エジプトに続いてブラジル代表も盗難

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼139

やはり治安心配…ブラジル宿舎に泥棒

【コンフェデ杯】治安の悪さが心配される南アフリカでブラジルが被害に遭った。
滞在するプレトリア近郊のホテルに泥棒が入り、広報担当者によると、ジャケットと現金がなくなったという。

19日にチームがサファリ観光に出た際に被害に遭ったとみられる。すでに当局に通報した。 (AP=共同)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090622023.html
2 ジュウニヒトエ(岡山県):2009/06/22(月) 13:46:25.51 ID:ZQy82VLN BE:524707834-BRZ(11353)

アフリカではよくあること
3 カンパニュラ・ベリディフォーリア(鹿児島県):2009/06/22(月) 13:46:36.65 ID:uUhL/7eJ
4 タツタナデシコ(関西地方):2009/06/22(月) 13:46:39.06 ID:7UtLZN3B
ワロタ
5 オオジシバリ(愛知県):2009/06/22(月) 13:47:09.93 ID:us0OHRd0
「綺麗な荷物してるだろう・・・これ・・・盗まれたんだぜ・・・ミナミに」
6 カンパニュラ・アーチェリー(熊本県):2009/06/22(月) 13:47:25.74 ID:XyDWhcUX
何人か拉致られればいいのに
7 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:49:01.10 ID:iD55jDgg
なぜ南アフリカで開催するんだ?
8 デルフィニム(不明なsoftbank):2009/06/22(月) 13:50:23.99 ID:vMW3c4Ax
黒人同士なのに
9 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:50:31.82 ID:IEW5a6mZ
ブラジル代表なんか狙ってもコーヒー豆ぐらいしか持ってないだろうに
10 ユキノシタ(愛媛県):2009/06/22(月) 13:50:41.60 ID:i+V3+n93
これ絶対ホテル関係者もグルだろw
11 トベラ(関西地方):2009/06/22(月) 13:50:43.12 ID:6sp0Ywoo
日本人の客なんて格好のカモだよな
平和ボケ、金持ってる
12 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:53:06.22 ID:hjA67Z0c
>>5
つ… つまらねぇ…
13 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/22(月) 13:55:53.74 ID:Sj2czpLs
こんなの当たり前
まだ死人がでていないのが奇跡
14 イワザクラ(愛知県):2009/06/22(月) 13:58:57.49 ID:O4zTcL5k

目に付く現地人は皆犯罪者と思って普通くらいなとこじゃろ?
15 コハコベ(埼玉県):2009/06/22(月) 14:02:15.79 ID:2WqZCDbf
頑張れアフリカの国家たち

【スーダン】
イスラム系と非イスラム系の衝突から現在も民族浄化が行われている失敗国家の代表。
200万超の死者、60万の難民を生み出した土人虐殺のエース。

【ジンバブエ】
ムガベ大統領の失政により、アフリカの優等生から失敗国家へと数年で転落した南アフリカの雄。
インフレ率のギネス記録更新も間近で目が離せない。

【コンゴ】
アフリカ諸国のお家芸の内戦にとどまらず、エボラを始めとする疫病でもその名を知られた失敗大国。
世界有数の恵まれた天然資源を持ちながら、世界でも最底辺の極貧国という矛盾を
一つの国の中で両立させるという偉業を成し遂げる。

【ソマリア】
失敗国家というカテゴリすら突き抜けて、崩壊国家という名誉称号を得るにいたった世界一の危険国家。
海賊業が有力な外貨獲得手段という無法ぶりも国家崩壊に拍車をかける。

