太閤立志伝シリーズの最新作がPSPで発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ウイキョウ(福島県)

太閤立志伝シリーズの最新作である太閤立志伝VのPSPへの移植が決定

ソース
http://imepita.jp/20090624/386610
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_151339.jpg
2 チドリソウ(山陽):2009/06/24(水) 11:43:57.04 ID:VZI6Ilhn
移植かよ
3 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 11:44:04.52 ID:wcav4CSi
プレステ系で出せ
4 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/06/24(水) 11:44:08.02 ID:Pmj28EUq
そんなのいいから6を出せってば

とは言いつつ忘れられてなかったんでちょっと嬉しい
5 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 11:44:10.38 ID:tbfQxU3O
開発チームがなくなったと聞いていたが違ったの?
6 アズマギク(東京都):2009/06/24(水) 11:44:32.32 ID:R7Q/SBw9
ただの移植じゃねーか
7 ヘビイチゴ(catv?):2009/06/24(水) 11:45:03.27 ID:JKZ6WP41
もうPSPやDSで安易な続編作る作業やめろや
8 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 11:45:19.45 ID:wcav4CSi
じゃなくて、プレステで最新作出せ。
9 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 11:45:26.40 ID:tbfQxU3O
と、思ったら移植かよ。
喜んで損した
10 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 11:45:46.61 ID:yGEp3zJI
良作だがPS2でやり尽くしたわ
11 ヘビイチゴ(大阪府):2009/06/24(水) 11:46:28.96 ID:cHKy5O8I
コーエーのゲームの詰めの甘さは異常
12 サトザクラ(アラバマ州):2009/06/24(水) 11:46:31.07 ID:3ITAXgLa
これは嬉しい。ロードが改善されてることを祈るばかり。
13 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/24(水) 11:46:52.55 ID:BP4DKmn3
>>1
ぬか喜びさせんじゃねーよカスが
14 フクシア(長崎県):2009/06/24(水) 11:47:03.11 ID:EmBLeWtw
いちいちこんなんでスレ立てんなよ
ただの宣伝じゃねえか
15 キソケイ(東京都):2009/06/24(水) 11:47:42.90 ID:4VbqEPwu
そういや太閤立志伝やった事ないな
最新作やっときゃOK?
16 ナツグミ(熊本県):2009/06/24(水) 11:48:38.44 ID:9eaG2YIb
移植なんかに時間使う暇あったら1分1秒でも早く6を作れ
17 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/24(水) 11:48:58.81 ID:ZIDSe7Ck
PC版が良いよ
18 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/24(水) 11:49:18.41 ID:W4WI5q0p
>>15
2やれ
19 シロイヌナズナ(北海道):2009/06/24(水) 11:50:48.26 ID:W0p5T3Jo
PSPの処理能力でマップ画面のカクカクは解消できるのか
20 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/24(水) 11:51:01.29 ID:OSYUz2nR
Yが出るのかと期待させるスレタイでただの移植かよ
>>1は糞野郎だ
21 ライラック(宮崎県):2009/06/24(水) 11:51:05.96 ID:jDB3GK4B
あれエンディングが淡白すぎ
何回もやる気にはならんのが辛い

なんでキリシタン受け入れなきゃいけないんだよ、日本人海外に売り飛ばしてた奴らをさ
22 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/24(水) 11:51:43.06 ID:BnTeNxTG
バーボンか
制作チーム解散したんだろ
期待させないでくれ…
23 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 11:51:57.08 ID:fqbMOexm
太閤5PC版オヌヌメ
24 シャクナゲ(千葉県):2009/06/24(水) 11:51:59.89 ID:vTe13MPf
移植かよ
25 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/06/24(水) 11:52:00.33 ID:E31N93Yt
移植かい。。。Y出るかと思ったのに。
26 藤(関西地方):2009/06/24(水) 11:52:07.47 ID:OlsuwzPF
>>1
「最新作」の使い方間違ってますよ
27 バイカカラマツ(アラビア):2009/06/24(水) 11:53:11.73 ID:ilkT6FQx
太閤6とあのシステムで維新の嵐と水滸伝をおながいします。
28 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/06/24(水) 11:53:25.78 ID:wSm7wKpv
女主人公向けに舞妓ルート作って
29 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 11:54:25.17 ID:FNEGU/VY
Wで飽きちゃた
Xの売りって何?
30 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 11:58:56.88 ID:fqbMOexm
>>29
自作イベントをバンバン追加出来る
31 カキツバタ(愛知県):2009/06/24(水) 11:59:18.09 ID:qW4yLJSR
もう少し相手勢力が強いといいんだけどな
32 チチコグサ(コネチカット州):2009/06/24(水) 11:59:59.92 ID:OSYUz2nR
>>29
ユーザーがイベントを自作してゲームに反映させられる
イベントコンバーターというツールがあること
違法改造じゃなくて公式で提供されてる
ただしPC版に限る
33 ヒメオドリコソウ(catv?):2009/06/24(水) 12:00:22.28 ID:AlbpYc6a
6出せやPCで
34 キソケイ(アラバマ州):2009/06/24(水) 12:00:42.55 ID:vuSdXIWd
>>29
イベント自作でエロゲ化
35 ハナカイドウ(関東):2009/06/24(水) 12:01:25.07 ID:5VYNPhR8
>>29
それPC版だけだけどな
36 オオジシバリ(福岡県):2009/06/24(水) 12:01:30.51 ID:PnTTSSn4
移植かよ、がっかりしたわ
37 カロライナジャスミン(静岡県):2009/06/24(水) 12:03:26.92 ID:sbJceff0
>>29
オナニーし放題
38 ハマナス(三重県):2009/06/24(水) 12:03:41.90 ID:+dDGwW+7
太閤立志伝の開発チームは解散してもう無いとか聞いたが、デマだったのか。
39 スズメノヤリ(愛知県):2009/06/24(水) 12:04:28.57 ID:y9QUa6ZF
>>29 この人が出てくる

  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /
40 ユキワリコザクラ(愛媛県):2009/06/24(水) 12:05:50.76 ID:p+U/NfYv
新作まだぁ〜?
41 スズメノヤリ(愛知県):2009/06/24(水) 12:07:07.09 ID:y9QUa6ZF
42 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 12:07:47.68 ID:YwkMYa3i
>>1
ガッカリさせんな
XはPS2でやりつくしたけどPSPでやってみたいかも・・・
43 ビオラ(関西地方):2009/06/24(水) 12:08:49.15 ID:qcxV87ow
これは永久保存版として買わせてもらおう
44 カタクリ(長屋):2009/06/24(水) 12:09:32.70 ID:5HbePFEB
やる夫が主人公でガンダムの歴代主人公達が群雄割拠したり
なぜか嫁が五人も出来たりとかするんですか?
45 ハナムグラ(関西・北陸):2009/06/24(水) 12:10:52.75 ID:BLz6VZ4n
三国志出せよ三国志
46 藤(関西地方):2009/06/24(水) 12:11:53.81 ID:OlsuwzPF
PC版のイベコンは楽しさや魅力は重々わかるが
無粋な気がしてどうしても許せん
47 ラッセルルピナス(福井県):2009/06/24(水) 12:11:58.20 ID:qyzTdC5U
まんまなの?
48 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/24(水) 12:12:41.88 ID:VVLs9qUn
太閤Xと言えばひょえ〜の人と村雨持ってるせいで刀狩りに会う人がいたはず。
49 コブシ(東日本):2009/06/24(水) 12:13:46.02 ID:xkzHBwAB
なんだ移植かい
50 イヌガラシ(関西):2009/06/24(水) 12:14:13.07 ID:irG8C5lf
そんな事よりサカつくPSPスレ立てろよサカつくPSPスレ
51 ミヤマヨメナ(兵庫県):2009/06/24(水) 12:18:25.29 ID:znRFAOIC
ロードとマップ操作がスムーズになるならPSPごと買おうかな
52 ハナムグラ(関東):2009/06/24(水) 12:18:50.52 ID:okv4Jcmf
寮時代、隣の部屋のやつが週末になると徹夜でプレステ2のこれをやってたのを思い出した。横で見てても何が何やらよくわからんかったが。
53 チリアヤメ(関西・北陸):2009/06/24(水) 12:22:20.03 ID:slWjsyXj
合戦と城攻めをなんとかしろ
54 サルトリイバラ(福島県):2009/06/24(水) 12:26:14.71 ID:rAAX5lSa
>>4がすべてだな
55 オキナワチドリ(長屋):2009/06/24(水) 12:34:03.59 ID:p6wj11Ww
なんだ新作じゃないのか。ガッカリだよ!
56 ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 12:46:56.57 ID:ttI0n9gW
嫁にお船を追加
多分それだけ
57 ドデカテオン メディア(大阪府):2009/06/24(水) 12:48:52.77 ID:hPDSl9/G
これで小金稼いで6と大航海時代の新作出せ糞光栄
58 オステオスペルマム(宮崎県):2009/06/24(水) 12:50:03.69 ID:jN722k7U
大名の数をもっと増やしてくれ
59 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/06/24(水) 13:01:56.73 ID:onKkMGKt
>>21
そこでイベコンですよ
60 アメリカヤマボウシ(dion軍):2009/06/24(水) 13:07:21.05 ID:HhBWdIRo
合戦をもう少し何とかして欲しい
61 トキワハゼ(catv?):2009/06/24(水) 13:18:53.60 ID:2oSm2ypL
PS2版はヤバイくらい動作がカクカクしてたからな
非常に不安だ
62 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/06/24(水) 13:25:49.36 ID:BCh6etXl
サカつくもでるってのは本当か?
63 オキザリス(catv?):2009/06/24(水) 13:26:24.84 ID:BqdUzbUK
移植か
64 アルストロメリア(長屋):2009/06/24(水) 13:27:15.93 ID:DN1Ps7Yz
それよりオルドの最新作を出せ
65 オウレン(福岡県):2009/06/24(水) 13:28:09.49 ID:jZKvnK/d
66 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/24(水) 13:30:01.17 ID:EImeq4X3
オプーナが移植ってマジか!?
67 ムラサキナズナ(三重県):2009/06/24(水) 13:31:42.25 ID:2JCCs3zQ
すっごく詰まらなかった
楽しいのは下っ端の時だけ
68 バイカカラマツ(アラビア):2009/06/24(水) 13:32:41.14 ID:ilkT6FQx
>>66
また購入券が出回らないんじゃ…
69 セントウソウ(アラバマ州):2009/06/24(水) 13:32:55.57 ID:jDzgx6ao
死ね。っていうかPC版買っちゃったよ。
70 アメリカフウロ(千葉県):2009/06/24(水) 13:33:48.42 ID:3rl8BW3t
5は超が付く名作
71 シロイヌナズナ(関東):2009/06/24(水) 13:34:37.89 ID:7YJMDYOz BE:276905142-2BP(850)

