「核入手なら米国に使う」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デルフィニム(東京都)

国際テロ組織アルカーイダのアフガニスタン下部組織指導者、ムスタファ・アブ・アルヤジド氏は中東の衛星テレビ、
アルジャジーラとのインタビューで、パキスタンが保有する核兵器は「米国の手に渡ることはなく、イスラム聖戦士が奪い、米国に対し使用するだろう」と警告した。ロイター通信が22日伝えた。

 治安が悪化しているパキスタンの核兵器がイスラム武装勢力に奪われる可能性が高まった場合、米国が核の管理に乗り出すのではないかとの質問に反発、反米姿勢を強調した。

 一方、オバマ米大統領は20日、パキスタンの地元紙とのインタビューで、米国が核管理に乗り出すつもりはないとの考えを示している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090622/asi0906221633004-n1.htm
2 デルフィニム(コネチカット州):2009/06/22(月) 16:57:01.63 ID:9nbJkfd+
すばらしい
3 キンギョソウ(アラビア):2009/06/22(月) 16:57:17.06 ID:WJDTHOip
大抵スレタイにキタ━━(゚∀゚)━━!!が居るときてないの法則
4 トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/06/22(月) 16:57:36.70 ID:QsSGhUds
ダンバインスレだな うむ
5 マツバウンラン(福岡県):2009/06/22(月) 16:58:11.55 ID:HaIECOsm
本日の花咲ける青少年スレ!!!!!!!!!!!!!!!1
6 ムラサキサギゴケ(関西・北陸):2009/06/22(月) 16:58:27.22 ID:1jsShMOn
まだもってないのかよ
7 アルメリア(アラバマ州):2009/06/22(月) 16:58:48.01 ID:rId+y5GV
ハリウッド映画の新作ネタですか
8 ヤマボウシ(埼玉県):2009/06/22(月) 16:59:08.56 ID:OBitGyKK
友人の友人はアルカーイダ
9 キバナノアマナ(catv?):2009/06/22(月) 16:59:14.90 ID:cKObi4hi
オバマ(笑)
10 ヤブヘビイチゴ(熊本県):2009/06/22(月) 16:59:14.96 ID:B54/+Xjj
これで毎日水道の蛇口ひねって「ヒャハー水だぁ」の練習が無駄にならなくて済むな
11 ヒュウガミズキ(福岡県):2009/06/22(月) 16:59:15.97 ID:lgmCGEh+
イスラエルに使わないの?
12 ハボタン(福岡県):2009/06/22(月) 16:59:17.22 ID:T0pq7P2t
世界戦争まだ?
13 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/06/22(月) 16:59:18.77 ID:6Eond8RF
米「また戦争が出来るのか」
14 タツタナデシコ(東京都):2009/06/22(月) 16:59:23.54 ID:yFXy28IN
単発が沸いてきたな
15 アヤメ(山梨県):2009/06/22(月) 16:59:39.38 ID:sfy11siW
ついでに日本の既得利権のゴミクズ共にも落としてくれ、カスラックとかまとめて死ねばいい
16 チャボトウジュロ(千葉県):2009/06/22(月) 16:59:45.88 ID:dxq66UJT
いったい何が始まるんです
17 アルストロメリア(関西):2009/06/22(月) 17:00:12.46 ID:XINyVFJ4
日本にカモン
18 シザンサス(大阪府):2009/06/22(月) 17:00:21.83 ID:czDlai6+
ジャックバウアウアーがアップはじめました
19 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東):2009/06/22(月) 17:00:27.85 ID:yWZU/McR
アメ公顔面ケロイド状www
20 マツバウンラン(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:00:57.71 ID:u7lSP+5j
大阪に使ってくれ
21 マーガレット(山形県):2009/06/22(月) 17:01:30.61 ID:rY0igG54
>>18
まだ、大規模なテロ組織は来てないよな。
きっとあの世界じゃアルカイダは相当な数の核兵器持ってるぜ
22 ビオラ(山口県):2009/06/22(月) 17:01:46.15 ID:A0v43kAa
痛風した
23 デルフィニム(dion軍):2009/06/22(月) 17:01:50.95 ID:9To5zx8f
ほれ見ろ。最終的にはテロリストに渡るんだぜ?
自業自得だろ、一度痛い目にあったほうがいい
24 シデ(関東):2009/06/22(月) 17:02:16.91 ID:YjaU9EZo
ふっ…はじまっちまったか。
25 デルフィニム(新潟県):2009/06/22(月) 17:02:51.40 ID:PvmrWAYL
速くしろ
26 福寿草(大阪府):2009/06/22(月) 17:03:43.02 ID:3mIuCGhF
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"    ついに戦争だぜ
           ,ゝ `<./ /  〉 /  ∧_,. r ''" 
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-  
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐   ∧_∧  
______,''___,;;"_;;__,,_______ヽ(∀` )_
///////////////////// |   ヽ
27 サクラソウ(長屋):2009/06/22(月) 17:04:35.04 ID:7qaJ4c7C
オーーwwwwwwwラwwwwローーーwwwドがーーーひwwらかーwwwーーwwwれたーwwwwwwーーwwwwwwwww
28 アカシデ(関西地方):2009/06/22(月) 17:05:49.77 ID:2DdVoj98 BE:981225757-PLT(12000)