【シエラレオネ】
内戦が終結したにもかかわらず、ひどい汚職で一向に復興する兆しのない極貧国。
ダイヤと石炭という有力な地下資源が皮肉にも政府の腐敗を助長している。
16 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 14:03:50.12 ID:W4j5JO/T
日本人みたいな肥えた草食動物なんか格好の餌食だなこりゃ
マジで女やばそう
17 ハハコグサ(山陽):2009/06/22(月) 14:04:04.08 ID:E6k3Bpg0
こんなの被害のうちに入らないだろ
道歩いてて小石につまづいたレベル
18 トベラ(関西地方):2009/06/22(月) 14:06:04.73 ID:6sp0Ywoo
>>15
やっぱりアフリカの土人は劣等人種と思わざるをえないな
19 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/22(月) 14:16:16.47 ID:9DrmP5dw
ひでえな
20 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/22(月) 14:22:06.73 ID:IrwD6flu
コンフェデ如きでこの状態で本番のワールドカップ大丈夫なのかよ?
選手だけじゃなく比べものにならないくらいアホ観光客が押し寄せるのに
21 タネツケバナ(新潟・東北):2009/06/22(月) 14:27:50.20 ID:9b5LyrEQ
>>15
失敗国家の響きにワロタ
22 シンフィアンドラ・ワンネリ(高知県):2009/06/22(月) 14:33:53.95 ID:UZXhaLj8
試合中に延々と鳴ってるのホーンみたいなのうるさすぎだろ
土人氏ね
23 スカシタゴボウ(奈良県):2009/06/22(月) 14:37:41.98 ID:4jzB1BlR
観客は被害にあってないのかね
24 フクジュソウ(大阪府):2009/06/22(月) 14:39:03.08 ID:C/5/0Sqd
試合の観戦中に、ごっそり物がなくなりそうな予感。
25 アブラチャン(群馬県):2009/06/22(月) 14:47:40.34 ID:lDHokfUY
26 ヒメスミレ(東京都):2009/06/22(月) 17:26:14.45 ID:xZtjRVEr
WC危なすぎるだろ…
27 オウギカズラ(滋賀県):2009/06/22(月) 17:28:23.42 ID:IygWcD6T
>>18
残念ながらそうだよな。
28 ハクモクレン(中国・四国):2009/06/22(月) 17:29:17.69 ID:hSzwlzuc
>>3
詳細
29 レブンコザクラ(千葉県):2009/06/22(月) 17:30:49.85 ID:t0iebxuA
南アフリカ怖ー もし現場に選手いたら殺されてたんだろうな
30 ムラサキサギゴケ(関西・北陸):2009/06/22(月) 17:30:55.73 ID:1jsShMOn
黒人が全員そうだとは思わないがアフリカ人は総じてクズ
31 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/22(月) 17:31:40.59 ID:6wOd2a59
危ないのはヨハネスだけじゃないのか
32 プリムラ(東京都):2009/06/22(月) 17:33:57.28 ID:NjurTHJH
>>24
試合後に戻ったら宿舎ごと消えてそうな予感
33 キショウブ(神奈川県):2009/06/22(月) 17:34:34.83 ID:lpm/ysoE
平和ボケ世界一の日本人はマジでヤバイな
どうすんだよ、ブラッター

