福岡ってバス多すぎだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州)

◆福岡市街、なぜバスが多いの?
 ◇路面電車と入れ替わり 市内全域を1日に1200台、京都市の稼働台数の倍

 なるほドリ 福岡市の天神で買い物、ヤフードームで野球観戦と、どこに行く時も路線バスは便利だね。
それにしても街中にバスが多いと思うのは気のせいかな。

 記者 福岡の路線バスと言えば西鉄バス。1日約1200台が市内全域を走っています。大型バスは
全長約11メートルあります。天神と博多にはバスセンターがあり発着が集中するため、特に多い印象を
受けるようです。

 Q それって他の街と比べてどうなの?

 A 例えば同じ政令市で、人口も140万人超とほぼ同規模の京都市と比べてみると、シェアの85%を
占める市交通局の路線バスの1日当たりの稼働台数は約670台。西鉄バスの約半数です。京都市の
面積が福岡市の2・4倍あることを考えると、やはり福岡のバスは多いですね。

http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090621ddlk40070302000c.html
2 ムラサキケマン(北陸地方):2009/06/21(日) 23:36:02.99 ID:YGO2nsB7
ブスも多い
3 ナズナ(兵庫県):2009/06/21(日) 23:36:31.25 ID:IYDlNR0r
カスも多い
4 シバザクラ(catv?):2009/06/21(日) 23:36:34.27 ID:h+kIYHdz
福岡に多いもの  バカ チョン クズ 
5 カンガルーポー(山口県):2009/06/21(日) 23:38:15.56 ID:HFmEZ8Xq
堀川バス(笑)
6 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/21(日) 23:38:24.30 ID:YINMVU+c
京都も多いぞって書こうとしたけど
京都の2倍かよすごいな
7 ねこやなぎ(福岡県):2009/06/21(日) 23:38:41.07 ID:OFTy9Lwi
福岡スレ:(;゙゚'ω゚'):
8 オオヤマオダマキ(福岡県):2009/06/21(日) 23:39:30.10 ID:Y9KH2mfk
バス保有台数世界一ってCMでやってた
9 タニウズキ(福岡県):2009/06/21(日) 23:40:03.29 ID:ECqGonJl
バスって全然時間通りに運行されないからまず乗らないわ
10 デージー(鹿児島県):2009/06/21(日) 23:40:22.34 ID:JBiBqaSF
確かに異様に多い
11 カンパニュラ・アーチェリー(catv?):2009/06/21(日) 23:40:21.97 ID:JCvSgiJe
鉄道会社運営なのに鉄道殺しの西鉄バス
12 ボロニア・ピンナタ(九州):2009/06/21(日) 23:40:22.64 ID:R7HyW7r/
福岡市民でも迷う
ヤフードーム行く時は天神から臨時バス乗らずに唐人町駅から歩くわ
13 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/21(日) 23:40:52.46 ID:i6MZh+5Z
都内の奴は田舎のバスに乗れない
田舎の奴は都内のバスに乗れない
14 タツナミソウ(東京都):2009/06/21(日) 23:41:28.10 ID:GME166ss
多いところはバスに急行とか種別があるだろ
田舎だと普通のバスも停留所ほとんど通過するけどなw
15 サンシュ(福岡県):2009/06/21(日) 23:41:47.36 ID:73WYmRKh
西鉄バス本当に邪魔
潰れて欲しい
16 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/06/21(日) 23:42:25.10 ID:Rpc1S+T+
福岡のバスが後乗り前降りなのがカルチャーショックだった
17 ムレスズメ(チリ):2009/06/21(日) 23:42:31.67 ID:jtt3Tdfs
中心地は便利だけど、乗り場が多すぎてよく分からん。
ていうか地下鉄の方が分かりやすい。
18 チャボトウジュロ(九州):2009/06/21(日) 23:42:45.53 ID:k5pu7etV
タクシーも多すぎなんだけど
19 アマリリス(関西):2009/06/21(日) 23:43:20.16 ID:/CIzTFW7
久留米の田舎の方でも10分に1本バスが出てる。
20 ナノハナ(九州):2009/06/21(日) 23:44:38.87 ID:zSdaf/EB
チャリがうぜえ
21 カンパニュラ・アーチェリー(catv?):2009/06/21(日) 23:45:17.39 ID:JCvSgiJe
nimocaを複数人利用すると
操作を間違える運転士は何なの
22 マーガレットタンポポ(九州):2009/06/21(日) 23:45:30.68 ID:GoncLkq+
西鉄の一日のバスの総走行距離で地球13周分らしいぜ。
23 ハナカイドウ(和歌山県):2009/06/21(日) 23:46:06.56 ID:sySIBHXf
たしか日本一のバス所有台数だったよな
24 シキミ(空):2009/06/21(日) 23:46:28.32 ID:oIDhWLWX
>>22
光化学スモッグ出してるのは福岡か
25 ハナズオウ(東海・関東):2009/06/21(日) 23:46:38.85 ID:Jkrabrsx
チンチン電車検討しろよ
26 キエビネ(西日本):2009/06/21(日) 23:47:55.56 ID:16loUUfZ
行き先が同じバスが2台並んで動いてるからな
27 ラフレシア(大分県):2009/06/21(日) 23:48:15.87 ID:h3pSgOBc
堀川バスはなぜ潰れないのか?
28 ハナモモ(大阪府):2009/06/21(日) 23:49:05.20 ID:yGa+VaP9
天神・博多駅近辺のバスとタクシーのうざさは異常
29 チャボトウジュロ(中国・四国):2009/06/21(日) 23:49:12.74 ID:xc/RSkBx
バスよりタクシー多すぎ
でも、必要な時いねぇんだよな
30 モリシマアカシア(catv?):2009/06/21(日) 23:49:58.07 ID:bo1qSzkp
邪魔過ぎ渋滞の原因
黒煙すごいバスもある
禁止して欲しい
31 ユキヤナギ(東京都):2009/06/21(日) 23:50:18.25 ID:EOmtthNw
イエス!バスミス!
32 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 23:50:34.11 ID:Bl9pLxsn
京都とってバス多くね?
33 シンフィアンドラ・ワンネリ(山陽):2009/06/21(日) 23:50:35.53 ID:1HgIF9ho
博多駅前のバス乗り場の分散に面食らった。初めてじゃわからんよアレ
34 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/06/21(日) 23:50:38.91 ID:JO3hGLAM
西鉄バスか東京都交通局かと言うぐらいのバス保有台数だし。
35 カンパニュラ・アーチェリー(catv?):2009/06/21(日) 23:50:46.07 ID:JCvSgiJe
大分県玖珠郡から
別府市内も実質西鉄エリア