ジャパンマネーがアメリカにw
29 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:06:04.67 ID:V/xVcQoZ
これが世界の選択か
30 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/06/22(月) 17:06:37.96 ID:wdoq4Vet
ちょっと屋根の上に対空ミサイル据え付けてくる
31 アブラチャン(catv?):2009/06/22(月) 17:06:59.72 ID:E5nPsWOE
やったれ、やったれ
32 ヘビイチゴ(長屋):2009/06/22(月) 17:08:24.92 ID:yuhpDLrZ
日本にもこっそりわけてくんないかな?
33 カキツバタ(catv?):2009/06/22(月) 17:08:25.24 ID:G6vaQisv
核発射する前に衛星で発見されてピンポイント爆撃されるのがオチ
34 パキスタキス(鳥取県):2009/06/22(月) 17:08:41.77 ID:f/NJq5+7
日本は早くナイトメアを作らないと
35 ミミナグサ(東京都):2009/06/22(月) 17:10:37.21 ID:lvY7d/NP
ユダヤ人の人形芝居を鵜呑みにするおまえら
36 シャクナゲ(長屋):2009/06/22(月) 17:11:37.09 ID:A+7XZ5Oq
でもイスラムのテロリストに核が渡ったら本当にやっちゃうんだろうなぁ
北が核作ってテロリストに売りテロリストが発射とか現実になるかも
37 デルフィニム(埼玉県):2009/06/22(月) 17:12:34.42 ID:U4Jzh8OX
イスラムにも+民がいるのか
38 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 17:12:35.23 ID:Y7iK4WXt
ついにリアルでザ・デイ・アフターが見られるのか
39 デルフィニム(東京都):2009/06/22(月) 17:12:37.98 ID:P/umPGqF
北チョンが言ったのかと思ったら
40 ニオイタチツボスミレ(京都府):2009/06/22(月) 17:12:48.06 ID:sH52jrEc
事前に予告なんかしたら警戒されるのに、予告するなんて何なの?
41 ムシトリナデシコ(愛知県):2009/06/22(月) 17:13:30.96 ID:EAdR1vaQ
是非、リトルボーイとファットマンと名づけて
アメリカ様に返してやってくれ
42 バイカカラマツ(和歌山県):2009/06/22(月) 17:13:35.04 ID:tLWfYjJp
試し打ちは是非、ウルトラXXX!(へーい!)のXXXでお願いします。
43 ヤマボウシ(東京都):2009/06/22(月) 17:14:13.75 ID:SDBGiqEx
米国は一度焼き野原になったほうがいい
44 デルフィニム(長屋):2009/06/22(月) 17:15:01.88 ID:ZivrbXn1
納豆軍
45 サンシュ(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:15:46.45 ID:6JM/ULMX
いいぞやれ
46 菜の花(東京都):2009/06/22(月) 17:15:57.19 ID:/JPOGkeh
話題を取られて寂しくなった北朝鮮が米国に対して即時使用する展開はまだかね?
47 桜(中部地方):2009/06/22(月) 17:16:25.07 ID:M/MmtoAn
さっさと使えよ
48 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/06/22(月) 17:16:52.48 ID:OSOBr15s
核の炎で焼き尽くせ!
49 タマザキサクラソウ(四国):2009/06/22(月) 17:17:53.42 ID:rFxev00v
人類の最後が見られるのなら、幸せな人生だったと言えるかも知れない
50 ダリア(関東・甲信越):2009/06/22(月) 17:18:16.09 ID:MXwTYbvA
次いでに朝鮮半島にも…
51 キショウブ(千葉県):2009/06/22(月) 17:18:29.58 ID:sb9e9UTb
ちょっとビンラディン殺してくる
52 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/06/22(月) 17:18:40.20 ID:yrS47EwX
いいぞー
911事件を超えろー
53 プリムラ・インボルクラータ(茨城県):2009/06/22(月) 17:18:47.01 ID:mlAk5NW2
何で言っちゃうんだよ、黙ってやれよ
54 ハナムグラ(東海・関東):2009/06/22(月) 17:19:00.57 ID:o7JdENEX
ザカエフの仕業だな
ジャクソン大尉呼んでこい
55 ユキワリコザクラ(宮城県):2009/06/22(月) 17:19:15.47 ID:I+6s2Qzo
でも使い方分からナイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
56 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/22(月) 17:19:30.40 ID:5LODQZcL
実際に現実味の無いプランだからこうやってのこのこと喋ってる訳ですね
わかります
57 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:19:44.30 ID:AXBrL4Ml
二発までなら許す。
58 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/06/22(月) 17:20:06.88 ID:wlu3Bfd4
この件に関してν速民大勝利のシナリオを聞きたい
59 ビオラ(長屋):2009/06/22(月) 17:20:09.09 ID:pXVMVlMV
>>42
風に乗ってきちゃうだろいろいろと
60 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:20:11.70 ID:MkW4XAXN
北京五輪テロ宣言しておいて何もでしなかった
中東のクソ共の口先三寸をまだ信じてるの?
61 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:20:44.32 ID:6rA6vxMd
長距離弾道ミサイルは北朝鮮から買えばいいじゃない。
62 コスミレ(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:21:16.29 ID:pUl6aFkM
予告しなかったら誰がやったか解らないじゃん
あの911だって予告してやったし
63 アザミ(兵庫県):2009/06/22(月) 17:22:09.69 ID:6b+NdR3m
だが待ってほしい。一発なら誤射なのかもしれない
64 クマガイソウ(山形県):2009/06/22(月) 17:22:13.95 ID:q137vSk5
魔法の言葉はバ・ル・ス
65 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:23:46.45 ID:Y7iK4WXt
>>54
呼んだか?ギャズ
66 チチコグサ(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:24:23.94 ID:OOf04amB
聖戦士なら核爆発にも耐えられる品
67 ニリンソウ(福島県):2009/06/22(月) 17:24:30.39 ID:iR6mQGdX
>>51 アルジャジーラ乃至アルカィーダァ及びそこらへんの友達の
友達に痛風しますた
68 ボロニア・ピンナタ(関西地方):2009/06/22(月) 17:25:49.99 ID:rV5V6wlK
「テロリストに成りすまして飛行機をぶつけようと思うがどこが良いか?」

