【仮面ライダーディケイド】白倉P「劇場版で最終回になります」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ライラック(千葉県)

ソース:オトナファミNo.19
劇場版が最終回
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/DCD269.jpg

【関連】
ディケイド&シンケンジャー コラボレーションが実現!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245449032/
2 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/21(日) 02:23:52.16 ID:IFKvJP8o
3 チチコグサ(関東):2009/06/21(日) 02:26:57.70 ID:pSO1aYk5
じゃあテレビ最終回見てから劇場版見ればいいのか?
4 アッツザクラ(長屋):2009/06/21(日) 02:27:55.67 ID:Ba9XvUll
>>いまのところ『DCD』独自の敵とか登場してないですもんね。

>>そうそう。なぜそうなのかってことが、この映画を観るとわかるようなからくりになってる。

単に使いまわして製作費浮かせただけだろ
おもちゃの在庫処分も出来るし
5 アメリカフウロ(関西):2009/06/21(日) 02:28:01.74 ID:106LBXSH
今度あるウルトラの星の内紛の映画って面白そうだよね
6 リナリア アルピナ(長屋):2009/06/21(日) 02:28:16.52 ID:z15r45bI
>>3
そのぐらい自分で考えろよ
7 ニョイスミレ(神奈川県):2009/06/21(日) 02:28:23.90 ID:btz2PUuj
日曜日のブログに、『仮面ライダーディケイド』第21話「歩く完全ライダー図鑑」の話をちょっと書きました。
じつはあれ以来、ディケイドがコンプリート・フォームに初めて変身して闘う3分間ほどの映像を、
仕事のあいまに取り憑かれたように見続けています。自分でもバカげていると思うけど、どうしても見てしまう。
この3分間では、なにか決定的なことが起きているという予感がします。
ちなみに、ディケイドのコンプリート・フォームというのは、仮面ライダーのカードが
じゃばらのように胸に並んでいたりして、普通に悪趣味というかありえないデザインです。
また、サブタイトルから明らかなように、ディケイドはそもそもメタ的で批評的な作品でもある。
だから東浩紀が好きそうといえば好きそうです。
しかし、問題はそんなことではない。ライダー史がどうとか、ファンサービスがどうとかいう話でもない。
ぼくは、というかオタク評論家としてのぼくは、いままでずっと
「大衆文化が無意識のうちに理論的に正しすぎる作品を産み出してしまった瞬間」に惹かれて仕事をしてきました。
そんなぼくの勘が、かつてエヴァンゲリオンを見たとき、またKEYのゲームに接したときと同じ質のものをここに感じている。
これはなにか事件が起きているのではないか。
……とかなんとか、こういうことを書くとぼくはつねにオタクにバカにされるのだけど(そしてその理由もわかるけどw)、
それはエヴァのときも美少女ゲームのときもそうだったので、もう慣れています。
ここ数日のぼくは、このディケイドの3分間に匹敵する批評はどういうものなのか、淡々と考え続けていました。
とにもかくにも、この映像に接するまえの段階で、仮面ライダーにあるていど詳しくなっていたのはラッキーでした。
ぼくはいま『アギト』『龍騎』『ファイズ』『電王』はすべて見終わり、『キバ』も後半に入っています。
『キバ』終了後は『響鬼』でしょうか。
8 ペラルゴニウム(関西地方):2009/06/21(日) 02:29:11.15 ID:p/buU+pY
イデオンじゃ有るまいし
9 ニョイスミレ(京都府):2009/06/21(日) 02:29:34.80 ID:N3tl0jow
白倉もいい加減ライダー引退してほしい
そろそろもう一回高寺にやらせろ
10 オオバクロモジ(福井県):2009/06/21(日) 02:30:33.87 ID:SpFvU0E8
劇場版で完結とかやめろよな
11 アズマギク(大阪府):2009/06/21(日) 02:30:34.83 ID:958ftXD9
「仮面ライダー龍騎 最終回 先行映画化!」
12 チチコグサ(関東):2009/06/21(日) 02:30:46.89 ID:pSO1aYk5
>>9
正気か?
13 イベリス・ウンベラタ(dion軍):2009/06/21(日) 02:31:53.69 ID:2NDYwI8K
テレビ版の終了はいつ?
14 西洋オキナグサ(千葉県):2009/06/21(日) 02:32:32.07 ID:Fa2qB/jA
9月?
15 シャクナゲ(コネチカット州):2009/06/21(日) 02:33:25.22 ID:xj6V+Mwe
足の裏が弱点なの?
16 ハチジョウキブシ(東海):2009/06/21(日) 02:33:34.64 ID:ED8VnvlQ
勘弁してくれよ
17 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/21(日) 02:34:18.50 ID:gor805Pl
すんげぇ嫌がらせ
18 ポピー(埼玉県):2009/06/21(日) 02:36:13.07 ID:zKs7UB8g
TV版は、なんか適当に強い敵を倒してめでたしめでたし。
で、最後に背景ロールがショッカーエンブレムに変わり、
おじいちゃんの口元がニヤリと歪んだところでウィーンガシャン と予想
19 ユキノシタ(神奈川県):2009/06/21(日) 02:38:21.50 ID:Raas3VJn
ライダー劇場版はアギト以外全部駄作
豆な
20 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 02:38:29.12 ID:X0P14R6M
コレでジジイがショッカーとか確定したな
21 ユリノキ(アラバマ州):2009/06/21(日) 02:38:51.68 ID:aP9ULwFW
今度高寺にやらせたら朝の特撮枠自体が無くなりそうだな
22 デージー(神奈川県):2009/06/21(日) 02:41:10.32 ID:8ov+tDrR
>>19
電王はライダーとは別枠なんですね
23 デージー(長屋):2009/06/21(日) 02:42:00.05 ID:E1IB0XZ8
パテオ方式か
24 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 02:42:24.63 ID:X0P14R6M
>>22
とりあえずディケイドでの電王は糞
25 ユキノシタ(神奈川県):2009/06/21(日) 02:43:21.55 ID:Raas3VJn
>>22
あぁ、電王は超駄作だからな
26 デージー(神奈川県):2009/06/21(日) 02:44:07.54 ID:8ov+tDrR
>>24
>>25
死ねよ
27 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/21(日) 02:45:12.73 ID:ollOVOkl
>>19
お前はZO好きの俺を怒らせた
28 タンポポ(大阪府):2009/06/21(日) 02:46:32.45 ID:+9FeQNsA
腐が憑いたからって電王を駄作と言い切るのは暴論が過ぎるぞ(`・ω・´)
29 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 02:47:28.27 ID:X0P14R6M
>>26
でもディケイドの電王編は誰が見ても糞なのは明らかだろ
30 ナツグミ(アラバマ州):2009/06/21(日) 02:47:31.97 ID:0Zxwzw9b
白鳥かと思たがな。
31 デージー(神奈川県):2009/06/21(日) 02:47:58.91 ID:8ov+tDrR
>>29
死ね
32 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/06/21(日) 02:48:02.23 ID:ImYokwzs
>>28
ストーリーのだめじゃん色々と説明不足だったし
33 ハチジョウキブシ(東海):2009/06/21(日) 02:48:37.21 ID:ED8VnvlQ
駄作なんてレベルじゃないもんな電王は
34 ベニバナヤマボウシ(愛媛県):2009/06/21(日) 02:48:50.92 ID:9Ny3lQIH
                <太陽の子仮面ライダーブラッ!アールエッ!が>
             |   ./  Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
              ,ト'「l/ _ヽ、
            / `il| |/ `ヽ
            |  |l| ||  ||
     -┼‐ ィ∀‐、 ト-イ| |ゝ-'"| .二,  二,  二,
      / こ ヽノ ノ |イ" ̄ 7 ;-| /L /L /Lえええ!!!!!!
           _ノ .ヽ ィ,ナ ト、
        _,.-‐' 、_   _,ヾ   ゝ-‐-、
       / /ー'  `  ' _ .   lヽ 丶 .ヽ
       |  |      / (弋x !.|    ー'\
     /`  l    |        ,、    ヽ
   ,/、    /l __/ \__ノ / .\   \
  イ/ゝ  ./   l _|幵幵| __ /   \-‐'~ !、
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>33ゲットだ >
35 ハナカイドウ(関東):2009/06/21(日) 02:49:26.05 ID:6hII5X3m
ディケイドナイズされた電王見てみたかったな
他が全部オリジナルなのにコレだけ原典まんまとか正気じゃない
36 キショウブ(富山県):2009/06/21(日) 02:49:31.25 ID:jmL0oxFc
RXしっかりしろよ
37 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 02:50:10.03 ID:X0P14R6M
映画で最終回とかネタバレすんなよな。面白さ半減するだろ。
つか映画が本編とリンクなら鳴滝は良い奴なのか?
38 サンダーソニア(北海道):2009/06/21(日) 02:52:31.66 ID:ZQo00y3F
取り敢えず電王だろうがキバだろうがライダー馬鹿にする奴は俺が許さないよ
許さないからって何が出来るってわけでもないが兎に角許さないよ
39 レブンコザクラ(関西地方):2009/06/21(日) 02:52:44.57 ID:ey+Y2Kvu
つーか今日ディケイドないのかよ
死ねよテレ朝
40 キショウブ(富山県):2009/06/21(日) 02:53:41.79 ID:jmL0oxFc
プリキュアもないよ!
イースたんに早く会いたいよ
41 ハチジョウキブシ(東海):2009/06/21(日) 02:54:09.29 ID:ED8VnvlQ
劇場版でZOの活躍はあるんだろうか
どうせ無いんだろうな…
42 ベニバナヤマボウシ(愛媛県):2009/06/21(日) 02:55:46.78 ID:9Ny3lQIH
てつを編マダー?
43 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 02:57:05.13 ID:gB4duQup
>>19
パラダイスロストを百回見直せ
44 ダンコウバイ(愛知県):2009/06/21(日) 02:57:20.82 ID:im7t/M9B
はぁ!?ふざけんなボケ
45ポッタマちゃん(長野県):2009/06/21(日) 02:58:31.89 ID:ODdRrjnT BE:318575726-2BP(0)

ええ?今日、日朝タイムないのかよ
早起きしようと頑張って眠ろうとしてたのに死ね
46 ダンコウバイ(愛知県):2009/06/21(日) 02:59:53.87 ID:im7t/M9B
映画とか見に行くのめんどくせーよ・・・・
47 シラネアオイ(関東):2009/06/21(日) 03:00:43.27 ID:MKV/PTB+
は?マジでディケイドないの?もう少しで早起きするとこだった
48 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 03:01:30.40 ID:X0P14R6M
スポーツで唯一ゴルフのメジャー大会だけは見るから俺は許す
49 ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/06/21(日) 03:01:41.54 ID:sGoan+hT
今日はタイガーウッズにカメンライドするらしい
50 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/06/21(日) 03:02:28.44 ID:kpwQ8N18
チビッコに混じって映画見に行けってかwwwwwwww
51 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/21(日) 03:02:54.39 ID:U14/c8OQ
てつを厨のウザさは異常
あいつら死ねばいいのに
52 ナノハナ(九州):2009/06/21(日) 03:03:29.04 ID:zSdaf/EB
>>50
息子と行けばいいやん
53 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 03:03:56.49 ID:6WCP3RD5
>47
まぁ本編+映画で、休みがないと製作側も大変だから仕方ない

巻き添え喰らってるプリキュアヲタはかわいそうだけどw
54 セイヨウオダマキ(滋賀県):2009/06/21(日) 03:03:58.18 ID:gJ6vVVsL
TV版は先が気になるとかじゃなくて、単純にお祭りとして楽しめばいいのか?
55 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/21(日) 03:05:18.35 ID:KT+t8u4U
毎年、ポケモン、プリキュアの映画一人で観にいってるが周りは気にしないぜ
ちなみにライダーは弟と毎年観に行ってるわ
56 ベニバナヤマボウシ(西日本):2009/06/21(日) 03:05:31.40 ID:EubkA/BB
もう見てない
57 ダリア(愛知県):2009/06/21(日) 03:05:51.95 ID:ZVlzINNa
サソードヤイバーにブレイドの如くカード挿入で可憐に変身する3号ライダー
の妄想を何回かした
58 デージー(東京都):2009/06/21(日) 03:07:12.16 ID:kK88WZh6
今回の主人公はライダー枠なのに、他で大成しなそうな感じだな
59 アマナ(千葉県):2009/06/21(日) 03:08:55.66 ID:PWyy3ykp
最近、このやり方多くてムカつく
何様だ
60 ポピー(関東・甲信越):2009/06/21(日) 03:08:59.98 ID:yoq7o0aF
ブレンドマスター!
61 ジシバリ(関西地方):2009/06/21(日) 03:11:05.43 ID:dGheXEau
電王最悪だったな
ゼロノス主役のがよかったな
62 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/21(日) 03:11:14.63 ID:z8uB8c6I
映画見に行けない子供可哀相だろ…

そもそも大きなお友達しか見てないのか?
63 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/21(日) 03:11:20.99 ID:6WCP3RD5
20話まで来てるのに未だに主役に愛着がわかないのはなんでだろ
64 トウゴクミツバツツジ(福岡県):2009/06/21(日) 03:12:53.98 ID:q1K4JRvg
今のところ電王編の糞さが浮きすぎてる
65 デージー(コネチカット州):2009/06/21(日) 03:13:14.38 ID:/lHpR720
東のエデンはクソだったなあ
66 タンポポ(大阪府):2009/06/21(日) 03:14:12.13 ID:+9FeQNsA
>>62
大きなお友達のほうがハードル高いよ!
67 ポロニア・ヘテロフィア(北海道):2009/06/21(日) 03:16:29.61 ID:TdN3dyy1
電王とか存在そのものが駄作なのに何を今さら
ディケイドのせいでまた電王厨が活発になったのは辛い
68 カタクリ(アラバマ州):2009/06/21(日) 03:16:41.92 ID:7u26+ugw
映画と下の子供の出産がかぶってる
上の子供2人連れて見に行くか。
嫁が真剣レッド見たいとか言ってたけどおいてくしかないな
かわいそうだが
69 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 03:17:27.32 ID:X0P14R6M
>>64
電王厨が格下扱いする予定だった響鬼編が神すぎたからな
70 カンガルーポー(アラバマ州):2009/06/21(日) 03:18:13.81 ID:Wrk4+ALq
映画にまでモモタロスだすなや
71 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/21(日) 03:18:26.28 ID:KT+t8u4U
電王の映画観に行ったが腐女子多くて笑えた
72 トウゴクミツバツツジ(福岡県):2009/06/21(日) 03:19:40.01 ID:q1K4JRvg
>>71
もう腐女子しか見てないだろ
子供は母親に半分無理矢理連れて行かれてる奴除けば、少数じゃないか?
73 ダリア(愛知県):2009/06/21(日) 03:20:17.05 ID:ZVlzINNa
藤岡弘、はまた新ライダーで出ないかな
74 シュッコン・バーベナ(中国地方):2009/06/21(日) 03:20:56.35 ID:Y+J6k028
腐女子ってイマジンみたいな怪物でオナニーできるの?
すごいね
75 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 03:22:48.04 ID:6WCP3RD5
イマジンの抱きまくらカバーもあるんだぜ
76 カタクリ(アラバマ州):2009/06/21(日) 03:25:51.95 ID:7u26+ugw
>>72
子供めちゃくちゃ多かったぞ
爺ちゃんとか婆ちゃんに連れたら子供も結構いた
77 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/21(日) 03:28:55.25 ID:wsdC9rlj
でぃけいど面白いわー
かっこいいじゃん、こないだのコンプリートのやつ以外は

変身する時のベルトの回し方がかっこいい

あと、ちょっとくすぐったいぞ、も好きだ
78 フクジュソウ(埼玉県):2009/06/21(日) 03:30:48.92 ID:ii0m95CG
カブトまでは我慢できたけどもう無理
79 トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/06/21(日) 03:31:22.97 ID:8sBpqRHr
ディケイドが大首領の器となるってことか?
80 ナノハナ(九州):2009/06/21(日) 03:33:10.25 ID:zSdaf/EB
結局全部ネタバレの通りに進むんだな
81 ハナムグラ(大阪府):2009/06/21(日) 03:34:08.51 ID:VKpwLpfa
それはひどい
一応子供向けなのに、テレビで終了させないとか
82 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/21(日) 03:35:27.56 ID:U14/c8OQ
金を払ってまで見ようと思うような最終回ならまだいいんだけどね
00はゴミだったから行かないし
83 ボタン(九州):2009/06/21(日) 03:52:07.63 ID:d9OxVNTs
アンチってどこにでも棲息してるのな
84 カラスビシャク(アラバマ州):2009/06/21(日) 04:06:12.70 ID:lmAkqZjW
ディケイドが大狩猟になって、次のライダーがそれを倒すとかいう噂があったけど、
あれって結局ガセ?
85 ハマナス(愛知県):2009/06/21(日) 04:09:27.42 ID:atSWXb9b
>>83
誰も何も触れてもいないのに湧くから炙り出すまでもないんだよなw
86 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/06/21(日) 04:17:57.06 ID:OEznR2Xq
>>7
剣ディスってんじゃねーよw
87 キバナノアマナ(大阪府):2009/06/21(日) 04:18:39.93 ID:38nZTph6
>>84
大首領の一族な事は確定っぽいけど継承するかどうかはまだ解らん
でも主役ライダーが暗黒面に落ちたら子供泣くだろ
88 タンポポ(コネチカット州):2009/06/21(日) 04:19:11.51 ID:zphlc3aX
ディケイドのカタカナ平成ライダーに愛着がわいたから、最近のTV版へのネタバレが若干悲しい。
TV版はあくまで平成ライダー中心でやってほしかった。
他とのコラボは映画、特番、OVAでいいやん。

89 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 04:46:49.11 ID:ZAvex140
>>4
お前がディケイド観てない事は良く分かった

各世界のラスボスは新規制作だし
古いスーツも補修しまくりで大変なんだよ!!
90 パキスタキス(九州):2009/06/21(日) 06:52:55.89 ID:SkRuLCfW
>>19
貰うぞ…貴様の命!
91 チチコグサ(関東):2009/06/21(日) 07:10:14.61 ID:pSO1aYk5
>>89
ブレイド勢のマスクが変色してたのは悲しかった
92 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/21(日) 08:15:34.96 ID:9uTOB1sH
最終回にてつをがいるとか贅沢すぎ
93 キンカチャ(滋賀県):2009/06/21(日) 08:21:28.00 ID:lgkd/we3
ゴルフしかやってないぞ、ボケ!
94 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 08:29:48.70 ID:By85goKC
高寺の大魔神はどうなってんの?
95 ダンコウバイ(北海道):2009/06/21(日) 08:39:10.29 ID:O6aa2Oll
最近最終回は映画で!