つーか七隈線はキャナル経由で博多駅まで延伸しろよ
近県のお上りも利用してやっから
36 キエビネ(西日本):2009/06/21(日) 23:50:54.33 ID:16loUUfZ
>>27
俺の地元の堀川バスは西鉄と組んでるよ
堀川しか通らないルートを確保してもらってる
37 ナツグミ(アラバマ州):2009/06/21(日) 23:51:15.00 ID:MBPndNP+
でも熊本のほうが酷い
38 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/21(日) 23:51:20.62 ID:9Ba4asyJ
福岡に来てバスヲタになりつつある
39 スカシタゴボウ(関東地方):2009/06/21(日) 23:51:53.80 ID:7E2wshY2
小倉も多い
40 ヤマエンゴサク(福岡県):2009/06/21(日) 23:51:56.42 ID:fibrRzo0
別に
41 ヒメスミレ(福岡県):2009/06/21(日) 23:52:00.86 ID:5grOa3vC
あのバスって、一台いくらすんの?
42 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 23:52:10.50 ID:Bl9pLxsn
東京バス少ない、横浜バス多い
43 クンシラン(東京都):2009/06/21(日) 23:52:16.82 ID:/58VmcHU
バス停で待ってると5台連なってきたりするよな。
じゃあ5両編成の電車にしろよと。アホか。
44 カンパニュラ・アーチェリー(catv?):2009/06/21(日) 23:52:38.73 ID:JCvSgiJe
>>37
センタープラーザー♪
45 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/06/21(日) 23:53:10.49 ID:Z0IpqUJs BE:947183055-2BP(4446)
バスとタクシーだらけで動けない
46 ヒヤシンス(静岡県):2009/06/21(日) 23:53:13.01 ID:PArE+tFO
西鉄は乗務員が
「発車します・止まります・右に曲がります」とか全部マイクで言うの?
47 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/21(日) 23:53:32.36 ID:WGvwVVKT
西鉄バスの乗り心地の悪さは異常
振動がひどすぎて腰が痛くなるレベル
48 ムシトリナデシコ(関東):2009/06/21(日) 23:53:34.15 ID:FUtjkNJj
西鉄はグループ内にバス車体メーカー持ってるくらいだからな
49 ニョイスミレ(京都府):2009/06/21(日) 23:53:37.15 ID:N3tl0jow
>>31
ブスミス!
50 パキスタキス(東京都):2009/06/21(日) 23:54:04.98 ID:6zBTUhTj
たしか100円だよな
51 バーベナ(九州):2009/06/21(日) 23:54:10.36 ID:KwtmAYpI
長崎バスの「回送」表示率の高さは異常
52 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/21(日) 23:54:11.16 ID:9Ba4asyJ
>>46
それより踏み切りの「右オーライ左オーライ」ってほうが萌える
53 カエノリヌム・オリガニフォリウム(愛知県):2009/06/21(日) 23:54:20.42 ID:ZpgAV1LP
>>31
イエス!クズブス!
54 カキドオシ(福岡県):2009/06/21(日) 23:54:34.65 ID:z8aIHm4d
>>27
貸切は堀川の方が多いんじゃね?
55 アマリリス(関西):2009/06/21(日) 23:54:46.37 ID:/CIzTFW7
>>46
発車します。
右に曲がりますのでご注意下さい。

とか
56 カンパニュラ・アーチェリー(catv?):2009/06/21(日) 23:55:12.53 ID:JCvSgiJe
>>46
踏み切り停車です
右よし 左よし 前方よし
発車します!!

まで徹底されている
57 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/21(日) 23:55:41.90 ID:9Ba4asyJ
最初は路線バスが高速走ってたからびっくりした
58 デージー(静岡県):2009/06/21(日) 23:55:52.59 ID:+83xfSJs
それが当たり前だと思ってたし
59 ニョイスミレ(京都府):2009/06/21(日) 23:56:05.27 ID:N3tl0jow
東京とか遊び行った時思ったけどバスの本数少なすぎだろ
東京タワーから最寄駅まで1時間に1本とかなんの冗談だよ
京都なんて5分に一本ペースの路線も多いのにマジありえない
昔福岡住んでたときだって普通に4,5分待てば目的地に行くバスに乗れたのに…
東京ふざけてるの?
60 シキミ(空):2009/06/21(日) 23:56:50.84 ID:oIDhWLWX
最近はわざわざ5000円札出して乗務員を一旦ブチ切れさせてから
小銭払って降りてます
61 アマリリス(関西):2009/06/21(日) 23:56:56.68 ID:/CIzTFW7
>>57
都市高速使うからなw
62 ジシバリ(アラバマ州):2009/06/21(日) 23:57:00.17 ID:SODjjwtF
>>50
博多‐天神は100円
地下鉄は200円だから地下鉄イラネ状態
63 デージー(静岡県):2009/06/21(日) 23:57:07.40 ID:+83xfSJs
>>59
東京の人は魔窟のような地下鉄使うか歩くかなんじゃね?
64 カキドオシ(福岡県):2009/06/21(日) 23:57:10.26 ID:z8aIHm4d
信号のない直線で遅れ取り戻そうとスピードアップしたら、
婆さんが降車ボタン押して運転士が舌打ち。
65 ラフレシア(大分県):2009/06/21(日) 23:57:17.12 ID:h3pSgOBc
>>31
イエス!アスミス!
66 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/21(日) 23:58:23.09 ID:9Ba4asyJ
ワンステ>ツーステ>>>ノンステ

やっぱワンステバスが一番いいわ
67 モモイロヒルザツキミソウ(福岡県):2009/06/21(日) 23:58:37.35 ID:7RixmLsz
堀川バスガイドの歌(r
68 ローダンゼ(神奈川県):2009/06/21(日) 23:58:44.58 ID:H3qG+8FT
バスの多い所

