「ブラック企業の見分け方」…「不況に負けない宣言!就活GOGOフェスタ」/千葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ローダンゼ(京都府)

不況下の若者の就活支援
23日船橋で「GOGOフェスタ」 ストレス対策、大量採用紹介
2009年06月21日06時00分

 若者対象の就労支援施設「ジョブカフェちば」(船橋市)は不況で厳しい就職活動を強いられている若者を支援する特別イベント
「不況に負けない宣言!就活GOGOフェスタ」を23日、JR船橋駅南口のフェイスビル6階きららホールで開く。

 ジョブカフェはこれまでもさまざまな就職イベントを展開してきたが、今回「不況」をテーマに新たな趣向を盛り込む。
「不況に打ち勝つセミナー」では、キャリアカウンセラーらが講師になり、不況下での良い企業の見分け方、面接前の緊張に効く
リラックス法、ストレス対策と体調管理などをテーマに講義する。

 「求人市場」コーナーでは「大量採用」「手に職が付く仕事」などいくつかの切り口で求人情報を掲出。「注目の業界・職種相談」では、
介護、農業、公務員などの注目が高まっている仕事について各分野の担当者が質問に答える。

 4月のジョブカフェ利用者は1日当たり160人と、昨年度1年間の1日当たり利用者113人を大きく上回っている。
「雇用情勢の悪化で厳しい就職活動を迫られる若者が増えていることを反映している」とジョブカフェは見ており、イベントを通じて
就職に対する不安解消などを図ってもらいたい考えだ。

 対象は15歳からおおむね35歳未満。約200人の来場を見込む。入場無料。時間は午後1〜6時。

千葉日報
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1245548505
2 ネメシア(福岡県):2009/06/22(月) 00:06:32.31 ID:40fOFNgo
1週間働けばわかる
3 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:06:41.34 ID:9TW08di9
ニュー速民に派遣とかいないよな
4 スズナ(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:06:47.38 ID:R3N44+YT
年俸制の会社はやめとけ
たとえ、上場でもな。

後、外食は本当ブラックだ。うつ病率高すぎる。
5 ペラルゴニウム(千葉県):2009/06/22(月) 00:07:14.43 ID:0rUoKwYm
イー・クラシス イー・クラシス
http://www.e-classis.co.jp/recruit_08camp.html
6 デルフィニム(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:07:21.92 ID:qRWxKJov
気合いと根性があればできると思ってる
7 カントウタンポポ(埼玉県):2009/06/22(月) 00:07:26.71 ID:8QO/JPC5
>「GOGOフェスタ」

もうなんかタイトルからして不穏なかほりがする・・・
8 ハイドランジア(大阪府):2009/06/22(月) 00:07:29.51 ID:Iy79EHOE
西へ攻めあがれとか言ってたらブラックだって就活に詳しい先輩が言ってた
9 オオタチツボスミレ(長崎県):2009/06/22(月) 00:07:33.70 ID:HB518vKF
これまでやった残業代が一括で貰えるってことになるのなら
高級外車くらい余裕で買えます
10 ユキノシタ(栃木県):2009/06/22(月) 00:07:34.70 ID:Iw1xTZfd
35歳以上が問題なんだろうが
11 ボケ(関東地方):2009/06/22(月) 00:07:46.96 ID:QHgB7sX3
匂いで判る
12 ノボロギク(東京都):2009/06/22(月) 00:08:17.59 ID:VvITFmqF
「大量採用」
「手に職が付く仕事」

