【筋トレ】運動して筋肉をつけて太りにくい体へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジギタリス(埼玉県)

カロリズムとインナースキャンを使うことで、もう1つメリットがあった。
それは、エネルギーに関する関心が高めることができる点だ。
この2製品を使う前は、例えば食事で「食べ過ぎたなー」と思っても、知らん顔でそのまま寝て、
そのことを忘れたまま日々を送っていた。
しかし、インナースキャンは体重の記録がそのまま残るため、ごまかしが利かない。
食べ過ぎたその翌日の体重のグラフはギューンと伸びており、結果が一目瞭然。
しかも、一度増えると再び体重を減らすまで以降3〜4日ほどかかってしまうことも分かった。
目に見えて結果が分かるので、なるべく大食いをしないように心がけるようになった。

そして、その増えた分を取り返そうとするのにも、カロリズムが役に立つ。
例えば、食べ過ぎた時には、歩く距離を伸ばしたり、家事を多くするなどして、
普段よりも動くようにする。すると、エネルギー消費量の数値が高まり、
カロリズム左側の「カロリズムグラフ」が、いつもより高く表示され、
効果がパッと見でわかる仕組みになっている。その運動をしっかり継続すれば、
食べ過ぎで増えた体重も、いずれは落ちていく。しかも、運動したことで筋肉が付くため、
基礎代謝量が増え、より太りにくい体になる。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/0906_02/20090624_294543.html
2 菜の花(アラバマ州):2009/06/24(水) 15:55:57.68 ID:cxf6HaAY
真実なんていくつもあるので、別に6つじゃなくてもいいのですが、
きっと少ないほうがややこしくなくていいのかもしれません。
ただはっきり言えるのは、人生の真実を求めている人は多いと思います。
ある人生の真実をご紹介します。

真実1.自分の舌ですべての自分の歯に触れることはできない

真実2.きっと大半の愚か者は、真実1が本当か試している

真実3.真実1は真っ赤な嘘である

真実4.きっとあなたは自分の間抜けさにニヤニヤしている

真実5.もうすぐあなたは別の愚か者にこれを教えようとする

真実6.あなたはまだニヤついている

むしろ真実でないほうがよかったという例です。
ええ、世の中の真実なんてこんなもんです。
3 キンケイギク(鹿児島県):2009/06/24(水) 15:56:40.84 ID:yZ/Zf/Cj
>>1
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
4 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/24(水) 15:57:02.27 ID:fxbFX/Cr
5 ユキノシタ(埼玉県):2009/06/24(水) 15:57:10.20 ID:vv4HBMD8
濃厚なガチホモスレか
6 ハナズオウ(関東):2009/06/24(水) 15:59:58.19 ID:qf4ENHjW
まずは最低一年がんばってね。
太りにくいくらいの筋肉は半年やそこいら極限まで頑張ったとしてもつかないからね。
一年やってもまだまだそんな効果は期待できないががんばれ〜。
7 シザンサス(埼玉県):2009/06/24(水) 16:01:27.06 ID:As1LSPfM
以下、露出狂九州と頭でっかちdion軍が蔓延るスレ
8 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 16:02:12.73 ID:7Gh/BRcE
>>4
何コレ
9 ジギタリス(埼玉県):2009/06/24(水) 16:02:13.34 ID:rFBiSYi8
太りつつ筋肉もつけたい
有酸素運動もやりたいから食べないと痩せちゃう
やっぱりプロテイン必要か?
10 チューリップ(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:02:46.22 ID:BrBk1gwH
宣伝乙
11 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 16:03:01.32 ID:46ng+s3b
>>6
1日10分くらいで食事制限もなく1ヶ月くらいで結果出る奴お願いします
12 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/24(水) 16:04:28.48 ID:ub3m17Yi
オナニーしまくって筋肉つけるぞー
13 ムラサキサギゴケ(関東):2009/06/24(水) 16:04:38.31 ID:wCsaQs67
>>11
加圧かスロトレでもやっとけ
14 ナノハナ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 16:06:18.09 ID:ItaraIlg
ガリは死ねる
去年の夏から肉体改造しておけばよかった

マジで死にたい
15 パキスタキス(和歌山県):2009/06/24(水) 16:06:19.47 ID:d0iw6nWo
>>9
ゴム付けたいけど中出ししたい。
妊娠はヤバイからゴムつけないとできちゃう。
やっぱりゴム必要?

くらい訳判らん。
16 ナノハナ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 16:08:21.47 ID:ItaraIlg
>>9
太りたい(脂肪付けたい?)と有酸素したいは相反してるわけだが
17 ウバメガシ(東京都):2009/06/24(水) 16:09:00.96 ID:LH28UFwU
去年一念発起して3ヶ月ハードな筋トレしたら体が引き締まったが続かずにすぐに戻った。
今年に入って猛烈に禿げだした。
死にたい。
18 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 16:12:20.32 ID:46ng+s3b
>>13
すまん>>6が何かキモかったから適当に一言レスしたかっただけだ。
本当は地味に筋トレ続けてる。
19 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:13:04.88 ID:18f/i/LE
体重は増えてもおk。それかデブが体重はどうでもいいから
とにかく脂肪を減らしたいってなら筋肉増やして代謝上げて・・
てのは可能。まあ1kg筋肉増えても増える代謝は茶碗半分もないけどね。
でも、体重を減らしたいってのなら、筋肉増やして代謝上げて・・のは不可能。
矛盾してるからね。ある程度多く体重を減らしたいなら、筋肉も減らさないと無理。
少量なら可能。
20 プリムラ(茨城県):2009/06/24(水) 16:13:51.97 ID:Sxj6VXnY
>>9
食って運動するんじゃだめなのか?
単純にそれでお前の希望全て解決じゃんw
21 プリムラ(茨城県):2009/06/24(水) 16:14:58.64 ID:Sxj6VXnY
>>16
別に相反してないと思うが?
22 シデ(関西地方):2009/06/24(水) 16:15:05.49 ID:6K28wmDj
PCで動くDDRクローンのStepManiaしてる。
ネットでアップされてる譜面拾えば(探すのは一手間だが大概の人気曲は誰かが作ってる)
好きな曲でエクササイズできてサイコー
23 カタバミ(広島県):2009/06/24(水) 16:15:58.99 ID:U7Qkd/rl
Wii Fitを体重計の代わりにしてるわ。
推移グラフがあると便利よね。
24 姫カンムリシャジン(愛知県):2009/06/24(水) 16:16:07.61 ID:1oXkvK79
ビリーやって膝痛めて、ようやく治ったんだが
膝に負担の少ないプールを追加で通い出したら・・・平泳ぎ膝だと?
体はいい感じになった変わりに万年膝痛に悩むようになったわ
25 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 16:16:31.82 ID:w5o9X8Nv
チャリとか乗ってたらそう簡単に太らないだろうに
26 マンサク(愛知県):2009/06/24(水) 16:16:45.24 ID:isX+UkKk
おう、道具使わずに肩の周りの筋肉鍛える方法教えろコラ
27 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 16:17:48.87 ID:rJsd2/fM
夏は止めとけ
つけた筋肉が無駄に発熱して
えらい暑い

脂肪よりはいいが
28 パキスタキス(和歌山県):2009/06/24(水) 16:18:11.22 ID:d0iw6nWo
太りたい(入るカロリー)>有酸素したい(出るカロリー)であれば相反しないが、
せっかく入ったカロリーをなんで消費するのかが判らん。
29 ダンコウバイ(北海道):2009/06/24(水) 16:18:13.67 ID:/VK038Pt
>>26
首ブリッジ
30 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:18:41.75 ID:18f/i/LE
>>26
懸垂やれやカス!上半身全体鍛えられろぞ!!
31 姫カンムリシャジン(京都府):2009/06/24(水) 16:19:19.77 ID:L10umzme
ν速ガチムチ部
32 トウゴクミツバツツジ(熊本県):2009/06/24(水) 16:19:52.82 ID:IjzL4eF1
背筋の鍛え方がイマイチわからん
腰周りはそれなりに出来るけど、それより上がダメだ
やってるけど効いてる感じがしない
33 マンサク(愛知県):2009/06/24(水) 16:20:36.95 ID:isX+UkKk
>>29-30
てめえらに免じてこれで引き下がってやる。
次はもっと色々聞きに来るからな!覚えてろボケ!
34 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 16:20:53.34 ID:SYqUtFLs
脱いだらたくましい程度が一番いい
35 プリムラ(茨城県):2009/06/24(水) 16:21:22.22 ID:Sxj6VXnY
>>28
筋肉つけたいからトレーニングすんだろ
36 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:21:26.75 ID:18f/i/LE
>>32
胸と背中は割りと筋肉付き易いけどなあ。逆に腰回りに脂肪が残ってしまいがちだけど。
37 ポロニア・ヘテロフィア(鳥取県):2009/06/24(水) 16:21:53.49 ID:zlDRjj8J
ムキムキになりたいわけじゃなくて、普段運動しないからその埋め合わせ的な筋トレしてるんだけど
足上げ腹筋×30 腹筋×20 背筋×50 腕立て×20でやってるんだが、これは止めとけ、これはやっとけって言うのある?
38 パキスタキス(和歌山県):2009/06/24(水) 16:21:58.50 ID:d0iw6nWo
>>32
ダンベル両手に持って青空テントのギャグをやるといい。
39 ダリア(コネチカット州):2009/06/24(水) 16:22:56.06 ID:XzHhx/Eu
>>27
先月から生まれて初めて筋トレ頑張ってるんだけど
やっぱり筋トレやってると普段の体温高くなるの?
昔は36.5℃くらいだったのに、体つきが代わり始めてからいつも37℃あるんだけど…
暑くて暑くて汗がやばい
40 モリシマアカシア(三重県):2009/06/24(水) 16:22:57.04 ID:22iPQBQG
背筋や肩は骨格や遺伝に左右させやすいから大きくしにくいな。
日本人ビルダーなんかはやはり欧米人に比べると背中が貧相。
41 プリムラ・フロンドーサ(北海道):2009/06/24(水) 16:23:14.40 ID:mmnEs6fY
スジ筋肉〜ガチムチあたりの体系になりたい
42 サポナリア(福岡県):2009/06/24(水) 16:23:30.54 ID:5LwZJ/A8
43 ムラサキナズナ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 16:23:37.76 ID:XsTr0eBd
二週間ばかり超不調でモチベーションも上がらない
クレアチンでも摂取してみるべきか?
44 オンシジューム(東京都):2009/06/24(水) 16:23:42.90 ID:JBg/s0Hq
腹筋してもお腹や腰の脂肪が無くならない。
水泳に手を出そうか迷う。
45 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 16:24:20.77 ID:32GS+1Qa
筋肉あると体重変わらねぇって油断する
いつの間にか筋肉が脂肪に変わってる
体重が増えるのはそこからマジこえー
46 マリーゴールド(九州):2009/06/24(水) 16:24:26.34 ID:01cP1HKA
>>32
俺も同じ悩みだ
47 ヒナゲシ(東京都):2009/06/24(水) 16:24:29.38 ID:UNIO7T4u
太りにくいかもしれんが腹も減りやすくなるんじゃね?
48 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:24:48.89 ID:8+48IpQ6
>>39
発熱する=代謝が高い=太りにくい
冬はあったかいから我慢しる
49 パキスタキス(和歌山県):2009/06/24(水) 16:25:00.80 ID:d0iw6nWo
>>41
ってことは今の貴方はそこから外れてるんですね?
どんな体型だよw

>>43
ロッキー4のサントラでも聞いてみれば?
50 サルトリイバラ(関西地方):2009/06/24(水) 16:25:22.07 ID:Dvqn70CD
>>37
腹筋背筋はどうやってんの?
変なやり方だと痛めるぞ
51 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:26:01.90 ID:18f/i/LE
>>37
全然いいと思うけど。ゆっくりやったりしてみたらいいかと。腕立てなら手の幅変えたり。
52 サルトリイバラ(関西地方):2009/06/24(水) 16:26:05.64 ID:Dvqn70CD
>>32
懸垂
腕を広げたり閉じたりで
53 モリシマアカシア(三重県):2009/06/24(水) 16:26:17.19 ID:22iPQBQG
>>47
ビルダーなんかは一日6回以上食事とるっていうしね。
それくらいじゃないと維持できない。
54 チリアヤメ(コネチカット州):2009/06/24(水) 16:26:16.50 ID:xGfFWcDb
胸の贅肉を落としたいんだけどどーしたらいいの?
腕立て伏せやりまくったけど、二の腕と肩ばっか筋肉ついた。
55 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:26:21.14 ID:FWqxSlxD
いまからやるぞ〜
56 カラタネオガタマ(dion軍):2009/06/24(水) 16:26:26.13 ID:714EBJqa
車とバイク禁止して自転車で本屋,スーパー,郵便局なんかに行くようにしたら1ヶ月で10kg落ちた
元は110kgだけどね
57 モリシマアカシア(関東):2009/06/24(水) 16:26:27.40 ID:zTPLPJBn
>>39
インフルエンザだ!
こっちくんな!
58 シロイヌナズナ(北海道):2009/06/24(水) 16:26:33.70 ID:W0p5T3Jo
始めたら長期間続けなきゃいけないのがなぁ
ガリ克服のために自重で1ヶ月半くらい続けてたんだが、ぱったりやらなくなって2週間でもう前の状態に戻ったわ
59 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 16:27:47.98 ID:ziuyUEuF
このレベルまで行くには毎日何分くらいトレすればいいの?

ttp://www.schwarzenegger.it/mro/oliva/so126.jpg
60 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:27:54.15 ID:18f/i/LE
背筋で一番効果のあったのがこれ。
http://xn--camp-zp4c8h0940c.jp/chest/pull-over/s-index.gif

で同じく背筋で紹介されるこれは上腕の三等筋に効いた。
http://xn--camp-zp4c8h0940c.jp/back/one-arm-row/s-index.gif
61 プリムラ・フロンドーサ(北海道):2009/06/24(水) 16:28:20.26 ID:mmnEs6fY
>>49
毎日やってるランニングのおかげで辛うじて脚だけは多少丈夫なただのデブ
62 トウゴクミツバツツジ(茨城県):2009/06/24(水) 16:28:23.20 ID:Xk5P/c16
100円加圧始めたら腹が減りやすくなった
食べる量は変わらないのに週に1キロペースで痩せてる
63 モリシマアカシア(三重県):2009/06/24(水) 16:28:41.19 ID:22iPQBQG
>>59
これは確実にステ入れてるだろ・・・
64 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 16:29:08.93 ID:iUMgJkQk
昨日は暑過ぎて長袖のウインドブレーカー着て走ってたら吐きそうになった
65 サルトリイバラ(関西地方):2009/06/24(水) 16:29:16.38 ID:Dvqn70CD
>>59
毎日4時間×5年
66 ナニワズ(東京都):2009/06/24(水) 16:29:33.14 ID:uzgfPfJf
>>1の筋トレしたら基礎代謝増えて云々〜てのは
間違っちゃいないけど、
それ目当てにして筋トレして減量効果云々てのは無茶。
かなり気が遠い事言ってるよ。
3〜4年続けて明らかに外見変わったレベルになって、
やっとこオニギリ1個分て所だな。
67 ミゾコウジュミチノクコザクラ(宮城県):2009/06/24(水) 16:29:39.20 ID:qyuimR8i
>>37
ウエイト板ならバカにされるメニューだな
68 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/06/24(水) 16:29:43.72 ID:YskGLAoQ
背中を痛めてしまった
右手を少し上げる程度でもビリッとくる
69 トウゴクミツバツツジ(熊本県):2009/06/24(水) 16:30:17.20 ID:IjzL4eF1
>>38
青空テントのギャグがわからん
>>52
再三筋トレスレで懸垂いいって言われてるけど、捕まるところがない
>>60
ベンチみたいなやつ買おうかな。いくらするんだろう
70 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 16:31:08.00 ID:ziuyUEuF
適度な運動なあとプロテインを飲む、これだけでも効果あるのけ?
71 シラン(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:31:09.96 ID:pTMZ3VQB
a
72 ポロニア・ヘテロフィア(鳥取県):2009/06/24(水) 16:31:22.49 ID:zlDRjj8J
>>50
腹筋は足を○__/\こうしてやってる腕は体の前で組んでる
背筋は手を腰かお尻に置く感じでビクンビクンやってる
73 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:31:45.85 ID:18f/i/LE
>>69
ベンチ無しで床に寝てでもおkだよ。
74 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 16:33:20.43 ID:rJsd2/fM
どんなペースでやってんのか知らないが
急にきついの続けたらバランス崩れる
脂肪減ると抗体減るし
75 シデ(関西地方):2009/06/24(水) 16:33:36.21 ID:s6jYrEGd
スロトレの腕立てや腹筋で負荷を上げるにはどうしたらいいの?
ゴクウみたいな服着るしかないの?
76 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:33:56.08 ID:18f/i/LE
>>70
まあないこともないけど、、筋肉痛起こる位でよろしく。
77 パキスタキス(和歌山県):2009/06/24(水) 16:34:40.64 ID:d0iw6nWo
>>70
適度な運動ならお夕飯を大目に食べるだけでいいと思うよ。
78 ムラサキナズナ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 16:35:06.57 ID:XsTr0eBd
>>70
運動前にも飲んで
79 トウゴクミツバツツジ(熊本県):2009/06/24(水) 16:36:01.76 ID:IjzL4eF1
>>73
サンクス。やってみる
80 コブシ(石川県):2009/06/24(水) 16:39:47.44 ID:PVy/I8fW
おまえらチントレもしろよ
81 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:39:51.89 ID:8+48IpQ6
>>60
>で同じく背筋で紹介されるこれは上腕の三等筋に効いた。
>http://xn--camp-zp4c8h0940c.jp/back/one-arm-row/s-index.gif

どう考えてもフォームが悪い
82 ビオラ(岐阜県):2009/06/24(水) 16:40:59.13 ID:Bg8K4h9y
ファイトクラブの頃のブラピみたいになりたいんだけど
83 クロッカス(兵庫県):2009/06/24(水) 16:41:08.34 ID:iMC+V6wm
ちゃりんこ乗りの人いますかー?
自転車って痩せるのに向いてますかね?

ロードかクロス買おうかなーと
84 姫カンムリシャジン(京都府):2009/06/24(水) 16:41:33.42 ID:L10umzme
筋トレスレってやたら優しいのが逆に怖いよね
肛門的に考えて
85 キンギョソウ(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:42:21.44 ID:kda0z54h
>>60
2つめやったら肩関節が凄く痛いです
86 コメツブツメクサ(関西地方):2009/06/24(水) 16:43:28.18 ID:4y86sRXn
>>72
腹筋は最初はそれでおk
肩甲骨が地面から浮く程度で
それ以上状態を持ち上げても別の筋肉のトレーニング
腹に手を当てながら色々試してみれ

背筋はうつ伏せでそのやり方?
腰を痛めるので、○__/\の姿勢から
お尻を持ち上げてやるやり方で十分効果有り
腹の上にダンベル載せて負荷調整
87 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:43:42.78 ID:18f/i/LE
>>84
筋トレ板いってごらんよ。互いのやりかたの否定合戦だよ。
あいつら筋肉はいっぱいだけど脳みそ少ないんだ。
88 カラタネオガタマ(dion軍):2009/06/24(水) 16:43:44.44 ID:714EBJqa
@断食10日間で食生活改善(減食3日→断食3日→回復食3日→通常食1日)

A自転車生活で基礎体力改善

Bビリーザブートキャンプ(1週間)で筋力増強

これおすすめ
89 キショウブ(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:43:47.86 ID:yrhCwSHv
ムキムキってわけじゃないがムチっとしてきたぞ
90 キュウリグサ(岩手県):2009/06/24(水) 16:44:10.45 ID:nYzMEAna
太りたいんだよ
91 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/06/24(水) 16:44:30.73 ID:B+rHV/E8
>>83
走る距離による
怠け者は何しても痩せないよ
92 ユッカ(長屋):2009/06/24(水) 16:45:19.37 ID:CuO0jw1r
デッドで腰痛め、2週間ぶりにデッドやろうとアップしたらまたやった。
筋トレするたびにどんどん腰が弱くなっていってる気がする。
93 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:46:01.09 ID:18f/i/LE
>>85
関節痛いのは駄目だなあ。持ち上げすぎない感じで。
94 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 16:46:14.54 ID:8gumL9DW
>>84
ノンケがこんなスレ覗くわけねーだろ
95 ハナワギク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 16:47:32.43 ID:m7MpIB2y
十キロの重り背負って十キロ走ってるかが脹ら脛が痛い
96 クロッカス(兵庫県):2009/06/24(水) 16:47:36.72 ID:iMC+V6wm
>>91
昇進して座り仕事になったら一気に運動量減っちゃって10kg太った。。。
毎日何かやる!ってのは好きです

大体の走行距離の目安をおしえてくれんですか
97 ナニワズ(東京都):2009/06/24(水) 16:47:49.39 ID:uzgfPfJf
>>37
腰のすぐ裏の脊柱起立筋は人体で
一番回復遅い部位だから毎日やらないほうがいい。
他は追い込める量でも強度でも無さそうだから適当に。
強い目的がある訳じゃないみたいだしな
98 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:47:59.63 ID:xwy7pNSr
>>42
なんという首と肩・・・。
けどこれはこれでアンバランスで格好悪いよね。
首がもともと長いから?
それとも、体に対して首・肩が発達しすぎているから?
99 クロッカス(catv?):2009/06/24(水) 16:48:12.99 ID:vt1M+22P
筋肉増やしたら、筋肉でのエネルギーの燃焼で熱は出るわ、CO2は出るわ、
地球温暖化して死ぬぞ。
地球に優しいピザ最高
100 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 16:48:23.78 ID:8gumL9DW
>>92
2週間と言わず完治するまで月単位でも休まんと後悔する
101 アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/06/24(水) 16:48:45.67 ID:7EIVA13p
>>60
下のやつで背筋鍛えるの難しいんだよな
どうしても腕に力が入る
102 プリムラ・インボルクラータ(西日本):2009/06/24(水) 16:48:59.93 ID:l/pzVhep
[ ::━◎]ノ 筋肉付けたら腹もよけい減ってドカ食いになったでござる.
103 セントウソウ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 16:49:32.86 ID:50HlY7Av
マラソンばかりだと太股が太くなる。スクワットしろよ。
104 姫カンムリシャジン(愛知県):2009/06/24(水) 16:49:42.65 ID:1oXkvK79
膝痛いのを切実に何とかしたい
教えて
105 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:49:52.48 ID:iaNYUOil
106 アズマギク(北海道):2009/06/24(水) 16:50:08.51 ID:2dBkpDXw
とにかく腹の周りの贅肉落としたい183/85
腹筋は腰痛くて無理、走ると膝痛くて無理
どうすれば
107 ナニワズ(東京都):2009/06/24(水) 16:50:08.80 ID:uzgfPfJf
>>43
疲労が由来してそうならグルタミンお勧め。
単純に気分だったらNO系とかカフェインとって
開幕から鼻息フンフン言うようにしたらいいよ
108 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 16:50:31.71 ID:U4WegXgs BE:642696454-PLT(12000)

筋トレスレにゲイの話題は関係ない。

俺は
週に2回市民体育館のジムで上半身中心のトレーニングしてますよ。
んで それ以外の日はランニングしてます。
食事も炭水化物を少なめにして カロリーを意識してる。

のわりには急激に体重減少しないけど
トレーニングもランニング自体もたのしめてるし
喘息の調子もよくなった。
109 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 16:50:45.41 ID:ziuyUEuF
・・途中で髪の量が急激に減ってるのは何なの・・
110 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:51:17.75 ID:18f/i/LE
>>101
そうそう。腕が鍛えられるw
だから三等筋用と考えるといいかも。
111 ムラサキハナナ(神奈川県):2009/06/24(水) 16:51:47.17 ID:/FKNreVa
>>83
やせるよ
俺は買ってすぐ楽しくて走りまくってたら1カ月で15キロくらい痩せた
生まれてずっと同じような体型だったのが一瞬で変わってびっくらこいた
112 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 16:52:25.54 ID:ziuyUEuF
肩と背筋、手から肘までの筋肉を鍛えるのにはどうすればいいの?
113 ナニワズ(東京都):2009/06/24(水) 16:53:13.59 ID:uzgfPfJf
>>54
部分痩せってスイーツ騙して
金掠め取るためのネタで、基本的には無理。
どっか痩せたいと思うなら結局有酸素やら全身使ったトレーニングして
全体の脂肪減らすようにするしかない。
114 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:54:13.24 ID:18f/i/LE
>>109
たんぱく質が筋肉に取られるから・・・って都市伝説の気もするが。
そこそこ多目に取ってたらカバー出来ると思うんだけど。
あと亜鉛とビタミンB群もしっかり取って。
>>106
痩せるしかない。痩せると一応腹筋浮いてくる。
115 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 16:55:10.05 ID:U4WegXgs BE:482022735-PLT(12000)

>>96
走るのはち遅筋(持久力)で走るようにすればいいとおもいますよ。
距離とかはおそらく走りはじめには決めても無理だと思うから
次の日に膝痛でたりしない程度に歩く1.7倍くらいのスローランニングしたら
いいと思います。

エアロバイクも効果的です
太ももの筋肉は人間の筋肉でも大型の筋肉で
脂肪消費の効率がいいからです。
116 ミツマタ(愛知県):2009/06/24(水) 16:55:16.28 ID:CAcNfg0H
伸びが止まってた身長が筋トレやめてから一月で一センチ伸びてワロタ
117 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 16:56:16.92 ID:8gumL9DW
>>101
肘から下を垂直に保つ意識が大事
あと当たり前だがきちんとフォームコントロールできる重量で

>>112
やり方を工夫すれば懸垂だけでもいける
ダンベル使った種目ならさらにバリエーションが増える
118 アズマギク(北海道):2009/06/24(水) 16:56:36.52 ID:2dBkpDXw
>>114
痩せるのと筋トレって関係ない?
どうすれば痩せれるんだよ・・・;;
119 ストック(東京都):2009/06/24(水) 16:56:43.23 ID:HefTaVIc
>>4
What is this? =9
120 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:56:52.35 ID:iaNYUOil
>>75
足を台に置くとか。チューブ使うとか。
121 ショウジョウバカマ(長屋):2009/06/24(水) 16:56:55.54 ID:xFGVJlOb BE:1010501273-2BP(0)

