セカンドライフ6周年を迎え記念イベントが開かれるが大手マスコミは報道せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トウゴクミツバツツジ(関東地方)

http://www.secondtimes.net/metaverse/event/20090624_sl6b.html
http://www.secondtimes.net/upload/metaverse/event/20090624_sl6b1.jpg
http://www.secondtimes.net/upload/metaverse/event/20090624_sl6b2.jpg
http://www.secondtimes.net/upload/metaverse/event/20090624_sl6b3.jpg

wikipediaより
2003年6月23日:Linden Labより正式公開される

アメリカ時間の6月23日(火)、セカンドライフ誕生6周年を祝うイベント「SL6B(Second Life 6th Birthday)」が遂に開幕した。今回のイベントのテーマは"The Future of Virtual Worlds"(仮想世界の未来)。6月29日(月)までの一週間、
連日様々なイベントや展示を同時開催する。
2 ピンクパンダ(東京都):2009/06/24(水) 18:37:34.34 ID:HzEZpJI3
2ならうんこ食う
3 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/06/24(水) 18:37:41.89 ID:aCr2DacC
退職後の生活?
4 アマリリス(千葉県):2009/06/24(水) 18:37:56.23 ID:hS5JHfPs
サードライフはまだかね
5 チドリソウ(関東):2009/06/24(水) 18:38:05.74 ID:wwdKgV1a
時代はサードライフ
6 モクレン(宮城県):2009/06/24(水) 18:38:51.84 ID:XWgr0ay2
なにそれ
7 カントウタンポポ(catv?):2009/06/24(水) 18:38:53.49 ID:q2C7pnGt
記憶から消えかけてた
8 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:42:26.43 ID:Tkq7caIk
\かな?

まだやってたのか!?
9 ナガバノスミレサイシン(愛知県):2009/06/24(水) 18:43:57.58 ID:6gS0HZU/
まだやってたのか
10 ハナカイドウ(神奈川県):2009/06/24(水) 18:44:47.29 ID:30S33H1u
2008年末には『セカンドライフ』の加入者総数は最大で2億4600万人、取引額は1兆2500億円に・みずほコーポレート銀行産業調査部発表
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/05/20082480012500.html
11 ウイキョウ(愛知県):2009/06/24(水) 18:45:11.56 ID:6IPL7fHX
煽ってた電通か参入企業が金出さないと記事にならんもんなぁ。
12 ヤグルマギク(埼玉県):2009/06/24(水) 18:45:15.18 ID:WpNKZGqj
電通が必死になって煽ってたのにダメだったなw
13 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/06/24(水) 18:45:26.52 ID:OIxOFbX4
そんなのもあったな
14 モッコウバラ(関西地方):2009/06/24(水) 18:45:59.26 ID:yBkkAXT2
まだやってたのか
15 ベゴニア・センパフローレンス(栃木県):2009/06/24(水) 18:47:30.97 ID:+hzBQXue
石井香織がセカンドライフアイドルだったことは黒歴史
16 イヌガラシ(関西):2009/06/24(水) 18:48:12.37 ID:HqHhQvqP
コンピューター管理の従順な幼女や少女を大量に放流すれば
すぐに活気が出ると思うんだけどな・・・
17 セキチク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:48:24.17 ID:8q4xPd5U
黒歴史の仲間入り?
18 シュロ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:49:10.77 ID:cCehl1VB
例のブログの管理人は今生きてるのか?
19 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東海・関東):2009/06/24(水) 18:49:13.43 ID:Y7T+ssRf
電通ざまあww
20 チリアヤメ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:49:38.56 ID:Kcq+KOFy
もうやめて!
セカンドライフのライフはゼロよ!

ゼロライフ。
21 タンポポ(北海道):2009/06/24(水) 18:50:13.78 ID:ftcmaIpZ
畑は生きてるの?
22 エイザンスミレ(長屋):2009/06/24(水) 18:51:26.67 ID:GBkpJj/4
だまされて事業で大損した奴
23 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:51:57.50 ID:5b8rWL0r
セカンドライフ(笑い)
24 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:56:48.44 ID:i8iKgRgB
ひと月五百円で自由自在にヒャッハーさせてくんねーかなw
25 アヤメ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:58:18.38 ID:8/feA9xU
は???
26 ハナワギク(長野県):2009/06/24(水) 18:58:34.52 ID:r3WYVUkX
バーチャル原野商法まだやってたのか
27 サンシュ(dion軍):2009/06/24(水) 18:59:45.34 ID:N+snfumd
電通の指揮命令の元、あれだけ熱狂してたマスゴミなのに
どうしちゃったのかな?
28 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:59:48.26 ID:04urQzV/
これ元々ポリゴンモデルのひとつでも組めないと楽しめないのに
一般人巻き込むのは無理ありすぎ
29 アヤメ(関西):2009/06/24(水) 18:59:56.13 ID:ACuduM3f
この不景気の時代、セカンドライフに金を貢ぐほどの余裕はない。まだ貯金した方がマシ
30 キエビネ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:00:18.16 ID:dvghHSmT
伊達杏子ってまだセカンドライフで営業やってるの?
http://www.j-cast.com/2007/08/17010445.html
31 サトザクラ(神奈川県):2009/06/24(水) 19:02:10.66 ID:j3Le+gyY
電通が手を引いた今大手マスコミが報じる理由が無いでしょ
32 ウイキョウ(愛知県):2009/06/24(水) 19:14:35.10 ID:6IPL7fHX
>>31
金くれない物記事にする必要ないからな。
その辺ネットニュース以外の既存マスメディアは本当露骨すぎるが。
33 ポピー(東京都):2009/06/24(水) 19:14:46.40 ID:Fgi1vsyD
ケータイで満足してる猿どもがインストールなどという至高な業を使えるわけがない
34 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:24:57.74 ID:F7SCO0OS
サードライフまだ?
35 ヒサカキ(兵庫県):2009/06/24(水) 19:32:11.77 ID:sSJVfzI8
マスゴムの情報隠蔽けしからん キリッ
36 フデリンドウ(千葉県):2009/06/24(水) 19:34:55.05 ID:tMfoVk2W
もう6年もやってたんだ
37 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/06/24(水) 19:49:20.11 ID:K4ZiVo8h
そういえばクローズアップ現代で
土地を買って造成してなんたらかんたらしてた奴が
1〜2年位前に取上げられてたな
38 ヤブテマリ(関西地方):2009/06/24(水) 21:18:49.16 ID:feFkro7c
セカンドライフをサイトで全肯定してた奴って
まだ頑張ってんの?
39 ダリア(コネチカット州):2009/06/24(水) 21:25:31.75 ID:o3jzZ3lF
これ一回もタッチしたことないんだけど
「何をするにも金がかかる」
40 プリムラ・ヒルスタ(愛知県):2009/06/24(水) 21:26:24.46 ID:ALDonYyY
セカンドライフバブルが終わって衰退の危機を迎える