アフリカで開催したいなら、エジプトとかモロッコあたりにしときゃ良かったんだよ
34 スイセン(長野県):2009/06/22(月) 17:35:18.37 ID:83jiWrMb
35 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/22(月) 17:36:21.93 ID:6wOd2a59
>>34
コラはるなよ
36 コハコベ(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:40:20.43 ID:Qm/emII8
>>25
なんかクソワロタwww
37 ヒメスミレ(東京都):2009/06/22(月) 19:23:44.46 ID:xZtjRVEr
もう大変w
38 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/06/22(月) 19:25:42.66 ID:6CxXxFe9
クリロナとかルーニーあたりが殺されて大騒ぎになったらオモロー
39 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 19:29:12.79 ID:tnM1e16V
>>38
ポルトガルは出れなそうなので安心だな
40 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 19:31:56.11 ID:h8Rvbc2D
ブラジル代表に死人出たら戦争になるぞ
南アフリカが地図から消える
41 ミヤマヨメナ(北海道):2009/06/22(月) 19:47:26.50 ID:1kA0Yh1D
他球団の優秀選手を泥棒してる球団が日本にあるらしい
42 マムシグサ(アラバマ州):2009/06/22(月) 19:48:28.10 ID:TSBQ3gdG
こりゃ本大会が楽しみだな
死人が出るぞ
43 キクバクワガタ(秋田県):2009/06/22(月) 19:49:11.05 ID:mAesk59U
日本人あたり誘拐されて身代金要求されそう
44 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 19:51:40.22 ID:8X+5sELm
>>43
監督が一番ヤバそうだ…
45 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/22(月) 19:57:32.98 ID:WBc9PZ0/
なんで南アフリカになったんだ?
他に立候補した国は無いのかよ
46 タニウズキ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 19:58:17.71 ID:Y7njDxDl
空港だか空港出てすぐだったかに誘拐された社長いなかった?
身代金を会社に要求したような
47 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 19:59:07.95 ID:X51bAx6e
史上最低最悪の伝説の大会になりそうだな
48 ノウルシ(dion軍):2009/06/22(月) 20:01:27.35 ID:W+KnzmGW
アホ日本サポーターが誘拐されたら盛り上がるだろうなぁ
49 イヌムレスズメ(東京都):2009/06/22(月) 20:01:57.65 ID:W6ShhciH
( ;ν;)イイハナシダニュー
50 アマナ(長屋):2009/06/22(月) 20:07:55.76 ID:HQMflfSZ
ある港のバーに、巨大なオウムを肩に乗せた黒人の船員がやってきた。
あまりの大きさに驚いたバーの主人が尋ねた。
「そいつはすごいな!どこで捕まえたんだい?」
すると「アフリカさ!」とオウムが得意げに答えた
51 ノウルシ(dion軍):2009/06/22(月) 20:25:09.94 ID:W+KnzmGW
>>50
ニガーイジョークだな
52 ミツバツツジ(茨城県):2009/06/22(月) 20:27:57.99 ID:7p5/3Fwa
代表ですらこの被害だぞ、マジで開催地代えろって
53 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/06/22(月) 20:31:24.05 ID:Yz0/VqsJ
来年はフリカ土人と朝鮮人の戦いに期待する

54 フサアカシア(千葉県):2009/06/22(月) 20:58:06.01 ID:Hc2EktU6
観戦客は被害に遭ってないのかな
55 コスミレ(長野県):2009/06/22(月) 20:58:36.87 ID:D8K1bls2
選手殺されっぞ!
56 ハイドランジア(関東・甲信越):2009/06/22(月) 20:59:11.87 ID:S78HCrW5
朝鮮代表と中国代表呼んで窃盗杯開けwwwww
57 コスミレ(長野県):2009/06/22(月) 21:02:30.33 ID:D8K1bls2
ドゥンガのケツ掘りに行って返り討ちにあってしまえ
58 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/22(月) 21:03:11.85 ID:7hjLjy+a
>>56
中国代表がワールドカップに出れないのは残念だけど
南北朝鮮代表が出るのである意味楽しみでもある
59 ヒナゲシ(神奈川県):2009/06/22(月) 21:03:41.34 ID:iHCk2gyj
どうすんだよ・・・
まだ競技場だって建設途中なんだろ
60 タマザキサクラソウ(関東):2009/06/22(月) 21:04:02.42 ID:Pm0+VVoN
>>14
車から降りないのが基本

誰か南アW杯実行委員長の、投げやりなコメントのコピペ下さい。
61 クワガタソウ(愛知県):2009/06/22(月) 21:04:51.91 ID:2rC3m38F
ホテルに従業員全員追い出せ
そして、自分の国から給仕とメイド連れてこい

それで解決する
62 ユキノシタ(愛媛県):2009/06/22(月) 21:05:16.21 ID:i+V3+n93
警備が厳重なはずの代表でこれだ
一般のサポーターどうなる事やら・・・
63 フリージア(北海道):2009/06/22(月) 21:05:21.04 ID:E/12r024
日本人がいくと、あぶなそうだな、平和ボケしてるのばっかだろうし
64 クワガタソウ(愛知県):2009/06/22(月) 21:05:44.16 ID:2rC3m38F
>>46
それどことか、空港職員にいちゃもん付けられてカメラなどの金品没収されることもある
65 ユリノキ(アラバマ州):2009/06/22(月) 21:06:43.27 ID:xGFQYSVj
まじで選手村みたいなの造った方がいいんじゃないの
66 チチコグサ(九州):2009/06/22(月) 21:07:10.92 ID:MAC8lM0z
南アフリカに決まった経緯はなんなんだ
67 リナリア(岩手県):2009/06/22(月) 21:07:52.97 ID:Lff+2SNt
>>66
選挙
68 節分草(catv?):2009/06/22(月) 21:07:59.47 ID:mW5VOSz8
>>62
その警備が・・・
69 ユリノキ(アラバマ州):2009/06/22(月) 21:08:45.70 ID:xGFQYSVj
もうすでに100万枚ぐらい外人向けのチケットが掃けちゃってるんだぜ
70 ナニワズ(長屋):2009/06/22(月) 21:09:35.48 ID:r+5FlGgA
警察も軍隊も政府関係者さえ360°敵だ

