蚊の索敵能力は異常、ぴったりマークされてイライラ 虫除けがないと発狂する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼443

エッセンシャルオイルが虫よけ効果を発揮

もうすぐ夏本番。庭やベランダで一杯やるのに良いい季節になりました。そんなときに耳元でプーン...と、
ヤツラがやってきて邪魔をされては興ざめというもの。そう、ヤツラさえいなければ! というわけで、
「wikiHow」に載っているエッセンシャルオイル(精油)を使った虫除け方法をご紹介します。香りを嫌がって
蚊などのムシが近寄らなくなるため、天然の優れた虫よけ剤として役立ってくれるそうです。

材料と使用の手順は以下の通り:
<材料>
・蓋付きの容器(小) ガラス瓶やアルトイズ缶etc.
・使わなくなった綿ハンカチなどの布やスポンジの切れ端 *容器に入るようなサイズ

<使用手順>
1.容器を洗う
2.昆虫忌避作用がある下記オイルのいずれかに布の小切れを浸す
●ラベンダー・オイル →ハエに効果的
●水で希釈したシトロネラ・オイル
●水で希釈したユーカリ・オイル
●水で希釈したペニーロイヤル・オイル(メグサハッカ油)
●水で希釈したペパーミント・オイル→ 蚊やウシアブに効果的
●水で希釈したレモングラス・オイル

3.容器に布の小切れを入れたら、蓋を閉めて24時間そのまま放置
4.蓋を外してから、お好みの場所(虫を寄せ付けたくない場所)に設置する
5.使用後はオイルを補充する

http://www.lifehacker.jp/2009/06/post_955.html
2 フジスミレ(福岡県):2009/06/24(水) 02:59:52.05 ID:ePmtYZIb
無視しろよ
3 ダイセノダマキ(大阪府):2009/06/24(水) 03:00:37.71 ID:SzinTJZO
索敵wwwwww


ゲーム脳ワロタ
4 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/06/24(水) 03:01:09.22 ID:r6o3/4sA
素敵能力?
5 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/24(水) 03:01:19.67 ID:tREgVeKC
バポナが最強
6 節分草(高知県):2009/06/24(水) 03:01:34.51 ID:ku6qFRBR
ラケット型の電気ショックまじお薦め
7 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 03:04:33.68 ID:Gv2r2DsV
魚雷に注意して索敵を続けろ!
8 ジャーマンアイリス(東海):2009/06/24(水) 03:07:18.28 ID:FPVAT6zg
ブユ強すぎる。小さいくせに咬まれるとアブ並みに腫れて
ステロイド使っても1ヶ月は後が残る
しかも虫除けに強い。明確に効くのはハッカ油ぐらい
9 スイカズラ(関西・北陸):2009/06/24(水) 03:07:43.95 ID:ys47y9qp
確実に仕留めるまで安眠できない
まず蚊(ヤツ)の息の根を止める。夜はそれからだ
10 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 03:08:47.33 ID:cA2LE+TY
蚊に刺されたら日本に稲妻を向かわせる(キリッ
11 タチツボスミレ(千葉県):2009/06/24(水) 03:30:08.26 ID:sXEecWMx
米原秀幸のSwitchスレにはならないんだろうな
12 ヤブヘビイチゴ(愛知県):2009/06/24(水) 03:35:47.33 ID:Vpnrh87y BE:149818853-2BP(7250)

半信半疑で蚊取り線香使ったら効果覿面でワロタ
ところで蚊取り線香って蚊以外の羽虫には効かないの?
13 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/06/24(水) 03:36:54.28 ID:AFS/0w37
蚊は生け捕りにして蚊よけスプレー大量噴射して
モテなくする
14 アルメリア(アラバマ州):2009/06/24(水) 03:42:07.56 ID:ZskGCBkD
液体蚊とり一晩使うと、のどがイガイガする…
やっぱ体には良くないんだろうな
蚊とり線香の方がいいのかな…
15 ヤブヘビイチゴ(愛知県):2009/06/24(水) 03:47:00.82 ID:Vpnrh87y BE:359564494-2BP(7250)

蚊取り線香も喉痛くなるよ
部屋締め切って冷房使いながらだと部屋中煙もっくもくになるし
16 アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/06/24(水) 03:48:31.54 ID:Y/fjQ25j
桃から抽出したのを霧吹きで産婦
17 ショウジョウバカマ(香川県):2009/06/24(水) 03:52:11.00 ID:wwnnnjUF
>>1 よえー

