新型トランジスタでACアダプターが不要に。電源部分で起きる電力ロスを従来の3分の1以下に抑えた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カタクリ(千葉県)

省電力トランジスタ:富士通研開発 ACアダプター不要に

 富士通研究所(本社・川崎市)は23日、省電力の新型トランジスタを開発したと発表した。11年ごろまでに実用化する。
コンピューターなどの電源部分で起きる電力ロスを従来の3分の1以下に抑えられる。
小型化できるため、ノートパソコンの電源装置を本体に組み込むことで現在使われているACアダプターも不要になる。

 コンピューターは、コンセントからきた交流電流を、電源装置で直流電流に変換して使っている。
変換の過程でトランジスタが発熱し、約3割の電力が無駄になっている。

 同研究所基盤技術研究所のチームは、現在シリコンで作られているトランジスタを、青色発光ダイオードにも使われている
「窒化ガリウム」で作ることに成功した。窒化ガリウムは高電圧への耐性がシリコンの10倍で壊れにくく、電力ロスを
シリコントランジスタの3分の1以下にできる。電極間が短くて済むため小型化も可能だ。

 多くのコンピューターを連結して大量の情報処理を担う企業のデータセンターでは、消費電力の13%(同社実績)が
電源装置に使われ、発熱を冷ますための空調にも大量の電気が使われる。試算では、国内のすべてのデータセンターで
新型トランジスタを使った電源装置に置き換えた場合、空調を含めて12%の省エネになる。
地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量を年間33万トン削減できるという。

 チームは、11年までに新型トランジスタの量産を始め、データセンターでの置き換えに着手する。
ノートパソコンのACアダプターを不要にする研究開発も並行して進める。
開発を担当した基盤技術研究所の吉川(きっかわ)俊英主管研究員は「5年以内にはACアダプターを不要にできる。
他社への技術供与ができれば、電気自動車や家電などへも応用が広がる」と話している。【元村有希子】

