箱、PS「レッドファンクション:ゲリラ」がすごい面白そう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トウゴクシソバタツナミ(大阪府)

 スパイクは、2009年8月6日発売予定のプレイステーション3/Xbox 360用アクションゲーム、
『レッドファクション:ゲリラ』(価格は各7140円[税込み])の公式サイトをオープンしたと発表した。

 『レッドファクション:ゲリラ』は、火星を舞台にゲリラ組織が自由を取り戻すために
戦うアクションゲーム。広大なオープンワールドを戦場に“破壊”をテーマとしたダイナミックな
戦いが可能で、フィールド上の建造物や車両はすべて破壊できるなど、自由度の高さが際立つ作品となっている。

 なお、携帯電話でアクセス可能なモバイル公式サイトもオープンしているので、
こちらもあわせてチェックしてほしい。

http://www.famitsu.com/image/2164/er72kggk9WWE7zT37AQ7Bj18b5136yXd.jpg
http://www.famitsu.com/image/2164/pP49RLpqr8313Ps4lWUWfic3zhC23O9j.jpg
http://www.famitsu.com/image/2164/EVZiaKaR84j2vyC74YQ4ZL5o35N95HU8.jpg
http://www.famitsu.com/image/2164/ye1TL8AWI35ZNSLMLASoi57d1XtAkVVX.jpg

http://www.famitsu.com/game/news/1225200_1124.html
http://www.spike.co.jp/rfg/pc/gallery/movie.html
2 ミミナグサ(dion軍):2009/06/23(火) 20:41:47.80 ID:8KB89mOh
なんか最近こんなゲームばっかりな気がする
3 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/06/23(火) 20:42:02.52 ID:UgXigWsy
俺もそんな気がする
4 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/06/23(火) 20:42:45.92 ID:FUHnjKIp
あんまり詳しくないけどギアーズオブなんたらとアンチャーテッドだかを足して割った感じ
5 タンポポ(山陽):2009/06/23(火) 20:43:06.11 ID:5cPt3uY6
8/6か、その日は他に2本欲しいソフトあるから無理だ
6 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/06/23(火) 20:43:08.71 ID:bdn9NfR/
マルチプレイデモやったけど凄く・・・大味です
バイオニックコマンドー買うわ
7 スミレ(大阪府):2009/06/23(火) 20:43:34.23 ID:vVcruFsq
オープンワールドって何?
ネットでMOとかMMOみたいに他人と遊べるってこと?
8 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/23(火) 20:43:46.73 ID:C5IrRqMP
ファンクションてw
キーボードでもカチカチしてろw
9 ウィオラ・ソロリア(福島県):2009/06/23(火) 20:43:51.18 ID:YUN7baHD BE:15733474-PLT(12001)

SSだとありきたりすぎて何が面白そうなんだかわからんw
10 オオジシバリ(アラバマ州):2009/06/23(火) 20:43:51.82 ID:K5GfqxOj
あきた
11 キバナスミレ(関西地方):2009/06/23(火) 20:44:01.70 ID:Nuc+qCxN
>ゲリラ組織が自由を取り戻すために

最近のゆとりは自由のために戦ったことないだろw
いまの20代の子達なんて絶対ポカーンだぜ
12 トウゴクシソバタツナミ(埼玉県):2009/06/23(火) 20:44:41.52 ID:cE1OsDUx
ま〜た物理演算か
13 ニリンソウ(福岡県):2009/06/23(火) 20:45:01.17 ID:eG2lEBvn
14 キクバクワガタ(東京都):2009/06/23(火) 20:45:24.58 ID:FekfdEHV
外人てこの手のゲームよく飽きないな
15 ユッカ(兵庫県):2009/06/23(火) 20:46:53.89 ID:9dIgtpdb
スパイクだから買わない
16 トウゴクシソバタツナミ(岡山県):2009/06/23(火) 20:46:56.38 ID:LpeTjhrS
しょぼいな
マルチだからしょーがないけど
17 スミレ(大阪府):2009/06/23(火) 20:47:21.75 ID:vVcruFsq
>>14
「アメ公は殺し合いゲームばかりやってて飽きないのかな?www」
「ジャップは女子供が出てくるクラシックRPGばかりやってて飽きないのか?HAHAHA」
18 ユリノキ(三重県):2009/06/23(火) 20:47:52.25 ID:W4AlIglI
ファンクションワラタ
今年はプロトタイプとかインフェイマスとかオープンワールドで暴れる多いな
19 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/06/23(火) 20:49:37.05 ID:4gHG+gGU
美少女にみずでぽみたいのを
全力でたのむ
20擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/06/23(火) 20:51:46.35 ID:+AfiDH7u BE:2942273-PLT(14045)