ブラックSEの臭いがプンプンするぜ。
13 ナニワズ(茨城県):2009/06/22(月) 00:08:19.70 ID:YZ9Ts4uN
面接で分かるだろ
14 ハナズオウ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 00:08:42.48 ID:wqcweGgY
自分の時間がほしい奴は独立系SEはやめとけ。例えデータやNRIであってもだ
15 ハナズオウ(九州):2009/06/22(月) 00:08:47.62 ID:3gYn4kuo
入社して実際に体験しろ
16 ノウルシ(徳島県):2009/06/22(月) 00:09:21.86 ID:NdwAWEaV
労働組合が無い所
17 ジシバリ(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:09:22.72 ID:r1atc+1/
面接受けに行くと社員が死にそうな顔してる
18 ペラルゴニウム(千葉県):2009/06/22(月) 00:09:26.63 ID:0rUoKwYm
「アットホームな職場です!」
19 デルフィニム(大阪府):2009/06/22(月) 00:09:31.90 ID:pXoeLfgn
ガコッ
20 ヒナゲシ(愛知県):2009/06/22(月) 00:09:35.43 ID:Mpjs+rSe
外食産業はブラック。ソースは昔の俺。
21 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:09:53.00 ID:lTTVtKTm
営業
SE
小売
外食
先物
商社
銀行
保険

これらは全部ブラックです
22 ナズナ(愛知県):2009/06/22(月) 00:10:31.27 ID:34/VQvhV
給湯システムかな
ttp://www.lnwg.co.jp/saiyo/ceo/
23 ムレスズメ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 00:10:56.68 ID:wd9cWhLl
ブラック企業偏差値コピペ↓
24 オオバコ(静岡県):2009/06/22(月) 00:11:01.49 ID:/DymcV/c
紹介されて行った所がブラックだったでござる、の巻!
25 ハナワギク(関東):2009/06/22(月) 00:11:05.24 ID:F1xqDCvL
大企業ですら真っ黒なのに中小規模の販売、サービス業に就いてる人って
26 エピデントルム(東京都):2009/06/22(月) 00:11:49.65 ID:U6ONUooO
そういや、7年前に就職板の企業偏差値ランキングのコピペに
自分が内定した中小マイナー企業をひっそりと高い位置に追記しといたら
そのまま今でもコピペの中に残っていてワロタ
27 ハナビシソウ(東海・関東):2009/06/22(月) 00:11:51.19 ID:EJ4H+gVs
組織がブラックと上司一人だけがブラック
これは大きな違い
28 デルフィニム(catv?):2009/06/22(月) 00:12:02.57 ID:dm15tWKv
>>13
面接ではすげーニコニコしてて人がよさそうなのに
仕事もまだ出来ない初日から怒鳴ってくる奴いたけど
29 ペラルゴニウム(千葉県):2009/06/22(月) 00:12:21.69 ID:0rUoKwYm
遅くまで明かりがついている
30 バイカカラマツ(九州):2009/06/22(月) 00:12:52.70 ID:XsOoaA0U
やるか、やらねぇのかってなんだよ
31 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:13:03.18 ID:lTTVtKTm
>>26
就職板は釣りには最適
32 ハイドランジア(神奈川県):2009/06/22(月) 00:13:31.66 ID:hr5LSA92
>>21
職種と業種がごっちゃとか
どこのゆとりだよ
33 イワザクラ(大阪府):2009/06/22(月) 00:14:10.30 ID:K65OSeur
外食いいよ外食
1日8h労働、残業月10時間以下、年間休日126日+有給
適当に働いていて4年目で年収500越えたよ
外食がブラックなんて最早昔の話だぜ
まぁ一生続けられる仕事じゃねーけどな
34 デルフィニム(宮崎県):2009/06/22(月) 00:14:12.30 ID:Nfq5HH/3
エリートと公務員以外全部ブラック
35 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:14:47.65 ID:gSS8aWY+
肉体労働させられる
36 ハイドランジア(神奈川県):2009/06/22(月) 00:15:07.22 ID:hr5LSA92
>>33
仕事中ネットやる時間も満足に取れないし
立ちっぱなしなんて嫌だよ
37 クモマグサ(東京都):2009/06/22(月) 00:15:52.97 ID:Iki++tk1
そしてニートへ・・・
38 タツタナデシコ(岡山県):2009/06/22(月) 00:16:26.05 ID:PBQOcuI/
お前らから見てブラックじゃない企業ってどんなとこ?
39 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 00:16:36.29 ID:PKwEJhMb
ネグリ「働くな」
ガンジー「買うな」


