売時期に関して、今期と言わず、今年と言っていたのも気になる。
>少なくとも、今年度に計画には入れているようなので、遅くとも2010年3月までには発売されるだろう。
>あとは、本当に今年、つまりは2009年なのか、それとも今期なのかがポイントとなる。
>今年という発言を言い間違いでないと受け止めるのであれば年末商戦に来るのだろう。


FF13は年末に発売するんだ、痴漢ガクブルだな
379 ウグイスカグラ(山形県):2009/06/25(木) 15:20:46.55 ID:nkOjJc0h
質問者:
「ドラゴンクエスト」の魔法のエフェクトが長くて苦痛になってくるので、
削りたいという人もいると思うが、オンオフ機能を付けてはどうか。

和田:
エフェクトは言っておきます。彼らなりのこだわりもあるので。
FFの召喚獣とか、一度見ればいいとかね。保証はできませんが言っておきます。
380 イワウチワ(catv?):2009/06/25(木) 15:21:16.68 ID:xIqvTL3B
13なんてどうでもいいから早く14だせ
381 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 15:26:19.54 ID:1tjBk013
>>368
>チョニーは信者多すぎてキモイ

○XBOX360総合スレ6123○
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245900457/
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2686
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245824832/

気のせいなんじゃね?
382 ミツバツツジ(関西地方):2009/06/25(木) 15:27:57.20 ID:1JGXxWrs
ゲハは速報スレがキチガイじみてる
「和田」で抽出するとびっくりするw
383 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/25(木) 15:29:34.62 ID:iTq6pvxm
>>381
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2686
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245824832/

そこは両機種持ちの痴漢がなだれ込んで
PS3のネガキャンやりながら「両方買え」と連呼する変なスレになっちゃったからな
384 チドリソウ(東海):2009/06/25(木) 15:30:58.65 ID:58dkNIQV
技術者がマルチだと劣化するって言ってるなら、そうなんじゃないの?
今までのゲーム見てきてもそうだったし
385 ウシハコベ(千葉県):2009/06/25(木) 15:34:00.59 ID:mwhApBaa
ゲハ民って要するに口げんかしたいだけだろ
386 ハナイバナ(関東):2009/06/25(木) 15:34:38.10 ID:CtdqEwaI
>>378
年末年始は任天堂の独壇場だろw
387 エビネ(愛知県):2009/06/25(木) 15:34:44.09 ID:LaIEgIzB
ゲハなんてどんなスレ覗かなくてもスレ一覧見ただけでどんな人種の住むとこか良くわかるわw
388 スィートアリッサム(千葉県):2009/06/25(木) 15:35:11.57 ID:oQzz8S2F
>>379
こいつ神だろw
389 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/06/25(木) 15:35:27.89 ID:xUQ8fAUD
>>368
そのまま転用できない
それなりに労力使う
そのままできるならもっとPCゲーでてる
390 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/06/25(木) 15:37:31.06 ID:qqemmB80
市場規模10%の日本で気張っても無意味だって大手ソフト会社が気づいたからな。
しかもその10%の半分が任天堂だし。
391 モリシマアカシア(青森県):2009/06/25(木) 15:38:31.02 ID:vix5Q3+z
衰退の始まりだな。

売り上げ重視路線だと、誰も冒険をしなくなって
斬新なアイディアのゲームが埋もれるだろうな。

成果主義と同じようなもんで失敗する、しかも大きな傷跡を残して。
392 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/25(木) 15:41:42.25 ID:UVZ/v4TY
>>374
4年間交渉して、結局決裂してPOLでやれるWinとPS3になったけどな
393 トキワハゼ(関西地方):2009/06/25(木) 15:42:34.23 ID:FBGe9Zs5
>>389
出せないのは労力がどうとかじゃなくて
マウス+キーボード操作をうまくパッドに丸めこめないからじゃないの?
394 キンカチャ(関東地方):2009/06/25(木) 15:43:21.96 ID:MWqXYAAH
>>392
POLは失敗だったから14で使わないってよ
コミック読めるサービスとか攻略情報とかまだ?
395 シデ(東京都):2009/06/25(木) 15:43:36.17 ID:Hm+PCOuY
だって日本の消費者が買わないんだもん
ゲーマーはいないし、いても自称ゲーマーの懐古厨ばっかり
ライトゲーマーもシステムが複雑だと糞ゲー扱い
日本の市場は死んでる、そろそろ大手は日本市場は捨てるべきだろう
396 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 15:46:49.70 ID:8oJjoZU4
小日本!小日本!
397 ドデカテオン メディア(神奈川県):2009/06/25(木) 15:51:27.64 ID:xda7tde8
何年かけて開発してるんだよ。大赤字とってんはっとんだろw
398 ジャーマンアイリス(大阪府):2009/06/25(木) 15:52:27.97 ID:7hkYnIdn
堀井雄二が社長すればいいじゃん。

「日本のゲーム業界を作った人物の一人」
が日本のゲーム業界を終わらせることになったとしても、
それならしょうがないってんでみんな納得できるだろ。

399 ヤマエンゴサク(富山県):2009/06/25(木) 15:54:11.09 ID:NIhlSGVB
>和田氏も「Tomb Raider」について「ブランドイメージは痛んでいる。
私も不安で(スタジオのヘッドに)質問した」と懸念材料の1つとして気にしているようだった。
ただ「(ブランドの回復に向けて)着手しており、その説明を聞いて安心した」
と手応えは感じているようだった。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_153604.html

ブランドがどうとかいう問題なのかと。
400 アッツザクラ(東京都):2009/06/25(木) 15:54:31.63 ID:ZK8Kx9dy
>>23
意味不明wwww
401 キンカチャ(関東地方):2009/06/25(木) 15:54:45.09 ID:MWqXYAAH
田中弘道が社長になれば良いんじゃないかな
スクウエアの中では故坂口とならぶ最古参の一人だろ
402 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/06/25(木) 15:55:01.01 ID:myXlZLDi
>>398
堀井さんの寿命縮めるな
403 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/06/25(木) 15:55:33.65 ID:e/z+k1R7
スクエニ内部のGKキチガイを粛清しました
404 トキワハゼ(関西地方):2009/06/25(木) 16:10:24.95 ID:yi5d2KH/
FF7はPC版も出てたよね
405 ミツバツツジ(catv?):2009/06/25(木) 16:11:51.07 ID:h58nnB7o
>>401
弘道おにいさんはFF14の責任者だから無理だろ。FF11に替わる収益の大黒柱にならんと
困るだろうし。
406 タツナミソウ(鹿児島県):2009/06/25(木) 16:15:03.25 ID:xbka4CRE
ファナティックってなんだよ
407 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 16:18:18.21 ID:PkrUtJoU
FF7の犬がファナティックなんとかって技使ってたな
408 オオバコ(dion軍):2009/06/25(木) 16:20:37.51 ID:Fajb9xl7
>>379
質問者:
頼んだ蕎麦がまだ来ないんだが。

和田:
もう出ましたから。


みたいなものか
409 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/06/25(木) 16:21:45.38 ID:e/z+k1R7
>>406
狂信者

スクエニの中にも絶対プレステじゃなきゃイヤ!というGKみたいのがいたけど
そういうのを一掃しましたって事でしょ、これからは全てマルチでいきますって事

410 イヌノフグリ(愛媛県):2009/06/25(木) 16:22:02.65 ID:aG3i3TLx
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/

>E3でのプレイアブルデモでかっこいい召還獣の姿をお見せしようとしたのですが
>緊張のあまり、オーディンもシヴァも、少々しくじってしまいました‥。


クソワロタ
411 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 16:23:36.63 ID:jwkQvKxA