痩せてる割に体脂肪率高いんだけど
どうしたらいいかな

脂肪が筋肉に変わるわけじゃないんでしょ?
122 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/06/24(水) 16:57:05.26 ID:W9lafiZe
毎日1200kcalきちんと取った上で運動
123 ハナワギク(長野県):2009/06/24(水) 16:57:21.15 ID:oPC8OvB0
>>116
俺もやめたい
身長伸ばしたい
124 ハチジョウキブシ(関東):2009/06/24(水) 16:58:03.54 ID:+WEIE65Y
漁師体型か江夏豊体型が理想なんだが。
125 ユッカ(長屋):2009/06/24(水) 16:58:07.52 ID:CuO0jw1r
踏み台昇降したら左のかかとが痛い。
126 [―{}@{}@{}-] トウゴクミツバツツジ(アラビア):2009/06/24(水) 16:58:32.25 ID:JsESh7Sq
>>106
174/62だけど歩くのがいいよ。膝にも負担にならないし
最初は無理せずにゆっくりでもいいから毎日5~10km歩く。週末は少し多めに
俺はこれで三ヶ月で12kg痩せた。今はランニングして休日は20km歩いてる
127 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:59:06.42 ID:18f/i/LE
>>118
摂取エネルギー抑えるしか方法ないよ。
運動もいいけどあんまり動けないみたいだし。
ただそれだけで痩せると皮が弛むから筋トレで補強と。
128 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:00:53.80 ID:18f/i/LE
>>124
唱和のオサーンだな。彼らは確かにかっこいいが。
江夏は甘いもん大好きだから甘いもんくいまくったらなれると思う。
129 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:01:15.90 ID:8+48IpQ6
>>106
ウォーキング、自転車、水泳
130 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:01:38.07 ID:pJ3mQXd3
筋トレ初めて2ヶ月経つけど力コブ出来ない
腕立て伏せだけじゃダメなのか?
131 アズマギク(北海道):2009/06/24(水) 17:03:08.24 ID:2dBkpDXw
>>127
しばらく米とか炭水化物減らしてみるわ
dクス
132 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:03:23.06 ID:18f/i/LE
>>130
筋肉痛起こってる?
133 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:04:12.42 ID:iaNYUOil
>>130
腕立てふせは大胸筋に効くんでしょ?
134 ミツマタ(愛知県):2009/06/24(水) 17:04:41.23 ID:CAcNfg0H
>>130
力コブって上腕二等筋のことだろ?
腕立てやりながらそこ触ってみればわかるけど腕立てだと上腕二等筋は一切使わないよ
135 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 17:05:54.98 ID:U4WegXgs BE:1156853849-PLT(12000)

俺181/100だけど走っても膝痛くならない。
むしろ去年氷で転んで痛めた膝も
走ってからのほうがよくなった。

最初は20分走るのが限界だったけど
いまは一時間以上走れる。
スピードは上げない。
上げると膝に負担かかるし 酸素吸入の
効率悪くなるし キツさを追求すると
次がんばる気持ちもなえちゃうもんね。 
136 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:06:12.17 ID:pJ3mQXd3
>>132
もうない
二の腕の外側が膨らんだ気がする。そんなに固くはない
137 ハナモモ(沖縄県):2009/06/24(水) 17:06:48.11 ID:BLzjfZqp
汗かき固太り筋肉デブになりそう
138 ミツマタ(愛知県):2009/06/24(水) 17:07:42.96 ID:CAcNfg0H
有酸素運動してりゃ太るなんてこと…
139 ハナワギク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:07:58.93 ID:m7MpIB2y
走ってる奴らは靴も考えた方が良いぞ
アーミーブーツからランニング用にしたらペースが上がるぞ、クッション性も良いしな
140 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:09:15.19 ID:18f/i/LE
>>136
手の幅変えたり、足を台に乗せたり、ゆっくりやったり(1回10秒)
上半身だけ上げ下げしたり(←これ2等筋に効く)・・・工夫しだいでおk。
腕立ては全身まんべんなく鍛えられるからいいと思う。
141 プリムラ・フロンドーサ(北海道):2009/06/24(水) 17:09:28.99 ID:mmnEs6fY
>>137
なにその理想体型、うらやましいな
142 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/24(水) 17:10:44.74 ID:kEESeVcY
同じことを考えて筋トレしたら鍛え過ぎて85キロから100キロになったでござる
143 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:10:52.39 ID:b1brU7JG
15キロ痩せた後に、9キロリバウンドしたwwww
やっぱ毎晩飲んでダラダラしてたらダメだな。
144 キンカチャ(福岡県):2009/06/24(水) 17:12:10.75 ID:69DTPJtg
痩せたい時ってどんな食事とればいいの?おしえて
145 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 17:13:10.38 ID:Vg0yWFbi
腕細いから(一般人よりは太い)野球部のピッチャーだったって言っても誰も信じない 
ピッチャーは余計な筋肉つけないのに
146 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:13:57.00 ID:18f/i/LE
とりあえずこれ見て気合入れよう。
OFFの時だから炭水化物もいっぱい取って脂肪も付いてるけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2551053

ONに入ると脂肪を落とす。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3594060
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3275309
147 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:15:21.15 ID:qDm1YJUz
筋肉が付いて脂肪が落ちやすい体になるって事は
燃費が悪くなってもの凄い勢いで腹が減りやすくなるって事と同意なんじゃないの?
148 シロイヌナズナ(新潟・東北):2009/06/24(水) 17:15:26.77 ID:+hdAlxoa
バイク乗るようになって太った

179cmの79kg

毎日3kmランニングしたらどれくらいで効果ある?
149 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:15:52.03 ID:pJ3mQXd3
2ヶ月無駄にしたな…
力コブでググって再チャレンジするわ
150 アメリカヤマボウシ(長屋):2009/06/24(水) 17:16:18.10 ID:IHi8jdkb
>>144
どんなもんでもいいから1〜2割残せ
控えるなら油と砂糖だな
151 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 17:16:36.23 ID:U4WegXgs BE:1156853366-PLT(12000)

>>149
筋肉痛にならない時点で気づけよw
152 オオタチツボスミレ(東京都):2009/06/24(水) 17:17:09.45 ID:kZBi/1Kz
自転車に乗れば好きなところへ行けるし良い運動になるよ
嫌なことを無理して努力したところで決して長続きはしない
153 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/24(水) 17:17:30.57 ID:IHSH3pbC
>>149
懸垂だ。あと米袋でアームカール。ゆっくりやれば結構きく。
154 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:17:51.25 ID:18f/i/LE
>>147
まあね。太る体ってのは燃費が優れて経済的と言える。
155 クヌギ(愛知県):2009/06/24(水) 17:18:08.41 ID:M55NhhjJ
>>152
自転車はな〜
行きはいいが帰りがつらい
156 ヒイラギナンテン(栃木県):2009/06/24(水) 17:18:30.22 ID:1UKjcmDZ
現在体脂肪28%
痩せつつ筋肉もつけたいので筋トレ40分した後に有酸素1時間してるんだが逆に効率悪いのかな?
157 ムラサキサギゴケ(北陸地方):2009/06/24(水) 17:18:45.49 ID:iuIRCBIj
1日一食は太る?
158 ハナワギク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:19:20.47 ID:XcT/IukT
体脂肪5%なんだけどどうなってんの?
どの体脂肪計に乗っても5%しかない
159 アメリカヤマボウシ(長屋):2009/06/24(水) 17:19:47.39 ID:IHi8jdkb
>>148
ランニングの大まかな消費カロリー

79kg×3km=237kcal
脂肪1kgはおよそ7200kcal

7200/237=約30だから、余計に食わなければ月一kg位減るかも。
ただ、今オーバーカロリーだと多少からだが締まる程度じゃないかな。

食事制限と運動の併用がいいと思います。
160 ヒナゲシ(東京都):2009/06/24(水) 17:20:08.97 ID:UNIO7T4u
>>157
腹が減る
161 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:20:15.29 ID:t/Ka60uF
ポロシャツから出る二の腕をパンパンにしたいが腕立てだけじゃダメなのか?
一向に太くならないのだが。
162 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:20:35.39 ID:IZu9c4Tw
走ったりするやつって、いつ走ってんの?
朝?
163 姫カンムリシャジン(京都府):2009/06/24(水) 17:22:02.31 ID:L10umzme
>>162
夕方
164 チリアヤメ(関西・北陸):2009/06/24(水) 17:22:17.43 ID:Z9YnAXPF
今更筋肉つけてもムダ。
維持し続けなくてはならない。
第二次性徴の時点でやっておかなくては意味ないよ。
165 オダマキ(和歌山県):2009/06/24(水) 17:23:07.56 ID:jPjc3o+7
相も変わらずコロコロが上手く使えない俺には筋トレなんて無理と悟った
166 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 17:24:27.15 ID:U4WegXgs BE:867639593-PLT(12000)

>>159
100キロの人の一`ランニングの消費カロリーは?
167 クヌギ(愛知県):2009/06/24(水) 17:25:01.89 ID:M55NhhjJ
>>162
日が暮れてから
168 水芭蕉(dion軍):2009/06/24(水) 17:25:07.49 ID:eDNvoKl0
タイラー・ダーデン最強説

http://www.k5.dion.ne.jp/~babytoo/images/0016.jpg
169 チリアヤメ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:25:20.17 ID:juaMhxzT
>>164
確実にこいつはデブ。
今更無駄論は物事を放棄した人間が好んで使う。
170 シロイヌナズナ(東京都):2009/06/24(水) 17:25:25.96 ID:PikFMvor
脂肪1gで9キロカロリーぐらいか?
171 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:26:05.00 ID:6MgfIe1d
デラホーヤの計量時の腹筋
172 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/06/24(水) 17:26:13.33 ID:rmVuvEFY
筋トレって気長な作業だよな〜。
四ヶ月ばかり続けて、見た目の上ではかなりよくなったんだが、
数値の上では胸囲とかああんまり変わってないような気がする。
173 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/06/24(水) 17:26:21.63 ID:Pmj28EUq
左肩が痛くてしょーがない
ひょっとして筋トレ失敗してる?
174 アブラチャン(東京都):2009/06/24(水) 17:26:29.43 ID:NueP5mwl
>>161
腕立ては胸がメインの種目だね
補助として三頭筋も鍛えられるけど
力こぶの部分は効かないよ
逆手の懸垂やりこむといいよ
175 藤(新潟県):2009/06/24(水) 17:26:42.71 ID:l8i6wKaU
後輩に188cm/50kgの奴がいるんだけど、力がなさ杉で一緒に仕事していても危ない場面が何度もあり、何とか筋力をつけさせてやりたいと思ってます
本人いわく、体質で太れないらしく食も本当に細い
新卒の女の子に腕相撲も勝てないくらい決定的に筋力が無く、職場でもよくからかわれていて本人も気にしています
マジで向かい風が強いと歩けないとか言ってるようなこんな奴にも勧められるトレーニング方法は無いでしょうか?
176 クヌギ(愛知県):2009/06/24(水) 17:27:38.71 ID:M55NhhjJ
>>175
本人だろ?
177 ハナイバナ(関東):2009/06/24(水) 17:27:48.74 ID:UBQ3L133
>>157
栄養吸収し過ぎるから太る。
1日5食にして鶏の笹身と野菜中心にしてみ?
178 クロッカス(兵庫県):2009/06/24(水) 17:27:54.43 ID:iMC+V6wm
>>111
>>115
サンキュ 
早速自転車板行って来る

10kmも走れば釣り場にも行けるな フヒヒヒ
179 アブラチャン(東京都):2009/06/24(水) 17:29:41.28 ID:NueP5mwl
http://allabout.co.jp/gs/mensexercise/closeup/CU20080527A/
正攻法でこれはなかなかすごいな
180 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 17:29:51.70 ID:DxWIEPnq
去年の8月で174cm、62kg、12%
10ヶ月筋トレを初めてジムに行き始めプロテインも計画的に摂取
現在の時点で72kg、10%
まさか30を前に体操選手のような逆三マッチョになれるとは夢のようだ
181 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 17:30:01.57 ID:U4WegXgs BE:1285392858-PLT(12000)

>>178
板行くよりも 乗ってきたほうがいいと思う。
鉄は熱いうちに打ったほうがよいよい

あと自転車の楽しみ方として
交通費がかからないという楽しみ方もあるよ
182 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/06/24(水) 17:30:44.20 ID:rmVuvEFY
>>175
そんなんでよく188cmまで育ったな
183 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:30:56.33 ID:IZu9c4Tw
>>163 >>167
夕方ってまだ暑くないか?
184 プリムラ・ヒルスタ(埼玉県):2009/06/24(水) 17:31:13.49 ID:ZZmaLUdq
>>175
少しずつやるしかない
・ジム行ってキントレorダンベル買って自宅でキントレ
・寝る前に、プロテイン2杯+卵3個+牛乳500mlのドリンクを飲む
 →おれも食細かったけど毎日やり続けたら食えるようになった
   たぶん最初は死ぬぐらい腹パンパンになるけど我慢
・菓子パン食いまくる
           
185 キンカチャ(福岡県):2009/06/24(水) 17:31:47.43 ID:69DTPJtg
>>175
栄養失調か
186 クヌギ(愛知県):2009/06/24(水) 17:32:17.86 ID:M55NhhjJ
>>183
緑地公園なんかを走ると涼しいよ
187 ハチジョウキブシ(関東):2009/06/24(水) 17:32:19.58 ID:4z+wlVja
始めるならせめて筋肉の場所と名前を理解してからウエイトしろよ
使ってる筋肉を意識しながらやると良いよ
188 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 17:32:43.81 ID:gbaT5y+Z BE:1488039348-2BP(0)

今日の筋トレスレ発見。
こんにちは、ν速筋トレ部員です。
ガリが筋肉増やそうと思ったら、関節や腱も弱いので痛めやすいです(´・ω・`)

2週間ほど前にBBで買ったグルコサミン&コンドロイチンがまだ届かない・・・
189 ヤエザクラ(東京都):2009/06/24(水) 17:32:46.84 ID:Zztub4af BE:34764825-2BP(125)

>>181
俺はけっこう筋肉が出てきたよ。
見たい?
190 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:33:03.72 ID:8+48IpQ6
>>149
ダンベル買って2ヶ月アームカールやってりゃ、目に見えるだけの効果あったのに…
でも外側(三頭筋)を鍛える方が見た目的には大事だ
191 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 17:33:13.82 ID:DxWIEPnq
>>175
知り合いに185/55がいるけど
運動はやっても軽いのしかやらないし、食事は面倒がって食わないし
プロテインも気まぐれでしか飲まない
それでも「大きくならないんだよ〜」とか愚痴るから説教してやった

その身長で体を大きくしたいなら2500〜3000キロカロリーは食わないと
食が細いとか言い訳しないで鼻をつまんで涙眼になってもとにかく食え
192 姫カンムリシャジン(京都府):2009/06/24(水) 17:33:30.81 ID:L10umzme
>>183
それなりに暑いけど会話できるようなゆっくりしたペースで走るからね
朝走るともうその日はやる気でない
193 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 17:35:06.14 ID:8gumL9DW
>>175
まず医者、異常がなければ胃薬飲みながら食事量を増やす
194 ノウルシ(鹿児島県):2009/06/24(水) 17:35:27.23 ID:X0p6wVo5
>>170
7.2キロカロリー
195 カラタネオガタマ(dion軍):2009/06/24(水) 17:35:43.35 ID:/d046iC7
柔軟運動は大事
196 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 17:37:05.31 ID:U4WegXgs BE:482022353-PLT(12000)

>>189
おう みせて 
人の体見るとやる気も増える
197 ムラサキハナナ(神奈川県):2009/06/24(水) 17:37:26.58 ID:/FKNreVa
>>178
自転車板はやめろ
20万以下はバイクじゃないとか行ってくるマジ基地
ν即でやれ
198 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/06/24(水) 17:38:18.13 ID:VsA58a4I
筋トレできるほど努力できたら太ってないちゅうねん
www
199 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:38:48.22 ID:IZu9c4Tw
>>186 >>192
近くに土手しかないけど、今からでも走ってくるか。ありがd
200 オダマキ(和歌山県):2009/06/24(水) 17:39:06.47 ID:jPjc3o+7
最近見ないけど、たまに自転車部の活動あるしなw 

自転車板よりよっぽど親身だわ。
201 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 17:39:11.39 ID:gbaT5y+Z BE:1860048285-2BP(0)

>>172
ですよねー
俺もちょうど4ヶ月目ですが、ほんとそんな感じです。
なのであまり胸囲とか測定しないようにしてますw
202 カラタネオガタマ(愛知県):2009/06/24(水) 17:40:06.07 ID:MBbCMECb
ウェイトあげたいのに全然増えなくて困る
203 マーガレット(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:40:58.20 ID:XVXkRq5q
ダイエットが1ヶ月以上続かないだけどどうしたらいいんだ
204 ハナワギク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:41:11.92 ID:XcT/IukT
シカトワロタ
デブ共乙
205 トウゴクミツバツツジ(宮城県):2009/06/24(水) 17:41:27.78 ID:+ZlIDO2F
チンスタ作るためにホムセンで単管パイプちょっとずつそろえてるのさ
費用的には安いチンスタ買うのと大差ないんだけど耐荷重とか考えるとね
反動付けて使ったりするとあっさり耐荷重超えるっしょ
206 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:42:44.33 ID:pHk4Z60N
キックに破壊力持たせるにはどこ鍛えればいいか教えれ
207 ペチュニア(京都府):2009/06/24(水) 17:42:48.25 ID:UgtznkXy
3年引きこもってた学生なんだが体が弱りすぎて何から手をつけていいやら
自転車で1キロ走ったら路上で吐くぐらい弱っててワロエナイ
208 スミレ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:42:57.91 ID:VtQRRfi1
トレーニング後に冷やしておいたチョコレート味のプロテインをちびちび飲むのが好き
209 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/06/24(水) 17:44:03.95 ID:UcVjzbdi BE:275928454-PLT(12001)
>>206
大人しくキックボクシングなり空手なりに通え
筋肉量で決まるもんじゃない
210 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/06/24(水) 17:44:15.66 ID:rmVuvEFY
>>202
いっぱい食べてるつもりなのに、体重が頭打ちになって
逓減したから、プロテイン飲むことにした。でも高い。
アクアをもっと安くして欲しい。普通のは不味いからヤダ。
211 カラタネオガタマ(dion軍):2009/06/24(水) 17:44:44.34 ID:/d046iC7
>>206
体重を増やす
212 姫カンムリシャジン(京都府):2009/06/24(水) 17:44:49.93 ID:L10umzme
>>199
観光地だから土手で走れるとかマジ羨ましいわ・・・
商店街とか走ってるわ
213 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 17:44:50.77 ID:ziuyUEuF
プロテインプリンとか美味しいの・・?
プロテインを一番美味しく食セル方法のオススメお願いします
214 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 17:44:56.90 ID:U4WegXgs BE:1349662267-PLT(12000)

>>201
筋トレ部さんは確実に効果でてるよ
ブログの画像見たら 誰だってモチベーションあがるって
215 トキワヒメハギミツバアケビ(青森県):2009/06/24(水) 17:44:58.56 ID:JyA1nfdH
腹を引き締めたいのにベンチばっかりやってる
腹筋めんどくさい
ウエイト重くしていったりとかのモチベーションが無いせいかな
216 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:45:03.60 ID:18f/i/LE
>>206
ひたすら蹴り込んだら必要なのは自然に付くよ。
217 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:45:18.34 ID:pHk4Z60N
>>209
通ってんだが、去年ヒザの靱帯切ったので筋肉で補強したい
218 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:45:38.75 ID:iaNYUOil
>>188
ワンハンドローインって椅子かなんかでやってんの?ベンチはもってないみたいだけど。
あとバーベルシャフトが欲しいけど、買う予定ない?
219 キンカチャ(福岡県):2009/06/24(水) 17:46:10.55 ID:69DTPJtg
>>206
ttp://www.youtube.com/watch?v=fb8zH6SvWQk&feature=related
これの真ん中あたりに出てくるシットアップ(腹筋運動)
220 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/06/24(水) 17:46:29.84 ID:CxcGaatJ BE:299520645-2BP(3133)

>>203
そのためにも筋トレなんだよ。
一度筋トレして鍛えた筋肉は1ヶ月くらいでは落ちないし、むしろ
育ってるから、またやる気が出たら始めればいい。
中断して一気に落ちるのは有酸素運動の方っぽい。やってて思う。
221 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:46:37.67 ID:18f/i/LE
>>197
どこもそうだよな。筋トレ板でもダンベル20kg?アホか100kgセット買え!って感じ。
222 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/24(水) 17:46:46.35 ID:cqW7XHHv
>>9
力士みたいな食事だな。
一日二食。朝は食わず昼と晩に死ぬほど食う。間食は絶対なしで。
223 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 17:47:11.99 ID:DxWIEPnq
>>210
情弱www
コストを気にするヤツが国産、しかもザバスアクアなんてボッタクリプロテインの代表格じゃねぇかw

ちゃんとしたプロテインなら鳥の胸肉を買うよりもグラム辺りの単価が安い
224 アメリカヤマボウシ(長屋):2009/06/24(水) 17:47:24.36 ID:IHi8jdkb
>>206
ハムストリングス
225 スミレ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:47:44.22 ID:VtQRRfi1
マッスル北村の食事はすごかった
226 アメリカヤマボウシ(長屋):2009/06/24(水) 17:48:05.37 ID:IHi8jdkb
>>207
ちゃんと食ってゆっくり長く歩くくらいからリハビリすれ
227 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/06/24(水) 17:48:33.44 ID:CxcGaatJ BE:404353139-2BP(3133)

>>206
古典物理を知ってるか。
F=maだ。力は重さと加速度だ。重くすれば加速度は鈍るんだ。
キックに最適な筋肉付けたいなら、無駄な筋肉をつけてスピード
落とさないように、ひたすら蹴るしかないよ。そう思うよ。がんばれよ。死ね。
228 ウバメガシ(東京都):2009/06/24(水) 17:49:14.55 ID:LH28UFwU
やる気が出たり出なかったりの繰り返しだから、超回復の周期なんか意識してたら全然続かない。
やる気がある奴はがむしゃらにやって結果を出してると思う。
俺のように「超回復のためにはあと一日休めなきゃ」と先延ばしして、結局やらなくなるよりかは
やる気に任せてがむしゃらにやった方がいいと思う。
229 キンカチャ(福岡県):2009/06/24(水) 17:49:22.59 ID:69DTPJtg
230 シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/06/24(水) 17:49:34.41 ID:k/6JXgz8
食事をゆっくり食べるようにしたら痩せた
231 ナニワズ(東京都):2009/06/24(水) 17:50:03.88 ID:uzgfPfJf
>>156
ダイエットが目的なら十分効率的。
でかくなりたいなら良くないな。
あと基本的に痩せるながら筋肉はつかない。
神経が発達するから重量上がるかもしれないけどね。
>>158
握るタイプはすげえ低く出たり
モーションやコンディションで全然変わっちゃう。
かといって足で測るのも精度高い訳じゃないんだけど、
握りよりも狂った数字はでないかもな。
232 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:50:16.28 ID:18f/i/LE
食事に+する感じなら、プロテインは普通に手軽に買える国産のでいい。
ザバスでもウイダーでも。健体はちょっと高いけど。
海外の、何が入ってるの?ってのは安いけどわざわざクレカ番号晒してまで買う気がせんわい。
233 キンカチャ(福岡県):2009/06/24(水) 17:50:41.14 ID:69DTPJtg
234 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 17:50:50.36 ID:DxWIEPnq
235 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 17:50:52.41 ID:ziuyUEuF
味は無視して量が多くて品質が良くてお買い得なプロテインってどれですか?
236 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/06/24(水) 17:51:32.42 ID:CxcGaatJ BE:179712443-2BP(3133)

>>235
鳥のササミ。美味しいけどね。
237 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:52:57.19 ID:18f/i/LE
>>235
卵の白身。意外と安い。火通したの食ってね。
238 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:52:58.40 ID:dVqa5hND
筋トレして体脂肪率が落ちたのは良いけど
計算してみたら脂肪が落ちただけで筋肉ついてなくてガッカリした
239 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 17:53:05.99 ID:ziuyUEuF
ササミは大好き、冷凍しておけば良いのけ?
安いのだとc当たりいくら・・?
240 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/06/24(水) 17:53:20.34 ID:rmVuvEFY
>>223
だって普通の不味いんだもん。海外産なら安くて美味しいの?
お願いします教えてください。
241 タニウズキ(西日本):2009/06/24(水) 17:53:40.45 ID:EUZm72TZ
顔やせに効果的な方法ってなんかある?
一人暮らし始めて菓子パン食いまくってたら顔が丸くなっちゃった
242 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 17:53:51.71 ID:8gumL9DW
>>235
値段重視なら海外大手メーカーのを個人輸入になるな
243 ダリア(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:55:17.86 ID:p3z/PBw9
毎回のように書いてるが腰痛持ちの俺でも痛みなくできる筋トレ教えてくれ
腰痛体操も翌日には腰が痛くなるんだよ
244 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:55:28.21 ID:18f/i/LE
>>241
残念ながら骨格由来です。それが無理して痩せるとガイコツ顔になってしまいます。
まあ元々○顔じゃなかったら普通に痩せたら戻るわな。部分痩せって無理よ。
顔は最初に痩せるから意外と楽かも。
245 シロイヌナズナ(新潟・東北):2009/06/24(水) 17:55:46.99 ID:+hdAlxoa
先ほど質問した者ですが3〜4kmランニング後プロテインを服用しても効果は出ますか?
246 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 17:56:03.00 ID:DxWIEPnq
>>236
ササミは安いほうではない
むしろ基準値