これは買う予定
21 ヤブツバキ(千葉県):2009/06/23(火) 20:51:46.63 ID:xYG4LhAN
ps3も箱○も秋までろくなソフトがない
22 菜の花(愛知県):2009/06/23(火) 20:52:28.02 ID:x/U7j30v
23 カキドオシ(東京都):2009/06/23(火) 20:52:33.68 ID:OKFfN6cD
レッドフラクション?
24 ハルジオン(関西地方):2009/06/23(火) 20:54:16.51 ID:Wdo3KpKU
PS3の方物理演算追いつかずに破片が空中に浮くんだが
25 キキョウソウ(北海道):2009/06/23(火) 20:55:32.58 ID:jU97ZG52
サティスファクションゴリラ
26 キンケイギク(神奈川県):2009/06/23(火) 20:58:28.73 ID:1BvACI2R
>>22
なんかまだゲーム的だね
これはノンリニアの破壊なのかな
27 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/06/23(火) 20:58:34.78 ID:5GS3dWFP
グラがしょぼいな。つーかFPSで出せよ
28 ミツバツツジ(東京都):2009/06/23(火) 21:08:44.27 ID:3+l9AMyq
体験版やったけど壊しまくりでおもしれー
スパイク販売ってのが気にいらないが買わざるをえない
29 アッツザクラ(東京都):2009/06/23(火) 21:16:10.21 ID:vGQ+XfIO
このゲームの良い所は建造物ぶっ壊せるだけ
それ以外クソゲーレベル
30 トウゴクシソバタツナミ(岡山県):2009/06/23(火) 22:41:33.04 ID:LpeTjhrS
ハンマーで壊してたらレッキングクルー思い出したわ
31 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/06/23(火) 22:42:12.31 ID:rzwKokWe
ちょっとこれは面白そうだな
32 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/06/23(火) 22:42:48.83 ID:ehpu3qNO
BF1943でいいや
33 フイリゲンジスミレ(北海道):2009/06/23(火) 22:52:18.07 ID:TNIwgE41
地面に爆弾仕掛けても穴あいたりするのか
34 クワガタソウ(長屋):2009/06/23(火) 22:52:18.84 ID:vhneFlt4
残念な事にオンが致命的に面白くないというか淡々としているというか・・・
35 ヒヤシンス(東京都):2009/06/24(水) 00:36:35.86 ID:KaoX6SBv
すごい映像だな買おうかな^^
36 マツバウンラン(北海道):2009/06/24(水) 00:38:11.09 ID:Po71y+VM
またマルチか
37 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/24(水) 00:43:39.12 ID:NDCYYIMs
これ敵固くね
38 ハルジオン(長崎県):2009/06/24(水) 01:38:41.29 ID:a2kLT1ln
ああ、これ何でも壊れるって奴か。
16人のマルチに対応してるなら買ってみようかな。
39 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 01:39:38.05 ID:uX2K5heP
なんか最近ゲームやる時間なくなってきた
40 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/06/24(水) 01:40:02.93 ID:eOKlE4CW
PSPかと思った
41 セントランサス(関東・甲信越):2009/06/24(水) 01:40:27.75 ID:5CrVB81C
「レッドスネークカモン:ゴリラ」
42 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/06/24(水) 02:03:32.33 ID:wwOpPN9a
>>1
このゲームのモーションってフィギュアみたいでいやなんだよなあ…
L4Dみたいなセカセカした動きしてる
43 キンケイギク(鹿児島県):2009/06/24(水) 02:07:23.74 ID:uyve4m54
デモンズソウル買った。
これ面白いけど糞ゲーだよなやっぱ。面白いけど糞ゲーなのよマジで。
44 ポピー(アラビア):2009/06/24(水) 02:18:56.47 ID:i0nzxa8/
昔からある優れたシリーズなのに、一向に知名度が上がらない。
45 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/24(水) 03:02:49.46 ID:Z5szugI0
レッドファクショ〜ン ゲリラ!ゲリラ!ゲリラ!
46 カンパニュラ・サキシフラガ(catv?):2009/06/24(水) 04:12:37.65 ID:aaJZXP/5
あーちゃんはゴリラじゃない
47 ビオラ(愛知県):2009/06/24(水) 04:22:37.49 ID:iOz9PXLG
48 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/24(水) 04:25:09.76 ID:VB29UvMH
>>9
建物全部壊せる
49 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/24(水) 04:26:32.14 ID:VB29UvMH
体験版やったけど、いまいち何がおもしろいのかわからなかった
風車壊すのが楽しいくらいだな
レビューだと評価高いけど
50 キクバクワガタ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 04:26:58.17 ID:wZVJn+wZ
この柱が倒れるからここの床が落ちてこっち側に倒れる
的な表現がすげえ
一つ一つ計算してんだろか
51 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/06/24(水) 04:34:47.19 ID:kB3nDKKz
>>11
おいおい…
52 キンケイギク(東京都):2009/06/24(水) 04:40:11.11 ID:1cqR6tDB
破壊計算とエフェクトがどう見てもKillzone2以下だから、あんましインパクトないな
53 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/24(水) 04:42:00.93 ID:Gm9sFBkP
ここまで亜空間スラングルなし
54 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/06/24(水) 04:43:39.97 ID:2jtfUp6D
建物壊せるってパネルがペラペラ剥がれてく感じであんま爽快感無さそうだったぞ
55 ニオイタチツボスミレ(新潟・東北):2009/06/24(水) 04:46:49.77 ID:IBArPOU4
画像見る限りTPSでいいんだな?
FPS苦手だからこれは楽しみだ
56 ボケ(愛知県):2009/06/24(水) 04:46:52.37 ID:JbfpGU45
無駄に敵が多いが面白い
57 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 04:51:05.61 ID:UAYzXfvA
痴漢顔面レッドファクションwwwwwwwwwwwwww
58 シュッコン・バーベナ(コネチカット州)
素手で破壊しまくって 一軒家プロレスを再現したい