新橋 ⇔ 渋谷
渋谷 ⇔ 成城・狛江・調布
溝の口 ⇒ 柿生方面
69 パンジー(大阪府):2009/06/21(日) 23:59:04.86 ID:VZthxM3Z
確かバスセンターの発着便数だと、天神より熊本の方が多いんだよな
70 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/21(日) 23:59:19.88 ID:9Ba4asyJ
あとあくまで時刻表上だけど等間隔ダイヤはいいよな
71 ヤグルマギク(栃木県):2009/06/21(日) 23:59:30.71 ID:26CGvwZl
>>56
踏み切り停車
右安全、左安全、前方オーライ発車します
72 カキドオシ(福岡県):2009/06/21(日) 23:59:44.42 ID:z8aIHm4d
>>67
みんなでサビのとこ「ブスガイド〜」って歌ったらガイド泣いてた。
73 オキナグサ(長崎県):2009/06/22(月) 00:00:01.41 ID:J3tikij6
>>62
渡辺通りや国体道路、明治通りの渋滞がひでーからなあ
74 ウイキョウ(愛知県):2009/06/22(月) 00:01:18.02 ID:tF+gREKv
名古屋バス少ない
75 シデ(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:01:20.30 ID:SODjjwtF
>>73
5分のとこを10分で行くだけだから大した渋滞じゃないさ
76 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:02:46.45 ID:hfkGPlm1
急行と特別快速の違いがわからない
77 姫カンムリシャジン(福岡県):2009/06/22(月) 00:02:57.88 ID:wUZr+yll
ちかパスやけんバスつかわんなぁ
78 ユキワリコザクラ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:02:59.70 ID:wCQGGoPY
たまたまどんたくのときにバスのったけど時間かかりすぎてわろた
79 ハクモクレン(東京都):2009/06/22(月) 00:04:00.93 ID:n/HFzT0D
高校生が運賃払わないで逃走して、運転手が車外マイクで説教してて吹いたw
よく見ると、俺の出身校の制服だった
80 タチツボスミレ(鹿児島県):2009/06/22(月) 00:04:33.09 ID:C0Rd6IZ9
おいバスの乗り方教えてくれ
81 ガザニア(福岡県):2009/06/22(月) 00:05:01.11 ID:84Svv8yN
>>73
薬院が高架になる前の城南線に比べれば大したことは無い。
82 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:05:07.47 ID:hfkGPlm1
だいたい渋滞で渡辺通一丁目から天神北までの1km強で10分くらいかかるからな
83 マツバウンラン(九州):2009/06/22(月) 00:05:13.46 ID:brerTK/y
誰か西鉄にお釣りっていう制度を教えてやれ。
84 アカシデ(catv?):2009/06/22(月) 00:05:34.28 ID:P8WEWT20
西鉄の駅探が使いづらすぎ
85 ジンチョウゲ(大阪府):2009/06/22(月) 00:05:57.93 ID:JPoBITvt
100円のループバスまじ便利だなあれ
天神は地下鉄駅が離れててメンドクサイからバス重宝してる
86 マツバウンラン(長屋):2009/06/22(月) 00:07:39.43 ID:eyYTTOcW
>>46
言うよ
他にも色々言う事があって大変そう
87 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:09:45.80 ID:hfkGPlm1
最初は自動放送で「この先、直進します」とか「このバスは、百道ランプで都市高速を降ります」とかどうでもいいこと言ってた意味がわからなかったが、あれって運転手向けなんだな
88 コハコベ(福岡県):2009/06/22(月) 00:10:00.76 ID:Y1+uWAfa BE:386470962-PLT(12000)
バスがバス停に殺到してる風景はもういやです
89 カンパニュラ・サキシフラガ(catv?):2009/06/22(月) 00:11:56.10 ID:tAY0LJOy
90 オランダミミナグサ(福岡県):2009/06/22(月) 00:12:00.23 ID:JND2kpJF
福岡のタクシーのマナーの悪さは異常
91 デルフィニム(福岡県):2009/06/22(月) 00:12:53.88 ID:JUXayL36
降りるボタンを押したら負けだと思っている
92 トリアシスミレ(新潟県):2009/06/22(月) 00:14:02.13 ID:TqUTi72V
公共交通機関がバスしかない新潟より多いの?
93 ハイドランジア(九州):2009/06/22(月) 00:14:11.02 ID:uLlR4EPE
>>91
ガキの頃は逆なんだよなw押せなきゃ負けみたいな
94 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:15:38.42 ID:0GwLobXG
95 キキョウソウ(西日本):2009/06/22(月) 00:15:41.71 ID:QgF7uKkm
>>90
よく事故ってるよ
96 ニリンソウ(京都府):2009/06/22(月) 00:16:38.50 ID:nIZXb5Bu
というかどこの地域でもマナーのいいタクシーなんて見たこと無い
97 デージー(福岡県):2009/06/22(月) 00:17:01.60 ID:8QLVOrNS
>>90
こないだはねられた
青信号渡ってたら右折してきたタクシーにね
98 カンパニュラ・サキシフラガ(catv?):2009/06/22(月) 00:17:02.25 ID:tAY0LJOy
99 ジンチョウゲ(大阪府):2009/06/22(月) 00:18:07.48 ID:YNEWzI+1
いつも視界に3〜4台は入るよね
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1060016.jpg
100 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:19:22.69 ID:hfkGPlm1
野方発の天神経由野方行きとかあるらしいな
101 ホトケノザ(長屋):2009/06/22(月) 00:20:01.20 ID:wAYjwRXS
>>99
イムズ前あたりか
102 カタクリ(福岡県):2009/06/22(月) 00:20:38.18 ID:+8LnPfdJ
タクシーがこえーよ
原チャで走ってると交差点の直前で追い抜いてきたりとかしてくるし
103 ヤブツバキ(栃木県):2009/06/22(月) 00:23:26.78 ID:g0DLD65H
中央区で走れれば、日本全国どこでも走れるって言われるくらい酷い
104 ヒメマツムシソウ(福岡県):2009/06/22(月) 00:24:59.36 ID:wqxn9Ek2
>>102
福岡の天神界隈で原チャ乗るとか自殺行為だな
原チャ乗るほうが悪いって言われても反論できないだろ
105 キバナスミレ(東京都):2009/06/22(月) 00:26:21.68 ID:2DQineUT
料金間違えて
マイクで怒鳴られたことあるよね(´・ω・`)
106 オキナグサ(長崎県):2009/06/22(月) 00:27:38.96 ID:J3tikij6
天神→ドームへの都市高速のると普段よりもっと高い視線で市街が一望できるから好きだ
107 ホトケノザ(長屋):2009/06/22(月) 00:27:47.28 ID:wAYjwRXS
>>105
泥棒呼ばわりされたことはある
それから西鉄バスは利用してない
108 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:29:19.73 ID:t4cjiRT1
福岡市内は行ったもん勝ち
マナーなんかないからな
追突防止に車1,5台分くらいスペース開けてたらあっと言う間に入ってこられる
109 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:29:56.49 ID:hfkGPlm1
>>106
都市高速1号線綺麗だよな景色
110 キュウリグサ(福岡県):2009/06/22(月) 00:29:59.68 ID:1Fn/TqK7
40代以降のオッサンの態度のでかさはガチ
マジでキチガイみたいなのばっかしかいない
111 キンケイギク(福岡県):2009/06/22(月) 00:32:15.23 ID:VQeAm9T2
バスカードとよかネットカードを廃止してnimocaに一本化させようとしてる西鉄は糞
割引率ぜんぜんちげーじゃん死ねよ
112 ヒヨクヒバ(京都府):2009/06/22(月) 00:32:22.85 ID:qYjWN11U
>京都市の面積が福岡市の2・4倍
山奥とか人がほとんど住んでない村まで合併してでかくなっただけだから
市街地だけなら同じぐらいだと思うお
113 オウレン(dion軍):2009/06/22(月) 00:32:29.00 ID:1bh9GPsB
初の九州旅行で、博多駅からバス乗ろうとしたら路線多すぎてワケわからなくなった。多すぎだろ。
114 ロベリア(静岡県):2009/06/22(月) 00:32:34.36 ID:/03j7c9F
福岡のバス会社だが、佐賀県の路線バスもこの会社がやってる。
カラーもまったく同じ。マメな。

あと、西鉄バスは有料の都市高速(首都高と同じ)を路線バスが
走ってる。都市高速上にバス停はない。
115 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/06/22(月) 00:32:54.53 ID:whOy5wYR
>>109
荒津大橋とかいいよな
116 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:33:18.86 ID:hfkGPlm1
見てるとバスカードの人のほうがnimocaより断然多い
そんなに使い勝手がいいのか
117 シザンサス(空):2009/06/22(月) 00:33:52.44 ID:3KwC2WJ+
>>109
橋の上通るたび、景色見ながら運転してて海に転落する奴いないのかな
って気になる
118 ジンチョウゲ(大阪府):2009/06/22(月) 00:34:43.33 ID:YNEWzI+1
京都もバス多いけどバスよりタクシーのほうが多い気がする
119 プリムラ・ヒルスタ(福岡県):2009/06/22(月) 00:36:54.61 ID:SElpqZMA
出張に来たサラリーマンとかわけわかんないだろうな
120 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:37:22.91 ID:VHkoXXbb
たしかギネスに登録してたよバスの台数で。
福岡の渋滞の原因は西鉄バスと中洲のタクシー
121 ねこやなぎ(北海道):2009/06/22(月) 00:38:15.35 ID:N1whHv2h
福岡のバスは信号待ちの時はかならずエンジン切って
節約とエコを実戦してる
運転手の態度もさほど悪くない

ただいつも眠そうにしてる
西鉄の勤務状況はどうなってるのかねえ
122 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:39:40.50 ID:hfkGPlm1
結局都市高を一番長い距離走るやつって400番?
123 タネツケバナ(福岡県):2009/06/22(月) 00:40:33.80 ID:tmt8nwBh
>>121
あれで静まりかえった車内の雰囲気が苦手だわw
124 マリーゴールド(福岡県):2009/06/22(月) 00:41:47.85 ID:tlDYUfkT
渡辺通りで前後左右をバスに阻まれるとインディ・ジョーンズのトラップにかかった気分になる。
125 ねこやなぎ(北海道):2009/06/22(月) 00:43:02.68 ID:N1whHv2h
>>123
あれタコメーターとか厳しくチェックされてるんだろうね
エンジン切ってまたすぐエンジンかける時があるけど
そこは切らなくていいだろwって思う
126 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/06/22(月) 00:43:26.25 ID:wdoq4Vet
台風でバスが全面運行停止になったときすいてたことw
127 スイセン(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:43:49.26 ID:cSoGRgx9
たまにはJRバスを思い出してやってください
128 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/06/22(月) 00:43:58.84 ID:922ZSTJJ BE:2045915069-2BP(4446)
>>72
うわ、あったわ。
ブスガイドの歌は県民共通ネタか?
129 ウシハコベ(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:44:39.33 ID:fLwyeQ0Q
西鉄バスのステッカー 
「私は黄色信号で止まります」