これを機に新作をだな
72 ねこやなぎ(dion軍):2009/06/24(水) 13:35:01.74 ID:9fFBJ/OA
>>65
弱いくせに村雨持ってる足利家の誰かだっけ?
毎回ゲーム始まると即辻斬りされまくる運命。
73 セントウソウ(アラバマ州):2009/06/24(水) 13:35:04.44 ID:jDzgx6ao
>>71
PSP版が10万本ぐらい売れれば新作作るんじゃね?
74 タマザキサクラソウ(関東):2009/06/24(水) 13:35:06.18 ID:G+AnAngj
>>69
PC版はイベコンあるからその選択はGJかと
75 ねこやなぎ(dion軍):2009/06/24(水) 13:36:22.88 ID:9fFBJ/OA
>>74
イベコンで掲示板から面白そうなの入れすぎて、
ゲーム進行に影響が出たのは良い思い出。

ただ合戦後移動できる奴は便利だった。
ゲームバランス崩れるけど。
76 ハボタン(関西・北陸):2009/06/24(水) 13:36:39.58 ID:ooMT9VpX
次回作まだかよ
コーエーで唯一好きなシリーズなのに
77 ポレオニウム・ボレアレ(関東):2009/06/24(水) 13:38:34.52 ID:JSJoaMVU
チーム解散してるから新作は無理
78 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/06/24(水) 13:38:34.91 ID:V9mu1DxM
oioioioioioio

移植はいいから新作つくれよカスが!!!!!!!!!!
どんだけ待ってると思ってんだよ
朝鮮出兵のイベントもいれた新作をはやくつくれ!!!
つくれ!!!お願いします。
79 セントウソウ(アラバマ州):2009/06/24(水) 13:44:33.06 ID:jDzgx6ao
>>74
イベコン入れたらイベント発動しまくりで、数回目には
イベント切るようにしちゃった・・・
80 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/24(水) 13:47:57.18 ID:JGWTOAnV
ジンギスカン出してよ
81 セキショウ(catv?):2009/06/24(水) 13:52:43.67 ID:ceiXCc4o
大航海時代2のが咲だろ
82 トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/06/24(水) 13:58:19.97 ID:EImeq4X3
>>81
携帯アプリやVCに出てるもんを今さら移植なんぞするかたわけ。
83 ウイキョウ(福島県):2009/06/24(水) 14:00:44.71 ID:9JzCBdeU BE:19666875-PLT(12001)

大航海は3とか出して欲しいな。
84 スイカズラ(山陽):2009/06/24(水) 14:05:42.13 ID:3/RFuoD4
アフリカの商品がちゃんとしてるやつな
85 オオジシバリ(福岡県):2009/06/24(水) 14:07:48.68 ID:PnTTSSn4
>>65
やりやがった…
86 ウイキョウ(アラバマ州):2009/06/24(水) 14:08:45.23 ID:u2eWng1Y
こうえいのゲームはもう飽きた
87 キバナスミレ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 14:10:44.08 ID:4/0RcmGC
SLGに流れ戻せよコーエー。無双とかもういいから
88 トウゴクミツバツツジ(熊本県):2009/06/24(水) 14:11:39.43 ID:2v7Iri54
おい期待して開いたのになんだこの仕打ちは…。
そういや信長ももうすぐ新作出るんじゃなかったっけ?どうなった?
89 メギ(北陸地方):2009/06/24(水) 14:14:32.89 ID:oEgAyafA
もっててよかったPSP
90 セキショウ(catv?):2009/06/24(水) 14:14:32.90 ID:ceiXCc4o
>>82
なんだ移植か
91 ハナカイドウ(長崎県):2009/06/24(水) 14:18:01.50 ID:2jtfUp6D
大河に便乗して維新の嵐の新作出さねえかな
92 ヒュウガミズキ(愛知県):2009/06/24(水) 14:20:17.13 ID:d6/emIoE
こんなの作ってる暇があったら大航海時代Xを出せよ
93 オオバコ(静岡県):2009/06/24(水) 14:21:45.64 ID:b+LcsHtR
やる夫の戦国立志伝 25巻目
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1245583522/
94 イモガタバミ(兵庫県):2009/06/24(水) 14:22:03.02 ID:wafYQGE6
コーエーを無双だけの糞会社だとなめてる奴にはやって欲しい
神ゲーだよ
ウイニングポストもそうだけど、コーエーはシリーズが進むにつれて
完成度がどんどん上がってきてこれもウイポも行き着くところまで行ってる
まあ、ウイポの場合、もう何も弄る要素がないからって
新たにシステムを一新した作品出して失敗したけどな
他にはジルオール、G1ジョッキーも好きだ
95 スカシタゴボウ(群馬県):2009/06/24(水) 14:23:28.90 ID:FT2xN6Qt
Xってシリーズで一番評価高いんだよな
ずっとやってみたかった
96 ウシハコベ(catv?):2009/06/24(水) 14:24:39.17 ID:LM5Tx/SZ
蒼き狼と白き牝鹿を全世界マップで
97 バーベナ(福岡県):2009/06/24(水) 14:25:07.88 ID:hUyE7iwV
5かよ、ガッカリ感は異常
98 トウゴクミツバツツジ(熊本県):2009/06/24(水) 14:25:14.74 ID:2v7Iri54
コーエーが糞なのはパワーアップキット商法とか、猛将伝エンパイアーズみたいな微妙なバージョン違いで儲けようとするせこさだろ。
99 ダイアンサス ピンディコラ(関西地方):2009/06/24(水) 14:28:38.77 ID:LNJCO+y4
家ゲRPG板のRPG大辞典に二階堂を投稿したら何故かOKで
未だにあってワラタ
100 チューリップ(神奈川県):2009/06/24(水) 14:29:18.35 ID:HMC4ZNVL
なんで携帯機でやらないといけないんだ?
家でじっくりやるゲームだろ
101 ベニバナヤマボウシ(兵庫県):2009/06/24(水) 14:29:37.65 ID:oXie+YWk
>>1
陸軍としては反対する。
102 ナガバノスミレサイシン(九州):2009/06/24(水) 14:29:40.04 ID:4L4XJnyp
太閤5ぐらいからコーエーは
明らかな未完成品を売りつけるようになったよね
103 プリムラ・ヒルスタ(長屋):2009/06/24(水) 14:30:01.10 ID:nX/lFvpn
コーエーのシミュレーションって最初だけ面白いんだよな
後半になると一気にゲームバランス崩壊したり、作業になってやる気なくす
つまりはただのクソゲーメーカー
104 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/06/24(水) 14:31:44.37 ID:nhY3JkQL
>>7
もっと言ってやってください
105 ヤブテマリ(大阪府):2009/06/24(水) 14:33:02.97 ID:8DpKcocK
>>1
ムカついた氏ね
106 アブラチャン(愛知県):2009/06/24(水) 14:34:56.89 ID:UqvVyKdY
1や2の頃の楽しみがなくなっていったのが、このシリーズだろう。戦闘のバランスが悪すぎだし。
稲葉山城主になって、武田信玄が攻めてきた時の絶望感と楽しみ、分かるか?
107 ムラサキナズナ(関西・北陸):2009/06/24(水) 14:43:03.79 ID:U2DD12uw
"PC"で"新作"
要望はこれに尽きるな
108 ビオラ(神奈川県):2009/06/24(水) 14:46:13.46 ID:lz9DY/lZ
城主に成ってから軍資金使いまくり
109 ニガナ(東海):2009/06/24(水) 14:52:59.48 ID:CGkBzh2s
合戦が詰まらなすぎる
110 ジンチョウゲ(静岡県):2009/06/24(水) 14:53:02.45 ID:WNHK20mC
トロピコ3のスレ立ててくれよ
111 エイザンスミレ(東京都):2009/06/24(水) 14:53:09.83 ID:DHQj30bz
2でなんとなく織田領から遠く離れた城を調略でとってみたら、そこの城主に任命されちゃって超きつかったw
なんとか体勢建て直して発展させたら長浜に左遷されるしよ〜
112 ユキノシタ(北海道):2009/06/24(水) 14:53:22.68 ID:IR+Af/Up
出せば確実に売れるVIを出さない光栄って何なの?
113 トキワハゼ(catv?):2009/06/24(水) 14:55:26.59 ID:2oSm2ypL
いや、太閤は売れるシリーズじゃないだろ……
114 センダイハギ(福島県):2009/06/24(水) 14:56:26.69 ID:UAwc/zlI
>1
なんだよ移植かよすげーガックリきたよ
115 ケブカツルカコソウ(東日本):2009/06/24(水) 14:57:28.56 ID:sLX56zTf
信長の野望とどう違うの?
116 キソケイ(三重県):2009/06/24(水) 14:58:27.57 ID:0T7oHTei
それよりも1の全国版を出せ
117 シバザクラ(福岡県):2009/06/24(水) 14:59:36.57 ID:h/uN551s
肥のSLGはキャラゲーでやたらと登場人物と勢力が多いからな
洋ゲーみたくゲーム性優先でばっさり削ったりしない
PCと同等以上の強さを持った勢力と戦える時期が終わってから長い
洋ゲーだとこの時期終わったら勢力残って無いからゲームも終了
118 スカシタゴボウ(群馬県):2009/06/24(水) 15:02:07.44 ID:FT2xN6Qt
>>115
信長の野望…基本的に大名で全国統一するゲーム
太閤…特定の武将になっていろいろやるゲーム
119 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/06/24(水) 15:03:12.39 ID:ORwsGH4i
移動画面重くて動かないんじゃ
120 アルストロメリア(茨城県):2009/06/24(水) 15:03:41.42 ID:PYdDNHez
>>118
ウンコ武将で全国統一も目指せるのか?
121 バイカカラマツ(アラビア):2009/06/24(水) 15:04:15.29 ID:ilkT6FQx
>>111
何、その絶好の謀叛ポイントはw
122 サイネリア(中国地方):2009/06/24(水) 15:07:06.68 ID:eUp/Dg+f
>>120
ある程度慣れれば楽勝
楽しむ為には慣れてきたら縛った方が良いよ
123 ベニバナヤマボウシ(兵庫県):2009/06/24(水) 15:07:40.43 ID:oXie+YWk
そういえば、IVで将軍様に天下を取らせるにはどうすりゃいいの?
新武将で仕官してサポートしてもイベントで三好に殺されちゃう
124 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/24(水) 15:12:24.57 ID:BnTeNxTG
札1200枚だっけ…
ロードが解消されるならまた集めるか
風林火山さえ取れば後は早いしな
125 タツタナデシコ(三重県):2009/06/24(水) 15:12:48.30 ID:myCTjP4Q
ちゃんと移植できねーだろ、カスコーエーじゃ
PSP版4とウイポ6、2008の時の致命的バグの恨み忘れねーぞ
126 アルストロメリア(茨城県):2009/06/24(水) 15:14:03.45 ID:PYdDNHez
>>122
面白そうだな
PC版買ってみるか
127 斑入りカキドオシ(西日本):2009/06/24(水) 15:16:04.21 ID:SZBRsfOO
5の移植かよ
1の辻斬り武将から逃げ惑う緊張感が良かったのに
自由に移動できなくなってからつまらんようになった
128 チューリップ(関東):2009/06/24(水) 15:17:59.28 ID:YR3KLnCC
また町を移動しながらスロット回す日々が始まるお
129 ねこやなぎ(dion軍):2009/06/24(水) 15:18:25.65 ID:9fFBJ/OA
>>123
PCでやったけど、その後Vやってたからいまいち覚えてないんだが
IVはゲーム初めて即浪人になれないんだっけ。

