ZeniMax Media(「オブリビオン」や「Fallout3」)がId Software(「DOOM」や「Quake」)を買収。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミツバツツジ(福岡県)

Bethesda Softworksの親会社として知られるZeniMax Mediaは、DoomやQuakeを
はじめ数多くの名作PCゲームを世に送り出しているid Softwareを、本日買収したと正式に発表しました。

今後Bethesdaは、Doom 4を筆頭にパブリッシャーが決まっていなかったid Softwareの作品を全て販売していく予定で、
既にEAやActivisionが販売権を取得していたRageやWolfensteinは、今回の買収が影響することはないようです。
また、id Softwareは設立者であるJohn Carmack氏の指揮の下でこれまで通り経営やゲームの開発を続けていくとのこと。

今回の取引についてJohn Carmack氏は、「大変うれしく興奮している」とコメント。両社が抱える人気フランチャイズが
一つの屋根の下に集まったことで、より大きく強力な存在になるだろうと自信を持って話しています。
ZeniMaxが買収に投じた費用は明らかになっていませんが、相当な額が予想されます。

Doom、Quake、Wolfenstein 3Dなど伝説的なシリーズを生み出したFPSの大御所が、OblivionとFallout 3のヒットで
世界トップレベルに成長したRPGメーカーと一つに統合。

http://gs.inside-games.jp/news/192/19277.html
2 タンポポ(東京都):2009/06/25(木) 12:20:22.92 ID:hLv4bPSZ
銭マックスて
3 ツメクサ(岩手県):2009/06/25(木) 12:22:50.20 ID:ZtnCLzqs
関西人?金の亡者っぽい名前だな。
4 チューリップ(catv?):2009/06/25(木) 12:31:59.39 ID:mtulvgde
オブリビオン面白すぎ俳人になりかけた
5 ゲンカイツツジ(東京都):2009/06/25(木) 12:34:14.38 ID:0m9OdD7J
つまり次のTESはQuakeとかのエンジンが使われるってことか?
6 サポナリア(東京都):2009/06/25(木) 12:57:18.80 ID:GXIOr+8C
日本のムービー見せるゲームも、こういうRPG作れよ
7 バーベナ(長崎県):2009/06/25(木) 15:33:37.38 ID:6itLbnnZ
このスレは確実に伸びない
ドラクエのセーブ如きで騒いでるから
8 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/06/25(木) 15:37:25.28 ID:mO701PJ6
Wipeout3に見えた
9 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 15:39:15.82 ID:PkrUtJoU
ガクブル島まだかよ
10 カキドオシ(福岡県):2009/06/25(木) 15:44:58.66 ID:JqsTOZZe
ついったーでロメロが失言しててワロタ
まあショックだわな
11 トウゴクミツバツツジ(千葉県):2009/06/25(木) 15:47:57.20 ID:V/XbO08g
もっと軽くて綺麗なエンジン作れるところを買収すればいいのに
12 クレマチス(アラバマ州):2009/06/25(木) 16:24:34.62 ID:LHvb04FY
TES5まだかよ
13 チューリップ(四国):2009/06/25(木) 16:34:09.72 ID:VVQnlB4A
おかしいな
ガクブル島は去年のウチに出るとか言ってたのに
今年も出る気配がないぞ
14 コブシ(アラバマ州):2009/06/25(木) 16:42:27.51 ID:236Lx1y6
FPSRPGはSTALKERこそ至高
15 ショウジョウバカマ(北海道):2009/06/25(木) 16:44:43.51 ID:0yXbFY2u
オブリビオンから洋ゲー入った奴全員死ねばいいのに
16 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/25(木) 16:45:52.79 ID:6nd6ydUY
オートセーブの優しさにはいつも感動するわ
17 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/25(木) 16:46:04.14 ID:Ct+PUql6
オブリビオンいまさら買ったけど面白すぎワロタ
18 シュロ(コネチカット州):2009/06/25(木) 16:47:16.18 ID:HYx/iy5K
オブリの料理MODのせいでまた抜け出せなくなりました
19 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 16:52:43.46 ID:x/YLCqT+
オブリMOD色々やってみたが普通にFO3のが面白いと思った
しかしテクスチャー類を作る奴はようやるわ
20 ハナワギク(dion軍):2009/06/25(木) 17:01:15.95 ID:ahPKF15h
Gothic3のほうが冒険してる感があって楽しいぞ
有志の手で日本語化されてるし
21 西洋オキナグサ(中国地方):2009/06/25(木) 17:10:35.47 ID:SFyppdVQ
Duke Nukem Foreverはいつ出るの?
22 姫カンムリシャジン(東京都)
>>20
俺もGothic3大好き
初っ端の雑魚がすでに情け容赦なさすぎて笑えてくる
リッチに魔法一発でぶち殺されたりな
早くForsaken Godsのコミュニティパッチ出ないかな