現実
「私は赤信号でも止まりません。乗ってる客がすべて、他の人間や車はしらん」
130 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/06/22(月) 00:44:46.66 ID:whOy5wYR
>>123
女子高生がペラペラ喋ってるか池沼があうあう唸ってるぐらいだもんな
131 プリムラ・マラコイデス(京都府):2009/06/22(月) 00:45:03.23 ID:UGulGJe6
>>125
アイドリングストップ機能付きのバスって、
ニュートラルに入れたら自動的に止まるんじゃないの?
132 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:45:10.98 ID:hfkGPlm1
>>123
携帯のボタン音がかなりうるさいんだよな
エンジン切れたら携帯いじるの中断するわ
133 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/22(月) 00:46:21.18 ID:6wOd2a59
携帯のボタン音なんて消しとけよ
134 ねこやなぎ(北海道):2009/06/22(月) 00:46:26.68 ID:N1whHv2h
>>131
なんだ、そんな機能があったのね
135 タンポポ(福岡県):2009/06/22(月) 00:46:29.84 ID:BwTRaPT0
前問題になってただろ
時刻表には載ってるけど、実際には運行してなかったってやつ。
本数が多いから「ああ数分前のが遅れてきたのね」で誰も気付かない
136 トウゴクシソバタツナミ(福岡県):2009/06/22(月) 00:47:21.24 ID:gs9NOCL4
>>94
やべえ……これのなにがおかしいのかわからん
137 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:48:32.17 ID:hfkGPlm1
>>133
消しても物理的な音がするだろ?
138 ジンチョウゲ(大阪府):2009/06/22(月) 00:48:39.68 ID:YNEWzI+1
あれだけ数珠繋ぎで来られたら何分発のバスかとかわからん
139 タンポポ(福岡県):2009/06/22(月) 00:51:15.24 ID:BwTRaPT0
>>104
天神周辺より
3号線とかのでっけー道路の方が安全だからな
140 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/06/22(月) 00:52:14.68 ID:+aAbdjkk
国体道路狭すぎ。
都市計画失敗だと思う…
141 マツバウンラン(福岡県):2009/06/22(月) 00:55:53.59 ID:HaIECOsm
原付乗ってるせいか地下鉄とバスは1回も乗ったこと無いわw
142 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:56:14.40 ID:hfkGPlm1
なんかやたら西公園行きを見るけど、西公園にでっかい車庫あるの?
143 キンカチャ(神奈川県):2009/06/22(月) 00:58:26.33 ID:3036O7+4
神奈中なめるなよ
144 センダイハギ(福岡県):2009/06/22(月) 00:58:45.13 ID:xkQNoLSM
>>51
おお来た来たと思いきや回送とかな・・・
あと市役所前で待ってると中央橋、新地ターミナル前が何台も並んで来るのは勘弁してくれ
145 デルフィニム(catv?):2009/06/22(月) 00:59:46.98 ID:GYfCVhRI BE:597306454-2BP(69)

福岡はバスが発達しているから地下鉄はあまり便利じゃない。
146 福寿草(福岡県):2009/06/22(月) 00:59:59.94 ID:IXVLm34P
>>120
馬〜鹿、圧倒的に自家用車だボケェ!
お前らみたいな貧乏人が自家用車で天神に来るからだカス!!
147 ポピー(静岡県):2009/06/22(月) 01:01:24.05 ID:NzrjkIWI
>>90
タクシーの運転が荒いのは全国共通じゃね
特に都市部では
148 ねこやなぎ(北海道):2009/06/22(月) 01:02:05.73 ID:N1whHv2h
>>136
バスが多すぎなとこ
見所は7:50あたりからのバスラッシュだと思う
149 シラン(アラバマ州):2009/06/22(月) 01:03:51.52 ID:bqxxADXy
高速バスの発着口をなんで天神のど真ん中にしてるんだろ?
市内のバスだけでも多いのに
これのせいで余計に天神が混雑してるだろ
150 デルフィニム(catv?):2009/06/22(月) 01:05:07.25 ID:GYfCVhRI BE:895959656-2BP(69)

横断歩道のとうりゃんせ聞くとすごく懐かしい気分になる。
東京じゃないんだよ。
151 マツバウンラン(福岡県):2009/06/22(月) 01:12:56.91 ID:HaIECOsm
>>147
そうは言っても福岡の糞タクシーは
4車線中2車線に常に埋め尽くして止まってて
そのうえ残り2車線しか無い道路で、
信号が青で前に車がいなくても普通に止まって客待ちしてる

しかももっとたちが悪いことに、他のタクシーと連携してそれやってる
また、その止まってるタクシーが客を載せて進んだとしても
すぐ後ろのにいるタクシーがまた、信号のところで止まって客待ちしている

すばらしいだろw福岡の糞タクシー暗黙ルールwwwww
152 エイザンスミレ(福岡県):2009/06/22(月) 01:14:00.35 ID:wU2d11ek
>>142
西公園の次は黒門というバス停の近くに車庫がある
153 セキショウ(福岡県):2009/06/22(月) 01:14:45.14 ID:xZw6ieMo
市内は電車使わないんだよな
バスが便利
154 ユキヤナギ(福岡県):2009/06/22(月) 01:15:05.50 ID:HWM/sOUl
ごめんなさいごめんなさい
155 デルフィニム(dion軍):2009/06/22(月) 01:15:23.21 ID:9To5zx8f
熊本交通センターは平和だって理解できた
156 エイザンスミレ(福岡県):2009/06/22(月) 01:17:16.47 ID:wU2d11ek
>>114
都市高速上にバス停があるのは北九州だけかな?
157 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/06/22(月) 01:18:28.45 ID:uLMeQB2J
そりゃ市営と比べりゃ運転手の年収半分以下なんだから、
台数も多く稼動出来るって話だよ。
158 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 01:21:02.02 ID:hfkGPlm1
>>155
あそこは道路横切ろうとしたらすぐに怒られるらしいな

熊本といえば水道町〜交通センターのバス軍団だな
159 セキショウ(福岡県):2009/06/22(月) 01:26:05.37 ID:xZw6ieMo
バスカードが便利すぎてICカードいらねえよな
割引ないし
160 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/06/22(月) 01:27:47.99 ID:IxsBTeoY
>>12
あそこの歩道犬のふん放置しるぎだろ^^;
>16
東京のバス怖くてのれん先払いなんだろ?
>>28
天神にバスセンターあるからなwあほっていいたいけど他じゃだめなんだよな。
>57
がきの頃はどこ行くんだよと思って怖かったぜ。

回送バスは極力走らせないでくれ。
161 ハナカイドウ(九州):2009/06/22(月) 01:28:41.60 ID:pURqK3S7
博多駅 博多駅 博多駅 福岡ドーム 博多駅
162 セキチク(関東・甲信越):2009/06/22(月) 01:30:44.65 ID:BQg5DKxY
少ないよりいい
163 プリムラ・インボルクラータ(長野県):2009/06/22(月) 01:32:17.53 ID:+j0fMkBp
京都のほうがすごくない
164 カンパニュラ・サキシフラガ(catv?):2009/06/22(月) 01:32:34.32 ID:tAY0LJOy
>>148
周囲からお前浮いてない?
165 ノゲシ(福岡県):2009/06/22(月) 01:32:53.07 ID:8dbJN+7B
西鉄はもう1回「方向幕ストラップ」を作ってくれ頼む・・・
166 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/06/22(月) 01:38:24.82 ID:wdoq4Vet
>>150
あれ東西か南北方向かで音楽違うんだよな

東西の横断歩道なら「通りゃんせ」
南北の横断歩道なら「故郷の空」

全国共通は東西が「カッコー」
南北がひよこの「ピヨッ」

だそうだ
167 マーガレット(福岡県):2009/06/22(月) 01:39:16.41 ID:zEwSkMcG
>>129
そんなことない
西鉄バスの運転マナーはいいよ
168 デルフィニム(東京都):2009/06/22(月) 01:39:31.87 ID:O6uAj71A
>>59
ttp://tobus.jp/cgi-bin/pcselect.cgi?act=pro03&sel=l&func=timetable&name=0197&letter=%93%8c%8b%9e%83%5e%83%8f%81%5b
どの辺が1時間1本なのか分からない…ましてや駅まで歩ける距離だしなぁ。
169 デルフィニム(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 01:43:30.99 ID:ykBmBqnP
西鉄大嫌い
無くなればいいのに
昭和バス頑張れ
170 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/22(月) 01:48:17.70 ID:loU6iFAM
急いでる時は絶対にバスに乗ってはいけないの法則
たいがい渋滞に引っかかって遅れる
171 ロウバイ(アラバマ州):2009/06/22(月) 01:48:38.09 ID:1PBRj22L
>>80
前ドアから乗り込んで
料金箱に100円玉たたき込む
172 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 01:49:22.42 ID:hfkGPlm1
昭和バスって車種が豊富だよな
173 ねこやなぎ(北海道):2009/06/22(月) 01:57:10.90 ID:N1whHv2h
>>164
ああ、今気付いた
でもそこはあえて触れない優しさを・・・
174 ムラサキナズナ(福岡県):2009/06/22(月) 01:57:42.89 ID:HKa8SUDc
175 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/22(月) 02:01:48.30 ID:Br3151ro
そうだ・・・・・俺が2ちゃんねるに来た理由が