蚊は、筋肉に力を入れると ストロー部分が挟まって飛び立てない。 そこを叩き潰す!!!!!!
18 マンネングサ(福岡県):2009/06/24(水) 03:53:34.24 ID:kWSH9VYc
巧妙に偽装された5部スレ
19 ツゲ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 03:57:12.10 ID:0n/XU5d1
刺されたとこは爪でバツ印つけろ それからは寄ってこなくなる。ワキガは蚊に狙われやすいぞ
20 セイヨウタンポポ(神奈川県):2009/06/24(水) 03:58:14.57 ID:KXvH6n5P
>>7
クソ台
21 ムレスズメ(アラバマ州):2009/06/24(水) 03:58:18.62 ID:YJWYlpHg
22 シハイスミレ(東日本):2009/06/24(水) 03:59:44.35 ID:FUp9CjS0
いつもは気づかないのに
昨日激痛が走るまで吸われた
ものすごい勢いで腫れて指の感覚なくなってる
23 イブキジャコウソウ(関西):2009/06/24(水) 04:05:41.45 ID:pPcTLGeC
>>17
なんや、もう刺されとるやないか!
24 ナノハナ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 04:08:39.57 ID:s6jYrEGd
>>19
なんで?狙われやすいの?
25 セントランサス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 04:10:50.50 ID:VigbV9qV
蚊取り線香って意外と効くよな
殺傷能力には疑問だがそばにおいておけば少なくとも刺されることはなくなる
26 ヤブヘビイチゴ(愛知県):2009/06/24(水) 04:15:18.25 ID:Vpnrh87y BE:39952122-2BP(7250)