生き残れええええええええええええええええええ
71 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 21:11:58.16 ID:hvP2SP+v
平和ボケの日本チーム、ユニフォームまで盗まれて参加出来ない予感。
72 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/06/22(月) 21:13:15.63 ID:yQNQ3QCT
盗られるのがユニフォームで済めば良いが
73 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 21:16:29.01 ID:8CHQsTi1
アフリカ人は武器が変わっただけで、
頭はいまだに石器時代か。
74 ハクモクレン(関西・北陸):2009/06/22(月) 21:17:45.70 ID:TLejr+o9
強盗の犯行に見せかけた岡ちゃん殺害計画とか起こらなきゃいいけど
75 ユリノキ(アラバマ州):2009/06/22(月) 21:18:19.84 ID:xGFQYSVj
>>73
呪術信仰が盛んで呪術師がサッカー場で小動物殺して相手に呪いかけたりするからな
76 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/06/22(月) 21:21:52.92 ID:9QRpCrcs
代替開催する国って決まってるのかい?
77 マリーゴールド(千葉県):2009/06/22(月) 22:29:43.62 ID:JvLLomCR
さすがに、ドゥンガの洋服は盗まれないだろうね。
あれを着ていたら、マジ頭がおかしい人だわ。
78 マリーゴールド(千葉県):2009/06/22(月) 22:29:56.08 ID:JvLLomCR
さすがに、ドゥンガの洋服は盗まれないだろうね。
あれを着ていたら、マジ頭がおかしい人だわ。
79 アグロステンマ アゲラタム(静岡県):2009/06/22(月) 22:32:10.89 ID:lnEm4DYX
>>15
植民地のままだった方がはるかに幸せだったろうな
80 アルメリア(関西):2009/06/22(月) 22:35:09.41 ID:zNZ+LgzQ
とりあえず本大会の時はサポーターとして全国のDQNを現地へ送り込む様JFAに要望する
81 カタクリ(アラバマ州):2009/06/23(火) 00:51:49.56 ID:z3tk0dAX
>>15
植民地にされたからこそ、この有様なのかな
頭のサイズだけで部族間対立を作られ殺し合いする事になったり・・・
植民地にならなければ独自に発展できたんじゃないの?
82 ユリオプスデージー(コネチカット州):2009/06/23(火) 01:39:32.56 ID:7PFlExGC
アフリカでよくある部族の対立ってのがよくわからない
見た目とか結構違うもんなの?
83 イヌガラシ(東京都):2009/06/23(火) 02:50:39.57 ID:lqndHQah
>>81
他の地域では中世になってい頃にまだウホウホ言ってたんだぜ
無理に決まってんだろ
84 アズマギク(長屋):2009/06/23(火) 02:57:35.78 ID:W3Bvqf/I
>>82
分かりやすく言うと戦国時代
85 西洋オキナグサ(愛知県):2009/06/23(火) 03:00:36.20 ID:Ca52GmAg BE:350154274-PLT(26111)

現地人の安全というのは、命が有れば安全

なので、この程度は日常の一コマ、あるいは、

気にする必要の無い出来事なのでしょうね。

「安全」の次元が違う。
86 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/23(火) 03:10:47.13 ID:S4mBcfyL
まさかの時の日本代替開催の話はどうなったの?
87 姫カンムリシャジン(宮城県):2009/06/23(火) 03:26:36.04 ID:C7F0qgDK
警戒厳重なはずのホテルから盗難が発生したってことは