西鉄バスジャック事件だった・・・・・



176 マーガレットタンポポ(九州):2009/06/22(月) 02:04:20.16 ID:Z885AgaW
大好きな人が西鉄バスっ子だった。今どうしてるかな、会いたいな。
北陸から博多は遠い。
177 ハルジオン(catv?):2009/06/22(月) 02:16:19.27 ID:9MWcPRUp
博多はかわいい子多いよね
さらに博多弁でかわいさ倍増
178 クサノオウ(福岡県):2009/06/22(月) 02:17:22.55 ID:HA4wLzs7
>>176
元気だぜ!
179 オオジシバリ(山口県):2009/06/22(月) 02:18:51.46 ID:/Ac148oE
100円だから安い
180 ビオラ(アラバマ州):2009/06/22(月) 02:21:27.43 ID:hVmi+ot7
使いこなすと便利この上ないよ。
ただ、nimocaがうざい
181 バイカカラマツ(東京都):2009/06/22(月) 02:24:16.04 ID:7LSYzIkX
博多駅から長浜まで無料バス出してくれよ
182 オウギカズラ(滋賀県):2009/06/22(月) 02:24:23.28 ID:IygWcD6T
>>36
八女とか筑後とか立花とかのはなし?あそこ西鉄は採算合わないからはしろうとも思ってない
183 オウギカズラ(滋賀県):2009/06/22(月) 02:26:23.57 ID:IygWcD6T
>>46
一度帝産、京都市営に乗っていただきたい。
運転手全員西鉄で叩きなおさないと。給料は偉く高いのに
184 アルストロメリア(関西):2009/06/22(月) 02:37:42.77 ID:019zN5Gj
>>183
Bに無茶言うなよ
185 オステオスペルマム(北海道):2009/06/22(月) 02:41:00.91 ID:hmReUd0f BE:203616724-PLT(12000)

キングオブ深夜バス博多号
186 ハナカイドウ(九州):2009/06/22(月) 02:54:21.33 ID:Bbh+N3B2
普通に走ってて前後バスに挟まれたままバス停で止まるのって結構あるよな
187 キクバクワガタ(長野県):2009/06/22(月) 02:57:55.30 ID:3xYKmU1m
地下鉄の運賃の半額だから乗ったらめちゃくちゃ時間かかってワロタ
188 ヤブツバキ(広島県):2009/06/22(月) 03:03:17.83 ID:zrYBFi8T
福岡帰り手えええええええええええええええええええええええええええええ

せっかく福岡が本社の会社に言ったのに…
189 キクバクワガタ(長野県):2009/06/22(月) 03:03:45.19 ID:3xYKmU1m
>>188
PASPYでも使ってろ
190 ムラサキナズナ(福岡県):2009/06/22(月) 03:04:47.45 ID:HKa8SUDc
>>187
3番特快おすすめ
191 ハナワギク(大阪府):2009/06/22(月) 03:39:57.06 ID:AIVxSfYh
チラ裏だが、もう30年以上昔、俺が幼稚園に通っていたころの話だ。

俺は補助輪付の自転車で、スーパーに歩いて買物に行くお袋について行った。
1キロ程離れたスーパーに自転車で行くのは初めて、まさに冒険気分だった。
スーパーでお菓子を買ってもらい、スーパーの隣の魚屋で買物するお袋を
ウキウキしながら自転車に乗って待っている時だった。
「プアーン」というすごいクラクション音が背後で響いた。
びっくりして後ろを振り返った所、再度「プアーン」という音を浴びせられた。
停まっているバスの運転手と目が合ったことで、そのクラクションは
俺に対して「どけ」と浴びせられているものだと子供ながらにも理解した。
びびりながら自転車を降り道路の端に自転車を寄せる俺の横をバスは通り過ぎて行った。
おまえはすごい悪いことをしたんだと責められた気分で、本当にびくびくしながら
帰った事を今でも忘れない。

しかし、小学生になり、俺がいたのは車歩道の区別のない道路の端の端、
歩道と言っていい部分で、俺が避けなくてもバスは問題なく通れたということが分かる様になった。
そのときから俺は西鉄バスのことを大嫌いになった。

今後も西鉄バスには、絶対に道を譲らない。
おれにクラクションを浴びせ睨みつけながら通り過ぎて行った
西鉄バスの運転手の事を絶対に忘れない。

192 クモイコザクラ(福岡県):2009/06/22(月) 03:48:44.34 ID:HYBj6NtA
>>191
子どもってふらふらして急に道路に飛び出してくるから怖い
特にバスとかだとどんなにスピード落としててもかすっただけで重傷だろうし
だからもしかしたらお前がウキウキしすぎて蛇行運転でもしてたんじゃね?
西鉄のバス運転手は糞だけど
193 ムラサキナズナ(福岡県):2009/06/22(月) 03:54:34.55 ID:HKa8SUDc
北九州市営バス最強
194 クロッカス(北海道):2009/06/22(月) 03:55:56.26 ID:5eQd0Ryn
マジでバス多いよ
軽く引いた
195 節分草(福岡県):2009/06/22(月) 03:56:44.01 ID:zkLN2q91
>>191の場合は子供心にクラクションの音は恐怖に感じるだろうけど
注意を促すという意味ではしかたないよな
ただバスに限らずクラクションの音はどうにかして欲しいよね
もっとマイルドな音色が出るやつないのかなぁ
あとバスの運ちゃんも様々な人がいるぞ(当たり前だが)
お年寄りに対して席に座るまで発進しなかったり
さわやか笑顔で元気よく挨拶する人もいたし
196 チリアヤメ(長屋):2009/06/22(月) 04:10:28.62 ID:w9phDc1d
多いけど会社帰り時は満席で足りないぐらい
197 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/06/22(月) 05:37:20.67 ID:eIHT+jt4
西鉄バスも良い方とは言わないが、修学旅行で行った先の京都死バスのカスさには驚いた
何なのあの接客態度。人を舐めてるの?舐めてるんだろうけど
198 デルフィニム(アラバマ州):2009/06/22(月) 05:39:05.02 ID:V5MimAPs
JRが弱すぎるんだよな
大都市で市内にJR線通ってない所なんか他にあるのか?
199 ジンチョウゲ(福岡県):2009/06/22(月) 06:03:23.91 ID:cQUMwiNs
マジで多い。バスだけで渋滞してる
200 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/06/22(月) 06:27:03.15 ID:Qj6cvxLL
同じ所走ってね?と思ったら
田んぼの周りぐるっと回ってたでござる
201 ニガナ(東京都):2009/06/22(月) 06:33:46.21 ID:Ufl5keai
古い話だがワンマン化したころの西鉄は酷かった
ハンドルの上に新聞広げて運転してるのが西日本新聞に載ったことがある
でも有りがちだか全く驚かなかったけど
半官の独占企業って腐りやすいですね
202 ローダンゼ(catv?):2009/06/22(月) 06:36:53.29 ID:J9d9MNgk
地元民でも普段使わない行き先を選ぶ時に間違うぐらい
203 ねこやなぎ(福岡県):2009/06/22(月) 06:48:20.75 ID:miyFk6Lb
>>188
そのうち帰れるぞ、俺は福岡→東京→兵庫→東京→福岡
11年掛かったけどねw
204 デルフィニム(catv?):2009/06/22(月) 09:47:29.59 ID:GYfCVhRI BE:1254343076-2BP(69)

福岡いいところ。
しかし今年はいけなさそうだ。
205 ナツグミ(福岡県):2009/06/22(月) 09:52:42.74 ID:IsiYiDaZ
もうね、中心部とかもっとバスレーン増やせ。渋滞の根源で迷惑!

あと、夏の暑い日まで アイドリング・ストップ なんかするな! 車内のエアコンも消えて一気に汗噴き出す!

バスの台数減らす方が、よっぽど CO2削減 ですよ!?