「極普通の発想力があるなら自由の女神の一択だろう」

「あそこはまずい。アメリカの象徴だ」

「ならどこにぶつけましょう」

「貿易ビルがいいだろう、保険をたっぷりかけてからぶつけて、
 後は爆破解体の要領で粉々にして証拠を完全消滅させればいい」

「それはいい考えですね。貿易ビルには多国籍の企業が入っているので、
 あそこが狙われて死傷者が沢山でれば世界が団結するでしょう!」

「もちろん、ぶつけるにしても事前にユダヤ人だけは退出してもらっておくんだけどね」

「あ、アメリカの象徴で思い出した。ペンタゴンも攻撃させましょう。どうせ来年取り壊して工事する予定なので」

「そうだな、事前にぶつかる側の職員は全員非難させよう」

「そうですね」

「あの・・・貿易ビルのそばの小さなビルもついでに壊していいですか?もちろん保険をたくさんかけて」

「あまり不自然すぎる壊し方は駄目だぜ?」

「大丈夫です、どさくさにまぎれて爆破解体の要領で壊しますから、一瞬ですよ」

「おい・・・まあいいわ。どうせ世間の目は貿易ビルとペンタゴンのほうに釘付けだろうからな」
69 ユキノシタ(岩手県):2009/06/22(月) 17:26:55.51 ID:7ieAQr+A
で、ビンラディンってどうなったんだよ
70 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 17:27:02.24 ID:vg2Q+XaB
アラブ戦士はユダヤの手先 

71 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:27:58.30 ID:rfAd1t9B
ギャズ,,,うか?
72 シラン(関東・甲信越):2009/06/22(月) 17:28:17.39 ID:DM74eld1
911のワクワク感ははんぱなかった
核攻撃ならそれ以上のイベントになる
考えただけでフル勃起
73 アネモネ・ブランダ(京都府):2009/06/22(月) 17:29:12.76 ID:hi73cqmo
せ か い の ほ う そ く が と と の う !
74 キバナノアマナ(catv?):2009/06/22(月) 17:29:53.20 ID:cKObi4hi
相当切羽詰ってるな
奪おうとしてる時に奪うよ〜はないだろw
つまり、重要人物が死んだ可能性が高い
ビンラディンとか
75 チリアヤメ(青森県):2009/06/22(月) 17:30:33.32 ID:Oil5x/4P
わざわざパキスタンの政府を脅さなくったって、北朝鮮に頼めばそれなりの値段でよこすと思うけどなあ。
76 ヤグルマギク(岐阜県):2009/06/22(月) 17:30:46.42 ID:CHPzp9mK
もともとソ連との紛争の時、アメリカがこいつらに兵器を与えて軍事訓練し、
代理戦争させたんだよ。もちろんソ連も悪いけど、アメリカだってなぁ。

