導かれし者たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トウゴクミツバツツジ(関東地方)

徳山競艇のレース「G1 徳山クラウン争奪戦」(7月11〜16日に開催)の特設サイトが、RPGの公式サイトの
ようなデザインになっている。

トップページには、剣を構えたりりしい女性を中心に、戦士や僧侶、王冠が描かれており、「冠に導かれし戦士
達の物語」という文字が添えらている。知らずにアクセスすると、「本当に競艇のサイトなのか!?」と目を疑って
しまう。
メニューには、「レース情報」「インフォメーション」「インターネット中継」といった競艇情報に混じって、「ビジュアル
紹介」というボタンが設置されており、クリックするとトップページのキャラクターの解説文を読める。
解説によると、剣を構えていた女性は「アマユコット」という名の王女。奪れた家宝「クラウン」を取り戻すため、
6人の騎士「ナイツ・オブ・クラウン」たちと旅に出る――というストーリーで、「徳山クラウン争奪戦」の「クラウン」
とかけた物語になっているようだ。

徳山競艇によると、レースの紹介ページをRPG風にしたのは、「“いかにも競艇”なデザインにしないことで、
ほかの競艇場と差別化し、多くの人から興味を持ってもらうため」(担当者)という。

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/23/news050.html

徳山競艇場 - オフィシャルWeb
http://www.tokuyama-kyotei.jp/
2 ハナカイドウ(中部地方):2009/06/24(水) 19:42:17.61 ID:GZQHoKZZ
やっぱ4だよな
3 イヌムレスズメ(長崎県):2009/06/24(水) 19:43:02.41 ID:5bg6Hy0j
1000ゲット
4 カタクリ(東京都):2009/06/24(水) 19:43:04.11 ID:uzE22JXv
俺が参照されまくるスレ
5 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:43:25.32 ID:fTFXgHlE
アリーナ強すぎワラタ
6 ハナムグラ(大阪府):2009/06/24(水) 19:43:48.56 ID:A4g4mnzf
ホイミンはなぜライアンを見捨てたのか
7 クロッカス(dion軍):2009/06/24(水) 19:43:59.84 ID:/2qADZ9Q
勇者
ライアン
アリーナ
クリフト
でプレイしてる奴は
楽しいの?
8 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:44:26.42 ID:K4v6FExy
6章なんて存在しねーよ
9 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 19:44:36.92 ID:yJo4M37H
ν速に導かれたお前ら
10 ニリンソウ(福岡県):2009/06/24(水) 19:44:50.90 ID:BCwfeSTi
アリーナただでさえ強いのに、PS版リメイクではありえないことになってた思い出がある
11 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:45:34.40 ID:S1LdF2xb
音楽は4が一番好きだな
12 ポピー(広島県):2009/06/24(水) 19:46:04.50 ID:5i2lYgxF
13 マムシグサ(関東):2009/06/24(水) 19:46:12.70 ID:+yQJL6kG
導かれし愚か者たち
14 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/06/24(水) 19:46:51.39 ID:ZNJKMm5O
>>11
城の曲はゲームBGMには勿体無いくらい
15 フサアカシア(愛媛県):2009/06/24(水) 19:47:00.84 ID:4Lx0hXPM
牢屋に閉じ込めるキャラはトルネコ派vsブライ派の戦いが始まる。
16 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/24(水) 19:47:11.06 ID:xgKAJgoF
導かれぬ者たち
17 タツタナデシコ(関西地方):2009/06/24(水) 19:47:41.34 ID:GNDWjxxG
リメイク版のアリーナはファミコン版に比べたら会心が出にくくなっている様な気がする
18 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:48:14.51 ID:ee2gCTx6
トルネコの存在意義について
19 キンケイギク(熊本県):2009/06/24(水) 19:48:51.16 ID:PVLHaxBz
4章の戦闘音楽が良いな
20 ウンナンオウバイ(東京都):2009/06/24(水) 19:49:20.68 ID:NFoLbxw/
>>18
ガーデンブルクの人質
21 カキドオシ(岡山県):2009/06/24(水) 19:49:34.32 ID:Jo6Stq3+ BE:695839878-PLT(15000)

勇ラアク
22 ビオラ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:50:22.29 ID:tyiT0jB8
>>18
盗むを発動するまで頑張る
レベル上げのとき先頭でくちぶえ連発
23 オニノゲシ(東京都):2009/06/24(水) 19:50:43.72 ID:e12E0hNE
4のバトル曲で後半から7拍子になるとこ最高
24 ダリア(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:50:49.50 ID:NHbmGnMp
勇者、アリーナ、クリフト、マーニャだよな
25 ヤブテマリ(関西地方):2009/06/24(水) 19:51:31.31 ID:feFkro7c
トルネコとブライが導かれたのは
何かの間違い
26 センダイハギ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:51:56.92 ID:pdEsak40
トルネコはFC版だとHPが900超えた
27 フサアカシア(愛媛県):2009/06/24(水) 19:52:05.17 ID:4Lx0hXPM
>>24
勇者アリーナミネアマーニャだろ。
FC版は勇者ライアンアリーナクリフトだったけど。
28 クモマグサ(千葉県):2009/06/24(水) 19:52:13.38 ID:4uxyNFLQ
全員が集うまでもうちょっと引き伸ばしても良かった
29 ハハコグサ(長屋):2009/06/24(水) 19:52:23.87 ID:ojZatRYZ
ブライさんだけあの世から導かれてるよね
30 トベラ(宮崎県):2009/06/24(水) 19:52:38.85 ID:+XE6F8Ch
>>18
破邪の剣12個さんは遊ぶことに意義がある
31 ニリンソウ(福岡県):2009/06/24(水) 19:53:02.47 ID:BCwfeSTi
>>25
導かれてないけど付いてきただけ
32 キクバクワガタ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 19:53:13.19 ID:fTFXgHlE
>>10
DS版だと会心の一撃の確率下がった
PS版の3/4
33 ナツグミ(静岡県):2009/06/24(水) 19:53:26.18 ID:ClgJ0YCw
FC版のCMはリア幼だった俺でも覚えてる位印象的だった。
34 ヤブテマリ(関西地方):2009/06/24(水) 19:53:31.05 ID:feFkro7c
ブライなんてジジイになるまで一切修行してこなかったカスじゃん
才能あんのに、ジジイなってもヒャドだぜヒャド
こんなカスが導かれるのが何かの間違いじゃなくて
なんなんだ
35 カキドオシ(岡山県):2009/06/24(水) 19:54:20.76 ID:Jo6Stq3+ BE:497028285-PLT(15000)

>>34
ブライのレベルアップは、徐々に思い出していっているの意
36 ニョイスミレ(九州):2009/06/24(水) 19:54:41.57 ID:W5Fk1+pV
通常戦闘はライアン主人公アリーナトルネコで賢者の石をライアンに持たせる
37 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:54:46.01 ID:RwfbXplq
勇者とアリーナは鉄板
38 アヤメ(東京都):2009/06/24(水) 19:55:00.33 ID:7W0OxW7x
導かれし者たち(曲の方)は歴代エンディングで一番好き
39 水芭蕉(山口県):2009/06/24(水) 19:55:10.38 ID:OG7S+jou
>>25
船手に入れられたのはトルネコのお陰でしょ
じじいは知らんけど
40 フサアカシア(愛媛県):2009/06/24(水) 19:56:03.48 ID:4Lx0hXPM
>>35
そんな痴呆老人、いらねぇだろ。
あとテラも。
41 オウギカズラ(東京都):2009/06/24(水) 19:56:06.48 ID:mkGqA8a3
4が一番楽しかった
42 ハナビシソウ(九州):2009/06/24(水) 19:56:07.42 ID:+gG9Rj3b
勇・ア・ミ・ク

この鉄壁な布陣こそ至高。
43 フリージア(奈良県):2009/06/24(水) 19:56:24.42 ID:TX96OvXx
>>25
トルネコは商売の天才
トルネコがいないと勇者はエンドロールに行けないし
天空シリーズの入手には船が必要 船の入手にはトルネコがいないとダメ