☆★☆★☆10/1より既存PSPソフトがDL販売開始★☆★☆★

━━━━━━PS3 ハイビジョンPV━━━━━━
FF XIII      .FF versus XIII   FF XIV      .End of Eternity. テイルズオブV  フロントミッション
http://d2x3y.tk http://8yz45.tk . http://29ff5.tk   http://470m7.tk .http://uaa5a.tk http://ij7lv.tk
MGS新作     MGS4     .  Devil May Cry.  バイオハザード. Bayonetta    ロックマン
http://r6fve.tk  http://j64la.tk   http://27ir2.tk . http://axd1w.tk http://q3azy.tk http://qe1bc.tk
ico・ワンダ新作 FolksSoul      サイレン      デモンズソウル サイレントヒル  ボンバーマン
http://h6vj5.tk  http://19ahu.tk  http://4mzp2.tk http://vrgv8.tk http://dyxd3.tk  http://62rfh.tk
龍が如く.     GTA        大航海時代    葛城ミサト   . 麻雀格闘倶楽部
http://ajdp7.tk  http://zo30k.tk  http://63pqn.tk  http://t16q3.tk http://5ocby.tk
白騎士物語   アトリエ       ガンダム戦記  戦ヴァル    . WA(平野・水樹)
http://1c7z5.tk http://nhtih.tk  http://a9ug1.tk  http://dr2qm.tk http://8twge.tk
鉄拳       .ストリ-トファイタ- ブレイブルー  . KOF    .    マヴカプ2
http://tg41o.tk http://0cadb.tk  http://820ur.tk  http://wpmth.tk .http://wuyte.tk
グランツ-リスモ. MotorStorm    アクアノーツ   .スペランカー .  塊魂       . まいいつ(無料・毎日更新)
http://fsxb4.tk  http://5x0im.tk  http://23x85.tk  http://0tjek.tk . http://z58f2.tk  http://04eb2.tk

☆PS1配信:http://cpfdm.tk \600〜 全304本*PSPでもplay可
●FF●サガ●フロミ●チョコボ●MGS●バイオ●KOF●アトリエ●影牢●ファイプロ●カルド…

☆ビデオ配信:http://ldays.tk 全81タイトル*PSPでも視聴可
■ガンダム■マクロス■鋼錬■戦ヴァル■ペルソナ■テイルズ■サクラ大戦■カイジ…

☆PS3でPSPをオンライン化:http://j8mdu.tk●モンハン●絆●GvG●パワプロ…

☆BD発売予定表:http://cy3yv.tk
  ┗BDアニメ一覧:http://uhecl.tk
412 チューリップ(九州):2009/06/25(木) 16:25:36.79 ID:/DUYI2fg
ファナティック雑技団
413 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/25(木) 16:26:09.29 ID:3PGB7xud
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子-』第1話の流れを公開
http://www.famitsu.com/game/coming/1225147_1407.html
http://www.famitsu.com/image/2117/wG6c114N1Ul9VZ9EGtBJ7pd6I2eXZh18.jpg
http://www.famitsu.com/image/2117/BKVOnsFoG86HkR7g7Fs66HhCAl582uTa.jpg
http://www.famitsu.com/image/2117/Hf3f9pP84dUC82iURBHnODMNEJu3SInm.jpg


これがドライなビジネスかwwwwwwwww
健康器具Wiiにはスーファミや携帯アプリレベルのコンテンツしか出さないwwwwwww
414 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/06/25(木) 16:26:17.51 ID:WC8ZHjcE
>>368
「海外で売るなら箱の方がいい」という短絡的な思考の結果がJRPGクラッシュ
JRPGは日本以外では受けないということが浮き彫りになった

海外でも売れるタイトルを持っているカプコン・コナミ・ナムコなんかと比べると、
主力ジャンルがRPGしかないスクエニってのは色々厳しいよ
415 マンネングサ(東京都):2009/06/25(木) 16:27:34.29 ID:4h7xt3Xm
>>410
緊張してなきゃどうって感じじゃなかったけどねw
416 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/06/25(木) 16:28:16.11 ID:e/z+k1R7
>>414
カプコンは調子に乗ってバイコマで壮絶爆死しましたので

でもまぁ、日本ではドラクエあるので平気でしょうね、スクエニは
PS3とかくだらないですよ
417 マツバウンラン(dion軍):2009/06/25(木) 16:29:16.72 ID:h2yi6xQ+
>>415
鳥山じゃなくてオーディンさんが緊張してたんだよ
リハーサルは結構やったんだけど
418 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/25(木) 16:31:08.99 ID:UVZ/v4TY
>>394
ソース
419 タマザキサクラソウ(東京都):2009/06/25(木) 16:32:09.11 ID:ei5y4YDC
社内GKかよ
420 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/25(木) 16:32:12.76 ID:NjngxTDz
スクエニは何故こんなに落ちぶれてしまったのか
数年前は国内でトップを争うようなメーカーだったと思うんだけど
421 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/25(木) 16:32:44.22 ID:zKKbf3Lu
SFCで作れハゲ
422 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/25(木) 16:33:53.93 ID:3PGB7xud
>>420
映画で赤字だしたから
423 ギシギシ:2009/06/25(木) 16:34:36.84 ID:pRve7KFo
E3のアレはしくじったとかどうこうじゃなくって
今年でついに4年目の登場というファンをバカにした遅れっぷりにもかかわらず
出してきたものが召還シーンなんて地味で観ているだけのものだったから
叩かれている
そして思うわけよ
「この程度か」って
424 クサノオウ(熊本県):2009/06/25(木) 16:37:42.22 ID:4frXotFD
ファナティク野村
425 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/06/25(木) 16:39:44.23 ID:BEbf1JPJ
>>413
これ・・・やべーな・・・
426 キンカチャ(dion軍):2009/06/25(木) 16:40:06.31 ID:8ndFe4NU
ネット対戦って360とPS3どっちが良いの?
スト4とブレブルーをやりたいんだけど。
427 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/06/25(木) 16:40:45.50 ID:e/z+k1R7
>>420
FF13に拘りすぎた

でもファナティックなプレステ信者を一掃したからもう大丈夫
428 ノウルシ(神奈川県):2009/06/25(木) 16:40:54.03 ID:oUjNhI00
>>413
http://www.famitsu.com/image/2117/Hf3f9pP84dUC82iURBHnODMNEJu3SInm.jpg

oi,なんだよこれ同人じゃねえんだぞ
429 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/06/25(木) 16:40:57.72 ID:G3Q0qHX0
>>413
アニメもゲームも前作より劣化してるってどういうことだよw
430 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/25(木) 16:41:25.37 ID:iTq6pvxm
>>423
ようするにそいつらが和田の言う宗教的PS派なんじゃね

たしかMSカンファレンスが「オーディンをお見せします」でSCEカンファレンスが新E3トレイラーだったはず
431 マンネングサ(東京都):2009/06/25(木) 16:41:42.22 ID:4h7xt3Xm
>>420
ヒント:FFシフト
432 イモガタバミ(関西):2009/06/25(木) 16:42:50.28 ID:eY4BRT3l
>>426
スト4は箱の方が賑わってる
433 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/25(木) 16:44:44.58 ID:O6cfJ7d2
>>426
ゲハ的に箱、一般的にはPS3

箱は細かいところでは軍配が上がりそうだがプレイヤー数が少なそう。
多分オンラインは過疎ってる

PS3は数年でサービス終了する(箱もかも)
434 チューリップ(東海):2009/06/25(木) 16:47:31.05 ID:kR8RlXg1
何が宗教的だよカス
実際に作らない側だからこういう馬鹿なことが言えるんだな
435 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/06/25(木) 16:48:01.56 ID:e/z+k1R7
>>434
時代はマルチ路線ですしね
436 カンガルーポー(東京都):2009/06/25(木) 16:50:14.36 ID:dTlRCypb
なんつーか外人様好きだな…スクエニ
あのFF7の成功をもう一度とか思ってたら色々終わってた感じ?
437 コハコベ(福岡県):2009/06/25(木) 16:50:18.74 ID:5rLRh3RZ
>>374
技術的ねえ
箱のFF11がどんな惨状か知ってるか
438 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 16:51:27.06 ID:8oJjoZU4
和田からキムチの臭いが・・・・あまり寄りすぎて法則発動しなきゃいいけどね
439 タネツケバナ(東京都):2009/06/25(木) 16:56:13.86 ID:3XtlSpin
>>426
箱の方が専用コントローラー手に入りづらそうだからPS3の方がいいんじゃね
440 カンガルーポー(東京都):2009/06/25(木) 17:02:52.99 ID:dTlRCypb
自分にはよく分らないけど…作る側がFFは200万本売れる!
売れるから世界でも通用する
だが世界で通用するにはXBOX360じゃないと役不足になって来た
PS3の売り上げが落ちているからXBOXのユーザーに媚を売ろう!
PSはもう邪魔