http://mainichi.jp/select/science/news/20090624k0000m040145000c.html
http://mainichi.jp/select/science/news/images/20090624k0000m020146000p_size5.jpg
2 プリムラ・マルギナータ(山形県):2009/06/24(水) 01:47:03.82 ID:rqf4cxZt
カロスってなに
3 トウゴクミツバツツジ(静岡県):2009/06/24(水) 01:47:37.17 ID:5VhIHfWp
AC/DC来日すんの?
4 ねこやなぎ(新潟県):2009/06/24(水) 01:48:21.29 ID:iIBMEt4v
「KAROSHI」・・・、これは日本で生きる日本人独特の死。
従って、海外にはこの死に該当する単語が無いため、
「KAROSHI」と呼ばれており、もはや国際語である。
過労死が日本人のライフスタイルを象徴する言葉として、
世界に広く認知されているが、外人からすれば、
「なぜそこまで働くのか?」という疑問が浮上するようだ。
・・・、とそれはさておき、
過労死する可能性は誰にでもある、が、
業界や業種によってはその確立が高いものもあるだろう。
そこで、「KAROSHIランキング」をこのスレで作ろうと思う。
5 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/24(水) 01:49:02.76 ID:Omo1niwZ
最近富士通ノってないか?
6 ウィオラ・ソロリア(奈良県):2009/06/24(水) 01:49:40.71 ID:966s+0RX
よくわからんがACアダプター作ってる中国企業終了?
7番組の途中ですが名無しです:2009/06/24(水) 01:50:25.94 ID:eZ9gAP7B
ActivePFC入ってないの?
8 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 01:52:43.70 ID:SobtEGnX
富士通頑張れその調子だ
9 コブシ(山梨県):2009/06/24(水) 01:53:56.81 ID:Zsp95grT
あのカステラ型暖房機付き箱も消滅の危機か
10 チューリップ(長屋):2009/06/24(水) 01:54:38.54 ID:lOr2V6rx
最近の電源はスイッチング電源ばかりだけど、
それになったときでも効率が劇的に上がった気がした
それより効率上がるのかな
すごいね
11 ハクモクレン(関東):2009/06/24(水) 01:55:40.77 ID:GyekQi8t
超すごいじゃん
12 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/06/24(水) 01:57:05.05 ID:3aDPpRcx
カロスwwwwwwwwwwwwwwww
13 ジョウシュウアズマギク(宮城県):2009/06/24(水) 01:57:06.51 ID:tyPnrKa9
ようするに、あの線の途中に付いてるヨウカンみたいなものが要らなくなるんだよね?
14 タチツボスミレ(関西地方):2009/06/24(水) 01:58:05.51 ID:MSD/KuBd
世界変わりそうな発明じゃねえか
15 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/06/24(水) 01:58:38.93 ID:OIxOFbX4
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|:
16 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/06/24(水) 01:59:05.30 ID:i49gCjMb
>>1
いま実用化してくれよ
17 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/24(水) 02:00:56.56 ID:+PI9nhyR
11年頃までか
ずいぶん時間かかるな何か怪しい気がしないでもない
18 トウゴクミツバツツジ(茨城県):2009/06/24(水) 02:01:00.16 ID:3Msqbj5X
<丶`∀´>
19 斑入りカキドオシ(山口県):2009/06/24(水) 02:01:15.01 ID:tU3/qCKX
5年か・・・流石に待てんわ
20 スィートアリッサム(埼玉県):2009/06/24(水) 02:01:24.00 ID:U/lbbJl5
いやあああああああああっほおおおおおおおおおおおう
ただでさえ邪魔だったからマジ感激
21 ハンショウヅル(catv?):2009/06/24(水) 02:02:21.56 ID:kx+k0Mbp
こりゃ凄いな。
モバイル機器がそのままコンセントに刺さる日も近いな。
22 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 02:02:40.48 ID:Zddb6dd3
XBOXのACアダプタがなくなるの?あんなにでかいのに?
23 サクラソウ(長屋):2009/06/24(水) 02:02:51.99 ID:q/fkGBbU
爆熱
24 フリージア(東京都):2009/06/24(水) 02:02:56.07 ID:43BJF/B5
でもお高いんでしょ?
25 スィートアリッサム(仏):2009/06/24(水) 02:03:16.79 ID:GvEewvqv
スーファミのころに比べれば、十分効率いいと思うけどね
26 タマザキサクラソウ(関東地方):2009/06/24(水) 02:03:32.57 ID:6flMqAOj
核融合炉
27 イモガタバミ(アラバマ州):2009/06/24(水) 02:03:35.96 ID:JVeWLY9X
12Vのコンセントを作ればいいじゃない?
電力ロスはふえるけど。
28 オウレン(熊本県):2009/06/24(水) 02:04:38.14 ID:alBoj/7V
書いてる奴が分かってない文章
29 ニガナ(神奈川県):2009/06/24(水) 02:04:39.23 ID:A8qLTH4N
その前にコードレス電源供給が実用化するんじゃないか?
30 メギ(九州):2009/06/24(水) 02:04:57.14 ID:wqhwBZ5T
なにげ凄いぞ
31 ニガナ(関東):2009/06/24(水) 02:06:06.51 ID:K+qwHbQF
何よりも先にXboxに採用すべき
32 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/06/24(水) 02:06:09.36 ID:VsA58a4I
椎路ちひろこと神戸隆之。
名大出身。元富士通研。ネットワークの私的利用で事実上の解雇。
一時東京工大に籍を置くが単位不足で除籍。
現ISIT研究所IST研究員。福岡市西区在住。
年収350万円。キャッシングローン350万円。事実上の破産状態。
http://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Collections/Sister/index.html
http://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Collections/Blazer/index.html
http://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Collections/Honey/index.html
http://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Collections/EternalSailorJupiter/index.html
http://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Collections/MaidLong/index.html
33 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/24(水) 02:06:10.53 ID:kP2ONcPh
そういや思い出したが、家庭用100ボルト電源で、
ブロードバンドに接続出来ると言う話しは
34 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/06/24(水) 02:07:09.92 ID:VsA58a4I
>>32 当時の報道
「みる・きく・はなす」はいま第20部〜ネットの中の「私」(1)
去年五月。首都圏にある大手電機メーカーの研究員(三一)は、会議室で上司にぐちっぽく言われた。
「君が辞めてくれれば、会社への脅迫はなくなる。相手は総会屋かもしれない。来月は株主総会だよ」
会社にはそれまで、研究員に関して外部から十通近いメールが届いていた。
<勤務時間中に社内から私用で発信している><ネットワーク上で他人を誹謗中傷している><女装癖があるようで、写真週刊誌が喜びそうなネタですね>
研究員は差出人の名前に見覚えはあったが、実名ではなく、特定できなかった。
自宅待機を命じられ、一週間ほどして諭旨退職処分を通告された。理由は「インターネットを私的に使った」だった。
業務と関係のないホームページを見た。私用メールを十通出した......。社員がどんなホームページを見て、どういうメールを出したか。会社はすべて記録し、-保存していた。
処分理由を会社側はこう説明する。
「ネットワーク利用に関する社のガイドラインで、業務目的以外に利用することを禁じている。何度か警告したにもかかわらず、私用メールを出しており、就業規則に-反する行為だった」
社員のメールチェックも法的な問題はないと主張する。
「株主総会を控えて、会社は過敏に反応したんでしょう。私を辞めさせることで、混乱要因を排除しようとしたのでは。ネットワークの私的利用というのは表向きです-よ」
元研究員は悔しそうに振り返った。失業状態はまだ続いている。
朝日新聞1999年4月30日朝刊より
35 タツナミソウ(関西地方):2009/06/24(水) 02:07:20.57 ID:TNhS+sZ9
ガリウム
融点29.8℃沸点2403℃
なんという変態
36 エビネ(三重県):2009/06/24(水) 02:07:48.73 ID:kiPYUNzg
これはすごい
あの黒い物体はコンセント周りに密集してほんとに邪魔
はやく実用化してくれ
37 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 02:10:35.63 ID:SobtEGnX
ACアダプタとコンセントボックスは時代遅れも甚だしい
38 イワザクラ(静岡県):2009/06/24(水) 02:10:44.24 ID:1XWIIfWs
これはすごい!
と思ったけど電源内蔵って安全規格通すのめんどいからなあ
ついACアダプタに逃げちゃうよな
39 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/24(水) 02:11:14.57 ID:9XGcvkef
富士通はたまに恐ろしい技術作るから困る
40 クンシラン(東京都):2009/06/24(水) 02:11:55.02 ID:XxBauIBE
これが練馬区議員・・・・

倉田れいか
http://www.blogcaster.jp/reika_kurata
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up96978.jpg
41 ジギタリス(関西地方):2009/06/24(水) 02:11:57.73 ID:g4ERVc+J
凄すぎてワロタ
42 チチコグサ(関東):2009/06/24(水) 02:12:33.34 ID:CBFRRRws
新型箱○に期待
43 エニシダ(関西地方):2009/06/24(水) 02:12:56.96 ID:G0DxVWt3
ノートPCの持ち運びが楽になるな
44 節分草(福島県):2009/06/24(水) 02:13:25.53 ID:jW8w6MAV
電源マザボ内蔵とか出来るようになるの?
45 ヤブヘビイチゴ(愛知県):2009/06/24(水) 02:14:20.23 ID:Vpnrh87y BE:639226188-2BP(7250)