そりゃね、経緯見てるとアメリカは核落とされても仕方ねーかなって思うわ。
出来ればウォール街に・・・
77 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:31:17.41 ID:kSdKUCys
聖戦士コンバイン
78 チリアヤメ(青森県):2009/06/22(月) 17:31:47.37 ID:Oil5x/4P
>>76
ワールドトレードセンターにバンザイアタックしたけど、その後世界は混乱するどころか、
大好景気になったけどな。
79 ムシトリナデシコ(大阪府):2009/06/22(月) 17:32:13.46 ID:OjQkqE7B
聖戦士はガチガチの確信犯
80 ミヤマアズマギク(福岡県):2009/06/22(月) 17:32:25.53 ID:BdkGqrRL
ということはアルカーイダは丸腰だと表明したんだ 何だ詰まらん
81 デルフィニム(東京都):2009/06/22(月) 17:32:33.61 ID:+GN8Dsch
さっさとアメ豚焦土と化せよ
82 ジシバリ(新潟県):2009/06/22(月) 17:32:45.99 ID:2YU+YCPF
糞ったれな宗教同士潰し合えー(^o^)ノ
83 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:32:50.02 ID:eUoPcZaV
>>69
死んだよ、生き返ったけど
84 タマザキサクラソウ(関西・北陸):2009/06/22(月) 17:32:56.58 ID:Nu+sSdfV
アルアザドの宮殿から核が
85 ノウルシ(東京都):2009/06/22(月) 17:33:06.79 ID:ruNL/jgX
アルカーイダも北朝鮮に押され気味だろ
86 ヤグルマギク(岐阜県):2009/06/22(月) 17:33:20.39 ID:CHPzp9mK
>>77
農耕士コンバインだから
87 アネモネ・ブランダ(埼玉県):2009/06/22(月) 17:33:33.40 ID:w+I7WR+3
仲良くしなよ
そうだ次の米大統領は中東人にしましょう
88 アカシデ(東京都):2009/06/22(月) 17:33:58.18 ID:MFPw8cZO
>>75
アメリカ様が本気でお怒りになるので無理です
89 シラン(関東・甲信越):2009/06/22(月) 17:34:12.78 ID:vLVj71AC
OTIRO!OTIRO!!
90 クロッカス(関東地方):2009/06/22(月) 17:34:21.80 ID:g8oKXll5
つーかアメリカさんは二発も落とした報いをどっかでうけないと駄目だと思いますけどね
91 エビネ(東京都):2009/06/22(月) 17:34:36.89 ID:xLSvotND
いままで散々正義とか言いながら人をぶち殺してきたもんね
核ぶち込まれても文句なんか言えないよね
92 パキスタキス(dion軍):2009/06/22(月) 17:35:21.67 ID:xZqh5029
なんだおまえら
米にも一発くらい核を落とされろや
って思ってるのか
93 ナツグミ(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:35:45.35 ID:WoJ0wvtd
まぁ世界経済が悪化すると世界大戦の前触れだしな
近々始まるんじゃね?
94 エイザンスミレ(catv?):2009/06/22(月) 17:36:12.76 ID:D08Ssgrh
その前にパキがインドに使う
95 チリアヤメ(青森県):2009/06/22(月) 17:36:15.97 ID:Oil5x/4P
>>92
いいんじゃねえの一回ぐらい。
核落されたって人類が滅亡しないのは、広島と長崎が証明しているし。
96 ハナムグラ(静岡県):2009/06/22(月) 17:36:38.61 ID:R3sWzC6o
じいちゃんが生きてる間にアメリカにお返しする所を見せたかった
97 デルフィニム(dion軍):2009/06/22(月) 17:37:56.79 ID:9To5zx8f
>>69
ビンラディンって名前が生きている限り、2代目3代目と出てくる
98 アカシデ(東京都):2009/06/22(月) 17:38:00.92 ID:MFPw8cZO
>>92
50発くらい落とされろよと思ってるが
99 アネモネ・ブランダ(埼玉県):2009/06/22(月) 17:38:35.74 ID:w+I7WR+3
>>92
そんな事思ってない
ただ世界で唯一核攻撃を受けた日本は、
「どこにでも核を落とせる券」があってもいいと思う
2発分
100 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:39:06.53 ID:/8Kb0WwS
>>95
終戦したからな。ただ今回は開戦の火種になるんじゃね?
101 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:39:12.05 ID:y9MANgj1
アメリカには9条が無いからな(笑)
102 アカシデ(東京都):2009/06/22(月) 17:39:39.06 ID:MFPw8cZO
>>97
忍者武芸帳かよ
103 デルフィニム(東京都):2009/06/22(月) 17:39:42.09 ID:EZ6FOnme
>>10
思うんだけど、あいつらって感受性豊かだよな。
ここ最近、いや何年も、「ヒャッハー!」なんてテンションで喜んだことがない。
あいつら羨ましい。
104 ハナズオウ(岡山県):2009/06/22(月) 17:39:49.97 ID:nyNGC3k4
中国ロシアアメリカイギリスイスラエルに落とせ
105 アマナ(岡山県):2009/06/22(月) 17:40:10.88 ID:R1yt0bqx
9条!9条!
9条でアメリカを守るわ
106 タツタナデシコ(関西地方):2009/06/22(月) 17:40:19.77 ID:77yw6uD6
米朝 は変換できるのに
ちょうべい は変換できない!
不思議!
米日と日米は出来る!
107 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:40:28.84 ID:qidheuz3
どうせ一生底辺だ。世界など滅びてしまえ。
108 オウレン(catv?):2009/06/22(月) 17:40:31.14 ID:rXk6GBCQ
たまに、米を陽気なお馬鹿国家だと思ってるアホがいて呆れる
世界で最も狡猾で冷酷で慎重な国なのに。
脳内お花畑の日本が繊細とかないわ〜
109 桜(中部地方):2009/06/22(月) 17:40:58.27 ID:M/MmtoAn
やっと、審判の日がくるのか。
待ちくたびれたぜ
110 ミヤマアズマギク(福岡県):2009/06/22(月) 17:41:18.92 ID:BdkGqrRL
>>68
NY貿易センタービルってアスベストが有害だと判明する前に建てられた
ビルで大量のアスベスト使用してるんだよね
耐用年数でそのビルを解体するにも膨大な環境対策資金が必要だったそのビルをテロで一気に破壊してもらって難問解決だね
何でツインビル二つとも崩壊させたか 解る気がする
テロならビル1棟破壊でもいいのにね  死人が出たのはかわいそうだけど
111 デルフィニム(大阪府):2009/06/22(月) 17:41:32.18 ID:z/3d4VyB
ところである会だに大陸間弾道ミサイルを発射して制御する技術ってあんの
112 ムラサキケマン(東京都):2009/06/22(月) 17:41:51.38 ID:AnRLu4o3
米国も9条を採用していればこんなことには
113 シュッコン・バーベナ(兵庫県):2009/06/22(月) 17:42:07.35 ID:YjvMIhv5
>>106
八百屋の朝米