みたいな感じになってるのね

カプコンはそれはもう狂信的とも言えるくらいにXBOXユーザーの為に赤字だろうと何だろうと頑張ってきて
その為にPS3のゲームをマルチにした感じで、そこまでしてようやくこの状態にできたんだけど…
赤字前提経営が実ったって言うのが正しいけど
スクエニはそこまでしてないし、逆に不利になって来たPS3の開発者・ユーザーまで馬鹿にし始めてるんだなあ

逆に何かこれから劇的な変化があってPS3の方が売れるような事態になった時にユーザーがどう思うのかは知りたい
真っ先にスクエニと言うだけで期待持たなくなっちゃうんじゃない?
441 福寿草(東京都):2009/06/25(木) 17:05:49.27 ID:U4JXmFib
RPGしかない会社なのに海外ばかりに目を向けてると
■時代に映画でコケた時みたいに死亡フラグ立つぞ

FFだって海外を意識するあまりに完全に別シリーズ化してきて
日本人受けが悪くなって来ているのに
442 ナニワズ(長屋):2009/06/25(木) 17:08:33.24 ID:KpZZfI28
WDはさっさと辞任した方がええんとちゃいますか?
443 オキナワチドリ(東京都):2009/06/25(木) 17:09:31.01 ID:8JiF31Rr
>>440
そんなゲハ脳的思考の人は一般にはあまりいないよ

海外にも日本にもどっちにも受けるものを作ろうとして、
どっちにも受けない中途半端な作品ばかりを生み出す事態になってきたことの方が問題
444 シラネアオイ(東京都):2009/06/25(木) 17:09:50.65 ID:ZXR2zsGQ
>>245
わらた
なんだこれ
445 ネメシア(滋賀県):2009/06/25(木) 17:10:50.02 ID:f1uPCmi4
WD「RPGだけでなく、ライトユーザーも掴まないといけない」
   ↓
地球の歩き方イタリア/タイ/フランス 初週:2000本
ガーデニングLife 初週:1000本
ティップネスのヨガ 初週:測定不能
地球の歩き方台湾/ニューヨーク/ハワイ 初週:測定不能
ワインのはじめかた 初週:測定不能
人生8万7000回の食事を楽しくするおいしく極める食通DS 初週:測定不能
地球の歩き方イギリス/ソウル・釜山/香港 初週:測定不能
日商簿記3級 初週:測定不能
  ↓
全て爆死
  ↓
WD「販売方法が悪かった。空港や駅で売れば今後伸びる」

WD「今後は海外重視。比率を海外8割、国内2割にする」
  ↓
インアン発売
  ↓
国内、海外共に爆死
  ↓
WD「新たな客層にチャレンジ」
  ↓
スヌーピーDS 売り上げ:1500本
メジャマジ:測定不能


やばいからDQとFFブランドをしゃぶり尽くして金儲けするぞー(^o^)/
446 クワガタソウ(北海道):2009/06/25(木) 17:12:57.42 ID:yjRbBXgO
>一つの機種でないとクオリティが劣化するのではないかと開発が思っていた。
>この宗教的な所をどう崩すのかやってきて

IT会社が何言ってるのかと
447 ポピー(神奈川県):2009/06/25(木) 17:14:21.73 ID:8Snee9g+
ソフト会社にも当然GKが紛れ込んでるよな
448 エイザンスミレ(大阪府):2009/06/25(木) 17:16:27.85 ID:RFZG08Jr
>>3
野村は
PSW(ワールド)
狂信者
449 クサノオウ(熊本県):2009/06/25(木) 17:17:29.44 ID:4frXotFD
ファナティック ファンタジー 13
450 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/06/25(木) 17:17:42.13 ID:e/z+k1R7
>>447
スクエニには多かったみたいですね、元スクの方かな

451 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/25(木) 17:19:07.53 ID:3PGB7xud
収益改善しないと株主に首とばされる和田が必死に空回りしてるだけ
452 オキナグサ(アラバマ州):2009/06/25(木) 17:20:06.00 ID:PZFg1tH9
>>23
ワロタ
453 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/06/25(木) 17:20:53.22 ID:DP4n8Nef
やれって言うのは簡単だって話
まあ変わっていかないと苦しくなるだろうが
454 キンカチャ(dion軍):2009/06/25(木) 17:20:57.87 ID:8ndFe4NU
でも360の通常版のほうが安いんだよね・・
どうしましょう
455 スイカズラ(catv?):2009/06/25(木) 17:21:45.49 ID:mkVaMP0+
ゲハから出張してくるキチガイGKをみれば、
和田の発言ももっともに思える
456 シロイヌナズナ(愛知県):2009/06/25(木) 17:22:35.11 ID:i7+7bbHe
>技術的もさることながら、精神的なところがあり、一つの機種でないとクオリティが劣化するのではないかと開発が思っていた。
>この宗教的な所をどう崩すのか

思い込みでなくて事実だと思うんだけど
457 クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/06/25(木) 17:23:26.36 ID:FHUSpPNn
オラ早くオーディン召喚してみろよ
458 ハイドランジア(アラバマ州):2009/06/25(木) 17:26:01.35 ID:TxET0yLp
現場の技術者を宗教的扱いかよw
さすが和田w
459 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/06/25(木) 17:26:41.30 ID:e/z+k1R7
>>455
ロロナのスレとかどれだけ毎日立つのかと唖然としますね
最近は毎週の売上げスレはまったく立たなくなりましたけど
460 トキワハゼ(神奈川県):2009/06/25(木) 17:28:28.31 ID:PTlB223p
PSだけじゃなきゃいけないのか
マルチがいけないのかわからんな
461 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 17:28:47.54 ID:8oJjoZU4
ドリームクラブやアイマスで騒いでたキムチ達は無視ですか
462 ポピー(神奈川県):2009/06/25(木) 17:29:16.14 ID:8Snee9g+
PSのかわりにxboxオンリーならこの技術者は納得するのか?
463 ハイドランジア(アラバマ州):2009/06/25(木) 17:29:18.36 ID:TxET0yLp
一方小島と名越は昇格した
464 パキスタキス(関東地方):2009/06/25(木) 17:32:14.54 ID:AZpsallQ
>>1
こういう

「わかりやすくするつもりで
なんかキモいキャラ同士に会話させる」

ってのは、もうさすがに廃れたろ?
今更こんなゴミサイトをソースにすんなよw
465 ユリノキ(神奈川県):2009/06/25(木) 17:33:42.71 ID:l9Yl1oSf
Fanatic Fetishの幻影を追い求めて、もう何か月になるんだろうか
ただのふたなりじゃあダメなんだって、ああどうして!活動停止なんか!
466 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 17:33:47.22 ID:8oJjoZU4
リアルじゃゴミみたいな存在なのにネットでは人気NO1ハード
おまけに信者は揃いも揃ってセカイセカイ叫ぶってこっちのほうがよっぽど宗教だよねww
467 オウレン(アラバマ州):2009/06/25(木) 17:35:43.77 ID:oRcVwtkv
だから最初から同時発売にしておけばよかったんだろ、バイオだってそれで成功したんだから
マルチだけど最初にXbox360で出します(キリッ→売れなかったのでマルチやめる、売れない物マルチにしても仕方がない