ブライは漢字変換すると無頼 つまり・・・・
44 アルメリア(石川県):2009/06/24(水) 19:56:27.09 ID:DljzxvXP
他の連中は棺桶に突っ込んだままにして
マーニャと二人だけで旅するのが俺流プレイ
45 タツタナデシコ(関西地方):2009/06/24(水) 19:57:00.43 ID:GNDWjxxG
ミネアはファミコン版だと能力値があがりにくい上に次のレベルまでの経験値も沢山必要な使えんキャラだったな
馬車の中から回復呪文使うぐらいしか使い道がなかったけどリメイク版ではかなり強化されてたな
46 トベラ(宮崎県):2009/06/24(水) 19:57:22.74 ID:+XE6F8Ch
ホフマンが棺桶の状態で離脱していったわ・・・
47 ハナズオウ(関東):2009/06/24(水) 19:57:29.67 ID:feXs2AA/
デスピサロを倒したのはトルネコが呼んだ商人団でした。
FF7のラスボスを倒したのは怒涛の羊でした
48 ハナモモ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:57:30.78 ID:nhym6C7k
>>39
アリーナは姫なんだから船ぐらいちょっと言えば買えるだろ
49 カンガルーポー(大阪府):2009/06/24(水) 19:57:38.14 ID:TaBVr330
アリーナ勇者ザラキマーニャが最強
賢者の石はアリーナ
50 ダリア(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:57:46.42 ID:NHbmGnMp
破邪の剣持ったトルネコ連れて、コナンベリーからロザリーヒルへ直行。
しばしの間無敵状態を楽しむ
51 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:58:06.60 ID:qpOEUDg3
幻の大地だな
52 アグロステンマ(東京都):2009/06/24(水) 19:58:07.45 ID:Mmj/rlKS
デブ・ブス・デブ・デブ
53 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:58:24.91 ID:JI1pRQuR
主人公
トルネコ
ミネア
ブライ
54 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/06/24(水) 19:58:34.00 ID:J8aZI9T0
爆笑太田はドラクエ4を開始5分で号泣したんだってな
最初の村が魔物に襲われるシーンで姉ちゃんがモシャスで自分が身代わりになったのを見て
55 キショウブ(関西地方):2009/06/24(水) 19:58:37.21 ID:nEX0rSOK
導かれし愚か者たちってなんだっけ
56 ヤブテマリ(関西地方):2009/06/24(水) 19:58:38.61 ID:feFkro7c
最高に幸せなのがトルネコの嫁
あいつこそ真の勝ち組
57 ニョイスミレ(九州):2009/06/24(水) 19:59:15.76 ID:W5Fk1+pV
ブライなんてデスピサロ戦で8回逃げるときの時間稼ぎにしか使えん
58 ベゴニア・センパフローレンス(関西地方):2009/06/24(水) 19:59:34.64 ID:r+6hWIXS
FCでどんなにがんばってもメガザルを使ってくれなかった・・・
59 セイヨウタンポポ(京都府):2009/06/24(水) 19:59:35.40 ID:dmKnvt3o
亭主元気で留守がいいってやつだな
60 カキドオシ(岡山県):2009/06/24(水) 19:59:39.08 ID:Jo6Stq3+ BE:447325294-PLT(15000)

>>54
開始5分ってまだバトランドじゃないか
61 トキワヒメハギミツバアケビ(長屋):2009/06/24(水) 19:59:41.27 ID:ADjLpGIR
>>54
シンシアは姉じゃなくて幼馴染みだぞ
62 アルメリア(石川県):2009/06/24(水) 19:59:51.61 ID:DljzxvXP
つーか6のリメイクを早く出せよスクエニ
63 ボケ(関西地方):2009/06/24(水) 19:59:59.46 ID:RWF2Vk3q
>>48
国家がなくなった自称姫になんの権利があるんだよ
従者は僧侶とじじいしか居ないし
64 ラッセルルピナス(沖縄県):2009/06/24(水) 20:00:00.67 ID:QG1zRbUP
あの糞AIで魔法要員をレギュラーメンバーに加えてた奴いるの?
65 オウレン(新潟県):2009/06/24(水) 20:00:15.44 ID:OhvmxHsc
導かれしモナたち
66 カンガルーポー(大阪府):2009/06/24(水) 20:00:32.21 ID:TaBVr330
ネネは体売ってるよ
67 キクザキイチゲ(中部地方):2009/06/24(水) 20:00:36.77 ID:o/FZseNz
>>56
彼女は幸せになるべくしてなった感があるだろ
68 フサアカシア(愛媛県):2009/06/24(水) 20:00:43.20 ID:4Lx0hXPM
69 ハナムグラ(大阪府):2009/06/24(水) 20:00:47.88 ID:A4g4mnzf
>>54
リメイクは5章から始まるのか?
70 トベラ(宮崎県):2009/06/24(水) 20:01:18.33 ID:+XE6F8Ch
71 アザミ(福岡県):2009/06/24(水) 20:01:59.30 ID:LQrUrYL+
盗る猫はなんか疑問とか感じなかったのかね
普通こんな値段じゃ売れねえって
72 オキナワチドリ(東京都):2009/06/24(水) 20:02:05.80 ID:HV+ZP74Y
FC版は6章がAIオンリーだから主人公しか動かせないなんもできない、つまんね
73 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 20:02:36.25 ID:qpOEUDg3
今からやるならPSとDSどっちの方が良い
74 ハナカイドウ(関東):2009/06/24(水) 20:02:54.12 ID:Q23h0N7I
ブライはヒャド唱えてるだけのキャラ
75 ムラサキハナナ(石川県):2009/06/24(水) 20:03:20.25 ID:DPDD3hrB
踊り子の戦闘BGM最高すぎ
76 カキドオシ(岡山県):2009/06/24(水) 20:03:21.09 ID:Jo6Stq3+ BE:49703322-PLT(15000)

>>70
え?リメイクって5章のあのイベントから始まるの?
77 ハナモモ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 20:03:22.95 ID:nhym6C7k
>>63
お前、名前欄外れか?
78 ハクモクレン(東京都):2009/06/24(水) 20:04:05.92 ID:9ZgWW8vY
マーニャの能力の伸びは異常
ベホマさえ使えればピサロと同レベルの万能キャラ
79 ペラルゴニウム(関西地方):2009/06/24(水) 20:04:50.05 ID:XkUz0ulu
>>68
ああ俺もこれやった
6も5人パーティーなら出来るんだよな
80 アザミ(福岡県):2009/06/24(水) 20:05:03.34 ID:LQrUrYL+
姉妹はエイズ持ってそうだからやめとくわ
81 ヤブテマリ(関西地方):2009/06/24(水) 20:05:15.13 ID:feFkro7c
姉妹を片方だけ使って
もう片方はベンチなんて
そんな残酷なこと俺にはできません
両方ベンチです
82 アルメリア(石川県):2009/06/24(水) 20:05:29.56 ID:DljzxvXP
>>72
糞みたいに頭の悪いAIどもが稀に空気を読んだ絶妙なタイミングで
ザラキやらベホイミやら唱えた瞬間に味わえる快感がある
83 ナガバノスミレサイシン(九州):2009/06/24(水) 20:06:19.79 ID:4L4XJnyp
戦闘中にルーラで脱出出来るのってFCの3・4だけ?
84 ナニワズ(大阪府):2009/06/24(水) 20:06:42.25 ID:FTohYA5w
リメイクは主人公の村壊滅から始まってライアン編に入るんだっけな
85 センダイハギ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 20:06:48.99 ID:pdEsak40
BURAI 八玉の勇士伝説
86 ミヤマアズマギク(東京都):2009/06/24(水) 20:06:49.38 ID:heSN8i05
アリーナ勇者クリフトマーニャが最強パーティ
87 フデリンドウ(神奈川県):2009/06/24(水) 20:07:06.37 ID:MkPSZ6iq
FC版てライアンアリーナクリフトマーニャ以外使い道無
88 アブラチャン(千葉県):2009/06/24(水) 20:07:20.98 ID:gsSKZ9lP
89 トベラ(宮崎県):2009/06/24(水) 20:07:39.82 ID:+XE6F8Ch
>>76
たしかそうだった
90 カキドオシ(岡山県):2009/06/24(水) 20:08:14.26 ID:Jo6Stq3+ BE:1006482299-PLT(15000)

>>89
ああそうなのか。
FC基準で話をしてたわ。
91 ミヤマアズマギク(東京都):2009/06/24(水) 20:09:27.97 ID:heSN8i05
848371と透明気球と扉バグ
92 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/06/24(水) 20:09:38.28 ID:J8aZI9T0
>>90
太田が語ってる動画があった
http://gamemuseum.blog87.fc2.com/blog-entry-1753.html
93 シザンサス(石川県):2009/06/24(水) 20:09:43.15 ID:gSWqGHNO
>>12
うpしてま
94 ケマンソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:09:55.54 ID:jvDgitbf
4がいちばん面白いと思ったおれは正常
95 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 20:09:57.45 ID:0rWK3gPY BE:948051465-PLT(12001)