史実で死ぬ奴は、速攻浪人になって史実変えてしまえば死にようが無い。
んで金稼いでチートアイテム買いまくって、それでもしょぼい武将は
ミニゲーム大変だけど必死こいて技能ためまくればどこでも仕官の上
家老になって、自分の城持って謀反起こせるだろ。
130 タンポポ(-長野):2009/06/24(水) 15:19:01.27 ID:GAg9DIA5
>>126
武将だけじゃない
茶人とか鍛冶屋とか商人とか忍者とか海賊にもなれる
もちろん浪人にもなれる

俺は東海道で辻斬りプレイと、
各地の酒場で用心棒なんかのバイトしながら全国回る旅人プレイが好き
131 バイカカラマツ(アラビア):2009/06/24(水) 15:20:28.35 ID:ilkT6FQx
>>127
何で辻斬りで人殺せなくしたんだろうな。婆が社長になったせい?
132 ムラサキケマン(新潟県):2009/06/24(水) 15:20:55.15 ID:D5yNXT4A
>>116
友人として忠告しておくけど
思い出と戦っても勝ち目はないよ
133 アルストロメリア(茨城県):2009/06/24(水) 15:21:34.13 ID:PYdDNHez
>>130
お前ら俺の購買意欲を掻き立てるのが上手いな
マジで楽しそうじゃないか
134 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/06/24(水) 15:22:47.41 ID:YsaKZwpI
久しぶりにやりたくなったけど中盤以降作業になるのを考えるといまいちやる気にならない
135 シデ(東海):2009/06/24(水) 15:24:20.58 ID:0V8oa7ci
茶室監禁で歴史を変えたのはいい思い出
136 チューリップ(関東):2009/06/24(水) 15:28:08.68 ID:YR3KLnCC
・戦争に致命的なバグがあり絶対に負けない方法がある
・現実と同じく金が全てで、その為には作業ゲーになる


まずはこれなおせ
137 シンフィアンドラ・ワンネリ(山陽):2009/06/24(水) 15:35:03.22 ID:acMVziK6
>>133
色んな嫁もいるよ!
138 ライラック(宮崎県):2009/06/24(水) 15:35:31.91 ID:jDB3GK4B
辻斬りで殺せないの本当に意味ないよな

139 ナツグミ(熊本県):2009/06/24(水) 15:40:46.16 ID:9eaG2YIb
槍が強すぎて刀使わないんだけどついコレクター魂で義氏辻切ってしまうんだよな
そんでトドメ刺せないから会うたび絡まれてウザい
140 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/24(水) 15:41:34.79 ID:qI0p008a
あれ?辻斬り殺せなかったっけ?
141 フリージア(栃木県):2009/06/24(水) 15:42:38.22 ID:sWEVlW1+
なんだ5の移植か
最新作っていつの最新作だよ懐かしい
142 ロベリア(東京都):2009/06/24(水) 15:43:37.43 ID:S4j6xTeK
>>139
刀は極めると強い。
143 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/24(水) 15:43:40.37 ID:LEfzh5V+
基本的に武将死なないゲームだよな
144 チューリップ(関東):2009/06/24(水) 15:44:26.94 ID:YR3KLnCC
>>140
怪我してドラクエ
145 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 15:45:42.59 ID:/das/ZSi
>>137
全国行脚して理想の嫁探しした馬鹿は俺だけでいい
146 ミゾコウジュミチノクコザクラ(愛知県):2009/06/24(水) 15:46:07.40 ID:+VmwXkKE
太閤立志伝=ミニゲーム詰め合わせ=ワリオランド
と、いうのが俺の認識
147 シンフィアンドラ・ワンネリ(山陽):2009/06/24(水) 15:46:41.27 ID:acMVziK6
>>140
名字有りは寿命が尽きてないと無理

スレに石山本願寺落とせねえよ!とか、剣聖硬すぎワロタとかが溢れるんだろうか
148 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/06/24(水) 15:47:03.97 ID:Pmj28EUq
>>145
普通するだろ
あと剣士プレイで長期間山籠りに行く前に無駄にイチャイチャしてから出かける
149 ネメシア(神奈川県):2009/06/24(水) 15:47:30.39 ID:/BhBSMJy
テーテーテテテテテー
150 ポロニア・ヘテロフィア(鳥取県):2009/06/24(水) 15:50:39.62 ID:zlDRjj8J
ゲームシステムはどんな感じなの?戦闘とかさ
151 オキナグサ(大阪府):2009/06/24(水) 15:50:41.96 ID:AzQxKFym
俺が大学生のとき、もう10年以上前だが、このゲームのUをやった。
ゲームに不慣れな俺でも何とかなったんだが、本能寺の変イベントがどうしても起こらなかった。
152 チューリップ(関東):2009/06/24(水) 15:51:24.86 ID:YR3KLnCC
153 ミミナグサ(アラバマ州):2009/06/24(水) 15:52:25.95 ID:jFJ91dvf
6出たと思ったらリメイクじゃねーか
期待させんなカス
154 チューリップ(関東):2009/06/24(水) 15:53:00.07 ID:YR3KLnCC
>>151
本能寺は5も至高の難度
155 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/24(水) 15:55:57.02 ID:LEfzh5V+
>>145
好みの女キャラつくって嫁にしてた俺よりマシかと
156 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/06/24(水) 15:59:17.12 ID:Og22Guz0
オリジナルキャラとか作れるならやってみたいな
157 オキナグサ(大阪府):2009/06/24(水) 16:00:26.28 ID:AzQxKFym
>>154
そうなんだ。
少し前にふとこのゲームのことを思い出して、攻略サイトを検索してみたら、イベント発生条件が書かれてた。
まあ、普通にしてたら絶対に発生しないと思ったわ。
実際に本能寺の変が起こった年までひたすら寝て過ごしたりw
158 チューリップ(関東):2009/06/24(水) 16:00:54.05 ID:YR3KLnCC
>>156
作れる。

というよりそれがメイン。
159 雪割草(静岡県):2009/06/24(水) 16:01:56.13 ID:MRFdW3OT
>>156
作れるよ
160 チドリソウ(静岡県):2009/06/24(水) 16:06:09.82 ID:nlS3eQhy
大航海時代4がPS1で発売
   ↓
大航海時代4がPSPに移植される(以下はPSP版の追加要素)

・なぜか朝鮮半島に独立港を追加
・朝鮮人が「我が国は中国や日本と並ぶ独立国家」などと寝言を言う。
・朝鮮人の美少女キャラが無理やり仲間に加わって重要なイベントに絡む。
161 サイネリア(中国地方):2009/06/24(水) 16:09:23.50 ID:eUp/Dg+f
>>160
>朝鮮人が「我が国は中国や日本と並ぶ独立国家」などと寝言を言う。

これは覚えてないけど、他はPS1でもあったぞ?
162 コバノランタナ(大阪府):2009/06/24(水) 16:12:23.57 ID:Mp8pOt3H
はよDSで三国志DS3(Vべース)出してくれ。
それと悲報伝説の確認で俺のDS人生は終了できるから。
163 西洋オダマキ(東京都):2009/06/24(水) 16:17:31.23 ID:nUnZasmz
伊忍道の新作出せ
164 キバナスミレ(神奈川県):2009/06/24(水) 16:20:14.96 ID:EbzAcoXO
>>50
出るのか?楽しみだ
DS版も面白かったけど、昔のサカつくっぽい奴がやりたい

太閤5も持ってるけど、携帯機でやりたいから買うわ
また札集めが大変だが
165 カンガルーポー(富山県):2009/06/24(水) 16:22:02.90 ID:aIN40+cA
G1ジョッキー最新作出せよコノヤロウ!
166 ムシトリナデシコ(東京都):2009/06/24(水) 16:23:43.77 ID:bq7mftP/
2で武将を死なせずに登用するのが楽しい。

・立花道雪
・真田幸隆
・馬場信房
・山県昌景
・佐竹義重

このあたりは合戦ですぐに死ぬ
167 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:34:48.50 ID:706cunSl
ぶっちゃけ信長の野望より立志伝の方がMMO向きだよな
辻斬りPKで商人の用心棒に返り討ちにあったりとか
168 ユキヤナギ(山陰地方):2009/06/24(水) 16:37:15.36 ID:sT/cJfpp
PC版は今でもやってるが、間違い無く買ってしまうだろうな……
169 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/06/24(水) 16:38:43.44 ID:onKkMGKt
PS2と違ってPSPならイベコン使えそうな気もするがどうかな?
170 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 16:38:48.55 ID:Lb2KLEms
イベコンは…さすがに無理か
171 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:39:54.23 ID:zaHDOmW5
>>167
ロールプレイでチャHしてもBANされないンならアリなんだぜッ(ニコッ)
172 ユキヤナギ(山陰地方):2009/06/24(水) 16:40:48.16 ID:sT/cJfpp
>>169
良作イベコンは予め導入しておいて欲しいな
173 マーガレット(愛知県):2009/06/24(水) 16:41:45.46 ID:1QrTvtPa
イベコンも神ツールも使えねーリメイクに用は無い
174 ホトケノザ(長屋):2009/06/24(水) 16:42:07.08 ID:/loPBFKG
まだ移植されるだけましだろ、提督シリーズなんかなかったことにされつつあるんだぞ
175 ツメクサ(大阪府):2009/06/24(水) 16:42:43.52 ID:R6zeQkI/
>>94
ウイポは最新作で全てがダメになっただろ
176 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/24(水) 16:44:06.12 ID:BnTeNxTG
Xの野戦の音楽が好きなんだけど
誰かつべにでもうpしてくれんかね
177 ユキヤナギ(山陰地方):2009/06/24(水) 16:47:54.80 ID:sT/cJfpp
これを機に新作……
178 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/24(水) 16:52:57.04 ID:UuLBu37a
無双とかいいからシミュレーション作れ
179 ヒサカキ(東京都):2009/06/24(水) 16:54:31.32 ID:XNQvsHyS
今更5かよ・・・携帯機でもいいから新作くれよ新作
180 プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/06/24(水) 16:56:12.64 ID:0OktW7zO
5は本当神ゲーだよな
今でも十分に楽しめる
181 アヤメ(愛知県):2009/06/24(水) 16:56:25.09 ID:JjjTs+3s
風林火山覚えると戦闘が作業ゲーになる
182 福寿草(catv?):2009/06/24(水) 16:56:35.00 ID:BkqDpGQ1
今日AmazonでPC版注文しちまった…
183 ヒサカキ(東京都):2009/06/24(水) 16:56:55.19 ID:XNQvsHyS
神ゲーだけど流石に遊び尽くした
184 シラネアオイ(dion軍):2009/06/24(水) 16:57:17.48 ID:pSpSWfn6
ふざけんな期待させんな
185 リナリア アルピナ(長屋):2009/06/24(水) 16:58:30.30 ID:+mOtNaBe
移植かよクソが
186 ショウジョウバカマ(中部地方):2009/06/24(水) 16:59:06.90 ID:oEp/iWob
久々の歴史シミュレーション もう作らないのかと思ってた
187 ユキヤナギ(山陰地方):2009/06/24(水) 16:59:08.73 ID:sT/cJfpp
WのPSPは結構読み込み多いから、Xはもう少し何とかして欲しいよな
188 ヤマブキ(大阪府):2009/06/24(水) 17:02:06.15 ID:DCJ2MbEP
オルドを入れてくれよ
189 スノーフレーク(東京都):2009/06/24(水) 17:14:35.46 ID:YVZDPMyP
Vは攻城戦がかったるい以外は神ゲー
190 フリージア(栃木県):2009/06/24(水) 17:16:11.92 ID:sWEVlW1+
もう少し戦争が面白ければなあ
個人戦のが楽しいってのはどうよ
191 キバナスミレ(神奈川県):2009/06/24(水) 17:18:59.07 ID:EbzAcoXO
ず〜っとやってるとBGMが頭から離れなくなるんだよなw