死ね馬鹿
468 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/25(木) 17:36:09.51 ID:3PGB7xud
何も産みだしてない無能の文系が
自分の手柄のように表に出てアメリカで肩たたいてるってシュールだなぁw
小島なんかはまだ自分で制作に関わってるからわかるんだがwww
469 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/06/25(木) 17:38:26.96 ID:e/z+k1R7
>>460
PS3が世界的に圧倒的に売れてればPS3オンリーでも良かったかもしれんけどね
でもまぁPS3は今や世界最下位だし、そもそも日本市場ってゲーム市場全体の15%以下程度の市場規模しかないし、
その内半分は任天堂の売上げだし、そんななかでPS3に拘ってたら商売にはならんって話なんじゃないかと
なんか200万本売らないと開発費すらペイできないって話だから、スクエニは
470 トキワハゼ(dion軍):2009/06/25(木) 17:38:36.59 ID:pokoUUue
ID:8oJjoZU4
22 位/13268 ID中

書き込んだスレッド一覧
【DQ9】セーブできるデータは1つです。神対応2【DS】
Wiiの現状に悲観して『Wiiスポーツ リゾート』のディスクをパックリ割る!
和田「FF13マルチ化の際には、ファナティックにPSハードを信奉する一部の社員を抑えるのに苦労した」
スクエニ「ラストレムナントのPS3は売れないので出しません」
痴漢「あれ、ラストレムナントに360表記がねぇぞ!?」和田「360版?何の事を言ってるのか・・・」
東芝「やっぱBDに移籍するわ・・・。だから土下座だけは焼き土下座だけは勘弁してくれぇ〜!!」
ブラウン管テレビ使ってる貧乏人は今すぐ買い換えろ
【ロロナ】フリーズのアトリエ再びか? ★2

http://hissi.org/read.php/news/20090625/OG9Kam9aVTQ.html


北海道にはゴキブリがいないと聞いたが
471 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 17:40:37.07 ID:8oJjoZU4
>>470
いないよー残念だったね
まあGokiburi Kimuchiならわっさわさだろうけどww
472 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/25(木) 17:41:05.21 ID:Exds9B83
これってラスレムみたいな糞ゲーでもPS3なら売れると信じて頑張ってた技術者を華麗に抑えたという美談だろ?
473 クサノオウ(熊本県):2009/06/25(木) 17:43:33.74 ID:4frXotFD
>>469
200万でやっと開発費回収できるのか、厳しいな
474 ハイドランジア(アラバマ州):2009/06/25(木) 17:43:52.80 ID:TxET0yLp
>>469
MGSはスクエニのどのソフトより海外で売れてるのにPS3で出して大成功だったのにねw
世界で売れてる360でRPGラッシュしてそれ以上の成功を収めたんだろうなきっとw
475 ダリア(コネチカット州):2009/06/25(木) 17:45:17.38 ID:ysEXQmRr
チョニー心理教はスクエニにも布教されてるのか
476 ハイドランジア(アラバマ州):2009/06/25(木) 17:45:37.41 ID:TxET0yLp
RPGラッシュの4本のうち3本はスクエニ製。
残りの一本であるTOVは既にPS3で完全版が決定。
カプコンはデッドラ、ロスプラをPS3にも出すことを決定。
スクエニだけ乗り遅れているw
477 ハナモモ(大阪府):2009/06/25(木) 17:49:40.88 ID:qqemmB80
もう13なんてどうでもいいから14早く出せ
478 オウレン(アラバマ州):2009/06/25(木) 17:51:44.68 ID:oRcVwtkv
俺はラスレムがやりたくて次世代機買ったのにこの仕打ちはねえよ、マルチなんて嘘付きやがって 怒ってんだぞ俺は
479 アカシデ(山形県):2009/06/25(木) 17:58:00.17 ID:91bGyXUs
野村画伯が携わった7,8,10は爆売れ、一方9,12は爆死と重要性が分かりますね。
480 プリムラ・マラコイデス(長野県):2009/06/25(木) 18:00:02.65 ID:1i8TUgzU
WDってキチガイだな
DVDじゃ無理な容量のゲームなんだから開発者が360で出すことに反対するのは当たり前だろ
481 シュロ(コネチカット州):2009/06/25(木) 18:01:14.59 ID:KXXEwVSc
FF13出して貰えるだけで有り難いと思えよGK でなきゃPS3一番の大作RPGが
ロロナーになるとこだったんだぞ なのにスクエニに対して小舅みたいな愚痴ばかりで女々しいな
482 マンネングサ(東京都):2009/06/25(木) 18:02:06.06 ID:4h7xt3Xm
>>479
バウンサーガなんだって?
483 オンシジューム(アラバマ州):2009/06/25(木) 18:03:58.22 ID:Xteuq7X6
WDと第1が険悪な仲っていうのは本当っぽいな
484 ハルジオン(京都府):2009/06/25(木) 18:04:32.54 ID:hZ+aWqo/
日本ゲーム業界が復活するには「“まず日本”という考えを止め
世界で売れるゲームを」…カプコン竹内氏
XBOX
ブレイブルー 90%
バイオニックコマンドー 0%

 バイオニックコマンドーの爆死で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
485 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 18:06:45.75 ID:8oJjoZU4
>>480
こいつがアンチソニーなだけだよな
それを宗教的だの馬鹿か
486 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/06/25(木) 18:07:21.18 ID:e/z+k1R7
>>470
なにこれ怖い
487 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/06/25(木) 18:08:12.54 ID:e/z+k1R7
>>485
和田さんアンチソニー扱いでかわいそう
これだけ尽くしてるのに
488 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 18:09:42.93 ID:8oJjoZU4
隠し切れないキムチ臭

隠してもいないかww
489 カラタネオガタマ(兵庫県):2009/06/25(木) 18:10:45.12 ID:JhqzKKXg
GTA4が1000万近く売れても大赤字だからな。。。
■死ぬわ
490 アマナ(千葉県):2009/06/25(木) 18:12:24.50 ID:6VH6r0bv
和田が金策に奔走してくれてるから製作陣は壮大なオナニーができるのにね
491 ハイドランジア(アラバマ州):2009/06/25(木) 18:13:32.70 ID:TxET0yLp
ここ2,3年で海外でも売れたのって野村さんのディシディアくらいじゃね?
492 オニノゲシ(北海道):2009/06/25(木) 18:13:56.73 ID:4q6k2YQn BE:407231982-PLT(12000)

和田は本当に馬鹿だな
493 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/06/25(木) 18:14:01.16 ID:0cssOC4C
和田VS第一かどっちも嫌いだからもっとやれ。

つかキムチとかゴキブリとかゲハ用語使ってるやつは自重しろ
ここはニュー速はGK妊娠痴漢で統一だ
494 モクレン(catv?):2009/06/25(木) 18:14:51.80 ID:Q1YT/5p/
>>480
そういえば次のアップデートでパッケージソフトもフルダウンロード販売をやるらしいから、メディアの容量なんてどうでもよくなるのかもな。
495 ボタン(愛知県):2009/06/25(木) 18:15:04.76 ID:qbcg1219
箱で爆死したから予算がでないのか
496 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 18:17:07.56 ID:8oJjoZU4
>>493
勝手に統一してろww
Gokiburi Kimuchi(GK)も増えたからよろしくw
497 カキツバタ(東日本):2009/06/25(木) 18:18:35.12 ID:zaf5z0Ej
ゲーム興味なくて、ファナティックって何だっけ?
と思ってスレ開いたが今のゲーム業界にはすごい人材が居るんだな
498 ツメクサ(長屋):2009/06/25(木) 18:19:19.94 ID:kIyG5o1n
>>445
これはひどい(開発資)金の無駄遣い
499 ハルジオン(京都府):2009/06/25(木) 18:21:00.48 ID:hZ+aWqo/
和田が社長のうちは神ゲーが出ないのは間違い無い
500 ノボロギク(岐阜県):2009/06/25(木) 18:23:10.43 ID:zbVNcTVi
>>445
RPGだけでは駄目だ→ライトユーザーを取り込め
この考えがもうアホすぎるな
スクエニはRPGしか取り柄が無いんだから、
アクションやら他のジャンルに力入れるのが普通なのに
無能の和田は脱線しすぎ
501 ツメクサ(長屋):2009/06/25(木) 18:23:12.79 ID:kIyG5o1n
>>470
北海道は繁華街のビルなどにゴキブリが生息しているらしい
暖かいのだろう
502 ジシバリ(兵庫県):2009/06/25(木) 18:28:05.91 ID:56MwyS/J
PS3オンリーを出して行けばいい、すくなくともここでは英雄扱いされる
503 シバザクラ(アラバマ州):2009/06/25(木) 18:30:00.41 ID:w5p00yRQ
オーディン?
オーディーン?
オーデーン?
504 トキワハゼ(dion軍):2009/06/25(木) 18:31:25.79 ID:pokoUUue





