<東証>気になる新コンテンツ スカパーJが続落 5月の契約純増数減少で手控え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州)

(10時15分、コード9412)続落。前日比600円安の3万7150円まで下げた。
2日の大引け後に、5月末の有料多チャンネル放送の新規契約件数から解約件
数を引いた純増数が前月に比べ868件減少したと発表。解約件数が3カ月連続
で5万件を超え、累計契約件数が373万件前後で伸び悩んでいることから買い手
控えムードが広がった。
 もっとも、5月の動向は、「前の月の4月が新年度入りで契約獲得数が大幅
に増加した反動」(東海東京調査センターの角田佑介アナリスト)との見方が
ある。有料の放送サービスでは、全体的な消費者心理の低迷に加え、競争が激化
していることから新規加入者の大幅な獲得が難しくなっているため、「既存顧客
を囲い込むコンテンツ、サービスを提供できるかどうかが鍵」(角田氏)という。〔NQN〕

https://trading.joinvest.jp/oms/StkInfNwsControl/StkInfNwsTky00/DAID?&qcknno=50&KEY1=NS&KEY2=CVP3571&KEY3=31252939&date=
2 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/23(火) 00:46:15.22 ID:SRhkRhZf
2
3 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/23(火) 00:46:56.01 ID:SRhkRhZf
ごめんなさい誤爆しました
4 サルトリイバラ(東日本)