デスクトップACアダプタにしたら静穏すぎワロタ
HDDの音以外無音
超オススメ
46 オオバクロモジ(神奈川県):2009/06/24(水) 02:17:13.90 ID:4TZRU29M
すげーーーーーーアナログ的デバイス(中身はデジタル制御かもしれんが)が
革新的な進歩遂げるのはすばらしい
47 クヌギ(愛知県):2009/06/24(水) 02:19:49.43 ID:ZDWKjmUi
これでコンセント問題解決するな
48 ライラック(三重県):2009/06/24(水) 02:21:36.46 ID:zqwZRx9X
よし次のカステラ電源の某ゲーム機に採用してあげて
データセンターの電気代も下がりそう
49 トウゴクミツバツツジ(京都府):2009/06/24(水) 02:25:46.85 ID:NFS8uf/8
これぞ技術革新だな!
既存のを大量生産でいっぱしの大企業になったつもりの中韓とはちがうぜ富士通!
50 セキチク(熊本県):2009/06/24(水) 02:30:55.24 ID:gGCChQiD
10の大きさの物を1とかにするんだったら分るけどたぶんそうじゃないんだろうな
アダプタが不要になるのは元々アダプタが小さい家電ぐらいじゃないの?
51 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/24(水) 02:38:20.84 ID:tRsQCJUZ
新型トランジスタは韓国起源
52 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/06/24(水) 02:43:35.38 ID:oJ490G4s
窒化ガリウム最高や!
53 オオバクロモジ(神奈川県):2009/06/24(水) 02:45:26.13 ID:4TZRU29M
ACアダプタもそうだがATX電源も格段の進化を遂げそうだ
54 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/24(水) 02:49:06.38 ID:K5sFG0Dh
東芝とかもそうだが、株価対策でこういう見切り情報が出てくる。
ものになるかどうかはよくわからんだろ。
55 プリムラ・マルギナータ(岡山県):2009/06/24(水) 03:09:46.32 ID:LVFrcLXs
で、いつPCの電源は完全ファンレスになるの?
56 キランソウ(東京都):2009/06/24(水) 03:10:32.26 ID:oivEi6aG
びぶろはぅかえんじぉう
57 ゲンカイツツジ(神奈川県):2009/06/24(水) 03:11:52.10 ID:n8dYXE6b
一方オーディオオタはいまだにトランス・コンデンサインプット・シリーズレギュレータを使い続けた
58 オオバクロモジ(神奈川県):2009/06/24(水) 03:13:37.31 ID:4TZRU29M
最近のオーディオオタはエネループ大量搭載とか
リチウムイオン外付けバッテリーを愛好しだしてるらしいぞ
59 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 03:13:51.24 ID:VtdDBT0b
あ。この記者は理系思考の人
60 シラネアオイ(アラバマ州):2009/06/24(水) 03:15:28.53 ID:X+XMNn9O
箱○の話してる奴がいるけどケチなM$が採用するはずがないだろ、常識的に考えて
61 バーベナ(長屋):2009/06/24(水) 03:16:54.75 ID:zIjF1Xho
PC電源の爆熱が少しでも抑えられるなら欲しいな
62 ゲンカイツツジ(福岡県):2009/06/24(水) 03:19:44.86 ID:VORa3cX+
これヤバいな
63 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/06/24(水) 03:20:55.46 ID:FeANbgeH
携帯電話とか本体からコンセントプラグがスライドして出てきてくれたら
充電器持ち歩かなくて済むのに
64 オオヤマオダマキ(新潟県):2009/06/24(水) 03:22:05.64 ID:2w7knpL2
これでやっとうちの部屋も涼しくなるな
65 オオヤマオダマキ(新潟県):2009/06/24(水) 03:22:52.66 ID:2w7knpL2
箱○のACアダプタはファンを内臓してるからなぁ
あれにはたまげた
66 オウバイ(長屋):2009/06/24(水) 03:23:24.66 ID:Ay0pxBaE
これは凄い、発明だな
67 スイセン(茨城県):2009/06/24(水) 03:29:33.67 ID:DIqmW0ix
あとはコンセントの規格をUSBくらいに小型化してくれれば最強
68 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 03:36:19.60 ID:sYECHJVm
>>59
電機の知識あるだけだろ恥ずかしい
69 タマザキサクラソウ(福島県):2009/06/24(水) 03:37:30.42 ID:68ZeEPIX
これってノートPC熱くなったりしないの?
http://mainichi.jp/select/science/news/images/20090624k0000m020146000p_size5.jpg
70 ねこやなぎ(catv?):2009/06/24(水) 03:37:33.19 ID:4Z7JMDzI
GaN トランジスタって語呂が良いわよね。
71 トウゴクシソバタツナミ(長屋):2009/06/24(水) 03:37:47.64 ID:s875XMwY
むしろコンセントの裏にコレを埋め込んでコンセントからは12Vしか出ないようにすればよい
72 西洋オキナグサ(兵庫県):2009/06/24(水) 03:52:48.60 ID:DKRMbJil
つか、常温超伝導で直流伝送にしろよ
73 ハナモモ(新潟・東北):2009/06/24(水) 04:09:28.04 ID:h8noaQYV
>>72
発見されたっけ?
74 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 04:09:42.69 ID:wtJ+Xx2n
こういう半導体は日本が得意だよなあ