>>237
普通の体重の人なら2,3個全卵で食べても問題ないけど、
卵だけでたんぱく質を賄おうとするとそれ以外は白身を捨てなきゃいけないし
卵白だけ1パック10個全て食べても50gもたんぱく質取れない
トレーニングしている人だと1日120〜200gは必要
247 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:56:54.23 ID:18f/i/LE
>>245
どういう効果を期待してるのさ?体重落とし?筋肉付け?
248 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/06/24(水) 17:58:02.79 ID:UcVjzbdi BE:248335463-PLT(12001)
>>217
故障なら余計に専門家に聞いたほうが良いと思うよ
249 シンフィアンドラ・ワンネリ(栃木県):2009/06/24(水) 17:58:29.22 ID:J/BKU9JJ
>>110
いいわけないだろw
250 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 17:58:58.02 ID:8gumL9DW
ムネ肉あたりは安売りしてるときに買って皮捨てて冷凍しとけばなかなかパフォーマンスいいけど
まあ基本プロテインのがパフォーマンス上なのは仕方ない
251 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:59:00.57 ID:18f/i/LE
>>246
いやだから食事に+するならとして。効率的なのはそりゃプロテイン。
252 ポレオニウム・ボレアレ(青森県):2009/06/24(水) 17:59:01.67 ID:FLDZYzHQ
西日の当たらない高層マンソンとかに住みたい
夜景見ながらブラームス聞いてエア炉バイクしたい
253 アメリカヤマボウシ(長屋):2009/06/24(水) 17:59:17.14 ID:IHi8jdkb
>>245
プロティンはタンパク質、三大栄養素のひとつに過ぎない。
余計に食えば太るだけ。
真剣に痩せたければ、食事制限+有酸素運動+筋トレの組み合わせしかない。
何をどのくらいやるかは自分次第。
254 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:59:20.57 ID:dVqa5hND
筋肉がつく、つかない以前にプロテイン飲まないと筋肉痛がひどくなって動けなくなる
255 プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/06/24(水) 18:00:05.35 ID:dEArAgdf
ちょっと筋肉質だとサボって脂肪ついちゃったりして仕方なく筋トレ始めると
すぐに筋肉戻るけど脂肪はそのままの固太りになっちゃうから
筋肉量はほどほどにしといたほうがいい
256 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:00:08.09 ID:pHk4Z60N
>>211>>216>>219>>224>>227>>229>>233
レスサンクス!
重くしてハムストリングスや腹筋その他鍛えつつ、ひたすらスピーディーに蹴り込むんだな!
気合い入れて今夜からマジでやってみるわ
257 マツバウンラン(岐阜県):2009/06/24(水) 18:00:13.16 ID:9WYwAZFQ
筋トレするならプロテイン飲んだ方が良いのかなぁ
週2〜3の筋トレ+有酸素運動2年続けて来たけど、
腰痛と低血圧が治ったくらいで体重も体脂肪も変わらねぇ
258 ハナイバナ(関西地方):2009/06/24(水) 18:00:41.90 ID:R9jU0VvN
>>240
ザバスからチャンピオンのプロテインに変えたら、
溶ける、安い、飲みやすいで、あんなの買ってたのがアホらしくなってきた。
259 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 18:00:52.01 ID:ziuyUEuF
・・あの、おすすめのプロテインは・・?
260 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:00:55.12 ID:FT0ZawSk
ウエイトしはじめたら毛髪が薄くなってきた気がするんだが
261 ダイアンサステルスター(愛知県):2009/06/24(水) 18:00:57.85 ID:E8vB67vA
なで肩なので肩幅を広げようと頑張ってます。
262 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/06/24(水) 18:01:02.40 ID:CxcGaatJ BE:718848386-2BP(3133)

>>239
グラムまでは忘れたけど、ササミ5本くらい入って250〜300円
くらいだったかな。茹でて、どのくらいかというと、軽く沸騰させたら
皿に移して、余熱で火通るし通し過ぎると硬くなるからね、んで粗熱とれたら
ジップロックに入れて酒(大さじ3)、しょう油(大さじ3)ぶち込んで
常温で数時間置くか、冷蔵庫に入れて、長期保存する場合は冷凍庫へGO。
酒に漬けて柔らかくする つもりだけど実際柔らかくなってるかどうかは
俺にもわからない。
263 ハルジオン(山陰地方):2009/06/24(水) 18:01:10.39 ID:2E9htuLt
>>162
日が暮れてからか日が昇る前
264 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 18:01:36.18 ID:DxWIEPnq
>>245
ランニングは脂肪を減らすのが目的の有酸素運動であって
筋肉をつけるのが目的ではない

有酸素をやると筋肉も痩せるからそれを防止する目的としての
プロテイン摂取はあるだろうが、効率的なやり方とはお世辞にもいえない

もっとも3〜4キロの短距離なんて15分〜20分程度だからダイエットにもならない
最低でもその倍は走らないと
運動に慣れない初心者はその程度でも問題ないけど
265 ハマナス(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:01:47.14 ID:L8kkWKzR
筋肉つけて誰に見せるの?
266 キンカチャ(福岡県):2009/06/24(水) 18:02:02.52 ID:69DTPJtg
>>259
チャンプだよググレカス
267 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/06/24(水) 18:02:51.87 ID:CxcGaatJ BE:314496937-2BP(3133)

そうそう。
>>239
そのササミをジムで筋トレした日は帰宅後にすぐ食べてる。
なんでもアミノ酸は筋トレした直後に摂るのが一番いいんだとインストラクターに
聞いたので、そうしてる。
プロテインとか専用のものを使うのはなんかイヤでやってない。
268 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 18:04:01.87 ID:ziuyUEuF
269 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:04:07.97 ID:18f/i/LE
>>259
動物性でたんぱく質の割合が70%以上ならどれでいいよ。
近くのドラックストアでいつも置いてあるのを選べ。
270 カンガルーポー(岐阜県):2009/06/24(水) 18:04:53.61 ID:9T6EdQEc
ちびっこからレスリングやっててバキバキの身体だったけど、辞めたら酷いもんだぜ
腹も六つに割れてたが、今は横二つに割れてる
271 フリージア(長屋):2009/06/24(水) 18:05:28.11 ID:wWhaFXCn
そろそろ部活引退してたるんだ腹を戻さないと
彼女に笑われるw
272 オーブリ・エチア(関西地方):2009/06/24(水) 18:06:02.39 ID:0uFPcCve
もう何年も運動してない人間がいきなり毎日10キロで走っても大丈夫かな?それと、ジムにも通いたいなw
時間は割とあるから大丈夫です。
273 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/06/24(水) 18:06:12.42 ID:rmVuvEFY
>>258
ありがとう。調べてみる。
ネットで買ってるんだよね?
274 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 18:06:28.61 ID:DxWIEPnq
安売りの胸肉は最高だけど

淡白で飽きが来るとフライにして揚げたりする人がいるが、脂肪が少ない分揚げ油をガンガン吸って
モモ肉をフライにした時以上に脂質が多くなるのには注意しろよ

逆に脂の多いモモ肉を揚げると脂が揚げ油に出て行く
275 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:07:12.16 ID:pJ3mQXd3
そういや筋トレ始めて3キロ落ちたけど基礎代謝もちょっと減ったな…
カラダスキャンの性能が悪いのか筋トレして痩せたのに筋肉落ちたのか
276 ハナイバナ(関西地方):2009/06/24(水) 18:07:52.20 ID:R9jU0VvN
>>273
そそ。宣伝乙なのもアレなんで適当に調べてくだそい。
277 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/06/24(水) 18:08:00.46 ID:CxcGaatJ BE:179712634-2BP(3133)

あと難点は、どの部位でも鶏肉はコレステロール値というのが高いらしいよね。
278 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 18:09:52.54 ID:DxWIEPnq
チャンピオンのプロテインはバナナとチョコは神だけど
クッキークリームとストロベリーは地雷
トロピカルサンライズに至っては手が出ないw
279 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:10:08.00 ID:IZu9c4Tw
>>212
商店街はキツいだろ・・・京都なら山とかあるんでないの?
280 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:11:01.92 ID:2+3ExPJV
低脂肪乳ときな粉でテラマッチョになったよ
プロテインは値段高すぎ、玉子はコレステロール高すぎ
281 ポレオニウム・ボレアレ(大阪府):2009/06/24(水) 18:11:16.05 ID:6TaTswiD
>>60
下の奴ってダンベルしか持ってない人の定番背筋トレじゃん。効かんの?
282 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 18:11:18.75 ID:8gumL9DW
>>272
走れるなら走ってもいいが、並みの運動不足が10km走れるようになるまで1〜2ヶ月はかかる
無理して走ると筋力やフォームの不足から足壊したりするから気をつける
283 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/06/24(水) 18:11:41.80 ID:wxvxq3ks
50m小走りしただけで滝のように汗出るんだが俺ピザだぞ
どうなってんだコラ
284 ギシギシ:2009/06/24(水) 18:12:26.87 ID:q36cDZWF
胸板は薄いしおなかはぽっこり
285 アメリカヤマボウシ(長屋):2009/06/24(水) 18:12:56.15 ID:IHi8jdkb
>>272
多分無理。
まず一時間歩くのからはじめたらどうか。
あと靴だけはきっちりしたもんにしたほうがいい
286 ハナイバナ(大阪府):2009/06/24(水) 18:12:59.29 ID:N9VXuQ0x
>>283
まず水泳からはじめろ、足腰や筋肉に負担がかからず、全身運動になる
287 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:14:23.50 ID:akJt2lhj
>>105
薬つかえば
288 シラネアオイ(東京都):2009/06/24(水) 18:14:33.93 ID:PXCxkED3
おまいらは筋肉の前に心のトレーニングしろ。
まずは朝の挨拶からだよ。
289 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 18:15:24.55 ID:O4f2gQJw
あ、おはよう
290 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 18:16:04.26 ID:DxWIEPnq
>>280
きな粉はありえない

- エネルギー : 437kcal
- たんぱく質 : 35.5g
- 脂質 : 23.4g
- 糖質 : 26.4g
- 繊維 : 4.6g
- カルシウム : 250mg
- 水分 : 5.0g
291 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/06/24(水) 18:16:08.47 ID:UcVjzbdi BE:137964825-PLT(12001)
挨拶する女の子が居ない
292 桜(長屋):2009/06/24(水) 18:16:35.24 ID:EsXdtg1C
あああああ太りたいよおおおおおおお
筋トレしてプロテイン飲んでるけど1年ぐらいかかりそうだお・・・
293 オキナグサ(中部地方):2009/06/24(水) 18:17:11.56 ID:dW12rYbY
プロテインはおなかを壊す
頻繁に下痢になるから注意が必要
294 桜(長屋):2009/06/24(水) 18:17:32.22 ID:EsXdtg1C
>>280
プロテインは輸入物でいいじゃん
295 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:18:05.27 ID:jwkWkQ4j
>>289
童貞乙
296 ヤマエンゴサク(東京都):2009/06/24(水) 18:18:31.41 ID:fhmAgs0G
ささみは良いとして野菜をどうやって採るか悩む。
いつも100円ショップの冷凍の奴で済ませてるけど良いよね?
一応中国産は避けてるし。生の奴は虫がいそうでモヤシ以外買ってない。
297 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 18:19:05.46 ID:gbaT5y+Z BE:1860048285-2BP(0)

>>214
ガチムチンさん、どもですー。

>>218
ベンチは持ってないですが、ローテーブルがあるので、それで代用してます。
バーベルはまだ買う予定ないですねー。今の40kgセットを買うときに検討しましたが
置き場所に困りますよね、バーベルはw

>>235
海外メジャーメーカー製なら1protainという個人輸入代行業者が安いよ。
ここは海外サイトから直に個人輸入するより安い。
あと、540プロジェクトは国産2ch系プロテイン屋さんとか、satoさんの
プロテインをもっと安く!というサイトとか。
298 ハナワギク(関東):2009/06/24(水) 18:19:19.45 ID:eUFqjoXM
マラソンして3か月5キロ痩せたが1週間の旅行で元に戻ったでござる
299 ユキノシタ(dion軍):2009/06/24(水) 18:19:31.47 ID:tNfiAMUP
コロコロやって半年でかなりいい身体になった
300 シャクヤク(群馬県):2009/06/24(水) 18:21:50.54 ID:b+dEhmS0
テニスやってたから利き腕の右腕の方が太い。腕立てとかやっても左側に利いてない気がする。
ジョギングしても右太ももだけ筋肉に張りが出るし。こんなもんなのかな。
301 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 18:23:01.36 ID:gbaT5y+Z BE:3348087089-2BP(0)

>>280
卵は白身だけならコレステロール0ですよ
黄身は家族にでも食べてもらえばおk。
302 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:24:04.31 ID:kT7tkI+d
足と顔って痩せにくいな
腕と腹周りはすぐになんとかなるけど
303 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 18:24:21.34 ID:7Gh/BRcE
304 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:25:04.10 ID:EjpM++Qg
ダイキョウキンの真ん中あたりがでないよ
305 ユキノシタ(catv?):2009/06/24(水) 18:25:25.92 ID:EMBnvAJU
ランニングシューズって派手で恥ずかしいデザインばっかじゃない?
格好いいのなんかないの
306 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 18:27:38.81 ID:ziuyUEuF
白身っておいしくないんだよね・・・何かかけないと食べる木にもなれないし
307 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 18:28:18.84 ID:UFt8gQkF
筋トレのやり過ぎは禿げるからおまいら気をつけろよ
308 スイカズラ(関東):2009/06/24(水) 18:31:07.97 ID:AVkqH33Z
175cm53kg ガリのおれはまず何からはじめりゃいーんだよ
309 ポレオニウム・ボレアレ(catv?):2009/06/24(水) 18:31:08.46 ID:zbSmv6t/
なんで白身だけ食べようとすんだよ
横着すんな
310 クレマチス(沖縄県):2009/06/24(水) 18:31:59.51 ID:EeQnx3Ee
311 トウゴクミツバツツジ(京都府):2009/06/24(水) 18:32:55.75 ID:9zyiZ26P
ジョギングだけはなんか習慣になったから4ヶ月くらいは続いてるんだけど
筋トレはめんどくさくなって止めてしまう
お前らよく続くな
312 キンカチャ(福岡県):2009/06/24(水) 18:33:47.37 ID:69DTPJtg
>>310
最後の変貌っぷりがすげえ
313 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 18:34:09.36 ID:gbaT5y+Z BE:372010324-2BP(0)

>>306
慣れます。
つるつるだからのど通りやすいんで、何もつけなくても食べれるので
後は何も考えず食べる!

俺は、殻をひび割らずにゆでる方法が知りたい。
常温に戻してゆっくり茹でても、7個に1〜2個ぐらいの割合でひび割れるんだよなあ・・・
314 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:35:29.52 ID:EjpM++Qg
>>307
それが怖いよな。
生れつきM字ハゲだけど
315 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 18:35:37.09 ID:2dBkpDXw
>>311
一つの部位で
中二日は感覚置くから
結構余裕だよ?
ジョギングの方がよほどしんどい
316 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:35:52.17 ID:iaNYUOil
317 キンカチャ(福岡県):2009/06/24(水) 18:35:55.86 ID:69DTPJtg
朝昼晩もやしもやしもやしたまごたまごたまごやさいやさいやさいで
全部ボイル、たまごはゆで卵で白身だけ
この生活は続けられなかった、極端にするのはだめなの?
318 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:37:08.42 ID:EjpM++Qg
>>311
2、3日の家トレならなんとか続くよ
319 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 18:37:11.62 ID:gbaT5y+Z BE:2511065096-2BP(0)

ジョギングは暑くなってくるときついなあ
320 トウゴクミツバツツジ(京都府):2009/06/24(水) 18:38:22.45 ID:9zyiZ26P
>>315
>>318
あーなるほど、中2日程度でやればいいのか。
まあジョギングはせいぜい4キロ程度しかやってないヘタレなんですがね・・・
321 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 18:39:04.31 ID:8gumL9DW
>>304
腕立てにせよベンチ・フライにせよ肩甲骨をきっちりよせて大胸筋をストレッチさせるのが大事

>>305
黒基調のおとなしいカラーリングのやつなら大分まし。あとは諦めれ
322 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 18:39:41.67 ID:2dBkpDXw
何故か腹筋は中2日だと回復してないことがあるけどな
323 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:40:53.86 ID:EjpM++Qg
>>310
下3絶対前のがいいのに…
324 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:41:35.81 ID:18f/i/LE
>>317
糖質が致命的に足りない。筋肉なんかより脳が一番重要だよ。
325 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 18:42:05.97 ID:2dBkpDXw
>>323
筋トレは自分との戦い
人は関係ないよ
326 水芭蕉(千葉県):2009/06/24(水) 18:42:44.13 ID:YX0b1WcE
おめえら全然分かってねえんだよ
ニュー速なんかに入り浸ってる奴の大半が厳しい練習を毎日続けられるわけないだろ
お前らに求められてるのは最低限の負担で最大限の効果を浴びる筋トレ方法だろうが!
筋トレ用にヨガマット買ってきたから早く教えろ教えてくださいお願いします
327 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:43:09.25 ID:EjpM++Qg
プロテインとか白身とかどれくらい効果あるの?
ホソマッチョくらいならいらないよね?
328 ラフレシア(福井県):2009/06/24(水) 18:43:09.13 ID:RJN3cohW
マンション住まいだけど、室内でなるべく静かに有酸素運動したい
何が良い?やっぱバイク?
329 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 18:43:36.84 ID:DxWIEPnq
>>314
M字ハゲは男性ホルモン型だから
筋トレで剥げる人のタイプと同じ

まぁ筋肉付いてれば多少毛が薄くても格好良く見えるよ
フサフサで中年太りの方が情けない
330 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 18:43:49.47 ID:gbaT5y+Z BE:186005322-2BP(0)

腹筋も中二日おかないといけないの?
なんか回復力強いから毎日おkって聞いて、週4日やってるお・・・
法子にだまされたかな
331 ダイアンサステルスター(福岡県):2009/06/24(水) 18:43:50.09 ID:qDafT2GJ
>>304
漏斗胸?
332 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:43:58.02 ID:51OymuwB
途中さぼったりしたけど1年ぐらい家で筋トレしてんのに
たいして筋肉つかない
やせてるやつより太ってる方が簡単につくよな
333 セキチク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:44:40.08 ID:ILYtXpXJ
ダンベル等は持ってないので自重トレ中心なのですが、
クランチをやっていると、
腹直筋の上の方だけしか鍛えられてないような気がします…
腹直筋の真ん中辺りを効率よく鍛えるにはやはり器具を購入した方がいいのでしょうか?
334 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 18:44:41.96 ID:46ng+s3b
>>310
白人は焼かないほうがいいな・・・
すげぇ汚くなる
335 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:45:04.14 ID:iaNYUOil
>>332
デブは自分の体重を支える為にすでに筋肉が付いてるんじゃない
336 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 18:45:18.86 ID:2dBkpDXw
>>332
タンパク質か炭水化物が足りてないんだろう

マジで体重1割増やすのに何年かかるんだって話だよ
337 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:45:26.58 ID:EjpM++Qg
黄身はなんで食べちゃだめなん?
338 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/24(水) 18:45:58.06 ID:kEESeVcY
>>328
ステッパーなんてどうかな?
339 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:46:19.91 ID:iaNYUOil
>>333
仰向けで足上げるやつで下腹部に効かない?
340 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:46:35.56 ID:18f/i/LE
>>337
脂肪分が多いのとコレスレロール。まあ最強の栄養食品ではあるんだが。
341 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:46:38.00 ID:EjpM++Qg
>>321
普通の腕立て伏せじゃだめなん?
342 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 18:46:39.77 ID:gbaT5y+Z BE:744019182-2BP(0)

>>327
ガリからやってるけど、どうせ筋トレするならプロテインとったほうが良いと思うよ。
いくら一生懸命トレしても、栄養がないと育たないしね。
俺は自分の食事から摂取たんぱく質量を計算してみたけど、たくさん食べても
必要なたんぱく質をとるのは難しいし。
343 姫カンムリシャジン(京都府):2009/06/24(水) 18:46:49.10 ID:L10umzme
>>332
結局ある程度食わないといけないんだよな
元々食細いとしんどい
344 トウゴクミツバツツジ(北海道):2009/06/24(水) 18:46:52.86 ID:1pLB70y5
おい、お前らが筋肉つけろとか言うから筋肉つけたら
千代富士みたいな体型になっちまったじゃねえか
どうしてくれるんだよ糞ボケども
345 キブシ(長屋):2009/06/24(水) 18:46:55.19 ID:iUbpL8mT
正直飽きたね。暑くなってきたし。パワーラック買うまで筋トレはさぼるよ。
しかし全然お金が溜まらない。いつの間にか飲み代につかってしまってるわ。
346 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 18:47:19.85 ID:DxWIEPnq
>>317
低炭水化物は基本的に減量期にやること

筋肉を大きくしたい時期にそれをやっても意味が無いどころか
成長を阻害する要因
ちゃんとトレーニングしていれば2500キロカロリーは好きに食べていい

個人的にはトレーニング前の朝食に1日の炭水化物をまとめて取るのが好きだけど
347 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 18:48:01.17 ID:2dBkpDXw
腕立てとか意味無いよ
ディップスだってすぐ加重なしじゃ効かなくなるのに
348 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:48:05.12 ID:7SMXv74G
ガチムチンです

今ジムにいます
349 ハナワギク(九州):2009/06/24(水) 18:48:27.15 ID:WNrAXq4l
168の55だが、ぶよってる(>_<)
取り敢えず朝晩走ることから始めたらいいかな?
350 ラフレシア(東京都):2009/06/24(水) 18:49:51.34 ID:MSLdOA0k
>>293
乳糖が除去されてるの飲め。
351 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 18:50:02.40 ID:DxWIEPnq
こういう綺麗な腹筋は憧れるわ
http://blog.sina.com.cn/s/blog_485d53a30100bzxn.html
352 トウゴクミツバツツジ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 18:50:28.53 ID:4nwk72pR
ピザ豚人間はファーストフードとコンビニ行くの止めて
毎日平均的負荷メニューを人の倍やれ
ジョギングウォーキングは必ず毎日やれ
1年で10キロは減る
353 キクザキイチゲ(愛知県):2009/06/24(水) 18:50:51.35 ID:fMew5wjC
筋肉つけると夏はちょっと動くだけで暑くてしゃーなくなる
354 セキチク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:51:10.86 ID:ILYtXpXJ
>>339
下腹部はそれを中心に鍛えています
仮に腹筋を6つに分けたとして
□□
□□←ここが上手く鍛えられないのです
□□
355 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:52:23.01 ID:EjpM++Qg
>>331
なんすかそれ?
形なら腹がアメリカ人みたいに出てる
180CMで65`だからデブではない
356 トウゴクミツバツツジ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 18:52:51.92 ID:4nwk72pR
こういうスレで10レス以上つけてるのは白豚かもしくはムキムキチビで
頭頂薄らハゲのオッサンな
357 シデコブシ(東日本):2009/06/24(水) 18:54:11.66 ID:GOX+UPrh
ムキムキだけど誰も褒めてくんないよ
358 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/24(水) 18:56:26.00 ID:kEESeVcY
>>357
誉めてやるからうpしてみろ
359 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 18:56:28.87 ID:gbaT5y+Z BE:930024454-2BP(0)

>>348
グッドルッキンなメンズはいる?w

>>356
成長中のガリもいるんです><
360 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:56:37.00 ID:EjpM++Qg
>>340
デブるのか
361 キブシ(長屋):2009/06/24(水) 18:56:39.97 ID:iUbpL8mT
ガタイが良くなっても人前でびくびくしてしまう癖は治らない。
いやむしろひどくなってきている。
362 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:58:09.43 ID:PYdDNHez
いいから下っ腹引っ込めるのに良い運動だけ教えろよ
363 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:58:10.14 ID:EjpM++Qg
>>329
いや、生れつきの生え際です。今ハタチ。
前髪立たせる髪型とかできなくて根暗だ…。
親父がハゲなんでハゲるまえに結婚したい
364 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 18:58:16.55 ID:DxWIEPnq
>>357
ジムで老若男女問わず褒めて触ってくる
トレーニングの仕方から世間話まで会話のきっかけになる
今週だけでイケメンのメアド2つゲット
365 プリムラ・マラコイデス(茨城県):2009/06/24(水) 18:58:21.13 ID:ml0aNr+m
疲れやすい体(特に足)を改善しようと思ってるのだが
有酸素運動と筋トレって同時にやったらだめなの?
足も細いからそれなりに筋肉必要だろうし、
走ることで体力もつけたいし
366 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 18:58:34.98 ID:8gumL9DW
白豚ターザン氏は筋トレスレの名物

>>341
筋肉に効かせるためのフォームというのがある
ベンチプレスのフォームを調べれば腕立てのフォームも想像つくだろう
367 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:01:06.00 ID:EjpM++Qg
>>347
マジかよ
368 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/06/24(水) 19:01:46.40 ID:0r1gnNL0
>>344
次は有酸素運動も併用して脂肪を落とすといいよ。
369 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:02:07.96 ID:pHk4Z60N
亀でスマソ
>>234
整形外科で負荷軽くしてやったのと似てる
地道に継続してみるありがとう
>>248クス
近くにいいスポーツ整形があればいいんだがなあ
370 スミレ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:02:28.41 ID:VtQRRfi1
安い折りたたみのシットアップベンチを部屋においておくと目についたときに腹筋やっちゃうぜ
371 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/06/24(水) 19:03:06.47 ID:AJMvFJSw
運動しないけど部屋で軽く筋トレするとメシが旨いぜw
372 ユキノシタ(岩手県):2009/06/24(水) 19:03:56.22 ID:sSomDW2O
マッチョというかある程度の力仕事の手伝いしてもへたれないくらいになりたい
373 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 19:04:14.70 ID:gbaT5y+Z BE:2278559377-2BP(0)

腕立ては、1000円のプッシュアップバー買うと凄い効くから
自重トレーニーにお勧め。

こないだパーフェクトプッシュバーを真似て自作したのに、
こんなの見つけてしまった・・・知らなきゃ良かった

ボディメーカー ローリングプッシュバー 1890円。 いまなら942円だって・・・
http://www.bodymaker.jp/pict/PhotoImage/RPUSH_1.jpg
374 キンカチャ(福岡県):2009/06/24(水) 19:05:14.91 ID:69DTPJtg
>>373
これってハンドルがくるくる回転する奴だよな?やすいなあ買おうかな
375 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 19:05:25.44 ID:ziuyUEuF
・・どうつかうのこれ
376 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 19:05:38.35 ID:DxWIEPnq
>>372
それは筋持久力の問題だな
15〜30キロくらいで重さを代えられるバーベルで1時間くらいブートキャンプみたいなことをするといい
377 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:06:25.60 ID:r6azekef
継続しないとついた筋肉が全部脂肪になるぞー
378 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:07:02.50 ID:EjpM++Qg
>>342
俺の場合は腕立て伏せ20回腹筋30回
ダンベル6`20、ダンベル持ち上げ20回だから
効果あるのかわからんが
気合い入れてやるときはのむことにします
379 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 19:08:43.48 ID:DxWIEPnq
>>378
筋肉つけたいのなら負荷が軽すぎる
痩せたいのならその重さでも良いけど回数が少なすぎる
380 シナノナデシコ(神奈川県):2009/06/24(水) 19:08:50.15 ID:ahi6Yi9l
>>365
まずは筋肉をつけるんだ
その間は有酸素運動をしない