JRPGの終着点はDQ5
それ以降は一部除いて蛇足
96 オニノゲシ(東京都):2009/06/24(水) 20:10:06.39 ID:e12E0hNE
6と7でドラクエ終わったと思ったら8で持ち直して9で死ぬ
97 カンガルーポー(大阪府):2009/06/24(水) 20:10:10.98 ID:TaBVr330
>>68
ラスト崩壊寸前でドラゴンが飛んでくるシーンが糞化してるじゃん
98 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/06/24(水) 20:10:27.86 ID:YIWGuSkN
>>89
リメイクでも魔物に教われるシーンは4章クリア後
99 クンシラン(dion軍):2009/06/24(水) 20:11:18.14 ID:G0qcbgUy
中ボス戦の曲が好き
100 センダイハギ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 20:11:53.10 ID:pdEsak40
>>98
PS版はオープニングにある
101 プリムラ(茨城県):2009/06/24(水) 20:12:22.17 ID:K9c3sqND
FCやってて画面が真っ赤になったときには泣いた
102 クチベニシラン(東京都):2009/06/24(水) 20:13:17.16 ID:mpD680Hz
>>1-101
導かれしクズども
103 ウバメガシ(dion軍):2009/06/24(水) 20:13:28.87 ID:HyZM1fYn
104 ワスレナグサ(千葉県):2009/06/24(水) 20:14:16.70 ID:33n8W23e
>>100
オープニングは魔物に襲われるイベントはなくて
勇者の村のほのぼのとした日常しかないだろ
105 トベラ(宮崎県):2009/06/24(水) 20:14:17.94 ID:+XE6F8Ch
7>>>>>>5>>>>>>>4>>>>>>6>>>>>3>>>>>1>>>>>2>>>>>8

これが真実
106 デルフィニム(北海道):2009/06/24(水) 20:14:49.39 ID:2fzAgrsI
他の兵士はちゃんとしてるのにライアンだけピンクの鎧来て勝手に行動してるんだが
何か理由でもあるのか
107 カキドオシ(岡山県):2009/06/24(水) 20:15:16.39 ID:Jo6Stq3+ BE:447326249-PLT(15000)

>>92
d
108 キソケイ(東京都):2009/06/24(水) 20:15:27.51 ID:4VbqEPwu
>>12
zap
109 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/06/24(水) 20:15:37.59 ID:YIWGuSkN
>>100
そんな馬鹿な
PS版しかやったことないけど襲われるシーンに入る前に1章始まった記憶があるぞ
110 ニリンソウ(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:15:38.47 ID:WC6l6Uwk
ブライに盗賊の鍵持たせて、クリフトをスルーしようとした幼少時代
111 ニョイスミレ(九州):2009/06/24(水) 20:15:59.49 ID:W5Fk1+pV
主人公のデザインは4が一番格好いいと思うんだ
112 ボケ(関西地方):2009/06/24(水) 20:16:25.51 ID:RWF2Vk3q
>>105
シリーズの比較する人ってやたら大なり、小なりを
無駄に多く使うけど何で?
113 ヤブテマリ(関西地方):2009/06/24(水) 20:16:54.32 ID:feFkro7c
>>111
というか4、5にかけてが
鳥山明のピークだろ。
6なんか完全に枯れてる
114 センダイハギ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 20:16:55.86 ID:pdEsak40
>>104
おそわれるシーンあるよ
115 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/06/24(水) 20:17:37.22 ID:WlXrZE4f
>>112
>と>>の違い分かるか?
116 クヌギ(神奈川県):2009/06/24(水) 20:18:12.53 ID:tXEtT/9l
>>114
無いよ
117 タツタナデシコ(埼玉県):2009/06/24(水) 20:19:16.69 ID:AZBnDiJj
またピンク池沼スレか
118 カンガルーポー(大阪府):2009/06/24(水) 20:19:30.92 ID:TaBVr330
5は面白さがわからなかったわ
モンス育成に魅力を感じない人は合わんのかな
結局ラストは主人公 息子 フローラだったし
119 フリージア(奈良県):2009/06/24(水) 20:19:46.97 ID:TX96OvXx
FCは無い
リメイクはホノボノとした日常で襲われるのは5章から
120 ポピー(関西・北陸):2009/06/24(水) 20:19:47.31 ID:1Mfg6UwH
デスビサロの城の周りにある4つの結界張る塔が存在する意味がわからない。
ただ結界張るためにいたの?
121 マンサク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 20:19:50.89 ID:9JwasDFy
>>106
林家ぺーの弟子なんだよ
122 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/24(水) 20:20:01.47 ID:S1LdF2xb
俺の頭の中ではロザリーが超絶美人のまま
123 トベラ(宮崎県):2009/06/24(水) 20:20:58.20 ID:+XE6F8Ch
やっぱ7が最高だわ
124 ニリンソウ(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:21:06.89 ID:WC6l6Uwk
ヒャダルコ覚えてさえずりの塔で暴れまわってた頃がブライのピーク
125 キランソウ(長崎県):2009/06/24(水) 20:21:10.06 ID:r/F2swnx
DSでやったら意外とミネアが使えた
126 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/24(水) 20:21:57.64 ID:X9dsiyCM
駄作駄作言われてるが7が好きです
127 サポナリア(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:22:28.00 ID:DaLqDj6i
デスピサロいい奴説
128 プリムラ(茨城県):2009/06/24(水) 20:22:58.14 ID:K9c3sqND
リメイクでピサロが仲間になると知ったときの絶望感
129 ニョイスミレ(九州):2009/06/24(水) 20:23:02.79 ID:W5Fk1+pV
姉妹が最初に838861の恩恵受けるから結構使えるだろ
130 ボケ(関西地方):2009/06/24(水) 20:24:01.48 ID:RWF2Vk3q
>>115
何が言いたいのか分からない
131 ハナカイドウ(千葉県):2009/06/24(水) 20:24:20.28 ID:tLcWlrfG
DQエロ同人を読んでからゲーム内の宿屋で何してるか気になって仕方がない
132 ヤブテマリ(関西地方):2009/06/24(水) 20:24:27.12 ID:feFkro7c
5が最高
自分は勇者じゃなかったけども
天空の花嫁ゲットしたら
勇者が生まれてくんだぜ

勇者つれてゲマとのリベンジ戦なんて
兄貴がプレーしてるのを
俺りゃ正座して見てたっつーの
133 ライラック(熊本県):2009/06/24(水) 20:25:07.01 ID:ocOSnFB8
>>118
黙々とモンスター倒すだけだから単調だったな
結婚してからのストーリーが微妙だった。天空の装備集めてもなんもないって何だよ
134 ハルジオン(埼玉県):2009/06/24(水) 20:25:19.18 ID:kuAoIHFh
7は一番ハマったな
135 シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/06/24(水) 20:25:34.12 ID:UaVrXBVa
ライアン殿・・・
宿屋に泊まると


HPが回復しますぞ!
136 アザミ(福岡県):2009/06/24(水) 20:26:13.73 ID:LQrUrYL+
俺、沼の羽根帽子の意味に気付かなかったんだよね
気付いたら太田みたいになれたかも
137 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/06/24(水) 20:26:28.17 ID:ZNJKMm5O
>>133
5は会話システムがないとつまらんだろうな
138 トベラ(宮崎県):2009/06/24(水) 20:26:39.46 ID:+XE6F8Ch
>>126>>134
うむうむ
139 キソケイ(東京都):2009/06/24(水) 20:26:41.53 ID:ebeSffSr
ライアンは池沼だっていう設定じゃなかった?
140 アグロステンマ アゲラタム(兵庫県):2009/06/24(水) 20:27:08.64 ID:RWAOnPKI
>>12
はよしろ
141 カキドオシ(岡山県):2009/06/24(水) 20:27:47.90 ID:Jo6Stq3+ BE:49703322-PLT(15000)