もっとも韓国なんかは高周波回路を設計できる技術者がいないとか

マスコミが上っ面だけで記事を書いてるのとは実態はかなり違う
75 イワウチワ(愛知県):2009/06/24(水) 04:11:14.86 ID:HsdyJoB/
スルメと熱燗が楽しめるノートなら2ch好きになる。
その代わりもう死期が確定するかも。
76 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/06/24(水) 04:33:27.08 ID:e206F6Gw
>>1
何だよこのやる気のない画像は
77 ボケ(東京都):2009/06/24(水) 04:35:35.71 ID:Lz/uu5pU
すげー
無線式電力供給にも使えるな
78 カエノリヌム・オリガニフォリウム(神奈川県):2009/06/24(水) 04:39:12.02 ID:TLDRRINq
でもステップダウン用のパルストランス居るんでしょ
それともコンデンサだけで済むのかなー
79 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/06/24(水) 04:45:10.16 ID:JFplsTlD
でもお高いんでしょう?
80 セキショウ(空):2009/06/24(水) 04:49:39.16 ID:Rb45u4Ho
富士通のリストラにも負けず、研究対象の絞り込みにもめげず、
研究費削減にも耐え、四半期毎の成果評価にも抵抗し、良くも
まあ完成させたな。オメデト。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
81 ハハコグサ(東京都):2009/06/24(水) 04:53:25.59 ID:8phxegus
どのくらい窒化ガリウム使うんだろ・・・
82 キショウブ(東京都):2009/06/24(水) 04:54:11.29 ID:LhmXQV8R
これは株上がりそうだな
83 マンサク(大阪府):2009/06/24(水) 04:54:38.95 ID:zPlMbHZd
つーか、壁コンセントの側で直流にしとけよな

84 ロベリア(アラバマ州):2009/06/24(水) 04:59:36.94 ID:e0fU/Rjn
凄いけど本当に実用化できるのかなぁ・・・
凄い技術って大体実用化されないし・・・
85 ゲンカイツツジ(福岡県):2009/06/24(水) 05:02:32.41 ID:VORa3cX+
Googleのサーバーの電源も
全部コレ使ったやつに入れ替えるんだろうなぁ
86 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/24(水) 05:08:25.96 ID:PBtuqcBE
まずサムソンにパクられないようにな
話聞いただけでスパイか技術者引き抜いてもってくぞ
87 アカシデ(長屋):2009/06/24(水) 05:16:41.98 ID:CxDZ/WWe
>>76
手本見せてみろ
88 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/06/24(水) 06:19:21.33 ID:FYs9KI5Y
電源ユニットだけ換装すればいいね
89 カラタネオガタマ(愛知県):2009/06/24(水) 06:21:59.35 ID:MBbCMECb
タンクの入らない便器みたいなもんか
90 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/24(水) 06:24:52.53 ID:z/TVElEz
次は数百μF級の積層チップコンデンサの開発だな
91 アズマギク(岡山県):2009/06/24(水) 06:26:49.12 ID:7AQeLa6j
パワー3端子レギュレーターてこと?
92 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/06/24(水) 06:26:52.15 ID:9jHPtCff
ひゅうがたんのレーダーもメッチャ強力になるよ
93 パンジー(群馬県):2009/06/24(水) 06:29:03.82 ID:U7i9C3iu
こういうのが発明だよなw
猫避け装置とか馬鹿みたいなのじゃなくて
いや制度的にそんなのも許されちゃうんだからしょーがないけどさ
94 チリアヤメ(コネチカット州):2009/06/24(水) 06:33:15.56 ID:ElmrCqo5
低発熱小型化に成功したからって本体の中に入れちゃったら
結局は温度は今より上がっちゃうという
95 トウゴクミツバツツジ(鹿児島県):2009/06/24(水) 06:34:52.20 ID:8id8s2jW
電源用の線が要らなくなるかもって記事を最近見た気がするんだが…
96 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 06:40:09.77 ID:7DyVCeoD
昔のアダプターと言えばでかいトランスだったが今のは小さいよね(スイッチング)と言うようだけどチョッパ制御と同じ理屈?

