ソニー新型ウオークマンNWZ-W202 耳掛けを耳に掛けると汗で壊れるという凡ミスでリコール

このエントリーをはてなブックマークに追加
131 キバナスミレ(熊本県):2009/06/25(木) 12:24:29.33 ID:yfC2zKZC
http://www.sonyinsider.com/wp-content/uploads/2009/06/w202.png

かっこいいじゃん
汗っかきのピザヒドス(´・ω・`)
132 ビオラ(神奈川県):2009/06/25(木) 12:27:18.25 ID:JnACfr6Z
133 イヌガラシ(関西):2009/06/25(木) 12:29:38.84 ID:5FjH9Ila
香水瓶2Gじゃもう容量足りないわ
134 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/25(木) 12:32:15.36 ID:Exds9B83
欠陥タイマーでリコールか
135 トキワハゼ(埼玉県):2009/06/25(木) 12:35:28.32 ID:MDLZujRg
仕様ですなんて言って裁判でまけたらメチャクチャぶんどられるんだろうな
ソニーは日本では何でも仕様です。修理費一万円ですで済まされるな。
136 ボロニア・ピンナタ(チリ):2009/06/25(木) 14:52:20.03 ID:vyg+k9mf
防水じゃないってあれほど注意書きがしてあるのに
情弱は読まないんだな
ソニーのせいにするとか気がくるっとル
137 ゲンカイツツジ(東京都):2009/06/25(木) 14:54:11.86 ID:0m9OdD7J
これ耳糞がカサカサ系の日本人がテストしてたからわからなかったんだろうな
138 菜の花(関西地方):2009/06/25(木) 16:38:27.18 ID:l/wItbe+
>>136
本気で言ってるのかと思うとびっくりするわ
139 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 16:50:35.61 ID:ma7/j7a6
>>136

> 防水じゃないってあれほど注意書きがしてあるのに
> 情弱は読まないんだな
> ソニーのせいにするとか気がくるっとル

お前が狂ってるわ
140 フデリンドウ(大阪府):2009/06/25(木) 17:02:26.63 ID:b0GOxpG9
ジブリや東芝同様に、日本国内に対しては知らぬ存ぜぬでは?
141 イモガタバミ(アラバマ州):2009/06/25(木) 17:34:23.07 ID:k30eq2Ta
creativeはクーポンなんて辞めてスパっと値下げしろよ
mozaic16GBが8000円なら買うから
142 バイカカラマツ(長屋):2009/06/25(木) 17:38:02.33 ID:A/6JU1ea
つまんないミスだよな
両耳が焼けるくらいしてくれないと
143 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 17:39:47.94 ID:ma7/j7a6
結局ソニーは日本人騙して売り続ける気なのかね
144 ポレオニウム・ボレアレ(群馬県):2009/06/25(木) 19:08:06.30 ID:OgtesdIS
凡ミスすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
145 トベラ(千葉県):2009/06/25(木) 20:11:04.44 ID:g/3Wk6JT
ちゃんと購入日から1年と1日で壊れるようにしないでどーするw
146 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 20:14:47.12 ID:5K7lXM5h
発表時に70ドルって割りと安い気もする
147 サンダーソニア(中部地方):2009/06/25(木) 20:16:07.42 ID:iZiMcVFz
なんでソニーって>>136みたいな
客側の過失を主張するの?
148 菜の花(大阪府):2009/06/25(木) 20:34:47.08 ID:dWrHilCx
ソニータイマーも満足につくれないのか
149 ハナムグラ(関東):2009/06/25(木) 20:37:20.77 ID:s3g4nr3P BE:1044468656-2BP(5760)

