ヒンズー教の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼235

【6月22日 AFP】インド北部のヒマラヤ山中のアマルナート(Amarnath)洞窟(どうくつ)を目指す巡礼が15日に始まり、
これまでに約5万人が同地を訪れた。巡礼は毎年2か月にわたって行われる。

 この洞窟に自然にできる巨大な氷筍が、ヒンズー教のシバ(Shiva)神の象徴として信者の崇敬を集めている。

 今年最初の巡礼者たちは標高3880メートルのバルタール・ベースキャンプ(Baltal Base Camp)からの16キロの険し
い道を2日がかりでアマルナートを目指した。この付近にはまだ残雪があるため、巡礼開始後により安全な50キロ
のルートも開設されたが、こちらは到着まで3日かかる。

 洞窟はイスラム教徒が多数を占めるジャム・カシミール(Jammu and Kashmir)州にあり、08年には周囲の土地を、巡
礼を管理する信託財団に与えるという地元政府の計画にイスラム教徒が反発、激しい抗議行動に発展した。
地元政府はこの計画を撤回し、土地を毎年3か月間だけアマルナート寺院委員会(Shri Amarnathji Shrine Board、
SASB)に利用させるとしたことで抗議行動は終息した。今年は数千人の兵士が警戒にあたっている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2613615/4289692
2 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/06/23(火) 14:53:47.39 ID:BTh6exit
ない
3 クモイコザクラ(徳島県):2009/06/23(火) 14:53:49.13 ID:4lN9KnN5
貧乳スレとな!?
4 アカシデ(東京都):2009/06/23(火) 14:53:49.04 ID:ne0z49I1
貧乳の魅力なら語れるんだけど
5 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/23(火) 14:54:38.76 ID:bhOvlDLj
ユダヤ教とキリスト教の違いがわからない
6 ゲンカイツツジ(catv?):2009/06/23(火) 14:54:56.34 ID:XFnCU1mM
破壊神シヴァといえば中二ですよね
7 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/06/23(火) 14:54:59.25 ID:ZegsoKGR
ヒンニュー教の教祖様は誰よ
8 ニリンソウ(愛知県):2009/06/23(火) 14:55:16.15 ID:knRpXk3R
自分が貧乳である事にコンプレックスを持ってるというところが良い
9 西洋オキナグサ(catv?):2009/06/23(火) 14:55:18.58 ID:2bGAL6at
インドだと非ヒンズー教徒は寺院に入れて貰えない
マレーシアはおk、よってマレーシアのインド人は本国より良い人達で決定
10 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/23(火) 14:56:57.55 ID:dEfSKsyZ
貧乳狂と聞いて飛んできてしまった!
11 シュロ(コネチカット州):2009/06/23(火) 14:57:26.05 ID:uSMRqM/R
おでこに日の丸書く熱狂的日本ファンなところ
12 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/23(火) 14:58:24.70 ID:6QXz6NYj
アドヴァイタ・ヴェーダンタ
13 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/23(火) 14:58:54.09 ID:bhOvlDLj
ヒンズー教とイスラム教の違いがわからない
14 ハイドランジア(catv?):2009/06/23(火) 15:01:16.67 ID:pMBXT3v3
>>13
ヒンズー教=牛食べたらダメ
イスラム教=豚食べたらダメ
15 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/23(火) 15:13:17.85 ID:tZ/bkpUc
シヴァとかブラフマーはヒンズー?イスラム?
原理主義で戦争してるのはイスラムだろ?
16 ハボタン(福岡県):2009/06/23(火) 15:25:18.66 ID:W1DUYR+d
むしろヒンドゥー教とイスラムの共通点があまり思い当たらないが・・・
17 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/23(火) 15:27:27.70 ID:GsTx6KC/
アナルマートを目指す巡礼か
俺もちょっと参加してくるわ
18 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/23(火) 15:28:36.59 ID:dXsh9ODC
ひんぬー(笑)とか言う奴は死ねよきめぇ
19 ロウバイ(東京都):2009/06/23(火) 15:36:18.03 ID:WoC4/aKA
1、絵がグロテスク。
2、オウム真理教の元?

くらいだな思いつくのは。
20 シロウマアサツキ(東日本):2009/06/23(火) 15:37:47.10 ID:CYunGwcd
ヒンズー・マクマホン?
21 アカシデ(アラバマ州):2009/06/23(火) 15:38:52.72 ID:eb4Vo98m
サイババとかオウムのせいでカルトのイメージしかない
22 キクバクワガタ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 15:40:11.52 ID:+4aKaiD1
創始し損ねてもユダヤ教取れる可能性がある
23 キソケイ(アラバマ州)
白人がときどきかぶれたりするのは何なんだろう
ヒッピーとか