いつ頃から非トランスになったんだろ
97 アカシデ(静岡県):2009/06/24(水) 06:47:28.21 ID:Fg/z4d3e
コードレスにしろよ
98 バーベナ(東京都):2009/06/24(水) 06:48:25.33 ID:5C1WW4EE
もうすぐコンセントがいらなくなるな。
99 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 06:49:48.51 ID:gVqhNv62
実用化出来るレベルまでいったら発表しろよ
100 ニガナ(catv?):2009/06/24(水) 06:49:54.47 ID:IdWEQUd+
富士通最近がんばってるな
101 ゲンカイツツジ(福岡県):2009/06/24(水) 06:52:16.90 ID:VORa3cX+
富士通は前から結構
技術開発頑張ってる方だったような
102 カエノリヌム・オリガニフォリウム(神奈川県):2009/06/24(水) 06:52:43.46 ID:TLDRRINq
やっぱり5GHzくらいでスイッチできるのかな?
103 クロッカス(愛媛県):2009/06/24(水) 06:53:23.59 ID:HERnHthO
いいから即座に実用化しろ。今すぐにだ。
104 ユキヤナギ(関西地方):2009/06/24(水) 06:55:18.14 ID:X1k5gmBi
ノーベルクラス
105 レンギョウ(長屋):2009/06/24(水) 06:57:06.32 ID:TtumK/w+
技術的にがんばっても、実際商品として出てくるのは、しょうもないヘボなんで
作っても結局使いこなせないうちに後発に追い抜かれるイメージ
最近だと電子ペーパーとか
106 オオバコ(神奈川県):2009/06/24(水) 06:57:22.59 ID:07aHWj6p
痴漢歓喜wwwwww
107 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 06:57:35.01 ID:3bhN3Vst
トランスでのロスってどのくらいなの?もともとたいしたことないような気がするけど 電圧が低いから大きいのかな?
108 バラ(愛知県):2009/06/24(水) 06:57:53.83 ID:dmVYX3LO
USBハブや外付けHDDのAC電源をなくしてくれ
109 アヤメ(北海道):2009/06/24(水) 06:58:52.88 ID:kFTP5452
今すぐ実用化してほしいわ
110 シナミズキ(dion軍):2009/06/24(水) 07:00:22.64 ID:0/1spQFB
万年駄目企業の不治痛やっとグッジョブしたじゃん。
111 クヌギ(大阪府):2009/06/24(水) 07:01:38.80 ID:C9paXgjd
これさりげなく凄いな
112 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 07:03:19.74 ID:yVVthLsU
ほう
113 イワウチワ(神奈川県):2009/06/24(水) 07:07:07.10 ID:fsdmXGcV
箱○勝利
114 アネモネ・ブランダ(長崎県):2009/06/24(水) 07:08:22.74 ID:EqNp44mF
ガリウムうんこ
115 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/24(水) 07:17:04.96 ID:k8PNpNi1
雨の日とか持って歩くの怖いだろ
116 ライラック(栃木県):2009/06/24(水) 07:37:34.82 ID:Ys8u18r6
>>90
積セラならあるよ
117 アカシデ(長屋):2009/06/24(水) 07:37:56.16 ID:CxDZ/WWe
PCの電源は、マザボに搭載?
118 シハイスミレ(山梨県):2009/06/24(水) 07:55:31.31 ID:iMZ348EX
>>19
え?
119 ポピー(関東):2009/06/24(水) 08:00:11.95 ID:Esza7DUD
シリコン厨涙目www
化合物半導体厨歓喜www
120 スィートアリッサム(仏):2009/06/24(水) 08:02:15.43 ID:GvEewvqv
>>117
今でもCPUの横で電圧変換しているし、同じような感覚になるのかね
121 ポピー(福岡県):2009/06/24(水) 08:16:04.70 ID:XlSbpF1u
富士通最強だな
どんどんいいもの研究して欲しい
122 ヒメオドリコソウ(静岡県):2009/06/24(水) 08:19:39.44 ID:3+aWP9uS
レアメタルのガリウムが大量に手に入るわけがない。

よって絵に描いた餅で終了。

123 ジシバリ(catv?):2009/06/24(水) 08:20:16.97 ID:xkCSKOrJ
>83
それに関してはNTTファシリティーズが今年から本気出し始めた
124 オランダミミナグサ(大阪府):2009/06/24(水) 08:20:48.78 ID:CO6B5Rk8
全国のカーチャン激怒
ファミコンのアダプタ隠せないじゃねぇか
125 チリアヤメ(コネチカット州):2009/06/24(水) 08:22:48.99 ID:xiVhyHLh
酸化亜鉛使えよ
126 ハナイバナ(四国):2009/06/24(水) 08:22:53.70 ID:Re60ZCc9
昔、間違えてラジカセにファミコンのアダプタ使って爆発した、ポンッていった
127 ノウルシ(岐阜県):2009/06/24(水) 08:23:54.70 ID:nk1QttmS
シリコンカーバイドで新トランジスタ目指している勢力もあるよね
128 チドリソウ(関東):2009/06/24(水) 08:24:54.06 ID:IEir+5SZ
ACアダプタ蛸足配線でお家のコンセントはエライことに
129 ゲンカイツツジ(神奈川県):2009/06/24(水) 08:32:34.90 ID:n8dYXE6b
>>123
そんなの、統一規格もしくはデファクトスタンダードの規格ができないかぎり
普及できないでしょ?

電話やさん的に直流48Vとかやるのかもしれないが、PCメーカー等で対応したりやらないと

まあ、ネットワーク機器に関しては、48VDC対応とか多いけど
130 ネメシア(東日本):2009/06/24(水) 08:36:49.82 ID:CO0eSfDv
最近の洗濯機なぞはタッチスイッチなのに待機電力ゼロと言いきっているが・・・
信じられんのだがな
131 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 08:38:52.13 ID:7cG/UfkV
>>1
11年って、いつだ
132 ミツマタ(広島県):2009/06/24(水) 08:39:40.12 ID:s9RsGKnu
アダプタの先っちょにバッファローマンのアームバンドみたいなの付いてるけどあれ何なの?
133 藤(チリ):2009/06/24(水) 08:41:30.45 ID:A0yiE6Ml
>>132
フェライトコア?
134 ネメシア(東日本):2009/06/24(水) 08:43:21.88 ID:CO0eSfDv
誘導雷で本体も一緒にあぼーんか
135 ツボスミレ(長屋):2009/06/24(水) 08:43:27.92 ID:rCv2YqFM
小型化っていってもどこまで小型化できるの?
ノートPCくらいなら余裕らしいけど
携帯ゲームや小型のサブノートとかも大丈夫なん?
136 ナノハナ(岐阜県):2009/06/24(水) 08:58:03.74 ID:ZEqKXpo0
今さら新しいトランジスタかー
電子立国のあのBGMが頭の中を流れたぞー
137 カタバミ(東京都):2009/06/24(水) 09:01:29.08 ID:fbzH9UrL
トランス不要のチョッパ方式になるってことか
トランス使うコンバータとか、もう時代遅れになりつつあるな
138 キエビネ(アラバマ州):2009/06/24(水) 09:06:30.89 ID:6a45lWfF
トランジスタのボリューム上げて初めて二人 踊った曲さ〜
って変な歌詞だろ
139 ナノハナ(岐阜県):2009/06/24(水) 09:08:03.55 ID:ZEqKXpo0
トランジスタラジオをトランジスタと略しましたってか
バージョンアップをバージョンとか略すバカみたいだ
140 ジギタリス(埼玉県):2009/06/24(水) 09:10:40.99 ID:rFBiSYi8
これはマジで頑張ってほしい
○○年実用化って言って実際に実用化されたものが思い浮かばないけど
141 キンケイギク(徳島県):2009/06/24(水) 09:13:07.96 ID:Z8vfOa/r
コネクタの手前に重いフェライトコアぶら下げるの
すぐ断線するからやめてくれ。
142 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 09:15:00.30 ID:tTMg9d/8
でもお高いんでしょう
143 カロライナジャスミン(長屋):2009/06/24(水) 09:16:39.68 ID:Y34AtxpA
いくら小型化で発熱が少なくなったとしてもノートパソコンに入れないでほしい。
入れるならコンセントのプラグ部分に入れてくれ
144 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 09:25:33.52 ID:R3WR2iLq
>>141
あれって何のためにあるの?
145 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/06/24(水) 09:27:55.35 ID:CxcGaatJ BE:479232184-2BP(3133)