で、あるていど筋肉がついてきたなら
有酸素運動で無駄な肉を落とす

足が細いってことはたぶん痩せてるほうでしょ?
筋トレするにはエネルギーがいるから大目にカロリーとったほうがいいよ
381 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:09:52.07 ID:Fz+LJbql
プール最強伝説
適当に泳いでただけなのに二ヶ月で15s落ちたワロタ
382 ナニワズ(東京都):2009/06/24(水) 19:10:01.57 ID:uzgfPfJf
>>330
基本的に毎日でOKとされてるけど、
所詮目安だからね。
人によっては中1日必要な奴だっているだろう。
とことん追い詰めた次の日とか俺も普通にサボるし
383 ヤマエンゴサク(東京都):2009/06/24(水) 19:10:06.84 ID:fhmAgs0G
たんぱく質はプロテイン飲んでるしささみ食ってるから全然足りてるんだけど、
カロリーが全然足りてない。というかたんぱく質40%脂質10%炭水化物40%て感じの生活。
1日良くて1500kcalしか採れてない。下手すると1000kcalとか。
ヤバイ?体脂肪は17%から変化なし。
384 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 19:10:31.21 ID:gbaT5y+Z BE:1627542375-2BP(0)

>>374
そうそう。でも、在庫切れで届くの1ヶ月後みたいだね。

>>375
普通のプッシュアップバーと違って、取っ手が回転するので
不安定で余計に効く!という謳い文句
これのパクリ品
http://www.youtube.com/watch?v=rQRCYT6ngZY
385 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 19:11:17.49 ID:2dBkpDXw
>>383
多分計算間違えてるよw
386 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 19:11:45.79 ID:M5SUAvMq
まずカロリー制限で減量して、キン肉つけた方が効率的だと思う
プロボクサーとかならまた違うのかもしれんが
387 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:11:50.80 ID:EjpM++Qg
>>364
ゲイ多いんだ…
388 ダンコウバイ(長屋):2009/06/24(水) 19:11:53.80 ID:EeA2V3Lc
てっとり早く胸の筋肉を引き締めるトレーニングを教えてください
男なのにAカップある…orz
389 姫カンムリシャジン(三重県):2009/06/24(水) 19:13:23.47 ID:mIiPSr08
プッシュアップバーとかいらねーよ
一回4秒以上かけるスロートレーニング腕立てやれ
腕は伸ばしきるな
スロートレーニングだけが幸せにしてくれるのです
390 タマザキサクラソウ(関東):2009/06/24(水) 19:14:50.06 ID:HMAQFWi5
あと二週間で腹筋わることが出来るなら
10万までなら払う
391 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/24(水) 19:15:28.51 ID:kEESeVcY
>>390
脂肪吸引
392 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 19:15:35.32 ID:Dlxc8TGc
半年くらいDDRやってるけど脚だけがバキみたいになってる
393 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:15:56.72 ID:iaNYUOil
>>389
クイックしてスローでいいんじゃ
394 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:16:08.44 ID:EjpM++Qg
>>373
こんなんで効果でんの?不思議だ
395 ダリア(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:17:37.89 ID:2gGsEC2f
近頃5キロぐらい走りはじめたけど痩せるならこれでこうかある?
396 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:17:47.55 ID:EjpM++Qg
>>379
ありがとう。
ふやします。腕立て伏せは25くらいしかできないww
見た目は少しあるのに
397 ボケ(静岡県):2009/06/24(水) 19:18:24.37 ID:kWXfHd7Z
今日体重計で量ったら、身長166なのに67キロ体脂肪率14%だった。俺筋肉質過ぎだろ
398 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/06/24(水) 19:18:24.25 ID:UcVjzbdi BE:869173597-PLT(12001)
>>384
ああこれハンドルが回るのか
拳握った状態で腕立てするのと何が違うのかわからなかった
399 ヤマエンゴサク(東京都):2009/06/24(水) 19:18:26.92 ID:fhmAgs0G
>>385
そうかな。そうかも。カロリーはちゃんと採った方が良いの?
最近カタボリックという言葉を覚えて怖くなってきました。
400 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 19:18:46.53 ID:2dBkpDXw
>>395
その程度じゃ
食事減らした方がマシ
401 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 19:18:49.30 ID:gbaT5y+Z BE:1488039348-2BP(0)

>>378
ガリから始めてプロテインやトレメニューとか経過を
Beにあるブログに書いてるので良かったら参考にしてください。

>>369
それをプッシュアップバーでやれば、より良いのでは・・・?


>>394
ブログにもレビュー書いたけど、そんなに変わらないかもw
パーフェクトプッシュアップを9000円も出して買うのはちょっと・・・
402 シラネアオイ(東京都):2009/06/24(水) 19:18:58.93 ID:PXCxkED3
オタが脱オタ目指して筋トレ始めても、結局オタ属性はそのままだから
やれどこのプロテインはなんたらとか、なんたらサプリとかグッズの
話ばかりになるんだよな、おまいらw
403 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:20:08.07 ID:EjpM++Qg
>>384
疲れると頭いたくなるんだが
筋トレしまくりゃ直るかな
404 プリムラ・マラコイデス(茨城県):2009/06/24(水) 19:20:16.35 ID:ml0aNr+m
>>380
痩せてるし小食だわ
まず食うことからがんばる
405 ゲンカイツツジ(愛知県):2009/06/24(水) 19:20:25.89 ID:jJsdygtq
>>402
筋トレは頭使わないとできないから!
406 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:21:28.13 ID:EjpM++Qg
筋肉つくと男性ホルモンがでて
勃起力が高まるがハゲるんだよね。
体臭がきつくなるとかはある?
407 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:21:34.47 ID:b+GnZhMp
1年やっても変わらないという奴はやっぱり20回とか30回とか無駄なトレをしてるんだなぁ
さて今日は中日だからランニング行って来る
408 ムラサキナズナ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:21:49.55 ID:XsTr0eBd
>>107
何とも言えないから、とりあえず低コストのカフェインから試してみるよ
遅くなったけど参考にさせてもらう
ありがとう
409 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 19:23:11.86 ID:2dBkpDXw
>>402
間違った事してると一年無駄になる
410 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:24:31.16 ID:VGSJofWz
171cm
68kg


痩せたい、何か良い方法教えろ糞PC共
411 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 19:25:13.89 ID:gbaT5y+Z BE:1953051067-2BP(0)

>>403
うーん、体質なのかな?
ちょっとわからないっす。
あんま激しいなら病院で検査してもらったほうが良いかと
ちょい前にギャルモデルが頭痛するって言っててそのまま死んじゃった
って件もあったしね。
412 シナノナデシコ(神奈川県):2009/06/24(水) 19:26:22.88 ID:ahi6Yi9l
>>402
オタは基本的に根性ないので
むしろ最大の効果がでるようにサプリやプロテイン飲むべき
てか鍛えてる人はほとんど飲んでるから
413 西洋オダマキ(京都府):2009/06/24(水) 19:27:02.86 ID:5KedmYc7
デブって結局食いすぎなだけだろ?
基礎代謝以上に食わなきゃ物理的に太りようが無いんだから
414 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:27:13.08 ID:EjpM++Qg
>>401
あとでいきます
写真もあるよね
415 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 19:27:33.92 ID:2dBkpDXw
>>413
しかし現代は飽食の時代
416 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/06/24(水) 19:28:19.53 ID:rmVuvEFY
ウェイトゲイナーってアスリートの如く毎日みっちり
トレーニングしてる奴じゃないと太る?
417 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 19:29:10.76 ID:gbaT5y+Z BE:372010324-2BP(0)

>>414
ありますよー。よろすくー。
418 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:30:42.93 ID:EjpM++Qg
>>411
クスリやってたって噂がたってる人か……
合掌
419 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 19:30:53.08 ID:M5SUAvMq
ティップネス始めた時は神環境だと感動したけど
一月程度で挫折した
420 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/06/24(水) 19:31:40.29 ID:u7zM0JB/
>>413
アメリカとかの200キロ超えてるレベルのデブは喉が渇くレベルで食い物が欲しくなるから我慢できないらしい
421 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/06/24(水) 19:32:52.83 ID:Ttg5jbfM
筋トレ始めたら4日で50→46,4までやせたんだが
おかしいだろこれ
422 スィートアリッサム(山口県):2009/06/24(水) 19:33:09.04 ID:UHVlRTc9
これは良いすれだな
423 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:33:12.28 ID:EjpM++Qg
CMの野茂みた時は泣いた。
やっぱ引退して体を維持するのはキツイのね
424 レウイシア(関西地方):2009/06/24(水) 19:35:05.62 ID:KMowEP2Q
ホントおまえら運動や身体のlことになると情報弱者になるな
425 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 19:35:06.49 ID:oYPxK9uy
>>329
>まぁ筋肉付いてれば多少毛が薄くても格好良く見えるよ

同意できないw
同じような顔で同じような身体なら髪薄くないほうがかっこいいと思う
426 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/24(水) 19:37:01.55 ID:kEESeVcY
>>425
筋肉が多いのと少ないのを比べたらってことだろ?
もう一回小学校から国語をやり直して読解力をつけてから出直して来い
427 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 19:37:23.45 ID:DxWIEPnq
428 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 19:38:32.66 ID:E5LNH5Gg
スミスマシーンの使い方がよくわからない
最初に上に押し上げると「ガチャコン」と安全バーが外れて、
終わったときはクルッと奥に回転させると「ガチャッ」と安全バーが下りるのか?
429 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 19:38:40.27 ID:DxWIEPnq
>>416
ガリで食が細くて太りにくい人向けだな
430 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/24(水) 19:40:24.08 ID:yOA3912+
>>390
根性があればなんとかなる
俺は一ヶ月で12キロ減量できた
431 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 19:40:40.48 ID:7Gh/BRcE
>>426
ハゲてるの?
432 カントウタンポポ(岡山県):2009/06/24(水) 19:41:08.73 ID:WiDMPbNL
太らしてくれ48kgだぜ
433 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 19:42:42.11 ID:E5LNH5Gg
>>432
炭水化物摂りまくれ
ご飯3回おかわりしろおやつにおにぎり食え
434 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 19:43:08.52 ID:lV1UFcqt
今身長170cmで54kgもある
後2〜3kは減らしたい

筋トレした後に有酸素運動行った方がいいってのは最近2chで知った
確かに汗をかきやすい
食事は1日1〜2回で小食を心がけて炭水化物を取らないようにする
それだけでも結構早く効果は出る
435 カントウタンポポ(岡山県):2009/06/24(水) 19:44:08.33 ID:WiDMPbNL
>>433
なるほど炭水化物かありがとう
436 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/24(水) 19:44:08.89 ID:kEESeVcY
>>434
自己完結しちゃったよw
437 イヌムレスズメ(関西):2009/06/24(水) 19:45:20.61 ID:NgCdZz1A
>>434
お前まさか女じゃないよな?
170で50代って難民レベルじゃん
438 シロイヌナズナ(北海道):2009/06/24(水) 19:45:31.74 ID:Sah94oK0
筋トレじゃないが猫背直したい
かなり腹が出っ張る
439 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 19:45:41.16 ID:lV1UFcqt
>>436
でもまぁこんなところでしょ
痩せたいんなら食べないのが一番
食べるのが健康というのは大間違いらしいな
その上汗をかいて運動すれば良さそうな気はする
440 マツバウンラン(新潟・東北):2009/06/24(水) 19:46:26.97 ID:meriSLYY
圧トレーニングってゴムでも代用出来んの?
441 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 19:47:38.14 ID:lV1UFcqt
>>437
俺男だけどお前かなり太ってるのがデフォになってないか?
170cmで52〜3kで丁度いいぐらいだ
それ以上増えると肉が間接付近で干渉を起こして不快になる

56kある時は腹が酷い事になってきてたし
442 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 19:47:59.53 ID:7Gh/BRcE
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.無理です。筋肉をつけて脂肪を付けるか、筋肉を落として脂肪を落とす事ならできます。ただ筋肉をつけるときについてしまう脂肪を極力減らし、脂肪を落とすときに落ちてしまう筋肉を極力減らすという二段階のステップを踏む事によって同等の結果は得られます

ってあるけど、食事は何を中心にしていくのが良いの?(プロテインは飲んでる前提でお願いします)
増量期、減量期の食事のメニューを知りたい。
443 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 19:49:07.96 ID:2dBkpDXw
>>441
お前ガリ過ぎるんだよ
男でその身長なら体脂肪率10%で60kgは欲しい理想は70kg

お前はマラソンでもしてるのか?それとも虚弱体質か?
444 スカシタゴボウ(dion軍):2009/06/24(水) 19:49:54.71 ID:+/5QeZV5
効率のいいダンベルトレーニング方法教えて!
持っているダンベルは、5`と1`2個ずつ
445 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/24(水) 19:50:38.25 ID:IHSH3pbC
世界最強の自宅警備員めざして7月からがんばるわ。しかしクーラーないし部屋のドアも
あけられないし暑くてしにそうになるはず。
446 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/24(水) 19:50:44.68 ID:yOA3912+
筋肉痛って完全に無くなるまでトレーニング休まんといかんのけ?
447 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 19:51:11.56 ID:E5LNH5Gg
>>42
こんな感じで首鍛えたいけど髪の毛あるから上手くできない
髪の毛ある奴の首の鍛えはどうすればいいの?
448 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:51:36.30 ID:18f/i/LE
>>441
170あったら60は最低欲しい。つうかお前56で腹たるむって・・・
449 セキチク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:51:40.28 ID:ILYtXpXJ
ステッパー使って有酸素やってるんだけど
やっぱりランニングの方が効率いいのかな?
450 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 19:51:47.70 ID:lV1UFcqt
>>443
うそつけよ
俺一番太っていたときで69kあったけど気が狂いそうになるぐらい不愉快だったぞ
もう行動するときについてまわる肉が不快だった

それにその数値ってずいぶん前の「ちょっと太ってた方がいい」っていう昭和の間違った認識による数値で、
現在では違うと聞いたが?

実際170cmだと52〜5kってのは標準って出るはずだが
どこだったかな、以前そういう数値を出すサイトがあったはずだが
451 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 19:52:11.90 ID:E5LNH5Gg
>>446
休んだほうが良い
筋肉痛が無くなってからさらに1日おいて調度いいくらい
452 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:52:42.47 ID:rD/JpESQ
>>444
五キロなんかじゃ
453 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/24(水) 19:53:11.39 ID:yOA3912+
>>451
やはりそうか
どうも回数が伸びねえと思った
一応3日おいてるんだが
454 レウイシア(関西地方):2009/06/24(水) 19:53:16.03 ID:KMowEP2Q
>>450
おまえはただのナルシストだな
455 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 19:53:24.70 ID:gbaT5y+Z BE:2929575997-2BP(0)

>>445
水分補給を忘れないようにね。
456 姫カンムリシャジン(京都府):2009/06/24(水) 19:53:26.14 ID:L10umzme
>>447
髪充は筋トレするな
457 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:53:28.82 ID:18f/i/LE
458 イヌムレスズメ(関西):2009/06/24(水) 19:53:31.28 ID:NgCdZz1A
女って痩せれば痩せる程美人に見えるから〜とか思ってるみたいだけど
>>441も同じ思考なんだろうか。拒食症に気をつけてな。
459 フリージア(長屋):2009/06/24(水) 19:53:42.09 ID:wWhaFXCn
>>450
170なら60くらいはいるだろ
52とかスポーツできねーだろ
460 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 19:53:56.10 ID:E5LNH5Gg
>>456
髪充て初めて聞いた
461 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:54:06.71 ID:xeo2tAaM
170で50キロってデ部の部類だと思ってたけど違うんだな
462 フリージア(長屋):2009/06/24(水) 19:54:34.62 ID:wWhaFXCn
>>461
蹴りかましたら折れそうなレベルだろ
463 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/24(水) 19:56:12.85 ID:yOA3912+
つーか170で50でも脂肪率30%のツワモノもいるからな
一概にどうとは言えない
464 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 19:56:13.19 ID:lV1UFcqt
>>457
そのサイトはおかしいよ
まぁもう俺が見たサイトも覚えていないけどさ

>>458
いや、どう思われるかじゃなくて60k以上あった時は本当に不愉快だったんだ
体が重いし走るとドスッドスいって3歩も走れなかった

>>459
むしろ今の方が体力あるよ
走っても全然疲れない
465 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:56:41.92 ID:iaNYUOil
>>461
脂肪率による
466 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/24(水) 19:58:15.49 ID:yOA3912+
ちなみに俺は174で58だが
脂肪率は26もあるぞ
467 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/24(水) 19:58:20.53 ID:IHSH3pbC
>>455
わかった。塩なめながらやるぜ。まずはスクワットからだな。
468 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:58:26.94 ID:18f/i/LE
>>464
ちなみに69あった時のウエストのサイズは?
俺171で67でウエスト78だけど。
469 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 19:58:54.73 ID:2dBkpDXw
体脂肪って正確に測れないからな
なんともいえないよ
470 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 19:59:05.68 ID:E5LNH5Gg
>>449
具体的な数値は分からんけど、軽いジョギングとステッパで同じ効率くらいじゃないか。
でもできれば外に出てジョギングしたほうがいいよ、俺らみたいなもんは。
ランニングのスピードで走れるなら、そっちの方が効率がいいはず。
471 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:59:34.74 ID:1RwQpzlB
太腿の脂肪落としたいんだけどおすすめある?
472 フリージア(長屋):2009/06/24(水) 19:59:43.42 ID:wWhaFXCn
>>464
まぁするスポーツによるか…俺は持久力系はしないし
473 ビオラ(静岡県):2009/06/24(水) 19:59:46.00 ID:oBLAanqC
最近素振りとキャッチボールしてる
相手はカーチャンか親父
474 ダリア(山陽):2009/06/24(水) 20:00:09.11 ID:XcMD04BE
前腕って太くならないの
ノッポで腕長だから気持ち悪いんだ
475 パキスタキス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 20:00:18.82 ID:EjpM++Qg
>>443
180で65はどうですか
476 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:00:43.15 ID:lV1UFcqt
うーん巻尺とかそういう特殊な装置は我が家には無かったから計ってないな
ただ今履いてるズボン、ベルトが要らなかったどころかパンパンできつかったが、
最も痩せてる51kの時はベルトが無いと勝手に脱げて言ってしまうぐらいになってた
動きやすくて快適だったなぁ〜
477 アメリカフウロ(dion軍):2009/06/24(水) 20:01:32.41 ID:HXv2AzGT
運動嫌いww
酒大好きwww

だけど、カロリー記録をつけるようになったら超ゆっくりだけど
自然に痩せてった。
世の中で普通に食べてたもののカロリーって凄いわ。

そしたらファーストフードとかほんと食べなくなった。
あんなんで800kcalとか取るのもったいなくなる。

2008年1月 104.5kg
2009年1月 89.8kg
現在 88.2kg

目標62kg(´・ω・`) あと3年位を目標にゆっくり落としたい。
478 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:02:14.21 ID:18f/i/LE
>>474
前腕だけってのは難しい。鍛えると細いまま筋肉が割れて見える感じに。
エイリアンちっくになる。
鍛えながら太ると腕も太くなるよ。そこそこは。
479 エピデントルム(福岡県):2009/06/24(水) 20:02:18.43 ID:P45PgpwX
摂食障害でボディイメージがいかれてる気違いがいるな
480 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:02:25.99 ID:E5LNH5Gg
>>471
水泳、ジョギング、自転車、エアロビクス、など
部分痩せはむずかしいよ
481 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:02:31.52 ID:lV1UFcqt
ちなみにちょっと前は57kぐらいあったけどまた運動初めて54kぐらいになり始めたところ

でもまぁ一番太ってた69k→51kになったのは嬉しかったな
482 ミヤマアズマギク(埼玉県):2009/06/24(水) 20:03:47.41 ID:RfSPS3BL
痩せたい場合は夜を超控えめにして
ジョギング・腹筋でOKだよね?
483 バイカカラマツ(愛知県):2009/06/24(水) 20:03:49.99 ID:nK2lzk+z
>>473
なんちゅう仲良し家族

>>474
手に重いものを持ってそれを振るといいらしい。専用のがあるらしいが
あとは鉄棒などにぶら下がるとか懸垂。ぶら下がり機がおすすめ
484 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 20:04:13.88 ID:DxWIEPnq
170/50 10%
170/70 10%

下の方が圧倒的にカッコいい体なのは確か
ファンション板的には上だろうが、
そもそもファッションはブサイクな体のヤツが誤魔化して現実逃避するための手段
485 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:05:52.05 ID:yOA3912+
>>484
そんなガチムチ真理教みたいなこと言われてもなw
486 ダリア(山陽):2009/06/24(水) 20:05:52.87 ID:XcMD04BE
>>478,483
激しくサントス
487 キュウリグサ(北海道):2009/06/24(水) 20:06:36.59 ID:UL0Hb8P/
身長ー体重=120以下は少なくとも痩せ気味
これで太ってると思ってるのはちょっと病的だと思うんだけど
488 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:06:43.27 ID:lV1UFcqt
体脂肪によって違うか、
体積も圧倒的にかわってくるものなの?

カッコイイかどうかよりも動きやすさは軽い方がいいと思うんだけどね
489 カラタネオガタマ(dion軍):2009/06/24(水) 20:06:50.70 ID:/d046iC7
大雑把だけど、成人の場合身長-110が適正体重の目安らしいよ。
490 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:07:04.76 ID:E5LNH5Gg
だれかスミスマシンの使い方を教えてくれよ
491 エピデントルム(福岡県):2009/06/24(水) 20:07:52.62 ID:P45PgpwX
>>488
ここにいる人のほとんどと理解や感覚がかけ離れてるから
ドンだけ書いても賛同なんかは得られないと思うわ
492 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:08:11.63 ID:lV1UFcqt
>>489
それ大間違い
健康=太ってるって定義でいいんならそれでいいんじゃない?
493 マツバウンラン(北海道):2009/06/24(水) 20:08:23.13 ID:Po71y+VM
ジョギング10キロと筋トレ1時間を毎日やればやせる
続かない
494 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 20:08:26.93 ID:8gumL9DW
お前ら修羅の土地「愛知」の恐ろしさを知らないからそんなのん気なレスつけてられんだよ…
495 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/24(水) 20:08:27.72 ID:P2G4ppLa
171cm、70kg、体脂肪12%なんだけど、細身のマッチョになりたいんだけどどうすればいい?
496 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 20:09:04.22 ID:gbaT5y+Z BE:1953050876-2BP(0)

179cm 63kg 体脂肪率はたぶん10〜13%
http://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/n/kintorebu/NEC_3090.jpg

こんな体でも鍛えれば筋肉はついてくるので
めげないでがんばりましょう。
497 カンパニュラ・ベリディフォーリア(dion軍):2009/06/24(水) 20:09:18.77 ID:RMJsKuXS
胸の上だけを鍛えるにはどうすればいいでしょうか?
498 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:09:23.72 ID:yOA3912+
>>495
何もする必要がないだろう
499 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:09:58.91 ID:lV1UFcqt
ここは重量が多い方がいいのか
太りにくいって事が書いてあるから太ってる事に対して嫌悪感があるのかと思ったが
500 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 20:10:27.43 ID:DxWIEPnq
>>485
ブタに何を言われても、笑い飛ばせる余裕がある
この割れた腹筋とバスト110の大胸筋は最高の芸術

>>488
同じ体積でも筋肉は脂肪より重い
引き締まってる人が意外と体重あるとかよくあること
501 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 20:10:29.46 ID:2dBkpDXw
>>495
体脂肪率に間違いなければ痩せる必要ないだろ
常に10%切っておくって大変だと思うよ
ガチアスリートでもないのに
502 フリージア(長屋):2009/06/24(水) 20:11:12.20 ID:wWhaFXCn
少なくとも50kgじゃ何するにしても威力が出ないからなぁ
ましてや体重制限ない競技だと力負けして役にたたんだろう
503 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:11:31.35 ID:18f/i/LE
>>495
筋肉落とす。何もしなくて食う量減らせ。
>>496
細いけどいい感じだな。首から肩にかけてが特に。
504 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:11:38.25 ID:E5LNH5Gg
>>497
下なんてなかなか鍛えられないよ
普通の腕立てでもマシンでもベンチでも、見た目は上の方が膨らむし
505 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:11:43.71 ID:yOA3912+
>>500
きめえ
506 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/06/24(水) 20:12:13.71 ID:wxvxq3ks
>>496
ひょろひょろだけど腕の血管良いな
どういうトレーニングで浮き出るんだ?
507 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 20:12:58.29 ID:DxWIEPnq
>>505
風呂のときにそのブヨブヨ腹と
女子中学生みたいなプヨプヨおっぱいを見て死にたくならないの?
508 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 20:13:01.92 ID:2dBkpDXw
>>496
そうだよな
ガリガリでも体脂肪率なんてそんなもんだ
一桁とか陸上でもやってない限り無理だろ
509 ヤブツバキ(神奈川県):2009/06/24(水) 20:13:10.18 ID:hTEN7uZz
体脂肪率10%切るのは並大抵じゃないぞ
510 トウゴクミツバツツジ(不明なsoftbank):2009/06/24(水) 20:13:37.45 ID:8pilpg7I
ぶっちゃけゴリ筋肉つけたいならまず食いまくって不摂生続けて太った方が早い
そこからスタート
511 キュウリグサ(北海道):2009/06/24(水) 20:13:42.30 ID:UL0Hb8P/
今更だけどこのスレの住人ゲイばっかりだろwww
なんかもうスリ筋VSガチムチVSデブの戦いにしか見えない
512 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 20:14:35.44 ID:sF20NuUl
>>496
こいつ前に誰かがこう言う身体が理想とか写真貼った時
こんな風にただ胸が膨らんでるんじゃなくて板みたいな胸が良いとか否定しててちょっとイラっときた
513 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:14:59.50 ID:E5LNH5Gg
>>506
痩せて皮下脂肪を落とす