>>139
まあな。
王宮の戦士のくせに
「装備しないとだめ」とか基本的なことを住民にアドバイスされてるからな。
142 ワスレナグサ(千葉県):2009/06/24(水) 20:28:15.67 ID:33n8W23e
デスピサロが進化の秘法でエスターク化するまで邪魔されないため
143 アクイレギア・スコプロラム(catv?):2009/06/24(水) 20:28:37.71 ID:ytT9AsKG
TASでのトルネコの存在感は異常
144 ワスレナグサ(千葉県):2009/06/24(水) 20:28:57.04 ID:33n8W23e
>>142>>120宛て
145 ムラサキサギゴケ(中部地方):2009/06/24(水) 20:29:07.89 ID:ri9SRanu
ピンクは池沼っていうのも堀井の先取りか
146 イワウチワ(愛知県):2009/06/24(水) 20:30:00.85 ID:KuSbPrxp
ドラクエスレってFFスレと違って極端な発狂ランク厨がいないよね
どの作品も安定して名作なんだと分かる 9も名作であってほしい
147 サルトリイバラ(福島県):2009/06/24(水) 20:30:34.27 ID:CAUupOlw
よく考えると話はそんなに面白くない
148 トベラ(宮崎県):2009/06/24(水) 20:30:43.78 ID:+XE6F8Ch
>>146
違うよ 7>>>>その他もろもろだよ
149 ノゲシ(神奈川県):2009/06/24(水) 20:31:47.42 ID:xW1lpnY+
クリフトのザラキだけはガチ
150 アルメリア(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:32:07.53 ID:Ttcu5ucX
>>103
この前から気になってるんで作者かタイトルを教えて下さい。
151 ハナムグラ(大阪府):2009/06/24(水) 20:32:30.61 ID:A4g4mnzf
>>146
良くも悪くもあんま変わってないからな
152 ヤブテマリ(関西地方):2009/06/24(水) 20:33:03.67 ID:feFkro7c
特技がいらないんだよ
MP減らない便利技なんていらないし
攻撃技とか覚えなくていい
正拳突きとかいらないし
武道家ってのはそんなもんだろが
通常攻撃が改心になりやすいのは当たり前だろ
いちいちコマンド選ぶだけ手間なだけ
153 マーガレット(石川県):2009/06/24(水) 20:33:18.82 ID:D51+a9xc
154 サンシュ(福岡県):2009/06/24(水) 20:33:35.37 ID:znwsZa0Z
ブーメランがすべてを狂わせた
155 アヤメ(東京都):2009/06/24(水) 20:36:13.49 ID:7W0OxW7x
>>153
別に気にしないぞ
大事なのは過程だからな
156 ラッセルルピナス(沖縄県):2009/06/24(水) 20:36:21.15 ID:QG1zRbUP
羅威庵
有稲
宮吏府人
無頼
徒流猫
摩唖弐夜
美禰亜

ライアンとアリーナは上手く変換できてないな。
157 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 20:36:28.98 ID:7J0GNLE6
ネネってファミコン版の公式ガイドだと普通のおばちゃんなのにいつから美人若奥様になったんだ
158 マーガレット(群馬県):2009/06/24(水) 20:36:31.85 ID:q2zkpcUG
ギガソードとか覚えるの遅すぎ
159 ヒメスミレ(山口県):2009/06/24(水) 20:37:34.65 ID:om8Xybjd
FCDQ4の方が良い
というか、FC音源の長所を生かしきった楽曲が良い
160 トリアシスミレ(和歌山県):2009/06/24(水) 20:39:15.15 ID:zpjIIFyf
>>153
はよしろ
161 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/24(水) 20:41:20.94 ID:/k2qG480
飛び蹴りで壁を破壊出来る姫が居るのに 鍵なんか必要無いだろJK
162 ナニワズ(大阪府):2009/06/24(水) 20:42:01.26 ID:FTohYA5w
>>146
FFって作品ごとにシステムが大きく変わるから
好き嫌いがハッキリ出てくるのは仕方ないよな
163 サクラソウ(埼玉県):2009/06/24(水) 20:42:55.69 ID:sIovRny/
>>153
 l:::::::::::l、:N::::::ト、:::レ=\::::::::::\
__j:::::::::::| l|、l:::::|_,jl:K ァ⌒゚ ヽ:::::、ヽ\
、::`::::::::ヘl::::A:::|= l' ヽ. 、  /ハ:::\ `\
. \::::::::::::: :l∧l  / ⌒ヽ  ∧、:::`.=-
  /:;::::::::::::::V/, 、l´ , --ヽ.  v}::、:\
  l/|::::::::::::ヽ\l 'l /   j }  l’__`≦, -.- 、
   |:::/|:::::::、\ 、 `ゝ---彡′ ハ::\ ィ / \ \_
   ヽl |::::l::::`:‐ヽヽ  ̄  彡 ∧:t‐ ‘ { {   ` ‐- 、\
.    l::∧:::ヽ:ヽヘ ゚ ――  ´ V`  ヽヽ,  二二. __>
.    /´ ヽ:::::、::::l:\      ヽ、  } } /         __
          >、l、:l` ヽ       \{ {`二二二二 、 ̄\\
        ヽ. ト \ ∧       人|>―‐ 、   \  \ヽ
         | | ヽ.\∧__、-‐'´:::::::\     、――‐ヘ _」∧
          / ′/\\!:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  |\    Vvヘ|
       |レ',∧  {` `ー-、::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l、 \  ヽvヘ \
        | // ∨ヘ\  |:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、ヽ   ̄ ̄ vl
        ”/   ∨ ヘ \ |:::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽヽ\     ゙l、_
         /       \ \ \:::::::::::::::::::/::/::::::::::`\ ` ― 、」
164 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/24(水) 20:50:33.03 ID:S3/01pYm
仲間は全員カタカナの名前なのに主人公だけ平仮名って・・
165 マーガレット(石川県):2009/06/24(水) 20:51:28.01 ID:D51+a9xc
やっぱ初めて買ったゲームである4が自分の中で1番思い入れがあるな
166 カロライナジャスミン(岩手県):2009/06/24(水) 20:53:02.49 ID:igTyIw8d
167 スズメノヤリ(神奈川県):2009/06/24(水) 20:55:23.78 ID:J9/i9Qrg
168 ハナムグラ(愛知県):2009/06/24(水) 20:57:03.20 ID:ZAsmZFp+
デスピサロだけは許さない、絶対に許さない

よくもシンシアを・・・
169 チドリソウ(九州):2009/06/24(水) 20:59:21.87 ID:+f6PrUNA
ジプシーダンスと勇者の故郷はガチ
170 ロウバイ(長屋):2009/06/24(水) 20:59:30.23 ID:DV7xjdIx
FCのDQ4程度なら余裕でケータイに移植出来そうなんだが
なんでやらないんだろう
DSのリメイクも終わったしいいだろ
171 節分草(関西地方):2009/06/24(水) 21:00:12.31 ID:NfeY36MW
7のほうがおもしろいだろ
マリベルかわいいし
172 ゲンカイツツジ(石川県):2009/06/24(水) 21:00:40.81 ID:RW6GMZlk
3って勇者だけが英雄視されて伝説になったけど
4人平等に評価されなきゃおかしいだろ
他の3人は子分扱いなのかよ
173 シバザクラ(長屋):2009/06/24(水) 21:03:23.17 ID:IiU72L5d
4の女勇者は男勇者よりケツ毛が濃そうで嫌だ
174 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/06/24(水) 21:07:59.45 ID:4a/aohhv
当時4の女勇者には心底ガッカリした
175 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/24(水) 21:13:52.71 ID:sbL8uLBZ
ドラクエスレって大体>>1-8が赤くなる
176 節分草(長屋):2009/06/24(水) 21:14:26.35 ID:8WWqQSI0
小説版の黒歴史度は異常
177 オオバクロモジ(愛知県):2009/06/24(水) 21:15:49.28 ID:c1hp/NuI
>>135
そうなのか
それは気がつかなかった!
178 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/24(水) 21:15:58.32 ID:sbL8uLBZ
>>22
ファミコン版にくちぶえとか盗むとか無いぞ
179 オキナワチドリ(東京都):2009/06/24(水) 21:16:07.92 ID:HV+ZP74Y
3の小説版って「その時だった、」ていうフレーズがめっちゃくちゃ多い、そんでめっちゃくちゃつまらんww
180 ポピー(広島県):2009/06/24(水) 21:16:58.10 ID:5i2lYgxF
4の小説はよかったなクリフトレイプ未遂とか
181 オオヤマオダマキ(青森県):2009/06/24(水) 21:17:13.87 ID:H5v6EMJx
>>176
小説版は勇者が破邪の剣を地面に叩き付けてトルネコが「勿体無い」的な事を言ってたシーンしか覚えてない
182 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/24(水) 21:18:19.82 ID:I10Q20Kx
実は3より4が好きなのは内緒だ
183 ニリンソウ(千葉県):2009/06/24(水) 21:18:20.09 ID:4WdayggX
184 ハナズオウ(新潟・東北):2009/06/24(水) 21:22:54.63 ID:aH7X5H3l
FC版のエンディングは至高
PS、DS版は曲と合ってなくて違和感ありすぎ
185 ノゲシ(神奈川県):2009/06/24(水) 21:24:49.90 ID:xW1lpnY+
>>184
仲間をみんな降ろした直後に勇者一人旅の曲のアレンジ部分が流れるとこが泣けるんだよな
186 キランソウ(長崎県):2009/06/24(水) 21:26:59.27 ID:r/F2swnx
>>182
俺も俺も
187 シロイヌナズナ(香川県):2009/06/24(水) 21:28:02.36 ID:4GVEUXnV
4のラストってシンシア復活したんかな
勇者の見た幻って説は侘しすぎる
188 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/24(水) 21:29:27.55 ID:sbL8uLBZ
4はキャラゲー
5は人生
6は世界観
189 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 21:32:29.21 ID:zY9SbhqJ
>>183
>>12
ttp://www.megaupload.com/?d=8AUVM2DV