おーでーんを召喚しました
505 エイザンスミレ(大阪府):2009/06/25(木) 18:32:25.59 ID:RFZG08Jr
半熟英雄ツマンネ
506 タネツケバナ(神奈川県):2009/06/25(木) 18:35:29.75 ID:dFk/QA3R
> マルチや多言語、同時発売は数年前から「ファイナルファンタジー11」でやっている。

FF11のマルチ→360はPS2以下の動作、360版は日本で売上2万以下
FF11の多言語→外人ウゼェ、日本鯖作って日本人だけ隔離してくれ

よりによってここでFF11を出すなよ・・・
507 オキナグサ(神奈川県):2009/06/25(木) 18:37:14.49 ID:hPmwb24I
宗教wwwww
スクエニのトップが宗教tって認めちゃったこれwwwwwww
508 アメリカヤマボウシ(宮城県):2009/06/25(木) 18:38:05.11 ID:dLbmzP81
年内に出ればいいよな
509 タニウズキ(東京都):2009/06/25(木) 18:41:21.72 ID:7JNvxxvU
和田の実績

360でRPGラッシュ→売上評判共にカス
DSstyle→10本以上出すものの売上は4桁程
510 オニノゲシ(北海道):2009/06/25(木) 18:42:40.59 ID:4q6k2YQn BE:1628928588-PLT(12000)

>>23なんかを見るにつけ、和田はホントにただのオッサンなんだろうな。
社長という役職には付いてるけど、元証券会社の人で、スクエニの借金返済が最優先事項だっけ?
511 マーガレット(大阪府):2009/06/25(木) 18:43:25.90 ID:eqdcNjwD
マルチなんて弱気にならずに箱○と心中してくれよ
512 トキワハゼ(長屋):2009/06/25(木) 18:44:43.60 ID:U0LEWCwQ
スクエアゲーのセンス、特に野村センスが人気あるのが信じられない
513 タネツケバナ(神奈川県):2009/06/25(木) 18:46:21.49 ID:dFk/QA3R
というか勝手にマルチにして自社の開発者を宗教家扱いする社長って前代未聞だろ

占い師の言うこと聞いて引っ越してそれが理由で植松やめちゃったっていう伝説といい勝負
514 アヤメ(福岡県):2009/06/25(木) 18:47:49.53 ID:BtE3TgJQ
マルチでも劣化しないって主張のほうが宗教だと思うが
515 オニノゲシ(北海道):2009/06/25(木) 18:49:24.52 ID:4q6k2YQn BE:509040645-PLT(12000)

>>513
現場サイドの事は一切知らない、分からない、知ろうともしないって事の表れでもあるな。
大きい会社はどこも同じかもしれんが…
516 エニシダ(静岡県):2009/06/25(木) 18:50:12.15 ID:Bzyt+I/t
PS3カルトって創価みたいに組織に入り込んでるから
ピンセットで取り除くように駆除しないとな。

今はPS3が敗戦直前まで追い込まれてるから、武装ゲリラ活動とか心配。
517 オニノゲシ(北海道):2009/06/25(木) 18:51:54.56 ID:4q6k2YQn BE:610848364-PLT(12000)

自分は痴漢の武装ゲリラの方に恐怖を感じるね。近い将来ホントに起こりそうで
518 アマリリス(埼玉県):2009/06/25(木) 18:55:26.94 ID:VhPsrzCW
これは無いわ・・・
正直過ぎる

・アニメの事はよくわからない
・アニメなんて普通真面目に見ない
・声優の顔がブサイクなのにイベントなどでキャーキャーキャーキャー声優オタが騒ぐのは理解不能
519 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 18:56:41.72 ID:8oJjoZU4
520 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/06/25(木) 18:58:04.41 ID:zbIn3Fbo
キチガイPS3信者の実態
http://www.youtube.com/watch?v=i9lwa0sG86w
521 チャボトウジュロ(愛知県):2009/06/25(木) 19:02:37.92 ID:fXKoQsMa
脳内変換してスレ建てるとかどこまでアホなんだw
522 シデコブシ(石川県):2009/06/25(木) 19:03:52.81 ID:FumxntDh
FUDウザイ。
痴漢はどうにかしてGKが悪いとか言う方向に持っていこうとしてるが。
Gkとかそれ以前に、会社のトップがこんなこと言っちゃだめだろ。

というかソニーが出てくる話じゃないだろそもそも、
頭うじわいてるんじゃないのか?
523 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/25(木) 19:05:41.00 ID:lVKGtFzo
野村(笑)
524 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/06/25(木) 19:07:57.52 ID:rsOoAEyV
>技術的もさることながら、精神的なところがあり、一つの機種でないとクオリティが劣化するのではないかと開発が思っていた。
>この宗教的な所をどう崩すのかやってきて、ようやくまともになってきたのがこれからのタイトルとなる。

スクエニが出したHDタイトル

インフィニットアンディスカバリー Xbox
スターオーシャン4 Xbox
ラストレムナント Xbox


Xboxを信奉する社員のことじゃん
525 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/06/25(木) 19:08:34.35 ID:jaN11Ntb
>>522
実際わいてるんだろ
526 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/25(木) 19:10:50.64 ID:ji5gYIQo
そりゃ各社が今世代機で二の矢三の矢準備してる中
いつまでつくってんだって話だからな

花形部門の高い人件費払うためになりふり構わずリメイク作ってるわけじゃなし
当たり前の話だろう
527 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 19:11:39.63 ID:y01i6cA2
>>23
これネタじゃなくてマジに言ったの?
本当ならすごいわ
528 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/06/25(木) 19:14:51.18 ID:eRlT0VE6
いつからだろうねスクエニのゲームが内容で語られなくなったのは
529 ゲンカイツツジ(長屋):2009/06/25(木) 19:15:22.95 ID:Oexv03K7
ハガレンは誰のキャストが変わったの?
兄弟は変わってないよね?
530 キソケイ(福岡県):2009/06/25(木) 19:18:12.54 ID:O1j3bQLt
スクエニはゲームよりインタビュー聞いてる方がおもしろい
531 アマリリス(埼玉県):2009/06/25(木) 19:18:49.84 ID:VhPsrzCW
>>527
マジモンすね
行った人が書いてる
http://www.makonako.com/
532 ピンクパンダ(新潟県):2009/06/25(木) 19:19:05.55 ID:VUX01dYO
クソワロタww
この人成功した商品とかあんの?
なんか誰かの言うことにほいほい頷いてるだけで自分で考えてない感じがする
533 オキナグサ(神奈川県):2009/06/25(木) 19:19:15.46 ID:hPmwb24I
>>524

インアンもスクエニが後から入ってきただけ。
SOは色んなハードで出てるが?

っつかラスレムはマルチだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 19:20:44.93 ID:+/lwSljv
箱○売りたい
535 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/06/25(木) 19:21:30.81 ID:N1XM0KJ2
和田はもう洋梨なんだからとっとと辞めてMSKK辺りに拾って貰えよ
堀井も第一も皆お前が嫌いだってさ
坂口が戻らないのもお前が居るせいだよ。
FF13と14はギリギリ失敗じゃない程度しか売れない。
坂口に15作らせないとFFは死ぬ。
536 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/06/25(木) 19:24:38.02 ID:eRlT0VE6
ようは第一に全力でマルチソフト開発してほしいってことだろ?
537 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 19:25:09.37 ID:y01i6cA2
>>531
和田さんマジぱねえっす!
538 マリーゴールド(北海道):2009/06/25(木) 19:26:18.69 ID:sxAx0Vao
和田さん今度はν速の宗教的な奴らもどうにかしてよ
539 セントランサス(関東・甲信越):2009/06/25(木) 19:27:11.82 ID:TfKD+0Q/
バイオ5はまじ消化不良
ステージ削ったなら早くPS3で完全版だせや
540 ヤブテマリ(関西地方):2009/06/25(木) 19:29:43.52 ID:0vYSAIz0
和田死ねよ
541 セイヨウオダマキ(愛知県):2009/06/25(木) 19:31:04.16 ID:e/z+k1R7
>>536
FF13を最初からPS3独占と言って失敗した

これからは全てマルチにするよという話だと
542 マリーゴールド(北海道):2009/06/25(木) 19:31:53.37 ID:sxAx0Vao
バイオ5あのシステムでまだやりたいと思ったのか
543 アズマギク(兵庫県):2009/06/25(木) 19:35:36.40 ID:JngsYhkk
和田はただの借金取り立て屋だし
ゲームなんて内心馬鹿にしきってるよ
544 トキワハゼ(神奈川県):2009/06/25(木) 19:37:32.14 ID:dQ+iV9E2
宗教的な、の部分が脈絡なさすぎなんだがなんなんだこれは
545 マリーゴールド(北海道):2009/06/25(木) 19:46:43.08 ID:sxAx0Vao
和田に公でPS3は宗教と言われ速報住人がキレてるでござる
546 キブシ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 19:48:54.10 ID:qdZXM/Id
>>469
> なんか200万本売らないと開発費すらペイできないって話だから、スクエニは

もうなんていうかそんだけ売らないと利益だせないソフト作るのって馬鹿としかおもえないよな

会社としてどうなのよっていう
FFドラクエ以外を作ってるやつらが今のFF開発者養ってあげてるようなもんじゃん
547 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/06/25(木) 19:54:08.49 ID:jaN11Ntb
和田は教祖様
548 キソケイ(福岡県):2009/06/25(木) 20:03:46.37 ID:O1j3bQLt
神のみぞが知る

和田かっけぇ
549 シャクナゲ(catv?):2009/06/25(木) 20:05:45.68 ID:qeX77r5c
ぶっちゃけすぎだろw
小島ですら目が覚めたぐらいだしな
550 タネツケバナ(神奈川県):2009/06/25(木) 20:06:47.95 ID:dFk/QA3R
360版の開発始まるって時に
なんで更に開発のモチベーション下げる発言するんだろ

もはや狙ってやってるとしか思えない
551 ラナンキュラス(山陰地方):2009/06/25(木) 20:07:25.44 ID:ySrgih/x
一足早く参入した箱でまともなソフトを出してるなら説得力あるんだが・・
実際はスケジュール管理ができない、小遣い稼ぎで手を出した
DSの変なシリーズはなかったことに、これが最近のWDの実績。
552 エイザンスミレ(大阪府):2009/06/25(木) 20:09:19.11 ID:RFZG08Jr
553 オニノゲシ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:13:23.16 ID:rRdGDang
ファナティッククライシスって今何やってんの?
554 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:15:19.12 ID:jaN11Ntb
DSのDQ9で和田の糞っぷりを見せ付けられたw
555 マーガレット(千葉県):2009/06/25(木) 20:27:13.97 ID:MtxoLK0F
14はタナカPが全力で守ってるので13と一緒にしないでいただきたい。
556 オオニワゼキショウ(東京都):2009/06/25(木) 20:32:30.61 ID:r69fRcaG
>>179
この「緊張のあまり」っていうのは、自分が緊張したと言っているのか
それとも「オーディンもシヴァも緊張してたみたいでカッコよくキメられなかったよ〜><」って
いうおちゃめな意味なのか。
557 カラスノエンドウ(大阪府):2009/06/25(木) 20:33:23.35 ID:l0P5E/Ir
>>543
そら特定のハードを宗教的に信奉してるクリエイター見たら馬鹿にしたくもなるだろ
558 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/25(木) 20:57:20.83 ID:8oJjoZU4
今の流行は脱箱だというのにww
559 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/06/25(木) 21:10:29.20 ID:jaN11Ntb
日本のハッテン箱に存在意義はないからな
560 福寿草(神奈川県):2009/06/25(木) 21:31:34.55 ID:deJipb1S
ff13の公式の音楽をダウンロードしたいんだが抜き出せる?
561 プリムラ・マラコイデス(長野県):2009/06/25(木) 21:37:35.64 ID:1i8TUgzU
和田は前に開発者の作りたいゲームは作らせないといってたが
FF13をマルチにするための言葉だったんだな
562 ビオラ(静岡県):2009/06/25(木) 21:46:25.44 ID:wsNm4mMA
マルチにするなら責任持ってラスレムも出せよWDは
563 ハナワギク(愛知県):2009/06/25(木) 22:22:09.55 ID:CfIUeKjF
>>560
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
564 スズメノヤリ(千葉県):2009/06/25(木) 22:35:51.30 ID:6fhq043Y
チョコダン35000本とか
一番ゲームユーザーがいるPS3に出さないで爆死してよく言うよな
565 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/06/25(木) 22:58:05.56 ID:0fSnB61M
PS3とPSPにはグラフィックと容量と音楽を重視する人間が多い。
だからスクエニはPS3やPSPで出しておけばファンじゃない人も買ってくれる。
wii、DS、xboxでは純粋なスクエニファンしか買ってくれないし、そのうちファンに見捨てられるだけ。
実際にPSPで適当に作ったゲームが200万本売れたり、FF13の有料体験版が30万本だからな。
566 シバザクラ(アラバマ州):2009/06/25(木) 23:12:34.46 ID:w5p00yRQ
>>560
海外のフォーラムで誰かがうpしてたよ
567 ハハコグサ(関東):2009/06/25(木) 23:39:33.16 ID:/+yRcS3C
ファナティッククライシスってバンドなかったっけ?
568 ハハコグサ(関東):2009/06/25(木) 23:42:06.56 ID:/+yRcS3C
>>567
>>4で既に…くそっ>>4を裏切りリストに追加だぁ!
569 フサアカシア(大阪府):2009/06/25(木) 23:50:40.28 ID:68YFHX8h
何かワロタw
570 ミゾコウジュミチノクコザクラ(中国地方):2009/06/25(木) 23:51:47.13 ID:n1jMCaUi
>>1
長すぎる
誰か要約して
571 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/06/25(木) 23:54:08.89 ID:eHtRxFUq
宗教的な開発部ってなんかやだなwww
572 サクラソウ(dion軍):2009/06/25(木) 23:56:12.33 ID:LkB1AbmS
マジでクリツーまだ完成してねえのかよ
俺がスクエニいたころの事を思い出すと、2年前には完成してたはずじゃなかったのか?