っての多くね?
96 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/21(日) 08:40:36.07 ID:cZXGGqgz
>>95
その方が儲かるからな
97 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/21(日) 08:52:45.09 ID:YbyQCj6g
9月から「仮面ライダーW」が始まるぞ。Pはデカレン・マジレンの塚田Pだ。脚本はダイの大冒険の原作者、三条陸。主人公は探偵。
98 イワザクラ(東京都):2009/06/21(日) 08:58:38.48 ID:btSmwJIz
劇場版龍騎みたいな詐欺だったら許さねえぞ
99 ハナムグラ(東海):2009/06/21(日) 08:59:57.45 ID:W9EhBNOz
>>94
現在頓挫中とかなんとか…
100 アメリカヤマボウシ(北海道):2009/06/21(日) 09:02:51.45 ID:HtdHFKfs
101 ヒナゲシ(長野県):2009/06/21(日) 09:03:38.11 ID:O86FASwH
東のディケイド
102 オキザリス(神奈川県):2009/06/21(日) 09:04:28.86 ID:SrPoXHci
それより真の続き作れよ
103 サンダーソニア(三重県):2009/06/21(日) 09:06:21.64 ID:KszibnQS
俺的には映画版としては龍騎が一番スキだな。まぁBADエンドなんだけどさw
104 セキショウ(長屋):2009/06/21(日) 09:07:38.33 ID:lev+UOAA
今、幕張でライダーショーやるけど
中の人が来てた
105 ノゲシ(大阪府):2009/06/21(日) 09:12:28.92 ID:3ySQZ7pk
民放は映画の番宣ばっかりしやがって
免許取り上げろよ
106 ヒメスミレ(dion軍):2009/06/21(日) 10:03:32.60 ID:dDfzjJBE
電王叩きが酷いな
ライダーオタのやっかみ、妬み、嫉妬って奴ですか
あー嫌だ嫌だ
107 ロベリア(京都府):2009/06/21(日) 10:25:04.42 ID:1jsXKqJ2
>>99
響鬼の時からまるで進歩していない…
108 レブンコザクラ(兵庫県):2009/06/21(日) 10:25:25.82 ID:Jj44E1hi
>>1
白倉よりも井上敏樹がライダーシリーズから引退しろよ
剣以降ははっきり言って老害レベルだろ
なんだよTGクラブ(笑)って
109 カキツバタ(千葉県):2009/06/21(日) 10:27:33.75 ID:nacj3m1O
TGクラブは、SOS団からインスパイアされたんだろうなあと容易に想像がつく
そういや台風クラブってのもあったな
110 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/06/21(日) 10:34:09.40 ID:ixJjnNvQ
>>108
白倉がオファーしなきゃ書かない予定だったんだがな
111 アマナ(兵庫県):2009/06/21(日) 10:41:48.77 ID:hbADiJ3b
「ライブ感」とは結局なんだったのか
112 トサミズキ(大阪府):2009/06/21(日) 10:46:42.19 ID:6/sfOjW9
>>109
あほか
113 アルメリア(千葉県):2009/06/21(日) 10:59:44.74 ID:AK2sJltX
ルーキーズかよ
114 アメリカヤマボウシ(北海道):2009/06/21(日) 11:02:19.76 ID:HtdHFKfs
最終回に全昭和ライダーがいるってのがすごい
ストロンガー以来の「仮面ライダー」そのものの最終回でいいだろもう
Wとかwww
115 ノミノフスマ(福岡県):2009/06/21(日) 11:02:37.68 ID:tyd0XJyV
井上より小林の方がよっぽど害悪
116 キクザキイチゲ(香川県):2009/06/21(日) 11:10:14.66 ID:XruZ2rnY
>>7
そんな大層なもんじゃなく、株安による評価損で東映がカツカツになったから、
ライダーを事実上、半年休みにすると同時に、過去のコンテンツ資産の
有効活用を図った作品だと思うんだが、俺の見当違いなのかw 作品としては面白いけどw
つまり、ウルトラファイトほど低予算ではない、ライダー版ウルトラファイトじゃないの。
117 ムラサキケマン(福岡県):2009/06/21(日) 11:21:58.82 ID:dE4kx7IE
http://www.honeykicker.com/img/090615_01s.jpg

ロケ目撃者による撮影画像が!
商標情報によるとタイトルは『仮面ライダーW(ダブル)』の模様。

http://www.honeykicker.com/img/090615_02.jpg

赤い目をしたダブルは名の通り、身体の中央の銀ラインの左右に別のカラーを持つ姿。
カラーは左半身がサイクロン・ヒート・ルナ、右半身がジョーカー・メタル・トリガーの3色ずつで、
左右の組み合わせで9つのフォームを持つんだとか。

http://www.honeykicker.com/img/090615_01.jpg

基本カラーはバイクと同じ配色らしいので、語感的に「サイクロンジョーカーフォーム」がメインなのかな?
写真のは赤+黒が「ヒートジョーカーフォーム」、赤+銀が「ヒートメタルフォーム」ってところか。

シルエットの段階ではかなり正統派デザインなのかと思っていたけど、かなりの変化球デザイン。
早速「シュバルツ・ブルーダー」と方々で呼ばれているようでw

ソース・今日のネタ | honeykicker.com
http://www.honeykicker.com/2009/06/post_535.html
118 ハナムグラ(東海):2009/06/21(日) 11:23:07.67 ID:W9EhBNOz
>>116
予算は半年で1年分の大盤振る舞いだぜ。
半年なのは放送時期ずらしてクリスマス商戦を戦隊に集中させる為だ。
119 ボケ(山形県):2009/06/21(日) 11:27:31.28 ID:6P2t1SdT
>>117
これ本気なのか・・・?
120 キクザキイチゲ(香川県):2009/06/21(日) 11:28:14.95 ID:XruZ2rnY
>>118
本当にそんなに使ってるのか?w
明らかに涙ぐましい節約の跡が散見されるんだが。
模型キバーラとかw
121 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/06/21(日) 11:29:20.05 ID:6GFcJXzV
これからのライダーシリーズは毎作一話ディケイドを出すようにしろ
122 エニシダ(catv?):2009/06/21(日) 11:30:06.48 ID:9+Jrsrd+
>>121
通りすがりのモブライダー役か
123 ジンチョウゲ(九州):2009/06/21(日) 11:31:49.47 ID:bQCxRRgz
>>117 
何このペプシマン
124 カキツバタ(千葉県):2009/06/21(日) 11:32:25.85 ID:nacj3m1O
>>117
よく見えんが、顔がのっぺらぼうすぎないかw
響鬼よりのっぺらぼうだぞ。
仮面ライダーはやっぱ目が命だと思うんだぜ
125 キソケイ(東京都):2009/06/21(日) 11:35:44.15 ID:5mSzy1GS
がんばって早起きしたらタイガーウッズでがっくり
126 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 11:36:10.37 ID:06qqw1jV
ディエンドとはなんだったのか…
127 ギシギシ:2009/06/21(日) 11:36:11.32 ID:f16bJTxX
128 キソケイ(東京都):2009/06/21(日) 11:36:49.83 ID:5mSzy1GS
2クール説は結局どうなの?
1年やるの?
129 アブラチャン(栃木県):2009/06/21(日) 11:38:14.01 ID:IeBrnm2d
ライダーもとうとう一年放送するのやめたのか
ネタなくなるよなあと思ってたけど
130 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/06/21(日) 11:38:17.13 ID:ixJjnNvQ
>>127
気合入りすぎだwww
131 ダンコウバイ(長屋):2009/06/21(日) 11:38:55.87 ID:mJptQLqk
>>128
やらない
132 ニョイスミレ(福岡県):2009/06/21(日) 11:39:35.29 ID:WJBphPKa
テンガッシャーふいた
133 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 11:42:27.40 ID:06qqw1jV
>>128
2クール予定が、思ったより好評なんで3クールに伸びた
それでシンケンコラボとかの追加エピが発生した
134 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 11:45:13.90 ID:TOeTzr8G
シンケンジャーの新しい奴さあなんだっけスシのやつ。
あいつのおもちゃとか売る気あんのかあれ 子供あんなのほしがるのか?
135 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/21(日) 11:47:31.59 ID:QSy0G7xM
もともと全30話の予定だろ
136 マンネングサ(長屋):2009/06/21(日) 11:47:51.29 ID:8Im5BwM4
6人目なのに全くテコ入れになってないよな
137 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/06/21(日) 11:52:01.08 ID:560nfV42
ペプシライダーを全身黒く塗装したらブラック、シルバーならシャドームーン
になりそう、格好良さげ
138 ノミノフスマ(福岡県):2009/06/21(日) 11:52:16.19 ID:tyd0XJyV
>>133
あれ、放送開始当初らか2.5クールだと言われてたと思うけど
139 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 11:53:12.73 ID:06qqw1jV
>>138
だっけ、なんかと勘違いしてるかも
なんか延長したって話がどっかで出てた気がした
140 マンネングサ(長屋):2009/06/21(日) 11:54:27.41 ID:8Im5BwM4
開始前から主役の人が雑誌のインタビューで30話だって言ってたよ
141 ハナムグラ(東海):2009/06/21(日) 11:55:11.70 ID:W9EhBNOz
>>128
全30クールです

>>133
元々30話の予定で、最近一話増やす事になっただけだよ。
142 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 11:57:03.61 ID:06qqw1jV
>>141
なるほど、thx
143 レウイシア(石川県):2009/06/21(日) 11:57:57.70 ID:zr3kqqCN
>>141
30クールってすげえな
144 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/21(日) 11:58:49.39 ID:a01NcSjk
>>141
30クールって、7年以上やるのかw
145 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 12:00:50.32 ID:06qqw1jV
7年やってたら、カブト編のヒロインのコもかわいくなってそうな予感w
146 レウイシア(石川県):2009/06/21(日) 12:03:37.77 ID:zr3kqqCN
フルハウスとかシーバー家みたいなもんで
中の人の成長もリアルにわかるのか
147 ハナムグラ(東海):2009/06/21(日) 12:04:15.46 ID:W9EhBNOz
>>143
特撮板じゃ恒例の流れなんだw
最初は30話を30クールって打ち間違えた奴がいたのが始まり。
新規からの質問が後を立たないから、『いいえ、全30クールです』って返す様になった。
148 マーガレット(岩手県):2009/06/21(日) 12:11:36.39 ID:d6d5Sjez
TGクラブとか流星塾とか、やめろよ
ホント嫌な匂いがするんだよ
149 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 12:12:42.99 ID:06qqw1jV
>>148
高校生であんなんやってる時点で夏みかん連中は厨二こじらせてるよな…
150 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/06/21(日) 12:13:08.65 ID:ImYokwzs
流星塾って名前がまだいいけどTGクラブはほんとにひどい
151 エニシダ(アラバマ州):2009/06/21(日) 12:13:19.02 ID:q4lHVu0y
あの展開で夏みかんの好感度が下がったのは言うまでもない
152 メギ(兵庫県):2009/06/21(日) 12:14:20.14 ID:IJmeh5Ap
本当に流出した資料通りの遊戯王ライダー出てきて笑った
153 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/21(日) 12:15:33.50 ID:/zABqXZv
>>148
なんでTGCじゃないのか気になって気持ち悪かった
154 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 12:16:16.79 ID:osKbqRHg
井上がTGクラブを書かなかったら
夏みかんはいつまでも単なる薄っぺら善人付き添いだったな
155 エニシダ(関西地方):2009/06/21(日) 12:16:37.72 ID:QMsCKgLy
テレビで放送した物はテレビで完結させろよ
メディアミックスとか言えばどんな手抜きしても許されると思ってるからなこいつら
156 クンシラン(東日本):2009/06/21(日) 12:17:28.66 ID:MWNLClOf
こういうやり方はほんと汚いとしか言いようが無い。
首吊って死ね。
157 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 12:18:31.42 ID:06qqw1jV
「映画で最終回」って今年だけで何本だ?w
ルーキーズ、ごくせん、東のおでん、ディケイド…
158 ユッカ(アラバマ州):2009/06/21(日) 12:18:34.45 ID:KqU3ju07
ナツミカンの中の子はいい子そうだし
今年はいじめないであげて欲しい
159 レウイシア(石川県):2009/06/21(日) 12:19:24.39 ID:zr3kqqCN
大人の視点で観ていたときには井上氏ね・靖子たんは神
だったけど、ちょっと離れて子供の視点で見直すと
井上はこれはこれでひとつの展開だよなあとは思うようになった
160 バーベナ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 12:21:16.45 ID:K9r1k5N1
ギルスとアナザアギトのスーツが廃棄されてると知ったときの絶望
161 ユリノキ(アラバマ州):2009/06/21(日) 12:22:17.50 ID:aP9ULwFW
>>158
今年の腐女子はシンケンジャーのピンクに粘着してるよ

【頬骨】シンケンピンクアンチスレ1【顔デカ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245080722/
162 トサミズキ(大阪府):2009/06/21(日) 12:22:28.39 ID:6/sfOjW9
>>148
仮面ライダーと秘密結社は
切っても切れない関係だよ

少年ライダー隊とか、千歩譲っても
いい思い出は無いけど
主役と敵対する悪い組織の
リアルな描写はできないから
稚拙な集団を登場させて
底上げするしかないとか

玩具の販促から解放されれば
自由度は増すかもしれないが
当分無理、ていうかまず無理
163 カンガルーポー(東京都):2009/06/21(日) 12:23:33.42 ID:W7Q4lv2j
夏みかんのオマンチョは
柑橘系の香り
164 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 12:24:43.46 ID:06qqw1jV
>>163
※猫が逃げます
165 カンガルーポー(東京都):2009/06/21(日) 12:30:12.20 ID:W7Q4lv2j
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
166 ユッカ(宮崎県):2009/06/21(日) 12:31:47.90 ID:As3IxTcj
>>109
あれはないよな…
167 スイセン(神奈川県):2009/06/21(日) 12:32:38.54 ID:RLhce3XB
息子と初日に行く気満々なんだが、TV放送終了まで待ったほうがいいの?
ていうかTVの方の最後の放送っていつだよ。映画、終わってんじゃねーの?
168 マーガレット(東京都):2009/06/21(日) 12:33:26.41 ID:O6ED47mx
白倉Pが先週のディケイドは2回泣ける!
とか東映のblogで言ってたけど、どこで泣けばいいの?

あとチナツが命を賭してケータッチ奪った意味も意義もないのが凄い。
犬死過ぎる。
169 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 12:33:27.87 ID:osKbqRHg
井上アンチは人生経験が少なく視野の狭い中二病患者
170 チューリップ(dion軍):2009/06/21(日) 12:33:47.82 ID:p1/bWwL1
>>109
俺は「クーデタークラブ」思い出した
171 ヒマラヤユキノシタ(西日本):2009/06/21(日) 12:34:59.06 ID:otpmHWCx
今朝、仮面ライダー始まるよ、で子どもを起こしたらゴルフやってた。
172 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/06/21(日) 12:35:05.53 ID:KHatLL7m
映画か…大きいお友達に配慮して夜遅くにやってくんねえかな
173 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/21(日) 12:36:27.18 ID:a01NcSjk
>>168
出来の悪さに泣けるんじゃないか
174 ハナムグラ(東海):2009/06/21(日) 12:37:13.87 ID:W9EhBNOz
>>166
エピソード的には思春期特有の逃避思考からの脱却だから、やりたかった事は評価出来る。
175 スイセン(神奈川県):2009/06/21(日) 12:37:24.83 ID:RLhce3XB
>>171
俺もシンケンジャーで起こしちゃって、すごいガッカリされたわ
176 カントウタンポポ(ネブラスカ州):2009/06/21(日) 12:37:55.63 ID:6WCP3RD5
>172
千葉のどこに住んでるか知らんけど結構夜遅くまでやってるとこあるよ
二日目なのに特等席、しかも子供は二人しかいないという最高の条件だったわ
177 アルメリア(千葉県):2009/06/21(日) 12:40:48.65 ID:AK2sJltX
【PS2】仮面ライダークライマックスヒーローズpart8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245441061/
420 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 09:08:45 ID:f308GLdIO
ホビーフェアに来たんだけど、まさかクライマックスヒーローズがあるとは



いいなぁ
178 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/06/21(日) 12:41:12.69 ID:KHatLL7m
>>176
とてもいい話をありがとう
179 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 12:41:34.90 ID:uV1+EO4Q
【レス抽出】
対象スレ:【仮面ライダーディケイド】白倉P「劇場版で最終回になります」
キーワード:あのね
抽出レス数:0

あれ?
180 ヒマラヤユキノシタ(西日本):2009/06/21(日) 12:41:37.26 ID:ph0IG7Dx
てつを編に高畑淳子は出ないのか。
181 アルメリア(千葉県):2009/06/21(日) 12:43:16.68 ID:AK2sJltX
【レス抽出】
対象スレ:【仮面ライダーディケイド】白倉P「劇場版で最終回になります」
キーワード:なんか
18 名前: ポピー(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 02:36:13.07 ID:zKs7UB8g
TV版は、なんか適当に強い敵を倒してめでたしめでたし。
で、最後に背景ロールがショッカーエンブレムに変わり、
おじいちゃんの口元がニヤリと歪んだところでウィーンガシャン と予想
139 名前: タンポポ(東日本)[] 投稿日:2009/06/21(日) 11:53:12.73 ID:06qqw1jV
>>138
だっけ、なんかと勘違いしてるかも
なんか延長したって話がどっかで出てた気がした
抽出レス数:2


とうとう、あまえてません?コピペもこなくなったか
182 カントウタンポポ(ネブラスカ州):2009/06/21(日) 12:43:45.27 ID:6WCP3RD5
いつものことだがクソ佐川遅いな

キバのDC版早く持ってこいや
183 ボケ(山形県):2009/06/21(日) 12:45:46.56 ID:6P2t1SdT
>>179
層が違うんだろう
184 クレマチス(長野県):2009/06/21(日) 12:45:52.63 ID:xOCOmHAf
>>169
逆だろ、むしろ井上信者のほうが視野の狭い中二病患者
185 イヌムレスズメ(東日本):2009/06/21(日) 12:48:10.50 ID:wsh+7mnw
シンケンジャーのほうに555かいどうさん出てる
ディケイドのほうにでてよ
186 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/21(日) 12:52:04.62 ID:6WCP3RD5
そういやフィギュアーツのアナアギ発売されたぞ
ttp://p.pita.st/?81qz5oci

結構売れてるから買うなら急げ
187 スイセン(神奈川県):2009/06/21(日) 12:53:12.86 ID:g7YQdVIN
てつをvsバッファロー怪人
肉弾戦だけで戦うライダーはBLACKだけ
http://www.youtube.com/watch?v=Z4lGGmJoBX8

てつをBLACK変身集
http://www.youtube.com/watch?v=QZsER7D0iuM

てつをRXvsムサラビサラ
http://www.youtube.com/watch?v=omiSSN8tgGI
188 クロッカス(愛知県):2009/06/21(日) 12:54:41.38 ID:kuEVIg9o
ディケイドは時間調整なんだから、変に人気が出たら困るから糞で結構
189 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 12:55:32.37 ID:osKbqRHg
>>184
大人はTGクラブに理解を示す
拒否反応起こすのはガキ
190 デージー(東京都):2009/06/21(日) 12:56:53.51 ID:gbhnMuZ3
自虐Pに見えた
191 セントウソウ(dion軍):2009/06/21(日) 12:57:07.56 ID:BEZhuyda
>>189
逆だろ
192 サポナリア(関西地方):2009/06/21(日) 12:59:15.90 ID:huDUSmkB
特撮板の本スレって気持ち悪いぐらい井上って奴の信者が多いな
実況なんて叩きばかりなんだから相当視聴者からしたら不評だと思うんだが
193 ハナムグラ(東海):2009/06/21(日) 13:00:01.80 ID:W9EhBNOz
>>191
良い歳になれば、『ああ、若い時分は誰でも迷ってた時期があったよね』って思うもんじゃね?
194 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/21(日) 13:00:05.34 ID:6WCP3RD5
劇中でもモヤシに痛いだの青臭いだの好き放題言われてる時点で、どういう理由でTGクラブにしたか察しろよ
195 菜の花(宮城県):2009/06/21(日) 13:00:57.25 ID:uatCs9AG
TGクラブが後のショッカーなんだろ
196 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/21(日) 13:01:02.55 ID:E40F0OH1
井上信者を装ってるレス乞食に釣られんな
197 サポナリア(関西地方):2009/06/21(日) 13:02:07.18 ID:huDUSmkB
>>193
退学クラブなんていう迷い方はしないなあ普通
198 ユッカ(アラバマ州):2009/06/21(日) 13:03:00.44 ID:KqU3ju07
そもそも仮面ライダーみてる時点でガキと言われようがまったく構わんけどな
そんな高尚な番組だっけ?
199 トサミズキ(大阪府):2009/06/21(日) 13:04:30.95 ID:6/sfOjW9
>>195
直接繋がってるかどうかは
わかんないけど
似たようなものであることは確か
200 ハナムグラ(東海):2009/06/21(日) 13:04:45.36 ID:W9EhBNOz
>>197
そこからの脱却を描く為のTGクラブだからね。
正直やりたかった事は分かるが描写しきれてはいなかったなw
201 セントウソウ(dion軍):2009/06/21(日) 13:05:35.14 ID:BEZhuyda
>>193
思わんな。
202 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 13:06:25.62 ID:06qqw1jV
つか、ネガの世界の王様…つかおとやん、キバの頃以上に小者っぷりがひどかったな
203 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/21(日) 13:07:12.75 ID:sz+tZg4p
直前の響鬼編が良かっただけに落差がすごかった
204 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/06/21(日) 13:07:36.52 ID:WRaH5D5o
戦隊カードも持っててゴレンジャイやサンバルカンやデンジマンが出たりするの?
205 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/06/21(日) 13:08:02.26 ID:1ar5hk85
ネガ世界までは死神博士は誘導してたのに前回から夏ミカンの役割になってたのは伏線だよな?
206 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 13:08:54.00 ID:osKbqRHg
>>198
そうそう、ストーリーを理解できないガキのためにチャンバラシーンがあるんだから
脚本に文句言わずそれだけ楽しんでりゃいいんだよ
207 ハチジョウキブシ(東海):2009/06/21(日) 13:08:55.74 ID:ED8VnvlQ
劇場版剣勢出すなら椿も出してやってくれよ
208 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/06/21(日) 13:09:57.01 ID:+Re2+JP3
仮面ライダーなんてまだやってたのか
何十年も前にとっくに終わったと思ってたわ
209 ヒマラヤユキノシタ(福岡県):2009/06/21(日) 13:10:09.62 ID:nWVAIaKv
>>193
そんなもんこじらせてるのは少数派
210 モクレン(関東):2009/06/21(日) 13:10:15.84 ID:w4lfpU53
結局のところお前らは
白倉P
高寺P
日笠P
武部P
どれが好きなんだ
俺は高寺P
211 コバノランタナ(dion軍):2009/06/21(日) 13:10:21.60 ID:HdPkUXuk
ディケイドから平成ライダーにハマった俺は次は何を見ればいいんだ
212 ユリノキ(アラバマ州):2009/06/21(日) 13:11:48.67 ID:aP9ULwFW
>>192
井上アンチだって大概アレだろ
213 ノミノフスマ(福岡県):2009/06/21(日) 13:11:48.63 ID:tyd0XJyV
>>211
ウルトラマンメビウス
214 イヌノフグリ(岡山県):2009/06/21(日) 13:11:54.51 ID:Xp3B8qRp
>>211
とりあえず電王以外
215 トサミズキ(大阪府):2009/06/21(日) 13:13:11.46 ID:6/sfOjW9
>>196
TGクラブ自体
井上の釣り針なんだから
好き嫌い関係なく
アレについて考え始めた時点で
井上の思惑通り、手の平の上だ罠