血管出したい部分を筋トレして、疲労状態にする
514 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 20:15:31.91 ID:DxWIEPnq
本来のガチムチはこの間死んだプロレスラーの三沢みたいな体のことだから
ニコ厨が許されるのは21時までな
515 イカリソウ(広島県):2009/06/24(水) 20:15:59.20 ID:w7fSYgR/
三年前。
今は見る影もなし
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf162148.jpg
516 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:16:03.12 ID:lV1UFcqt
デブは無いだろ、ガチムチVSスジ筋でやってる人はいるだろうけど

俺みたいに日常すべてにおいての不愉快から脱出するために痩せてる人間もいる、と思ったんだけどな
517 ダリア(山陽):2009/06/24(水) 20:16:09.22 ID:XcMD04BE
>>496
筋肉うpする人にしちゃ珍しく髪がちゃんとあるなあ
518 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 20:16:40.86 ID:DxWIEPnq
>>515
前腕ぱねぇwww
519 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/24(水) 20:16:41.92 ID:IHSH3pbC
なんで血管って浮くんだろうな。体脂肪25もあるのに浮きまくってる。
なんちゃら瘤って病気なのか?
520 ポレオニウム・ボレアレ(catv?):2009/06/24(水) 20:16:51.49 ID:zbSmv6t/
170cm60kgでデブとか言ってる馬鹿な民族って
世界中
世界のどこを
数百カ国すべて
見渡しても
ただ1国、日本だけ、日本民族だけなんだけどw
521 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:17:19.43 ID:18f/i/LE
>>515
素晴らしいが、ここまでいくと女の子はひく。
522 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 20:17:41.54 ID:2dBkpDXw
前腕凄いな
前腕太い奴はマジで鍛えてるって感じする
上腕は鍛えやすいけどね
523 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/06/24(水) 20:17:45.74 ID:fjddiP1x
標準体重なのに体脂肪率が23%もあるよ。誰か助けてくれ
524 バイカカラマツ(愛知県):2009/06/24(水) 20:18:26.12 ID:nK2lzk+z
>>496
鍛えてるけど鍛えてない奴に腕相撲一瞬で負けるタイプ
525 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/06/24(水) 20:18:47.82 ID:wxvxq3ks
>>515
かっこいいなあ
こんな筋肉ほしい
526 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 20:18:48.11 ID:gbaT5y+Z BE:1395036656-2BP(0)

血管が浮き出ているのは、単にガリなだけだと思うw
4ヵ月後はこんな感じ
http://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/n/kintorebu/NEC_3154.jpg

>>512
写真は上手く撮ってあるんでそこそこに見えるのかもしれないけど
実際はまだまだガリですよ。やっぱ板みたいな胸板が目標です。

>>515
すげー。さすがに俺がいくら鍛えてもここまではならなさそう・・・
骨格的に考えて。
527 オキナグサ(神奈川県):2009/06/24(水) 20:19:03.43 ID:PzEm6yvj
>>520
お前より3キロ少ないよ
528 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:19:30.82 ID:E5LNH5Gg
>>521
鍛えてると性欲通り越してナルシシズムの世界に逝く
529 姫カンムリシャジン(京都府):2009/06/24(水) 20:19:31.85 ID:L10umzme
ν速筋トレ部のオフ風景
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch11950.jpg
530 モモイロヒルザツキミソウ(長屋):2009/06/24(水) 20:19:47.98 ID:1xOzOJAB
0
531 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 20:19:50.42 ID:2dBkpDXw

>>526
4ヶ月でこんなになるのかよw
532 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/24(水) 20:20:16.29 ID:IHSH3pbC
>>515
すげー腕短かくね?
533 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:20:59.62 ID:18f/i/LE
>>526
目標はこんな感じ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2860677
534 イカリソウ(広島県):2009/06/24(水) 20:21:09.62 ID:w7fSYgR/
>>526
あとベンチやれば完璧です

フォームが結構難しいけど
535 カラタネオガタマ(愛知県):2009/06/24(水) 20:21:17.98 ID:MBbCMECb
>>529
ステロイド多すぎだろ
536 モモイロヒルザツキミソウ(長屋):2009/06/24(水) 20:21:24.42 ID:1xOzOJAB
無駄な筋肉つけるくらいなら土方でもやれよ
537 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:21:49.98 ID:lV1UFcqt
>>520
数年前俺が60kジャストぐらいだった時なんだけど、
隣に座った男が俺に向かって「・・・うわ、デブだ」と言われたけどなぁ
実際太ってるって事なんだよ60kなんて
538 キンカチャ(福岡県):2009/06/24(水) 20:22:00.18 ID:69DTPJtg
>>515
すっげえええええええ、前腕も流線型でかっこいい
かたもいかつい
539 ポレオニウム・ボレアレ(catv?):2009/06/24(水) 20:22:01.06 ID:zbSmv6t/
自宅トレで下半身鍛えるには何やったらいい?
自重スクワットじゃ負荷軽すぎてイマイチっぽ
540 イカリソウ(広島県):2009/06/24(水) 20:22:08.40 ID:w7fSYgR/
>>532
身長170たぶんない
541 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 20:23:08.05 ID:oYPxK9uy
握力鍛えてれば前腕も太くなってくもんだと思ってグリッパー握って
47だったのが69(COC2インチセットギリ程度)になったけど全く太くならないでワロタ
リストカールとリバースリストやるしかないね
542 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:23:10.61 ID:E5LNH5Gg
>>539
片足スクワットは?
543 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/06/24(水) 20:23:11.41 ID:wxvxq3ks
>>526
胸筋つけば完璧だな
544 カンパニュラ・ベリディフォーリア(dion軍):2009/06/24(水) 20:23:38.22 ID:RMJsKuXS
545 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 20:23:45.02 ID:2dBkpDXw
>>539
両手にダンベル持ってブルガリアンスクワット
これで負荷が軽ければジム行くしかない
546 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/24(水) 20:23:45.21 ID:kEESeVcY
>>539
リュックに何か重い物を入れてそれを背負ってスクワット
547 オオタチツボスミレ(愛知県):2009/06/24(水) 20:24:28.76 ID:ZegLzB/s
胃下垂治るまで腹筋する
548 チューリップ(東海):2009/06/24(水) 20:24:32.08 ID:RIpyrzLL
>>537
でも170の標準って確か63sくらいだろ
549 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 20:24:56.07 ID:gbaT5y+Z BE:2511065669-2BP(0)

>>533
凄いなー。目標は高いほうが良いんだろうけど、この体も目標高すぎw
まずは人並みの70kgを目指してます。
4ヵ月後の時で65kgぐらいだったかな

>>534
ベンチやりたいんだけど、一人トレなので肩壊すのが怖くてできないんすよね・・・
つべとかみると、結構一人でダンベルベンチやってる動画はあるんですが
550 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 20:26:33.90 ID:2dBkpDXw
4ヶ月でここまでなるか?
ちょっとびっくりだ
551 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 20:26:50.02 ID:gbaT5y+Z BE:3766597799-2BP(0)

>>544
そうそう、こういう胸「板」って感じの胸がほすぃ
552 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/24(水) 20:28:06.32 ID:IHSH3pbC
ν速筋トレ部の癖に本格的にやってるのか。がっかりだ。
みんなデブってると思ったのに。退部してやる。
553 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:28:15.18 ID:Z1H5oV+K
俺もダルダルの身体だし筋トレ続けてみるか。
一度ムキムキになってみたいな。
554 ポレオニウム・ボレアレ(catv?):2009/06/24(水) 20:28:22.09 ID:zbSmv6t/
>>542>>545>>546
おk
片足でダンベル持ってリュックね
555 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 20:28:25.71 ID:7Gh/BRcE
>>544
ファイトクラブの肉体をつくりあげた時のメニューがこれなんだが

http://xbrand.yahoo.co.jp/magazine/tarzan/706/1.html

扱ってる重量がのってないからあんま役に立たんかった。
乗ってたらその通りのメニューやり続けるんだがw
556 姫カンムリシャジン(京都府):2009/06/24(水) 20:29:01.25 ID:L10umzme
>>552
昔は皆デブかもやしのフサフサ頭だったんだから安心しろ
557 イカリソウ(広島県):2009/06/24(水) 20:29:16.01 ID:w7fSYgR/
>>549
フォームが悪いと肩壊すのは確か。
だから背中全体を真ん中に絞るようにして、肩が前に出ないようにして
徹底的に胸だけを使うフォームにする、押したらだめ。
558 オーブリ・エチア(関西地方):2009/06/24(水) 20:29:42.71 ID:0uFPcCve
>>551
ジムには通ってるの?もしそうなら週何回でどんな事やってるか教えてほしい
559 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 20:30:05.48 ID:BP4DKmn3
食っても太れない筋トレしても腹筋ばかりついて胸板がうっすーい俺はどうすりゃいいんだ教えろガチホモ共
560 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 20:30:24.06 ID:gbaT5y+Z BE:837021863-2BP(0)

>>550
ガリはついた筋肉が見え易いので、成長具合がよくわかって
その点は良いですねw
ブログに経緯とか載せてるのでよかったら見に来てください。

>>552
デブも結構いるんじゃないかな。太ってる人が引き締まりたいっていうレスも
結構見るよ。俺はアドバイスできることないけど。
561 キュウリグサ(北海道):2009/06/24(水) 20:30:42.21 ID:UL0Hb8P/
>>537
俺も身長170くらいだけど60キロ前後の時は痩せてるって周りに言われ続けてたよ
服装や職業などにもよって変わるが大抵の人は太ってるまでとは思わない
562 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/06/24(水) 20:31:02.75 ID:q6S+KmGZ
筋トレしてるのはいいんだがいかんせ疲れやすい
持久力をつけるにはどうしたらいい
はしるのかな?
563 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:31:04.38 ID:E5LNH5Gg
>>557
バーを下に引く時だけじゃなく、上に押す時も、常時背中を絞るように意識した方がいいの?
564 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:31:33.92 ID:18f/i/LE
そんな高負荷でなくてもいいから最後の1〜2回で思わず喘いでしまうくらいの強度でやろう。
無言で終えてしまう筋トレは悲しい。
565 ツゲ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 20:32:13.93 ID:dHbDhh1p
>>228
回復期の中日に体の別の部位を鍛えればいい話だろう。気持ちはがむしゃらでもフォームと計画はしっかりと。
566 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/24(水) 20:33:21.51 ID:Z1H5oV+K
>>555
腕立て75回が俺にはまず無理だw
567 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:33:23.55 ID:lV1UFcqt
>>561
そりゃ配慮じゃないの?
ホンネは「デブ氏ね」と思ってると思うよ

自分が痩せるとわかるけど、太ってる人間ってそれだけで脅威というか
犯罪の臭いがするんですよ
568 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:33:30.56 ID:E5LNH5Gg
>>559
胃腸に病気がなけりゃ食う量が足りねーだけだ
「食っても太れない」って言ってる奴は量が足りねーんだ、俺がそうだった
1日3500kcal摂れ、ご飯3回おかわりしろ、おやつにおにぎり食え
体重増やすのは食が80%、トレーニングは20%
569 エピデントルム(福岡県):2009/06/24(水) 20:34:30.16 ID:P45PgpwX
>>567
多分幻聴とか聞こえてるんだよ
精神科なりなんなり受診した方が良い
570 イカリソウ(広島県):2009/06/24(水) 20:35:15.61 ID:w7fSYgR/
>>563
降ろす前にある程度寄せておく
下げながらさらに軽く絞るような感じで、上げるときはその状態をキープする感じ。
極端にいえばバー使ったベンチで上げてるときに背中を寄せてる感覚がつかめるまで。
571 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/06/24(水) 20:35:46.79 ID:q6S+KmGZ
>>559
御飯は最低2杯
栄養バランス考えて最低でも3000カロリーぐらいは食え
野菜ジュースで栄養取るのもいいけど、やっぱ果物や野菜を食え
食いすぎた感やすぐ腹がおかしくなる場合はわかもと(消化酵素入りの)か三共胃腸薬を勧める
572 カラタネオガタマ(dion軍):2009/06/24(水) 20:35:55.46 ID:/d046iC7
>>569
この類は頭から否定することしか考えてないから何言っても無駄だよ
573 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:35:58.78 ID:lV1UFcqt
イヤイヤ、幻聴じゃないよ
実際彼は俺と目を合わせて言いましたからね
でもまぁ彼の言うとおりだったんだけど
実際自分でも嫌だしね
574 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:36:32.58 ID:E5LNH5Gg
>>570
おk、明日実践してみる
575 姫カンムリシャジン(京都府):2009/06/24(水) 20:36:36.33 ID:L10umzme
>>559
食が細いならちょくちょく果物100%ジュース飲むのがいい
576 リナリア アルピナ(長屋):2009/06/24(水) 20:36:49.43 ID:VGTh369E BE:477845928-PLT(12000)

>>1
筋肉つけると体重増えるぞ。
577 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 20:36:55.58 ID:2dBkpDXw
肩甲骨寄せたら胸に効くのか知らなかったな
でもチンニングも肩甲骨寄せて広背筋鍛えるんだけどw
578 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 20:36:56.64 ID:gbaT5y+Z BE:837021492-2BP(0)

>>555
おおお、メニューを決めるのは結構難しいのでこれはありがたい。

>>557
肩甲骨を内転させるってやつですね。今度軽いダンベルでフォームを覚てみます!
しかし、ホームトレーニーの限界がそこなんですよね。
ちゃんとした指導員とかいなくて我流だし、ガリだと筋肉以外の腱とかも
弱かったり、腹筋したら尾てい骨すりむいたり、何かと障害が多くて><

>>558
完全家トレです。メニューとか全部ブログに書いてるんで
暇な時にでもどうぞ。
579 タツタナデシコ(埼玉県):2009/06/24(水) 20:37:53.20 ID:AZBnDiJj
踏み台昇降って家の中でも手軽にできそうだから始めてみようかと思ってるんだけど
1日何分くらいやればいいの?
580 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:38:03.07 ID:E5LNH5Gg
>>555
筋肉が太くならないように徹底して意識したトレーニングだな
形じゃなくて血色を良くするためのようなメニューだ
581 コデマリ(東京都):2009/06/24(水) 20:38:15.03 ID:VZx1JSmv
太ろうと努力してるけど、おなか周りにしか脂肪がつきません><
582 節分草(東日本):2009/06/24(水) 20:38:23.06 ID:/X1DneDy
>>496
身長と体重が俺とほぼ一緒じゃないか。体脂肪は16~18だけど。
三日坊主を何度も繰り返していたけど継続して筋トレするようにがんばるわ!
583 オオバコ(兵庫県):2009/06/24(水) 20:38:37.69 ID:iKAMgoKI
胸の鍛え方が解らん
腕立てしても肩とか腕とかばっか効く
584 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:39:02.56 ID:lV1UFcqt
椅子の上でやる腹筋とかどう?

後AAの八頭身がやってるようなコロコローがあるとなおいい
585 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 20:39:16.06 ID:2dBkpDXw
だからブログのURL教えてくれよ

>>579
しないで良いよ
どうせ腰痛めるから
586 フジスミレ(高知県):2009/06/24(水) 20:39:30.79 ID:J3fivYCj
ニートならゴミみたいなプライド捨ててドカタでもやりゃ金も貰えて一石二鳥だろ
587 エピデントルム(福岡県):2009/06/24(水) 20:39:37.11 ID:P45PgpwX
>>558
何年も運動してないのにいきなり10キロ走るのは、結構な覚悟がないと心が折れると思う
週3日ジムに通って有酸素運動30分と各種マシン筋トレまんべんなくやるのが
お金はかかるけど一番ラクだと思う
588 イカリソウ(広島県):2009/06/24(水) 20:40:01.81 ID:w7fSYgR/
>>577
そうじゃなくて、胸の筋力を最大限発揮させるために土台を固める意味で寄せる。
すぐ試せるけど胸が引っ張ってるのに肩が前に動くと力でないでしょ?
589 キュウリグサ(北海道):2009/06/24(水) 20:40:02.51 ID:UL0Hb8P/
>>567
ないない
高校時に仲いい友達で俺と同じくらいの身長で体重51くらいの奴がいたが
周りの先生や友達に痩せすぎw大丈夫か?って何度も言われてたから
590 バイカカラマツ(愛知県):2009/06/24(水) 20:40:43.03 ID:nK2lzk+z
>>583
懸垂したら嫌でも付くぞ
とりあえずガチ懸垂20回をめざしてやってみ
591 プリムラ・オーリキュラ(鳥取県):2009/06/24(水) 20:40:46.89 ID:EdTW0bVv
>>583
腕は肩幅より広くして胸を意識しながらするといいよ
592 ヒメシャガ(東京都):2009/06/24(水) 20:41:16.82 ID:J29lKuDE
>>573
お前病んでるよ
筋肉つける云々の前にカウンセリングとか精神科に行ったほうがいい、マジで
593 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 20:41:19.90 ID:DxWIEPnq
594 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 20:41:26.40 ID:gbaT5y+Z BE:1395036465-2BP(0)

>>582
お互いがんばりましょう!

>>583
胸とか広背筋などの大きな筋肉は、腕のような小さな筋肉の方が
先にヘタレてしまうので、ある程度腕が鍛えられないと難しいかも。
腕立てやチンニング、ディップスでなるべく胸や背中に効かせるなら、
手幅を肩幅よりちょい幅広くとると効きやすいよ。
595 キショウブ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 20:42:08.30 ID:BP4DKmn3
>>568 >>571 >>575
毎日毎食大盛り二杯食ってる
ただ、陸上時代の中距離引きずってるのか知らんが決して55sから変わらない
596 キソケイ(東京都):2009/06/24(水) 20:42:14.14 ID:nErmAy45
おまいらの特徴

1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんと無駄な時間を過ごす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうで清楚な女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
597 カラタネオガタマ(愛知県):2009/06/24(水) 20:42:34.30 ID:MBbCMECb
拒食症ってガリガリに痩せててもまだ太ってると思い込んで
死んじゃうんだよね。
598 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:42:44.49 ID:E5LNH5Gg
ジム通うなら、
ゴールドジムとかじゃなくて、普通のオバサンとかOLも通う
コナミスポーツみたいなとこで、設備が整ってるところがいいぞ。
エロいから。
599 トリアシスミレ(長屋):2009/06/24(水) 20:42:48.98 ID:kQXitess
>>537
んな訳あるかw
BMIだと20だぞ22が平均なのに
600 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/06/24(水) 20:43:10.39 ID:q6S+KmGZ
>>594
おい部員
お前走ったりしてるんですかい?
やってるんならどんぐらいか教えてくれ
601 エピデントルム(福岡県):2009/06/24(水) 20:43:22.55 ID:P45PgpwX
>>598
コナミ通ってるけど、インストにお熱あげてるババアばっかりだよw
手作りクッキーとか渡してるよw
602 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 20:43:54.08 ID:2dBkpDXw
コナミとゴールドの他にどこがある?
603 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:44:04.31 ID:E5LNH5Gg
>>595
サナダ虫がタキシード着て挨拶しにくる夢見なかった?
アナルに掃除機でも突っ込んで、腸にいるギョウチュウを引っ張り出せよ。
604 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 20:44:25.85 ID:gbaT5y+Z BE:2092554195-2BP(0)

>>585
あ、ごめんごめん。Beに書いてあったんだけど、ここです。
http://kintorebu.blog66.fc2.com/
605 クヌギ(愛知県):2009/06/24(水) 20:44:50.50 ID:ZDWKjmUi
チンコに筋肉つけて勃起度うpさせたいんだが鍛え方教えてくれ
606 オオバコ(兵庫県):2009/06/24(水) 20:45:01.68 ID:iKAMgoKI
今日コナミ行ったらバスト90はゆうに超えてる超巨乳がいた
デブじゃないし
ただ30くらいのババァだったけど
607 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:45:41.96 ID:E5LNH5Gg
>>601
何でオバサンはあんなにインストラクタに惚れ込んじゃうの?
日本のオバサンはどこまで相手にされてないんだよ
正直うらやましすぎる
608 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:46:17.60 ID:lV1UFcqt
いきなりキツい事やるよりも続けて運動を行う事のほうが大事では
ちょっとづつ運動量を増やせばいいんだし

>>589
いえいえ、あるある
高校の時、俺がいたクラスには太ってる人間なんかいなかったし
クラスメイトも「デブってデリカシーが無い」とか批判してたな

或いはアナタが今40〜50代でそういった風潮が横行していたのでは?
609 エピデントルム(福岡県):2009/06/24(水) 20:46:25.55 ID:P45PgpwX
>>606
コナミいってるんだったら腕立てするより
チェスト系のマシン使えば充分胸鍛えられるんじゃないの
610 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 20:46:29.65 ID:gbaT5y+Z BE:2232057986-2BP(0)

>>600
2月の頃は週2ぐらいで走ってたけど、今はほとんど走ってません。
暑くなってきたのできついのと、エネルギーをなるべく筋肥大に使いたいので。
有酸素はアップにモモ上げ左右100回やるぐらい。
611 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:47:10.64 ID:E5LNH5Gg
>>606
大抵どこの支店にもGカップレベルが1人はいるよな
しかも巨乳の人はなぜかエロい服着てブルンブルン震わせながら
運動する法則があるからエロすぎる
612 トリアシスミレ(長屋):2009/06/24(水) 20:47:27.53 ID:kQXitess
>>608
お前本当に男か?
613 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/06/24(水) 20:47:37.95 ID:q6S+KmGZ
>>610
そうかぁ
やっぱ走りこもうとおもったけど
夏は厳しいよな 縄跳びでも始めるか
614 キュウリグサ(北海道):2009/06/24(水) 20:47:37.82 ID:UL0Hb8P/
>>608
20代前半ですが
615 エピデントルム(福岡県):2009/06/24(水) 20:47:50.61 ID:P45PgpwX
>>607
手が届きそうな感があるからじゃないのw

男の会員の人も女性インストラクターや受付スタッフと仲良くなりたいとか
2ちゃんのスポーツクラブ板で叫んでる人いるしね
616 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 20:48:19.86 ID:2dBkpDXw
神奈川の奴で普通に対話できる奴は久しぶりなきがする

愛知は女のような気がしてきたあぼーんした
617 福寿草(長屋):2009/06/24(水) 20:48:46.01 ID:TO1oW8vB
オレもガチムチってきたらホモの目線ばかり気になってきた。
618 エピデントルム(福岡県):2009/06/24(水) 20:49:00.56 ID:P45PgpwX
ID:lV1UFcqtはNGした方がよさげだね
619 オオバコ(兵庫県):2009/06/24(水) 20:49:41.27 ID:iKAMgoKI
>>609
それもやってるけど肩と上腕ばっかり痛くなって限界になる
乳首全然痛くないし

都度利用だから週1くらいしかいけないのが困る
620 カラタネオガタマ(dion軍):2009/06/24(水) 20:49:52.57 ID:/d046iC7
>>615
一度コナミスポーツのスレ覗いたけど、ひたすら誰かを晒して中傷してるだけだったわ。
621 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:50:01.36 ID:lV1UFcqt
>>612
男ですよ

>>614
じゃあ偶然アナタの周りはデブが多くて許容せざるを得ない空気だったんでしょう
実際デブなんてあまりいない環境の中にいますと皆の本音も聞けますし
622 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 20:50:08.13 ID:8gumL9DW
>>605
PC筋でググれ
623 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:50:53.71 ID:E5LNH5Gg
>>615
スポーツクラブ板なんてあったのか
624 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/24(水) 20:51:02.32 ID:IHSH3pbC
アップの仕方がわからない。ラジオ体操第1でええのか?
625 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 20:51:22.61 ID:gbaT5y+Z BE:976526137-2BP(0)

>>613
夏はつらいですね。冬の夜に走るのは好きでした。
ジムのジョグマシンなら冷房効いてて良いかも。
626 エピデントルム(福岡県):2009/06/24(水) 20:51:57.87 ID:P45PgpwX
>>620
俺が見た時も目立つ気持ちの悪い会員を中傷してるか
エアロビとかのスタジオプログラムがひどいとかだったなあ

ちなみに通ってるコナミのジム自体にもお客様の声
という形で要望不満貼ってあるけど、同レベルw
627 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:53:06.00 ID:yOA3912+
コナミっていくらぐらいすんだ?
628 ラナンキュラス(埼玉県):2009/06/24(水) 20:53:06.42 ID:7OgphU8S BE:47390933-2BP(1502)

基礎代謝量はほぼ体重に比例する
それほど筋肉量とは関係ない
629 イカリソウ(広島県):2009/06/24(水) 20:53:15.76 ID:w7fSYgR/
>>619
それは確実に単に腕で押してるから。
上腕だけ体に寄せるイメージで前腕から先は支えてるだけだ。
630 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:53:18.66 ID:E5LNH5Gg
>>624
あるいはシャドーボクシングでも変態ダンスでも
631 クヌギ(愛知県):2009/06/24(水) 20:53:18.93 ID:ZDWKjmUi
>>622
検索しても胡散臭い鍛え方しか出てこなくてげんなりだ。ジムのマシンみたいなので
鍛えたいんだが。
632 オオバコ(兵庫県):2009/06/24(水) 20:54:27.07 ID:iKAMgoKI
>>627
俺行ってるとこは一回420円
15mプールしかないけどw
633 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:54:57.78 ID:E5LNH5Gg
>>627
支店・コースによってピンキリ
http://www.konamisportsclub.jp/
634 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:54:58.14 ID:lV1UFcqt
ずいぶん前にボディブレード買ったけど
ボディブレードは効果がわかる前にあれで腹筋とかに負荷を与えるのが難しい
リズム感いるなと思った
635 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/24(水) 20:55:00.50 ID:IHSH3pbC
>>630
アップはビーリーの基本にしてみる。ボクシングもダンスもしたことないし。
636 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 20:55:05.24 ID:2dBkpDXw
>>631
ソーセージ入れて切ってればいいだろ
ソーセージきれるならウインナーにしろ
637 エピデントルム(福岡県):2009/06/24(水) 20:55:14.19 ID:P45PgpwX
>>627
毎日いつでも好きなときに使えるような正会員で11000円くらいかな
そのほか有料プログラムもある、ソレの営業がハンパではない