あ、朝米普通に出たぞ?
114 マムシグサ(東京都):2009/06/22(月) 17:42:41.11 ID:9Gp4a+J/
>>111
旅客機に積んで特攻させるんじゃね?
115 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:42:54.18 ID:/vPCOc7g
一発殴ってもらって殴られることの痛みを知ったほうがいいね。
自分の国が戦禍に巻き込まれることの重大さを知れ
116 アカシデ(東京都):2009/06/22(月) 17:43:12.44 ID:MFPw8cZO
>>103
二日くらい断水して炎天下走ってこい
117 アネモネ・ブランダ(埼玉県):2009/06/22(月) 17:43:22.65 ID:w+I7WR+3
>>111
無いね。
たぶん船便でコンテナを運んでトラックで陸送、好きな所で起爆するくらいしか出来ない。
118 カンパニュラ・サキシフラガ(北海道):2009/06/22(月) 17:44:02.43 ID:AyaB7e1y
>>114
どうやって持ち込むんだよ。
119 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:44:05.53 ID:soI0MpJJ
>>111
核積んで突攻だろ
120 オキザリス(沖縄県):2009/06/22(月) 17:44:08.95 ID:qsVkd493
>>51
もし成功したら賞金は俺と山分けだな
取り分は俺が7でお前が3な
とりあえず俺は自宅警備しながら朗報を待ってる
121 カンパニュラ・トメントサ(山形県):2009/06/22(月) 17:44:24.23 ID:/wGN8PfV
ハハッワロス
122 フサアカシア(神奈川県):2009/06/22(月) 17:44:43.95 ID:xGl4JHvQ
1国が打ったら制裁でやばいだろ、反ユダヤの国が一斉にアメリカに核打ったらいいのに
123 クマガイソウ(山形県):2009/06/22(月) 17:44:50.81 ID:q137vSk5
>>118
スペースシャトル方式で
124 ナツグミ(九州・沖縄):2009/06/22(月) 17:45:54.07 ID:+qm5hZoZ
発射もなにも核入手してもミサイル基地ケチョンケチョンにされて終わりじゃね?まさか核でも自爆テロすんの?
125 ナツグミ(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:46:07.38 ID:WoJ0wvtd
>>118
小型の核ならアッタシュケースに入るらしいぞ
126 イワカガミダマシ(catv?):2009/06/22(月) 17:46:15.55 ID:jYSpZi3g
200X年 世界は核の炎に包まれた
127 エニシダ(埼玉県):2009/06/22(月) 17:46:35.10 ID:BBcMimoj
アルカイダはアメリカの戦争商社の一つだろ
128 ウラシマソウ(福岡県):2009/06/22(月) 17:46:37.77 ID:U8Qd9jq5
>>3
この法則は実在すると思う
129 キクザキイチゲ(catv?):2009/06/22(月) 17:47:06.28 ID:8mEGCaI2
腐海誕生のフラッグが立ちましたね
130 カンパニュラ・サキシフラガ(北海道):2009/06/22(月) 17:47:20.51 ID:AyaB7e1y
>>124
エルサレムのど真ん中で「地上核実験」すればいい。
131 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:47:26.39 ID:ik/qtw7a
アルカイダ頑張れ!超頑張れ!
132 ビオラ(catv?):2009/06/22(月) 17:47:41.65 ID:0w9IfZv0
ねぇねぇ、核で原発攻撃したらどうなるの?
教えてエロイ人!
133 カキツバタ(catv?):2009/06/22(月) 17:47:52.50 ID:G6vaQisv
>>95
経済の事とか考えないのか
134 デルフィニム(dion軍):2009/06/22(月) 17:47:53.46 ID:9To5zx8f
911テロをアメリカ政府の自作自演とか、陰謀とか言ってる人を見ると頭おかしいのかなと思う
135 キエビネ(神奈川県):2009/06/22(月) 17:48:21.25 ID:rNasI+hg
911の真相は結局どうなんだよ。
136 セントウソウ(北海道):2009/06/22(月) 17:49:52.85 ID:fsau/MkD
北朝鮮から買ってこい
137 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:50:09.99 ID:OyKefjR2
>>134
きっと漫画の読み過ぎなんだろう
138 ニガナ(北陸地方):2009/06/22(月) 17:50:23.78 ID:ajZT1nwr
パキの核とか話をずらしといて 今話題の北朝鮮貨物船には…とか?
139 カンパニュラ・サキシフラガ(北海道):2009/06/22(月) 17:51:25.36 ID:AyaB7e1y
>>133
アルカイダ支持者はもともと底辺の貧困層。
先進国を石油目当てでアラブ社会から搾取する悪役と思っているから、
経済つぶれてしまっても問題無しと考えている。
アラブ社会にいる富裕層もついでにつぶれてしまえばうれしいと考えているから、厄介だ。
140 シラン(滋賀県):2009/06/22(月) 17:52:34.62 ID:sNDVMnG+
ソ連時代に紛失したスーツケース型のとか何処いったんだろ
もうとっくにアルカイダや他の犯罪組織が入手済みだと思ってたのに
案外持ってないモンだな管理が難しいから無理なんかね
141 キバナノアマナ(catv?):2009/06/22(月) 17:52:35.34 ID:cKObi4hi
>>126 Xにする必要はないだろ
142 ユキノシタ(岩手県):2009/06/22(月) 17:53:23.51 ID:7ieAQr+A
>>141
ああ、もう最後なのか…もう…
143 プリムラ・マルギナータ(静岡県):2009/06/22(月) 17:54:00.12 ID:LYbxqyBI
アメ公国土が安全な過ぎるからなぁ
144 ダンコウバイ(新潟・東北):2009/06/22(月) 17:54:06.97 ID:d3sxbTBe
こいつらはキムと違って男らしいね。
145 クチベニシラン(大分県):2009/06/22(月) 17:54:37.17 ID:4Ck361la
デイビークロケットの出番
146 ダリア(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:54:59.76 ID:Jg3h21QH
>>99
朝鮮半島の真中
北京
上海

2発じゃ迷うな…
147 プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/06/22(月) 17:55:41.37 ID:Ax2tE0Wr
アメ「戦争おいしいれすwwwww」
148 ダリア(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:56:07.23 ID:Jg3h21QH
>>106
その米朝は、桂米朝用だろ
149 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/22(月) 17:56:33.27 ID:AhPiqBlD
残念。
パキスタンの核は中国の許可が無きゃ起爆可能な状態にはならない。
150 ジュウニヒトエ(東京都):2009/06/22(月) 17:56:51.56 ID:VwyUuGQw
日本だって書く入手したら米国に使うよ
151 ムラサキサギゴケ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 17:59:00.54 ID:PpDb4C59
日本がこっそりアルカイダに売って金儲け

アルカイダが使う

アメリカが戦争して金儲け

このループはどの国もがハッピーになる。

152 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 17:59:20.71 ID:vg2Q+XaB
>>134

独立党の言ってることは正しいだろ? 