まーコアなとこやってた連中が丸ごとSCEに引き抜かれたからしゃーねーけど
573 セイヨウタンポポ(愛知県):2009/06/26(金) 00:02:18.97 ID:e/z+k1R7
>>571
元スクウェアの中には多かったんじゃないかなw
574 セイヨウタンポポ(愛知県):2009/06/26(金) 00:24:50.56 ID:oGr+lXRS
>>570
PS3じゃなきゃヤダって言ってるバカな開発を黙らせてマルチ化させたよ
575 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 01:13:07.82 ID:F9orrO7X
宗教的って開発陣を公に批判する必要あんのか?
576 ロベリア(東日本):2009/06/26(金) 01:13:42.58 ID:B9r4BxfA
なんでマルチに抵抗あるんだろ
577 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 01:28:33.67 ID:F9orrO7X
しかしまぁDQ10をマルチにするのは無理だろうなぁ。
堀井が絶対に許さないし
578 デルフィニム(山形県):2009/06/26(金) 01:58:18.88 ID:MllEZIX+
ハガレンの声優まで和田の責任とかwwwww
579 ノウルシ(兵庫県):2009/06/26(金) 02:17:56.45 ID:aVcA0Zhv
これPSの事じゃなくて箱の事じゃないか
580 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/26(金) 02:36:43.92 ID:ymWR3jg/
ヴェルサスがマルチになってどう思った?w
581 セイヨウタンポポ(愛知県):2009/06/26(金) 02:37:14.54 ID:oGr+lXRS
>>577
ドラクエは堀井の意向がほぼ全てなのでWiiって発表したのでWiiでしょうね
FFはこれから暫くはマルチ路線なのかな
582 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/26(金) 04:57:02.63 ID:NEFan8Yy
要するにPS3版ラスレムは開発中止って事だろ?
583 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 05:07:12.68 ID:eBq6KDQB
なんかもうグダグダだな。途中まで作ってたなら
FF13はとりあえずPS3で出して次回作からマルチやりゃよかったんじゃないの
とにかく発売しなきゃ金にならないんだし
584 バーベナ(埼玉県):2009/06/26(金) 05:09:25.39 ID:JN1DAubK
次世代ハードで出したタイトルが悉く爆死しているスクエニさんは大変ですね。
585 ミツマタ(北海道):2009/06/26(金) 05:12:32.19 ID:eZk0b5Ir
FFなんてもうロロナより売れないよ
586 ピンクパンダ(東日本):2009/06/26(金) 05:17:34.05 ID:IzlHeo10
所詮日本のゲーム機でしか売れない程度の
ブランド力だとまだ気づかないのか
587 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/26(金) 05:18:31.97 ID:ml3UacwE
社内にGKいたのか
588 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/06/26(金) 05:31:07.42 ID:qMS2erUS
GKってほんとうにキモイ
589 ヒナゲシ(dion軍):2009/06/26(金) 05:45:16.97 ID:JQZXnr3Z
>>554
ドラクエ9の発売が遅れたのは
どっちかと言うとレベル5の責任じゃね?
590 トキワヒメハギミツバアケビ(dion軍):2009/06/26(金) 05:45:52.46 ID:K/oCbWXk
ソニーってやっぱり宗教的なところがあったんだな
きめえ
591 ダリア(コネチカット州):2009/06/26(金) 05:47:04.09 ID:zoCi7xgd
>>1
この糞サイトまだ存在してたんだな
592 キショウブ(神奈川県):2009/06/26(金) 05:49:03.29 ID:Ly7+z37A
>「ラストレムナント」のPS3はどうなっているのか。

これ答えてないじゃん
どうなったんだよ
593 サンダーソニア(静岡県):2009/06/26(金) 06:10:06.36 ID:HdZ6yf5e
裏切社長リストに追加だクソ
594 シュロ(コネチカット州):2009/06/26(金) 06:21:07.30 ID:CCMVu4IY
いいから早く出せ
すでに軽く腐っているんだぞ
595 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/26(金) 06:21:29.59 ID:6WDDTBXN
今頃追加してるのかよw
596 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 06:32:57.00 ID:F9orrO7X
和田って業界でも評判悪いのかね?
テクモも和田を理由に即行で逃げてるし
597 ギシギシ:2009/06/26(金) 06:54:28.40 ID:5TEQsvkQ
こいつ解雇しないとほんとに優秀な社員がいなくなりそうだなw
598 オキザリス(東京都):2009/06/26(金) 08:13:10.77 ID:HQYZi2Oq
社長も社員もダメって会社としてどうなんですかね
599 プリムラ・マルギナータ(長野県):2009/06/26(金) 08:17:16.46 ID:RwGWe/RE
だめな社長が社員をだめ扱いしてるだけだよ
何で株主は和田を切らないの?
600 バイカカラマツ(鹿児島県):2009/06/26(金) 08:19:14.38 ID:6CgQtA0v
こうゆう人って保身だけは上手だから始末におえないだろうね。
601 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/26(金) 08:24:07.95 ID:taD+W7m3
宗教w本当に宗教だよなあ
602 オウレン(和歌山県):2009/06/26(金) 08:24:27.75 ID:XhU+YrpO
和田「キャーキャーキャーキャー」
603 リナリア アルピナ(石川県):2009/06/26(金) 08:26:33.43 ID:2rXiXILM
FFとDQで競っているときが一番面白かったねぇ
604 シキミ(北海道):2009/06/26(金) 08:27:19.49 ID:ZJnqfG39
和田以前のスクエアが評価されてるだけなのに
605 イヌノフグリ(三重県):2009/06/26(金) 08:28:04.33 ID:pt0PWdWj
>>179
映像なのに何をどうしくじるの
頭おかしいんじゃねーの
606 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/26(金) 08:38:23.16 ID:HBylAf3w
まぁ確かにより低性能なPS3だけで出す!と頑なに拘泥する様子は宗教と言って差し支えないよな
でも革新をやめた企業スクエニはそれでいいのかも
高性能XBOX360のラスレムを低性能PS3に落とし込む技術もないみたいだし
607 シュッコン・バーベナ(東日本):2009/06/26(金) 09:02:22.58 ID:ngRa4AeQ
オーディンいらねぇから14を360で出せ
608 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 09:04:42.26 ID:F9orrO7X
>>606
FF13グラ
PS3版>>箱○版www
609 オキザリス(東京都):2009/06/26(金) 09:06:35.70 ID:HQYZi2Oq
SSも出てないのに妄想か
610 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/26(金) 09:10:08.10 ID:9NS0ET2g
PS3で出したゲームが売上奮わないなら分かるが、現実は逆で箱○のゲームは爆死ばかり
でも、PS3ではゲーム出さない。出してもマルチだけと言ってる
どう考えてもWDは箱○宗教やってるだろW
611 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/06/26(金) 09:10:26.28 ID:jOMGFSyb
マルチで
PS3>箱○
だったタイトルってあるの?
612 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 09:11:10.48 ID:F9orrO7X
グラ劣化、ムービー、音声劣化の箱○版w
FF13発表時から鳥山達はPS3の方が性能良いと言ってたから当然か
613 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 09:15:25.95 ID:F9orrO7X
>>611
普通にあるけどTOV程差があるゲームは無いね。
インタビューによれば箱○ではあれが限界なようだし
614 ヤブテマリ(dion軍):2009/06/26(金) 09:19:27.87 ID:XDAGj6F3
>>610
MSから裏金貰って、会社の方針をねじ曲げてるんじゃね?
ゲームにこだわりなんて無さそうだし
金に汚そうな顔してるし
615 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/06/26(金) 09:19:48.53 ID:jOMGFSyb
>>613
例えば?
616 モッコウバラ(catv?):2009/06/26(金) 09:22:57.57 ID:wQui6ENl
>>614
裏金じゃなく、堂々と契約料としてもらえるだろwww
それを突っぱねられるだけの独占契約をしなかったSCEが不甲斐ない。
617 トキワヒメハギミツバアケビ(dion軍):2009/06/26(金) 09:28:37.21 ID:K/oCbWXk
バイオ5グラ講座
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090601_170531.html

カプコン伊集院勝氏「DVD-ROMに収めるということは意識はしましたが、
DVD-ROMの容量の制約で何かを諦めたということはないですね。DVD-ROM複数枚という線も選択肢としてありましたから。」