>>144
ノイズを落とすためだ。
146 ナノハナ(岐阜県):2009/06/24(水) 09:29:35.32 ID:ZEqKXpo0
ノイズと一緒に大事なものを失った
147 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/06/24(水) 09:32:31.84 ID:zGRnYE01
ツインファミコンのACアダプターの壊れやすさは
子供時代のトラウマ
148 ニガナ(catv?):2009/06/24(水) 09:37:15.45 ID:HOc3Y15l
これは360に期待w
149 キランソウ(福井県):2009/06/24(水) 09:37:35.70 ID:zjGOe2NC
>>139
携帯電話をケータイと略すのもおかしい
携電と略さないと
150 ナノハナ(岐阜県):2009/06/24(水) 09:38:23.74 ID:ZEqKXpo0
そいつは普及してて意味通じるでしょ
151 ボロニア・ピンナタ(愛知県):2009/06/24(水) 09:41:33.34 ID:QXfveOTc
直流給電の話はどうなった
152 トウゴクミツバツツジ(静岡県):2009/06/24(水) 09:42:19.38 ID:u7zM0JB/
ありゃ?タコ配スレ落ちたか
153 ハナズオウ(関東):2009/06/24(水) 09:53:36.10 ID:gjfnDEaN
ACアダプタの電力ロスに着目するところがまずすげえわ。

地味だけどすげえぞこれ。
154 カロライナジャスミン(長屋):2009/06/24(水) 10:32:31.71 ID:Y34AtxpA
>>153
電器屋なら普通着目するだろ
これだけ世間がエコエコ言ってるのに交流を直流に変換するだけで無駄に電気使ってるし、発熱も馬鹿にならないし。
それを解決できる基本的な技術力はすごいが。
155 コハコベ(東日本):2009/06/24(水) 10:35:34.35 ID:jLnR6VNt
ほんとにあと数年で普及してくれれば
かなり画期的な出来事だな。
156 チューリップ(神奈川県):2009/06/24(水) 10:41:22.91 ID:HMC4ZNVL
>>130
洗濯機は電源だけ物理スイッチが多いでしょ?
しかも、洗濯がおわったら物理スイッチを自動でオフする機能がある
157 ニョイスミレ(catv?):2009/06/24(水) 10:42:22.32 ID:xGbXET/f
本体小型化の方が売れるから結局ACアダプタ無しにはならんよ
富士通が出すだけ
158 ノウルシ(岐阜県):2009/06/24(水) 10:52:06.15 ID:nk1QttmS BE:499300272-2BP(190)

>>153
例えばACアダプタの変換効率が85%→93%にアップしたとする。
12V1A(12W)出力のアダプタなら、14.1W→12.9Wで1.2W減少だな。
たった8%、たった1.2Wじゃんと思うかもしれないけど、15%→7%の変化はACアダプタの
発熱が半分に減少することを意味する。
大きな放熱板がいらなくなったり、回路部品を密集配置して小型化できるように
なったりする。結構じわじわ効いてくる変化だよ。

スイッチングトランジスタは発熱の原因になる部位なので、>>1みたいなのは
効率向上に大きく貢献する。
159 チューリップ(神奈川県):2009/06/24(水) 10:58:49.07 ID:HMC4ZNVL
一方オーディオ機器はいまだにスイッチング電源も使わず
トランス・全波整流・コンデンサインプット・シリーズドロッパ電源を使っていた
160 ヘラオオバコ(中国地方):2009/06/24(水) 11:01:17.79 ID:TlF0aUUt
ACアダプタは貧弱な上に値段が高すぎる
161 ノウルシ(岐阜県):2009/06/24(水) 11:19:13.79 ID:nk1QttmS BE:855943283-2BP(190)

>>159
スイッチングノイズは空を飛ぶし、結構面倒くさいんだ。
オーディオに限らず低雑音でアナログ信号を扱う必要のある機器は、以前は損失覚悟で
大きな電源トランスにリニアレギュレータを組み合わせて使うのが常識だった。
でもそんなトランスなんて巨大で製造コストのかかるものなんか使いたくないから、
そういう分野でもスイッチング電源を普通に使うようになったよ。

スイッチング電源+リニアレギュレータとか、スイッチング電源+フィルタとか、
あるいはスイッチング電源の動作周波数自体を上げたり、雑音の出にくいタイミングで
スイッチングする工夫を盛り込んだりとか。