ウヨはいい加減にしやがれ
153 ボロニア・ピンナタ(関西地方):2009/06/22(月) 18:00:16.82 ID:rV5V6wlK
自称自由の国アメリカでは911事件後、たったの45日で愛国者法を成立させて
メディアによる911事件の検証の禁止、911当時の映像の放送の禁止などで
911事件そのものを疑うことを禁止した。
154 アカシデ(東京都):2009/06/22(月) 18:02:06.76 ID:MFPw8cZO
>>153
怖い国だなあ
155 クマガイソウ(山形県):2009/06/22(月) 18:03:12.01 ID:q137vSk5
>>153
らりるれろ!らりるれろ!
156 ハチジョウキブシ(関東):2009/06/22(月) 18:03:13.25 ID:eSAqsHch
ヾ(゜□゜;) おいおい
アルカイダが米に仕掛けてる時に北から核打たれたら誰が打ち落とすんだよ、ジュイスか?
157 シデ(北海道):2009/06/22(月) 18:04:02.45 ID:f2ktT8C6
>>99
南朝鮮
北朝鮮

でぉk
158 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/22(月) 18:04:42.02 ID:OI8Qi9mI
アルカイダに渡る前に半島空爆しろよ
南もろとも
159 カンガルーポー(大阪府):2009/06/22(月) 18:06:03.08 ID:NitOrQ7L
映画化決定
160 キバナスミレ(東京都):2009/06/22(月) 18:07:06.89 ID:L3IYg5SD
パキスタンはインドから独立しなかったら
結構、安定した土地になったかもしれないなぁ
161 [―{}@{}@{}-] デルフィニム(長野県):2009/06/22(月) 18:07:10.95 ID:T9HX2lrI
普段はお前らアメリカに尻尾振ってるのにどうしたの?
162 ミヤマヨメナ(新潟県):2009/06/22(月) 18:08:55.25 ID:QRdAGGhd
>>153
これでも911テロを自作自演扱いする奴は馬鹿とか言ってる無能もいるしなぁ
ID:9To5zx8fとかID:OyKefjR2など
163 モッコウバラ(東海):2009/06/22(月) 18:09:42.41 ID:OM8vqC2S
>>153
検証
164 デルフィニム(dion軍):2009/06/22(月) 18:12:26.74 ID:9To5zx8f
>>162
>>153なんてアメリカって国を考えたら普通にありえることだろ
たった>>153くらいでアメリカの自演だって疑うのか?カスはお前だろ、死んでろ
165 ダイセノダマキ(長屋):2009/06/22(月) 18:13:16.32 ID:qdZhGTmO
よし、やれ
166 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/06/22(月) 18:13:17.20 ID:4rztp12B
ていうか核兵器ってテロ組織がお手軽クリティカルに使える代物なのかよ
167 マムシグサ(東京都):2009/06/22(月) 18:13:38.95 ID:9Gp4a+J/
>>164
イスラムとコロンビアとアメリカの関係も勉強しようね
168 スミレ(東京都):2009/06/22(月) 18:14:59.73 ID:1oqDPiX+
アルカイダほどの組織ですら持てないのか核兵器って奴は
169 ニガナ(新潟・東北):2009/06/22(月) 18:16:14.35 ID:uhIQ8NWM
パキスタンってカーンとか言う博士の出身地だろ
核開発の父

かっけーあだ名だぜ
170 マーガレット(新潟・東北):2009/06/22(月) 18:16:47.01 ID:4JRBKlQN
アルカイダと北の同盟

しかし、朝鮮のジンクス発動で・・・ってならない?
171 ボロニア・ピンナタ(関西地方):2009/06/22(月) 18:17:16.82 ID:rV5V6wlK
.>>163