これを実践したら鬱が治ったでござる
40 オオバクロモジ(長屋):2009/06/22(月) 00:16:40.86 ID:Wq0756Tw
役所
41 コバノランタナ(埼玉県):2009/06/22(月) 00:16:41.85 ID:hWHLaewP
一日中PCの前に座って股間をいじる仕事
42 マーガレットタンポポ(新潟・東北):2009/06/22(月) 00:16:54.29 ID:lKuinOz1
即戦力と指導者を求めております←取る気無し
43 節分草(福岡県):2009/06/22(月) 00:17:28.97 ID:eYIKrDYG
外食とかクソ過ぎるだろ
チェーンの外食のバイトやってて外食だけは就職先としてねーと思うわ
44 シキミ(大阪府):2009/06/22(月) 00:17:52.42 ID:boMljWze
大手子会社、しかも大手の業務内容とはかなりかけ離れたところのPGだけど楽すぎる。
基本丸投げで、エクセルVBA出来れば普通に安泰。
というか仕事の大半が折衝やら不具合の聞き取りやらでどう見てもSEです本当に(ry
45 トサミズキ(埼玉県):2009/06/22(月) 00:18:47.62 ID:NcNZ27u6
2ちゃんのブラック認定を真に受けると、恐らく働いてる人の95%は
ブラックで働いてることになる。
46 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:19:03.14 ID:6yn7brMa
有給休暇の消化率大事
47 ニリンソウ(福岡県):2009/06/22(月) 00:20:09.08 ID:3VWeko/D
>>45
偏差値系は軒並み当てにならんだろ、学歴ランク?とかと同じ。
学歴ランクなんか、あれから入っちゃうとFランの正確な意味を知らないままDランだのAランだの言い出しちゃうからなぁ
48 オオバコ(静岡県):2009/06/22(月) 00:21:41.20 ID:/DymcV/c
うちの会社の事務所に
会長だか創始者の写真が北朝鮮の金親子なんて比べ物にならないくらい
でかく飾られてるんですけど…
ミスして責任取らされる前に辞めたいよ…でも紹介されて来たしなぁ
49 トリアシスミレ(福岡県):2009/06/22(月) 00:21:43.98 ID:1g70NElk
【2010年度】最新版
殿堂【祝】ダイナシティ 日本綜合地所 SFCG[商工ファンド]エスグラントコーポレーション【倒産】★東芝(工場配属者)★
80 ★東芝(工場配属者別格)★ ★ゼンショー★
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) ※ラディア
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 ロプロ[日栄]
 人財開発[東京コンサルティンググループ] ファイブフォックス[コムサ] ジャステック 
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東京コンピューターサービス[TCS]
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 東洋ソフトウェアエンジ フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] ★大王製紙 ※オリンパス
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP]
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(ラディア・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 内田鍛工
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立) FIT産業 東京青果
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
50 ウシハコベ(catv?):2009/06/22(月) 00:21:53.68 ID:0nCYRCPR
就職板の偏差値は本来は大学偏差値のアナグラムで採用難易度を表していたはずだったんだが、
最近のアホどもはホワイトランキングだと思ってるらしいな
51 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:22:00.14 ID:vh9ge/R2
>>19「ペカッ」キュイーン キュインキュインキュイーン
52 ハルジオン(千葉県):2009/06/22(月) 00:22:37.02 ID:TnQRgBcr
立ち仕事はデスクワークより好きだな
53 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/22(月) 00:22:59.23 ID:dFSYxIxC
>>44