♪ちゃーちゃーちゃかちゃかちゃー
  オマエにゃんこだよ〜
   オレはも〜っとにゃんこだよ〜♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) <  )〜
        U U U U
♪あの娘〜もにゃんこだし〜
   どいつ〜もこいつも ね〜こまみれ〜♪
192 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:24:28.65 ID:Lb2KLEms
上泉先生に喧嘩売れば難易度最強になるゲーム
マップ歩くたびに先生が襲ってくる
193 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:27:09.84 ID:wyt+SGip
もちろん朝鮮出兵も出来るよな
194 ハナカイドウ(千葉県):2009/06/24(水) 17:28:37.60 ID:tLcWlrfG
異色かよ
レンタル業務に戻れ
195 ボロニア・ピンナタ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:28:55.06 ID:wv05dJyO
PC版より武将が多いPS2版にイベコンのせたら10年遊べるな
196 キソケイ(秋田県):2009/06/24(水) 17:29:28.23 ID:kNO/7gue
とりあえず合戦で大将が突っ込んでくるのやめろ
197 クロッカス(神奈川県):2009/06/24(水) 17:31:04.97 ID:zRAOLwyo
ある程度進むと、常に竹中半兵衛を監視し続けて薬を与える仕事が待ってる
198 マーガレット(千葉県):2009/06/24(水) 17:31:05.99 ID:US/ZfuXf
抜け忍後にひたすらくノ一が追いかけてくるから、道外れの山中でエンカウントして
エロ妄想を繰り広げてやりましたよ。
199 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:33:17.99 ID:zaHDOmW5
>>198
♀を個人戦でたおしたらそのままやっちゃうイベコンあったぞ
200 姫カンムリシャジン(愛知県):2009/06/24(水) 17:33:18.14 ID:jXgNFnGr
移植はいらないから制作チームを再結成して新作をだな・・・
201 クロッカス(神奈川県):2009/06/24(水) 17:34:33.10 ID:zRAOLwyo
忍者プレイは後半になると抜け忍狩りだらけでうざい事この上ない
202 クロッカス(神奈川県):2009/06/24(水) 17:36:13.92 ID:zRAOLwyo
4は水攻めが強すぎた。
水攻めさえあれば、兵力満載のMAX小田原城だって3ヶ月で落とせる。
203 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:37:11.45 ID:ESctVc88
こんな焼き直しで新作出したとか言うつもりか?
なめてんじゃねぇぞ、ババァ!
早くババァは引退しろ。
204 ヒサカキ(埼玉県):2009/06/24(水) 17:37:46.71 ID:X88LF6L7
移植wwwwwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwww
205 水芭蕉(京都府):2009/06/24(水) 17:38:48.41 ID:L9lhLER6
武蔵プレイの小次郎
小次郎プレイの武蔵の強さはどうなってるわけ?
伊勢守より強かったんだけど
206 ライラック(宮崎県):2009/06/24(水) 17:41:20.05 ID:jDB3GK4B
忍者が凄すぎた
城の防御力落としまくり
207 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:42:38.69 ID:8A5rl3eh
城主になって管理する城が増えれば増えるほどつまらなくなる
208 キンケイギク(大分県):2009/06/24(水) 17:43:26.71 ID:hpHnvbQn
イベコンないとあんまり面白くないよね
209 クロッカス(神奈川県):2009/06/24(水) 17:44:19.30 ID:zRAOLwyo
>>207
殿様に指定された地方以外の場所を攻め落とせば、殿様の直轄領になるので管理しなくてOK
210 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:45:08.91 ID:Lb2KLEms
>>205
高い鎧と刀を買って装備したら結構楽に倒せた
211 ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:45:54.83 ID:NCwu3Mq+
大名になるにはやっぱ主君を裏切らなきゃならんのこれ?

国主から一向に出世しないから
みんな家老になれない上に
国が固定されてるから、城攻めるとき一々大遠征なのどうにかしてほしい
212 マムシグサ(京都府):2009/06/24(水) 17:46:16.61 ID:Lck/8a8H
>>206
汚いさすが忍者
213 サトザクラ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:47:28.21 ID:rZ7uzOWc
早く信長か三国志の新作をPCで発売しる
214 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:48:26.57 ID:ESctVc88
無双とネトゲは、コーエーの良い部分を完全に破壊したな。
もう社名を光栄に戻すところから始めろよ。


215 西洋オダマキ(兵庫県):2009/06/24(水) 17:48:33.85 ID:yzHaAdjz
Xは個人戦が最高に面白い。
216 カントウタンポポ(東京都):2009/06/24(水) 17:49:05.99 ID:XBXFAfuL
三国志12まだですかね
217 イヌガラシ(関西):2009/06/24(水) 17:50:30.13 ID:ATUtHADJ
酒屋で開始早々忠勝に…
218 キバナノアマナ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 17:52:40.19 ID:m4zGN81U
しねよ・・・
6だせよ・・・PS3で・・・
219 シキミ(神奈川県):2009/06/24(水) 17:53:12.21 ID:kjuNnE3L
移植かよ・・・いらん
220 水芭蕉(京都府):2009/06/24(水) 17:53:36.61 ID:L9lhLER6
太閤立志伝5 2004年3月12日発売
信長の野望・革新 2005年6月22日発売
三国志11 2006年3月17日発売

光栄仕事しろ
221 サイネリア(中国地方):2009/06/24(水) 17:55:00.22 ID:eUp/Dg+f
チンギスだけでいいので続編お願いします><
222 ビオラ(栃木県):2009/06/24(水) 17:55:01.01 ID:G/IZqqsO
個人戦はそこそこの武力で
回復技・無刀取り・分身の術を持ってれば
まず負けないね
223 雪割草(静岡県):2009/06/24(水) 17:55:36.09 ID:MRFdW3OT
信長は来る
224 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:57:06.51 ID:/DCc+j3M
6が出るかと思ったよ死ね
225 ウラシマソウ(福岡県):2009/06/24(水) 17:58:37.41 ID:XnOKSIPA
新作じゃねえのか
226 キソケイ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 17:58:40.79 ID:7UyS2kpf
>>218
気持ちは解るが当分先だわな
個人戦闘を剣豪3、合戦を無双、忍者プレイはアクワイア担当とかなら三万でも買うわ
227 ダンコウバイ(九州):2009/06/24(水) 17:59:43.04 ID:xm18xgpn
革新の次まだかよ
あとあの糞システムはうんざりするから戻せ
228 タンポポ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:00:42.76 ID:UxSbcM0q
>>222
吉岡さんから教えて貰える相手の行動一回跳ばさせる技と羅殺だっけ?があれば十分
229 タマザキサクラソウ(関東):2009/06/24(水) 18:01:09.28 ID:G+AnAngj
あーこのスレ見てたら久しぶりにやりたくなってきた

PC版コンビニでも売ってるかな?
230 ウラシマソウ(福岡県):2009/06/24(水) 18:01:50.90 ID:XnOKSIPA
面白いけどいろいろ惜しいゲームだよな
もう少し敵の頭が良ければ
231 雪割草(静岡県):2009/06/24(水) 18:04:37.09 ID:MRFdW3OT
>>229
ないない
232 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:06:10.99 ID:oCrue2f/
やっぱり5か。6だったら今頃もっとスレが伸びてるはずだしな。
まあ5で十分面白いんだけどさ。
233 シザンサス(東京都):2009/06/24(水) 18:07:05.27 ID:af7eSkjC
シナリオエディットが出来ない時点で家庭用に用はない
234 タンポポ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 18:07:50.25 ID:UxSbcM0q
>>230
ある程度勢力でかくなると攻めてこないもんな
イベコンで動け戦国大名入れてもぬるい
235 チューリップ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:08:18.87 ID:a784FsoN
ワロタ(笑)
もう太閤チームは解散したってのに
236 ポロニア・ヘテロフィア(鳥取県):2009/06/24(水) 18:11:37.88 ID:zlDRjj8J
信長の野望の新作は作ってるんじゃないの?それはのやつ携帯だっけ?
237 ウラシマソウ(福岡県):2009/06/24(水) 18:14:26.07 ID:XnOKSIPA
>>234
あと恫喝一回で敵の総大将落とせるのになぜか撤退しはじめる殿とかな
改良点があるだけに新作を待ち望んでいたんだがやっぱり絶望的か…
238 オキザリス(埼玉県):2009/06/24(水) 18:17:10.49 ID:p5iW/YKf
>>237
戦闘中の思考ルーチンが馬鹿すぎるのはいただけないな
PC版で総大将がまっさきに突撃、
それを直したPS2では総大将が戦わずにウロウロという極端ぶり
239 イワウチワ(静岡県):2009/06/24(水) 18:26:23.42 ID:DaU1SPit
新武将で剣豪プレイしてたら普通に本能寺の変が発生して
秀吉が柴田を滅ぼすイベントに秀志と家康が和解するイベントまで起こって
ほとんど実史の世界になってた。これってよくあること?
240 節分草(栃木県):2009/06/24(水) 18:27:55.62 ID:XLkR2moA
無双で儲けてるんだから太閤立志と三国志にも費用まわせよ
241 マーガレットタンポポ(長屋):2009/06/24(水) 18:28:07.35 ID:pJTAhLh+
戦のつまらなさは思考ルーチンとかそういう問題じゃないだろ
攻城も野戦も糞杉
242 オキザリス(埼玉県):2009/06/24(水) 18:28:22.13 ID:p5iW/YKf
>>239
始めた年代による
転変でやったら9割はそうなる
243 イワウチワ(静岡県):2009/06/24(水) 18:34:04.30 ID:DaU1SPit
>>242
そうなんだ
ちばみに覇道(1575年)で初めて起こった。
244 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:37:08.00 ID:ESctVc88
初期の、自分達も一緒になって歴史を楽しむ社風は完全に消え、
ただ金勘定をするだけのメーカーに成り下がった。
245 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/06/24(水) 18:38:45.61 ID:aCLGsb5P
これ惜しかったよ
イベント用の一枚絵を表示できるようになれば手軽に戦国エロゲー作れる最高のツクールになったんだろうな
246 シナノコザクラ(dion軍):2009/06/24(水) 18:46:31.88 ID:Hau7S8Lj
1
247 クンシラン(東京都):2009/06/24(水) 18:50:28.15 ID:puD9BP9e
これが売れて新作が作られるといいんだが無理だろうな
248 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:55:09.89 ID:RdphSM+x
>>247
状況はかなり違うがジルオールの例もある
249 シナノナデシコ(熊本県):2009/06/24(水) 18:58:16.35 ID:pKXRrcKj
太閤5チームはもう肥にはいないだろ

最終シナリオで小西が速攻死んで関が原イベントが起きないみたいな
書き込みしたら次の日のパッチで「小西を強化しました」みたいな修正があってワロタ
250 タマザキサクラソウ(関東):2009/06/24(水) 19:00:16.97 ID:G+AnAngj
売上の比較対象が無双だからねえ

いくら売れてるかは知らないけど、何年も前の良作でもいい数字は出ないかと
251 オキザリス(埼玉県):2009/06/24(水) 19:02:42.55 ID:p5iW/YKf
>>249
死亡年の設定ミスで史実で死んだ年から死亡判定が起こるようになっていたから
小西や三成なんかが関ヶ原前に死ぬ可能性があるというw
お前の報告とそのパッチのおかげで死亡判定が死亡年の一年後になったという
252 モクレン(関東・甲信越):2009/06/24(水) 19:07:35.08 ID:uZjl5eLI
これは試されてるだろ?