ランニングマシンで走ってるとインストラクターが話しかけてきて
なんかなと思ったら大概そういうお金がかかる営業w
適当にかわせば良いだけだけどねw
638 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/06/24(水) 20:55:18.38 ID:cP1jaAWW
最近市川にコナミができたけどなんなの?
639 スズナ(西日本):2009/06/24(水) 20:55:19.90 ID:qIBmkIF6
167cmの体重54kgのガリなんだが、どうしても腹筋とかつけてみたい。
いつも野菜食わずに肉とかカップラーメンしか食ってないんだが・・・

まずどうすればいいのか教えてくれ
640 エピデントルム(福岡県):2009/06/24(水) 20:56:27.14 ID:P45PgpwX
>>639
規則正しい生活と食事のリズムを守る
641 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:56:49.96 ID:E5LNH5Gg
>>635
軍隊がよくやるライオン体操(?)みたいな奴が、
その場でできる全身運動でアップに最適だなというのを以前調べたんだけど、
どっかいった
642 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:56:58.23 ID:yOA3912+
思ったより安いな
お前らサンクス
中野のゴールドジムなんかおっかねえから迷ってたんだ
643 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 20:58:03.11 ID:lV1UFcqt
>>639
167だったらもうガリじゃなくてちょっと気をつけたほうがいい方じゃないかと

炭水化物を取らず、汗をかけばいい
腹筋は最初から割れています
ただ脂肪がひっついているだけです

だから脂肪を燃やして痩せれば自然と腹筋は割れるように表面に出てきますよ
644 オオバコ(兵庫県):2009/06/24(水) 20:58:15.25 ID:iKAMgoKI
>>629
よいおっぱいの鍛え方あったら教えてくれ
今は肉は皆無
コナミ行けるのは週1
家にはダンベル〜20キロとコロコロがある
645 スズナ(西日本):2009/06/24(水) 20:58:17.33 ID:qIBmkIF6
>>640
thx
これから少しずつ野菜とか食べてみるわ
646 ハマナス(catv?):2009/06/24(水) 20:58:20.51 ID:ETK46Kjd
>>38
遅レスだが「大空テント」な。
647 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/24(水) 20:58:21.10 ID:IHSH3pbC
>>641
なんじゃそれ探してみる
648 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 20:59:04.09 ID:Ckyh+qJ8
週に2回ダンベル、腹筋、背筋、週に1,2回皇居の周りを走っる84kg→68kg/175cm
649 スイセン(catv?):2009/06/24(水) 20:59:33.23 ID:qKQRPmsn
懸垂できる回数がなぜか増えない。
650 キバナスミレ(北海道):2009/06/24(水) 20:59:47.07 ID:hCWref87
>>631
ぼくらのスゴイやつでぐぐれ
651 キュウリグサ(北海道):2009/06/24(水) 20:59:56.65 ID:UL0Hb8P/
>>632
昔行ってた健康センターはプール無しで380円だったから結構安いと感じた
それと30でババア扱いするなクソボケ、28〜39はまだお姉さんだろうが、40からが真のババア
652 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 20:59:57.83 ID:E5LNH5Gg
>>647
いやビリー基本のやつでいいよ
アップなんてどれもそんな変わらん
653 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 21:00:25.60 ID:lV1UFcqt
実際のところやせようと思ったら運動も大事だけど食事の内容も大事だわな
1日3食なんてのは食べすぎ

食べると不健康になるというのもここ最近では言われてますね
654 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/06/24(水) 21:00:47.79 ID:q6S+KmGZ
市が運営するちっこいジムに通ってるがなかなか安い
月4000円でいいし
655 ツゲ(関東):2009/06/24(水) 21:01:31.58 ID:y2Xj1cb7
あの腹筋コピペやったら腰痛めた
656 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 21:01:43.07 ID:E5LNH5Gg
>>651
ジムでおばさんのエロい格好見てると本当にそう思うな
ロリコン治った
657 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 21:01:53.15 ID:2dBkpDXw
>>651
運動してない奴はまじで30でババア認定できる
いや経産婦だとさらにババア
658 トリアシスミレ(長屋):2009/06/24(水) 21:02:16.47 ID:kQXitess
>>648
皇居の周りはあまり空気よくないらしいぞ
なんかの雑誌で検証してたけど走るだけで体内に有害物質がたまったとか
659 オオバコ(兵庫県):2009/06/24(水) 21:02:50.93 ID:iKAMgoKI
>>651
30超えたらいきなり精液飛ばなくなったしもうジジィだろ
よって女はババァである

>>654
コナミの最下層なら月2000〜4000円くらい
660 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/24(水) 21:03:11.98 ID:yOA3912+
>>658
だがキレイなチャンネーが走ってるんじゃね?
661 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:04:00.06 ID:b+GnZhMp
またおかしな奴が涌いてんな

>>515
すげぇな
でもやっぱり手首はこんなもんなんだな
肘近くの筋肉が盛り上がりが前の方に伸びてきたから
もうすぐ手首太くなると思って喜んでたけど、ダメかな…
662 トリアシスミレ(長屋):2009/06/24(水) 21:04:02.29 ID:kQXitess
>>660
なら何の問題も無いな
663 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 21:04:21.57 ID:DxWIEPnq
>>642
中野だとティップネスもあるな
664 トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/06/24(水) 21:04:42.85 ID:2CbFhO7e BE:372009942-2BP(0)

>>655
あのコピペのクランチって方法は首や腰を痛め易いよね。
おれも初期のころやって首痛めた。
ある程度腹筋がないと他の部分に頼ってしまうので、最初からクランチは
やめておいたほうが良いと思う。
665 エピデントルム(福岡県):2009/06/24(水) 21:04:51.04 ID:P45PgpwX
>>660
皇居周辺でマラソン合コン!とか煽ってた雑誌もあったしなぁ

割と近くに皇居がある学校に通ってたけど、秋になると銀杏が落ちて
すげえくせえというイメージしかないなw
666 ダリア(山陽):2009/06/24(水) 21:05:49.19 ID:XcMD04BE
>>664
じゃ何すればいいんだYO
667 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 21:06:40.12 ID:DxWIEPnq
>>664
というか意図的に腰を痛めるように
情弱を釣ってるいたずらコピペ
668 クヌギ(愛知県):2009/06/24(水) 21:07:26.16 ID:ZDWKjmUi
>>650
さすが北海道だ。
ちょっくら柔道部入部してくる。
669 トウゴクシソバタツナミ(長屋):2009/06/24(水) 21:07:52.07 ID:s875XMwY
>>1

【筋トレ部】だ
670 フリージア(長屋):2009/06/24(水) 21:08:56.27 ID:wWhaFXCn
>>537
筋肉で60になってるのか脂肪で60になってるのかで全然違うからなぁ
痩せマッチョは180で70とかだが見た目は完全に痩せだ
671 パキスタキス(岩手県):2009/06/24(水) 21:09:19.90 ID:+XE6F8Ch
BMI20ジャストで体脂肪率11%の俺は「細マッチョ」を自称してよかですか?
672 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 21:09:58.93 ID:gbaT5y+Z BE:558015034-2BP(0)

>>666
俺は、腹筋ローラーとふつうのシットアップから始めたよ。
シットアップは徐々にダンベル持ったりして。
でも、腹筋ローラーも正しく使わないと腰に激しく負荷かかる。
シットアップは尾てい骨の皮膚すりむいて止めたw

腹筋は、他の筋肉に力を逃がしやすいので、他の部位を痛めやすいから
フォームきちっとしたほうがいいよ!

>>667
そうなんだ?
これと同じだと思ってたけど、何か違うの?
http://www.youtube.com/watch?v=n5-cE3f22Nc
673 ネメシア(東京都):2009/06/24(水) 21:10:31.21 ID:yGLa0h1p
体重180cmで80kgなんだが5kgのダンベル20回5セットとバービースクワット20回5セットと
ランニング3000m走ろうと思うんだがどれくらいで効果ある?
それとプロテインって効果ある?
674 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:10:39.29 ID:81qn8R+P
水泳始めた
だいぶ引き締まったわ
675 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 21:10:41.70 ID:7Gh/BRcE
>>667
それν即で何度も言われてて、信じてウエイト板の腹筋スレで言ったらフルボッコにされた。
真実はどっちなんだw ちなみにこのスレ

タイヤのような腹筋を作らないか 15本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1222140644/
676 ケンタウレア・モンタナ(西日本):2009/06/24(水) 21:10:56.01 ID:tLcWlrfG
こないだ貼られてたようつべの腹筋メニュー9種やってるけど、なかなかいい感じ
677 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/06/24(水) 21:11:19.84 ID:0hDIayvT
>>639

せくしーワークアウト
http://www.youtube.com/watch?v=ghdNy7hXN80
678 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/24(水) 21:12:22.94 ID:P2G4ppLa
>>673
栄養補助食品程度に考えればいいよ
679 ダリア(山陽):2009/06/24(水) 21:12:37.50 ID:XcMD04BE
>>672
thx
事前に勉強してから筋トレしてみるわ
680 エピデントルム(福岡県):2009/06/24(水) 21:12:54.61 ID:P45PgpwX
>>673
どんなトレーニングでも自分で少し変わったなと思えるの3ヶ月周期とかじゃないの

3ヶ月で自分の体つき変わったなと思うようになり
6ヶ月で家族から指摘され
9ヶ月で友人から指摘されるようになるとか

こういう筋トレ系のスレでそう書いてる人がいてうまいこと書くなあって思った
681 シデ(大阪府):2009/06/24(水) 21:12:58.70 ID:Ot/N1O0h
低脂肪乳と牛乳って栄養価どのぐらい違うの?
682 ハクモクレン(東京都):2009/06/24(水) 21:13:08.00 ID:YJv2UckA
デブはなんだかんだいっては食ってるからデブなんだよ(^^
683 クマガイソウ(東京都):2009/06/24(水) 21:13:30.31 ID:E5LNH5Gg
>>675
そのコピペここに貼ってくれ
684 タマザキサクラソウ(九州):2009/06/24(水) 21:13:48.99 ID:4rqzmCx5
俺も遂に体重100キロ超えた
俺は身長185 体重102 体脂肪14 柔道二段空手初段レスリング歴五年
最近は総合格闘技の練習も積んでいる
俺の筋肉はかなりデカく、美しい まるで彫刻のようだと誉められる
体脂肪を一桁まで落とすとそれはナチュラルに見えないから俺は今の体脂肪を維持してる
685 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 21:14:15.45 ID:DxWIEPnq
>>672
動画の人のように運動しなれて腹筋や体幹が発達している人は
どこに力を入れればいいか分かってるから問題ないが

基本的に腹筋のやり方を知らない人は腹筋力が無いし、
腹筋に力を入れて支えると言う感覚がない。
大抵の「なんちゃって腹筋」は腰を浮かせた反動で起き上がっていて
腹筋に効かず腰や首を痛める原因。
686 シキミ(神奈川県):2009/06/24(水) 21:14:34.92 ID:HnUh7ZoT
このスレはデブが必死に筋肉で言い訳するスレなの?
687 パキスタキス(岩手県):2009/06/24(水) 21:17:03.06 ID:+XE6F8Ch
おいどうなんだよ。
ただのキモガリ君ってことか?
ちなみにウォーキング+懸垂でここまで落とした。
688 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 21:17:10.54 ID:lV1UFcqt
>>670
うん、やっぱり体脂肪率によってかなーり違ってくるんだな
今計ってみたら54kで体脂肪率12%だった

といっても部分部分で脂肪のつき方も違うだろうしなぁ
内股って本当鍛えにくい
689 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 21:18:50.94 ID:Ckyh+qJ8
>>673物足りなくなったら徐々に負荷を増やせ、筋肉がつき始め、きついのが快感になったら見た目にも変化が表れる。
690 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 21:20:21.07 ID:gbaT5y+Z BE:2092554959-2BP(0)

>>685
そうそう、腹筋ってちょっとした事で負荷が他に逃げるから、
単純そうであなどれないトレですよね。

しばらくしてようやくクランチできるようになって、
今はゲーしそうなぐらい腹筋に効きますw
691 クモマグサ(青森県):2009/06/24(水) 21:20:50.28 ID:NdnKLXjO
懸垂の回数がアップしない
どうすればよいのですか?
692 ネメシア(チリ):2009/06/24(水) 21:21:23.47 ID:YedUmbEj
一時期腕立て伏せやってたな
また再会しようかな
693 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 21:23:08.28 ID:DxWIEPnq
正しい腹筋のやり方は以前も筋トレスレにあったから手直しして貼っておく


腹筋をやって腰を痛めるのは「フォームが間違っている」の一言
反動を付けず、正しいやり方を身につけること。

最初に仰向けになって背中を床に付ける。
この時、ヘソの裏側辺りの背中と床の間に
1ミリも隙間を作らないイメージでピタッと押し付けることが大切。

この状態で腹筋が締まっているのを確認し、
次はそこから息を吐きながら肩(肩甲骨)を少し浮かせ、
目線はヘソの辺りを意識し、上がったところで息を限界まで吐ききり、
腹が限界まで締まっているのを確認したら、息を吸いながらゆっくり下ろす。

起き上がる高さは問題ではなく5cmでもいい、大切なのは腹に力が入っているかを意識すること。

反動を使う腹筋ではないので脚を上げるか付けるかは関係ない
694 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/06/24(水) 21:24:32.54 ID:bl8pr9dl
筋肉つけると太りやすくなる気がする。
経験則だけど。
695 スイセン(catv?):2009/06/24(水) 21:26:10.98 ID:qKQRPmsn
>>684
写真集をうpしてくれ
696 フモトスミレ(大阪府):2009/06/24(水) 21:27:02.36 ID:tviXeosE
筋トレスレを見るとモチベーション上がるぜ
697 ニリンソウ(東京都):2009/06/24(水) 21:28:44.45 ID:NsmhAHm3
ランニングやってる人
おススメの万歩計とかない?
本格的に始めたいから持っておきたい
698 ハナビシソウ(京都府):2009/06/24(水) 21:29:32.12 ID:Y0mzFXq0
なんか怖いからID:lV1UFcqt
体うpしてほしい
699 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 21:30:24.73 ID:7nhppaQX
日本人の顔にゴツイ体は似合わないからww
アピールしたいなら海外行ってヤク中の白人黒人と喧嘩してこいよ殺されるから。
700 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 21:31:34.80 ID:xeo2tAaM
ぶっちゃけデブもマッチョも無駄な肉ばっかつけてんだから似たようなもんだよね
701 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 21:33:00.08 ID:gbaT5y+Z BE:1116029838-2BP(0)

いんだよ。自分で眺めて楽しむんだから。
702 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 21:33:51.61 ID:lV1UFcqt
ああでも地域で差もあるのかもな

愛知県を歩いてるとスタイルのいい男性は多い
太ってるのが異様に見えるのはそのせいかも
大阪とか小太りの人が多そうだけどやっぱりそういうもんなのかな
703 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 21:39:17.55 ID:DxWIEPnq
704 トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/06/24(水) 21:39:48.65 ID:2CbFhO7e BE:837021863-2BP(0)

>>693
今そのフォームを確かめてみたんだけど、
ヘソの裏側をぴったり床につけるってことは、肩甲骨あたりは浮いてていいんだよね?
ちょっと肩を浮かした状態、つまりちょっと腹筋縮めた状態からスタートって事で。
この体制は、腹筋ローラーの初動フォームと同じだね。
705 キショウブ(catv?):2009/06/24(水) 21:39:54.57 ID:tI290fxt
ビール腹はランニングやったらどの位で効果出るかな?

燃焼するのは皮下脂肪と内臓脂肪のどっちが早いのかな?
706 ポレオニウム・ボレアレ(東日本):2009/06/24(水) 21:40:58.11 ID:ZzSzin7w
>>705
内臓脂肪から燃焼するよ
707 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 21:41:36.17 ID:2dBkpDXw
ビール腹は脂肪で出てるんじゃなくて
腹筋が雑魚過ぎて内臓抑えられないんじゃない?
いくら走っても無駄な気がする
708 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:44:18.26 ID:81qn8R+P
水泳ほぼ毎日やってんだけど慢性的な筋肉痛
一応プロテインとかアミノバイタル粉飲んでバランスのいい食事して寝てるんだけどな
709 ショウジョウバカマ(岐阜県):2009/06/24(水) 21:44:47.95 ID:F706Bd/s
背中と肩がかなりついてきてうれしい
なで肩だと服にあわねえし弱そうだからなあ
710 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 21:45:35.40 ID:ziuyUEuF
弱くても良い・・・負けなければそれで良い!
711 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 21:46:39.04 ID:gbaT5y+Z BE:558015326-2BP(0)

>>709
どんなトレしたの?
712 ミツバツツジ(大阪府):2009/06/24(水) 21:47:19.55 ID:/Pepk7xB
>>441はガリガリ君だろww
ちょうどいいって骨と皮がベストコンディションと自分で思ってるだけじゃね?w
713 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 21:49:58.88 ID:lV1UFcqt
でも事実56kぐらいの時は腹が酷かったんだけどね
ズボンもベルトいらないぐらいになってた
714 ニガナ(愛知県):2009/06/24(水) 21:50:23.67 ID:ELn8QhdB
2ヶ月ジム通ってるんだけど体脂肪率が変わらない
運動前21%ぐらいで運動後20%ぐらい
一時間ちょっと運動したぐらいで1%以上変わるものなのか?
715 ジギタリス(埼玉県):2009/06/24(水) 21:50:30.07 ID:rFBiSYi8
>>708
初めてからどんだけ?毎日何m泳いでるの?
俺も始めたけど素人だから休憩しながらクロール300m泳いで限界
しかもクロールしか泳げない
716 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:52:15.47 ID:ek1S/I3H
バイト先でダイエットしてるって言ったらデブがコツ教えてきた
良く見たら、顔だけぽちゃぽちゃしてるだけで体は引き締まってて普通より細かった
それが分かっててもデブって印象なんだよね 
マッチョがデブに近いポジションなのも顔に肉つけてるからだと思う 顔の筋トレもいっぱいあるから忘れずに
717 ジギタリス(埼玉県):2009/06/24(水) 21:52:23.86 ID:rFBiSYi8
>>714
体内の水分量で変わるから1%なんてよくある誤差
718 ショウジョウバカマ(岐阜県):2009/06/24(水) 21:53:55.19 ID:F706Bd/s
>>711
チンニングとか
719 フリージア(長屋):2009/06/24(水) 21:54:17.73 ID:wWhaFXCn
>>713
そりゃ脂肪だからだ
筋肉は重いぞ
720 ミツバツツジ(大阪府):2009/06/24(水) 21:54:42.13 ID:/Pepk7xB
>>713
それお前の価値観がおかしいかお前の身体がおかしいかのどっちかだよ
確かにオレも170で70kgあるときは写真とか鏡で自分見てデブってるな〜って感じだったが
60kgの今が身体のライン的にもベストだぞ、腹がひどいとか全然無い
筋トレしてるならもうちょっと体重あって普通ってくらい

あれだろ?お前女がウエスト60とかやば過ぎる!デブ自覚したほうがいいよ!
とか思ってるんだろ?
721 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/06/24(水) 21:54:48.59 ID:bl8pr9dl
>>707
いや普通に内臓脂肪が多いんでしょ。
722 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:55:25.51 ID:81qn8R+P
>>715 今数年ぶりに再開して一ヶ月ちょっと

今はアップで普通に泳ぐスイムビート板使ってのキック手だけのプルを600m程度
それからはきまぐれでプルキックスイムをそれぞれやってる
一応時間設定とかもしてるけど
それで多いときは3000弱少ないときは2000ちょいぐらい
俺も全部クロールだけど
723 ユリオプスデージー(東京都):2009/06/24(水) 21:55:40.03 ID:l42XRIZ8
筋トレする時って厚着して汗かきながらやったほうがいいの?
724 トリアシスミレ(神奈川県):2009/06/24(水) 21:56:23.73 ID:2jGh/4Gc
懸垂器具って楽天で上位に入ってる奴でいいの?
725 ポレオニウム・ボレアレ(東日本):2009/06/24(水) 21:57:11.47 ID:ZzSzin7w
>>708
1週間のトレーニングメニューを見直せ
強度の高いトレーニンをしたら完全休養日をきちんと入れるのと
高強度トレを連続してやら無いようにする

ストレッチは毎日やれ
726 シデ(大阪府):2009/06/24(水) 21:57:44.40 ID:Ot/N1O0h
プロテインとかサプリって肝臓に悪くないの?
727 ジギタリス(埼玉県):2009/06/24(水) 21:57:57.25 ID:rFBiSYi8
>>722
元経験者かー
25mで息切れしてるからまだまだ先は遠い
筋トレ後にやってるからただ楽しければいいんだけどね

>>723
汗かくのは筋トレと全く関係無い
飲んだ水がそのまま出て行くだけ
老廃物流したり汗腺を活発にしたいなら止めないけど
集中力落ちるしいいことない
728 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 21:58:19.50 ID:gbaT5y+Z BE:697518735-2BP(0)

>>718
おー、やっぱチンニングですか。

>>724
ちん☆すた、はここが参考になるよ
http://chinning.suppa.jp/
729 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:59:30.38 ID:81qn8R+P
>>727 俺も50ぐらいで息切れになるけど体に鞭打って頑張ってる
水からあがるとフラフラで歩けないほどにいつもなる
730 ヒサカキ(静岡県):2009/06/24(水) 22:00:29.48 ID:IyK+xB2E
>>707
それはあるね、でもちゃんとしたフォームで走れば腹筋も鍛えられると思う
731 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 22:02:01.72 ID:nQeTV7d7
筋肉もある程度までは遺伝なんじゃねーのか

俺もここ6年は全くってほどからだ動かしてないけど、
やっぱ腹筋割れてるし全体的に筋肉質だ。

なんか生物学で習った気がするが、
遺伝的に3タイプくらいあるんじゃなかったっけ。
スラっと細長いのと、ガチっとしてんのと、肥満型と。
正式な名前忘れたけど。
732 ハマナス(東海):2009/06/24(水) 22:05:11.14 ID:IycZgink
たいして暑くもないのにタンクトップ着て筋肉アピールしてる奴らウゼえ
わき毛チラチラ見えて気持ち悪いし、ワキガ臭えんだよ
733 イヌムレスズメ(香川県):2009/06/24(水) 22:06:59.40 ID:GbFnXERR
>>731
めちゃくちゃ遺伝、生まれ持っての体質が大きい
俺の昔付き合ってた女の子は
カワイイ子だったが

ちょっと重い荷物持っただけでも
筋肉がついてムキムキになるって困ってた

普段は普通の女の子だが
セックスしてるとき力が入ってる状態の腕とか胸触ったらホントすごかった
ちょっと引いた・・・
734 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 22:08:17.74 ID:ziuyUEuF
品川しょうじのフィリピンっぽい方
735 ハハコグサ(東日本):2009/06/24(水) 22:10:46.84 ID:52Z6ZKaM
腹筋コロコロで腰やっちまった
何がまずかったんや…
736 イヌムレスズメ(香川県):2009/06/24(水) 22:10:47.83 ID:GbFnXERR
つうか筋肉を付ける基本って

何度もやれる余裕な運動、腕立て伏せとかをたくさんやるより

全身全霊の力で10回できるかどうかくらいのことを小休止いれながら
3セットくらいする

この考えで良いんだよな?
737 レブンコザクラ(大阪府):2009/06/24(水) 22:11:19.83 ID:REje+QM3
運動し続けなあかんやん
738 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 22:13:16.23 ID:8gumL9DW
>>731
遺伝は関係しまくりだが、授業でやったというのはたぶんクレッチマーの類型論で直接の関係はない

それと「筋肉の形が見えてる」のは脂肪が薄いだけで筋肉質じゃない場合もある
運動してないのに標準体重+5〜10kg以上で腹筋割れてるならけっこうすごいけどな
739 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 22:16:48.31 ID:Sy6TqfXp
前スレあたりで勧められてたから、ショットガン、クレアチン、アルギニンを買ったんだけど
飲むタイミングが分からない
クレアチンとアルギニンっていつ飲めばいいの?
740 フリージア(長屋):2009/06/24(水) 22:18:28.80 ID:wWhaFXCn
>>737
そらそうよ
741 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 22:22:20.50 ID:U4WegXgs BE:964044656-PLT(12000)

ただいも 筋トレしてきたよ
だるい
742 ヘラオオバコ(静岡県):2009/06/24(水) 22:23:20.79 ID:pE+avtAt
簿記検定受かったのでこれまでの勉強時間を筋トレにあててみる
743 レウイシア(関西地方):2009/06/24(水) 22:23:54.09 ID:KMowEP2Q
>>741
先に痩せた方がいいじゃない?
744 シナノナデシコ(神奈川県):2009/06/24(水) 22:24:33.10 ID:ahi6Yi9l
>>736
小休止っていっても1分間ぐらいだよ
745 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 22:26:08.48 ID:DxWIEPnq
>>741
今日はジムにイケメンいた?
746 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 22:26:30.27 ID:8gumL9DW
747 ヒヨクヒバ(愛知県):2009/06/24(水) 22:26:56.14 ID:3KWXGhxs
今まで腕立て腹筋やぶら下がり健康器で懸垂とかやってたけど自重では限界来たんで
ダンベル買いたいけどググッたらいろんな種類ありすぎてどれ買えば良いかわからん
買うときのお勧めポイントみたいなんあったら情強マッチョ教えてくれ!
748 マーガレット(関西・北陸):2009/06/24(水) 22:29:46.69 ID:RfAu8R7J
高校大学と鍛えてたから胸から上はなかなかのもんだと思うが
腹周りがなぁ……
昔は完全な逆三角形だったのに、いまでは四角くていかにも重たげ
749 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 22:29:53.23 ID:ziuyUEuF
750 セキチク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 22:31:01.26 ID:ILYtXpXJ
胸筋が左胸の方がついてるような気がする…
これってフォームがおかしいのでしょうか?