>エクセルVBA出来れば普通に安泰。

そして何も出来なくなっていくんだねw
54 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:23:19.77 ID:TxJIWoWL
労使交渉が機能した労働組合がない企業はブラック
55 ロベリア(dion軍):2009/06/22(月) 00:23:41.56 ID:8/DOQgVZ
未だに募集かけてるところは間違いなくブラックだよ
優良探そうなんて今の時期あきらめたほうがいい
56 ロウバイ(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:24:33.18 ID:6hGopNEn
外食チェーン店
幹部候補生→店長になって店のバイトの娘食べ放題
それなんてエロゲ?そんな風に考えてた頃が私にもありました・・・
57 シロイヌナズナ(東京都):2009/06/22(月) 00:24:41.47 ID:ZUqt7Pfa
課長代理→グループリーダと変更されて、大勢の降格者が出る会社のことですね
58 デルフィニム(catv?):2009/06/22(月) 00:24:44.54 ID:97VzLQm+
サビ残業自慢して公務員叩く奴はなぜ公務員にならなかったの
59 ボケ(関東地方):2009/06/22(月) 00:25:22.96 ID:QHgB7sX3
1年経ってもまだ募集してる会社
60 オオタチツボスミレ(長崎県):2009/06/22(月) 00:25:33.92 ID:HB518vKF
>>49
俺んとこの会社も業界も入ってないよorz
61 クモイコザクラ(東京都):2009/06/22(月) 00:26:38.00 ID:SHPDizSX
>>60
kwsk
62 シロイヌナズナ(東京都):2009/06/22(月) 00:26:49.92 ID:ZUqt7Pfa
>>56
詳しくかつやらしく
63 タニウズキ(神奈川県):2009/06/22(月) 00:26:57.03 ID:2XR5JsX+
100円shopとか、接客マナーごときでどうにかなると思ってる小売全般は
漆黒です。良く考えれば分かるでしょ。
64 チリアヤメ(catv?):2009/06/22(月) 00:26:59.68 ID:PJrKfwZi
インフラ系SEの俺は勝ち組
65 シキミ(大阪府):2009/06/22(月) 00:27:40.56 ID:boMljWze
>>53
何も出来なくなっていくっていうか、既に技術力は地に落ちてますw
この前データ型を結構忘れているのに愕然とした。
66 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:28:15.55 ID:CwFeGBEI
ゼンショー
67 シャクナゲ(埼玉県):2009/06/22(月) 00:28:38.67 ID:5hPs99FL
課長代理って肩書きがやたら多い会社はこの先ヤバイ会社
68 カンパニュラ・トメントサ(関西地方):2009/06/22(月) 00:28:41.86 ID:o98PXfBW
ガコッ!
69 オンシジューム(宮城県):2009/06/22(月) 00:28:47.52 ID:PucDTc9k
小売がブラックって雰囲気あるよな