売れたら6検討するかも?
売れなかったら続編やーめた
253 シンフィアンドラ・ワンネリ(山陽):2009/06/24(水) 19:16:04.05 ID:acMVziK6
ライバル系イベントはもうちょっと充実させてほしい
こっちが相手より出世すると後何もないのはつまらん
254 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/06/24(水) 19:33:59.38 ID:gahuoqd/
対馬は無事なんだろうか?
255 チチコグサ(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:34:11.21 ID:OSYUz2nR
ライバルは自分用のイベコンで超強化したな
陪臣も数人雇わせて、最終的に謀叛させて大名化したり
256 ねこやなぎ(dion軍):2009/06/24(水) 19:44:10.52 ID:9fFBJ/OA
始めて最初のシナリオでやった時、まったり秀吉でプレイしてたら
あっさり本能寺も起こって大名になってと、史実通りプレイできたが、
その後不通にプレイしてても武田がほろんだり徳川がほろんだりと
全然本能寺が起こらない+自分がうまくなってしまって
領土拡大が早すぎ、どっかで年数稼ぐ為だけにボーっとする事になったのは良い思い出。
257 ユッカ(岩手県):2009/06/24(水) 19:45:11.96 ID:VS891DJ/
>>220
いつの間にかもう5年経ってるとか、来年2010年とかやめろ
258 節分草(東京都):2009/06/24(水) 19:50:33.78 ID:tAjhDLa9
大航海時代の新作出せ
259 セイヨウタンポポ(東京都):2009/06/24(水) 19:52:47.68 ID:cr14CYuS
>>251
次世代機で続編作るほど売れないだろ
6はDSとかかもよ
260 マーガレットタンポポ(長屋):2009/06/24(水) 20:05:21.56 ID:pJTAhLh+
DSで出して欲しいんだろうけどDSだけは無いわ
261 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 20:08:13.58 ID:R8eVz5/q
歴史ゲーは第二次大戦ものしか
食指が動かないんだよな
昔PSの三国志リターズやって即効投げた
262 ユリオプスデージー(千葉県):2009/06/24(水) 20:10:41.03 ID:qW5qLeQp
>>220
酷いな
無双もそろそろネタ切れだろうしまた歴史シミュの方を作ってくれんのかな
263 クサノオウ(大阪府):2009/06/24(水) 20:12:00.61 ID:gxqh4Vgy
pspで出せれてもなぁ。
気軽に改造できねーじゃん。
ノブヤボの新作はPCなんだからちゃんと改造できるもの作ってくれよ。
まぁコーエーはそういうところ全く期待できないが…
264 ユキノシタ(岩手県):2009/06/24(水) 20:15:52.28 ID:+pJ6PBVO
龍造寺が滅ぶと即現地に駆けつけるよね
265 ハナワギク(関東):2009/06/24(水) 20:16:22.03 ID:Bd3V0ZsE
キター!チョンざまぁw
266 ラフレシア(東京都):2009/06/24(水) 20:18:10.95 ID:NDDCvCQm BE:315888473-2BP(2536)
そんなことは、どうでもいいんだよ
早く、維新の嵐、源平合戦、提督の決断、大航海時代、水滸伝、ロイヤルブラッドの新作を作れと言っているだろうが!
ジルオールは2をちゃんと作って出せ!
267 オオジシバリ(長崎県):2009/06/24(水) 20:20:10.24 ID:BzNy1+s5
リメイクか。

中国が崩壊せんと、チンギスの続編は出せないのかな。
268 イモガタバミ(鳥取県):2009/06/24(水) 20:20:44.99 ID:hOwMnZDk
PS2版は持ってたがあいにくHDDを持っていなかった
読み込みの頻度が多すぎてハードがぶっ壊れるんじゃないかとひやひやしながらプレイした
269 ムシトリナデシコ(西日本):2009/06/24(水) 20:22:29.60 ID:8KyT5asb
>>220
蒼き狼と白き牝鹿4 1998/4/3発売
270 フリージア(dion軍):2009/06/24(水) 20:25:10.93 ID:zwOTk4ft
>>269
21世紀verのラッチが見てええええよ
271 トキワハゼ(catv?):2009/06/24(水) 20:32:00.76 ID:2oSm2ypL
>>264
鍋島しか連れて行かないくせにっ……!
272 マーガレットタンポポ(宮崎県):2009/06/24(水) 20:39:09.88 ID:fnsI2who
勲功ポイントのおかげで部下が一人しか居なくても家老にできないお…
大名の好きに人事させてくれよ
273 藤(関西地方):2009/06/24(水) 20:41:28.35 ID:OlsuwzPF
ほんと光栄のやり方はきたない
274 姫カンムリシャジン(長野県):2009/06/24(水) 21:08:15.08 ID:bXzW3WsD
ジルオールみたいに要素追加して定価で出すか、
PS2ベタ移植でベストプライスなのか、どっちだろ?
275 水芭蕉(京都府):2009/06/24(水) 21:32:27.98 ID:L9lhLER6
4のPSP版は追加要素なかっただろ
276 雪割草ユキワリソウ(神奈川県):2009/06/24(水) 21:44:58.29 ID:nhBq34Oh
>>271
四天王5人も連れて行きますよ?
277 アブラチャン(愛知県):2009/06/24(水) 21:46:08.38 ID:UqvVyKdY
>>220
違う方面にいっちゃったからな。
278 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/24(水) 21:46:17.89 ID:RdphSM+x
>>271
真田のチート親父
鍋島さん
立花宗茂の親父

ここらは必ず仲間に入れるな
279 クワガタソウ(静岡県):2009/06/24(水) 21:48:28.38 ID:4lmFRyyo
>>220
今後は○○無双+猛将伝で金稼ぐからもうでないだろうな
280 シデ(東海):2009/06/24(水) 21:48:36.97 ID:0V8oa7ci
>>278
真田親父は早い内に引き入れると数年後にもれなく日の本一の息子がついてくる
281 オオヤマオダマキ(青森県):2009/06/24(水) 21:49:50.83 ID:H5v6EMJx
信長の野望は新作が出るんじゃなかったか
282 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/06/24(水) 21:50:29.76 ID:nhY3JkQL
城主になったらまず昌幸の引き抜きですよ。とにかく風林火山が美味しすぎる。
283 オキザリス(埼玉県):2009/06/24(水) 21:52:45.83 ID:p5iW/YKf
真田昌幸
宇喜多直家
小早川隆景
黒田官兵衛

この四人引き抜いて即席最強パーティが作れるもんな
284 クワガタソウ(静岡県):2009/06/24(水) 21:55:14.23 ID:4lmFRyyo
>>283
信用ならない4人だな
285 水芭蕉(京都府):2009/06/24(水) 21:56:43.73 ID:L9lhLER6
隆景さんは信用できるよ!
286 トウゴクミツバツツジ(滋賀県):2009/06/24(水) 21:56:54.29 ID:KbwjL+Ka
武田の家臣は毎回甲府あたりでニートやってるんで四名臣と真田はいつも配下だな
287 シラネアオイ(東京都):2009/06/24(水) 21:57:27.25 ID:c+9OV86R
>279
アンジェリークがあたったのがでかすぎた
288 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/06/24(水) 22:03:35.67 ID:/82xOwJt
大航海時代4PK 2000年3月31日
289 キンギョソウ(愛知県):2009/06/24(水) 22:27:54.39 ID:bvC3cddh
秀吉プレイで鹿介は必ず入れる
290 トキワハゼ(catv?):2009/06/24(水) 22:35:03.33 ID:2oSm2ypL
クロカンと昌幸はすぐ謀反するから城主に出来ん
291 ナツグミ(熊本県):2009/06/24(水) 23:50:17.03 ID:9eaG2YIb
武力だけの脳筋10人も集めて十勇士(笑)
もうちょっとバリエーションとか考えろよ幸村
292 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/06/24(水) 23:53:43.27 ID:K/9QhUXA
野戦が遭遇戦しかないのが欠点
293 マーガレット(栃木県):2009/06/25(木) 00:01:29.43 ID:q6c6iBn1
城攻めの時の、力攻めと火攻めってどっちが強いんかな?
何となく火攻め使ってるけど
294 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(山陽):2009/06/25(木) 00:03:22.51 ID:MorHqeVF
>>292
わざと城を手薄にして、攻めてきた敵軍を街道沿いに伏せた軍で背後から
とかやりたい
295 オステオスペルマム(catv?):2009/06/25(木) 00:03:27.42 ID:ZU0IiGeZ
>>293
3使うし火じゃない?
296 トキワハゼ(埼玉県):2009/06/25(木) 00:10:24.93 ID:2Y/BIOI3
コーエーのゲームに共通する事だけど難易度が低すぎるんだよ
NPCが馬鹿すぎて途中で飽きる
太閤は色々と遊び方があるけどもう少しAI賢くしてくれ
297 ナツグミ(アラバマ州):2009/06/25(木) 00:12:21.82 ID:5EM8aeeP
>>296
革新の武田軍はマジ強いと思った・・・
298 マーガレット(東京都):2009/06/25(木) 00:14:14.44 ID:/NuomZ3r
城門爆破=土竜>火>力

な希ガス
299 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/25(木) 00:15:07.21 ID:jwkQvKxA

☆★☆★☆10/1より既存PSPソフトがDL販売開始★☆★☆★

━━━━━━PS3 ハイビジョンPV━━━━━━
FF XIII      .FF versus XIII   FF XIV      .End of Eternity. テイルズオブV  フロントミッション
http://d2x3y.tk http://8yz45.tk . http://29ff5.tk   http://470m7.tk .http://uaa5a.tk http://ij7lv.tk
MGS新作     MGS4     .  Devil May Cry.  バイオハザード. Bayonetta    ロックマン
http://r6fve.tk  http://j64la.tk   http://27ir2.tk . http://axd1w.tk http://q3azy.tk http://qe1bc.tk
ico・ワンダ新作 FolksSoul      サイレン      デモンズソウル サイレントヒル  ボンバーマン
http://h6vj5.tk  http://19ahu.tk  http://4mzp2.tk http://vrgv8.tk http://dyxd3.tk  http://62rfh.tk
龍が如く     GTA         大航海時代   葛城ミサト   . 麻雀格闘倶楽部
http://ajdp7.tk  http://zo30k.tk  http://63pqn.tk  http://t16q3.tk http://5ocby.tk
白騎士物語   アトリエ       ガンダム戦記  戦ヴァル    . WA(平野・水樹)
http://1c7z5.tk http://nhtih.tk  http://a9ug1.tk  http://dr2qm.tk http://8twge.tk
鉄拳       .ストリ-トファイタ- ブレイブルー  . KOF    .    マヴカプ2
http://tg41o.tk http://0cadb.tk  http://820ur.tk  http://wpmth.tk .http://wuyte.tk
グランツ-リスモ. MotorStorm    アクアノーツ   .スペランカー .  塊魂       . まいいつ(無料・毎日更新)
http://fsxb4.tk  http://5x0im.tk  http://23x85.tk  http://0tjek.tk . http://z58f2.tk  http://04eb2.tk