所詮作り話は、どうあがいても作り話
受け付けないところは、適当に理解したら
華麗にスルーしないとな
216 タニウズキ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 13:13:33.94 ID:3z2Mlj/f
そもそも退学じゃなくて中退だろって突っ込むのはなし?
217 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 13:15:28.35 ID:osKbqRHg
>>216
物事の本筋を見極められず揚げ足取りしかできない糞ガキ乙
218 イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/06/21(日) 13:16:28.90 ID:ibOo9QyF
>>211
G
219 アグロステンマ(三重県):2009/06/21(日) 13:16:52.44 ID:nkx7QfsJ
>>211
牙狼
220 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/06/21(日) 13:18:24.91 ID:6GFcJXzV
>>204
それじゃレンストになってしまう
221 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/06/21(日) 13:18:39.61 ID:ixJjnNvQ
>>211
鉄鋼機ミカヅキ
222 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/21(日) 13:18:46.27 ID:v6WkiuC6
ネガの世界とか設定が無理矢理すぎるわ。
単に音也を出したかっただけちゃうんか。
 
あとリュウガも鳴滝に散々召喚されてたから、今更ネガの世界で出てきて違和感アリアリ。
223 レウイシア(石川県):2009/06/21(日) 13:20:30.63 ID:zr3kqqCN
>>211
実写セーラームーン
224 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 13:21:56.64 ID:sz+tZg4p
コンプリートフォームが格好良かったらストーリーなんかどうでも良かったんだが
225 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/06/21(日) 13:22:24.57 ID:1ar5hk85
ネガ世界は多分ディケイドが本来悪玉のダークライダーであることを示したかったんではないかと
あの世界の統率者になれるってことは少なくとも善玉じゃないだろうし
226 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/06/21(日) 13:22:49.71 ID:ImYokwzs
>>211
実写キューティーハニー
227 ハチジョウキブシ(東海):2009/06/21(日) 13:22:54.69 ID:ED8VnvlQ
シンクロ攻撃カッコいいじゃん
228 セントウソウ(dion軍):2009/06/21(日) 13:23:19.63 ID:BEZhuyda
井上は、『痛い』とか『青臭い』って自分で書いてるんだからワザトだろ。
みたいなコトがよく言われてるが、
オマエらの嫌いな西野さんの『お口チャックマン』ってのも、
ネタの中で意図的に滑らせてるもんだが、それでもやっぱり嘲笑されるだろ?

どんな意図だろうと、阿保みたいなコト書けばそりゃ叩かれるんだよ。
やりてえコトはわからんでもないが、いくらなんでもアレはねえよ…
って感想なわけですよ。
229 ノミノフスマ(福岡県):2009/06/21(日) 13:24:23.42 ID:tyd0XJyV
井上アンチはどうしてこう、必死にそういう流れに持っていこうとするのかね
無駄に声がでかいんだよ
230 ハチジョウキブシ(東海):2009/06/21(日) 13:25:14.78 ID:ED8VnvlQ
脚本家なんてどうでもいい
231 ハナムグラ(東海):2009/06/21(日) 13:26:03.14 ID:W9EhBNOz
>>225
まあ大ショッカーの大首領ですから
232 タニウズキ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 13:26:55.24 ID:3z2Mlj/f
>>217
さっきから何火病ってるの?
これだから井上信者は
233 セントウソウ(dion軍):2009/06/21(日) 13:27:08.41 ID:BEZhuyda
>>229
こち亀スレに帰れよ
234 トサミズキ(大阪府):2009/06/21(日) 13:27:18.72 ID:6/sfOjW9
>>225
誰かが必要にせまられて
適当に裏返しただけじゃないかな

裏返し方の完成度は
二の次だと思った
235 ノミノフスマ(福岡県):2009/06/21(日) 13:27:43.25 ID:tyd0XJyV
>>233
><
236 イモガタバミ(大阪府):2009/06/21(日) 13:29:41.28 ID:gLMUkFwv
子供相手に犯罪・セックス・ドロドロの恋愛劇を見せて
「現実分かってる俺って大人だろ」と自己満足に浸れるのが井上信者
237 トサミズキ(大阪府):2009/06/21(日) 13:30:18.98 ID:6/sfOjW9
>>228
つまり、自分を叩いて下さいってことか?
よくわからん奴だな
238 ヒヤシンス(dion軍):2009/06/21(日) 13:30:41.96 ID:pqL/lP61
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org153915.jpg
みなさん楽しそうですねぼくも混ぜてください
239 クレマチス(長野県):2009/06/21(日) 13:38:11.38 ID:xOCOmHAf
>>237
不評だろうが好評だろうが反応があったことが勝ちみたいな考え方してるんだろ
240 デージー(福岡県):2009/06/21(日) 13:44:55.48 ID:Ut4f6Bmb
>>165
黒猫獣人やキャッテウス ネコ怪人思い出した
241 セントウソウ(dion軍):2009/06/21(日) 13:44:57.19 ID:BEZhuyda
>>239
え?
そんな風に読める…?

そんな風に感じてたのかい?
242 イヌノフグリ(岡山県):2009/06/21(日) 13:45:12.64 ID:Xp3B8qRp
西山さんのことを悪く言うなよ
243 マーガレット(東京都):2009/06/21(日) 13:46:34.79 ID:O6ED47mx
>>215
"あれに突っ込んだら負け"
っていう言い訳で井上は脚本を書いてるわけだな。
無意味なシーンで尺稼いで、指摘されたら「突っ込む奴は浅はか」で済む。
楽な仕事でいいな。
244 トサミズキ(大阪府):2009/06/21(日) 13:46:44.43 ID:6/sfOjW9
全部自分をすり抜けていくんだな
245 ジロボウエンゴサク(北海道):2009/06/21(日) 13:50:50.48 ID:2SUYfGtW
>>245
物知り博士さん。
じゃあ脚本家はどんな事考えて本書いてんですか?
246 トサミズキ(大阪府):2009/06/21(日) 13:53:58.78 ID:6/sfOjW9
>>243
生理的に受け付けないから
という理由が先行した批判が
無意味なんだよ
欠点を指摘するとしたら

注目させたいこと
注目のさせ方
それ込めた意味

漏れなく考えたほうが
いいと思うけどな

俺は、井上という人はよく知らない
評判も知らない。そういう立ち位置
面白いと感じてDCDを見続けて、
TGクラブの話しは絶妙だと思った
247 ハナムグラ(東海):2009/06/21(日) 13:59:54.35 ID:W9EhBNOz
>>9
実際ディケイドで引退だよ。
次のライダーは塚田P。
248 イモガタバミ(大阪府):2009/06/21(日) 13:59:56.62 ID:gLMUkFwv
「子供番組でこんな事やってる」と騒がれたいだけ
一般ドラマに行けば注目もされないし大勢の脚本家の中に埋もれる
249 イヌノフグリ(岡山県):2009/06/21(日) 14:00:05.03 ID:Xp3B8qRp
脚本が誰とかよく知らんけどTGクラブは何かダサいってのが素直な感想だったわ
250 ボケ(山形県):2009/06/21(日) 14:05:05.31 ID:6P2t1SdT
信者もアンチもきもちわるいなあ
251 ハマナス(兵庫県):2009/06/21(日) 14:05:56.34 ID:ey2PtM1U
デザインの話だが主役ライダーよりサブライダーに力を入れてるのは仕様ですか?
252 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:06:34.27 ID:1ar5hk85
TGクラブ関連はどうでもいいっていうか下手だったけど
ネガ世界は今まで渡に言われたからとかショッカーの謀略で特に強い使命感を持たずに旅をさせられていたっていう所から
自分が通りすがりの仮面ライダーであるということを自覚させるために必要な世界ではあったんではないだろうか
253 節分草(兵庫県):2009/06/21(日) 14:14:33.04 ID:4Ga1fPdf
シンケンジャーと共演できるならウルトラマンとも共演してほしいんだが

ディエンド召喚ライダーVSレイオニクス達が召喚する怪獣のバトルとかおもしろそうじゃね?
254 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:20:08.01 ID:osKbqRHg
唐橋は何役すりゃいいんだよ
255 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:31:39.51 ID:ZAvex140
>>254
G4
256 イヌムレスズメ(鳥取県):2009/06/21(日) 14:37:27.66 ID:MjrqTni8
高寺みたいに、こだわりが強くて芸術家肌なのに才能ない奴をもってくるとえらいことになる
257 マーガレット(東京都):2009/06/21(日) 15:02:23.29 ID:O6ED47mx
>>252
剣編と同じぐらい士の説教タイムが上滑りしてたから、
何で急に士があんな自覚に至ったのか不明すぎたわ。
258 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 15:03:34.74 ID:ZAvex140
>>256
高寺信者じゃないけどクウガは素晴らしいぞ
259 節分草(兵庫県):2009/06/21(日) 15:04:58.83 ID:4Ga1fPdf
>>256
クウガ面白いじゃん
260 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/06/21(日) 15:16:27.67 ID:1ar5hk85
>>252
あの説教は本人は気付いてないだろうけど自分の旅を利用してる存在を暗に示してるんじゃないの?
だから今回の自覚のためにディケイドがショッカーと敵対することになることを物語ってるんだと思う
261 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/06/21(日) 15:21:28.01 ID:jM5gb1j3
夢オチか
262 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 15:27:23.08 ID:osKbqRHg
>>260
その通りでしょう
>>257みたいな思慮の足りない奴はチャンバラ見て喜んでればいい
263 節分草(兵庫県):2009/06/21(日) 15:33:07.14 ID:4Ga1fPdf
そんなことより、電王映画についてかたろうぜ!
俺は電キバしか見てないけどさ!

ヒーローが共演するのはいいけど、ゲストである現行ライダーの扱いがいい加減ってのはどうなんだろう
おとやんとか予告で22年の〜とか言ってたから期待してたのに最後の数分だけの登場だったし
264 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/06/21(日) 15:54:33.87 ID:dKj/wCtq
ID:6/sfOjW9

最近こういうレスの書き方流行ってんの?
265 セントウソウ(dion軍):2009/06/21(日) 16:01:59.25 ID:BEZhuyda
基本的にはネタバレは全然OKなんだが、
>>100のバレは知りたくなかったなぁ…
前の流出で蓮司さんが死神博士役ってのは知ってたが、
パラレル的存在で、写真館のじいちゃんとは別人だと思い込もうとしてたのにw
266 ストック(神奈川県):2009/06/21(日) 16:09:45.78 ID:Zq9VrWil
>>216
中退って中途退学の略だよ
267 マーガレット(東京都):2009/06/21(日) 16:20:05.91 ID:O6ED47mx
>>262
>>260の言うようなことは当然わかるけど(8/8に映画版でそうなるんだし)
わざわざ観てる側が気を使って考えるのがどうなのよって話。
視聴者に須らく思慮を求めるんなら深夜にひっそりやってればいいとおもうよ。
268 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/06/21(日) 16:35:40.30 ID:1ar5hk85
まあネガ世界は丸々映画の伏線用だったんだろう
でもTGクラブ云々はあんまり関係ないし普通に夏ミカンの同級生って設定でなんの問題もなかったと思う
269 ユッカ(熊本県):2009/06/21(日) 17:02:10.34 ID:ImlUJb7y
>>263
俺誕生は牙王の掘り下げが全く無かったから糞だったな
270 ハルジオン(神奈川県):2009/06/21(日) 17:06:00.41 ID:3z7Myl6Q
ライダースレ立つだびに書くけど てつを 最強な
271 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/06/21(日) 17:07:22.10 ID:dKj/wCtq
てつをは結局ブラックで出るのかRXで出るのか
そもそもブラックとRXは別個の存在として出るのか
ブラックRXバイオロボの再現になってしまうのかどうなのか
272 ギシギシ:2009/06/21(日) 17:32:48.51 ID:BS4S9oxa
両方だろ、ダブルてつを
つまり仮面ライダーWの主人公はてつを
273 ユッカ(熊本県):2009/06/21(日) 17:34:17.99 ID:ImlUJb7y
BLACK編はナレーションを政宗一成にしてくれ
ぶっちぎるぜぇ!
274 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/06/21(日) 17:35:50.46 ID:ihGLO/zO
お前らディケイドもいいけど次のライダーのダサさはわかってるんだよな?
ディケイドダサいとか言ってた奴も真っ青だぞ
275 リナリア アルピナ(東京都):2009/06/21(日) 17:36:07.65 ID:UeJIUNcR
なんでディケイドスレ立つのにシンケンジャースレ立たないの
276 モクレン(三重県):2009/06/21(日) 17:36:37.65 ID:ADXGgy5q
今日はゴルフの世界だったな
277 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/06/21(日) 17:36:59.01 ID:SNKaSATr
>>271
昼はハンバーグ屋を経営、夜はバイクに乗った私刑ライダー。
ときには強敵が出てくると変身する、な感じだったらいいなぁ
278 ムラサキケマン(四国):2009/06/21(日) 18:00:09.40 ID:f4Y6/EFg
次のライダーははっきり言ってもう見慣れた
キカイダーみたいでかっこいいヤバイ
279 ロベリア(京都府):2009/06/21(日) 18:10:40.47 ID:1jsXKqJ2
>>258
クウガはスケジュールがやばくなって白倉と井上に助けてもらったり周りのスタッフにフォローされた部分がある
実際高寺の好き放題に作った響鬼は散々な結果に終わってるし
280 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/06/21(日) 18:11:44.04 ID:XLp1HObL
ばかばかしい。
こういうのやめろよ。
281 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/21(日) 18:37:57.63 ID:rYDn/08V
毎度毎度の先行最終回みたいなもんだろ?
で、実はアナザーエンディング。
282 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/21(日) 18:40:34.88 ID:++zeXhdE
友達怒るな、こりゃ
283 プリムラ・ビオラケア(関西地方):2009/06/21(日) 18:49:17.69 ID:7VMogZi5
>>278
キカイダーじゃねーよ
メタルダーだろがあれは
284 西洋オキナグサ(catv?):2009/06/21(日) 18:52:39.78 ID:GVdhioJF
次のライダーはシルエットでのフォルムは結構好きなんだが色がつくと酷い
285 エピデントルム(空):2009/06/21(日) 18:56:11.02 ID:EMMMLYHj
キバはストーリーはアレだったけどライダーのデザインは四人とも秀逸だったな
カブトにも言えることだが
286 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 19:07:27.09 ID:06qqw1jV
>>285
193はライダーっぽくないけどなぁ…シャリバンクラッシュするし
287 プリムラ・オーリキュラ(岩手県):2009/06/21(日) 19:10:36.12 ID:hhfCp92O
エンペラーはだっせえと思うが
288 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 19:18:33.93 ID:9uTOB1sH
7月はてつをでテレ朝実況落ちるんだろうな
289 ナズナ(宮崎県):2009/06/21(日) 19:19:50.36 ID:tOmRJqPa
なんだこれ…めっちゃ萎えたぞ
死神博士はおお!と思ったけど
290 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 19:20:24.30 ID:06qqw1jV
>>288
88年〜89年にTBS実況板があったら、
ゴルゴムの仕業→ギリギリギリ…変…身!→名乗りで鯖三段落ち
291 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 19:22:20.68 ID:6WCP3RD5
>286
むしろあの斬り方はリボルクラッシュの後の決めポーズだろ、あれ
左手を直角に曲げてベルトのあたりに添えてるし
292 マツバウンラン(関西・北陸):2009/06/21(日) 19:23:38.50 ID:pLGMGjwb
ここまで犬夜叉無し
293 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 19:30:04.20 ID:06qqw1jV
>>291
そうかなぁ…斬ってる人が同じだからそう見えたんちゃう?