上の二つは大島永遠の同人らしい。
俺も欲しい。
190 ねこやなぎ(長崎県):2009/06/24(水) 21:34:04.79 ID:OW7+u8ut
>>25
トルネコは不思議なダンジョンで単体で世界を救うし間違いではない
ブライは完全に間違い
191 ハナズオウ(新潟・東北):2009/06/24(水) 21:34:16.73 ID:aH7X5H3l
>>185
原曲より勇ましい感じにアレンジされてるのが泣かせる
仲間は故郷に帰ったのに、勇者には滅んだ村しか帰る場所がないってのでまたぐっとくる
192 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 21:35:13.60 ID:7J0GNLE6
ファミコン音源の4のサントラって出てないよな
オーケストラもいいけどやっぱり思い入れのあるゲームそのままの音楽が聞きたい
193 ノゲシ(神奈川県):2009/06/24(水) 21:36:40.21 ID:xW1lpnY+
ようつべでPS版のエンディング見てみた
確かに音楽がズレてるっつーか合ってないわ
194 オニノゲシ(東京都):2009/06/24(水) 21:37:32.12 ID:e12E0hNE
>>172
歴史の表舞台から消えたってことは勇者が
195 フモトスミレ(神奈川県):2009/06/24(水) 21:41:57.40 ID:BSoiYaOj
ビアンカを選ばない奴はその人間性に致命的な瑕疵がある。
196 ビオラ(北海道):2009/06/24(水) 21:45:04.80 ID:kDxY1hli
誰かブライを活躍させてやれよ
197 ハチジョウキブシ(栃木県):2009/06/24(水) 21:50:36.69 ID:eHQP8VLB
トルネコの武器屋バイトで破邪の剣手に入れるまで粘ったな
198 マンネングサ(東京都):2009/06/24(水) 21:51:48.28 ID:w5jqYlL4
ピギー!ピギー!ぼくわるいスライムじゃないよ
ロザリーちゃんかわいそう プルプルプル




ロザリーとルビス犯す冒険に出たい
199 タンポポ(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:52:11.92 ID:gAcrdkzZ
6章は余計だった
つうか最後の教会付近の届かない宝箱の開け方教えれ
200 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 22:00:17.46 ID:7J0GNLE6
>>172
勇者ロトの仲間の戦士の指輪があっただろ。装備してもなんの効果もないけど
201 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/24(水) 22:11:55.56 ID:I10Q20Kx
キラーピアスが強いのって、
4なのか3なのか忘れた
202 西洋オキナグサ(長屋):2009/06/24(水) 22:23:02.81 ID:ABqpd9kQ
アッテムト=夕張市
203 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/06/24(水) 22:34:59.35 ID:K/9QhUXA
>>103はまだ?
204 カキドオシ(岡山県):2009/06/24(水) 22:38:24.65 ID:Jo6Stq3+ BE:298217164-PLT(15000)

>>201
4
205 アッツザクラ(埼玉県):2009/06/24(水) 22:41:02.30 ID:/zs3UI+G
1=2=3=4=5=6=7=8
どれもそれぞれの面白さがある
206 キランソウ(長崎県):2009/06/24(水) 22:44:23.60 ID:r/F2swnx
導かれたのはアリーナだけで、クリフトとブライはついでじゃないの?
207 ヤマボウシ(富山県):2009/06/24(水) 22:45:58.94 ID:TC0zVYlh
208 ミゾコウジュミチノクコザクラ(北海道):2009/06/24(水) 22:51:15.50 ID:2245o8gD
>>183
だれかください
209 マンネングサ(神奈川県):2009/06/24(水) 22:51:16.95 ID:fSI3cYtA
DQ3が神の出来だったからわくわくしながらDQ4買って来たら
クソAIで主人公しか操作出来ないとかでマジキレた 速攻FF3に乗り換えたわ
210 フリージア(奈良県):2009/06/24(水) 22:56:21.87 ID:TX96OvXx
AIと言う言葉が浸透したのはドラクエ4発売してから半年後な
発売当初、AI搭載!!で煽っても世間は「?」だった

これ豆な
211 ハナワギク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 22:57:18.51 ID:KDkfkQ4o
俺の部屋はまるでアッテムト
212 ハナカイドウ(関東):2009/06/24(水) 23:04:10.77 ID:GTeAP63t
4勇者はかっこいい。ぽっ
213 キクザキイチゲ(東日本):2009/06/24(水) 23:06:56.77 ID:8H8zn+hU
214 オニタビラコ(catv?):2009/06/24(水) 23:11:53.28 ID:GPfIu25K
>>125
ミネアのフバーハは必須だろJK。
215 ハナモモ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 23:16:35.85 ID:nhym6C7k
ブライってエロ同人誌ですら活躍出来ないよね(´・ω・`)
216 トベラ(千葉県):2009/06/24(水) 23:17:47.48 ID:vkiRQ4T3
>>214
しかしベホラマーは使えないのでボス戦ではクリフトの力も必要になる
あとブライのバイキルトは意外に使える、祝福の杖を持たせて回復役に徹するのも良い
217 ヤマボウシ(西日本):2009/06/24(水) 23:17:56.07 ID:EVVRwkCY
最近リメイクやったけどなんだありゃ
どうして故郷の村人皆殺しにしたやつと平然と旅してんのよ
218 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/06/24(水) 23:19:16.07 ID:K/9QhUXA
世界樹の花はシンシアに使うべきだったよね(´・ω・`)
219 フクシア(宮城県):2009/06/24(水) 23:20:15.09 ID:PmIw+nlb
とにかく自由度に不満がある4
220 ガザニア(catv?):2009/06/24(水) 23:21:28.43 ID:hUMX2gwC
章立てて最後に仲間が集まっていく過程は好きだな
221 モッコウバラ(沖縄県):2009/06/24(水) 23:28:50.41 ID:YBOTUDbc
>>215
持ってた気がするけど、探すのが面倒くさい
222 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/06/24(水) 23:30:34.84 ID:BoEHIGv6
>>153
むしろこっちの方がいい
223 ニリンソウ(アラバマ州):2009/06/24(水) 23:30:37.08 ID:WC6l6Uwk
FC版のミネアはHP低すぎてきついわ
224 オキナワチドリ(東京都):2009/06/24(水) 23:34:29.76 ID:HV+ZP74Y
DQ4はそれ以降のDQFFの強制作業、自動イベント、ミニゲーム付ダンジョン、とか拘束条件付きの走りかな
マザー2のラストの自転車乗って世界を走って回るみたいなRPGはもう出来ないのかな
225 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 23:34:39.38 ID:a2WlY+/Q
最後がハッピーエンドじゃないとかいうやつとは友達になれない
226 マツバウンラン(三重県):2009/06/24(水) 23:35:17.98 ID:CALpydZr
ミネアってFC版ではレベルが上がるの遅すぎて一度も使わなかった
227 チドリソウ(千葉県):2009/06/24(水) 23:35:48.56 ID:uGV1IgVa
KV-29DX650でまだまだ余裕
228 イブキジャコウソウ(関西):2009/06/24(水) 23:39:30.87 ID:EVdS+yPJ
六章、マジで何で作っちゃったの。
229 ピンクパンダ(神奈川県):2009/06/24(水) 23:39:40.37 ID:C/TcYMS0
warowu
230 フリージア(奈良県):2009/06/24(水) 23:40:43.23 ID:TX96OvXx
>>213
けいおんの人?
231 ヤマボウシ(西日本):2009/06/24(水) 23:43:00.74 ID:EVVRwkCY
5章にたどり着いた途端にデータが消えた思い出
232 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/24(水) 23:48:59.45 ID:uxFzKgn7
ちょうど今エビルプリースト倒した所だが、正直4は駄作の部類。
233 イカリソウ(関西):2009/06/24(水) 23:49:39.73 ID:VUvxkrSa
>>172
ロトの紋章だと、仲間も英雄扱いだったな
その子孫ってだけで星降る腕輪を貰ったり、故郷を滅ぼされたり、なかなかの待遇だった
まぁラストバトルは捨て駒的存在になってたが
234 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 23:50:00.72 ID:RiR+X5hE
この前DS版買ったけど、塔のBGMが駄曲化してて泣いた
FC版の不気味な感じが良かったのに