☆PS1配信:http://cpfdm.tk \600〜 全302本*PSPでもplay可
●FF●サガ●フロミ●チョコボ●MGS●バイオ●KOF●アトリエ●影牢●ファイプロ●カルド…

☆ビデオ配信:http://ldays.tk 全80タイトル*PSPでも視聴可
■ガンダム■マクロス■鋼錬■戦ヴァル■ペルソナ■テイルズ■サクラ大戦■カイジ…

☆PS3でPSPをオンライン化:http://j8mdu.tk●モンハン●絆●GvG●パワプロ…

☆BD発売予定表:http://cy3yv.tk
  ┗BDアニメ一覧:http://uhecl.tk
300 西洋オキナグサ(京都府):2009/06/25(木) 00:15:25.21 ID:n0bHkZ69
プレイヤーが求めてるのは革新の武田上杉みたいな強さじゃねーんだよ
もっと戦略的戦術的な強さなんだよ
なんだよ倍の兵力で挑んで負けるとか
戦略も糞もあったもんじゃねえ
301 藤(神奈川県):2009/06/25(木) 00:16:06.97 ID:ccXskw31
>>292
それもイベコンで…
302 マーガレット(東京都):2009/06/25(木) 00:18:39.53 ID:/NuomZ3r
>>301
イベコンの奴だと、素の戦闘が絡むと変な動きになる
303 セントウソウ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 00:20:12.82 ID:DUXdkDIa
>>300
同意。武田8000対我が伊達18000でやっとこさ勝利
政宗がいないとキツイぜw
304 ロウバイ(栃木県):2009/06/25(木) 00:22:06.78 ID:2hnFeQ0E
戦争は無双とか言ってる奴ってギャグだよね???
305 斑入りカキドオシ(関西地方):2009/06/25(木) 00:22:47.98 ID:1BmKHThK
内政は完璧になるまでやるよな?
306 オステオスペルマム(catv?):2009/06/25(木) 00:24:02.28 ID:ZU0IiGeZ
>>305
途中で委任
307 ハハコグサ(富山県):2009/06/25(木) 00:25:39.36 ID:k1LIT7Tt
革新で神保プレイはマジ死ねる
308 ヒナゲシ(東京都):2009/06/25(木) 00:25:51.28 ID:zANGIiPO
主人公 「(…しまった、価値が5以上なのは
        今、装備しているものだけじゃ…
       ここで裸になるわけにはいかぬし…)」
信玄  「構わんよ。」
主人公 「・・・えっ!?」

.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈     
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,     
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,  構わんよ。
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,,
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `\
309 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/06/25(木) 00:27:00.49 ID:5Ztv4ucY
>>308
AA無いほうがいいな
310 シザンサス(千葉県):2009/06/25(木) 00:27:42.69 ID:dYueNc49
武田も上杉も騎馬技術上がるまではそれほどでもないよな
なによりの問題は軍神とった後の謙信の車掛。総勢10000がぶっ飛んだ
311 ナニワズ(熊本県):2009/06/25(木) 00:27:46.01 ID:XJlx8jIv
次の指示を出すまでずっと開墾しとけとか修行の成果が出るまで
帰ってくんなとかそういう指示が出来ればいいのに
312 サイネリア(埼玉県):2009/06/25(木) 00:30:50.16 ID:BM22l7kP
何年前のゲームだよおせーんだよタコ
色んなプレイが出来るつっても海賊もニンジャも大名も結局は他勢力をぶっ潰すだけだし
修行のミニゲームかったるくなるし
今出しても微妙だろ
313 カンパニュラ・トメントサ(山口県):2009/06/25(木) 00:32:10.78 ID:1GoJAJ0s
蜜柑転がしw
314 ヒメシャガ(神奈川県):2009/06/25(木) 00:32:15.84 ID:HoN7bcyg
PS2版でバグって備大将におまえさま呼ばわりされた
315 ヒナゲシ(東京都):2009/06/25(木) 00:36:11.48 ID:zANGIiPO
6 名前:名無し曰く、 投稿日:2005/06/10(金) 19:54:41 ID:a+iuMhzz
信長「信盛には我が名より「信」の拝領を許す。
    只今より信信と名乗るがよかろう。」

秀吉「佐久間信信殿は誠に果報者でござるな。」
316 プリムラ・マルギナータ(関西地方):2009/06/25(木) 00:37:12.26 ID:7cZmKzXI
もういっかいやりたいな
317 オオヤマオダマキ(千葉県):2009/06/25(木) 00:39:25.07 ID:IPB6PyeU
なんで一向に続編がでねえの?
5超面白かったし
主人公700人超え分楽しめるゲームだぜ
辻斬りゲーだけどよ
318 マーガレット(栃木県):2009/06/25(木) 00:39:35.76 ID:q6c6iBn1
結局太閤Xは転売厨が笑うゲームだったな
転売の味を覚えると中々やめられん
319 ミツマタ(東京都):2009/06/25(木) 00:40:20.94 ID:6u05d84X
本能寺の変の前に全国統一すると信長の配下で一生終わってしまうというむなしいゲーム
二度とやりたくない
320 トキワハゼ(埼玉県):2009/06/25(木) 00:40:46.84 ID:2Y/BIOI3
能力低いキャラでやるとやり応えはある
321 オステオスペルマム(catv?):2009/06/25(木) 00:40:46.63 ID:ZU0IiGeZ
自分だけ強くなりすぎるのがなんかつまらん
けど弱いままだったらそれはそれでつまらん
322 ヤエザクラ(長屋):2009/06/25(木) 00:42:24.09 ID:waggUzDv
局地戦をもうちょいリアルにしてくれれば、後一ヶ月は遊べた
323 斑入りカキドオシ(関西地方):2009/06/25(木) 00:42:31.50 ID:1BmKHThK
衆道の練達者、親方様
324 マーガレット(東京都):2009/06/25(木) 00:42:46.88 ID:/NuomZ3r
>>319
謀反起こしちゃいなYO!
325 アマナ(dion軍):2009/06/25(木) 00:52:34.92 ID:wSy1E1c/
革新は敗走を繰り返しどっかの港に追い詰められて果てるプレイが面白かったなあ
326 サクラソウ(関西地方):2009/06/25(木) 01:05:55.67 ID:aikQ+3Zk
PS2版しかやったことないけど釣り野伏のうまい使い方が今でもわからん
327 イヌノフグリ(神奈川県):2009/06/25(木) 01:10:41.52 ID:dPTYBDf7
光栄も儲けに走っちゃっで以降駄目企業街道を全力疾走してますね(´・ω・`)
328 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/25(木) 01:13:11.47 ID:voXsbdg9
小銭稼いで続編につながってくれればいいんだが
329 ウラシマソウ(関西地方):2009/06/25(木) 01:15:25.64 ID:hYKr0jsE
肥は性根がほんとに腐ってて商魂は悪質だからな。
ぶっちゃけ6作る気はないんだろうけどお前ら見てるとまた肥マジックにかかってるな
そんでまた泣くんだろうな
330 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(山陽):2009/06/25(木) 01:44:08.74 ID:MorHqeVF
>>326
伏兵で囲んだ箇所に釣り野伏せで敵を引きずり込むとか
やっぱり史実通り、伏兵と合わせると強いよ
331 サクラソウ(関西地方):2009/06/25(木) 01:53:48.88 ID:aikQ+3Zk
>>330
なるほど、伏兵と合わせて使うのか
今度やってみるわ、ありがとう
332 ヤマボウシ(愛知県):2009/06/25(木) 01:56:52.72 ID:tArEdLEm
新作つくれボケカスウン肥
333 デルフィニム(兵庫県):2009/06/25(木) 02:02:23.23 ID:O+TRyLq/
これの為にPS2用HDDうを買ったのもいい思い出
334 クサノオウ(大分県):2009/06/25(木) 02:15:37.29 ID:UJKkaA4o
三国志8の戦闘は敵に謎補正かかりまくってるおかげで割と面白い
335 ジャーマンアイリス(大阪府):2009/06/25(木) 02:17:38.21 ID:7hkYnIdn
>>330
これ成功したら気持ち良いだろうなぁw
336 フモトスミレ(catv?):2009/06/25(木) 02:23:01.05 ID:pFYHCPdd
2しかやったことないけど結構面白かった印象
337 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/06/25(木) 02:58:44.19 ID:DnIdC+D1
やる夫立志伝がエタりそうでメシウマw
338 ジュウニヒトエ(神奈川県):2009/06/25(木) 03:22:35.73 ID:7HaJ45qJ
>>282
年代にもよるけど小早川隆景もね
あいつは商人・忍者にもなるからかなり便利w
339 プリムラ・マルギナータ(dion軍):2009/06/25(木) 04:15:59.23 ID:akGetkd7
友好度が上がるとカードもらえてその武将が使えるってシステムは秀逸だな
340 チドリソウ(九州):2009/06/25(木) 04:44:47.61 ID:NMCE52B+
果心居士の顔グラ見るたびになぜか吹く
341 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/25(木) 04:47:12.47 ID:MnyuEMIg
何回やっても作業っぽくて萎えてしまう
342 オダマキ(宮崎県):2009/06/25(木) 05:48:57.46 ID:r3tlVmMz
知り合いに貸して戻ってこない
343 キエビネ(神奈川県):2009/06/25(木) 05:58:38.81 ID:1UKamDfj
>>18
俺は2しかやった事ないが あれが1番なんだ?
確かに面白かった 何回もやった
344 キエビネ(神奈川県):2009/06/25(木) 06:03:15.30 ID:1UKamDfj
刀鍛冶はなんであんなに疲れるんだよ
345 ウラシマソウ(関西地方):2009/06/25(木) 06:05:48.38 ID:hYKr0jsE
刀作ったら厨くさい名前つけるよな?
内政したらマックスになるまでやるよな?
部下は最強になるまで鍛えてから城を任せるよな?
346 マツバウンラン(長屋):2009/06/25(木) 06:08:42.19 ID:8eNnVSIi
>>340
現実社会ではお前の顔グラでみんな吹いてるけどね
347 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/25(木) 06:08:49.92 ID:4FVgalOw
刀は最初は凝った名前つけてたが、だんだん面倒になり最終的には「あ」になる
348 キエビネ(神奈川県):2009/06/25(木) 06:08:56.28 ID:1UKamDfj
>>345
能力高い武将は そこ倒す前なら高い刀何本渡しても手に入れ
そこ倒した後なら 近くの茶屋に何度も何度も出入りして配下にしたなー
349 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 06:12:37.03 ID:kUVCOsfP
4で燃え付きた
5の城攻めはつまらん
350 カンガルーポー(北海道):2009/06/25(木) 06:13:12.13 ID:usjWUSig
関東に居るへたれがいい刀持ってるから毎回辻斬りするだけのゲーム
351 リナリア(東京都):2009/06/25(木) 06:13:51.59 ID:L9TmEBGU BE:631777076-2BP(2536)
太閤は2が好きだった
352 ウラシマソウ(関西地方):2009/06/25(木) 06:14:12.10 ID:hYKr0jsE
>>347
逆だろ…最初の方弱い武器ばかり造って経験つまなきゃいけない時期だけ「あ」とか「ああ」とかつけるが
価値6越えたあたりから凝る。もう恥ずかしくなるくらい厨くさいのをつける