ルークに決めた宙返り式は、ギャバンがよく使ってたし
294 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 19:33:24.04 ID:9uTOB1sH
おじいちゃん=死神ってのが哀しすぎる
殺らなきゃ殺られるし殺らなきゃならんのだよな・・
実際ディケイドがイカデビル斬ってるキャプあるし
295 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 19:37:42.76 ID:6WCP3RD5
>293
中の人が同じで、月と対峙する太陽のライダーだから多少は意識してるんだと思う

ちなみに空中回転斬りはルークじゃなくてビショップね
296 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 19:38:42.48 ID:06qqw1jV
>>295
やべ、そうだった…ルークは早々とリタイアしてたよな…キャラ立ってたのに

ビショップの中の人って芝居やってる傍らでDJやってる不思議な人なんだっけ
297 シャクナゲ(コネチカット州):2009/06/21(日) 19:41:59.11 ID:rhj9X9rr
てつをの次回予告で鯖を落とす伝説に立ち会えるのか
298 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 19:42:01.72 ID:6WCP3RD5
>296
早々とっつっても33話くらいまではいたし、それまでの強敵を倒したってことで一段落付けたんだと思う
現代編ではもうキバとイクサがパワーアップしちゃってて強敵では無かったけど
299 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 19:52:53.54 ID:f7WgxZNN
士「じいさんがイカデビルなら夏みかん、お前は何イカだ!」
300 ユッカ(熊本県):2009/06/21(日) 19:53:57.27 ID:ImlUJb7y
ルークは初登場から再登場まで間が開きすぎ
強敵登場でこれから面白くなると思ったのに、お預け食らったような感じだった
301 キランソウ(長屋):2009/06/21(日) 19:57:15.67 ID:pySFyzMM
>>299
やらないか
302 フクジュソウ(神奈川県):2009/06/21(日) 19:57:45.68 ID:/kUXEMki
ブレイドで醒めて響きで見なくなって電王で見限った
303 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 19:57:48.04 ID:06qqw1jV
>>299
夏「つかさ君もおじいちゃんもいイカげんにしてください!笑いのツボ!(ぐぎっ)」
爺「そこには隕石誘導装置が!」
304 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/21(日) 19:57:56.96 ID:6WCP3RD5
>300
ドガバキやエンペラーの噛ませ犬にならないようにしたんじゃないかね

過去ではちょくちょく出てたし
305 ユッカ(熊本県):2009/06/21(日) 20:00:09.40 ID:ImlUJb7y
>>304
普通にエンペラーで倒したほうが盛り上がったな
蕎麦屋の一件があるし渡が倒すべきだった
306 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 20:00:53.36 ID:06qqw1jV
蕎麦屋の娘、現代編では一番かわいかったな…
307 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/21(日) 20:04:00.99 ID:rYDn/08V
ビショップの報われなさは涙無しには語れねーぜ。
永遠の中間管理職。

当初の予定では鬱ENDだったらしいが、
名護さん死ぬ予定だったらしいし…
聖職者モチーフのイクサがビショップ(司教)と刺し違えとか?
308 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/21(日) 20:04:21.54 ID:WKWGtX91
>>305
麻生親子ってますますいらないな
こいつらいなかったら昼メロもなかった
309 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/21(日) 20:07:22.43 ID:6WCP3RD5
>305
そうなると予想はしてたけど、麻生親子がトドメを刺したのが良かったと思う
エンペラーで倒しちゃうとルークの強さがたぶん引き立た無かっただろうし


名護さんも良い味出してたし
310 西洋オキナグサ(東京都):2009/06/21(日) 20:12:53.49 ID:qqDdx8uy
BlackがいるのにRXもいるのはなぜなの?
311 レウイシア(愛媛県):2009/06/21(日) 20:19:38.08 ID:5TRKJDIp
>>310
その時奇跡が起こって霞のジョーがBlackに転生
312 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 20:23:37.01 ID:06qqw1jV
>>311
「またゴルゴムの仕業か…くそぉっ!くそっ!
おやっさん、ゴルゴムのアジトの衛星写真を俺の端末にデータを送ってくれ!!」
「キミより先に逝ってしまったコトを…スマナかったと思っている…」
313 ユッカ(熊本県):2009/06/21(日) 20:24:07.21 ID:ImlUJb7y
キバは青空の会無しで怪物くんやってりゃよかったのに
314 ストック(神奈川県):2009/06/21(日) 20:24:09.56 ID:Zq9VrWil
>>310
映画で既にブラック RX ロボ バイオ同時登場やってるから問題ない
315 ニョイスミレ(京都府):2009/06/21(日) 20:24:38.72 ID:N3tl0jow
>>275
つまんないから
316 シラー・カンパヌラータ(新潟・東北):2009/06/21(日) 20:57:56.44 ID:67qyWAbj
>>277
それ剣でやったネタだろ
最期ライダーになれた喜びで声上擦ってたが
317 スイセン(関西地方):2009/06/21(日) 21:04:21.54 ID:X4NPNsRj
>>109
放課後電磁波クラブだろ
318 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/21(日) 21:10:40.31 ID:6WCP3RD5
つーかこのスレの>1のオトナファミって本?白倉のインタビュー内容が凄いな

脚本見て辻褄が合ってたら敢えて急な展開になるようにぶち壊すんだとよ
その方が話に勢いがあるとかw
319 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 21:16:55.90 ID:osKbqRHg
正直白倉には消えて欲しい
320 ニョイスミレ(京都府):2009/06/21(日) 21:18:12.20 ID:N3tl0jow
>>318
白倉ってそんな奴じゃん
ノリだけで話の筋を決めてる
321 シラー・カンパヌラータ(新潟・東北):2009/06/21(日) 21:20:51.66 ID:67qyWAbj
>>318
初めて白倉に殺意を持ったわ
322 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 21:28:57.14 ID:6WCP3RD5
白倉は今回で最後とも言ってるみたいだが

まぁどっちかといえば嫌いだけど相当なやり手だとは思う、剣と響鬼で死にかけたのをカブト、電王で立て直してるし
白倉のライダーは基本的に終盤でダレるけど、もしかしたら翌年の作品をよく見せるためにわざとやってるのかもな
323 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 21:30:04.34 ID:06qqw1jV
>>322
それじゃ何時まで経っても1本で名作が生まれん希ガスるがw
324 モリシマアカシア(福岡県):2009/06/21(日) 21:34:43.58 ID:WGm2wN97
>>322
白倉は毎度毎度言ったことを守ったためしがない

剣やカブトの劇場版も結局パラレルにしたのこいつじゃなかったっけ
325 菜の花(京都府):2009/06/21(日) 21:35:40.01 ID:Mf3W7mze
分かりやすい東映の十年

ライダー:高寺→敗戦処理:白倉→日笠→高寺→敗戦処理:白倉→武部→敗戦処理:白倉
戦隊:日笠→塚田→敗戦処理:日笠→塚田→敗戦処理:日笠→宇都宮

すぐにまた日笠と白倉が戻ってくるのは間違いない
326 ストック(神奈川県):2009/06/21(日) 21:36:05.32 ID:Zq9VrWil
>>323
だから次でP変わるんだろ
327 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/21(日) 21:37:28.50 ID:6WCP3RD5
>323
映像作品として完璧な物は作る気が無いんじゃない?
商業(興業か?)的に成功すれば次に繋ぐことは出来るし
328 ニョイスミレ(京都府):2009/06/21(日) 21:38:15.36 ID:N3tl0jow
クウガは元々ライダーシリーズが続かない予定で作ったからそれなりにいい作品だったと思う
329 ロベリア(京都府):2009/06/21(日) 21:38:18.14 ID:1jsXKqJ2
>>324
白倉は剣に関わってないしカブトも最初からパラレル(樹花の部活が違う)
330 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 21:39:31.38 ID:06qqw1jV
カブトは初回特典の後日談カードとストーリーが変わっちゃったからよくわからん
331 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 21:45:01.96 ID:6WCP3RD5
>324
カブトをパラレルにしたのは電王で時間改変をやることにしたからって言ってたな
ハイパークロックアップもただの強化版クロックアップとしてしか使われなかったし

カブトという作品を完璧に仕上げるよりも次を成功させる方を優先出来るのは、気に食わないけど凄いことだとは思う
332 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 21:48:29.51 ID:6WCP3RD5
>329
映画作ってる最中にパラレルにしようと思い立って、そのシーンを追加したんじゃない?
エンディングのほんの1シーンだし
333 ロウバイ(東京都):2009/06/21(日) 21:50:08.34 ID:F4dptdd5
劇場版でせっかく昭和ライダー出てくるんなら
「ほほう……いい性能だな…キサマの作戦目的とIDは!?」
やってくんねぇかなぁ…
334 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 21:52:16.61 ID:06qqw1jV
>>333
村枝だもんなぁ

「写真…」「仮面ライダーディケイド」
「姐さん…」「仮面ライダークウガ」
「強奪…」「仮面ライダーディエンド」
335 菜の花(京都府):2009/06/21(日) 21:52:23.72 ID:Mf3W7mze
実写でそれに「正義」とかえして違和感ないのは
てつをとジャスピオンくらいだな
336 マムシグサ(山口県):2009/06/21(日) 21:53:57.98 ID:IaolCuA9
シンケンジャーに寿司屋が出てきたと思ったら
ディケイドにはチンドン屋が出てきたでござる  の巻
337 ハナムグラ(東海):2009/06/21(日) 22:07:16.76 ID:W9EhBNOz
>>334
そこは「世界中の皆の笑顔」にしといてやれよ…
338 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/06/21(日) 22:09:19.43 ID:dKj/wCtq
「祭・・・」「仮面ライダー王蛇」
339 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/21(日) 22:09:43.28 ID:6WCP3RD5
>337
ユウスケだからだろ
340 ハナムグラ(東海):2009/06/21(日) 22:10:31.67 ID:W9EhBNOz
>>339
ユウスケだからこそだろw
341 シャクナゲ(コネチカット州):2009/06/21(日) 22:13:23.44 ID:+aZYUWMC
ディヴァインスーツSt.(セイント)
邪な者がその姿を眼にすれば身も心も焼き尽くされるであろう王者の用いる闕腋(けってき)の袍(ほう)であり帛(はく)の装束。

ディケイドクラウン
ディケイドの真の姿であるコンプリートフォームの力を解放していることを示すライダーカードを額に抱いている。
ライダー世界の王者の冠。

ヒストリーオーナメント
胸に宿る各ライダーカードに備わった最強の力や技を存分に使いこなすことが出来る印で、経帷子とも呼べるもの。
カメンライドで呼び出した力を使用する際にはヒストリーオーナメントのカード全てが、呼び出された仮面ライダーの姿に感応して変じ、力や技を等しく自分に還元して扱いこなすことが出来るようになる。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1051489.jpg

なにこれこわい
342 タンポポ(東日本):2009/06/21(日) 22:14:45.85 ID:06qqw1jV
>>341
そっこーで404やんけorz
343 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 22:22:15.94 ID:6WCP3RD5
>340
そういやそれが本来の目的だったこと忘れてたわw
344 キバナノアマナ(東京都):2009/06/21(日) 22:40:48.12 ID:YBzYc7xz
こういう最終回は映画とかOVAとかって激しく萎えるな
今まで視聴した時間返せよ
345 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 22:52:07.20 ID:6WCP3RD5
本編終わる頃には映画もほとんど上映終わってるし

これから9月スタートだから毎年こうなったりしてw
346 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/21(日) 23:14:10.22 ID:+aZYUWMC
クウガ・マイティフォーム      パンチ力3t   キック力:10t
クウガ・アルティメットフォー    パンチ力80t  キック力100t

アギト・シャイニングフォーム    パンチ力15t  キック力30t
龍騎サバイブ             パンチ力15t  キック力25t
ファイズ・ブラスターフォーム    パンチ力4t   キック力8t
ブレイド・キングフォーム      パンチ力4.5t  キック力7t

響鬼                   パンチ力20t  キック力40t
アームド響鬼             パンチ力40t  キック力80t

カブト・ハイパーフォーム      パンチ力10t  キック力15t
電王・クライマックスフォーム    パンチ力8t  キック力10t
キバ・エンペラーフォーム      パンチ力18t  キック力32t
ディケイド・コンプリートフォーム  パンチ力12t  キック力16t
347 セントウソウ(dion軍):2009/06/21(日) 23:15:36.89 ID:BEZhuyda
白倉はマジ引退なのか…
武部メインだけはもう勘弁な!!
348 ヒヤシンス(dion軍):2009/06/21(日) 23:18:41.87 ID:pqL/lP61
ディケイドでライダーも一段落な気が・・・
349 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/21(日) 23:20:48.38 ID:dvvkjaKH
カブトほど中盤から失速した作品はないだろ
350 ペチュニア(catv?):2009/06/21(日) 23:21:02.26 ID:Vlf133am
あの仮面センターマンは10月からなの?
351 ユッカ(神奈川県):2009/06/21(日) 23:21:22.68 ID:w7Q1luPy
夏休み始まる前の平日とかに行けばいいだろ
352 タンポポ(福井県):2009/06/21(日) 23:23:21.05 ID:CG/N5mKT
ttp://www.youtube.com/watch?v=RMOcO58oNcE

ぶっちゃけかっこいいと思う
353 コスミレ(青森県):2009/06/21(日) 23:24:07.24 ID:MD75DMA1
劇場版商法は勘弁して欲しいな。見に行く予定だけど、TV版だけ見てもわけ分からない状態とか
もうやめてくれ。最近多すぎるw
354 オーブリ・エチア(dion軍):2009/06/21(日) 23:25:18.40 ID:IJipMFEk
>>352
SANYOゴリラで道調べているのか?
355 セントウソウ(dion軍):2009/06/21(日) 23:27:14.48 ID:BEZhuyda
Wの正式発表って明日だっけ?
356 パキスタキス(関西・北陸):2009/06/21(日) 23:28:12.80 ID:qtqsSYrw
劇場版はディレクターズカット単騎待ちでいくわ
357 シロイヌナズナ(山形県):2009/06/21(日) 23:28:38.84 ID:0dzk5Qog
テレビ放送の最終回って予定では何日になってるんでしょ?
教えてエロい人
358 シラネアオイ(千葉県):2009/06/21(日) 23:31:32.14 ID:AuzSgAs7
各世界まわり終えてさあ本格的なクロスオーバーだと思ったら激しくつまんなくなったな。
このへんはライスピと同じだな。
359 キンカチャ(滋賀県):2009/06/21(日) 23:31:44.35 ID:lgkd/we3
>>352
冷静になってみれば、ありえない変態デザインだと気づくよ。
360 レウイシア(愛媛県):2009/06/21(日) 23:37:53.31 ID:5TRKJDIp
ディケイドが大首領って展開なら、オールライダーキックでぶっ殺してほしい。
そういうレベルです、コンプフォームのデザインは。
361 ラッセルルピナス(福島県):2009/06/21(日) 23:39:19.81 ID:jj9knLRD
>>358
4話連続で井上だから仕方ない
362 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/21(日) 23:39:53.75 ID:I3PfaxwA
>>299
イカ娘


孫だけど
363 ハマナス(兵庫県):2009/06/21(日) 23:41:58.70 ID:ey2PtM1U
>>360
Jのジャンボライダーキックで全ライダー全滅エンドか真のディケイド脊椎ぶっこ抜きエンドの2択でどうでしょう?
364 ハボタン(dion軍):2009/06/21(日) 23:43:33.05 ID:za0U/xtr
ウザイ
365 トベラ(岩手県):2009/06/21(日) 23:59:20.72 ID:j/VXTBE4
クズライダー
366 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 23:59:27.63 ID:X0P14R6M
怪盗とシンケンとブラックの世界で6話だとして残り4話?は何やるの?
367 ペラルゴニウム(千葉県):2009/06/22(月) 00:00:41.12 ID:0rUoKwYm
カブトと電王の最終回を教えてくれ
この二つはどうしても朝早く起きることができなかった
368 ナガバノスミレサイシン(東海):2009/06/22(月) 00:00:55.85 ID:QbY4qxAm
鳴滝の世界
369 キンギョソウ(滋賀県):2009/06/22(月) 00:00:59.57 ID:lgkd/we3
>>366
自分の世界に帰るんだろポジの世界。
370 セントランサス(dion軍):2009/06/22(月) 00:01:59.31 ID:BEZhuyda
>>367
カブト:エッフェル塔で豆腐
電王:どっきり大失敗
371 ペラルゴニウム(千葉県):2009/06/22(月) 00:03:04.99 ID:0rUoKwYm
>>370
うんまったく意味がわからん
372 ハナイバナ(東海):2009/06/22(月) 00:06:03.01 ID:+JQPPqbF
あのトゥーフゥー
いや豆腐押しはなんだったんだろうな
373 ハイドランジア(東海・関東):2009/06/22(月) 00:06:42.70 ID:1GxcpjyY
>>370
的確な答えだな
ED思い出した
374 ユリオプスデージー(熊本県):2009/06/22(月) 00:10:30.32 ID:kDOHJEsL
>>367
カブト ネイティブの親玉が死んですべてが解決したかのように見えたが、ネイティブ化した人間に救済はなかった。完
電王  イマジンの親玉が消滅したが主人公側のイマジンは消えなかった
     消える事の出来なかったモモタロス達は多分、電車の中で永遠の時を過ごさないといけない。完
375 ボタン(山形県):2009/06/22(月) 00:15:23.95 ID:1bJZymjL
>>374
投げっぱなしだなおい
376 クレマチス・モンタナ(長野県):2009/06/22(月) 00:15:51.89 ID:6vP2qZ5F
>>374
こう書くとハッピーエンドに見えた最後がバッドエンドに見えるw
377 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:19:28.96 ID:J3NPNfEd
投げっぱなしじゃなきゃ平成ライダーじゃない
378 セントランサス(福岡県):2009/06/22(月) 00:21:45.93 ID:++VBiDlk
アギトとか綺麗に終ったじゃん
379 コバノランタナ(長野県):2009/06/22(月) 00:25:11.48 ID:6yc1KElP
終わり方といえばブレイドが一番しっかり終わっただろ。
電王はあれで終わってれば良かったけど正直晩節を汚しすぎ。
380 セントランサス(dion軍):2009/06/22(月) 00:26:27.63 ID:ZgNNsbDZ
電王こそBTTFパロディで終わればよかったのになぁ…
381 ケマンソウ(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:28:07.16 ID:N1gor4XG
アギトはきれいに終わったなぁ
382 ユリオプスデージー(熊本県):2009/06/22(月) 00:28:23.54 ID:kDOHJEsL
剣は映画の方が好きだな
あまねちゃんグレちゃったけど別れはいつか来るものだ
383 デルフィニム(宮城県):2009/06/22(月) 00:29:13.90 ID:ZmAMYdGK
最終回では盛大に夏みかんのフトモモに挟まれるお
384 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:30:41.84 ID:cFtoitVM
龍騎ん時も騙されたしなぁ
385 ユリオプスデージー(熊本県):2009/06/22(月) 00:33:56.26 ID:kDOHJEsL
龍騎の映画は真司に因縁をつけて主人公として立たせててよかったな
代わりに蓮が割り食った形になったけど
386 コバノランタナ(長野県):2009/06/22(月) 00:36:21.57 ID:6yc1KElP
ブレイドは映画とテレビとで別々の決着のつけ方をしたことで、
結果的にはどちらかの展開に納得いかなかった人でも
それなりに満足できる作品になったと思う。
387 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:38:28.83 ID:losq430d
剣は最終回があるからこそ仮面ライダーなんだよ
剣崎が全て背負うことにより人類を救うのはまさに英雄だよ
388 コバノランタナ(長野県):2009/06/22(月) 00:40:37.82 ID:6yc1KElP
展開自体はシリアスなのにどこか抜けた感じというか、
なんか全体的にコミカルな雰囲気が漂っていたブレイドだからこそ
あの最終回は衝撃的だったな。
389 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/06/22(月) 00:42:32.63 ID:IpxWtScr
今まで仮面ライダーは名前ぐらいしか知らなくてしっかり見ていなかったんだけど
ディケイドとやらが随分賑やかで楽しそうだから見て見たいんだけど
色々前知識を得ておきたい

昭和ライダーはどれからみ始めるのが無難なの?
ってかDVDで発売されてるの?
390 ケマンソウ(アラバマ州):2009/06/22(月) 00:44:33.46 ID:N1gor4XG
>>389
昭和は基本世界が繋がってるから初代から見てけばいいかもね
ただあの頃は本当に子供が見るものだったからその点は把握してけよ
391 デルフィニム(栃木県):2009/06/22(月) 00:45:12.91 ID:930/KIJv
オーガに剣刺しっぱなしなのは酷い
392 ヘビイチゴ(dion軍):2009/06/22(月) 00:45:47.06 ID:UMYkwd9o
最終回・・・平成シリーズは響鬼が最悪だった
主演者達が口を出して良いと思う方に改変したらしいが、あの最終回はありえんわ
まだ完全に別離した方が納得できたのに
393 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/06/22(月) 00:49:10.32 ID:sHZdgX+O
ブレイドとかもう死ぬほどみんな叩いてたのに
ほとぼり過ぎると「あれはあれで……」だからな

電王も数年後婦女子が過ぎ去った後は「婦女子に荒らされたけどあれはあれで」とか適当なこと言い出すのが見え見え
面白くてもつまらなくても持ち上げる以外はなにもない
394 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:49:38.99 ID:losq430d
>>392
バッキャロー!
この前のディケイドが響鬼の最終回だよ!
…正当な意味で最終回とか言いたいよなメビウスの80回みたいに
395 キンカチャ(長屋):2009/06/22(月) 00:50:40.01 ID:WTCFG2y6
>>392
だって細川本人が納得してないもの
396 ハナイバナ(東海):2009/06/22(月) 00:51:46.38 ID:+JQPPqbF
電王とか死ぬまで叩いてやるから安心しろ
397 コバノランタナ(長野県):2009/06/22(月) 00:54:07.01 ID:6yc1KElP
響鬼は最初っから明日夢が弟子入りする方向でいく予定だったのに
高寺がその場の思いつきでとりやめたとかいう話を聞くが、本当なのか?
398 ユリオプスデージー(熊本県):2009/06/22(月) 00:54:15.68 ID:kDOHJEsL
キバもディケイドに助けられたと思う
どう共存すんのか曖昧だったから
399 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/22(月) 00:58:09.02 ID:losq430d
カブト、電王、キバと不作だったせいでディケイドは良作に見えていたのに
400 クモマグサ(アラバマ州):2009/06/22(月) 01:21:54.19 ID:H8NDKwP4
>>393
剣が極端に叩かれてたのは序盤だけどな
中盤以降はそういう意見もあまり見られなくなってた
逆に電王は序盤は高評価だったけど中盤以降は酷評されてるからこれから持ち上がることはなさそうな気がする
401 オウレン(東日本):2009/06/22(月) 01:32:39.41 ID:us8Re/Eb
電王はゼロノス側のエピだけなら結構面白いんだけどな
ゼロフォームにチェンジするシーンとか結構良かった
402 ロベリア(千葉県):2009/06/22(月) 01:34:04.79 ID:GieXGHME
ディケイドって、エロス足りないよね