あとシンシアのグラが色々とショックだった
235 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 23:51:31.38 ID:OO+Cdull
プレシオドンが恐ろしかった 逆にプレシオドン以外ストーリー進める上で苦戦するようなザコモンスターがいない
236 ムラサキサギゴケ(中部地方):2009/06/24(水) 23:54:19.16 ID:ri9SRanu
プテラノドンとかアイスコンドルに先制されると全滅する
237 トベラ(千葉県):2009/06/24(水) 23:54:20.62 ID:vkiRQ4T3

        |\           ___           /|
        ヽ `-、_     _  / ,--、`i __     _ -‐' ./
         \  `ー,-‐' ̄,_ヽi_(_・._)/ _`ー‐、-‐'   ./
           \_  |   / 。ヽ__/。 )  ヽ   /
             `ーi_  ヽ-‐' ___ヽ-‐'  __|-‐' ̄          ロザリーはどこだ……。
       /⌒ヽ   /   /.|<~./ヽ 〉|ヽ  \    /⌒l
       (Λ, | __`ー‐‐i-〈 | `'  `'/ 〉-i‐‐'~_  / Λ)      ロザリー、返事をしてくれ……。
       | |- | >ー二‐->ー`ー―---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、,--‐'-\_,<_i‐'   | / /  )   ロザリー……。
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l  / 二`i、,i二-、\ |ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ  | 〈 ・>ー<・__〉 |-,\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l \ /~__゚-゚__ヽ彡.)|、、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽヽ//V V\ヽ/ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\`ーー-ー‐'/\ノ  \ __    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
     /,-‐l‐) ̄ ̄`' ̄`' ̄(`ー-、  >' ̄)`ー,-‐‐' ̄ ̄(`ー'、_/
      ̄ //~` ̄ ̄ ̄~ ̄`ー‐‐'  `' ̄~` ̄ ̄ ̄~ ̄`'~`ー'
238 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/06/24(水) 23:55:21.71 ID:K/9QhUXA
そういえば、シンシア×ロザリーの同人を見たことがない。
239 タンポポ(四国):2009/06/24(水) 23:55:24.19 ID:4MRxB+vz
>>232
ネトゲしかしたことがないようなゆとりが4を語るな
あと氏ね
240 ハクモクレン(関東):2009/06/24(水) 23:56:47.46 ID:wEGqH9cI
>>232
エルピー・プルに見えた

ちょっとキュベレイしてくる
241 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/06/24(水) 23:57:23.77 ID:K/9QhUXA
4は俺も駄作と思っていたが、リメイク版やったら面白かった。
6は駄作間違いない。
242 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/25(木) 00:00:09.04 ID:WANy0YH7
8回逃げる裏技は斬新だった
あれはどうしてああなるの?
開発者が故意に入れたの?単なるバグなの?
243 オステオスペルマム(東京都):2009/06/25(木) 00:07:38.36 ID:SLqHEQ+E
while (1){

if(i==8){ break; }

i++;
}
とかだったんだよ
244 タツナミソウ(埼玉県):2009/06/25(木) 00:11:40.34 ID:yFsdB1l+
リメイク版は移民集めるのがめんどくせえ
245 オウレン(大阪府):2009/06/25(木) 00:13:20.88 ID:s5beoH/S
二周目を女主人公にして勇者トルネコミネアブライにした
わかりきってたが糞みたいに苦労したわ
トルネコで転売厨してはぐれメタルよろいまでそろえたのにキングレオで死にまくった
まぁなにが言いたいかって言うとスクルト強すぎ
246 ヤブテマリ(北海道):2009/06/25(木) 00:14:52.42 ID:qkeopfRY
>>245
今考えるとトルネコってすさまじい転売厨だなw
しかも数日前のおべんとうとか売ってるし。
それでも売れるってことは・・・
247 ハナビシソウ(関東):2009/06/25(木) 00:20:19.28 ID:sZYYxx4E
>>242
7回にげるを選択したら必ず逃げられるようにするだろ、ゲームバランス的に考えて…
※ただしボス戦を除く

あれ?にげる選択回数のカウンタって0〜7まで確保したけど、カウンタ6の時ににげるを選んだら必ず逃げられるんだから、カウンターが7になることは無いんじゃね?これ何かに使えないかな

じゃあパルプンテで必ず会心になる時のフラグとして、カウンター7を使おう。
「ちからがみなぎった!」が出た時はにげるカウンターを7にして、その状態の時は通常攻撃が全て会心になるようにしよう

こんな感じだろう
ファミコン時代は色々工夫してやりくりしてたんだなあ
248 マーガレット(北海道):2009/06/25(木) 00:22:06.93 ID:f83P+qqb
>>246
燻製とか乾パンなんじゃね?
249 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 00:22:42.28 ID:kYnJb0ZL
>>242
八回逃げるをしたら絶対に逃げられる仕様何だけどボスだと逃げられないからなんか会心でる
250 オウレン(大阪府):2009/06/25(木) 00:23:46.81 ID:s5beoH/S
7Gで売った愛妻おべんとうはどうなったのか?
その答えはホフマンの家のツボにありました
251 オオバコ(愛知県):2009/06/25(木) 00:26:25.25 ID:jhpk0Xze
DQ4って裏技結構多いけど
初期ロット以外は修正されてるんだっけ?
252 セキチク(福井県):2009/06/25(木) 00:28:05.97 ID:ZjT25Bb+
>>246
近所に原価で売ってる店があるのに暴利を貪れるネネのトップセールスレディぶりは異常
253 ポピー(三重県):2009/06/25(木) 00:28:05.84 ID:NCQOhuOc