あと、乗る人間のマナーが悪いのも、福岡のアホなトコ。
「整列乗車」なんてしないからなw 我先に乗る姿は、中国で見る光景のままです。

都心はちゃんと並ぶのになぁ。 エスカレーターも並列しててホンと邪魔。てかアホ。 
206 セントウソウ(中国地方):2009/06/22(月) 10:17:12.34 ID:pEgVo70J
天神とかマジでバスとタクシーしかいねーよなw
207 シャクヤク(福岡県):2009/06/22(月) 10:19:55.05 ID:ectmXLGc
確かに多い
バスもバス停も多すぎるんだよな
わけわからん
208 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 10:20:20.39 ID:y9MANgj1
100円バスでぐるぐるまわるだけ
209 チドリソウ(中国・四国):2009/06/22(月) 10:24:39.49 ID:A55kzWS3
バスで事足りるからな
電車キチガイの関東人さんにはわからんだろうけど
210 プリムラ・ダリアリカ(福岡県):2009/06/22(月) 10:29:09.01 ID:+HKgv8IB
西鉄バスはマジキチ
片側二車線の左を客スッカスカのバスが信号から信号までを
5台連なって塞いでるほんと消え去れ
211 ツルハナシノブ(長屋):2009/06/22(月) 10:46:49.10 ID:asKCxz/y
京都も福岡も同和対策で雇用されたバス運転手って多いのかな
212 ねこやなぎ(福岡県):2009/06/22(月) 10:53:17.69 ID:kmjdHmf+
停留所がどこにでもあるからマジ便利
しかも安いしバスカードもお得
ただルーズだね、しょうがないけど
213 プリムラ・ダリアリカ(福岡県):2009/06/22(月) 10:56:04.38 ID:+HKgv8IB
ルーズなのはバス大杉て渋滞引き起こして挙句遅れるわけだな
214 ショウジョウバカマ(茨城県):2009/06/22(月) 11:27:46.30 ID:uS1c+Jlm
>>16
前乗りなのは全線均一料金のバスだけだよ。
関東でも均一で無い所は後ろ乗りだよ。
215 デルフィニム(福岡県):2009/06/22(月) 11:53:34.06 ID:e/bQcz9e
便利だけどたまに利用するとき事前に調べないと乗り間違えそうで毎回緊張する
216 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/06/22(月) 12:12:32.23 ID:aiGpyGNn
中高6年間天神通学路に学校通ってたら相当詳しくなった。
天神のどこに止まるのか&そこに辿り着くまでの渋滞を考えると、
天神南か警固神社で降りた方がはやい。
逆は天神北か郵便局前。あとメリルリンチとかか。

地下鉄できたって聞いたし、ここ10年で路線って変わったのかな?
当分帰ってないからまだ覚えているバス停の知識が使えるのかわからん。
217 タンポポ(福岡県):2009/06/22(月) 12:30:02.96 ID:BwTRaPT0
バス降りようとしたらマイクで呼び止められた
「お兄さーん、お兄さーん、お金足りませんよ」だと。
はぁ?いつから値上がりしたんだよと思って聞いたら
お兄さん大橋から乗ったでしょ、とか言われた。
いやいやもっと後から乗りましたけどwwww
説明したら、普通に整理券見間違えたらしい。
あれはムカついたなぁ
218 オウギカズラ(滋賀県):2009/06/22(月) 13:24:14.12 ID:IygWcD6T
>>122
おれが400番だ

>>201
今は西日本新聞のほうが質があれだがな。
>>213
自家用車だよ。まじで自家用車の休日中心部からの排除やったほうがいい
219 シロイヌナズナ(九州):2009/06/22(月) 13:27:10.87 ID:h6KJ0b7R
それよりタクシーが多い
220 セキチク(福岡県):2009/06/22(月) 13:36:56.97 ID:Vx8qYhUw
221 マーガレットタンポポ(福岡県):2009/06/22(月) 14:21:24.83 ID:5e3w/h4A
ギンギラ太陽がグラサンかけた柄が悪い西鉄バスの集団の被り物
博多どんたくの西鉄ドンタク隊に出てたけど
西鉄的に問題は無かったの?
222 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 14:35:46.19 ID:hfkGPlm1
九大伊都キャンパス|都市高
 九大工学部前  |休 講




まじで休講日とかはこの表示にしてくれ
223 ミヤマアズマギク(福岡県):2009/06/22(月) 17:10:34.57 ID:BdkGqrRL
福岡の西鉄バスって燃料の軽油に何か薬品混入させてるだろ?
バスの排気ガスが異常なんだよ 同じディーゼル車と臭いが違うぞ
西鉄バスの後ろ付いて走ると排気ガスで気分悪くなる 頭が痛くなる
224 オウギカズラ(滋賀県):2009/06/22(月) 17:22:48.70 ID:IygWcD6T
225 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:42:12.59 ID:OFUWZCMl
確かに多いな。西鉄のクソどもがギャーギャーうるさいから鉄道も伸びやしない。
西鉄マジうぜえ、死ねよ。
226 ムレスズメ(京都府):2009/06/22(月) 17:43:27.39 ID:UIaBPwgt
バスの運転手の年収は1000万円
227 センダイハギ(catv?):2009/06/22(月) 18:01:25.94 ID:KMXmMhPR
レイトショー見た後バスで天神まで帰るのがいいんだよなこれが
228 アネモネ・ブランダ(catv?):2009/06/22(月) 18:02:39.51 ID:xfMrsgWA
福岡ってブス多すぎだろに見えた
疲れてんな、俺
229 キバナスミレ(福岡県):2009/06/22(月) 18:20:11.16 ID:JEB1qu1t
西鉄バスのおかげで、田舎でも10分に1本単位でバスがあるからありがたい。
230 ミヤマアズマギク(福岡県):2009/06/22(月) 18:48:14.64 ID:BdkGqrRL
>>224
排出ガス浄化技術の一つ?どう考えても排気ガスで死にそうになるんだけど?
231 マーガレットタンポポ(福岡県):2009/06/22(月) 18:50:22.44 ID:5e3w/h4A
>224
灯油や偽造軽油ではなくて公害対策車を走らせているのか。
あと液化天然ガス車も走らせていますね。
232 ムシトリナデシコ(福岡県):2009/06/22(月) 18:54:54.95 ID:fLfOacHq
バス多くてどれに乗ったらどこに行くのかわからないから怖くて乗れない
233 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/06/22(月) 19:02:57.80 ID:l/Xs3W/+
関東のバスは後払いか先払いかどっちかに統一しろよ(´・ω・`)
234 ホトケノザ(佐賀県):2009/06/22(月) 19:08:31.46 ID:s2MqmSFg
九州で西鉄に逆らったら生きていけない。
235 モクレン(関東・甲信越):2009/06/22(月) 19:14:55.63 ID:KJpK/pl7
>>226
西鉄は安い
テレビCMで運転手募集してる
高いのは一部の市営バスだけだろ
236 デルフィニム(catv?):2009/06/22(月) 19:15:35.62 ID:GYfCVhRI BE:1881514679-2BP(69)

>>233
あれ?整理券でないな。ないのか。
運転手「先払いです」

帰り
あれ?何で後ろから乗らせるんだろう。金払いに前まで行くの遠いな。
運転手「後払いです」
237 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/06/22(月) 19:16:37.38 ID:yrS47EwX
おっと
にしてつバスの悪口はもっと言えw
238 福寿草(福岡県):2009/06/22(月) 19:19:16.89 ID:jUlteMya
>>237
客が乗ろうと近づいた瞬間に発進したり
バス停前の交差点で止まっててもドア開けてくれなかったりするのは仕様です
239 ナツグミ(九州):2009/06/22(月) 19:20:22.48 ID:b+VEEfIs
東京の電車の方がわけわかんねーよ。
240 ナノハナ(福岡県):2009/06/22(月) 19:21:17.96 ID:MljgummF
西鉄バス路線の複雑さは東京の地下鉄以上だぜ
241 藤(神奈川県):2009/06/22(月) 19:21:33.00 ID:igZTAF9z
博多〜南新地に行くときだけ100円バスを使う
というか100円バス以外の系統がよくわからんw
242 デルフィニム(福岡県):2009/06/22(月) 19:24:03.43 ID:8JqeV7EJ
まじで、邪魔でしょうがない。
243 福寿草(福岡県):2009/06/22(月) 19:28:47.03 ID:jUlteMya
>>241
オススメのお店は?
244 コハコベ(福岡県):2009/06/22(月) 19:39:52.74 ID:Y1+uWAfa BE:1545883586-PLT(12000)
もう雨やんでるな
245 スノーフレーク(catv?):2009/06/22(月) 19:52:37.76 ID:uFNhgRSc
福岡市じゃなくて田舎のほうだったと思うけど、道路の真ん中に柵で区切られたバス専用道があったよな
初めて見たときカルチャーショックうけたわ
246 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 19:56:35.81 ID:hfkGPlm1
>>245
それ近所にあるんだけど
東区な
247 スノーフレーク(catv?):2009/06/22(月) 20:10:56.82 ID:uFNhgRSc
>>246
福岡市内だったか。それは失礼した。
大きい道の一番端の車線が通勤時間帯のみバス用車線になるのは見たことあったけど
「バス専用道」ってのを見たのが初めてだったから驚いたよ
248 セントウソウ(宮崎県):2009/06/22(月) 20:13:13.79 ID:ugEtFY1N
福岡に行った時バス乗ったけど
あり得ないほどの渋滞だった
前えおよく見るとバスバスバス…

確かに今考えてみると異常な後継だったな
249 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 20:13:32.56 ID:rekpi8jP
熊本のが大杉
一番左の車線から右折とかわけわかめ
250 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 20:13:53.50 ID:hfkGPlm1
昔の路面電車の線路跡地ってこと知って妙に納得したわ
251 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/22(月) 20:51:07.18 ID:bZ8NX4u5
>>246
東区のどの辺り?