テレビの歴史ドキュメント系の番組で太閤に出てこない人物が出てきたらスイッチが入って
また新武将をエディットして遊んでしまう
353 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/25(木) 06:24:11.87 ID:4FVgalOw
>>352
ああ、それはあるな。価値7の武具は漢字だけの名前つけたり
そして価値の低いゴミアイテムを毎回押し付けられる茶屋
354 レンギョウ(東京都):2009/06/25(木) 06:33:06.91 ID:CYAXf9n8
1235とやったけど最強は1かな
最初にやった時のインパクトはマジですごかった
大航海時代と共にこんなゲームを作れる光栄はすげぇと思ったもんだけどな
355 アマリリス(長屋):2009/06/25(木) 06:37:52.89 ID:tIJXa8Io
リコエーションゲームかぁ・・・
356 ウラシマソウ(関西地方):2009/06/25(木) 06:48:35.83 ID:hYKr0jsE
>>353
そして巡り巡って行商人が売りつけてくるという
357 コスミレ(愛知県):2009/06/25(木) 06:52:43.57 ID:MO9I9gOD
また移植か俺のワクワクを返せ
358 オキナワチドリ(埼玉県):2009/06/25(木) 07:05:20.37 ID:+dBB0ZzV
デフォで紫電なんて武器があるから
強い武器が出来たらどうしてもそういう類の名前をつけたくなる
359 福寿草(東京都):2009/06/25(木) 07:06:59.97 ID:MEZIVJyf
革新も面白かったけど最後のほうが1枚目みたいにひたすら力押しで面倒になる
あと、300万制限のせいで募兵が早い者勝ちになるのがいただけなかったな
2枚目みたいな状況になったら他勢力はもうどうしようもない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org167628.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org167629.jpg
360 キエビネ(神奈川県):2009/06/25(木) 07:08:31.80 ID:1UKamDfj
>>359
これPC版なの 難しそう過ぎて無理
361 オキナワチドリ(埼玉県):2009/06/25(木) 07:08:47.18 ID:+dBB0ZzV
>>359
何この三国志
362_:2009/06/25(木) 07:11:19.93 ID:j1kD/Aym
>>359
1地方取ったら委任で最後まで行けるからな
ヌルゲーすぎる
363 藤(神奈川県):2009/06/25(木) 07:18:10.79 ID:ccXskw31
>>352
むしろ変な名前付けて世の中に拡散させた方が面白い

では主命を言い渡す。○○!

ははっ!

岐阜城の織田信長から尿を奪って参れ!

承りました!
364 福寿草(東京都):2009/06/25(木) 07:19:12.51 ID:MEZIVJyf
>>361
ここらへんになってくると何も考えずに作業してるだけ
平均的な能力の武将1人で8000人くらい率いることができるから、
数十万の兵と数十人の武将を一箇所に集めて、機械的に最大兵数率いさせて片っ端から出陣させる
そうすると1枚目の画像みたいな感じになる
365 ラッセルルピナス(鹿児島県):2009/06/25(木) 07:35:04.30 ID:GgQ0rUFY
>>359
これ最後一斉に出陣する時編成が面倒すぎるんだよね
自動編成も頭悪すぎだし
頭の悪い武将は偽報かかりまくってすぐ城に戻るからまた編成

この作業を繰り返すのがめんどくさくて終盤が近づくになるにつれやる気を無くすわ
366 ラッセルルピナス(宮崎県):2009/06/25(木) 07:59:32.96 ID:9tNHtpxU
寄騎送還で要らない武将をどんどん委任の所に送りたいのにもういっぱいです、っていいじゃんかそれくらい
九州丸々委任してるんだから50人ぐらい送ってもいいだろ
367 サポナリア(東京都):2009/06/25(木) 08:04:00.12 ID:8O68FcK0
あれ?信長の最新作は?
368 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/06/25(木) 09:05:25.65 ID:AL6OanTX
提督の決断新作マダー?
369 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/25(木) 09:32:50.59 ID:mXLtSnRU
いつ発売?
370 スミレ(東京都):2009/06/25(木) 09:39:42.13 ID:9Ke6P7Vk
北方謙三のおかげで水滸伝が人気あるんだから、今のうちに続編を
371 モモイロヒルザツキミソウ(dion軍):2009/06/25(木) 09:57:53.32 ID:Dyetr9wi
伊忍道の新作に期待 
372 コバノランタナ(東日本):2009/06/25(木) 09:59:06.93 ID:WnIRm78X
いい加減、新作作れよ!
373 アメリカヤマボウシ(北海道):2009/06/25(木) 10:04:42.83 ID:eSU70Jn+
4の方が面白いよ
5は追加要素多すぎでゴタゴタしてるし
374 ハクモクレン(九州):2009/06/25(木) 10:07:05.05 ID:oP0rEOit
今丁度、5を槍術家でプレイしてるんだが。
槍術って技が地味だが強いな。
375 ラッセルルピナス(宮崎県):2009/06/25(木) 10:07:22.92 ID:9tNHtpxU
4ってカードゲームじゃなかったっけ?
鉄砲か弓がキチガイレベルだった筈
376 クワガタソウ(神奈川県):2009/06/25(木) 10:09:02.71 ID:ZTNcDVCj
>>375
戦闘が個人戦も戦争もカード方式だな。
鉄砲は超強いけど、コストが凄まじく高コスト。
しかも雨振ると弓と大差ない。
377 キソケイ(岡山県):2009/06/25(木) 10:09:09.24 ID:YHFkylrk
新作だせよ
378 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/06/25(木) 10:11:46.53 ID:GTaSjDvs
山口の大内だっけ、毛利で殺すイベントは嫁死亡イベントと同じくらい凹む
379 ユキワリコザクラ(山陰地方):2009/06/25(木) 10:12:59.20 ID:gNEoLDsI
やり慣れてくると、宗とか二階堂みたいなヤツでやるのが楽しくて仕方無い
380 ポロニア・ヘテロフィア(関東・甲信越):2009/06/25(木) 10:15:40.80 ID:XHD795VZ
>>378
そんなイベントがあるのか
大内義隆を毛利で滅ぼせばいいのか?
381 アマナ(愛知県):2009/06/25(木) 10:18:55.49 ID:KFEem6Ve
>>359
相変わらず光栄はバランス良くつくれないのなぁ。当時200万の兵とかねぇよ
382 アマナ(愛知県):2009/06/25(木) 10:20:29.87 ID:KFEem6Ve
5は作業になりやすい点が糞。作業してるなぁという感覚に陥る。仕組みが機械的過ぎ
383 イベリス・ウンベラタ(関西):2009/06/25(木) 10:23:22.81 ID:F0E3l52e
光栄の自由を売りにしたゲームってあんまり自由じゃないよな
384 クワガタソウ(神奈川県):2009/06/25(木) 10:23:46.32 ID:ZTNcDVCj
4の立花道雪でプレイすると序盤がそこそこの難度で面白かった。
勢力をなかなか伸ばせないから城主になれず、城主になれないから自分で戦を仕掛けられないので
勢力を伸ばせないというジレンマ。
周囲に有能な武将が少ないので、育成も意外と難しい。
385 タンポポ(北陸地方):2009/06/25(木) 10:31:48.90 ID:bXF3FpLp
天下創世の序盤は信長の中で一番面白い
386 ハイドランジア(アラビア):2009/06/25(木) 10:32:10.07 ID:1izhn79j
>>381
1/5~1/10くらいでちょうどいい感じだよな。

兵が死なない変わりに士気が落ちると逃亡続出→自国に無事戻れ民の逃散がないとすぐに回復、みたいなのでいいんだと。
387 トキワハゼ(大阪府):2009/06/25(木) 10:32:23.75 ID:TcXJMxRE
6が出るとしたら全武将の家老服(立派な服)バージョンを用意しておいて欲しいな
俺は大阪の高槻出身なんでよく高山右近プレイをするんだが
城主になっても大名になってもみすぼらしい服で木の十字架だから若干悲しくなってくる
部下はみんな立派な格好になっていくのに
あと切支丹プレイで統一したら伴天連追放エンドにするのは勘弁して欲しい
388 オキザリス(dion軍):2009/06/25(木) 10:48:58.98 ID:rtLPFpKU
>>389
改造ツールでその辺のバランスはいじれるんだけどね
389 アマナ(愛知県):2009/06/25(木) 11:00:37.61 ID:KFEem6Ve
おまんこキャラつくれるの?
390 ムラサキハナナ(関西・北陸):2009/06/25(木) 11:09:54.92 ID:+SggtEJ+
オンライン化したら面白いかな?
個人ではとても作れないだろうか?
問う
391 ニョイスミレ(catv?):2009/06/25(木) 11:11:39.32 ID:FgDz1VL9
移植はいらんわ
392 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/25(木) 11:17:54.10 ID:tyMuRz7Y
初期 評定うぜーと思いながら技能身につけつつ勲功貯め出世していく 楽しい
中盤 城主、大名になったあたりから延々城落とすだけの作業ゲー 飽きてくる
終盤 敵大名と仲良くなって従属させ、大名ごと味方に出来るようになる 有名大名が配下でちょっと楽しい
393 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(山陽):2009/06/25(木) 11:19:32.81 ID:MorHqeVF
>>390
村雨争奪ゲーになるか、荷止め茶室監禁で商人無双ゲーになるかだな
394 マツバウンラン(長屋):2009/06/25(木) 11:21:23.87 ID:8eNnVSIi
>>359
というか日本列島の地形上の都合だな
細長い故前線都市が少なくなるのは仕方ない
その癖、委任にすると部隊の兵糧食いつぶすまで徴兵→輸送の繰り返しだし
この辺りのバランスはまだ三国志の方が良く出来てる
395 ウラシマソウ(関西地方):2009/06/25(木) 11:28:02.22 ID:hYKr0jsE
>>388-389ワロタ
396 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/25(木) 11:29:00.12 ID:v/Oq/3Ds
397 プリムラ・ラウレンチアナ(関東地方):2009/06/25(木) 11:29:53.64 ID:BxBldv7H
PSPは早く撤退しろよ
こんな移植物ばっかりのゲーム機なんぞ要らんわ
398 マーガレットタンポポ(catv?):2009/06/25(木) 11:30:44.02 ID:gwfs9hu5
これって初回プレイでも爆勝ちしてしまう
難易度低すぎだったような
もうちょっとAI賢かったらなあ
399 カンガルーポー(茨城県):2009/06/25(木) 11:38:34.78 ID:3QecWaF6
400 ウラシマソウ(関西地方):2009/06/25(木) 11:39:05.29 ID:hYKr0jsE
>>398
そりゃ優秀なやつで優秀なとこに務めてやってりゃ爆勝ちもするだろう
弱小大名に使えていじめられまくって一度涙目になってみなさい
普通のやり方で関ヶ原西軍で勝利するとか…