        |\           ___           /|
        ヽ `-、_     _  / ,--、`i __     _ -‐' ./
         \  `ー,-‐' ̄,_ヽi_(_・._)/ _`ー‐、-‐'   ./
           \_  |   / 。ヽ__/。 )  ヽ   /
             `ーi_  ヽ-‐' ___ヽ-‐'  __|-‐' ̄           ブルブル
       /⌒ヽ   /   /.|<~./ヽ 〉|ヽ  \    /⌒l
       (Λ, | __`ー‐‐i-〈 | `'  `'/ 〉-i‐‐'~_  / Λ)      お、おいら悪いデスピサロじゃないよ
       | |- | >ー二‐->ー`ー―---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、,--‐'-\_,<_i‐'   | / /  )  
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l  / 二`i、,i二-、\ |ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ  | 〈 ・>ー<・__〉 |-,\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l \ /~__゚-゚__ヽ彡.)|、、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽヽ//V V\ヽ/ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\`ーー-ー‐'/\ノ  \ __    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
     /,-‐l‐) ̄ ̄`' ̄`' ̄(`ー-、  >' ̄)`ー,-‐‐' ̄ ̄(`ー'、_/
      ̄ //~` ̄ ̄ ̄~ ̄`ー‐‐'  `' ̄~` ̄ ̄ ̄~ ̄`'~`ー'
254 ユリノキ(コネチカット州):2009/06/25(木) 00:28:49.37 ID:8LZHFTW6
>>245
転売厨の元祖はトルネコか
255 ポピー(dion軍):2009/06/25(木) 00:30:23.96 ID:yzGyqCg2
FC版の2以外認めん
船で新しい街を見つけた時のwktk感は異常
256 オウレン(大阪府):2009/06/25(木) 00:32:08.74 ID:bCISsPGY
あの時代の俺たちこそ、”導かれし者たち”だったよな・・・
257 プリムラ(奈良県):2009/06/25(木) 00:33:24.07 ID:MAUV9b+/
武器外して聖水もってメタキン狩り
258 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/06/25(木) 00:34:38.31 ID:amrqJQu4
聖水が敵全体攻撃だったよなそういえば。しかもメタル系は一撃で殺せる
きぼうのほこらにはお世話になりました
259 マーガレット(北海道):2009/06/25(木) 00:34:55.64 ID:f83P+qqb
>>256
導かれし愚か者たち だろ
260 藤(東京都):2009/06/25(木) 00:40:50.11 ID:bjbVjaJl
せっかくAIなんだから8人で戦ったらいいのに
261 タンポポ(コネチカット州):2009/06/25(木) 00:46:04.74 ID:AG7sSoGV
○ 。。。。。。。
↑メタルキング一味
262 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/06/25(木) 00:46:24.42 ID:uGwc2D62
お前らなんかに救われる世界って・・・
263 オウレン(大阪府):2009/06/25(木) 00:47:09.16 ID:s5beoH/S
ラストは冒険で覚えたザオラルをダメもとで唱えてみたらシンシア生き返ったいうことなのだろうか
264 菜の花(石川県):2009/06/25(木) 00:47:49.60 ID:BnFztfj+
FC
人間たちに迫害されるエルフを救うためにピサロが立ち上がる
部下がロザリー(エルフ族)を殺し、人間たちに殺させたように偽装し
進化の秘法を使うように進め、ピサロは理性を失う
ピサロは仲間たちに利用された可哀想な人物でもある

PC
えっwww おれww 仲間に利用されてたんすッかwww
エビルプリーストがwww あの2番手にw
しかも、いま俺様の城が! ちょっとだけ力かしますっすよwww
あっ、あとロザリー生き返らせてくれてありがとすwww
お前の彼女はもう生き返れねーから、妄想でもしてろ
265 ストック(アラバマ州):2009/06/25(木) 00:48:54.57 ID:hid9bZpZ
トルネコって凄い商人扱いだけどあいつただの転売厨じゃん
凄いといえばぼったくり価格で売りさばけるネネ
266 マムシグサ(長屋):2009/06/25(木) 00:53:07.38 ID:6YtNiSib
>>261
一匹だけスライム。
267 クリサンセコム・ムルチコレ(山形県):2009/06/25(木) 00:54:51.35 ID:zTz4XZxa
ネネってトルネコの半分ぐらいの年なんだよな・・・
268 チドリソウ(神奈川県):2009/06/25(木) 00:57:23.30 ID:uco0NAU+
>>264
DSは追加要素無いのか?
269 フモトスミレ(和歌山県):2009/06/25(木) 00:57:33.07 ID:0zWy6Cbo
PC
270 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 00:59:08.33 ID:v6NFrnl/
リメイク版はピサロ加入のおかげでライアンの存在意義がなくなってしまった
271 ハナワギク(北海道):2009/06/25(木) 01:04:12.22 ID:fePMxOv0
おまいら


導かれし愚か者達
272 オオイヌノフグリ(青森県):2009/06/25(木) 01:04:57.19 ID:xPODiCkL
ロザリーを殺したのはトルネコ
http://www.geocities.jp/webmonooki/toruneko/
273 ハナムグラ(関東):2009/06/25(木) 01:05:03.27 ID:IdkPW6if
>>255
4が初めてだった俺はホイミンとか空飛ぶ靴とかはじゃのつるぎとか
ヒャダルコとか旅人のほこらとか無茶苦茶ワクワクしたから4の方が上。
274 オウレン(大阪府):2009/06/25(木) 01:08:21.15 ID:s5beoH/S
ライアンはキングレオの前まで連れて行きながら自分は雑魚兵士を担当するという名分で逃げたよね(´・ω・`)
275 アカシデ(茨城県):2009/06/25(木) 01:11:06.39 ID:cFn40zZ5
クリフト顔面マヒャドデスwwwww
276 ポロニア・ヘテロフィア(北海道):2009/06/25(木) 01:12:51.62 ID:tYmuA8lb
>>13
天狗のはなおれ
277 エビネ(東京都):2009/06/25(木) 01:13:15.10 ID:o1G5wTXj
悪霊の神々
そして伝説へ…
導かれし者たち
天空の花嫁
幻の大地
エデンの戦士たち
空と海と大地と呪われし姫君
星の守り人

8浮きすぎ
278 ガザニア(アラバマ州):2009/06/25(木) 01:28:01.73 ID:PLgnklK9
ピンクさん・・・若い兵士に斥候させて自分は悠々ボスとだけタイマン
ホイミンとは裏で密約を交わしていた為、他のものに誘われても断っていた

おてんばさん・・・口癖はじじい死ね
ザラキさんが倒れたことでやっとじじいと決別・・・できなかった

ザラキさん・・・共犯者 変態
寝ているおてんばさんの匂いを時々嗅いでいる 目撃者は消去
病に倒れた時、じじいの口の臭さに悶絶

じじい・・・近頃の若いもんは!っていってたらおてんばさんに殴られた(´・ω・`)
時々おねしょする 視力は5.0 くちくさい(´・ω・`)

大商人(笑)・・・絶倫 ナニのアレさで美人嫁ゲット
口ひげはなんか口の周りにブツブツが出来るのでそれを隠しているとの噂

虚弱・・・ザラキさんのせいで空気
序盤の弱い勇者を保護していた頃の自慢話が好き かれこれ700回くらい披露

ビッチ・・・メラミ メラゾーマする機械
ふるさとで時々バター犬に襲われるマン臭の持ち主
279 ハナムグラ(関東):2009/06/25(木) 01:31:15.75 ID:IdkPW6if
アリーナ…彼女にはしたいけど嫁にはしたくない
マーニャ…セフレなら良いけど嫁にはしたくない

消去法でミネアが嫁候補No.1
280 エビネ(東京都):2009/06/25(木) 01:34:06.90 ID:o1G5wTXj
ネネだろ
281 マーガレット(北海道):2009/06/25(木) 01:34:25.85 ID:f83P+qqb
ミネアだろ
282 ガザニア(アラバマ州):2009/06/25(木) 01:34:35.54 ID:PLgnklK9
おてんばさんとちゅっちゅしたい
283 オウレン(大阪府):2009/06/25(木) 01:36:07.80 ID:s5beoH/S
リメイクミネアの可愛さは異常
FCの時はクリフトと比べてあまりにも使えねぇカスだと思っていたがDS版でやられた
とはいえクリフトに及ばないのは変わらない
284 センダイハギ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 01:36:11.97 ID:18Uj/TJ1
衛藤ヒロユキのセンス大爆発
285 ドデカテオン メディア(東京都):2009/06/25(木) 01:37:05.07 ID:hZN7vRcl
4のサブタイが一番好きだわ
286 ダイセノダマキ(福岡県):2009/06/25(木) 01:39:42.55 ID:F+wOfahj
そこらのモンスターが落とした中古品を
定価以上の値段で売りつけるネネはやり手
287 センダイハギ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 01:40:27.20 ID:18Uj/TJ1
>>199
柱が実は渡れる
階段登ってから水路の上をなぞるように進む
たしかたいした物は入っていない気がする
288 エビネ(東京都):2009/06/25(木) 01:41:08.17 ID:o1G5wTXj
>>286
スゴ腕の転売ヤーで飯作りも上手いとなれば
嫁候補筆頭だろ、人妻だが
289 ガザニア(アラバマ州):2009/06/25(木) 01:41:15.34 ID:PLgnklK9
むしろ斜向かいで売ってるものをどうやってボッタ値で売ってるのか
カラダかカラダなのか
290 ガザニア(アラバマ州):2009/06/25(木) 01:43:35.92 ID:PLgnklK9
ネネはイメージ的にいーむすアキのエロ漫画的な人
ロリ可愛い美貌を生かして枕営業余裕

男根的にはブタネコさんが一番らしい
291 ムラサキケマン(兵庫県):2009/06/25(木) 01:52:03.87 ID:lKsIVSuQ
>>25
小説版ではトルネコの意義について、
「勇者のちょっと先にいって、勇者のために準備を整える」という感じだった。