愛国者法は色々な場面で適用されるから、検証の禁止だけじゃなく
権力者の良いようにいくらでも都合の良い解釈が出来るように作られてる。

何人かの有志で作られた9.11テロ検証ビデオ "Loose Change"
なんかは、最初に

   この情報を所有するものは、アメリカ愛国者法第802条の基、
   国内テロの容疑で身柄を束縛され、裁判抜きで
   グアンタナモ収容所に収容される恐れがある。

の警告で始まるテロップが出る。

まあ向こうでも愛国者法がどんなのかとかは普通に認知されてるようだね。
172 デルフィニム(神奈川県):2009/06/22(月) 18:18:25.59 ID:Q8ZA9/eN
マジで使ってくれないかね
大東亜戦争で自分たちがやったことを身に染みて感じるべき
173 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/22(月) 18:18:25.98 ID:sqeaXxUD
まずはイスラエルに撃って実験だろ
174 ミヤマヨメナ(新潟県):2009/06/22(月) 18:19:17.88 ID:QRdAGGhd
>>164
何興奮してる?
175 ダリア(アラバマ州):2009/06/22(月) 18:22:31.86 ID:Jg3h21QH
>>79
確信犯って言葉を、突っ込まれないように使おうとすると
こいつらしか思い付かないな
176 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 18:22:48.87 ID:ugU3wzEW
核が正義と抜かすアメ公共に一発お見舞いしてやれ
177 チチコグサ(コネチカット州):2009/06/22(月) 18:23:49.42 ID:OOf04amB
>>169
ハマーン・カーン……
178 ハナワギク(長屋):2009/06/22(月) 18:26:10.94 ID:aXinalDU
反米戦線の大先輩の日本には
何かオファーあったのかな?
ハワイの落とし方とか神風の運用方法とか
何でも聞いてくれ
179 桜(関西地方):2009/06/22(月) 18:27:34.62 ID:OiI7VHkZ
第3次大戦だ
180 カロライナジャスミン(兵庫県):2009/06/22(月) 18:30:22.04 ID:VBVDz4NH
北かと思ったらアルカイダかよ
181 マーガレット(山形県):2009/06/22(月) 18:30:31.91 ID:rY0igG54
>>178
全部中途半端で終わったか、大失敗じゃないかw
182 ネメシア(長屋):2009/06/22(月) 18:30:47.51 ID:3qzePatg
核攻撃と見せかけて実際はバイオテロ
183 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/06/22(月) 18:31:30.72 ID:lFd09v+k
あー。また戦争してーなー
戦争はいいぞー
184 セキチク(catv?):2009/06/22(月) 18:31:40.76 ID:hdbw+XGn
日本人ならやり返したいと思うはず
185 セキショウ(東京都):2009/06/22(月) 18:32:18.99 ID:4M71FGjD
ぜひ日本に落としてくれ
186 ハナカイドウ(愛知県):2009/06/22(月) 18:32:27.04 ID:qXbIasqS
つーか日本もリスク分散の意味で東京一極集中をなんとかしたほうがいい
187 菜の花(関西地方):2009/06/22(月) 18:32:53.21 ID:/usX39ZM
オバマになっても嫌われっぷりは変わらないね
188 ハナワギク(長屋):2009/06/22(月) 18:34:49.68 ID:aXinalDU
>>181 勉強不足だな
189 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/22(月) 18:34:57.18 ID:AhPiqBlD
>>177
キラー・カーン・・・
190 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/22(月) 18:35:14.46 ID:6bnEHDJ3
さっさと入手しろよ
191 マーガレット(山形県):2009/06/22(月) 18:35:26.15 ID:rY0igG54
>>188
真珠湾攻撃すら不十分に終わったじゃないかw
192 ハナワギク(長屋):2009/06/22(月) 18:37:25.44 ID:aXinalDU
>>191 10年後出直して来い
193 タネツケバナ(新潟・東北):2009/06/22(月) 18:37:48.23 ID:UNtM3MzE
>>186
都庁移転でも地域住民がファビョってたし、首都機能移転となると都民全体がファビョるから無理
194 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/06/22(月) 18:37:59.35 ID:7NfXNUbC
北朝鮮に援護射撃
攻撃的な意味でな!
195 モクレン(関西・北陸):2009/06/22(月) 18:40:36.22 ID:RNGgvrTZ
>>192いちゃもんつけるんなら何が違うのか教えてやれやこのクソゴミ
196 マーガレットタンポポ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 18:42:02.49 ID:/m0Bmycp
核入手なら米国に使う、51番目の州ニダ!
197 ナニワズ(長屋):2009/06/22(月) 18:43:27.95 ID:r+5FlGgA
アメリカは一回核攻撃で核の怖さを身に染み込ませたほうがいいよ
198 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/06/22(月) 18:56:04.62 ID:b9F7G9Kb
>>68
ひでーなアメリカはマジ腐れカスだわな
199 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/22(月) 18:58:12.48 ID:7bzJfToj
>>198
何をいまさら
200 アメリカフウロ(埼玉県):2009/06/22(月) 18:58:52.84 ID:VVLR6xyn
彼ら、入手したら迷うことなく本当に使うんだろうな…
201 ミヤマアズマギク(福岡県):2009/06/22(月) 19:00:52.50 ID:BdkGqrRL
>>197
アメリカはやられると100倍にして返すからなアメリカ本土が核攻撃
されたらぶち切れて何をするかわからん 日本にいちゃもんつけるかも
おい日本 お前がテロリストにやらしたんじゃないのか?広島・長崎の
報復で 日本は信用できない以後敵国とみなす 叩き潰すからね
202 マーガレット(山形県):2009/06/22(月) 19:02:36.02 ID:rY0igG54
>>192
まあ、お前が脳内ソースで何を語るのか、面白そうだから何がおかしいか言ってみなよ
203 モリシマアカシア(岩手県):2009/06/22(月) 19:06:40.84 ID:AeeSC5ew
被爆国になろうぜ!
204 イヌノフグリ(関西):2009/06/22(月) 19:06:43.56 ID:f39EwDSM
やるって言っても…
核爆弾は入手できてもアメリカに持ち込むのは容易なこっちゃねぇーよ…

205 ねこやなぎ(dion軍):2009/06/22(月) 19:18:59.89 ID:Ad3xTPUW
よーしパパ核攻撃しちゃうぞ
206 エビネ(東京都):2009/06/22(月) 19:21:28.29 ID:xLSvotND
>>201
上等だぶち込んで来い豚野郎って言いたいけど
今のポチどもは、すいませんケツの穴でもなんでも舐めます
人体改造して肉便器になりますとか言っちゃうんだろうな・・・・
207 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/22(月) 19:28:50.56 ID:JfOSlxta
終りの始まりかな?
208 ミヤマアズマギク(福岡県):2009/06/22(月) 19:32:55.70 ID:BdkGqrRL
>>204
飛行機は?アメリカの空には1日何万機と飛行機が飛び交ってる
全てチェックするのは不可能だろ
209 アザミ(北海道):2009/06/22(月) 19:33:03.84 ID:fP8rr5ne
がんばれ僕らのアルカイダ
210 プリムラ・マルギナータ(千葉県):2009/06/22(月) 19:34:19.41 ID:R1ZO6P1S
そういやソ連崩壊時、行方不明になった核は今どうしてるんだろう
211 マーガレット(山形県):2009/06/22(月) 19:34:47.95 ID:rY0igG54
>>208
現在でもすべてチェックしてるだろ。何を仰る。
212 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/06/22(月) 19:38:49.24 ID:b9F7G9Kb
>>211
チェックしてたら911は起こらなかった!
ただし自作自演の場合は除く
213 タンポポ(コネチカット州):2009/06/22(月) 19:41:42.93 ID:s5iL4eHU
テーレッテー
214 マーガレット(山形県):2009/06/22(月) 19:44:53.59 ID:rY0igG54
>>212
そりゃ漏れるのはあるだろ。だが、チェックは全機なされているぞ。
215 ハナビシソウ(東京都):2009/06/22(月) 19:58:04.88 ID:Jl9ALDst
最初に原爆を作ったのはアメリカ。
使ったのもアメリカ。
ソ連の核は、アメリカからの情報流出によって作られた。
英仏の核も、アメリカの情報提供があった。