高級オーディオで今でもスイッチング電源を避ける場合があるのは、オーディオの
ノイズ対策が「寝た子を起こさない」ことに主眼を置いていることがひとつ。
電源トランス+ダイオード+平滑コンデンサの原始的な非安定電源が、短時間なら
大電力に案外耐えるし変換効率が悪くないので、パワーアンプ向きだというのがひとつ。
162 ハンショウヅル(宮崎県):2009/06/24(水) 11:30:28.17 ID:VkRlFdfj
おせーよ
163 トウゴクミツバツツジ(静岡県):2009/06/24(水) 11:41:17.05 ID:u7zM0JB/
アダプタを小さくするって方向でも良さそう
結構あれなお荷物だし
164 マーガレットタンポポ(沖縄県):2009/06/24(水) 11:48:55.01 ID:I85JdPMO
ノーパソのACアダプタが携帯の充電器くらいになればいいな
165 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 12:37:16.24 ID:7dHbA/Lw
理系が多く集まるスレ
166 シラネアオイ(東京都):2009/06/24(水) 12:53:44.62 ID:PXCxkED3
電源が不要になるんじゃないのかよ
167 ロウバイ(関西地方):2009/06/24(水) 12:55:04.93 ID:KR4G5gyd
これは結構いいんじゃないの?すっきりして
168 ナニワズ(長屋):2009/06/24(水) 12:56:02.24 ID:ZrPzuvbH
電力ロスが少ないって事は発熱も少ないの?

発熱そのままで小型化したらめちゃ高温になりそうだけど。
169 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/06/24(水) 12:57:55.65 ID:wlqIydii
ACアダプタなくしたら感電対策どうするんだよ。
170 アザミ(福岡県):2009/06/24(水) 12:58:46.91 ID:LQrUrYL+
ん〜
半導体素子は電圧降下が一定だって聞いたことあるなあ
てことは電流を減らすしか無いじゃないのか
171 ギシギシ:2009/06/24(水) 13:03:02.08 ID:hOx/MTDu
すごい技術じゃないか。
172 ローダンゼ(catv?):2009/06/24(水) 13:42:32.40 ID:x2xqhq2g
詳しい人に質問
昔のノートPCについてきたでっかいACアダプタは雷とか過電流を防ぐ回路ついてるから
大丈夫て以前聞いたことあるんで、デカイヤツの方が安心と思ってたんだけど
最近のやたら小っこいのや>>1のは大丈夫なの?
173 スィートアリッサム(埼玉県):2009/06/24(水) 13:44:29.90 ID:U/lbbJl5
>>163
手で握れるくらいの小さいアダプタならもう出てたような
174 雪割草(西日本):2009/06/24(水) 13:45:14.14 ID:sJ/OqcX7
部屋の中ACアダプタだらけだから早くしてくれ
175 ノウルシ(岐阜県):2009/06/24(水) 13:45:58.67 ID:nk1QttmS BE:1426572858-2BP(190)

>>170
そういうものばかりではないよ。
特に最近大電流スイッチングに使われているMOSFETといわれるタイプの
トランジスタは、ON時に微小な抵抗としてふるまう。
176 パキスタキス(青森県):2009/06/24(水) 13:46:25.65 ID:R/Rfra+4
効率上がるって事はその分熱も減るのかな。
大した事無いかな。
177 藤(福岡県):2009/06/24(水) 13:48:39.24 ID:k4GoFVtX


178 ウシハコベ(catv?):2009/06/24(水) 14:30:46.65 ID:LM5Tx/SZ
日本がんばってる。
こういうので温暖化に効いたら、CO2排出量をオマケしてほしい
179 ウシハコベ(catv?):2009/06/24(水) 14:31:55.07 ID:LM5Tx/SZ
>>177
左からエ(E)ク(C)ボ(B)
180 キンケイギク(徳島県):2009/06/24(水) 15:35:19.91 ID:Z8vfOa/r
一般的なピュアオーディオの電源系
ttp://www.shu-ks.com/off%20meeting/0ithotei.html
181 ノウルシ(関西地方):2009/06/24(水) 16:48:55.85 ID:yNH7O91R
エ(E)ビ(B)ス(C)
182 ナツグミ(中国地方):2009/06/24(水) 16:54:07.96 ID:sseedcM2
5年先だと現実味ある
183 ナノハナ(岐阜県):2009/06/24(水) 18:00:37.77 ID:ZEqKXpo0
>>180
一般的じゃねーyp
184 ハナビシソウ(catv?):2009/06/24(水) 18:07:12.77 ID:PNC0+5AU
>>180
タイルチップとやらがキモい
185 アルストロメリア(大阪府):2009/06/24(水) 18:42:40.96 ID:50s17AcF
パワー半導体では、GaNより先に同様のメリットを持つSiCトランジスタの
実用化がすでに始まっていて、電気自動車などに製品化されるところまできている。
コストや製法からGaNが勝てるかは微妙。
186 ペラルゴニウム(catv?):2009/06/24(水) 18:47:53.08 ID:ZZ19KibD
>>185
GaNはまだ確立されてない事も多いからなぁ
でもGaNのがパワー出るから勝てる勝てないの問題じゃねえだろ
187 ハンショウヅル(dion軍):2009/06/24(水) 20:52:10.96 ID:0OsCesEd
>>180
まさしくマジキチ
188 ラフレシア(長屋):2009/06/24(水) 21:33:06.28 ID:YQmMnafk
とりあえず、シナチョンにパクれないように注意しろよ
189 桜(千葉県):2009/06/24(水) 23:27:40.94 ID:Mqln3n0y
>>180
なにこれ気持ち悪い。タイル張りの模様が生理的に受け付けない
190 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/06/24(水) 23:45:36.94 ID:AbU2qBgK
くだらない質問だ。会長が働いたからいいのだ。
191 ヤブテマリ(神奈川県):2009/06/24(水) 23:59:19.46 ID:CUlfsKjw
別にトランジスタの性能が制約してACアダプタがあのサイズなわけじゃないんだけど。
この手の発表っていつも大げさなんだよな。
電力ロスが1/3つってもトランジスタだけで比較してるだろ。
全体ではゴミだよ。
192 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/06/25(木) 00:06:48.59 ID:9DeC3OBf
>>180
無闇にコンデンサを増やしても意味ねーんだけどな。
むしろ弊害があるし。
193 トリアシスミレ(神奈川県):2009/06/25(木) 00:10:16.27 ID:6YAUKnh9
HEMTってトランジスタは、ずいぶん昔に衛星放送用増幅向けにも富士通研究所が開発して、結果、
馬鹿みたいに大きなアンテナを使わなくて衛星放送を受信できるようになったってのでも聞いた記憶がある。