俺がバイトしてたところは誰もサビ残してなかったよ
それどころがバイトだった俺に有給くれた。一部上場のドラッグストアだよーん
70 ボケ(関東地方):2009/06/22(月) 00:29:30.15 ID:QHgB7sX3
>>67
社員の半分位が部長っていう会社は?
71 クレマチス(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:29:51.90 ID:pZWZVxZE
>>26
1回載ったら消せないだろうな
擁護したところでどうにもならんし
恐ろしい
72 クモイコザクラ(東京都):2009/06/22(月) 00:30:19.35 ID:SHPDizSX
>>70
やばすぎ!
73 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:30:46.38 ID:70GroIt/
労働基準法とはサッカーで例えるならゴールライン
74 オオジシバリ(関西地方):2009/06/22(月) 00:31:18.21 ID:Y6DeaMjs
2ちゃんの書き込みはあてになると思うよ
某ブラックに乗ってる所に就職したけどその通りだったもん
サビ残が当たり前、ノルマ主義だから売れないと自分で買取り
働いてみないとわからないとかあるけど、んなのじゃおそい
2ちゃんで調べるのも一つの企業研究だと思う
75 シロイヌナズナ(東京都):2009/06/22(月) 00:31:29.23 ID:ZUqt7Pfa
>>70
それって先物会社?
76 ヤマボウシ(埼玉県):2009/06/22(月) 00:31:29.41 ID:bXkqqu2D
>>65
うちの会社もそうだわ
77 クマガイソウ(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:31:39.34 ID:U5aPkC6L
ブラックを発見してもブラックしか入れない辛さ
78 タニウズキ(神奈川県):2009/06/22(月) 00:32:11.77 ID:2XR5JsX+
代理が多い=会社での居場所が無い
無駄に給料を貰ってる奴が多い
79 クンシラン(山陰地方):2009/06/22(月) 00:32:58.78 ID:EpHOqjGk
さっき王将特集フジでやってたけどキチガイじみてたわ
完全に宗教だった
80 タニウズキ(神奈川県):2009/06/22(月) 00:34:25.85 ID:2XR5JsX+
でも一回位漆黒の会社に入ると『それに比べれば』と思える
根性は付きます
81 雪割草(岩手県):2009/06/22(月) 00:34:51.73 ID:2c2+MaBD
もうブラックでもいい
男は黒に染まれ
82 ボケ(関東地方):2009/06/22(月) 00:35:25.34 ID:QHgB7sX3
>>75
等身大ガンダム作ってる会社
83 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/06/22(月) 00:36:08.03 ID:giPITctd
ブラックにすらは入れなかったっていう
84 オオタチツボスミレ(長崎県):2009/06/22(月) 00:36:46.27 ID:HB518vKF
>>61
あまりkwskすると地域が地域なんで

ヒント:かっこよく言うと「エンジニア(非SE・プログラマー←実際あんまり実情知らんし)」
    >>49の中では何となく
    >TV番組制作会社(実情は知らん)
    が近い気がするが

勤めだしてから神経質(強迫気味)になったってのが自分でわかるわorz
85 オオジシバリ(関西地方):2009/06/22(月) 00:37:02.97 ID:Y6DeaMjs
>>83
ブラックとかいって侮るんじゃなから
枠の半分以上はコネである
もちろん問題あるやつらばかり
86 ジシバリ(東京都):2009/06/22(月) 00:37:42.66 ID:HM7w+Is/
ITとかSEとかには近づくな
87 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 00:37:49.23 ID:CnqZdKr5
>>79
まぁ元気だなーとは思ったが別に…
88 ヒメマツムシソウ(愛知県):2009/06/22(月) 00:38:04.25 ID:YmwATCq4
>>79
個人的にはうまい社長だなって思ったが
あれでキチガイなのか?
89 ユリノキ(沖縄県):2009/06/22(月) 00:38:27.14 ID:iIhyM5vI
独立したての頃本業で食えなくて携帯電話の渉外督促のバイトしてたけど
仕事内容の割にその辺のサービス業よりよっぽど楽で給料もそこそこ良かった
毎日のように面白い客にも会えたけど、長く続けてたら暴力沙汰とかに巻き込まれたりしたんだろうか…
90 ツボスミレ(愛知県):2009/06/22(月) 00:38:56.97 ID:dUh9rYwo
今日のジャグラースレですか?
91 モクレン(関東・甲信越):2009/06/22(月) 00:39:56.99 ID:iqo1XDgN
叫ばせる系とかお経読ませる系はブラックというかカルト
92 ポピー(大分県):2009/06/22(月) 00:40:26.06 ID:Q5j0jfyI
ホワイト探したけど
無かったら、結局公務員にした俺がいる
93 シュロ(奈良県):2009/06/22(月) 00:41:19.29 ID:4sWv3PNI
>>91
同族会社とか社長ワンマンだとまさにカルトだな
94 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/22(月) 00:41:51.09 ID:dFSYxIxC
>>79

ホワイトカラーじゃないんだし、あの方法じゃないと統制取れないんじゃないの?
95 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:43:14.65 ID:NE3ky1Ck
2chの優良情報に釣られる
→実はブラックでしたってのが大杉
何も考えずに郵便行った馬鹿とか