もう少し儲けたいので日本に金出させるように電通に依頼

電通にお世話になってる企業は断れない。とりあえず盛り上げる

乗っかる馬鹿が少しだけ現れる

結果毟り取れたので実は成功
41 ダリア(コネチカット州):2009/06/24(水) 21:26:59.06 ID:o3jzZ3lF
途中送信してしまった

これ一回もタッチしたことないんだけど
「何をするにも金がかかる」って本当?
42 マーガレット(茨城県):2009/06/24(水) 21:28:18.41 ID:/A69IVrf
いっちゃんねるw
おーまいにゅーすw
せかんどらいふw
43 カラスビシャク(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:29:37.12 ID:9ey3Nkn+
エクシングワールドはマル
44 イヌノフグリ(栃木県):2009/06/24(水) 21:29:40.02 ID:mFoGjcnm
さっさと例のブログ貼れ
45 ミツマタ(福島県):2009/06/24(水) 21:37:40.80 ID:YUgyvNZC
セカンドライフ(くしょう)
46 トリアシスミレ(和歌山県):2009/06/24(水) 21:48:58.52 ID:zpjIIFyf
氷川きよしがCMしてたな
47 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:56:34.15 ID:kxVpO07+
電通や企業は金のかけどころを間違えたな。
ユーザーに賞金をばらまく形で使えば、ユーザー数も増え広告効果もでてウマーだったのに。
何より国内のクリエイター育成のチャンスを棒に振った。
学生や主婦、ニートの中に潜在しているクリエイターを発掘・育成するいい機会だったのにな。
48 ムラサキナズナ(静岡県):2009/06/24(水) 21:58:19.34 ID:7425ydHe BE:128006126-2BP(234)

メーカー製の低スペックぼったくりパソコンしか持ってない一般ユーザーが楽しめないとはやらない
49 ダリア(関東):2009/06/24(水) 22:00:28.85 ID:Qts4oInb
一時期アホみたいに
セカンドライフセカンドライフ言ってたのに
50 シロイヌナズナ(埼玉県):2009/06/24(水) 22:01:19.42 ID:aRM0vaDQ
爺婆向けにセカンドライフセミナーとかよくやってるみたいだね。
51 ムシトリナデシコ(長屋):2009/06/24(水) 22:06:19.21 ID:vm7p3sZi
セカンドライフは建物は立派で人がいなくてガランとしてて笑ったけど、
リアルでセカンドライフな世界なのがバブルの遺産の東京都庁。
52 スカシタゴボウ(catv?):2009/06/24(水) 22:11:15.66 ID:Mwnhgs93
>>1
そんな物よりPSOの方が歴史もあるし面白い!
寝言はチョンゲーに勝ってから言いやがれ
53 シロイヌナズナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 22:14:13.71 ID:4HW5OzUB
>>52
PSUやろうぜ!
54 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/06/24(水) 22:15:59.18 ID:kxVpO07+
>>41
自分の土地が欲しい って思わなければ金かからないよ
無料で全部揃う
55 エニシダ(dion軍):2009/06/24(水) 22:17:19.21 ID:7+MyMYuQ BE:2578445388-2BP(7258)

MHFの方が面白いだろカス
56 スカシタゴボウ(catv?):2009/06/24(水) 22:18:27.84 ID:Mwnhgs93
>>53
もう見離されてる。
57 トウゴクミツバツツジ(群馬県):2009/06/24(水) 22:19:10.46 ID:DrbuY6ZA
sim3やってたほうがまし
58 ポピー(アラビア):2009/06/24(水) 22:28:20.77 ID:i0nzxa8/
一般人に向けて宣伝しといて、中身はわかりにくく、住人は排他的。
59 チリアヤメ(関西・北陸)
セカンドライフなんかやらなくてもThe Simsでいいじゃん。