だそうです
618 ヤブテマリ(dion軍):2009/06/26(金) 09:28:41.37 ID:XDAGj6F3
>>616
WDが個人的にも貰ってるんじゃないかって話だよ
619 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 09:30:55.18 ID:F9orrO7X
>>617
MSはマルチは基本DVD1枚で済ませろと圧力かけてるからね。
FF13は異例
620 ミツマタ(catv?):2009/06/26(金) 09:31:22.76 ID:uJ1OXFZb
>>599
自分達で選んだ社長をそう簡単に切る訳ねーだろ。
621 トキワヒメハギミツバアケビ(dion軍):2009/06/26(金) 09:32:18.34 ID:K/oCbWXk
>>619
妄想はやめようぜ
622 トキワヒメハギミツバアケビ(dion軍):2009/06/26(金) 09:34:31.38 ID:K/oCbWXk
>石田氏「この処理はRSXの4点の同時比較付サンプリングという機能を使って
>高速化できないため、PS3では省いています」
>上田氏「PS3では影の階段状ノイズ低減のためにはバイアスを強めに掛けるだけの
>手法で対処していますので、微細な凹凸の影描画が一部省略されることがありますね。
>ソフトシャドウの処理としてはXbox 360と同じく4点ないしは9点のPCFです。結果として
>生成される影の実態はXbox 360版の方が大分滑らかにはなります」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090601_170531.html


バイオ5開発者曰く
PS3版バイオ5は劣化版でしたとさ

FF13も劣化しなきゃいいね!
623 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 09:34:43.14 ID:F9orrO7X
そういや和田もマルチの話が出る前までは
FFナンバリングは1ハード特化でF1並の究極チューンされる作品
とかぬかしてたなw
金もらってからは方針が180度変わったがww
624 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 09:36:36.38 ID:F9orrO7X
>>621
マルチは基本DVD1枚ってのはガチだよ。
複数枚は製造コストが高いとかロイヤリティーが倍とか色々話は出てるけど
出しずらくしてるのは間違いないね。
625 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 09:38:10.06 ID:F9orrO7X
まぁ出し辛くしてるのはMSの圧力みたいなもんだろ
626 ハナイバナ(大阪府):2009/06/26(金) 09:38:23.66 ID:amZbj1TE
結局何が言いたいのこの記事は
627 ハボタン(新潟・東北):2009/06/26(金) 09:39:02.16 ID:MGJg+FQ9 BE:141254429-2BP(1586)

>>624
だからソース
憶測でものを語っても誰も信用しないよ?
628 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 09:40:06.82 ID:F9orrO7X
>>627
憶測じゃなくてマルチはDVD1枚が基本だろ。
あと文句は海外からは出てる。
お前もそれぐらい見たことあんだろ?
629 モッコウバラ(catv?):2009/06/26(金) 09:40:39.20 ID:wQui6ENl
>>618
公務員じゃないんだから個人的でも堂々と貰えるぜ。
630 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/06/26(金) 09:42:41.77 ID:qtgYV2OD
社内の空気がギスギスになって開発者が逃げなきゃ良いけど・・・
631 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 09:43:34.84 ID:F9orrO7X
そういや独占で優遇されてるはずのSO4もDVDの容量の所為で大幅にカットしたんだよなーw

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090209/so4.htm
632 シンビジューム(関西・北陸):2009/06/26(金) 09:48:32.16 ID:6hHG1ZAN
PSPかなんかにホストくさい髪形と服装の奴がいるが
正直作品が出る頃には時代遅れになってる気がする
だせぇ
633 ハナイバナ(大阪府):2009/06/26(金) 09:52:24.30 ID:amZbj1TE
>>632
いい加減ホストの時代は終わりだよな
634 ヤブテマリ(dion軍):2009/06/26(金) 09:54:36.85 ID:XDAGj6F3
>>629
上場している株式会社の社長が
個人的に貰った金によって会社の方針を決め
それによって会社に損害を与えた
これって法律的にはどうなんだろうな?

まあWDが個人的にMSから金を貰っている
なんて決めつけた妄想レスしている俺は、名誉毀損で訴えられたら完敗だろうけどw
635 ダリア(コネチカット州):2009/06/26(金) 09:56:27.91 ID:ymWR3jg/
>>631
ヴェルサスがマルチになってどう思った?w
636 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 09:58:02.55 ID:F9orrO7X
>>635
残念でしたーw
ヴェルサスは独占のままだアホ
637 福寿草(アラバマ州):2009/06/26(金) 10:02:50.72 ID:XW9bgLN5
PS3にソフトが出ていないのが
・和田のせいだと主張する→GK
・PS3の性能のせいだと考える→それ以外の人
638 キクバクワガタ(ネブラスカ州):2009/06/26(金) 10:04:16.78 ID:HBylAf3w
ゴキブリ、ホスト版ドリームクラブことヴェルサスだけは死守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639 ノウルシ(滋賀県):2009/06/26(金) 10:04:35.58 ID:L9zEKWBO
>>637
MSと独占契約に近い契約してんじゃないの?
見返りにロイヤリティや資金開発資材援助とか
640 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 10:06:39.34 ID:F9orrO7X
箱○にFF出さないでPS系に集中させるのもGKの所為ww
641 バイカカラマツ(奈良県):2009/06/26(金) 10:07:46.86 ID:nh4aP6wy
また和田が面白いこと言ったのかと思ったらファナティックなんて一言も言ってねえじゃねえか
642 チャボトウジュロ(九州):2009/06/26(金) 10:23:49.90 ID:YkStV+/G
>>636
残念でしたーw
これからのFFはマルチで行くと和田くんが言ってますーアホ
それとも宗教家は自分に都合の悪いことは耳に入らないように洗脳されてるの?
643 ウバメガシ(東京都):2009/06/26(金) 10:25:59.18 ID:26G9BWL5
なんでこんなに嬉しそうなの?
644 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 10:29:27.17 ID:F9orrO7X
>>642
アホはお前だw
ヴェルサスは独占だってさ。あとFFは今後とも日本はPS3独占な
645 チャボトウジュロ(九州):2009/06/26(金) 10:30:53.75 ID:YkStV+/G
やっぱり聞く耳持たずかw
いや〜GKが悔しがってるのを見るとメシがウマいーww!\(^ー^)/
646 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 10:31:28.09 ID:F9orrO7X
まぁ、エロゲ独占の為にMSが大赤字出して日本にいてくれるとかないから
必死なのは分かるがw
FF13怖いよー
647 モッコウバラ(catv?):2009/06/26(金) 11:27:45.21 ID:wQui6ENl
>>634
損害を与えたと株主(の半数)が判断すれば更迭することもできるけれど、それには金を貰っていたかどうかは全然関係が無い。
648 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/26(金) 11:33:30.01 ID:7gMDOj82
>>644
FF14は、もうマイクロソフトのプラットフォームでも出ることが発表済み。
649 スイセン(関西・北陸):2009/06/26(金) 12:28:57.22 ID:CbN4B88D
箱○って2002ワールドカップと似てるよね。
650 アズマギク(埼玉県):2009/06/26(金) 13:33:35.42 ID:F9orrO7X
>>648
なんでいつものように箱○でって言わないの?w
651 オウレン(dion軍):2009/06/26(金) 14:04:29.57 ID:17DSULBN
>>599
投機家であって投資家ではないから
WDは目先の利益だけは上げてくれるし
652 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/06/26(金) 17:19:42.96 ID:ezbPblW9
ぶっちゃけもう潰れろ
653 スイカズラ(兵庫県):2009/06/26(金) 17:28:35.71 ID:DwnXdG9t
和田って基本的にマルチ路線だから
この発言は野村とかだけじゃなく箱よりの開発者の事も言ってるだろ
654 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/06/26(金) 17:34:33.73 ID:0e/k9UYP
性能は箱○未満、ソフトの出ている本数も箱○未満、値段は一万円以上高い。
製作者視点でもユーザー視点でも、ゲーム機としての価値がいまいち理解できん。国内市場だけが中途半端に膨れてしまった。
655 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/26(金) 17:49:23.67 ID:Lr2ZDSjS
成瀬ちさととは何だったのか
656 トキワヒメハギミツバアケビ(福岡県):2009/06/26(金) 17:55:55.55 ID:n7Ht4lvc
>>1
結果出してれば、説得力もあるんだろうけど、あの売り上げで収益どうこう言うのか。
657 オキザリス(東京都)
和田スクエニはマルチプラットフォームの前に
面白いゲームを作るほうが優先課題だな