電王とかゲストにグラビアアイドル出てたのに。
403 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/06/22(月) 01:35:54.88 ID:MWCbp03N
U夏みかんがエロくないとでも?
404 ロベリア(千葉県):2009/06/22(月) 01:40:02.07 ID:GieXGHME
>>403
タイトミニは、よかったけど・・・ほぼワンシーンじゃん!
白鳥ハナのような足とか!
そういう存在感エロスがほしいのよ!
405 ハナワギク(東京都):2009/06/22(月) 01:41:34.55 ID:sJVHIAv9
夏みかんの太ももより、ハナクソ女の太ももがおいしそうなので
何とか復活お願いできないでしょうか
406 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 01:46:34.24 ID:tUa1zUed
>>361
鳴滝さんがぶちギレそうだなw

『井上お前はまたライダーの世界を破壊した』
407 デルフィニム(栃木県):2009/06/22(月) 01:48:24.52 ID:930/KIJv
カイの影の薄さは何なの
ミルドラースレベル
408 ニリンソウ(福岡県):2009/06/22(月) 01:50:08.62 ID:3VWeko/D
>>405
甘えてません?
409 タンポポ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 01:54:40.92 ID:RHvGCejl
>>392
主演のほぼ全員が首捻ながら演じてたり
勝手に最終回にアドリブ入れたキバに比べれば…。
読本のインタビュー内容は本気で戦慄する。
410 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 02:06:44.12 ID:hsFz79Sl
>409みたいに適当なこと書いてりゃ済むからネガキャンってのは簡単だよね
411 ストック(愛知県):2009/06/22(月) 02:11:33.76 ID:esG3Dti3
最終回は映画でって、最悪だな
412 ヒュウガミズキ(dion軍):2009/06/22(月) 02:13:20.28 ID:Y2V8/xnq
こう平成の仮面ライダーってそれまで特撮を見なかった層を
上手くターゲットにしてるように思えるんだが
腐女子だけでなくアニメオタクとか
413 タンポポ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 02:22:06.77 ID:RHvGCejl
>>410
無知晒す前にキバ読本でぐぐれ。
414 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 02:23:39.41 ID:hsFz79Sl
>413
買って読んだ上で言ってるんだよ、俺は
415 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 02:28:44.14 ID:hsFz79Sl
で、今言われた通り「キバ読本」でググってわかったよ、何を見たのかw
416 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 02:32:04.18 ID:hsFz79Sl
ttp://blogs.dion.ne.jp/temple/archives/8071197.html

感想だから何書いても良いと思うけど、コメント欄も含めて全てがくせぇw
417 クモマグサ(アラバマ州):2009/06/22(月) 02:32:34.93 ID:H8NDKwP4
ググったらに強烈な井上アンチのサイトに行き着いたでござるの巻
418 ユリオプスデージー(熊本県):2009/06/22(月) 02:38:00.19 ID:kDOHJEsL
>>416
過去ログで電王褒めちぎってるのが笑える
キバに突っ込む理解力があれば電王も見てられないのに
419 ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 02:39:21.38 ID:Ex4uFzDX
さすが腐王様ですね
420 ウシハコベ(アラバマ州):2009/06/22(月) 02:39:56.94 ID:fLwyeQ0Q
仮面ライダー1stのリメイクよろ・・
421 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 02:45:57.85 ID:hsFz79Sl
キバ叩いてるのなんか大半がこんなんだからな、電王に対してマイナスと取れるような発言したら即座に標的w
422 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/06/22(月) 02:47:16.46 ID:RPNu/eLa
おそろしい
423 ハナビシソウ(東海):2009/06/22(月) 02:52:02.53 ID:5SwenF+8
>>420
原作脚本で撮り直したのあるじゃん。あれ好きだけどな
メットとれるやつ
424 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 02:53:29.25 ID:D725RNKK
>>421
電王信者は、マンセー以外は即アンチ認定するんだよなw
電王信者ってまんま腐女子だから笑える
425 クモマグサ(アラバマ州):2009/06/22(月) 02:54:13.29 ID:H8NDKwP4
電王は掴みは良かったのに亀が出てきてつまらんコント始めた時から萎え始めて
色んな伏線放り投げてよくわからないまま最終回を迎えたときにああ駄作だなって思った
他作品にも伏線放り投げはあるけど電王ほどひどくはなかったはずだし
426 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 02:57:25.42 ID:rG7QAFKX
>>397
違うだろ
高寺がP更迭されてから、話が違う方向に行った
427 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 03:00:28.42 ID:hsFz79Sl
>424
武部なんかも前年のヒット作である電王を越える作品を作りたいなんていう目標を言っちゃったからさあ大変
妊娠AAの頭に書かれた「妊娠」の文字を「武部」に変えただけのAAを貼るのが流行ってたなぁ
428 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 03:02:49.43 ID:I/jP7RBA
1話のファンガイヤがモモタロスモチーフってだけでぶち切れるってどんだけだよ
429 イヌノフグリ(関西):2009/06/22(月) 03:03:10.27 ID:S6Z8IEea
>>416
きめぇ
430 ユリオプスデージー(熊本県):2009/06/22(月) 03:06:29.55 ID:kDOHJEsL
電王が伏線全部回収したって言ってるけど
ベルトの謎が投げっぱなしついては何も思わなかったのかね
431 チドリソウ(関東):2009/06/22(月) 03:06:39.84 ID:bAXPN77P
>>416
何がこの人をここまで駆り立てたのだろうか
432 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 03:13:38.13 ID:hsFz79Sl
>428
モモタロスモチーフは過去キンさんのバットファンガイアの方ね、電王がモチーフなのは糸矢のスパイダーファンガイア
電王を越えられるか?ってテーマで打倒電王!ってことでこの二体のデザインを書いたのが気に食わないらしい
ちなみに叩かれてるのはオルフェノクのデザインもしてて評価も高い篠原保な

デザインの使い回しっぷり(もちろん予算の都合)はまさしくプロw
433 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/22(月) 03:13:52.76 ID:PTCOIWXp BE:1050804656-PLT(13579)

キンタロスが最終回に出てきた時は
涙を返して欲しかった
434 チドリソウ(関東):2009/06/22(月) 03:17:03.27 ID:bAXPN77P
>>433
流石に生き延びるとは思っていたが、まさかあんなやっつけなやり方とは思わなかったな
435 クモマグサ(アラバマ州):2009/06/22(月) 03:17:29.97 ID:H8NDKwP4
というかカイは結局なんだったんだよあれ
説明不足ってレベルじゃねーぞ
436 サルトリイバラ(USA):2009/06/22(月) 03:17:36.04 ID:mJFyRIls
>>416
久し振りにそのブログみたが全てにおいて悪化しているw
437 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/22(月) 03:20:14.44 ID:PTCOIWXp BE:735563737-PLT(13579)

>>434
みんなまとめてイマジン消えちゃってホロリときたところでさらにあの展開だからな
あれほどイラッときた最終回ないかもしれん
438 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/22(月) 03:22:22.14 ID:PTCOIWXp BE:1961501287-PLT(13579)

>>435
特異点である事利用してたくさんのイマジンと契約して
自分の都合のいい世界を作ろうとした・・・?
439 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 03:22:45.05 ID:hsFz79Sl
>436
前はこれよりはマシだったんだ
440 サルトリイバラ(USA):2009/06/22(月) 03:39:15.27 ID:mJFyRIls
>>438
結局最後に生き残ったのが良太郎に都合の良い世界だったのがなんともいえねぇ
441 クモマグサ(アラバマ州):2009/06/22(月) 03:42:45.67 ID:H8NDKwP4
電王腐は小林マンセーして井上をやたら貶してるけど
小林は井上の影響を強く受けてる気もする
442 イヌムレスズメ(関西):2009/06/22(月) 03:50:54.10 ID:ejNQuHN9
武富士の新CMにあの人出てるよな?似てるだけの別人か?
443 ナズナ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 04:36:36.31 ID:cjHVrAZl
響鬼編でモモタロス出てたけど
あの時やられて爆散してたら腐女子はどんな反応したんだろう
444 フモトスミレ(アラバマ州):2009/06/22(月) 04:40:10.84 ID:K338hhh9
間違いなく暴動起こしてるなw
445 デルフィニム(栃木県):2009/06/22(月) 04:48:13.82 ID:930/KIJv
>>443
モモちゃん‥
ウリ / 性別: 女性 / 年齢: 回答無し 2009/05/25
『俺、さんじょ‥ぐぇ!?』『最後まで言わせろよ』‥
と、登場シーンはモモちゃんらしくて嬉しかったけど‥、

ん‥、やだ、あんなただの暴れたいだけのモモちゃんなんて‥。

女の子には手を出さないところはよく知ってるモモちゃんだったけど、それならないっそディエンドに悪態ついてほしかったな‥。
446 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 05:53:20.80 ID:RDxLULVa
召喚師(ディエンド)の命令は絶対みたいだね。

ってか、FFRモモタロスのおかげで電王の存在意義が完全に消えた。
変身者の存在意義が消えて次に電王の存在意義も消えた。
447 イヌムレスズメ(関西):2009/06/22(月) 05:58:18.04 ID:ejNQuHN9
だからディケイドの電王は救いようのない糞だと言っただろ。
電王編だけマジでデキが悪い。
448 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/06/22(月) 06:14:16.86 ID:7+V8k+Wh
>>204
ゴレンジャイはごっつのパロディ
恥ずかしいぞ
>>404
ただ、今はもう白鳥ハナはあり得ない。
tbsで朝やってる脳の体操番組で有り得ない程劣化してたからな。
本人だとは思えないくらいに。
450 サルトリイバラ(USA):2009/06/22(月) 06:17:35.72 ID:mJFyRIls
>>447
電王だけ優遇しようとした結果逆にオリジナルとは少し違うしディケイド版でもない
中途半端な超不遇になってしまった悲惨な例だったな
響鬼編は同じ役者で全く違う話ができたのに、どこを間違えたんだ。
451 スノーフレーク(神奈川県):2009/06/22(月) 06:26:44.65 ID:DZBJNpia
どこを と言ったら脚本家の選択かな
生みの親に壊させるのは難しい
結果グダグダ
452 バラ(愛知県):2009/06/22(月) 07:02:32.01 ID:jELQuUZ/
キンタマロス「精子はコレで拭いとき!」
453 斑入りカキドオシ(北海道):2009/06/22(月) 07:43:01.32 ID:jy2OnEsp
電王アンチUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
伝統ある仮面ライダー作品馬鹿にしてんじゃねぇよ屑が!
454 ユリオプスデージー(福岡県):2009/06/22(月) 08:17:42.10 ID:ygp9hq+n
>>408
腐かと思った

>>437
別に特撮ならよくある事だと思うけど…(デカレンとか)
455 ヒメスミレ(愛知県):2009/06/22(月) 08:18:22.34 ID:K814/GDl
レス抽出】
対象スレ:【仮面ライダーディケイド】白倉P「劇場版で最終回になります」
キーワード:あのね


179 名前: デージー(アラバマ州)[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:41:34.90 ID:uV1+EO4Q
【レス抽出】
対象スレ:【仮面ライダーディケイド】白倉P「劇場版で最終回になります」
キーワード:あのね
抽出レス数:0

あれ?




抽出レス数:1


まぁいいか
456 ユリオプスデージー(福岡県):2009/06/22(月) 08:21:41.40 ID:ygp9hq+n
>>411
映画は後日談だから、TVはTVでちゃんとした終わり方するんじゃないの、多分
457 タネツケバナ(関西・北陸):2009/06/22(月) 09:28:28.15 ID:SN/lDqKZ
>>426
弟子入りを中止したのは高寺が当時のインタビューで言ってる
458 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/06/22(月) 09:29:35.15 ID:foZNUZwm
>>454
初めてクライマックスフォームになる回で既に死ぬ死ぬ詐欺やってるから
最後のの別れの後もしょっちゅう一緒に居るし 感動の大安売りが半端無い

フィギュアーツのアナザーアギトカッコ良過ぎワロタ 堕天使な後姿がたまらん
459 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 10:18:16.61 ID:RDxLULVa
>>451
個人的には…電王を井上敏樹に書かせてみたい。

もちろん超ドロドロ展開で…
460 バラ(愛知県):2009/06/22(月) 10:33:54.06 ID:jELQuUZ/
コメディやらせるならそれこそ井上や荒川のほうが上手いじゃんか
461 西洋オダマキ(catv?):2009/06/22(月) 10:36:08.56 ID:VGT2BPuH
井上のコメディは寒いを通り越して痒い
462 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 10:40:42.31 ID:I/jP7RBA
あれは脚本もそうだけど
演出にも問題がある気がする
463 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/22(月) 10:41:56.43 ID:RDxLULVa
>>461
そんな事言ったら石ノ森先生だってs

おや?誰か来たお
464 コデマリ(青森県):2009/06/22(月) 10:43:23.97 ID:fBadQkrh
杉田が自分の出てるラジオで753のイラスト描いてて糞ワロタ
465 菜の花(福岡県):2009/06/22(月) 10:45:13.25 ID:iercb1ck
>>459
靖子にゃんにやらせないなんて、あんなのモモちゃんじゃない><
とか言って腐女子の井上アンチが大暴れしまくることが用意に予想できる
凄くいい出来だったとしても
466 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/22(月) 10:51:08.66 ID:losq430d
電王厨伝説
・ヒロインの白鳥百合子のブログにて中傷行為を繰り返し、精神をズタズタにして降板に追い込む
・イベントがある度にチケットを即座に占有 オークションでは三万円を軽く越える
・イマジンが街中に出没するという企画に超猛烈な問い合わせ攻撃、危険と判断され中止になる
・CD、劇場前売券は絵柄違いで数種類発売 全種揃えるのが基本
・セブンイレブンでくじ引きの景品のモモタロスぬいぐるみを盗んで逃走
・一人の男が子供にガンバライドのカードをあげようとしたところ、自分によこせと要求 断られたため奪い取り逃走

電王厨は犯罪者及び犯罪者予備軍だから刑務所にブチ込んでおくべき
467 ねこやなぎ(群馬県):2009/06/22(月) 10:58:02.85 ID:+olaAl3Q
井上ならアクの強いイマジンが出てきて、引っ掻き回して最後倒されるという話にしそう
弁護士、風間、神代、たいやき名人みたいな自分のキャラを暴れさせるけど、他人のキャラは大事にしてるような
468 ダイアンサステルスター(北海道):2009/06/22(月) 11:01:23.16 ID:Jyf0itOU
つーか脚本家個人でそういうの決めてるとでも?
469 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/22(月) 11:05:13.70 ID:NtufmttS
仮面ライダーWに宮内洋がおやっさんポジションで出るらしいな、嬉しい
なんか平成ライダー批判のせいでアンチ増やしちゃったが、俺は好き
宮内さんの言ってることわからないでもないし
470 オウレン(愛知県):2009/06/22(月) 11:05:19.81 ID:j5yQ9W90 BE:152382825-PLT(13001)

電王OPで愛理さんが時間の流れに逆らえる理由って結局放置だよね。
白鳥百合子の降板で話の流れに修正が入ってしまったのかもしれないけど。
471 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 11:12:05.20 ID:QevhNSne
仮面ライダーゼロノスやれよ
472 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/22(月) 11:17:33.16 ID:losq430d
電王は底辺クズ番組だからなぁ
473 コブシ(中国地方):2009/06/22(月) 11:33:29.43 ID:ijC4EAha
>>470
ハナが降板せずにいたらどういうストーリーだったのか
響鬼が前半スタッフのままで完走したらどういうストーリーだったのか
この二つが興味あります
474 ハハコグサ(東京都):2009/06/22(月) 11:35:57.65 ID:Bs3T+Zo2
小さい子供がたくさん居る中みにいくのはずかしいよ!!!!
475 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/22(月) 11:39:23.92 ID:losq430d
じゃあ観に行くなよ
てめぇが観に行かなくても大した損は無いよ
くだらねーことは秘密の日記帳にでも書いてろ
476 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 11:39:41.56 ID:hsFz79Sl
>474
夜に行け
マジで子供はほとんどいない
477 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 11:39:59.42 ID:qM6hKd4m
DC版DVDまで待つのもいいかもしれん
つうかまだDVDで見てるのとかうぜーよゴミタロス、金よこせ
478 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 11:50:33.32 ID:hsFz79Sl
>477
ブルーレイは劇場公開版だけってのが意味がわからんな
つーか

劇場公開版
劇場公開版特典付き
DC版(公開版は見れない)
BD版

よく同じ物をこんだけ出すよ
479 アメリカフウロ(dion軍):2009/06/22(月) 11:52:38.28 ID:ID0Tal7l
最近こういうの大杉
テレビでやるならテレビで完結してほしい
480 バラ(愛知県):2009/06/22(月) 12:08:48.39 ID:jELQuUZ/
ディケイドは物語じゃなく企画なんだから映画がラストにくるようにするのは至って自然な流れだろ
映画の企画をテレビでやるのは無理だし
481 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 12:11:40.97 ID:qM6hKd4m
昭和含め歴代ライダー大集合最終回なんて贅沢の極みだな
つうかやってることが∀じゃん、昭和=宇宙世紀
482 クモマグサ(アラバマ州):2009/06/22(月) 12:15:00.50 ID:H8NDKwP4
デザインが異質なのも∀と似てるな
いや∀はかっこよかったけど
483 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/22(月) 12:18:39.64 ID:vogcL21L
>>473
電王は多分話は変わらないと思う
484 スミレ(福岡県):2009/06/22(月) 12:19:29.58 ID:ZvJ+8FEh
>>2
アナルの世界か
485 キソケイ(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 12:23:06.06 ID:iNk8M+8+
最近の親はアホだから夜中でも平気でガキを連れていく
486 サポナリア(dion軍):2009/06/22(月) 12:25:21.97 ID:2papJKx+
>>482
最近ディエンドすらカッコ良く思える
ライダー図鑑はまだ無理だがいつかきっと
487 マツバウンラン(東京都):2009/06/22(月) 12:42:12.66 ID:ECDwy2cx
ディケイド自体はデザイン悪くはないんじゃないか?
488 シハイスミレ(北海道):2009/06/22(月) 12:43:49.82 ID:1i05EmUr
>>487
ネタバレ時の反応から推して知るべし
489 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 12:47:07.63 ID:hsFz79Sl
少なくともディケイドは今までのかっこよさでは無い
ただこんなのが主役!?っていう掴みとしては最高だな
かっこいいとは思わないけど嫌いではないから、BMのディケイドは買っちゃうかも
490 ナツグミ(catv?):2009/06/22(月) 12:49:03.70 ID:Zd1biaeH
図鑑は技がいいよな。
演出がすばしい。
491 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 12:51:14.78 ID:hViFAdjw
ライダーの映画版って何気にクオリティ高いんだよな
555のパラダイスロストは最高だった
492 ハナイバナ(東海):2009/06/22(月) 12:57:40.58 ID:+JQPPqbF
「君よりずっと前から通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ!」

以来海東がカッコよくて仕方ない
493 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/06/22(月) 13:00:43.84 ID:OqyvqhDk
頭のカードが無ければディエンドの方がカッコイイ
ttp://www.death-note.biz/up/f/54511.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/f/54512.jpg
494 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 13:15:11.62 ID:hsFz79Sl
>491
ばらつきあるけどね

555パラロスと同じ田崎、井上コンビの劇場版キバも555とは方向性は違うけどかなり面白かった
最後の飛翔態VSレジェンドアークがCGだけどほんとヤバい
495 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:18:51.96 ID:losq430d
>>491
タイトル間違えてる時点でお前がライダー好きでもなんでもないのはわかるよ
496 コデマリ(青森県):2009/06/22(月) 13:19:24.47 ID:fBadQkrh
井上は映画みたいな短い尺だと良いんだろうなと最近は思う
497 シナノコザクラ(神奈川県):2009/06/22(月) 13:23:42.57 ID:dCa6/jE3
>じつは、テレビシリーズを手掛けるのはこれが最後
http://dat.2chan.net/g/src/1245557330578.jpg

白倉って「これが最後のつもりで」みたいなこと毎度言ってる気がする
498 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:28:01.77 ID:RDxLULVa
>>495
???