252 キンギョソウ(福岡県):2009/06/22(月) 20:53:15.16 ID:bqxxADXy
分岐多過ぎてどれ乗ればいいか迷う
253 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/22(月) 20:54:10.42 ID:OG7NG0WD
この前、通勤バス乗ってたらバスレーンの真ん中をエガちゃんスパッツの自転車乗りが走ってた。
そしたら2mくらいまであおってクラクションべた押し、さらにびびって路肩に逃げた自転車に幅寄せプレスw
そんな西鉄バスとか超偉い。
もっとがんばれ、超がんばれ!
254 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/22(月) 20:56:43.29 ID:6wOd2a59
バスカード廃止ってマジ?
255 タンポポ(福岡県):2009/06/22(月) 20:59:05.74 ID:BwTRaPT0
マジ。ニモカになる。お得さは減る。
256 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/22(月) 21:02:46.95 ID:6wOd2a59
マジかよ5000円で5750円分つかえるのにな
257 ノゲシ(福岡県):2009/06/22(月) 21:39:35.22 ID:8dbJN+7B
>>254
バスカードもよかねっとカードも廃止になるよ
258 センダイハギ(catv?):2009/06/22(月) 21:46:00.39 ID:KMXmMhPR
バスカード廃止だけは納得いかん。
259 シザンサス(三重県):2009/06/22(月) 21:50:19.04 ID:xZlqdYfK
むしろ福岡市以外は西鉄バスは絶滅しつつある・・・
260 デルフィニム(長屋):2009/06/22(月) 21:56:13.74 ID:zOlE1IcB
アナルカードには世話になった
261 バラ(福岡県):2009/06/22(月) 22:39:56.67 ID:MkWkxleT
タクシーが糞なのは同意
あいつらクラクション鳴らしすぎ
262 ボケ(香川県):2009/06/22(月) 23:21:38.56 ID:OSpthDBU
市内のどこでもバスでいける高松がうらやましい
263 アメリカフウロ(関西):2009/06/22(月) 23:58:27.11 ID:dFocKnN4
西鉄バスナビで調べても、同じ天神でも乗り場がいっぱいあって困る。
264 シンビジューム(九州):2009/06/23(火) 01:27:13.88 ID:bx8a2Pww
とりあえず、レイプにしろ乱交にしろ、社会に与えた影響はとても大きいわけだから、退学にするのが常識では?

仮にも教育大って将来の教師を育てる場であるし…適正なしでしょ。

処分保留って何がしたいの?
265 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 01:28:38.75 ID:8LIwbTzg
ブラックバス?
266 シバザクラ(長屋):2009/06/23(火) 01:40:05.66 ID:MlEuLdKD
西鉄バス利用者だが東京に出張にいって東京のバスの運転手のサービスの悪さにびっくりした
西鉄は労働環境悪いがそこら辺は徹底している
267 ポピー(関西地方):2009/06/23(火) 01:41:05.52 ID:y0gtgZ/q
>>206
汚前の目は節穴か?
268 トウゴクシソバタツナミ(北海道):2009/06/23(火) 02:09:28.28 ID:tK6X1Zj6
お前ら本当に福岡好きだな
俺もだが
269 ハナムグラ(九州):2009/06/23(火) 02:14:57.33 ID:AEGbFAjo
>>259
久留米の西鉄バスは衰退する気配ないぞ。
270 イブキジャコウソウ(関西):2009/06/23(火) 04:14:13.39 ID:IpmiMqeB
>>226
情弱乙(笑)
271 タツナミソウ(東京都):2009/06/23(火) 06:47:50.66 ID:oLRUcqNw
天神のバスセンターの立体的な構造には度肝を抜かれた
でもダイエーまで歩かないと目的地への乗り場は無かったが
272 ハナモモ(九州):2009/06/23(火) 06:58:52.53 ID:aOn4gMlb
>>261
タクシーは本当にひどいな。
左折レーンなのに平気で右折してきた時は、マジで焦った。
ていうか福岡の運転マナーって全体的に悪いよね。
273 キバナノアマナ(福岡県):2009/06/23(火) 07:34:00.44 ID:ov6vxk3T
>>269
久留米でも、バスセンターからとか、バスセンターへ連なるバスを見られるからな。
274 カタクリ(福岡県):2009/06/23(火) 07:54:41.41 ID:QKUbI/cc
>>272
そりゃ警察がアレだし・・・あれ?こんな朝早くからご苦労様でs
275 アルメリア(関西):2009/06/23(火) 08:00:45.17 ID:18yqQuiy
バスの乗換え
西鉄ホテルの予約
柳川への観光

全て「西鉄」に電話して聞けば教えてくれるお(。・ω・。)ノ
276 デルフィニム(アラバマ州):2009/06/23(火) 08:02:23.54 ID:VkJ9kdbk
観光で行ったけどタクシー安くて良かったな
277 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/23(火) 08:06:56.66 ID:vKexxQpa
新潟から出張で博多駅に行ったとき最初の感想がスレタイだった
278 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/23(火) 09:22:03.76 ID:8MZSOQt4
株主だけどなんか質問ある?
279 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/23(火) 09:36:57.85 ID:2ERx8rSA
福岡県警は指定暴力団体と癒着。きちんとした捜査をしない。調書の捏造。捏造に対して意義申し立てすると無視をする。検察は隠ぺい。
280 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/23(火) 09:57:25.34 ID:Hyf1vW5N
>>278
原油高騰の影響は?
281 チチコグサ(熊本県):2009/06/23(火) 10:05:53.09 ID:DgW5iabH
西鉄久留米とJR久留米
何故あそこまで差がついたんだ…
282 アマナ(福岡県):2009/06/23(火) 10:06:51.62 ID:5RO29Pkq
>>278
特したなと感じた事は?
283 アグロステンマ(神奈川県):2009/06/23(火) 10:09:43.74 ID:zbsi2Vit BE:149760825-2BP(3133)

全然そんな意識なかったけど、福岡ってバス網は世界一なんだってなあ。
10年以上前、まだ福岡にいた頃に聞いたけど、は?とオモタ。
284 アマナ(福岡県):2009/06/23(火) 10:40:21.54 ID:5RO29Pkq
>>283
あんだけのバスが渡辺通りに入って来るんだもん、渋滞になるよな
285 シナノコザクラ(大阪府):2009/06/23(火) 10:42:48.62 ID:P5PYD8za
西鉄=西武=堤=逮捕
286 フクジュソウ(福岡県):2009/06/23(火) 10:48:18.83 ID:tjiGYV4Z
連なってる後方のバスが交通をブロックして前方のバスの無理な車線変更を助ける
あれは暴走族がやってる共同危険行為とどこが違うんだよと
287 ニリンソウ(福岡県):2009/06/23(火) 10:50:05.21 ID:k608SfHv
福岡で一番強いのは俺。
プライド習ってるから
288 フジスミレ(アラバマ州):2009/06/23(火) 10:53:11.07 ID:fMtiCOyy
バス利権でもあるんだろ
289 オーブリ・エチア(関西地方):2009/06/23(火) 10:54:15.89 ID:w9aSbkd1
>>283
お前は東南アジアとか知らないだろwwww