自分の人生を便所の落書きで決めるとかパチンカス以上のギャンブラーだと思う

つかネット頼りの人間に限って情弱ばかりなのは何故なんだぜ?
96 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/06/22(月) 00:44:16.50 ID:AHx3G3Yx
ブラックじゃない会社なんてあるの?
世の中不正ばっかで生き辛いんだけど?
97 コバノランタナ(長野県):2009/06/22(月) 00:45:16.55 ID:Dm2xofOU
就職板のランキング好きは異常
98 ヒメマツムシソウ(愛知県):2009/06/22(月) 00:47:35.45 ID:YmwATCq4
>>95
ネットが絶対的な前提でしか物事を考えられない癖がついてるからでしょ。
情弱情弱という人間に限って誰かの受け売りしか出来ないしね。
99 デルフィニム(長屋):2009/06/22(月) 00:48:30.26 ID:sGQE0Z4C
>>97
しかも世間知らずの学生が熱心に議論してマジメに作ってるもんだから笑える
しかも俺の地元スレなんて学歴論争だぜw
私立と言う名のどんぐりが互いにFラン認定し合ってておもしれえ
地元じゃ名門とか言われてるとこだって就他県じゃ知名度0だし
就職実績に並んでる大企業なんかも女子のパン職ぐらいなもんだw
100 シロウマアサツキ(東海):2009/06/22(月) 00:48:37.27 ID:6mfBMCS5
大卒で王将なら勝ち組だろ
大卒なら現場なんてやらせないだろうし
101 雪割草(岩手県):2009/06/22(月) 00:49:40.28 ID:2c2+MaBD
人事は詐欺師
102 デルフィニム(dion軍):2009/06/22(月) 00:49:40.92 ID:eXqw+d8e
就職板は出てくるやつ出てくるやつ全員マーチ以上で
Eランの俺には辛いところでした
103 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/06/22(月) 00:50:16.74 ID:AHx3G3Yx
王将のやつ見てたけど リストラしないとかすごいじゃん。
あれなら宗教じみてても構わないわ。
カルトみたいに人に迷惑かけてるわけじゃないし。

イスの無い会社よりずっといい
104 シキミ(東京都):2009/06/22(月) 00:50:16.70 ID:ExG51TCc
>>97
人間の最終評価なんだから当たり前だろ
その先は、評価したくても出来ないw
105 パキスタキス(栃木県):2009/06/22(月) 00:51:26.20 ID:OfkQkpnK
何だかんだで公務員が一番だな
106 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:53:48.21 ID:MkW4XAXN
アウトソーシングとかごまかすんじゃねえよ派遣って書けよ
っていうかリクナビとかマイナビに登録するな
107 デルフィニム(長屋):2009/06/22(月) 00:54:03.56 ID:sGQE0Z4C
>>102
私女だけど便所の落書きが名乗る肩書きを真に受けてる男の人ってバカだと思う
108 フサアカシア(埼玉県):2009/06/22(月) 00:55:22.96 ID:Dv4gzCXs
>>「大量採用」「手に職が付く仕事」などいくつかの切り口で求人情報を掲出