殺すときは両手で叩かずに、ジャブで掴み殺す
成功率は2割ほど
27 ユッカ(コネチカット州):2009/06/24(水) 04:17:14.23 ID:4jZt6Cyz
一昨日四匹、昨日二匹殺した
あいつらなんで部屋にいんだよ、あの羽音で眠れねーよ
28 マツバウンラン(新潟・東北):2009/06/24(水) 04:17:23.22 ID:meriSLYY
>17
たたきつぶしたら余計に毒が云々
29 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 04:18:14.37 ID:pHk4Z60N
電気パッとつけるととりあえず壁にとまるよな
30 ハナズオウ(関東):2009/06/24(水) 04:19:53.94 ID:oJknnoYt
>>26
ジャブは殺傷率高いよな。
31 イワカガミダマシ(長屋):2009/06/24(水) 04:21:34.07 ID:UUdR8tF/
数日山ごもりして野生を取り戻せば
まず蚊に刺されなくなるってネイチャージモンが言ってた
32 サポナリア(愛知県):2009/06/24(水) 04:22:28.12 ID:z/7KuIZT
アカイエカうざすぎ
一日中締め切ってるのになぜか毎日部屋にいるし
33 チチコグサ(山陽):2009/06/24(水) 04:26:33.66 ID:xvCi1UjT
>>30
1番いいのは風圧をださないスライド方式だろ
34 ショウジョウバカマ(香川県):2009/06/24(水) 04:33:12.39 ID:wwnnnjUF
35 ユッカ(コネチカット州):2009/06/24(水) 04:40:12.29 ID:hJmbPzaF
>>32
いるよな。
36 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/24(水) 04:41:28.77 ID:iV3f1bgT
>>7
get 0028
37 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/24(水) 04:44:09.95 ID:kuJL6x2T
窓辺にハーブ植えようかと思ってたけどオイルの方が手軽かもな
気が向いたら買って試すぜ
38 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 04:48:24.08 ID:UAYzXfvA
香取線香の上で洗濯した服を干すと一日中寄ってこないよ。オススメ。
39 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 04:53:26.43 ID:pHk4Z60N
>>38
枕カバーとか寝具にも適用できるなw
40 ムラサキハナナ(石川県):2009/06/24(水) 04:55:03.72 ID:DPDD3hrB
一箇所さしたら同じ人間には執着しないで
他の場所に行けば無駄に殺されなくて済むのに蚊ってバカだよな
あの不快な羽音と痒みながなければ数mgの血のくらいいくらでもくれてやるのに
どうにかしてなくなるように進化してくれないものかな
41 ポピー(長屋):2009/06/24(水) 05:03:59.09 ID:XvGYCuGH
>>34
結構いい音して楽しいよ
42 ノウルシ(千葉県):2009/06/24(水) 05:34:58.82 ID:0mPf2kxc
>>30
ジャブというより猫パンチに近くなる
43 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/06/24(水) 05:37:00.28 ID:kgTj3+fp
防虫菊を主食にすればおk
多分腹壊すけど
44 メギ(九州):2009/06/24(水) 05:42:11.62 ID:wqhwBZ5T
あいつら熱と二酸化炭素に反応すんだろ?
息止めて体を冷たくすれば刺されないな、死ぬけど
45 ミヤコワスレ(東京都):2009/06/24(水) 05:43:07.32 ID:J0byeGxg
きっかり30分すると戻ってくるので
そこを叩く
46 ツゲ(関西・北陸):2009/06/24(水) 05:45:51.88 ID:qzry3gR8
だぁぁぁぁ!!
蚊のせいで眠れなかった!
何でまどろんだところを耳元で飛ぶかな
47 コハコベ(長野県):2009/06/24(水) 05:46:01.28 ID:tluFlY4I
目で追っても絶対見失うんだよ
あれ腹たつな
48 ハボタン(愛知県):2009/06/24(水) 05:46:39.89 ID:NSKEFHQ6
>>34
それマジで便利だけど、HITした瞬間臭いがするのが難点
49 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/06/24(水) 05:48:03.18 ID:5cdLeSab
索敵、じゃないだろ
あいつらにしてみりゃオレらは、餌、だ
50 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/24(水) 05:48:44.65 ID:x4YnFsN/
蚊は血を吸いすぎたら破裂するってマジなのか
51 ニリンソウ(関西・北陸):2009/06/24(水) 05:50:19.56 ID:yYlWQU7J
蚊のオスがメスに出会うのってかなり大変な事らしい
いったいどこを探してるんだよ
52 キエビネ(東京都):2009/06/24(水) 05:51:31.25 ID:b8a1IzGb
蚊よりショウジョウバエの方がうざい
53 ハボタン(愛知県):2009/06/24(水) 05:55:46.20 ID:NSKEFHQ6
>>51
俺らが言えたことかよカスが
54 トウゴクミツバツツジ(京都府):2009/06/24(水) 05:59:26.54 ID:e18lvuxK
>>53
俺らの場合は出会えるけどどうすることも出来ないだろう。
蚊は出会えさえすれば即SEXだろ
55 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/06/24(水) 06:05:57.53 ID:obB+uocV
血をコップとかに入れて置いとけば、そっちに行くだろ
56 レブンコザクラ(東京都):2009/06/24(水) 07:16:24.52 ID:xbbDW9qt
蚊が体長5センチだったら怖い。
57 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/24(水) 07:20:52.68 ID:0MDqZhys
ナランチャスレ
58 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/06/24(水) 07:22:01.95 ID:ckV9Ae0M
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                    三'::::::............... .....::::::`y,.    く
                    ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ   )  く   デ  す
             | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{  く   れ  ブ  ま
         | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ  ヽ  な  以  な
         |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f   ノ   い  外  い
          |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介 'く   か  は
          |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'   )  !  帰
          |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !   L_      っ
          /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\   |    て    r
          /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\  | ,へ     ,r┘
       /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、レ'  ヽr、⌒ヽ'
         i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
       /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
       /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
      /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
      /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
    /   l     |;;'';イ                   }   {、
    〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
    / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
   /    `ー::v'´/ | i                     i    |
   i       / ̄   | |                     i、  |
   i       /    ||                         ヽ  |
59 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/24(水) 07:37:08.28 ID:zez1B7xw
何故奴らはくるぶし周辺ばかり狙ってくるのか
60 フデリンドウ(埼玉県):2009/06/24(水) 07:49:43.42 ID:n9y6ar8I
総毛立って警戒したら腕毛で蚊の接近を察知できてワロタ
61 キランソウ(東京都):2009/06/24(水) 07:50:04.72 ID:2d9eCAoC
まぶただけは死守しろ
刺されると丹下になってしまう
62 ネメシア(東日本):2009/06/24(水) 09:10:22.31 ID:CO0eSfDv
しましまの蚊は勇猛果敢に特攻してくるから撃墜しやすい
がしかし油断すると一瞬で噛まれる
カユカユ
63 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/06/24(水) 09:15:00.64 ID:A0SFa/UG
もろこしスレ
64 トウゴクミツバツツジ(長屋)
電気式のヤツ使ってるけど、これのせいか蚊が来てない希ガス