エンドールへの抜け道・船・大灯台・・・。

極めつけは破邪の剣まで勇者に捧げたのはゲーム再現しすぎ。
292 ムラサキケマン(兵庫県):2009/06/25(木) 01:57:06.29 ID:lKsIVSuQ
>>192
出てるよ。
もう廃盤かも試練が。
293 ムラサキケマン(兵庫県):2009/06/25(木) 01:58:16.27 ID:lKsIVSuQ
>>210
俺の記憶ではドラクエ4の前にAIブームがあったと思うんだが
294 ユリノキ(秋田県):2009/06/25(木) 02:00:10.31 ID:Xwhjt+pV
FC版2・4が至高
295 スミレ(長屋):2009/06/25(木) 02:10:01.26 ID:9TJ8IOaX
6リメイクまだかよ
296 タンポポ(石川県):2009/06/25(木) 02:12:56.75 ID:EXgYOXgF
>>277
8のサブタイいいじゃないか
今までのドラクエとは比べ物にならないくらい空も海も大地も冒険できたし
297 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/06/25(木) 02:15:13.57 ID:D8m9JOXV
>>294
2はサマントリアの王子捜索中、バブルスライムに毒くらって
全滅したことが3回ほどあったな。

消防の当時は泣き入ったけど今となっては良い思い出だ
298 ガザニア(アラバマ州):2009/06/25(木) 03:36:20.57 ID:PLgnklK9
>>296
呪われし姫君で止めとけばゴロがよかったのに
299 キソケイ(宮崎県):2009/06/25(木) 04:08:58.50 ID:A1YXHxKU
1本のソフトにセーブできるデータは1つまでだよ!
家族で1本のドラクエで楽しむということが一切できなくなっています。一人1台どころか、一人1本の時代に突入です。
友達とのソフトの貸し借りも事実上できなくなります。

http://sp-game.cocolog-nifty.com/38/2009/06/post-dd76.html
http://sp-game.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/24/0624_dq9.jpg

ドラクエ9のセーブデータ1つは確定っぽい
300 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/06/25(木) 04:14:28.53 ID:pA1Porvq
>>299
データ消えたらアウトじゃん・・・
糞確定の上に追い討ちですか
301 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 04:35:52.55 ID:MnyuEMIg
FC版で勇者ライアンアリーナクリフト以外にしてた人っているの?
302 チャボトウジュロ(-長野):2009/06/25(木) 04:39:14.21 ID:2VnAWcs1
6が一番好きすぎる

ただドラクエで一番むずかしいのは2
これ豆な
303 サポナリア(長屋):2009/06/25(木) 04:46:47.19 ID:wM9YT+/A
6まだかよ
304 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/25(木) 09:16:08.67 ID:7KgGB4lt
6リメイクの話流れたりしないよな?結構ありそうで困る
305 サトザクラ(長野県):2009/06/25(木) 09:54:33.18 ID:7fBfN6MQ
最近7をやってるんだが、やっぱだるいな。
全体的にテンポ悪くてダメだコレ
306 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/25(木) 10:16:21.71 ID:gOCk6axy
ブロッコリーさんが一番かわいくてエロい
307 ポロニア・ヘテロフィア(北海道):2009/06/25(木) 13:08:55.94 ID:tYmuA8lb
>>301
デスピサロを正攻法で倒そうとすると勇者ライアンクリフトミネアになる。
もちろん勇者ライアンクリフトは奇跡の剣な。
308 マツバウンラン(USA):2009/06/25(木) 13:21:53.31 ID:10xK+Zgl
メラゴーストの強敵感は異常
309 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/25(木) 13:27:17.82 ID:7KgGB4lt
天空の鎧がある洞窟の敵の難易度が高い気がした
310 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/06/25(木) 13:31:01.47 ID:eN8+NsJV
■FC版DQ4のあらすじ
魔族の王のピサロにロザリーと言うエルフの恋人がいた。
エルフの涙は宝石に変わるというところに目をつけたあくどい人間がロザリーを虐待し、ついに殺してしまう。
ピサロは悲しみ人間を憎み、人間に対する復讐を誓う。
復讐のために地獄の帝王エスタークを復活させようとし、それを倒す可能性のある勇者を幼少のうちに殺そうと探し求める。
魔族に住む村を襲われた勇者は旅に出る。
仲間達と出会い、魔王エスタークを完全復活の前に倒すが、
ピサロはそれでも復讐を諦めずに、自分自身が力を得るために進化の秘法を使うが、
肉体的に異様な速さで進化していく副作用で自我を失っていく。
最後の戦いは、進化の秘法の副作用で何もわからなくなったピサロを仲間と力を合わせて殺す。
その後勇者は壊滅してもう誰もいない村に一人で帰っていく。
【デスピサロ(FC版)】
魔族の王でありながら平和に過ごしエルフのロザリーと愛し合い、ささやかな幸せの日々を過ごしていたが、
ロザリーの流す「ルビーの涙」を狙った人間に彼女を殺され人間たちに復讐を決意する。
単純な悪人ではなく、悲しみとそこから生じる怒りによって悪に走ってしまった悲劇の悪役。

【考察】
デスピサロが悲劇の悪役になってしまったため、彼の「人間を滅ぼす企み」に正当性が与えられてしまったと同時に、
善玉側の勇者一行の、デスピサロ討伐の正義にかげりが生じてしまった。
プレイヤーもわりきれない気持ちを抱えてストーリーを進めることになり、エンディングもどこか後味の悪いものとなったのは異論の余地がない。
ドラゴンクエストシリーズの歴代ラスボスを思い出してほしい。竜王、シド―、ゾーマ、ミルドラース、デスタムーア、オルゴ・デ・ミーラ、ラプソーン。
デスピサロを除く全てのラスボスが絶対悪である。ドラクエよりもストーリーにおいて深いといわれるファイナルファンタジーシリーズでさえ、傾向は同じである。
悪人にはくくれないような敵役が中ボスとして登場することはあっても、ラスボスは、皇帝、ゼロムス、ケフカ、魔女、エクスデス・・・ほとんどが絶対悪であろう。
「勧善懲悪」の構造を作るためには、絶対悪のラスボスは不可欠なのである。
結局、デスピサロは「悲劇のヒーロー」としては一流であったが、「悪の象徴」としては三流だったのだ。
311 マンネングサ(九州):2009/06/25(木) 13:32:25.84 ID:wZ4+6g2z
>>302
んな分かりきってる事を自信満々で言われても…
312 マンネングサ(九州):2009/06/25(木) 13:33:32.17 ID:wZ4+6g2z
>>304
発売すればミリオン確実なソフトだし、流れはせんだろ
313 クレマチス・モンタナ(長野県):2009/06/25(木) 13:36:24.64 ID:z/NEEhx4
>>300
FC版並みの消えやすい仕様に戻ってたら神
ってか、FCは何でエニックスのゲームだけあんなに消えやすいんだ?
スクウェアは一回も消えたことないぞ
314 トキワハゼ(奈良県):2009/06/25(木) 13:42:46.11 ID:rD7yV8/m
おきのどくですが〜って出ても素早く消せば大丈夫ってきいたけど本当?
315 マーガレット(東京都):2009/06/25(木) 13:44:55.35 ID:/NuomZ3r
>>310
ムホムホさんみたいだな。
316 シナミズキ(沖縄県):2009/06/25(木) 13:48:00.45 ID:Hy65lv3O
>>310
ロザリー殺される前から、人間滅ぼす気満々だったじゃんwww
317 オニノゲシ(東京都):2009/06/25(木) 13:49:21.77 ID:0izkitsa
>>313
カインが正気に戻ったところで、データ消去されたおれに謝れ!!
318 ナツグミ(九州):2009/06/25(木) 13:51:18.61 ID:JZ4/czmc
レッドイーターとブルーイーターはどうにかしろ
319 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/25(木) 17:01:58.35 ID:7KgGB4lt
>>312
なのに今までリメイクされなかったのはなんでだ?
ドラクエ至上1番影が薄いのは6
320 トキワハゼ(奈良県):2009/06/25(木) 18:07:34.80 ID:rD7yV8/m
ドラゴンライダーの上位種ってなんて名前だったかなめちゃ強かったような
321 ガザニア(岡山県):2009/06/25(木) 20:08:33.72 ID:MI49U1nu BE:248514645-PLT(15000)

>>320
ガーディアン
>>320
メタルライダー