プッシュアップを10kgリュック背負って15×3セットやってます
751 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 22:31:15.35 ID:gbaT5y+Z BE:1162530555-2BP(0)
752 ショウジョウバカマ(鹿児島県):2009/06/24(水) 22:31:48.90 ID:JmA1t197
NOショットガン摂取30分くらいから前腕とか太ももが恐ろしくぴりぴりしてくる
753 サンシュ(長屋):2009/06/24(水) 22:33:10.87 ID:rS2z13BM
前の筋トレスレに触発されてザバスのソイ(オレンジ味)とホエイ(アセロラ味)をポチった
まずいっつーかまず過ぎて飲めなくてまずい。
754 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/06/24(水) 22:34:19.11 ID:81qn8R+P
ホエイのグレープフルーツは飲める
ただもう飽きた
755 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 22:34:33.27 ID:2dBkpDXw
>>753
プロテインはチョコが無難
756 キュウリグサ(北海道):2009/06/24(水) 22:35:06.82 ID:UL0Hb8P/
ところでパワージャケットってどうなの?
買おうか迷ってるから使ってる人がいたら是非感想が欲しい
757 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/24(水) 22:35:18.80 ID:yOA3912+
プロテインは基本チョコかバニラだな
他はゲテモノと思ったほうがいい
758 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 22:36:42.96 ID:oYPxK9uy
ソイプロテイン(10kg8000円弱)を延々飲んでるせいで貰って飲むホエイの味つきがスーパー美味く感じる
759 カラタネオガタマ(dion軍):2009/06/24(水) 22:36:51.32 ID:/d046iC7
チョコレート味はアイスココアみたいで結構うまかった
760 ショウジョウバカマ(鹿児島県):2009/06/24(水) 22:37:53.05 ID:JmA1t197
チャンピオンのバナナは超おいしいぞ。大量の牛乳で割らないとちょっと濃すぎるけど
昨日のトレが効いたのか背中が死ぬほど痛いでもキモチイイ
ゲイに遭遇しないように時間ずらしたり必死
761 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 22:38:34.27 ID:U4WegXgs BE:578427236-PLT(12000)

>>743
一応同時にやってる。
筋肉はあまり育たないといわれてるけど
少しおなかとかおっぱいしまってきてる気がするし
体重もきちんと落ちてるんだ。

筋トレやめたほうがいいのかな。


>>745
いつも いませんよ。
別にいなくてもいいし
体鍛えてるだけでナイスガイだ。

そこまでマッチョもいないけど
762 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 22:38:50.29 ID:zudlwwPq
763 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/24(水) 22:39:16.17 ID:kEESeVcY
>>760
飲むヨーグルトで割るとヤバイ
764 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/06/24(水) 22:39:28.18 ID:81qn8R+P
個人輸入ってあんな量買って絶対飽きる
金があればなんこもか生んだろうけど
765 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 22:40:27.41 ID:gbaT5y+Z BE:1302033874-2BP(0)

ザバスはなー・・・
正直、高いだけじゃね?なんかプロテインのほかに色々入れてたりするし
砂糖入ってるのもあった気がする。
まあ、ザバスに限らず国産物は総じてそんな感じな気がする。
766 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 22:40:27.67 ID:U4WegXgs BE:289213733-PLT(12000)

コストコとかで安いプロテインうってる?
767 ニガナ(愛知県):2009/06/24(水) 22:42:13.62 ID:ELn8QhdB
有酸素運動してから筋トレするのと
筋トレしてから有酸素運動するのはどっちが効率いいの?
768 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 22:42:36.01 ID:ziuyUEuF
・・あのさ、やっぱジム(notガンダム)とかって、そっち系の人おおいの?
769 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 22:43:40.73 ID:U4WegXgs BE:578426663-PLT(12000)

>>767
後者らしいですよ。
あと筋トレも大きな筋肉から鍛えていくのがいいらしいですね。
770 ハナモモ(長屋):2009/06/24(水) 22:43:49.43 ID:7UA5+IX6 BE:358384234-PLT(12000)

チンチンもトレーニングして鍛えたい!
771 ムラサキハナナ(中国・四国):2009/06/24(水) 22:43:55.33 ID:u2oQjiMT
>>767
なんの効率か知らんけど後者かな
772 ショウジョウバカマ(鹿児島県):2009/06/24(水) 22:44:58.63 ID:JmA1t197
>>768
そんなこたないと思ってたらゲイと思わしき人物に更衣室で鼻息荒くTシャツ脱がされたでござるの巻
人生最大の恐怖を味わったわ
773 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/06/24(水) 22:45:10.01 ID:EkvOcPzz
とにかく痩せたいんだけど何をしたらいい?
身長165体重72体脂肪率25%
筋トレとかせずにひたすら縄跳び跳んでた方がいい?
774 スイセン(catv?):2009/06/24(水) 22:45:33.26 ID:qKQRPmsn
>>768
そりゃ多いんじゃないか? 筋トレとモテがほぼ直結してるわけだし。
775 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 22:45:44.53 ID:iaNYUOil
>>764
少量の買えばいい。1kgとか500gぐらいのもあるよ。
776 姫カンムリシャジン(京都府):2009/06/24(水) 22:46:15.40 ID:L10umzme
>>773
縄跳びは結構ハードだよ
30分くらいの早歩きから始めたほうがいいよ
あと食事減らしたほうがいいよ
777 コメツブツメクサ(東日本):2009/06/24(水) 22:46:15.49 ID:bq0ez4He
ずーっと微熱が続いてて医者で血液検査までして原因不明だったけど筋トレのせいだったのか・・まぁいい
自宅ダンベル数ヶ月やってきたけどジムのマシンでやったら比にならない効果出たよ
ジム行ってなくて通えるやつは騙されたと思って行った方がいいと思う
778 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 22:47:18.66 ID:U4WegXgs BE:1574605777-PLT(12000)

ゲイにははっきりNOを言おう。
しつこかったら警察に連絡するよ?という。

そんなノンケに手をだすゲイなんて何してもいいわw
779 ムラサキハナナ(中国・四国):2009/06/24(水) 22:48:01.74 ID:u2oQjiMT
>>773
ただ痩せたいだけなら食事を減らすのが最強。
食事の大半を葉っぱにすればいい。
780 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/06/24(水) 22:48:03.54 ID:81qn8R+P
>>777 それは俺もあった
初めて一週間後に39度の熱出してぶっ倒れてた
そのまま菌が鼻のほうまで行っちゃってやっかいだった
781 ユッカ(長屋):2009/06/24(水) 22:49:14.61 ID:CuO0jw1r
勢いでプロテイン4.54キロ2袋も買っちまった。筋トレやる気おきねーし。
いつになったらなくなるのやら。
782 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 22:49:15.07 ID:U4WegXgs BE:1349662076-PLT(12000)

バーベルやダンベルで大胸筋鍛えるのと
バタフライマシンで大胸筋きたえるのって
形とか効果とか効率とか違うのかな?
詳しいひとおしえてください
783 ニリンソウ(愛知県):2009/06/24(水) 22:50:00.24 ID:lV1UFcqt
炭水化物の摂取を抑えるだけでみるみるへっていくよ体重
ついでに運動もしてっと
784 ムラサキハナナ(中国・四国):2009/06/24(水) 22:52:04.05 ID:u2oQjiMT
>>782
ちゃんとしたフォームができないうちは無理してフリーウエイト使うよりマシンがいい気がする。
十分フリーウエイトが使える体ができたら正しいフォームでフリーウエイト使えばいいと思う。
785 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 22:52:08.69 ID:8gumL9DW
初心者で10kgまとめてホエイ買ったら乳糖不耐症で下痢、残りどうしようとか言ってる人がいたなw
786 アクイレギア・スコプロラム(千葉県):2009/06/24(水) 22:52:59.90 ID:A+4mZte8
ガチムチンってどれくらいの重量でトレーニングしてるの?
787 ニガナ(愛知県):2009/06/24(水) 22:53:08.17 ID:ELn8QhdB
>>769
じゃあプールで泳いだ日は筋トレしないで帰るか
788 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/06/24(水) 22:53:30.15 ID:EkvOcPzz
>>776>>779
食事制限は結構前からやってたけどだんだん体重の変化がなくなったし
せいぜい飲み物お茶にして間食しないぐらいしか出来ないから
最近縄跳び始めたんだよ、でも15分くらいでヘトヘトになる
縄跳びだけじゃ1年で10キロ痩せるのって無理かな?
789 ユッカ(長屋):2009/06/24(水) 22:54:09.63 ID:CuO0jw1r
ダンベルのプレートつけかえるのめんどくさくね?4箇所だぜ4箇所。
790 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 22:54:21.36 ID:U4WegXgs BE:1446066195-PLT(12000)

>>784
そうかぁ ありがとうです。

>>786
ごめん まだいえるほどじゃないわ。
まだまだ筋トレ歴1ヶ月の雑魚なんです
791 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/24(水) 22:54:35.42 ID:vRDjsfHe
>>468
そっち系の人とか言うけどジムの男性会員から見れば
ノンケの方がそっち系なんですけど。
ハードコアなトレーニング傾向が強いジム=体と心の発展場
792 セキチク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 22:56:40.67 ID:ILYtXpXJ
ステッパー1時間弱(4000歩ぐらい)を週5日やってるけど
かなりいい感じだよ
へたに7〜8km走るより辛い
793 ショウジョウバカマ(鹿児島県):2009/06/24(水) 22:58:05.26 ID:JmA1t197
ジムで限界まで鍛える+走りこみ→家でチューブと自重で2日追い込む+走りこみ→最初に戻るが俺の黄金パターンだと悟った
これで一年くらい頑張ってみよう
794 シロイヌナズナ(関東):2009/06/24(水) 22:58:06.98 ID:YCOcxZ42
水泳ゆっくり1時間連続
全然疲れないのにゲッソリする
795 オオバクロモジ(東京都):2009/06/24(水) 22:58:13.75 ID:b5cpZcXM
運動すればするだけ筋肉はつくが死亡が落ちない
頑張ってもプロレスラーみたいな体型になるだけ
痩せたい
796 アクイレギア・スコプロラム(千葉県):2009/06/24(水) 22:58:46.97 ID:A+4mZte8
>>790
てっきりマッチョだと思ってた
797 オニタビラコ(長屋):2009/06/24(水) 23:00:37.34 ID:Jo6Stq3+
通販でボート漕ぎ運動の器具売ってますが、効果ありますか。詳しい方お願い
します。
798 アルストロメリア(北海道):2009/06/24(水) 23:01:11.09 ID:U4WegXgs BE:449888227-PLT(12000)

>>796
足だけな
この名前ホント失敗したわ
ガチムチでもないのにな
799 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/24(水) 23:02:18.15 ID:uoBP7SgN
チューブいいよ
お手軽だしビヨーンビヨーンしてるだけで火照ってくる
800 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 23:02:51.86 ID:DxWIEPnq
>>798
ムチムチに改名すれば
801 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 23:03:08.64 ID:7Gh/BRcE
>>789
それが嫌でダンベル60kgセット2つ目買っちゃったぜ
802 ハナモモ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 23:03:27.79 ID:opl+JO2k
ジムで全身鍛えてプロテイン飲んで筋肉付くんだけど、
ウエストのサイドに贅肉も一緒に付いてしまう
どうやったら贅肉がつくのを回避できるの?
803 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/24(水) 23:04:26.64 ID:vRDjsfHe
市営のジムに初めて行った。
ベンチのアップ1セット目で60キロ×20発やっただけで注目を浴びた。
声もかけられまくったよ(笑)
男女問わず腕触ってくるし。
おいおい(笑)こんなんで驚いたらゴールドジム行ったら驚きっぱなしだぞ(笑)
804 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 23:05:33.98 ID:DxWIEPnq
>>802
食事の脂質や糖質を少しずつ減らして様子を見ることだな
一気に減らしすぎると筋肉も増えない
805 オオバクロモジ(京都府):2009/06/24(水) 23:05:51.71 ID:1ZxgkeHH
>>802
食べる量と質を調整する
806 クモマグサ(青森県):2009/06/24(水) 23:06:33.92 ID:NdnKLXjO
>>803
マジかよ
そういう慣れ慣れしいジムは嫌だな
807 ハナモモ(中国・四国):2009/06/24(水) 23:06:47.25 ID:usqk+42v
いっしょにとれーにんぐスレじゃないのか
808 菜の花(千葉県):2009/06/24(水) 23:07:13.63 ID:VREjIdil
>>797
エルゴメーター買え、エルゴメーター
ってのは冗談で、競技としてボートする人じゃないならいいかも。
競技としてやる人なら悪影響しかない。
809 オステオスペルマム(長屋):2009/06/24(水) 23:07:41.78 ID:fKndDMzi
>>802
マジレスすると筋肥大の時は脂肪もついて当たり前
筋肉と脂肪をつけて脂肪をちょっとづつ減らしてなるべく筋肉を落とさないようにするのが一般的なんだよ
810 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/24(水) 23:08:13.24 ID:yOA3912+
船漕ぎマシーンか
圧縮空気ダンパーのやつならやめたほうが…
811 ハナモモ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 23:10:18.21 ID:opl+JO2k
なるほど
筋トレ+時給力系トレ+脂質抑えの同時進行が良いのかな
812 ハナビシソウ(dion軍):2009/06/24(水) 23:10:54.35 ID:X5fr5Lbh
>>797
最近、日本直販のCMでやってるコレか
http://www.666-666.jp/product/2861.html

すぐにぶっ壊れそうだ
813 バーベナ(catv?):2009/06/24(水) 23:11:37.36 ID:o6KdtEak
>>811
同時進行よりも、筋肉をつける時期と減量の時期を分けたほうがいい。
と、ヒョロヒョロの俺が助言してみる
814 菜の花(千葉県):2009/06/24(水) 23:11:40.42 ID:VREjIdil
>>812
●生産国/中国
815 クサノオウ(千葉県):2009/06/24(水) 23:12:41.83 ID:8P9bEoZH
ジョギング5キロでバテてワロタ
816 ツゲ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 23:19:20.46 ID:WcbZjT6f
鍛えたつもりの握力が50キロしかなくてワロタ
817 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 23:19:32.04 ID:DxWIEPnq
>>768
ジムをあまりバカにしないほうがいい
http://zip.2chan.net/2/src/1245736066345.jpg
818 オステオスペルマム(北海道):2009/06/24(水) 23:20:27.99 ID:ziuyUEuF
どんなに鍛えても握力が40を超えてくれない
819 イカリソウ(広島県):2009/06/24(水) 23:21:13.55 ID:w7fSYgR/
ベンチプレスはやりすぎると垂れ乳になるから程ほどにな・・・・
820 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 23:22:03.58 ID:2dBkpDXw
前腕は簡単には鍛えられないよね
821 バイカカラマツ(千葉県):2009/06/24(水) 23:22:05.87 ID:wtE2Ls/b
ちょっと前の筋トレスレでグルタミンを勧められて買ったが割といい感じだ。
何となく筋肉痛が軽減された気がする。だが不味い。
822 藤(福岡県):2009/06/24(水) 23:23:04.99 ID:k4GoFVtX
エルゴメーターでアワーレコードに挑戦してるが、20km台がいいとこだ。
823 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 23:24:15.68 ID:gbaT5y+Z BE:1116029838-2BP(0)

>>820
リストローラーでビッキビキになるよ
824 オステオスペルマム(長屋):2009/06/24(水) 23:25:21.30 ID:fKndDMzi
>>819
kwsk
むしろ胸筋ついてあがりそうだけど
825 アヤメ(関西地方):2009/06/24(水) 23:25:31.63 ID:puyju6R7
168/73なんだが痩せたい。というか腹回りの肉を落としたい
826 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/06/24(水) 23:26:26.13 ID:J9xirJ00
20代の前半の頃、毎日風呂前に腕立て伏せを30回×4セットと腹筋50回を
5年間ぐらいやってたけど10年経っても全く太らん。
827 ショウジョウバカマ(北海道):2009/06/24(水) 23:27:21.15 ID:UJgMgjgu
女みたいな細い腕と手を道具を使わずに
ゴツくしたいんだけどどうしたらいいの?
828 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 23:27:49.67 ID:oYPxK9uy
>>823
ビッキビキがどんな状態か知らんけど、太くなってないお前が語るなよw
829 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 23:28:20.15 ID:gbaT5y+Z BE:1395036465-2BP(0)

>>827
公園行って懸垂しまくりんぐ
830 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 23:30:18.60 ID:gbaT5y+Z BE:976526137-2BP(0)

>>828
サーセンw
でも効くのは確か。重量は自分次第で。
831 イベリス・ウンベラタ(dion軍):2009/06/24(水) 23:31:03.60 ID:QK7Aa5kW
懸垂って加重してやるなら意味あるけど
そのままじゃいくら回数こなせても意味無いぞ
お笑いコンビのアンタッチャブルの眼鏡の方が30回くらいこなせるらしいが
ぜんぜんマッチョじゃないもん所詮自重では本物の筋肉は付かない
ってかもうこの時期やり初めても夏には間に合わん
最低でも年明けからやり始めないと
来年の夏目指して今から頑張れ
832 モリシマアカシア(北海道):2009/06/24(水) 23:31:25.28 ID:DqQHjVzp
腕立て12回×8セット
腹筋100回、下腹部腹筋100回、背筋100回
ウォーキングとジョギング交互にやって10キロ

筋肉とかつきますかね、4キロほど痩せたんすけど
833 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 23:32:18.10 ID:2dBkpDXw
>>831
パンプアップさせて海行けば
しないよりましだろうw
834 ショウジョウバカマ(北海道):2009/06/24(水) 23:32:32.88 ID:UJgMgjgu
>>829
懸垂で指とか太くなるの?
835 オステオスペルマム(福岡県):2009/06/24(水) 23:32:41.08 ID:sd1YH/vW
一ヶ月前から腹周りの贅肉落としたくて一日腹筋200回を続けてる
しかし最近ケツの皮がはがれてあまりの痛さでできなくなった
代わりに腹筋鍛えられる方法ないのか?
836 セキショウ(アラバマ州):2009/06/24(水) 23:33:22.33 ID:JA2qUBjF
最近筋トレがブームなのか?
837 フリージア(長屋):2009/06/24(水) 23:33:40.10 ID:wWhaFXCn
>>835
贅肉落とすならランニングもいるんじゃね?
838 モリシマアカシア(北海道):2009/06/24(水) 23:34:24.77 ID:DqQHjVzp
>>835
走る
走ってるとわき腹が痛くなってくるし
九州は暑いから汗も沢山かくでしょう
839 菜の花(千葉県):2009/06/24(水) 23:36:00.00 ID:VREjIdil
>>836
毎年この時期になると増えて秋の到来とともに減る
840 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 23:36:13.20 ID:7Gh/BRcE
>>835
ハンキング・レッグレイズ
841 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 23:36:14.34 ID:liRXo26H
筋トレは数より質
反動つかった100回よりスローで10回の方がいい
842 モリシマアカシア(北海道):2009/06/24(水) 23:37:08.56 ID:DqQHjVzp
>>841
セット数の目安は
843 ハマナス(アラバマ州):2009/06/24(水) 23:37:17.13 ID:L8kkWKzR
>>841
スローだと血液の循環悪くなって怪我につながらないか?
844 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 23:37:24.44 ID:2dBkpDXw
例えばベンチ100s上げられる奴は
ディップスも100キロぐらいいけるの?
845 福寿草(東京都):2009/06/24(水) 23:37:37.40 ID:V85+IQac
いっしょにトレーニング
846 セキショウ(アラバマ州):2009/06/24(水) 23:37:56.20 ID:JA2qUBjF
ダイエット用

脳いきいきダイエット 超らくジョギング革命! : ためしてガッテン - NHK
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090610
シリーズ運動で若返り[2] 脳をだます!ラクラク最新筋トレ術 : ためしてガッテン - NHK
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20081029
?にお答えします 〜ダイエット特集〜 : ためしてガッテン - NHK
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090311
847 イカリソウ(広島県):2009/06/24(水) 23:38:07.75 ID:w7fSYgR/
>>824
ベンチプレスは下乳によく筋肉がつくんだ
そして、やりすぎると見掛けが垂れて見える。垂れパンダみたいな感じ
まあTシャツ着れば見栄えするし全然たいしたことないんだけどね。
848 オオバクロモジ(神奈川県):2009/06/24(水) 23:38:28.92 ID:7tEfpvmp
>>835

自宅警備員辞めればやせられるお
849 オステオスペルマム(福岡県):2009/06/24(水) 23:40:13.57 ID:sd1YH/vW
>>835
勿論並行してランニングもしてます
>>840
おお!その手があったか。盲点だった。明日から実践してみるわ
850 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 23:40:31.74 ID:gbaT5y+Z BE:1674043766-2BP(0)

>>831
ちゃんと腕を伸ばした状態からのフルレンジでの懸垂は自重でも結構効くよ。
そりゃ加重に比べたら効果は薄いかもしれないけどね。
てか、加重って、自重じゃ楽勝になってしまったらやるもので、
自重で10回懸垂がきついって人には自重で良いんじゃないの?
俺には自重10回も相当きつい・・・
851 オキザリス・アデノフィラ(埼玉県):2009/06/24(水) 23:41:25.70 ID:tMu39fPl
>>831
自重は加重のかけ方の工夫次第では体操選手クラスまでは鍛えられるんじゃないの?
実際やってる人の話なんて聞いた事無いけど
852 ウバメガシ(鹿児島県):2009/06/24(水) 23:41:52.58 ID:plDyfLqy
でも運動やめて食生活変えなかったら太るんだよね
運動するより食事制限するほうが楽だよ
853 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/24(水) 23:41:54.18 ID:i9O+ytab
ビリーバンドみたいなゴムのやつ買ったけど手軽でいいな
場所とらないし雑に置いておけるし
854 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 23:42:47.00 ID:oYPxK9uy
>自重は加重のかけ方の工夫次第では

意味がわからない
855 クモマグサ(青森県):2009/06/24(水) 23:43:55.69 ID:NdnKLXjO
>>847
胸筋の上のほうの筋肉をバーンと張りたいんだけどどうすればいいですか?
856 アルメリア(神奈川県):2009/06/24(水) 23:44:08.95 ID:gbaT5y+Z BE:465012825-2BP(0)

前回のサスケで唯一最終ステージに残った靴屋の営業さんは
毎日200回懸垂してるって言ってて、映像では自重懸垂だったよ。
857 オオイヌノフグリ(千葉県):2009/06/24(水) 23:44:10.03 ID:k03G6n8b
筋肉語ってるけどよ
どうせおまえらビザデブだろw
858 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 23:46:49.79 ID:7Gh/BRcE
>>855
インクラインベンチ
でもインクラばっかやってると微妙(ソース俺)
859 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/06/24(水) 23:47:19.49 ID:q6S+KmGZ
家にチンニングできるところねぇんzだよな
かといって公園でやるのもなぁ
860 オステオスペルマム(長屋):2009/06/24(水) 23:48:20.23 ID:fKndDMzi
>>847
そうなのかー
てっきりデコルテの辺りについてるのかと思った
ベンチプレスじゃないけどチェストプレスをやってるけどそれも下乳につくのかな?
逆に胸をあげるにはどうしたらいいんだ?
861 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/24(水) 23:48:23.44 ID:8gumL9DW
まあディップス、チンニングあたりはけっこうな負荷になるな
昔ウエイト板で自重のみでけっこうな体つくってるコテもいたが、自分語りがたたってアンチに叩かれて消えた
片足ジャンプスクワットとか逆立ち伏せとか普通はあんまりやらんようなメニューだったな
862 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 23:48:46.24 ID:DxWIEPnq
そもそも筋トレ初心者は懸垂をする筋力がない
863 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 23:48:46.45 ID:xeo2tAaM
片手で懸垂したらいいじゃん
864 キンケイギク(宮城県):2009/06/24(水) 23:49:18.67 ID:iz6XQKoN
ここ1ヶ月最近週4回ぐらい6キロほど走っています。タイムアタックしています。記録更新が楽しみです。
が、食が細くなってきたんですがどういうことなのでしょうか?
もともと食べる方ではないのですが(だけど下半身メタボw)、さらに小食になってきてます。
865 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 23:49:37.90 ID:2dBkpDXw
>>863
まず無理だよw
866 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/24(水) 23:49:46.83 ID:oCrue2f/
上半身は割と大きくなってきたけど下半身がガリガリで嫌になる
短パンから覗くぶっといふくらはぎに憧れます
867 ラフレシア(dion軍):2009/06/24(水) 23:49:59.52 ID:qgzFowWK
ジムで筋肉つけるには、たくさんやるんじゃなくて20回ぐらいギリギリ出来るレベルの負荷をかけた方がいいって言われたけどマジなん?
868 クモマグサ(青森県):2009/06/24(水) 23:50:38.28 ID:NdnKLXjO
>>858
インクラと合わせて他の胸筋の筋トレもしろってことか?
869 コメツブツメクサ(東日本):2009/06/24(水) 23:51:36.79 ID:bq0ez4He
>>313
亀レスだけど、新鮮な卵で作らずに1週間くらい冷蔵庫で寝かせるとツルっといけるらしい
ただどっかの筋トレサイトに載ってたけど、1パック10円セールとかで買ったとしても手間とか
コスパ考えるとやっぱりプロテインがいいらしい
>>780
俺の場合37.2℃が最高だったから逆にやっかいだった。今は気にしてない
870 サイネリア(アラバマ州):2009/06/24(水) 23:51:53.32 ID:NCILx2wr
ぎっくり腰経験者なんだけど
お姫様抱っこに役立つトレーニングってなんかない?