>>147
PL法があるからじゃない?
150 ハボタン(神奈川県):2009/06/25(木) 20:40:09.10 ID:2pWgXZH/
iPodに比べて音質良すぎてわらたw
が、操作性は完全に負けている。
151 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/06/25(木) 20:41:48.19 ID:KLlPAbD+
>>150
こんなゴミ買ったのか?操作性も糞も無いだろ
152 ハボタン(神奈川県):2009/06/25(木) 20:45:17.31 ID:2pWgXZH/
>>151
ごめ、ウォークマンがってこと。
俺が持ってるのはA918だよ。
153 オウレン(西日本):2009/06/25(木) 21:03:44.36 ID:s0urFmjJ
>>151
そのゴミを買ったぜ?
前に買ったのもパチモンのヘッドフォン一体型だよ
適当な音楽入れてながら聞きするだけだから悪くない
コード無い上にフィット感良くてメガネと干渉しない、ってだけで即買いした
選曲とかの操作性は糞の部類に入ると思うよw
154 コハコベ(埼玉県):2009/06/25(木) 21:33:34.11 ID:YFKkUvQX
>>150
この機種でiPodより音が良いという、おまえのクソ耳が安上がりでうらやましい。
155 ハボタン(神奈川県):2009/06/25(木) 21:39:12.60 ID:2pWgXZH/
>>154
>>152を見てくれ。誤解を招いてすまないがこの機種じゃない。
156 ギシギシ:2009/06/25(木) 21:42:48.28 ID:p4TWJ+GN
A918って音質いいか?
同じやつもってるけど付属のNCイヤホンはホワイトノイズ多いし
音質も良いとは思えないんだけど
157 ハボタン(神奈川県):2009/06/25(木) 21:50:15.12 ID:2pWgXZH/
>>156
iPodよりはいい気がするけどなー。
158 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/25(木) 21:56:05.36 ID:48EbvbZW
これでiPodと音質同等だと立つ瀬がないからなw
無理にでもそう言う決まり。
159 ギシギシ:2009/06/25(木) 21:58:38.30 ID:p4TWJ+GN
>>157
やたらと高音質だっていうから買ったけどsandiskとMX500の組合せの方が高音質だと思った
イヤホンのゴムリングはずれまくるしコードの長さは微妙だし付属のイヤホンは音質以外にも不満ありまくり
160 ハボタン(神奈川県):2009/06/25(木) 22:06:52.52 ID:2pWgXZH/
>>159
カナル型が苦手なので、AKG K315を使ってるけど
確かに付属のイヤホンのコードは中途半端だね。
延長コードを付けると長いし。ノーマルだと短すぎるっていうw
161 ギシギシ:2009/06/25(木) 22:14:39.94 ID:p4TWJ+GN
>>160
液晶の縁5mmくらい白っぽくならなかった?
この機種のスレでも同じ症状のやつ結構いたけど
補償期間ギリギリだったから無償で液晶交換して貰えたけど1年超えてたらやばかった
162 ハボタン(神奈川県):2009/06/25(木) 22:17:08.86 ID:2pWgXZH/
>>161
俺のは大丈夫。
163 ミゾコウジュミチノクコザクラ(山口県):2009/06/25(木) 22:35:38.52 ID:16c9rMi8
ソニーは何をやってもダメだなw
164 タニウズキ(catv?):2009/06/25(木) 22:49:24.56 ID:cLHBWoIc
もうおまえら汗かくな
165 プリムラ・ダリアリカ(茨城県):2009/06/25(木) 23:22:08.66 ID:AqHtzqWF
お前らも容姿の不具合でリコールされるべき
166 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(群馬県):2009/06/26(金) 00:31:17.12 ID:o9jkna6e
>>164
無理だろw
167 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/06/26(金) 00:33:19.64 ID:U8DzCczh
防水でノイズキャンセリングで8Gくらい要領あったら買う。
168 ユキワリコザクラ(関西地方):2009/06/26(金) 00:49:47.48 ID:Dsp62/p8
タイマーが短すぎたんだな
169 フサアカシア(山梨県):2009/06/26(金) 01:12:23.28 ID:w+EPbC7i
汗をかくな
170 ノウルシ(catv?):2009/06/26(金) 01:13:50.80 ID:LjWiS9wO
馬鹿すぎるw
171 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/06/26(金) 06:03:18.27 ID:3NAJd36v
犬用かよ
172 オオタチツボスミレ(catv?):2009/06/26(金) 10:07:43.07 ID:GsF24Vzi
こっちは防滴仕様なのにな
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-AS50G/index.html
173 ニョイスミレ(関西・北陸):2009/06/26(金) 10:08:45.56 ID:wMttP89/
ウォークマンって懐かしい響きだ
174 ケマンソウ(兵庫県):2009/06/26(金) 10:30:08.69 ID:K67uAc4L
ジョグ用に買おうと思ってたのに
>173
は?
175 オステオスペルマム(長屋):2009/06/26(金) 10:46:50.27 ID:Lv/cY1QW
GKw
176 マリーゴールド(北海道):2009/06/26(金) 10:48:55.12 ID:G+oqjFPc
GK顔面汗まみれ
177 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/26(金) 10:50:58.16 ID:MAaa9tPB
うおークマンw
178 藤(catv?):2009/06/26(金) 10:55:37.72 ID:KESGyM6K
いっそもう、ダイバーも使える10気圧防水ウォークマンとか作っちゃえよ
179 ツボスミレ(新潟・東北):2009/06/26(金) 11:08:12.14 ID:PnyoEH8U
HOMEで貰えるやつか。デザインはいいんだけどなー
180 ローダンゼ(青森県)
耳かけだけで本体になってるやつって
10年近く前にあったやつを再発売でもしたのか