天に吐いた唾が戻ってくるのだ。
216 ハナビシソウ(関東地方):2009/06/22(月) 19:58:27.93 ID:8FSXchM2
>>92
各州に一つずつ落っこちてもしょうがなくねっていうレベル
217 デージー(東京都):2009/06/22(月) 20:01:15.79 ID:cq+yOtp3
ブボボッ
218 タンポポ(コネチカット州):2009/06/22(月) 20:01:35.17 ID:aBpwxhqk
これは面白いことになりそうだ
219 エニシダ(埼玉県):2009/06/22(月) 20:01:38.22 ID:BBcMimoj
911がアメリカの自作自演なんてバカげてるけど、
あれだけの合理的な状況証拠に対して「陰謀論にすぎない」という感情論しか出来ないんだよな
220 キンカチャ(東京都):2009/06/22(月) 20:03:31.77 ID:SxKnLsAX
日本の米軍基地かぁ
221 クロッカス(東京都):2009/06/22(月) 20:04:19.36 ID:zUkvMiv0
ミスらずにやれ!
222 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/06/22(月) 20:45:01.38 ID:IAVIoBCI
>>99
朝鮮半島の真ん中とワシントンだな
223 カントウタンポポ(岡山県):2009/06/22(月) 20:46:33.63 ID:Jmt9N3PT
>>99
ニューヨークとロンドンだな
224 マーガレット(山形県):2009/06/22(月) 20:50:44.15 ID:rY0igG54
ニューヨークとモスクワだろう。
ワシントンと北京でもいい
225 ムラサキサギゴケ(長野県):2009/06/22(月) 21:06:01.49 ID:9tKsPPVj
>>111
メタルギア
226 ニョイスミレ(関東地方):2009/06/22(月) 21:16:54.14 ID:PvYdOkMQ
>>99
ダラムとニューヨークだな
227 ノゲシ(東京都):2009/06/22(月) 21:22:13.27 ID:/pk/sxWG
しかし核爆弾てぬすめるほど小さいのか?
228 カンパニュラ・サキシフラガ(埼玉県):2009/06/22(月) 21:23:55.34 ID:XvcP2j9O
テロ組織ごときがどうやって核を使用するんだ?
これだからイスラムの基地外どもは・・・
229 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(九州):2009/06/22(月) 21:24:28.36 ID:2DywzgK+
>>227
ショッカーはアタッシュケースで運んでたよ。
230 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/06/22(月) 21:25:34.16 ID:oPOdHg5V
>>227
平成21年の現代には
小型携帯用核爆弾というものがありまして…
231 マーガレット(山形県):2009/06/22(月) 21:28:05.40 ID:rY0igG54
>>228
何とでもできるだろ。技術者なんて金でいくらでも買えるんだし。
232 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 21:30:28.11 ID:wOnRpeZb
アルカイダなら米軍一部隊に使用して天狗になりそうだ
233 菜の花(関西地方):2009/06/22(月) 22:50:52.09 ID:/usX39ZM
>>230
それをパキスタンが開発してるかは分からんだろう
234 ハクモクレン(三重県):2009/06/23(火) 01:19:19.99 ID:HVtHxKnq BE:1725899-PLT(12003)

さっさと使えよ⊂( ´∀`)⊃
235 イヌガラシ(東京都):2009/06/23(火) 01:21:08.10 ID:Hyi0E7N3
そろそろ戦争で景気回復しようぜ
236 ハナビシソウ(関東):2009/06/23(火) 01:21:49.15 ID:9LAu7+ix
>>227
アタッシュケース型核爆弾てのがあったような
237 オニノゲシ(関東地方):2009/06/23(火) 01:22:49.12 ID:L+f5wlkc
ロボコップの続編が公開されるまで待て
238 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/06/23(火) 01:45:28.28 ID:4lBUUqI6
北朝鮮「イランに売ってメシが美味い」
イラン「アメリカに核攻撃でメシが美味い」
アメリカ「戦争特需でメシが美味い」


日本<9条バリアー!
239 タチツボスミレ(群馬県):2009/06/23(火) 01:51:22.68 ID:UmrnmU/d
こりゃ本格的に北押えに行かないと
240 シバザクラ(アラバマ州):2009/06/23(火) 02:19:12.89 ID:DmMrBTHW
もしアメリカに核落とされたら、マジで世界のパワーバランス(笑)が崩れるぞ
241 チューリップ(関東):2009/06/23(火) 02:21:58.54 ID:DUeI4NuV
米じゃなくイスラエルに核落とすとどうなるんですか?
242 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州)
インパの核認めたのってアメリカだろ?自業自得