犯人はホテルの従業員か警備関係者じゃね。
88 ムラサキケマン(北海道):2009/06/23(火) 03:29:13.36 ID:F4GaCoB+
ドゥンガの服だけが無事!
89 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/06/23(火) 03:29:28.55 ID:tmUvZ0pH
>>15
ジンバブエのインフレ率ってまだギネス記録更新してないのか?
90 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/23(火) 03:31:22.13 ID:wSPrX6t6
代表チームだけでも盗難二件発生って、世界中からの観光客が来たらどうなるんだよ
91 カントウタンポポ(東京都):2009/06/23(火) 03:34:46.53 ID:NXwxuSga
北朝鮮チームが盗まれたら笑ってしまいそうだ
92 ニガナ(新潟・東北):2009/06/23(火) 03:35:36.81 ID:LNX3HbNe
名称だけ『南アフリカW杯』にして、実際の開催地は北半球にすべき
93 クンシラン(東日本):2009/06/23(火) 03:36:12.30 ID:4K7wnV+v
まぁ南ア人からしたら特需のバブルだからな
ここで仕事に励まずいつ働くんだ!ビッグウェーブに乗り遅れるな!
ってところだろう
94 チャボトウジュロ(北海道):2009/06/23(火) 03:36:26.74 ID:cPcOJupg
>>90
地上の魔界になるな
95 クンシラン(東日本):2009/06/23(火) 03:39:03.14 ID:4K7wnV+v
代表選手ですら貴重品は肌身離さず身につけていて下さいって大会どうなのw
96 カエノリヌム・オリガニフォリウム(USA):2009/06/23(火) 03:40:34.53 ID:uODVghAr
ホテルなら安全だと思ったら、ホテル従業員が盗人だったでござる
97 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/06/23(火) 03:43:12.92 ID:hyC0NEPz
>>96
それは南アに限ったことじゃないw
98 エイザンスミレ(鳥取県):2009/06/23(火) 03:45:34.89 ID:8QL1awtw
>>1
泥棒ってホテルの従業員だろ
堂々としたもんだね
99 クンシラン(東日本):2009/06/23(火) 03:50:25.40 ID:4K7wnV+v
代表選手が泊まるようなそれなりのホテルで代表選手団が盗難にあうなんて普通の国ならそのホテルの存続に関わるような重大事件だが
南アでは朝太陽が昇るぐらいにごく当たり前の事で誰も気にもしないんだろうな
100 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/23(火) 03:55:37.60 ID:M6MJM9LS
ビジネスチャンス到来!
101 チューリップ(関西・北陸):2009/06/23(火) 03:58:50.39 ID:XqZCV/Rq
まあW杯では客含めて百人単位で何かを盗まれ
数十人が強姦され
数人が殺されるんだろうな
102 ダリア(コネチカット州):2009/06/23(火) 03:59:34.06 ID:WaQ0dZRJ
エジプト、ブラジルも十分ヤバイだろ
更にその上なのに人間が生きているとは驚きだな
103 シュッコン・バーベナ(千葉県):2009/06/23(火) 04:06:06.84 ID:TDygJJ6D
すげーなw
選手宿舎でこれじゃ、一般人とか帰って来れないんじゃね?w
104 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/06/23(火) 04:06:14.22 ID:dKN6tYvh
でかい選手村作って警備と移動に国連軍呼んで中を空っぽにして後は各国におまかせとか
105 ウラシマソウ(神奈川県):2009/06/23(火) 04:07:05.70 ID:02HS40cj
ところでお前らどこ応援してんの?
ttp://uproda11.2ch-library.com/183542TjA/11183542.jpg
106 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/23(火) 04:07:50.37 ID:IgqsJwi+
住んで違和感感じねえのは
イラク代表だけだろ
107 チューリップ(大阪府):2009/06/23(火) 04:12:41.33 ID:/oeSbvWp
108 トウゴクシソバタツナミ(埼玉県):2009/06/23(火) 05:28:21.30 ID:6Z/CEFhA
てか、窓が割られてたとか最低限の詳細がまったく書かれてないね。
やはり鍵普通に開けられたって事やん。ホテル名晒せや。
109 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/23(火) 05:34:26.22 ID:M6MJM9LS
>>108
そんな「隣りの山田さんが朝起きました」みたいな出来事が
詳細なニュースになるわけないだろ。
110 ヤエヤマブキ(静岡県)
時刻から警備員つれて行くしかないな