>>496
映画だといい仕事する。
499 ハハコグサ(東京都):2009/06/22(月) 13:29:00.11 ID:Bs3T+Zo2
>>495
まさか、「・」を入れてないとかそういうレベルか?w
500 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:31:15.44 ID:hsFz79Sl
パラダイムロストだっけ
501 ハイドランジア(九州・沖縄):2009/06/22(月) 13:31:26.54 ID:RbYEdUCC
>>495
お前はにわかなのはわかった
502 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:32:41.09 ID:losq430d
なんだド低脳だらけだったか
503 ツボスミレ(茨城県):2009/06/22(月) 13:34:01.74 ID:PD8Sl8BR
いや、俺の記憶だと確か半角でパラダイスロストだったような。。。
504 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:35:43.89 ID:hsFz79Sl
>497
このインタビュー、他にも凄いこと言ってるからな
會川が脚本降板したのは白倉のせいじゃないか?なんて言われてたし
505 マムシグサ(東海):2009/06/22(月) 13:36:53.03 ID:nft711Jq
>>500
パラダイムシフトと書こうとしてパラダイスシフトと書き、担当・校正その他の目をすりぬけてそのまま印刷されて世間に晒された俺。
506 シュロ(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:38:34.28 ID:BRmT8iQ/
>>495
頼む、ヒントくれ!

ヒント:

って感じで!
507 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:39:33.83 ID:RDxLULVa
>>502
( 0M0)<オマエハナニイテンダ
508 クモマグサ(アラバマ州):2009/06/22(月) 13:40:00.06 ID:H8NDKwP4
もしかしたらパラダイスロストの方は合ってて
555のほうが間違ってるのかもしれない・・・
俺みたいなにわかにはまったくわからないが・・・
509 ウラシマソウ(東京都):2009/06/22(月) 13:40:06.21 ID:VElvIcbs
昨日プリキュアなくてすげーショックだった
510 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:44:06.76 ID:RDxLULVa
とりあえず昨日の(0w0)の日記と同じ行動した奴居るのかな?
雨だし淡い期待とともにテレビのスイッチオン。(全米なので日本の天気関係ない)
511 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:44:17.91 ID:hsFz79Sl
今タイトルみたけど、まさか「パラダイス・ロスト」の・が無いことを言ってるのだろうか
512 シュロ(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:46:29.07 ID:BRmT8iQ/
ファンがそんな「・」ぐらいのこと指摘するかよ!?

>>495は俺等には分からないもっと深いとこを言ってるんだよ!
513 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 13:47:41.88 ID:jfzaHXqk
>>495
気になるんで教えてください。お願いします。
514 デルフィニム(西日本):2009/06/22(月) 13:50:15.38 ID:Qz0q5g+L
そろそろ>>495の後釣り宣言が来るぞー
515 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:50:27.69 ID:4Nq63Xbn
映画のチラシみたいのに最後の旅立ちって書いてあるから想像出来るだろ
516 シュロ(大阪府):2009/06/22(月) 13:53:15.06 ID:KB0HV+70
>>510

俺と息子が同じ行動した
517 デルフィニム(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 13:53:47.64 ID:udvzvydF BE:274288436-PLT(13001)

>>495
正解マダー?
518 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/22(月) 13:53:58.35 ID:bfuMMSFs
>>491
m.c.A・Tが出てるやつか
519 西洋オダマキ(catv?):2009/06/22(月) 13:57:08.58 ID:VGT2BPuH
>>495は後釣り宣言なんかせずに明確な正解を教えてくれるさ
520 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 14:03:47.64 ID:hsFz79Sl
もう構うのやめようぜ、アホ臭いし
パラダイスロストは満を持しての初変身からのライオ軍団瞬殺と、たっくんが真理を抱えて出ていくラストシーンが最高にかっこよかったな
521 デルフィニム(西日本):2009/06/22(月) 14:22:37.20 ID:Qz0q5g+L
パラロスはサイガのトンファーをエッジで受け流しながら斬る所が好きだなぁ
522 ハイドランジア(九州・沖縄):2009/06/22(月) 14:31:24.37 ID:RbYEdUCC
>>520
ん?
ラストは巧と真理は2人で出口へと歩いていったんじゃなかったか?
523 ストック(福岡県):2009/06/22(月) 14:35:21.42 ID:++UiwSu2
手、つないで歩いて出て行ってたわ
524 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 14:35:30.22 ID:RDxLULVa
ヒットした瞬間すかさずエクシードチャージ。

クルッて振り向いて「あぁ…」ってベルトごと灰となり崩れ落ちるサイガ。
半ば負けた事が信じられないような動作だったな。
525 ユリオプスデージー(熊本県):2009/06/22(月) 14:38:31.61 ID:kDOHJEsL
映画といえばゼクトルーパーの射撃だけで死んだドレイク
幼虫ワーム以下の耐久力
526 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 14:44:22.04 ID:RDxLULVa
>>525
カブト本編でもカブトにかなり打撃与えてなかったっけ?(終盤)
ライダーキックだか止められた記憶ある。
527 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 14:48:04.84 ID:hsFz79Sl
>522
そうだったっけ?

と思ったけど、よくよく考えたらあの華奢な半田建人にそこまで筋力無いかw
528 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 14:51:28.85 ID:hsFz79Sl
>526
終盤は弾が改良されたのか、蛹ワームも瞬殺してたな
529 ハハコグサ(東京都):2009/06/22(月) 14:52:15.59 ID:Bs3T+Zo2
映画版といえば、あまねちゃんが万引き不良少女になってたのがショックだった。

530 ユリオプスデージー(熊本県):2009/06/22(月) 14:55:56.92 ID:kDOHJEsL
ゼクトルーパーが強くなったのはアンチミミック弾の時からだったか
531 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 14:59:48.19 ID:RDxLULVa
>>529
始が居なくなっちゃったからね。
ラストは居なくなった事を受け入れてたけど…

いずれ真相を聞かされるのかな…
劇場版にしてもTV放送版にしても…(TV版は後日談あるから聞かされたっぽいけど)
TV版ENDだと始は歳とらないわけだし…
嫌でも真相を知るかも…
532 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/06/22(月) 15:06:00.25 ID:OqyvqhDk
>>531
その為にケンジャキが犠牲になったと聞かされたら
いたたまれんな…
533 モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/06/22(月) 15:18:12.87 ID:Y9uguqTH
>>531
あまねちゃんが老衰で亡くなる前に
変わらぬ姿の始が会いに来るって後日談の小説が
どっかのムックに載ってた
534 ハハコグサ(東京都):2009/06/22(月) 15:22:52.83 ID:Bs3T+Zo2
ムッコロはロリコンだから、その頃には(ry
535 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/22(月) 15:25:30.09 ID:hsFz79Sl
>533
超全集に載ってる
もう睦月や虎太郎も含めてほとんどの登場人物は死んでるのに、何故か橘さんは生きてて研究を続けてるw

あと、アメネチャンは最後そのまま死んだとも取れるが、眠っただけっぽい
536 モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/06/22(月) 15:29:48.15 ID:Y9uguqTH
>>535
ついうっかり不死になった
537 ハイドランジア(九州・沖縄):2009/06/22(月) 15:46:03.57 ID:RbYEdUCC
>>535
人の心を持ったため愛する人が老いて死んでいく苦しみってのは描かれいる?
538 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 15:51:46.12 ID:I/jP7RBA
フュージョンジャックが長生きの秘訣
539 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 15:54:19.74 ID:jjwdiq3D
いやパズルだな
540 エピデントルム(石川県):2009/06/22(月) 15:57:36.53 ID:VLG6KO5f
ダディアンデッド
541 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 15:57:48.12 ID:hsFz79Sl
>537
そんな物は無い

天音に一という孫がいるが始を知っている様子は無かったし、大切な人ではあるが恋愛感情は無かったんじゃないかな
まぁ成人するまでには真相は聞かされただろうし
542 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 15:59:04.69 ID:jjwdiq3D
天音の孫って一(はじめ)っていうらしいね
543 デルフィニム(栃木県):2009/06/22(月) 16:41:46.16 ID:930/KIJv
その小説ってこれかな
http://www.death-note.biz/up/f/54521.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/54522.jpg
橘さんこれアンデッド化してるよね
544 シュロ(大分県):2009/06/22(月) 16:47:03.53 ID:bHO/bNHB
映画が最終回て事は
TV版はどうなるんだ?
龍騎のような展開?
あれも映画は最終回だったし
545 セントランサス(dion軍):2009/06/22(月) 16:48:40.71 ID:ZgNNsbDZ
>>544
龍騎の映画は『別エンディング』みたいなもんだろ。
546 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/22(月) 16:49:44.76 ID:IWRKkUO5
龍騎はパラレルだったような
547 エピデントルム(空):2009/06/22(月) 16:54:36.62 ID:JDFR80Zd
龍騎の映画は「神崎によって繰り返された世界のうちの一つ」なんじゃないっけ
あの映画の世界のあとも世界がリセットされ続けて、最終的にTV版のラストになるって
どっかで読んだ
548 セントランサス(dion軍):2009/06/22(月) 16:56:48.76 ID:ZgNNsbDZ
TVスペシャルの方が意味わからんかったな。
なんだよコアミラーって…
549 シュロ(大分県):2009/06/22(月) 16:59:11.50 ID:bHO/bNHB
けど龍騎の映画の神崎兄は最後消滅しから
世界をリセットは出来ないんじゃ
550 ヤマブキ(福井県):2009/06/22(月) 17:00:19.58 ID:hQ4breCH BE:1214052375-PLT(12002)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1060491.jpg

しばらくディケイド見てなかったが、こんなことになってるなんて知らなかったわ
551 キブシ(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:05:43.33 ID:xIKVv8UQ
>>535
その超全集の名前おせーて買うから
552 デルフィニム(関西地方):2009/06/22(月) 17:06:30.83 ID:8QEMn3Qr
>>550
ワロタけど蓮コラに近い物がある
553 ユリノキ(熊本県):2009/06/22(月) 17:12:14.64 ID:dz+s5SrE
>>550
「ゴルフの世界」なんかに行ってしまったから....
554 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/06/22(月) 17:14:23.21 ID:xby3gYSa
>>551
そのまま「仮面ライダー剣 超全集」
555 キブシ(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:18:28.31 ID:xIKVv8UQ
>>554>>543が収録されてるのかな ちょっと探すか
556 キンケイギク(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:23:17.90 ID:xfVm6LM3
    |
    |        /|  |ヽ
    |       / |  |:::ヽ
    |      / / /⌒ ヽヽヽ
    |     /  < | ο | >::::ヽ
    |     ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /
    |     ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/
    |      \∧ M ∧/
    |     // _ヽ::W::/ \
    |  __/_::ヽ__彡ミヽヘ
    |\:::::::\/━━─┐彡::::::::
    |ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《  ::::
    | \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::
    |/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\::
    |/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::
    |ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::
    ||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:
557 キンケイギク(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:24:04.44 ID:xfVm6LM3
小夜子…

君との思い出は数えるほどしかない。


君を思い出させる物は

数え切れないぐらいある。

そしてなにより、なにより君の笑顔が忘れられない。

…遅いかな

今頃になって言うのは。

俺は…

俺は…

俺は君が好きだった

君の事を大切に思っていた
558 シザンサス(東京都):2009/06/22(月) 17:25:51.50 ID:f3/i6o7/
ざよごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
559 ダイアンサス ピンディコラ(鹿児島県):2009/06/22(月) 17:27:31.37 ID:iZYpS+Tx
>>557
ドロップ
560 デルフィニム(アラバマ州):2009/06/22(月) 17:28:22.61 ID:grU3Q4SI
>>559
ファイア
561 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/06/22(月) 17:29:00.14 ID:xby3gYSa
>>560
ジェミニ
562 ワスレナグサ(京都府):2009/06/22(月) 17:30:21.69 ID:pPKVcHUi
>>561
バーニングディバイド
563 エピデントルム(石川県):2009/06/22(月) 17:35:13.27 ID:VLG6KO5f
>>562
さよこおおおおおおおおおおおおお
564 ニリンソウ(京都府):2009/06/22(月) 17:37:03.03 ID:nIZXb5Bu
ここの橘さんのシーンもコピペ化されてきたな
565 シュロ(埼玉県):2009/06/22(月) 17:37:29.62 ID:7TJardrg
何故?俺がやられる??
566 ユリノキ(熊本県):2009/06/22(月) 17:42:40.96 ID:dz+s5SrE
.                          ム `ヽ
. ╋╋┃┃                 ,イ  l > x ヘ ー- 、
.  ┃                   rク!/「 ムl>〉ヽ::::::::::、
 ━┓.                 /乂{.个トv'´::::`ヽ/r〉:::::::ヘ
 ━┫                 }Y⌒l.  }.{::::::::::::::} /::::::::::::}
 ━┛                 `!::::::!ミ彡.、::::_ノミヘ::::◇::!
 ━┓┃┃              、ゝァ'ト 彡 `< ∧ヽ〉ー ,.个 、     
 ━┛                  ヾムl! Y ヽ /`ヽヘ、_./. 个、 ヽ   
  ┃.                   ム7!|  ヽ/. / /:. :!:. :ヽ ヽ
  ┃                     ヽヘ  ̄ ヽ/ /:. :. :.:!:. :. :.ヽ ヽ
. ┃ ┃.                     ¨ ヾア /:. :. :. :. :.!:. :. :. :ヽ ヽ
 ・.  ・.                       / /:. :. :. :. :. :. :!:. :. :. :. :ヽ ヽ
.                          ,r./ /:. :. :. :. :. :. :. !:. :. :. :. :. :ヽ
                         / / ム、:. :. :. :. :. :. !:. :. :. :.. ィ
.  Yrァ―- 、ァ-┐               / / /    >  、:. :. !:. :.:,.ィ
. r'./::/::/::::::ゝ'┘.              /. ムム、       Y ´   ,.ィァ
. }/::/::/::/ /.ヽ              / L L _.       !  /. /
. {::/::Y:::l.◎! /、`ー - 、 ._       /      )::::、: ̄ ``ヽ、!,.rく  /,. イ
  `ヾ:l:::::!. l. ! !. ヽ   ヘヾヘ > 、   ヽ``  r.'、:::::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽヽイ{ r彳
    ! l◎! ! ! l 〉  ヘヾヘ  ヘ77`くヽ 「 ̄``ヽ。、:::::::::::://)フ二-_  ̄
    ート、」 ヽム`ヽ   ヘヾヘ  ヘ/  ヽヽ{! ̄◎ヽ◇、:::ヽ/_ ] [ ̄] ヽィ
     .¨>.r‐、┐Lヽ__/」 ヾヘ  ヘ  、 Y  ̄`` 、゚ 。 ゚ヽ.イ==== 彳
        \.|rァ―、┐ ヾヘ  ヘ  ヾ  ̄`ヽ、 ヽ ◎」::::::::::::::::::::::::::::::
567 ヤエザクラ(福岡県):2009/06/22(月) 17:59:21.05 ID:2rQkNIAC
なんか甘えてません?
体調が悪いとか、暗い顔してイベント出るとか。
もっとハードなスケジュールをこなしてる人沢山いますよ。
笑顔を売るお仕事でしょ?
夢を与えるお仕事なんですよね?
もう少し自覚を持ったらどうですか?
優しく慰めてくれる人ばかりじゃないんですよ。
寝る時間がなくたって舞台に立つ人もいる。
点滴打ちながら、痛み止めを打ちながら戦う選手もいる。
その人達は辛いとか、具合が悪いとか言わないで頑張ってる。
このブログは「Official Blog」かもしれませんが、
なんか馴れ合いにしかみえません。
そんなに弱音ばかり吐いてていいの?
慰めてもらいたいの?
もっと強くなるべきじゃないんですか?
あなたより数段頑張ってる人はヤマほどいる。
あなたは芸能人なんです。
友達同士の馴れ合いじゃダメだと思いますよ
568 タマザキサクラソウ(栃木県):2009/06/22(月) 18:05:20.87 ID:COKjqut0
バーニングサヨコが放送された時の特板剣本刷れってどんな流れだったんだ
569 シュロ(埼玉県):2009/06/22(月) 18:11:17.90 ID:7TJardrg
570 チドリソウ(関東):2009/06/22(月) 18:16:40.05 ID:bAXPN77P
>>568
この番組ってもはや仮面ライダー銃(ギャレン)だよね

みたいな流れだったと記憶している
571 デルフィニム(関西地方):2009/06/22(月) 18:22:58.96 ID:8QEMn3Qr
× バーニングサヨコ
○ バーニングザヨコ
572 シュロ(埼玉県):2009/06/22(月) 18:29:07.02 ID:7TJardrg
仮面ライダー杯
仮面ライダー杖

しまらないなぁ…
573 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 18:34:58.35 ID:hsFz79Sl
>567書いたのって案外>416の鬼女だったりしてw
574 エピデントルム(catv?):2009/06/22(月) 19:23:32.95 ID:emeQF4fh
>>556-563
おまえらホントダディ好きだな
575 ニガナ(関東地方):2009/06/22(月) 19:28:26.13 ID:8SMcLr2F
剣ってネタによくされるけどさ、風呂敷もちゃんと畳んでるしバトルの描写もかっこいいし
オレとして平成ライダートップクラスだと思うんだけど・・・なんで人気ないんだろう・・・後期OPとかめっちゃかっこいいし・・
576 デルフィニム(関西地方):2009/06/22(月) 19:40:55.44 ID:8QEMn3Qr
>>575
安心しろ、俺も剣が平成ライダーで一番だと思ってる
577 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/22(月) 19:41:40.20 ID:RDxLULVa
>>575
序盤のゴチャゴチャが喰い付き難いのが原因かと…
当時はそれでツカミをとるのに失敗。
今はレンタルとかで一気見出来るから、
見直し組は結構居るみたい。
特撮板でもディケイド本スレが剣に乗っ取られる事もしばしば。
ヽ(0w0)人(0M0)人(<:V:>)人(0H0)ノ←こいつらも遊んでるし…
578 デルフィニム(栃木県):2009/06/22(月) 19:42:17.37 ID:930/KIJv
http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20090622184042.jpg
●ディケイド
22話、23話はディエンドの世界。
フォーティーンが支配する”偽りの優しさ”に支配された世界で、
誰もが他者に対して親切に振舞うことを強要され、
ルールに反した者は意思を奪われてフォーティーンの操り人形にされる。
この支配から人々を解放しようと反旗を翻すのが、ランスとラルク。
海東の兄・グレイブはフォーティーン側にいる。
士の役割は営業マン。
この世界のボスはボスローチ。

24話&25話は●●●●●●の世界。
大樹がディエンドライバーをアヤカシのチノナマコに奪われる。
チノナマコはディエンドに変身し、カイジンライドでファンガイアとアンデッドを召喚する。

