道民にいばらぎをPR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼164

茨城県の観光から物産まで様々な魅力を紹介する「いばらきPR展in旭川」(茨城県など主催)が、
19〜21日の3日間、北海道旭川市の買物公園にある「アッシュ」ビルのアトリウムで開かれた。

北海道は一次産業王国だが、ナスやカボチャ、サツマイモ、レンコン、メロンなど、道内で流通する
茨城の農産物は多い。中でも、茨城のレンコン生産量は日本一で、道内で出回るレンコンは
ほとんどが茨城産という。

会場では、こうした野菜を使った料理のレシピや、観光案内などを約50種類用意し、
通りかかった市民に説明しては、「茨城県」の知名度アップを図った。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20090622-OYT8T00178.htm
2 クマガイソウ(千葉県):2009/06/22(月) 15:01:31.35 ID:4NCIiBh1
とちぎスレ
3 デルフィニム(茨城県):2009/06/22(月) 15:01:47.45 ID:C/mCzK9N
白い恋人もこの間まで茨城で作ってたよ
4 リナリア(東日本):2009/06/22(月) 15:02:04.21 ID:sU5rKy5W
「ドラム式は汚れが落ちない(キリッ!」←買う金がないって素直に言えよw 何世代前だよそんなドラム式w
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245326553/214
214 名前: 藤(dion軍) [] 投稿日:2009/06/18(木) 23:38:39.82 ID:ezL37wFz
>>211
ちょっと批判があっただけでIP晒すのはやめろよ

▼ 215 名前: オウレン(千葉県) [] 投稿日:2009/06/18(木) 23:41:26.16 株 ID:K9p6yBfS ?PLT(12001)
>>214
俺が気持ち良ければ他の奴の事なんか関係無いよ。
5 オウギカズラ(東京都):2009/06/22(月) 15:02:04.53 ID:c5S+7opB
レンコンに納豆詰めて食ってろ
6 デルフィニム(catv?):2009/06/22(月) 15:02:32.88 ID:GYfCVhRI BE:1612727069-2BP(69)

もう北海道と茨城合併しちゃえばいいじゃん
7 メギ(東京都):2009/06/22(月) 15:02:57.18 ID:CsvTwRzI
大阪人は「き」とか「ぎ」とかいちいちうるせーんだよ
8 ハナビシソウ(北海道):2009/06/22(月) 15:03:56.79 ID:RO8cPpl4
米しか作れない茨城とタッグを組んだら北海道最強になっちゃうな
9 シャクナゲ(長屋):2009/06/22(月) 15:04:15.88 ID:A+7XZ5Oq
どっちでも変換できるしどうでもいい
10 チャボトウジュロ(千葉県):2009/06/22(月) 15:04:33.71 ID:dxq66UJT
田舎者同士でなにしてんだこいつら
11 ドデカテオン メディア(北海道):2009/06/22(月) 15:07:44.38 ID:1v2vKhBq
日本列島でオウガバトルしたい
12 水芭蕉(アラバマ州):2009/06/22(月) 15:09:13.20 ID:0Ww5LkC2
かっぺとかっぺを足してもマイナスにしかならんぞ
13 ヒメスミレ(東京都):2009/06/22(月) 17:36:44.96 ID:xZtjRVEr
いばらきだろww
14 西洋オダマキ(茨城県):2009/06/22(月) 17:39:38.81 ID:+Ob4DvNJ
>>10
目くそ鼻くそが何言ってんだ
このチバラギが
15 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 17:43:57.40 ID:/iCHew0y
>>10
落花生でも食って寝ろ
16 ウイキョウ(京都府):2009/06/22(月) 17:45:35.33 ID:oA+2l/dH
米原も本当は「まいはら」だったのに
みんなば「まいばら、まいばら」言い続けたから
ついに米原市は「まいばらし」になっちゃった
17 デルフィニム(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:47:09.51 ID:HRKDhRUK
エバラグだろ
18 チドリソウ(catv?)
東京のベッドタウン取手に住むシティーボーイの俺には関係のない話だな。