60kg。重い。
871 シロイヌナズナ(関東):2009/06/24(水) 23:52:16.90 ID:YCOcxZ42
チンニングって何?えろ系?
872 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 23:53:08.85 ID:iaNYUOil
>>871
腕ひろげ懸垂
873 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/06/24(水) 23:53:33.14 ID:J3wkJ07Y
女が何で食べないことによるダイエットをするのか理解に苦しむ。
食べて、なおかつ運動して出来た体こそ、男の望む体だというのに。
874 オステオスペルマム(長屋):2009/06/24(水) 23:53:59.70 ID:fKndDMzi
>>866
俺もwww
下半身もやってるのに細くなる一方だわ
上半身はそれなりについてくるんだけどな
とくにふくらはぎとか足首が細すぎて自分でも微妙
875 フリージア(長屋):2009/06/24(水) 23:57:08.22 ID:wWhaFXCn
>>874
キックでもやってみたらいいんじゃなかろうか
876 イカリソウ(広島県):2009/06/24(水) 23:58:04.33 ID:w7fSYgR/
>>860
思い重量でやる以上はある程度そうなるのは仕方がないから
軽い重量で回数こなすしかないと思う。俺が最近よくやるのは
30キロで限界まで反動を使ってもいいからなるべく早く。50〜60回ぐらいで俺の場合死ねる
877 ポピー(香川県):2009/06/24(水) 23:58:08.53 ID:2dBkpDXw
片足ジャンプスクワットとか
膝壊すだけだろw
878 バーベナ(大阪府):2009/06/24(水) 23:58:15.75 ID:t2HT9LLy
879 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/06/24(水) 23:58:56.54 ID:1AKidunr
筋肥大させるには6レップギリギリの重量でやるのがいいんか?
880 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/24(水) 23:59:18.99 ID:e94jt8fT
筋肉付ける飯がない
881 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 23:59:50.28 ID:7Gh/BRcE
>>868
普通のベンチメインでインクラを後に持ってきた方が形良い胸になってくと思う
フライやらディップスやら他のメニューは自分のチョイスで

俺はアホだから、フラットやデクラインでベンチやってると垂れ乳になるって聞いて
イメージで 垂れ乳=格好悪い胸 って思ったんでインクラだけやってた

結果胸の上部に2本の太いヒモみたいな筋肉だけがついて、下部やら全体は殆ど発達しなかった
882 ムシトリナデシコ(東京都):2009/06/25(木) 00:00:06.45 ID:k8RpjBX0
>>877
ここで言ってもしゃあない。本人はトレ器具を一切使わない縛りとか言ってたな。
チンニングなんかも壁のでっぱり使ってやってるとかなんとか。
883 クマガイソウ(秋田県):2009/06/25(木) 00:00:12.65 ID:sYskQw3w
軽いジョグの他に室内で出来るの探してるんだけど
エアロバイクマシンor油圧式トレーニングマシン
どっちがコストパフォーマンス良いですかね(夫婦兼用で)
884 ショウジョウバカマ(鹿児島県):2009/06/25(木) 00:00:19.16 ID:hIuhRe94
ラットプルダウンって自分の体重超えると無理じゃね?
60kgで10×3で筋肉痛にならなくなってきたけど
それ以上をしようとするとポジションに着く前にぴょんぴょん引っ張って恥ずかしい格好になる
885 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 00:00:21.09 ID:mFc5OnfK
>>878
6日坊主w
886 ニョイスミレ(関西・北陸):2009/06/25(木) 00:01:32.16 ID:869ZNkIz
1日5キロ歩く生活を始めたら2ヵ月で体重が5キロ減った。
無理せずにこれからも歩き続けよう。
887 モクレン(長屋):2009/06/25(木) 00:01:35.94 ID:2yVXkwqI
男の下半身デブに効果的な筋トレもしくはシェイプアップ方法ってある?
体重は平均よりやや少ないくらいなんだが、合うズボンが少なくて困る
888 フイリゲンジスミレ(兵庫県):2009/06/25(木) 00:02:05.67 ID:3GekFmR7
>>884
片手でやれ
889 ポレオニウム・ボレアレ(香川県):2009/06/25(木) 00:02:26.78 ID:2dBkpDXw
>>887
断食+トライアスロン
890 プリムラ(長屋):2009/06/25(木) 00:02:37.80 ID:wWhaFXCn
>>886
脂肪燃焼にはだらだら歩き続けるのが一番良いらしい
891 カキドオシ(アラバマ州):2009/06/25(木) 00:02:55.71 ID:tjGbBrbI
>>887
スクワット おわり
892 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 00:02:58.29 ID:Sy6TqfXp
>>878
写真で吹いたw
せっかくあの写真あるのに頑張ればいいのにね
893 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/25(木) 00:03:18.02 ID:xeo2tAaM
そういやアブトロニックとかロデオボーイって結局効果あったの?
894 オダマキ(長屋):2009/06/25(木) 00:03:44.34 ID:WJxTtFnZ
>>876
なるほどー
レスにもあるけどインクラインベンチってのがいいのかな?
フリーウェイトエリアは苦手なんだよなー
チェストプレスで軽いウェイトねおk
895 福寿草(アラバマ州):2009/06/25(木) 00:04:20.81 ID:gnW2yyLY
1キロ走って死にそうだったのに3ヶ月続けて5キロ走れるようになった
体重も6キロ落ちて楽しくなってきた
896 カキドオシ(アラバマ州):2009/06/25(木) 00:04:39.09 ID:tjGbBrbI
>>878
続いててもブログ面倒くさくなる事もある
897 アルメリア(北海道):2009/06/25(木) 00:04:47.83 ID:uu9vCswe BE:2313706098-PLT(12000)

>>886
本当はそれくらいのペースでやせるのがいいんだろうね
898 イヌガラシ(広島県):2009/06/25(木) 00:05:54.13 ID:q2Yq/CwF
>>894
やってるときは筋肉がしっかり張ったり伸びたりしてるの感じてやってね
胸に筋肉使う速度以上に手で余計なことして早く上げようとすると意味なくなるから
899 節分草(兵庫県):2009/06/25(木) 00:05:54.33 ID:JQV+oClj
胸の脂肪が多いから女みたいだ
毎日玄米チーズで体重をキープするしかねーな
900 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/06/25(木) 00:06:30.62 ID:H4rP5stX
1`痩せるのに9000`i消費しないといけないって書いてあるんだけど
逆に言えば、9000`i余分に取っても、体重は1`しか増えないってこと?
901 トキワハゼ(埼玉県):2009/06/25(木) 00:07:39.76 ID:+sahP4Uh
>>900
100%吸収しないからもっと食わないと1`増えない
とか書くともっと食っていいんだって感じがするなw
902 ポレオニウム・ボレアレ(香川県):2009/06/25(木) 00:07:52.43 ID:F+Mh1UTe
>>900
10日で1sぐらいは簡単に増えるって事だよ
903 節分草(兵庫県):2009/06/25(木) 00:08:27.05 ID:JQV+oClj
>>900
そうだと思うけど
すぐだぞ
904 ニョイスミレ(関西・北陸):2009/06/25(木) 00:09:04.77 ID:Is0eNHSK
>>890
そうなのか。初めて知ったよ。有難う。
それにしても、歩くのがこんなに楽しいとは思わなかったなぁ。
明日はどの道を歩こうか考えるだけでも楽しい。
905 ダリア(コネチカット州):2009/06/25(木) 00:09:50.10 ID:dwqgU92E
二週間前から筋トレしてるんだけど腹を引き締めて胸板と二の腕を太くしたい。
腹筋10×5回腕立て伏せ10×2やってるんだけどアドバイスある?

ちなみに165cm49kg筋肉全然無い
906 オダマキ(長屋):2009/06/25(木) 00:11:10.51 ID:WJxTtFnZ
>>898
d
907 ヤエザクラ(北海道):2009/06/25(木) 00:13:09.87 ID:UYGIuNAf
600メートルジョギングしただけでハァハァ言うんだけど
続けてれば長く走れるようになるかなぁ・・・情けなくて仕方ない
908 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 00:13:43.27 ID:mFc5OnfK
腱鞘炎で手が痛いのに調子に乗ってベンチ110やってしまった

>>900
フルマラソン3回走っても消費しきれないエネルギー量
909 ユリオプスデージー(長屋):2009/06/25(木) 00:14:50.32 ID:zNEDnidO
道路向かいのコンビニまでウォーキングしてきた。道路渡る時はもちろんダッシュで。
いい汗かいたのでチューハイとファミチキ買ってきた。
910 イヌガラシ(広島県):2009/06/25(木) 00:15:45.25 ID:q2Yq/CwF
>>907
なるよ。そのうち体も慣れてくるし徐々に距離伸ばせばいい。
ご飯もりもり食べてウンコもりもり出るようになるぞ。体が慣れるまでは。
ジョギングはまじで体が変わっていくのが実感できる
911 イブキジャコウソウ(香川県):2009/06/25(木) 00:16:54.54 ID:J/ypoYfY
首と肩の繋がってるところにある筋肉
僧帽筋だとおもうが、そこをダンベルか何かで鍛える方法を教えて
912 ヤエザクラ(北海道):2009/06/25(木) 00:16:58.15 ID:UYGIuNAf
>>910
ありがとう。続けてみます
便秘気味だし助かる
913 エビネ(福岡県):2009/06/25(木) 00:17:20.55 ID:GTbESB9Q
>>905
じゃあ自重だけでトレーニングするのやめる
914 サイネリア(東日本):2009/06/25(木) 00:17:27.53 ID:dVWZJori
自己流のフォームの間違った懸垂やりすぎて腕ばっかり筋肉ついて背中が貧相になってしまった
ジムでトレーナーに教えてもらいながら矯正してる。非効率的なチンニングだったわ
915 ユッカ(コネチカット州):2009/06/25(木) 00:17:33.13 ID:H4rP5stX
>>901-903
そうなのか。今まで300kcalくらいのお菓子食べるのにも躊躇してた。
800kcal弱のカップ焼きそばなんて食べた日には、次の日1`くらい太るもんだと思ってた。
916 イカリソウ(神奈川県):2009/06/25(木) 00:18:37.14 ID:YSZM/x1A BE:1627542375-2BP(0)

>>914
どんなアドバイスでしたか?
聞いてできるようなもんじゃない?
917 シュロ(コネチカット州):2009/06/25(木) 00:19:11.79 ID:xMApbhls
痩せたいから走ったら全然走れなくなっててワラタ
自転車で体力つけつつ筋トレ始めたら筋肉痛がすげぇ
918 イモガタバミ(dion軍):2009/06/25(木) 00:19:28.24 ID:V8WbaoFh
>>915
1回自分の1日の食事のカロリー調べてみるといい
300kcalのお菓子はダイエット中だと絶対厳禁だが
919 プリムラ・マラコイデス(富山県):2009/06/25(木) 00:19:38.56 ID:3wA9Vn7g
太ももだけアンバランスに太くて困ってる
全体的にも決してスリムな方ではないんですが
ウエストにあわせたサイズのジーパンはモモがピッチピチ
逆にモモに合わせたサイズだと腰周りの生地が余ってヒダができます

たまにν速筋トレ部を覗くと「部分痩せなどない」が総意の様だけどなんとかなりませんか
920 タンポポ(関西・北陸):2009/06/25(木) 00:19:58.30 ID:qi6KqC5g
スロートレーニングやってみたけどきつすぎ
すぐパンパンになる
921 イブキジャコウソウ(香川県):2009/06/25(木) 00:20:28.78 ID:J/ypoYfY
>>915
そういうのよりジュースとか飲む方がやばそう
922 エビネ(福岡県):2009/06/25(木) 00:20:34.38 ID:GTbESB9Q
>>919
ならない
923 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/06/25(木) 00:21:50.96 ID:QhP1ReMA
電子エキスパンダーってやつどうですか?
今40パー安いらしいが
924 オウレン(兵庫県):2009/06/25(木) 00:22:02.20 ID:OMNfO0tg
磯谷昇太のモテ体ダイエット、早く復活してくれ!!
925 アブラチャン(福岡県):2009/06/25(木) 00:22:48.01 ID:kDMZ9VzJ
>>911
サイドレイズやダンベルプレスがいいんじゃない?
ここを一通り目を通すといいよ。
http://kinnikukaizou.com/
926 センダイハギ(大阪府):2009/06/25(木) 00:23:06.45 ID:80cPQeQI
顔の肉はダイエットで落ちるけど
手・胴・足は運動せんと駄目だと最近気付いた
927 バラ(山陽):2009/06/25(木) 00:24:36.94 ID:9XLsxr3O
金も器具も外出も必要なくて腰痛持ちでも出来る筋トレ教えろや
928 サイネリア(東日本):2009/06/25(木) 00:24:56.88 ID:dVWZJori
>>916
左右の手の位置を同じ感覚で置く←これはチンニング以外でも大事
腕に力を入れない←これ一番重要だけど一番できない
手を握った時に小指側に力を入れる感覚

手にはめるゴム器具?使ったら腕力全く使わずに背中だけで引けたよ
その感覚分からないうちは高確率で腕力でやってるって言ってた
929 エビネ(福岡県):2009/06/25(木) 00:25:17.55 ID:GTbESB9Q
>>927
努力しないで言い訳するヤツに出来る筋トレなんか無い
930 イカリソウ(神奈川県):2009/06/25(木) 00:26:58.00 ID:YSZM/x1A BE:1488038584-2BP(0)

>>928
どもども!それらを意識してやってみます。
手にはめるゴム器具とは、リストストラップのようなもんでしょか?
http://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/n/kintorebu/NEC_3157.jpg
931 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/06/25(木) 00:28:08.74 ID:QhP1ReMA
>>925
電子エキスパンダってのはどうですか
932 ダイセノダマキ(福岡県):2009/06/25(木) 00:28:26.78 ID:F+wOfahj
>>878
この人下まで脱がなくてもよかったんじゃないか
933 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 00:28:38.01 ID:mFc5OnfK
>>919
基本的に日本はデブが多いからジーンズのサイズは
ウエストに合わせると腿が緩くなるのは仕様

内腿に締りがないのなら内転筋のトレーニングだな
家で出来るのは限られてるけど
脚を大きく広げ股を開いたまま腰を膝より下まで落とす
上級者はこんなのを
http://ticktack946.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2007/10/17/p1010812.jpg
934 ポレオニウム・ボレアレ(香川県):2009/06/25(木) 00:30:34.58 ID:F+Mh1UTe
貴乃花ってステロイダーってマジ?
935 ニョイスミレ(関西・北陸):2009/06/25(木) 00:30:35.24 ID:869ZNkIz
雨の日は傘さして歩いてるんだが車に水かけられて泣きたくなった。
やっぱり合羽着て歩くべきなのか
936 ジシバリ(埼玉県):2009/06/25(木) 00:30:57.31 ID:3sKeXf8i
937 サクラソウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 00:31:43.27 ID:jP62Xjg3
>>929
金がなくてジムには通えず
部屋が狭くて器具を置けず
日中は紫外線と花粉、夜間は治安
それでもなんとか筋トレしたいというのは立派だと思わないか
938 藤(catv?):2009/06/25(木) 00:32:59.14 ID:OEmK/O/9
>>936
それ、なんて名前の道具?
939 ダイセノダマキ(香川県):2009/06/25(木) 00:33:07.71 ID:MsV9+47e
>>933
四股ふめばいいのか
940 ムシトリナデシコ(東京都):2009/06/25(木) 00:34:23.46 ID:k8RpjBX0
四股はフォーム習得がけっこう難しいぞ
941 ユリオプスデージー(長屋):2009/06/25(木) 00:34:48.55 ID:zNEDnidO
>>938
パワーグリップ。
942 ショウジョウバカマ(鹿児島県):2009/06/25(木) 00:34:50.88 ID:hIuhRe94
>>931
やめとけ!
悪いことは言わんからチューブエキスパンダーにしとけ!
金属製のエキスパンダーが切れて怪我した俺からのアドバイス
943 サイネリア(東日本):2009/06/25(木) 00:35:04.05 ID:dVWZJori
>>930
多分>>936のやつだわ
滑り止めってよりも、力が均等に伝わりそうな感覚だったのは覚えてる
944 ユッカ(コネチカット州):2009/06/25(木) 00:35:12.74 ID:3/EBMvnR
庭で筋トレと縄跳びしようと思うんだけど
隣の家に聞こえて近所迷惑になるかな?
経験ある人は教えてくれ
945 ストック(長屋):2009/06/25(木) 00:36:31.31 ID:yApunmEE
スポーツ大会出るわけでもない
喧嘩するわけでもない
競って勝つみたいな目標がない
946 藤(catv?):2009/06/25(木) 00:36:47.30 ID:OEmK/O/9
>>941
ありがとう
947 ショウジョウバカマ(鹿児島県):2009/06/25(木) 00:37:42.99 ID:hIuhRe94
>>944
マンションの公園でハンマー振り回してトレしてたら隣の棟のおっさんに通報された
縄跳びくらいなら大丈夫だろ
948 プリムラ・マラコイデス(富山県):2009/06/25(木) 00:39:16.21 ID:3wA9Vn7g
鹿児島ってもっと個々の家々にゆったり土地があるイメージだったけどそうでもないんだなw
949 サイネリア(東日本):2009/06/25(木) 00:39:29.12 ID:dVWZJori
http://kinnix.seesaa.net/article/29950022.html

パワーグリップの使用感が分かりやすく書いてある
日本語がおぼつかない無知な俺よりここ見てくれると一発だわ
950 モクレン(愛知県):2009/06/25(木) 00:40:19.41 ID:VJrPoEEA
先週からランニング始めたけどトロいスピードでしか走れんし
連続して走れん・・・先にタバコを止めるべきか
951 ナニワズ(愛知県):2009/06/25(木) 00:41:05.77 ID:X067bJBm
結局食事が大事なんだよなあ
やせるにしても太るにしても
952 ユリオプスデージー(長屋):2009/06/25(木) 00:41:17.21 ID:zNEDnidO
もうすぐ俺の誕生日だ。誰か無職の俺にパワーラックをプレゼントしてくれんかね。
953 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 00:41:54.40 ID:mFc5OnfK
>>945
その醜い体のまま一生を過ごすとかありえないだろ
954 ショウジョウバカマ(鹿児島県):2009/06/25(木) 00:41:58.07 ID:hIuhRe94
>>948
市内は結構都会だぞ
あくまで結構レベルだけど
955 イブキジャコウソウ(香川県):2009/06/25(木) 00:42:05.75 ID:J/ypoYfY
>>925
d
この動きはこういう名前だったのか
さっそくやってる
956 イカリソウ(神奈川県):2009/06/25(木) 00:43:25.92 ID:YSZM/x1A BE:697518353-2BP(0)

>>936
>>949
どもども〜!パワーグリップはちょっとお高めなんですよねw
957 チャボトウジュロ(東海):2009/06/25(木) 00:43:41.89 ID:OIWpODyX
昼飯をお椀半分のライスとみそ汁一杯だけにして夜も昼飯と同じにしたら三週間で2kg痩せた
ウエスト-1.7cm

あとは筋肉付けたら体が夏になって過激にさぁ行ける
958 マリーゴールド(長屋):2009/06/25(木) 00:44:29.48 ID:fZxPCJpL
test
959 ポレオニウム・ボレアレ(神奈川県):2009/06/25(木) 00:51:48.11 ID:yzn/kQM3
おっぱいがCカップぐらいある。
体重は標準なのに・・・
夏でもTシャツ1枚はムリ。
おっぱいを小さくする方法を教えてくれ。
960 ムシトリナデシコ(東京都):2009/06/25(木) 00:53:30.43 ID:k8RpjBX0
>>959
女性化乳房でググれ
961 斑入りカキドオシ(新潟県):2009/06/25(木) 00:54:26.45 ID:OYC7Ouww
夕方にこのスレを開いたせいで、約1年ぶりに安物の重い自転車を買ってしまった
今日はわずか6kmで腿が痛くなったが、1週間後には40km/2hは走れるようになるぞ
目標は66kg/168cm(メタボ体型)⇒52kg/170cmだ
962 ポレオニウム・ボレアレ(香川県):2009/06/25(木) 00:57:18.95 ID:F+Mh1UTe
だから170センチで52キロは痩せすぎなんだよ
963 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 00:58:31.74 ID:mFc5OnfK
>>961
目標がw
その168で52だと筋肉は標準以下になるからスレタイとは逆で
リバウンドしやすい体になるよw
964 トキワハゼ(埼玉県):2009/06/25(木) 01:05:51.61 ID:+sahP4Uh
@37レス完走しようぜ
965 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/25(木) 01:09:25.55 ID:d/UdVJJH
プロテイン飲んだら屁がとまらん
966 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/25(木) 01:11:25.61 ID:j+3HjAO3
さりげなく身長2センチ伸ばすなよw
967 エビネ(福岡県):2009/06/25(木) 01:11:49.04 ID:GTbESB9Q
>>965
プロテインの乳糖のせいじゃね
乳糖がないのにするか腸内環境整えよう
968 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 01:12:42.06 ID:mFc5OnfK
そろそろ眠いが埋めてやるか

>>965
それも肛門が熱くなるような屁w
969 斑入りカキドオシ(新潟県):2009/06/25(木) 01:13:20.98 ID:OYC7Ouww
16くらいから30までずっと50±1kgだったんだけど、嫁とセックスレスになってから年々2kgづつくらい太ったんだ
飯は以前の半分くらいにしてるけど肥満が止まらずに64〜68位を行ったりきたり
過去に自転車で10kg位落としては盗まれてリバウンド食をらうの繰り返しで、もう安物の自転車しか買えない性格になっている
出来ることならセックス筋を鍛えたいのだが
970 トキワハゼ(埼玉県):2009/06/25(木) 01:13:32.00 ID:+sahP4Uh
>>965
シェイクの後しばらくおかないと出るよな
971 オダマキ(長屋):2009/06/25(木) 01:14:12.34 ID:WJxTtFnZ
たんぱく質摂りすぎなんだろ
いっぺんに吸収出来るたんぱく質は限られてるから
それを肥えると腸で腐敗する
972 サイネリア(東日本):2009/06/25(木) 01:14:16.71 ID:dVWZJori
>>965
俺の場合は飲み始めの2週間くらいずーっと下痢&放屁テロ
身体が慣れたのとシェイク後に10分放置したらかなり改善されて今じゃ毎日快便
973 オダマキ(アラバマ州):2009/06/25(木) 01:14:31.43 ID:ck0kNkjZ
プールってラッシュガードとかつけて泳いでいいのか?
974 クヌギ(福岡県):2009/06/25(木) 01:14:47.26 ID:bQv4PEua
あした室内に懸垂バー取り付けよう
975 シナミズキ(アラバマ州):2009/06/25(木) 01:21:42.23 ID:ywQqEK1v
ザバスとウイダーのプロテインどっちがいい?
量と味は同じ
976 シロバナタンポポ(東京都):2009/06/25(木) 01:22:12.55 ID:ggwRN11p
ウイダー
977 エビネ(福岡県):2009/06/25(木) 01:22:26.94 ID:GTbESB9Q
>>975
ザバスでもウィダーでもなく海外のチャンピオン
978 シナミズキ(アラバマ州):2009/06/25(木) 01:23:30.64 ID:ywQqEK1v
チャンピオンはもうちょっと慣れてからにしようと思ってる
とりあえず少ない量ので色々手を出してみようと
979 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 01:23:58.18 ID:mFc5OnfK
筋トレスレやるときはテンプレ作っとけよ
どのプロテインがいいか
有酸素をやらないほうがいい理由
正しい腹筋の仕方
などなど

毎回ループすぎる
980 トキワハゼ(埼玉県):2009/06/25(木) 01:24:20.58 ID:+sahP4Uh
>>975
ボッタだろw
981 トキワハゼ(埼玉県):2009/06/25(木) 01:25:22.13 ID:+sahP4Uh
>>979
神奈川の部員にその辺任せようw
982 エビネ(福岡県):2009/06/25(木) 01:25:26.09 ID:GTbESB9Q
983 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長崎県):2009/06/25(木) 01:26:15.85 ID:It4f9Zm3
お前らオナニーとかいつやってる?
俺筋トレやるの2日に1回だから、筋トレしない日にだけシコろうかと思ってんだけど
毎日やってたらさすがにマズイよな
984 斑入りカキドオシ(新潟県):2009/06/25(木) 01:27:44.94 ID:OYC7Ouww
脚ピーンオナニーで、大腿筋と利き腕は鍛えられますか?
985 シナミズキ(アラバマ州):2009/06/25(木) 01:28:14.77 ID:ywQqEK1v
とりあえずぼったも知ってるし栄養とかも分かってるけどウイダーぽちった
初心者脱したらチャンピオン買う
986 エビネ(福岡県):2009/06/25(木) 01:29:28.56 ID:GTbESB9Q
>>985
初心者初心者ってなんの初心者なんだ
987 ユリオプスデージー(長屋):2009/06/25(木) 01:29:43.52 ID:zNEDnidO
オレのザバスアクアこうてください。もうプロテインは飽きた。
988 シナミズキ(アラバマ州):2009/06/25(木) 01:30:49.88 ID:ywQqEK1v
>>986 筋トレ初心者
989 サイネリア(東日本):2009/06/25(木) 01:31:38.27 ID:dVWZJori
朝一でチャンプのバナナ飲むとたまにゲロ吐く・・水分が少なすぎるのか?
990 ダンコウバイ(東京都):2009/06/25(木) 01:32:49.68 ID:uIEEcAHB
チャンピオンなんか安物の粗悪品だろ?

金があるならザバスとか国内製品かったほうがいい。
991 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 01:32:51.39 ID:mFc5OnfK
>>983
むしろ毎日しろ
992 エビネ(福岡県):2009/06/25(木) 01:33:23.70 ID:GTbESB9Q
>>988
良く意味がわからんわ
最初からチャンピオン飲めばいいのに
993 キバナスミレ(秋田県):2009/06/25(木) 01:34:22.61 ID:937MqPRo
腹が出てきて気になるなら筋トレよりランニング
筋トレだけやるとカチカチの太鼓腹が出来上がる
994 トキワハゼ(埼玉県):2009/06/25(木) 01:43:15.26 ID:caOOX/5M
1000ならスレ住人全員に理想の彼氏、彼女が出来る。
1000以外なら今年もスレ住人全員オナニーライフ。
995 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/25(木) 01:44:15.81 ID:tFB1C16o
1000ならチンコがムキムキになる
1000じゃないならチンコから痩せる
996 ポピー(関東地方):2009/06/25(木) 01:45:05.84 ID:rTKeTvJr
>>6
馬鹿にしてんな
死ねよ
997 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 01:46:42.41 ID:mFc5OnfK
>>997なら明日ジムでイケメントレーナーの電話番号をゲットできる
998 バイカカラマツ(大阪府):2009/06/25(木) 01:47:16.80 ID:53Q5baj+
キン肉マンが1000ゲット
999 カキツバタ(東京都):2009/06/25(木) 01:47:27.60 ID:9P8m58EP
1000ならスレ住人の胸筋が垂れる
1000 ビオラ(千葉県):2009/06/25(木) 01:47:31.79 ID:zoY9eB9l
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/