劇場版は士の世界。
小夜の正体は大神官ビシュム。
大ショッカーの襲撃を受ける夏海と鳴滝の前に
ディエンドライバーを持った謎のショッカー戦闘員が駆けつける。
大ショッカーの侵攻を防ぐべく、海東は別の世界に行き、
王蛇(本人)とキックホッパー(本人)に助けを求めるが・・・。
579 ワスレナグサ(京都府):2009/06/22(月) 19:45:00.70 ID:pPKVcHUi
>>578
>海東は別の世界に行き、 王蛇(本人)とキックホッパー(本人)に助けを求めるが・・・

あまりにひどい人選で吹いたw
580 イワウチワ(愛媛県):2009/06/22(月) 19:47:40.57 ID:wTiQ7CUd
>>578
中央はキングダーク改?右下のカッコいいのは何?
581 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/06/22(月) 19:49:29.70 ID:qAcrmIQJ
>>579
絶対に近寄ったらあかん2人やなw
582 ハナモモ(東海):2009/06/22(月) 19:49:33.45 ID:rihCcL/6
>>575
前半で視聴辞めた人間多いし、
全話視聴してる肯定派も、物語そっちのけで、ネタ的要素にしか反応しない人間が大半だから。
特撮板では結構な人気だよ。
583 ユリオプスデージー(福岡県):2009/06/22(月) 19:49:56.12 ID:ygp9hq+n
>>567
完璧な人間なんていないよ。少なくとも君がゆとりなのは分かる
誰のこと言ってるか知らないけど

>>575
始まり方や序盤が前4作と比べて普通だった。客観的に見るとトップクラスとは
言い難い。
584 ショウジョウバカマ(チリ):2009/06/22(月) 19:50:29.33 ID:ILUBLP+k
>>578
> 王蛇(本人)とキックホッパー(本人)に助けを求めるが・・・。
海東は馬鹿だけど、まさかここまでとは…。
もうちょっと熱血系のサブライダーを呼べよ。
ギャレンとかナイトとかイクサとかゼロノスとか…。
585 ニリンソウ(京都府):2009/06/22(月) 19:51:01.92 ID:nIZXb5Bu
>>579
よりによってキチガイ二人とかな
これにカイザとか入れたら酷いことになるだろ
586 エピデントルム(catv?):2009/06/22(月) 19:51:18.69 ID:emeQF4fh
>>583
>>567はハナクソ女に対する嫉妬に狂った腐女子の書き込みだぞ。
587 桜(東京都):2009/06/22(月) 19:51:23.27 ID:ZGpKwuFH
>>575
俺も一番好きだから安心しろ
588 ユリオプスデージー(熊本県):2009/06/22(月) 19:52:44.14 ID:kDOHJEsL
>>575
ライダーとカードの設定が複雑で前二作に比べるとバトルが地味
とっつきにくい
589 ショウジョウバカマ(チリ):2009/06/22(月) 19:53:03.88 ID:ILUBLP+k
>>585
カイザ「大ショッカーの侵攻は全て乾巧ってやつの仕業なんだ」
590 ハナイバナ(東海):2009/06/22(月) 19:53:13.97 ID:+JQPPqbF
>>585
どうせならタイガも呼んでキチガイ四天王でも組んでほしい
591 ワスレナグサ(京都府):2009/06/22(月) 19:54:44.54 ID:pPKVcHUi
どうやら海東はこの後ライア、ガイ、パンチホッパーを召喚するらしい
まるで勝てる気がしないのは何故だろう
592 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 19:55:13.72 ID:hsFz79Sl
矢車さんはキックホッパーになってもちゃんと仕事こなしてたのに
593 マーガレット(北海道):2009/06/22(月) 19:55:35.12 ID:0OEWpEM5
キバって何だかんだ言っても後半結構面白かったような
594 ハナイバナ(東海):2009/06/22(月) 19:55:55.64 ID:+JQPPqbF
占い師とクズと弟味噌だと…
595 ショウジョウバカマ(チリ):2009/06/22(月) 19:58:12.34 ID:ILUBLP+k
>>591
おいおい、ライアとガイは王蛇にレイプされるから実質クズ3人じゃないか…。
596 ハナズオウ(関東):2009/06/22(月) 19:59:00.73 ID:z5oJqVks
>>591
>ライア、ガイ
どう見てもジェノサイダー召喚要員です、本当にry
597 ニリンソウ(京都府):2009/06/22(月) 20:00:45.80 ID:nIZXb5Bu
ライアとガイって…
ゼロノスとか召還してあげろよ
598 セキショウ(アラバマ州):2009/06/22(月) 20:03:27.30 ID:OO0Ut6kG
剣のカリス・レンゲル・ギャレンは召喚無理なんかな・・・
599 デルフィニム(栃木県):2009/06/22(月) 20:04:02.65 ID:930/KIJv
>>580
ボスローチ
怪人種族的にはディケイド初のオリジナル怪人らしいけどどう見てもビートルアンデッドです
600 桜(東京都):2009/06/22(月) 20:05:07.12 ID:ZGpKwuFH
>>598
カリス自体はハートのカテゴリーAだけどな
601 ヤエザクラ(福岡県):2009/06/22(月) 20:11:20.58 ID:2rQkNIAC
>>580
剣にでてたスペードのキングのアンデッド
602 ニガナ(関東地方):2009/06/22(月) 20:11:26.84 ID:8SMcLr2F
剣は評判悪いって程じゃないのね。安心したわ。
最終フォームや中間フォームがかっこ悪いものばっか仮面ライダーでエボリューションKはマジかっこいい。

初期フォーム以外でかっこいいフォーム

クウガアルティメットフォーム
555アクセル
剣Kフォーム
響鬼紅


こんくらいかな・・・なんでライダーって最終フォームとかがダサいのばっかなんだろう・・・
603 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 20:12:20.92 ID:RDxLULVa
>>599
σ(0w0;)<オリノライダーシステムハ?
604 ハナモモ(東海):2009/06/22(月) 20:22:15.65 ID:rihCcL/6
>>602
そもそも名作と売れる作品が必ずしも一致するものじゃない様に、
評判なんて只の総意でしかないんだから、自分の感性に胸を張って良いんだよ。
605 ツゲ(長屋):2009/06/22(月) 20:27:10.50 ID:mgrsNslf
>>602
響鬼紅はかっこいいか?
通常響鬼のほうがかっこいいぞ
606 ハナイバナ(東海):2009/06/22(月) 20:31:58.11 ID:+JQPPqbF
ブラスターカッコいいじゃん
607 ヒメマツムシソウ(神奈川県):2009/06/22(月) 20:35:20.08 ID:DsfIXRno
龍騎は絶対通常のほうが格好良い
対ナイト戦でサバイブカード取り出し燃え盛る炎の中変身するって演出は格好良かったけど
龍騎サバイブがダサくて萎えた、あの触覚がゴキブリにしか見えない

でもその数年後にもっと凄まじいデザインの奴と並んでるのを見て格好良いと思ってしまった・・・
コンプリディケイドに比べれば龍騎サバイブなんて全然可愛いもんだな
608 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/22(月) 20:45:17.28 ID:tIBrqJm9
これで伏線回収しないのは井上じゃなく白倉だとにわかにもわかっただろうな
609 ニガナ(関東地方):2009/06/22(月) 20:49:31.83 ID:8SMcLr2F
>>605
通常とは違った良さがある・・・って感じかな。
少なくともダサダサではないっしょ・・・
610 クレマチス・モンタナ(長野県):2009/06/22(月) 20:51:24.53 ID:6vP2qZ5F
だからって仮にもヒーロー番組で嬉々として不倫書いたことの正当化はできないと思うんだ
611 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 20:56:56.31 ID:hsFz79Sl
>610
何か問題か?
612 クワガタソウ(アラバマ州):2009/06/22(月) 20:59:36.49 ID:5m6OHy4c
そんなにお金回収出来てないのか?
613 バラ(愛知県):2009/06/22(月) 21:03:52.37 ID:jELQuUZ/
>>606
ベルトが空じゃなきゃな
614 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/22(月) 21:07:17.19 ID:hsFz79Sl
>613
ファイズブラスターにドライバーを差し込むことでベルトが簡単に外れるという致命的な欠陥が解消されました

たぶん
615 クレマチス・モンタナ(長野県):2009/06/22(月) 21:14:07.19 ID:6vP2qZ5F
>>611
えっ、問題ないと?
脇役じゃなく仮にもヒーロー番組の主人公が不倫ですぜ?
しかも昼ドラ並みにそっち(ドロドロ恋愛劇)が話の本筋になってるし
そういうのわざわざヒーロー番組で、特撮でみたい?
616 バラ(愛知県):2009/06/22(月) 21:17:40.23 ID:jELQuUZ/
キバ見てたけど不倫って何?
617 デルフィニム(福岡県):2009/06/22(月) 21:20:11.47 ID:ntXWnw+F
仮面ライダーの最後の敵って大抵呆気なく倒されるけど
一番強かった最後の敵って何だろう
618 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 21:21:41.39 ID:hsFz79Sl
>616
たぶん音也と真夜のことでしょ

>615
ブラックRXでも見てたら?w
619 ヒメマツムシソウ(神奈川県):2009/06/22(月) 21:22:41.02 ID:DsfIXRno
ダグバだろ
アメイジングマイティでも全く歯がたたないって・・・
620 オウレン(愛知県):2009/06/22(月) 21:23:27.05 ID:j5yQ9W90
>>616
過去キンさん、可哀想です。
621 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/06/22(月) 21:27:42.88 ID:OqyvqhDk
>>619
スペック上はそうだろうね
622 ボタン(山形県):2009/06/22(月) 21:32:57.83 ID:1bJZymjL
>>617
カブトの最後の敵ってあのネイティブのおっさんになるの?
623 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/06/22(月) 21:33:49.07 ID:J3NPNfEd
>>617
クウガ ダグバ  
アギト 神(?)
龍騎 オーディン 
555 アークオルフェノク
剣 ジョーカー
響鬼 オロチ(?)
カブト 三島ワーム
電王 デスイマジン(?)
キバ 過去キングの亡霊(?)

たぶんダグバだな、ラスボスが良く分らんのもあるけど
624 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 21:35:12.46 ID:hsFz79Sl
>621
スペックで考えると合計330トンのダブルライダーキックを喰らって尚立ち上がった過去キンさんも相当なもんだぞ
625 ハナイバナ(東海):2009/06/22(月) 21:36:08.16 ID:+JQPPqbF
ネイティブのボスよりゴローちゃんのが強いじゃんね
あのスカジャン何なんだよ
626 セキショウ(アラバマ州):2009/06/22(月) 21:36:15.51 ID:OO0Ut6kG
名前だけ見るとカブトのラスボス弱そうだな
627 チチコグサ(大阪府):2009/06/22(月) 21:37:26.08 ID:C9kXLbjI
555カコイイと抜かすおまいらにときどき付いていけなくなる
628 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 21:38:01.92 ID:hsFz79Sl
マキシマムハイパータイフーンを耐えてパーフェクトゼクターへし折ったからグリラスワームも強いな

剣のラスボスはジョーカーってより天王寺な気がする
629 キエビネ(愛媛県):2009/06/22(月) 21:40:13.24 ID:K41vjr+a
足首がセクシーなクライシス皇帝は?
630 ユリオプスデージー(熊本県):2009/06/22(月) 21:40:50.18 ID:kDOHJEsL
三島は必殺技無しで成虫ワームを倒す逸材
631 コデマリ(青森県):2009/06/22(月) 21:41:13.51 ID:fBadQkrh
やっぱ士の妹はビシュムか。随分可愛いビシュムになりそうだな
632 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/06/22(月) 21:43:26.92 ID:OqyvqhDk
>>624
アルティークウガの通常キック3発分程度、ダグバさんなら笑顔だよ
633 モッコウバラ(長野県):2009/06/22(月) 21:46:21.74 ID:7CA+Tr8m
クウガ、響鬼は好きなんだが、数字のスペックが異常に高いのがなんかなあ。
「ぼくのかんがえたさいきょうライダー」じゃねえんだからさw
634 アマナ(catv?):2009/06/22(月) 21:47:31.85 ID:bN0RzJA0
今のCGじゃ夕張フェスティバルで上映されたRXの映像の迫力
超えるのは絶対無理
あのワイヤーワークでの超絶距離跳躍を一繋ぎで撮ったカットは
一見の価値あり
635 ダンコウバイ(山陽):2009/06/22(月) 21:49:15.96 ID:GkFBTa4B
>>580
ブレイドのキングだろ
636 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 21:50:28.85 ID:RDxLULVa
不倫?子供はそんなもの気にしてないですよ?
気にしてるのは汚い目でしか物を見れない大人だけ…

クィーンは過去キンに愛想尽かして離れた、
真夜への仕打ちでキバットバット2世までに見離さた。
子供「過去キン最低だなwザマァww」

子供からみたらこんな程度にしか見えない。
637 デルフィニム(神奈川県):2009/06/22(月) 21:51:37.91 ID:GFxzt6bJ
まったく関係ない話で申し訳ないんだけど、
>>633
>「ぼくのかんがえたさいきょうライダー」じゃねえんだからさw
このフレーズなに?流行ってるの?
ライダースレ立つ度にほぼ100%書き込まれるんだけど。
638 ハナモモ(東海):2009/06/22(月) 21:53:18.34 ID:rihCcL/6
>>633
アルティメットは凄まじき戦士としての絶望感を表す為だし、
響鬼は巨大な敵を相手に肉弾戦しなきゃいけないから高めに設定されてるだけなんだが…
639 サイネリア(福岡県):2009/06/22(月) 21:54:36.85 ID:LYmlPf8Y
>>633
そんな作中には出てこない設定の細かいところに難癖つけてどうするよ
640 ハイドランジア(九州・沖縄):2009/06/22(月) 22:02:28.92 ID:RbYEdUCC
クウガや響鬼のスペックが高くてもクロックアップには勝てないよな
641 オウレン(東日本):2009/06/22(月) 22:04:27.74 ID:us8Re/Eb
>>640
黒い目の凄まじき戦士クウガだったら殴りかかった瞬間にむんずと捕まえそうだけどw
642 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/06/22(月) 22:08:45.20 ID:OqyvqhDk
>>640
早く動けてもカブトのスペックは低いから痛くないかも
それにクロックアップって、一撃離脱しか戦法がないし
643 クモマグサ(アラバマ州):2009/06/22(月) 22:20:17.98 ID:H8NDKwP4
ぼくのかんがえたさいきょうのライダーはキバじゃないの?
核兵器の爆発の中枢にいても無傷って設定だろたしか?
しかもダキバはその3倍の防御力
644 コブシ(中国地方):2009/06/22(月) 22:20:53.65 ID:ijC4EAha
スペック上で一番しょぼいのは剣だっけ?
645 ユリオプスデージー(熊本県):2009/06/22(月) 22:22:35.57 ID:kDOHJEsL
ダークキバのウェイクアップ3は世界を滅ぼせる
646 マツバウンラン(関東):2009/06/22(月) 22:25:36.34 ID:1ri4wJ92
時間をも自由に出来るカブト最強
647 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 22:34:42.39 ID:06BQG5UH
白鳥だせ
648 ワスレナグサ(京都府):2009/06/22(月) 22:37:07.84 ID:pPKVcHUi
>>638
どっちも高寺だからなー
流石に初期響鬼のスペックがシャイニングアギトとほぼ同等とかやりすぎな気もするし
649 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 22:37:13.22 ID:5PgwlWOi
最強は明日夢くんだろ
お前らはあんなモテモテ学園生活送ったことないだろどうせ
650 ハナモモ(東海):2009/06/22(月) 22:37:56.75 ID:rihCcL/6
>>644
剣は融合係数があるから何とも…
単純なスペックのみなら555かカブト
651 クモマグサ(アラバマ州):2009/06/22(月) 22:40:19.95 ID:H8NDKwP4
剣勢は書かれてるスペックはしょっぱいけど装甲だけは化け物なんだよな
たしか全員素で100t近くあったはず
652 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 22:56:10.14 ID:hsFz79Sl
カブトは必殺技が控えめなだけでスペック自体は低くないと思う
マスクドだとパンチ力、キック力も高いし
653 サルトリイバラ(USA):2009/06/22(月) 23:06:58.38 ID:mJFyRIls
思えばライダーの秘密とか基本設定がしっかり描写されたのって剣くらいだよな
白倉ライダーはそこらへんにわざと穴作って話題性を上げている所が多い
654 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 23:15:32.26 ID:qM6hKd4m
ついにてつを来たあああ
ttp://imepita.jp/20090622/715500
655 アブラチャン(秋田県):2009/06/22(月) 23:23:37.83 ID:ehF+30g/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
656 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/06/22(月) 23:26:31.08 ID:OqyvqhDk
>>652
クウガ・アルティメットフォーム パンチ力80t キック力100t

アギト・シャイニングフォーム  パンチ力15t キック力30t

龍騎サバイブ           パンチ力15t キック力25t

ファイズ・ブラスターフォーム  パンチ力4t キック力8t

ブレイド・キングフォーム    パンチ力4.5t キック力7t

アームド響鬼           パンチ力40t キック力80t

カブト・ハイパーフォーム    パンチ力10t キック力15t

電王・クライマックスフォーム パンチ力8t キック力10t

キバ・エンペラーフォーム   パンチ力18t キック力32t

ディケイド・コンプリートフォーム パンチ力12t キック力16t
657 オウレン(東日本):2009/06/22(月) 23:27:33.03 ID:us8Re/Eb
>>656
アギトの場合、初期設定ではクウガの続編なのに、最終フォームが控えめスペックなのが解せない
658 ペラルゴニウム(千葉県):2009/06/22(月) 23:29:23.42 ID:0rUoKwYm
近所のツタヤも仮面ライダー特集やってるし結構盛り上がってんだな
659 キエビネ(愛媛県):2009/06/22(月) 23:30:10.71 ID:K41vjr+a
Black→RXの順番じゃないの?コラくせえな。
660 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/06/22(月) 23:36:27.48 ID:OqyvqhDk
>>659
雑誌バレがコラとかw
661 モッコウバラ(東海):2009/06/22(月) 23:41:29.06 ID:p7vJHQrI
662 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 23:42:24.37 ID:qM6hKd4m
663 キエビネ(愛媛県):2009/06/22(月) 23:42:34.14 ID:K41vjr+a
>>660
うるせー、こちとらゲハのコラ雑誌に釣られたんでい
664 サイネリア(福岡県):2009/06/22(月) 23:44:30.82 ID:LYmlPf8Y
バレ見る感じWって、昭和ライダー世界の続編なのかな
665 イカリソウ(東京都):2009/06/22(月) 23:45:32.17 ID:CZQnwar9
噂じゃRXの続きとかなんとか
666 キエビネ(愛媛県):2009/06/22(月) 23:46:24.71 ID:K41vjr+a
>>661-662
てことはマジなのか。霞のジョーとか茂君は別キャストとかでも出るかなあ。
しかし相変わらずシャドームーンの強さはチート級だなw
667 アマナ(catv?):2009/06/22(月) 23:49:31.02 ID:bN0RzJA0
>>666
力ちゃんがジャック・バウアーのコスして出演したら神w
668 サイネリア(福岡県):2009/06/22(月) 23:49:36.22 ID:LYmlPf8Y
>>665
マジか
ってことはディケイドの続編でもあるのかな
ディケイド→劇場版ディケイド→W って感じで話が繋がっていくのなら実質1年半ちょい放送続く感じになるな
っていうかWでもてつを出るかもしれんのか。しかもレギュラーで
wktkが止まらない
669 コデマリ(青森県):2009/06/22(月) 23:51:31.95 ID:fBadQkrh
力ちゃんは本人に霞のジョー役で劇場版出演のオファーがきたらしいな
結局断ったらしい。某あかラジの公開録音でそれっぽいこと言ってたとか
670 アマナ(catv?):2009/06/22(月) 23:52:50.36 ID:bN0RzJA0
>>669
オファー出す方もどうかしてるなw
671 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 23:53:10.19 ID:qM6hKd4m
>>666
茂は知らんが
バレコテによれば霞のジョーは出る、力也かどうかはわからん
あと新規怪魔ロボットも出る
てつをの変身シーンもある
672 バラ(愛知県):2009/06/22(月) 23:53:43.40 ID:jELQuUZ/
クウガがパワーアップしても噛ませだったらキレるわ
673 ハナイバナ(東海):2009/06/22(月) 23:54:21.67 ID:+JQPPqbF
椿…
674 ハナモモ(東海):2009/06/22(月) 23:54:43.88 ID:rihCcL/6
>>671
ガイという名の人物=アポロガイスト?ってのも同時に上がってた。
675 バラ(兵庫県):2009/06/22(月) 23:56:04.72 ID:z8XnQJc4
巨大化ディケイドコンプリ>キングダーク>巨大化J>W>シャドームーン>ディケイド&クウガRU
今現在の第一印象だとこんな感じに
676 キエビネ(愛媛県):2009/06/22(月) 23:56:05.40 ID:K41vjr+a
>>671>>674
おいおい、この調子だとデルザー軍団や岩石大首領なんかも出ちまうんじゃないか?
677 ツメクサ(富山県):2009/06/22(月) 23:56:09.17 ID:DtemMuYj
龍騎には騙された
678 デルフィニム(神奈川県):2009/06/22(月) 23:57:09.37 ID:GFxzt6bJ
おい何だよそれお前ら面白がっててつをてつを言ってたんじゃないのかよ。
制作がそれ本気にしちまったのかおい。
679 キンギョソウ(滋賀県):2009/06/22(月) 23:57:13.92 ID:jAsRbflP
なに、このキカイダーのパクリ
680 リナリア(アラバマ州):2009/06/22(月) 23:57:24.62 ID:6T5aCAEq
毎年恒例?の旧ライダーを噛ませにした新ライダー漫画ネタを映画でやってしまうということか
681 バラ(愛知県):2009/06/22(月) 23:57:43.54 ID:jELQuUZ/
>>673
椿はゴルフの世界でも起きてしまうくらいディケイドにハマってるのにな
当時評判イマイチだったからって軽視しすぎじゃねえの
682 サイネリア(福岡県):2009/06/22(月) 23:58:43.05 ID:LYmlPf8Y
>>678
いや、実際20後半の男にはブラックが一番人気高いと思う
ネタ的な意味でもそうだが、それ以上に普通にヒーローとして
683 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/22(月) 23:58:52.39 ID:qM6hKd4m
映画
ttp://imepita.jp/20090622/809430
ttp://imepita.jp/20090622/811470
ttp://imepita.jp/20090622/810670