ってか小倉線のB高なんとかならんのか!?
せめてE-IIIに出来ないか?
290 フクジュソウ(福岡県):2009/06/23(火) 10:54:36.86 ID:tjiGYV4Z
>>245
それ昔は西鉄電車(路面型)が走ってたところなのよ
291 キクバクワガタ(アラビア):2009/06/23(火) 11:01:07.10 ID:1aejbyUE
香港のバスのほうがすごいと思うんだが
そうじゃないのか?
292 シナノコザクラ(大阪府):2009/06/23(火) 11:30:53.83 ID:P5PYD8za
西鉄=西武=堤=逮捕
293 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/23(火) 11:50:10.66 ID:Hyf1vW5N
>>292
ライオンズ繋がりしかないだろw
294 ダリア(コネチカット州):2009/06/23(火) 11:53:45.87 ID:noVjXfMe
左から2番目が一番早く行ける
295 イヌムレスズメ(関西):2009/06/23(火) 12:01:51.56 ID:b78eG9Ex
ロードバイクでは走り難いことも含めて東南アジア的。月隈に住んでたけど天神行きのバスに乗ったら月隈JCTから千代まで普通に都市高速で15〜20分で天神着でワロタ。早くて安いから満車で、吊り革を掴んで立っての高速は新鮮だた
296 モッコウバラ(関西・北陸):2009/06/23(火) 12:19:57.52 ID:ERZvE/0p
なんで京都と比べるんだよ
京都は道が狭くて渋滞してバスは時間通りに来ない。そんなもん増えるわけない
297 アメリカフウロ(関西):2009/06/23(火) 12:29:12.43 ID:hsIFQnk/
福岡のバスセンターを一日中みてても飽きない
298 シザンサス(アラバマ州):2009/06/23(火) 12:30:13.35 ID:D2ZnvTfS
天神のバスはどれに乗れば良いのか分からん
299 カキツバタ(福岡県):2009/06/23(火) 12:41:00.93 ID:MaeMVLYa
低床バスの前輪のとこの椅子の高さは異常
300 セイヨウオダマキ(佐賀県):2009/06/23(火) 13:00:14.05 ID:XVuLAYKf
どこからどのバス停に停まるのかいまいち分からんし
電車みたいに時刻が正確でもない
どうしろと
301 シンフィアンドラ・ワンネリ(九州):2009/06/23(火) 13:09:33.55 ID:bXUmF92f
>>300
時間なんて気にして乗る奴いないだろ。
10分待てばたいがい来るし。
佐賀の話?
302 タンポポ(関西・北陸):2009/06/23(火) 14:40:46.32 ID:pjZ7xQ/x
真のフクオカンなら青バスに乗る
これ豆な






もうないけどw
303 アルメリア(広島県):2009/06/23(火) 15:01:48.44 ID:54VCgIIS
大阪と空気が一緒。
ここと大阪だけはなんか独特
304 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/06/23(火) 15:34:19.03 ID:TFHlFFuS
広島も(ry
305 節分草(アラバマ州):2009/06/23(火) 18:07:44.08 ID:gftxQOfI
バス停に客がいないのにいちいち止まる運転手は嫌い
信号が黄色でも突っ切る運転手最高
306 ジュウニヒトエ(福岡県):2009/06/23(火) 18:12:44.29 ID:BFbavF9i
なんでこんなにバスがあるの?
307 ユキヤナギ(福岡県):2009/06/23(火) 18:13:18.87 ID:l1mY+RTl
福岡生まれで京都にも住んだことあるがバスの多さはどっちもかわらんw
でもどっちも良い都市だよ住んでて楽しい
308 キバナノアマナ(福岡県):2009/06/23(火) 19:38:43.51 ID:ov6vxk3T
ヤフードーム前のホークス戦直後はカオスw
309 シュロ(コネチカット州):2009/06/23(火) 21:14:19.47 ID:heuJmQKH
博多交通センターに路線バス用の券売機があったのを見たときは軽くショックだったわ
310 エイザンスミレ(福岡県):2009/06/23(火) 22:44:44.77 ID:U0sfraA2
>>259
これか。とにかくいっぱい来るね。

※久留米市
→福岡県第三の都市で、人口は約30万人。
http://www.youtube.com/watch?v=p_x5ic_ixak
311 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/06/23(火) 23:12:50.90 ID:NXyse+8w
主要都市だしな
312 キバナノアマナ(福岡県):2009/06/23(火) 23:14:43.10 ID:ov6vxk3T
>>310
朝夕はもっと凄いからなw
313 フクジュソウ(福岡県):2009/06/23(火) 23:33:30.13 ID:tjiGYV4Z
福岡はバスが多くて乗り場がわかりにくいと思ってたら
広島行ったらもっとわかりにくかった
市内に三社くらい走っててルールもバラバラだろあれ
314 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/24(水) 01:48:04.04 ID:h/uJzGjv
天神北 天神四丁目 天神郵便局前 天神三丁目 天神コア前 天神ソラリアステージ前 天神バスセンター前 天神南 天神福ビル前 天神大和証券前 天神警固神社・三越前

天神シリーズはこれで全部だっけ?
315 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/24(水) 09:36:25.81 ID:y/KrUWkX
バスやタクシーだけでなく車連中も渋滞の原因を引き起こしている!!
ついでに、福岡県警中央署と博多署の交通課がバカだからなんにも知らないよ!

やはり、福岡市中心部は世界一最悪の大渋滞地獄である!!

文句あるかな?
316 ムラサキケマン(福岡県):2009/06/24(水) 09:37:58.07 ID:uEcPxbJl
>>315
VIPか+に行け
317 パキスタキス(関東):2009/06/24(水) 09:53:56.51 ID:8fnKaL4K
渋滞厨わざわざこんなとこまで遠征してんじゃねーよ
318 ジャーマンアイリス(福岡県):2009/06/24(水) 10:15:48.39 ID:iKtOQOVU
同じ西鉄バスでも福岡と北九州じゃ運転マナーが天と地ほど開きがある ふしぎ!
319 ヤグルマギク(福岡県):2009/06/24(水) 10:22:06.81 ID:G8r/eV58
バスの座席幅って人間工学的にいって狭すぎだろ 詰め込み主義だ
若い女性と同席になると 女性の体に接触しないよう神経使う
その神経が女性も伝わるのか 女性も意識し始める 異様な雰囲気
振動などで僅かに体が触れる おっといけない 数ミリ開けるのに冷や汗
それで1時間ほど一緒だとまじで疲れる 俺が変態に思えてくる
320 ムラサキナズナ(catv?):2009/06/24(水) 10:23:22.68 ID:MZnX3kxP
長崎のタクシーはハウステンボスのアトラクションの数倍スリリングだった
321 ミヤコワスレ(福岡県):2009/06/24(水) 10:24:17.22 ID:w4CYDKap
そうでもない
322 イベリス・ウンベラタ(関西):2009/06/24(水) 12:36:29.54 ID:ywjyBTeA
>>314
つ 天神福銀本店前 天神日銀前 天神協和ビル前 天神新天町入口 天神一丁目
323 アヤメ(関西):2009/06/24(水) 14:30:05.87 ID:O4Vngnac
>>322
多過ぎだろw
324 アカシデ(関西地方):2009/06/24(水) 14:34:45.10 ID:gIye6vo0
特快増やせよ
天神→呉服町→博多駅でいいよ
325 節分草(大阪府):2009/06/24(水) 14:35:48.79 ID:2bw/GHbJ
>>324
地下鉄に乗れ
326 フジスミレ(福岡県):2009/06/24(水) 14:41:17.26 ID:iwp1uxsy
西鉄のウェブサイトって使いにくい
327 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/24(水) 17:23:59.85 ID:h/uJzGjv
都市高速路線はまじで楽しい
328 キブシ(福岡県):2009/06/24(水) 19:46:24.04 ID:A0RUslbR
>>327
景色良いよな
329 ビオラ(静岡県):2009/06/24(水) 19:48:29.04 ID:fs2aSJzM
便利すぎ、ワロタ
330 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県)
福岡の西日本鉄道(西鉄)はバス保有台数が世界一
鉄道会社ではなくバス会社と名乗るべき

鉄道のほうも西バス鉄道と名称を変更しろ