これも実用化されると良いね。
194 キンギョソウ(アラバマ州):2009/06/25(木) 00:24:22.09 ID:GoNZMoAu
>>191
恐ろしいほどの馬鹿だな
195 ケンタウレア・モンタナ(福岡県):2009/06/25(木) 00:27:21.87 ID:fNf9qDaS
191みたいなアホのせいで技術が正当に評価されないんだなぁ
196 ヤブヘビイチゴ(神奈川県):2009/06/25(木) 00:38:14.84 ID:rkIYiV3j
>>194
それはお前です
197 節分草(catv?):2009/06/25(木) 00:53:02.38 ID:qfLD/zde
チョンにパクられないように、しっかりがんじがらめにパテント押さえておけよ。
198 バイカカラマツ(栃木県):2009/06/25(木) 00:55:12.55 ID:70aKmGBS
電源装置が壊れた→本体修理に
199 バイカカラマツ(栃木県):2009/06/25(木) 00:56:57.57 ID:70aKmGBS
>>186
結局量産化への足がかりをつかめるか否かか。
今後はより高電圧化への流れは加速するだろうからこの方式が主流になるかもしれないね
200 チリアヤメ(大阪府):2009/06/25(木) 00:58:39.50 ID:8NTnEPEL
6702全力買
201 クチベニシラン(滋賀県):2009/06/25(木) 00:59:20.51 ID:3c5MPYY/
GaNなんて、どこでも研究してるだろ。 なんで話題になってんだ
202 クサノオウ(大阪府):2009/06/25(木) 01:00:56.47 ID:QDV7MbIs
箱○の小型化
203 スイカズラ(山口県):2009/06/25(木) 01:16:49.53 ID:z2aqXVM9
これ凄いな。コンセント周りがスッキリしそうだし早く実用化されて欲しいぜ。
204 ツゲ(鳥取県):2009/06/25(木) 02:00:12.53 ID:PztjVidP
一時期の液晶ディスプレイだACアダプタだったけど、あれうざかった
205 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/25(木) 02:10:05.63 ID:0qDG+s6U
しゅごいしゅごい
206 ヤグルマギク(長屋):2009/06/25(木) 02:33:23.25 ID:QRthT3KD
これはすばらしい
207 ケンタウレア・モンタナ(福岡県):2009/06/25(木) 04:59:22.15 ID:fNf9qDaS
PCのVRMも発熱しまくるのに
マトモなヒートシンクないから
はやくコレで作ってほしいなあ
208 ネメシア(大阪府):2009/06/25(木) 06:25:13.62 ID:owigwJmS
メガドライブのACアダプターは人を殺せるレベル。
209 クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍):2009/06/25(木) 07:00:39.39 ID:MFPh+5C+
ノートの〜よりゲーム機のヘボい電源周りを何とかしてほしいな
210 ミミナグサ(沖縄県):2009/06/25(木) 07:16:56.32 ID:Ughuw27g
このトランジスタは妊娠しないの?
211 ツメクサ(長屋):2009/06/25(木) 07:23:41.88 ID:kdxCTdKK
>>168
そりゃ、そのまま発熱も少ないだろ
212 桜(中国地方):2009/06/25(木) 08:51:48.20 ID:IZEV03EX
“世界の車窓から”のときのCMが

「IT技術で地球温暖化防止」から「製造技術で地球温暖化防止」になるのかな・・・
213 ユリオプスデージー(dion軍):2009/06/25(木) 12:17:43.83 ID:dIRwu3h3

これぞ基礎研究の華、ってカンジの成果ですね。ありがたい
214 トキワハゼ(東京都):2009/06/25(木) 13:47:38.35 ID:rOof/pjO
まぁ10年後ぐらいなんだろうな実際は
215 ビオラ(茨城県):2009/06/25(木) 13:53:10.89 ID:dGa3egua
もう少し掘り下げようか

これが今回の GaN
たしかにシリコン MOS FET よりは随分良い
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/24/007/

しかし、既に出荷の始まっている SiC MOS FET と競争するとなると微妙
同じように高耐圧低オン抵抗
熱伝導度は GaN より良い
ttp://www.rohm.co.jp/news/071221.html
ttp://www.rohm.co.jp/news/080911.html

上記の富士通の GaN トランジスタも基板は SiC を使ってるみたいだし、
パワーデバイスに GaN が出る幕は無いのではないか?

高周波用は知らん
216 トウゴクミツバツツジ(長屋)
これが基礎研究とかwwwwwwww

お笑いだね