この時点で予告ブラックじゃん。
109 ドデカテオン メディア(大阪府):2009/06/22(月) 00:57:37.18 ID:LiyqEjWz
ロームって良くないだろ・・・
ボーナスないんだぞ・・・
給料は高いけど・・・・
110 オウレン(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:58:00.23 ID:x/tQ6GKt
今の時期に募集してんのは
官公庁の外郭団体と
財閥系大手以外は
すべてブラック
111 クサノオウ(東京都):2009/06/22(月) 00:59:07.33 ID:uNSAR6wp
楽したいだけなら死んだほうがマシ。
とかお前らに言っても伝わらないんだろうな。
112 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/06/22(月) 01:00:01.42 ID:3Rw9DhU6
>>49に入ってる企業に勤めてるけど昇給・残業代・ボーナス一切なし
毎日だいたい13時間勤務かなぁ
113 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/06/22(月) 01:04:17.53 ID:AHx3G3Yx
>>111
このまえNHKで労働厨がアル中になってるって特集あったわ。
本当にそこまで仕事に執着してるのならそう思えるのかもな。
俺は無理だが。
114 ムレスズメ(山形県):2009/06/22(月) 01:04:33.93 ID:XX/6O8hL
>>110そうです。今職安に有る求人は空求人や零細ブラックばっか
失業者は妥協するしかない。
115 コブシ(長屋):2009/06/22(月) 01:07:54.63 ID:1ygN+PpG
外資系ブラックに勤めてる。
去年までメチャ忙しくて、とにかく残業して仕事を捌けを言われた
今年は業績が落ち込み、仕事が無いから早く帰ったら怒られた。
業績落ちてるんだから残って業績アップにつながる行動を取れと。
あたりまえのように残業代なんて出ない。
来月から一時帰休がスタートする、でもきっと仕事させられるはず。各個人の「学び」という名目で。
116 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/22(月) 01:09:07.39 ID:Mu5aAyTq
>>49
俺60だわ
外資だけど確かに妥当なラインだわな
117 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/06/22(月) 01:10:56.99 ID:AHx3G3Yx
>>49
なんのランキングかと思ったらブラック企業ランキングかよw
118 ムレスズメ(山形県):2009/06/22(月) 01:11:11.51 ID:XX/6O8hL
取り敢えずわかりやすいブラックの特徴

即決
年中募集してる
社会保険無し(短期で辞めると平気で賃金払わない)
119 ネメシア(dion軍):2009/06/22(月) 01:11:21.68 ID:DiqQJQ2l
ブラックはまあ言うに及ばずなんだけど
会社自体はまともだったり公務員とかでも
上司がクソだったらブラックと同じなんだよな
120 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/06/22(月) 01:16:21.88 ID:70GroIt/
日本の管理職ってのは
自分と同系統で自分より能力的に少し劣る人間を優遇して後釜に据える習性があるから
会社の力はどんどん落ちていくんだぜ
121 シンビジューム(千葉県):2009/06/22(月) 01:17:51.70 ID:c+xeNx5W
おおいい情報を知った
明後日行ってくるわ
122 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/06/22(月) 01:18:17.08 ID:AHx3G3Yx
道が行われなくなって久しい 屈原みたいに死にたい
123 ショウジョウバカマ(奈良県):2009/06/22(月) 01:20:27.85 ID:ehf5O6dS
>>110
今の時期に就職活動してる学生もブラックだな
124 ジシバリ(dion軍):2009/06/22(月) 01:54:58.71 ID:Nm+/HUWZ
>>49
これ東芝外すとAA連投荒らししてくる真性キチガイが一日中いるんだよな
125 チャボトウジュロ(山陽):2009/06/22(月) 02:30:21.67 ID:z1NKsOPW
>>122
てめぇは屈原みたいに才能があるのかと
嘆いて死ぬ前に現状と戦えや
126 ニリンソウ(アラバマ州):2009/06/22(月) 02:42:28.25 ID:ZNiEAXej
>>123
いやー、でも今年は例年なら採れない優秀な学生が4月頃まで余っててホクホクでしたわ
127 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/06/22(月) 02:45:50.07 ID:AHx3G3Yx
>>125
中国の古典は好きで読んでるな。

まぁ無理だ。孔子ですら無理なのに俺なんて
っていうお話。
128 パキスタキス(鳥取県):2009/06/22(月) 08:50:19.52 ID:f/NJq5+7
129 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 11:14:25.53 ID:9W3ZrXXx
もっと教えて欲しいです!
130 ホトケノザ(関西・北陸)
飲食は確かにブラックだけど
でもさ、二年働いてまるまる不払い残業代請求したら240万に利息18%ついた分の金請求できるじゃん
銀行にコツコツ貯金するより金たまるぞ