まぁAIがバカなのは同意だけどな、川渡れずいつまでもウロウロしてるとか
401 アマナ(愛知県):2009/06/25(木) 11:39:52.20 ID:KFEem6Ve
>>395
ありがとう
402 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/25(木) 11:41:59.29 ID:tyMuRz7Y
>>398
寧ろファーストプレイは秀吉のみだし、チュートリアルみたいなもんじゃない?
アドバイスされるがままにプレイしてても半兵衛やらクロカンやら
三成やら蜂須賀やらばんばん仲間になるし、
とんとん拍子に城主から国主まではいくしね。

まぁそこからは本能寺が起こらないこともあるが、
信長軍の国主なら自分が対した事してなくても全国統一できちゃうしな。
403 イヌノフグリ(関西):2009/06/25(木) 11:43:22.46 ID:lga0lorz
>>398
武田長篠、今川桶狭間でもやってみなさい。
404 ラッセルルピナス(宮崎県):2009/06/25(木) 11:43:37.25 ID:9tNHtpxU
ある程度勢力拡大したら相手の城に乗り込んで引き抜き放題だもんな
いや、そこは楽しいんだけど
405 ヤマエンゴサク(愛知県):2009/06/25(木) 11:44:35.00 ID:TmtaTIqT
服部半蔵でプレイしてたら、徳川家が滅ぼされそうになって、慌てて帰参して必死に防衛したのは面白かったな。
毎月、攻めてきて何もできなかったw
406 ウラシマソウ(関西地方):2009/06/25(木) 11:45:14.07 ID:hYKr0jsE
忍者プレイはちょっと仕様変えたほうがいいよね
頭になるまでしんどすぎる、もう修行してもなんも身につかねぇっての!
407 スミレ(東京都):2009/06/25(木) 11:45:37.85 ID:9Ke6P7Vk
桶狭間、今川で勝てる?
408 ラッセルルピナス(宮崎県):2009/06/25(木) 11:47:05.77 ID:9tNHtpxU
合戦の勲功は少なすぎると思う
普通に兵訓練とかさせてた方が溜まる
409 ユキワリコザクラ(山陰地方):2009/06/25(木) 11:47:31.49 ID:gNEoLDsI
>>407
良い部下と風林火山があればいけるかも
410 ウラシマソウ(関西地方):2009/06/25(木) 11:48:20.09 ID:hYKr0jsE
>>408
いや、そんなことはない。やりようによっては部下を一気に昇進させられるぞ
411 ハイドランジア(アラビア):2009/06/25(木) 11:48:46.58 ID:1izhn79j
城主になって謀叛起こした時に残った曲者たちに忠誠を誓われるコピペ下さいw
412 ポロニア・ヘテロフィア(関東・甲信越):2009/06/25(木) 11:50:23.22 ID:XHD795VZ
>>408
>>410
PC版とPS2版だとかなり違う
PS2版は上限200、PC版は100だったかな
413 オオタチツボスミレ(福岡県):2009/06/25(木) 11:50:33.32 ID:QGUz2NvW
>>407
PS2なら札付けて勝ったことある。
大分前だからうろ覚えだけど、回復と毘沙門天が大事だったような…
414 ウラシマソウ(関西地方):2009/06/25(木) 11:51:24.35 ID:hYKr0jsE
秀吉謀反プレイの熱さはよかった、「猿、天下を取れ!」ってセリフが泣ける
あと何故かエンディング後に白バックで「猿、草履を持て!」っていうのも泣ける
エンディング何回見てもジーンとするから何回も遊んでしまう
415チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/06/25(木) 11:52:43.33 ID:Eavw4VnS
PCばんの水滸伝だしてよ
416 トキワハゼ(catv?):2009/06/25(木) 11:53:01.29 ID:HGHhDpJ8
そんな事より早く伊忍道の新作作れよ
18年間待たせるってどう言う事だよ!!!1
417 サクラソウ(中国地方):2009/06/25(木) 11:56:34.87 ID:cK+4EBBY
>>415
キャラとムービーはPSので
418 マーガレットタンポポ(千葉県):2009/06/25(木) 12:00:41.51 ID:4yUcVqOR
一国の城主なのに内政や外交そっちのけで、何ヶ月も山にこもって薬草採りばかりしてたわ
419 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/06/25(木) 12:01:39.32 ID:/Ip3UbQY
来月89歳になる、家のじーちゃんが提督の決断の新作はまだかと怒ってる。
早く出してくれないと、じーちゃんが死んじゃう
420 ヤマエンゴサク(愛知県):2009/06/25(木) 12:02:49.13 ID:TmtaTIqT
>>419
マジ?
421 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/06/25(木) 12:04:31.21 ID:o2Dj3Oz/
豊臣家が滅亡したら幸村や毛利勝永が徳川に仕官していたでござるの巻
422 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/06/25(木) 12:06:49.46 ID:/Ip3UbQY
>>420

マジだ。
今は提督の決断も鋼鉄の咆哮も飽きて
CoD WaWで米兵相手に戦ってる
423 ムラサキハナナ(関西・北陸):2009/06/25(木) 12:12:29.94 ID:+SggtEJ+
>>393
コメントありがとう。
まあ出来ることが多岐にわたるゲームほどバランスには苦労しそうですね。

>>419
凄いおじいさんですね。もしや大和に乗っていらした方ですか?
そうなら対米SLGに燃える気持ちもわかります。
どうぞお元気で。
424 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/06/25(木) 12:14:32.91 ID:GTaSjDvs
>>422
メダルオブオナーライジングサンやらせろよ
425 マリーゴールド(関西地方):2009/06/25(木) 12:15:51.00 ID:GzKvz1Vj
革新やってみたいな
暇があれば買おう
426 ウイキョウ(愛知県):2009/06/25(木) 13:07:10.64 ID:mFfU2x1h
>>422
面白い爺さんだ。1919年くらいか。今のうちに、当時のことをいろいろ聞いておけ。俺のばあさんは
死んでしまって、後に当時のことをもっと聞いとけば良かったと後悔した
427 ムラサキケマン(東京都):2009/06/25(木) 13:38:34.11 ID:LFSx2RxL
>>419
マジならFPSのサイトやっているじいさん以上の逸材だな
428 ハナイバナ(静岡県):2009/06/25(木) 13:41:10.49 ID:kqTC2WtU
コーエイは>>419のじいさんの為に新作作れよ
429 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/25(木) 13:44:11.06 ID:nvmz6BDu
みんな釣られ過ぎ
430 サポナリア(dion軍):2009/06/25(木) 15:26:24.08 ID:8+czPVP8
戦国ランスとどっちが面白い?
431 ジシバリ(東京都):2009/06/25(木) 16:15:11.51 ID:gDP8h1PN
オマエラも>>419のじいさんみたいになるんだろうな
432 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 16:20:30.44 ID:lU3FDQIM
新作じゃなくて移植かよ
433 ミミナグサ(愛知県):2009/06/25(木) 16:48:17.96 ID:N+PEcwCB
>>419のジジイが早く死にますように
434 ハナイバナ(静岡県):2009/06/25(木) 16:50:41.17 ID:kqTC2WtU
どんなゲームもそうだけどこれは特に序盤でスキル上げしてる辺りが一番楽しいな
435 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/06/25(木) 16:51:51.53 ID:sMRG4g/H
【レス抽出】
対象スレ:太閤立志伝シリーズの最新作がPSPで発売へ
キーワード:三国志12

抽出レス数:1002
436 桜(アラバマ州):2009/06/25(木) 16:53:59.46 ID:vCwRKAc2
松嶋の壷を買って全国で茶を振舞うゲームだっけ?
437 タツナミソウ(埼玉県):2009/06/25(木) 17:07:04.86 ID:yFsdB1l+
松平信康でプレイ。切腹した振りした後忍者にジョブチェンジ
徳川家の天下統一を影で支えようと思ったらあっさり北条に滅ぼされやがって涙目
438 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 17:48:13.92 ID:w2k+2Nq2
浪人生活が楽しい。 刀とか槍の名前考えるの面倒だから、芸能人とかスポーツ選手の名前をつけた。
茶器には歴史上の人物の名前をつけた。
439 ムレスズメ(関東・甲信越):2009/06/25(木) 18:11:27.60 ID:cTeOh/2E
>>370>>415
水滸伝もいいな
ジャンプで水滸伝のマンガ始まったし(人気あるかは知らんが)時期的にもいい
前作はゲーム終盤の戦争しないと赤字で要塞を維持できなくなるバランスがよかった
440 エニシダ(東京都):2009/06/25(木) 18:24:45.48 ID:IvfaRAWn
北方版でしか知らない奴が魯智深が腕力バカだったり、童貫がヘボだったりするのに文句いったりしてな
441 クロッカス(関西地方):2009/06/25(木) 18:27:25.44 ID:hMyfO4X1
面白い面白い言うからやってみたけど糞つまらんかった
カード集めやミニゲームなんぞしたくねーわ
442 アグロステンマ(大阪府):2009/06/25(木) 18:51:54.86 ID:qQvnaWag
           ____________________________
     / ̄ ̄ ̄/ _______________________  ヽ___ヽ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ .|      /⌒ヽ         || .∧¶∧             |       ヽ
    / Ps     |      (|´Д`|)          _||_( ´Д`)           | SONY   ヽ
   /     = |    ξ),mm  )∧,,∧   ノミ)__,ハ            |  =     ヽ
   /     ___   .|     \×_/ (*´∀`∧_∧ || ,__/      _    |         ヽ
   |     | |   .|  ━━━━彡ノ━━,,,(´∀`),,,━━ゝミ━━━┥_> |    (△)   |
   |  _ ∨ ___  .|         \`ー一''''    ''''`ー‐' /  ∧,∧      |           |
   |  |_> <___|  |          `ー-、      ,-―‐'  ,( ´Д)     .|  (□)  (〇) .|
   |    ∧    |       ∧_∧     | ___|___ (⌒、ヾ\      .|          |
   |    |__|   .|      ,、(´一` ) ,--一' └────、┘ ヽ ヽ|_,ノ      |    (×)    .|
   |・         .|    ヾ、\ノ)┌─────────┐ `─、_)      .|            ・|
   |   γ⌒ヽ   |      ヽ、ノ |.ゲーム起動チェック中です。|          |           |
   ヽ・ (   )  |          .|しばらくお待ちください。|          |        ・/
   ヽ ゝ、__ノ   |          .└─────────┘         |        /
     ヽ       .|              `ν|/                 |        /
     `ー――、.└──────────────────────┘   ,-――'
     ヾ≡≡ \ ヽ二' (−) (+)   P S P  (□) (♪) ヽ二' ヽ二'  /
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
443 ミゾコウジュミチノクコザクラ(関西地方)
>>441
ミニゲームはほとんど省略できる。
カード集めはやらなくてもいい。

パソコン版は公式・非公式ツールでイベント追加してシステムを改造できたり、
非公式ツールで改造できるのが売り。
(例:カード集めが不要ならこれらを使えば省略できる)