ライダーマンが・・ライダーマンがああああ
誰も旅の途中wwwww
684 シロバナタンポポ(千葉県):2009/06/22(月) 23:59:03.32 ID:GyUcsedd
ライジングアルティメットでユウスケにもついに見せ場がキターと思ったけど
どう見てもシャドームーンのかませじゃん・・・
685 コデマリ(青森県):2009/06/22(月) 23:59:46.78 ID:fBadQkrh
マジでGacktだったんだな。バレ当たりすぎだろ
686 キンケイギク(滋賀県):2009/06/23(火) 00:00:20.65 ID:jAsRbflP
>>683
コラですか?
687 モモイロヒルザツキミソウ(東海):2009/06/23(火) 00:00:39.82 ID:p7vJHQrI
Gackt何やってんだ
SP首にしてさあ
688 ツルハナシノブ(富山県):2009/06/23(火) 00:00:51.43 ID:bC8tRACn
バレ通りかつまんね
689 ユリノキ(アラバマ州):2009/06/23(火) 00:01:07.57 ID:4ppYRXgZ
それにしてもこういう特撮スチール写真みたいなのって
俺がガキの頃からまったく変わってないなw
690 キュウリグサ(アラバマ州):2009/06/23(火) 00:01:18.77 ID:pZ6AF1OQ
ライジングアルティメットがかませとかマジ切れるぞマジで
691 ボケ(千葉県):2009/06/23(火) 00:01:21.74 ID:j7zoCyGN
なんでてれびくんはこんな激しくネタバレしちゃうの
692 サクラソウ(福岡県):2009/06/23(火) 00:01:23.61 ID:LYmlPf8Y
なぜライダーマンなんだ
693 ジロボウエンゴサク(千葉県):2009/06/23(火) 00:01:28.08 ID:J+MP4ZHU
学徒金無いらしいからな
もう一曲くらい歌ってくれたりしてな
694 トウゴクシソバタツナミ(栃木県):2009/06/23(火) 00:03:59.10 ID:TKX3vHSV
695 ユキノシタ(東日本):2009/06/23(火) 00:05:51.37 ID:us8Re/Eb
>>687
TO UPPER CASE

GACKTになっただよ
696 ボケ(千葉県):2009/06/23(火) 00:05:51.94 ID:j7zoCyGN
ディエンドさんネタにされすぎだろ…
697 ハルジオン(兵庫県):2009/06/23(火) 00:05:57.84 ID:z8XnQJc4
>>684
シャドームーンは敵じゃん
それ以上にWの噛ませってのがね、シリーズ的には何度もあったけどさ
Jとか完全にコンプリの触媒扱いだしひっでえw
698 キキョウソウ(愛媛県):2009/06/23(火) 00:06:04.59 ID:KFCad0AY
>>694
シンケンジャー見てないんだけど、女が棒立ちなのはデフォなの?
699 アマリリス(catv?):2009/06/23(火) 00:07:58.57 ID:bN0RzJA0
>>697
歴代ライダー必殺技ではJの成層圏ライダーキックが一番凄そうなのに・・・
700 ハナカイドウ(東海):2009/06/23(火) 00:08:54.80 ID:i2/+Ua6i
>>681
ディケイドの話してるの見ると泣きそうになる
701 ジロボウエンゴサク(千葉県):2009/06/23(火) 00:12:00.50 ID:J+MP4ZHU
シンケンジャーの世界でブレイド召還
椿「やった!俺出てる!俺・・・出てる・・・」
702 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/23(火) 00:12:21.09 ID:Ky5Zq7eS
巨大コンプリなんて誰が見たいんだ、最低のデザインを巨大化するな
703 ユリノキ(熊本県):2009/06/23(火) 00:12:46.85 ID:BpRse5cY
ライジングアルティメットの能力が気になるな
武器は全部使えるのだろうか
704 サクラソウ(福岡県):2009/06/23(火) 00:12:56.97 ID:TSnJjXf2
黙ってるけど、シンケンジャー編でのブレイド実は本人とかじゃねえの?
705 アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/06/23(火) 00:13:39.77 ID:ZESXgVqZ
椿君が可哀想・・・
706 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/23(火) 00:14:32.55 ID:4KTqbfe+
Wを見て、シュバルツ・ブルーダー思い出した
707 ユリノキ(アラバマ州):2009/06/23(火) 00:15:25.80 ID:4ppYRXgZ
>>694
東映は時々こういうギリギリの線をあっさり越えてくるから油断できない
708 節分草(群馬県):2009/06/23(火) 00:15:36.52 ID:RsfXcbWe
操られて敵として戦うブレイド・・・アレ?もっとお似合いのライダーがry
709 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 00:17:34.97 ID:/wEb/QGj
710 モモイロヒルザツキミソウ(長野県):2009/06/23(火) 00:17:56.54 ID:gPG24ulc
    |
    |        /|  |ヽ
    |       / |  |:::ヽ
    |      / / /⌒ ヽヽヽ
    |     /  < | ο | >::::ヽ  そこはレンゲルだよな
    |     ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /
    |     ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/
    |      \∧ M ∧/
    |     // _ヽ::W::/ \
    |  __/_::ヽ__彡ミヽヘ
    |\:::::::\/━━─┐彡::::::::
    |ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《  ::::
    | \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::
    |/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\::
    |/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::
    |ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::
    ||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:
711 ジロボウエンゴサク(千葉県):2009/06/23(火) 00:18:18.96 ID:J+MP4ZHU
もう面倒だから
ディエンド「仮面ライド テクウシンケンオー!」
ショッカー半壊くらいはイケそうな気がする
712 トベラ(東京都):2009/06/23(火) 00:19:43.52 ID:2J/1k2AT
713 タンポポ(山陽):2009/06/23(火) 00:20:15.05 ID:Sot521h7
>>707
ドラゴンボールの世界にあられちゃんとかよくあった話だろ

セーラームーンにクレヨンしんちゃんとか
714 キンケイギク(滋賀県):2009/06/23(火) 00:23:13.76 ID:y3iPxmt0
Wって、バロムワンのパクリ?
715 キキョウソウ(愛媛県):2009/06/23(火) 00:25:34.60 ID:KFCad0AY
いいえ、ウルトラマンAのパクリです。
デザインなかなかいいじゃないか。色はアレだが。
716 キクザキイチゲ(新潟県):2009/06/23(火) 00:29:19.00 ID:xlNrNGJo
>>712
高原なにやってんの
717 オウバイ(dion軍):2009/06/23(火) 00:30:27.47 ID:HrmjyjQc
>>712
ガクトの腕につけているのガイバーで見た気がする
718 チドリソウ(大阪府):2009/06/23(火) 00:31:35.20 ID:puPB39/g
今週ゴルフの世界だったせいで調子が出ない(´・ω・`)
719 キクバクワガタ(長屋):2009/06/23(火) 00:31:42.29 ID:ppQu0Qgm
ディケイドとプリキュアが面白すぎて毎週日曜日の日付が変わるたびに射精しそうになる
ああーー来週は新プリキュア登場だよおーー
楽しみだよおおーーーーー
720 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 00:33:06.72 ID:NOISYJkx
料理は待っている間が一番楽しい
それはその料理がうまそうだからだ
だがしかし、この豚の餌を前にして楽しみに待てる訳が無い
721 キンケイギク(滋賀県):2009/06/23(火) 00:33:29.49 ID:y3iPxmt0
>>719
カブトの世界、響鬼の世界までは楽しかったがな............
722 キキョウソウ(愛媛県):2009/06/23(火) 00:35:12.53 ID:KFCad0AY
てつをの世界でV字回復するって信じてる。
723 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/06/23(火) 00:35:15.85 ID:q0WNO9O1
>>721
9つの世界で満足した奴がこんな所に来てネガ発言とかないわー
724 クチベニシラン(福島県):2009/06/23(火) 00:36:24.37 ID:ZMn/msLF
>>2
こ、これは見事なアヌスホールだ
725 チドリソウ(九州):2009/06/23(火) 00:36:27.42 ID:GSyD3DPO
>>719
それに加えてシンケンジャーも面白すぎる。毎週日曜が楽しみで仕方がないわ。
726 ジロボウエンゴサク(千葉県):2009/06/23(火) 00:37:24.14 ID:J+MP4ZHU
コラボしまくってるけどディケイドの本筋の話はちゃんと風呂敷畳めるの?
劇場版で最終回ったってどうせまとまらないの見え見えなんだからさあー
727 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/06/23(火) 00:41:56.35 ID:Mrwn9UKQ
>>726

大ショッカー「ディケイドお前は大首領だったんだ」

士「そうか、だけどそんなのかんけいないぜ」

大ショッカー壊滅        完


これでおk
728 ユキノシタ(東日本):2009/06/23(火) 00:42:15.55 ID:3aFgMpGM
岡部くんここで出てくるのか…
ニガードを解雇したのも改造手術を受けた証拠か
729 キクバクワガタ(長屋):2009/06/23(火) 00:49:19.25 ID:ppQu0Qgm
おほおぉぉぉぉ♥♥
メロメローン♥♥♥実況で叫びまくってたらニチアサシンドロームと診断されたっっ♥♥♥
これのっ♥この日のために生きてるもんッ♥♥♥♥
730 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/06/23(火) 00:50:11.90 ID:a/ZCvOIO
>>712
もう何かワケが分からん
731 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/23(火) 00:54:40.59 ID:NEsxwUlw
/\
| |
| |
| |
(0w0 )


ブレイドブレード
732 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/23(火) 00:57:42.17 ID:mgtbTWNG
>>683
最後消すなよクソが
733 サンシュ(東京都):2009/06/23(火) 00:59:59.67 ID:Sv6eWTF4
>>721
キチガイ井上信者が沸くから黙っとけよw
734 チドリソウ(大阪府):2009/06/23(火) 01:05:37.37 ID:puPB39/g
>>726
ディケイド本筋はそんな大した風呂敷じゃない
735 マーガレットタンポポ(北海道):2009/06/23(火) 01:15:49.67 ID:/eY99JEb
そろそろ大ボスでアークを出してくれ
流石にホリケンは無理だけど
736 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/06/23(火) 01:25:30.48 ID:hyC0NEPz
>>735
登場して『でけええ!!』と騒がれた後、Jに潰される役な。
737 チドリソウ(東京都):2009/06/23(火) 01:27:21.02 ID:n1NF/7jn
てつをの世界、マジだったのかよ・・・・
738 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/23(火) 01:29:45.03 ID:S86xfS6y
見る気なくした。
739 ムレスズメ(長屋):2009/06/23(火) 01:40:56.95 ID:XsZ2qkAl
>>712
マジでバロム1かよ
740 ジンチョウゲ(東京都):2009/06/23(火) 01:45:06.73 ID:fTFewW0q
あのね・・・
741 トウゴクシソバタツナミ(福岡県):2009/06/23(火) 02:11:12.86 ID:RG2Hvp/x
>>727
まじでそういう感じなんだろうな
742 水芭蕉(東京都):2009/06/23(火) 02:19:44.46 ID:iZuhweqc
>>712
バロム1でキカイダーなライダーかよ
もう何でもありだな
743 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/06/23(火) 02:22:11.25 ID:hyC0NEPz
一人は意識だけ飛ばすだけだろ?
それはバロム1ではない!!

桂正和の『なんとかヴァンダー』って漫画がそんな感じじゃなかったっけ?
744 セイヨウオダマキ(福岡県):2009/06/23(火) 02:39:34.99 ID:fD3q0EgD
>>578
シンケンの世界か
745 イモガタバミ(青森県):2009/06/23(火) 02:48:06.21 ID:l7nGeSp2
>>712
ベルトにファイナルフォームライドして変身とか無茶苦茶すぎワロタ
746 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/23(火) 03:25:51.09 ID:xM6RTLbb
キカイダーでバロム1でカゲスターなのか 詰め込み過ぎワロタ
747 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 03:34:15.78 ID:vhrvMBA4
もうデケイデなんてどうでもいいんだよバカ
あんなもやしの変声役者なんかな

とにかく次が楽しみで期待大!!すぎるんだな
748 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/23(火) 03:59:34.66 ID:bmNDzY88
最近やってた鬼太郎も劇場版が最終回みたいな感じにいわれてた
打ち切りなんだけどさ
749 シャクヤク(鹿児島県):2009/06/23(火) 04:48:53.29 ID:Lw1oxVkF
>>747
平成ライダーは棒読みからの進化を楽しみ、ヘンテコデザインを
受け入れられるように思い込む作業をしなきゃ楽しみ半減

モヤシはうまくなったほうだと思う
750 シデ(西日本):2009/06/23(火) 05:12:27.51 ID:WhKic+9P
>>661-662
もうなんでもアリの状態で闇鍋みたいになってるなw
でもすごく楽しみだわ
751 トウゴクシソバタツナミ(京都府):2009/06/23(火) 05:47:36.28 ID:TsDRtjnT
ディケイド関係のスレのネタバレ怖すぎ
752 サルトリイバラ(dion軍):2009/06/23(火) 05:59:45.15 ID:zdX5m2Wi
PVでガクポがソニックブーム撃ってたのは一応意味があったのか
753 タニウズキ(千葉県):2009/06/23(火) 06:57:57.18 ID:WZ2QwUMS
754 藤(兵庫県):2009/06/23(火) 07:20:57.43 ID:SstQUyBa
大変ー大変だー!

ガクトがすげぇライダーに変身するらしいぞ!
755 トベラ(関東・甲信越):2009/06/23(火) 07:30:21.70 ID:6ZQYLSRi
>>754
とっくに皆知ってるよ
756 藤(兵庫県):2009/06/23(火) 07:52:09.87 ID:SstQUyBa
>>755
ですよねー

しかし、シンケン編やらRX編はともかくとしてWが意外とかっこよかったのが驚いた
やっぱり後半でフィリップスが月に帰ったりするんだろうか
757 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/23(火) 08:31:49.15 ID:Ky5Zq7eS
てつを「またクライシスの民を絶滅できるなぁ、気持TEEEEE!!」


つうかアマゾン編もマジなんだなディケイドすげー
758 ビオラ(京都府):2009/06/23(火) 08:48:43.96 ID:S6g51VBC
2人で1人ってのは着ぐるみ代の節約もかねてんのかな
759 コメツブツメクサ(中国地方):2009/06/23(火) 11:38:20.39 ID:ngiuesNY
バレが的確すぎて焦るw
760 ハボタン(東京都):2009/06/23(火) 11:44:51.86 ID:kOIwk2Uq
>>756

Wってあれ、キカイダーじゃん・・・・
761 オウレン(京都府):2009/06/23(火) 11:56:20.25 ID:gj9VRKeO
キバって
平成ライダーの中では生身アクション多めなのはまあいいとして
ファンガイアの攻撃くらってもわりとみんなピンピンしているな。
あの世界の人類は恐ろしく高スペックで解釈でおk?
762 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/23(火) 11:58:41.03 ID:LLFzBrl5
アクション監督が糞なんだよキバは
特に恵は腹にヒザ入れられすぎ
763 オウバイ(アラバマ州):2009/06/23(火) 12:06:04.03 ID:ciI6bIf2
>>760
元々キカイダーリメイク企画が
バンダイの「ライダーしか認めない」でこうなったもの

響鬼も変身忍者嵐がライダーになったもの
764 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/23(火) 12:15:49.67 ID:D/+2ZRz6
ロボコンのリメイクがコケてるしな
765 イカリソウ(関西):2009/06/23(火) 12:17:54.71 ID:Brw+XwEo
いやでも2色ってだけだろ、キカイダー要素って。
有り得ない話ではないとは思うけど。
766 オオジシバリ(京都府):2009/06/23(火) 12:23:41.49 ID:nB8XyKSt
キカイダーとメタルダーの違いがわからない
767 ハボタン(東京都):2009/06/23(火) 12:31:50.23 ID:kOIwk2Uq
>>766
名前が違う
768 イカリソウ(関西):2009/06/23(火) 12:34:17.11 ID:Brw+XwEo
人生が輝いてる方がメタルダー
769 ヒメスミレ(山口県):2009/06/23(火) 12:39:39.57 ID:9TFFwx9v
俺は全てを失った…
信じるべき正義も、組織も、愛する者も、何もかも…
だから最後に残ったものだけは失いたくない…
信じられる仲間だけは!
770 ハボタン(東京都):2009/06/23(火) 13:01:23.47 ID:kOIwk2Uq
仲間トオル
771 ハナワギク(東海):2009/06/23(火) 13:11:59.66 ID:QYw5ozPN
>>765
むしろバロム1じゃね?
772 アマリリス(福岡県):2009/06/23(火) 13:18:31.28 ID:s7SVNrIj
Wって戦うときの掛け声はどうなるんだろ
ドラゴンボールのフュージョンみたいに二人同時にしゃべるのか?
773 オオジシバリ(京都府):2009/06/23(火) 13:19:47.26 ID:nB8XyKSt
主人公が探偵ってだけでシャンゼリオンを思い出してしまう俺は井上厨
774 イカリソウ(関西):2009/06/23(火) 13:23:56.88 ID:Brw+XwEo
>>772
大塚芳忠の吹替で小粋なアメリカンジョークを飛ばしつつ戦います。
775 オランダミミナグサ(埼玉県):2009/06/23(火) 13:26:36.95 ID:AHax9y8a
次は脚本が三条ってのが楽しみすぎる
アニメやマンガは大好きだけど、特撮はどうなんだろ
776 チドリソウ(東京都):2009/06/23(火) 13:28:04.41 ID:n1NF/7jn
>>772

基本ベースは主役でもう一人は意思だけ介入するんだっけか
例えるならシールケに憑依された犬ガッツ状態だな
777 ユリノキ(アラバマ州):2009/06/23(火) 13:30:02.89 ID:4ppYRXgZ
えー、ダブル合体じゃないのか…
778 モッコウバラ(島根県):2009/06/23(火) 13:51:06.82 ID:vayVvMcv
三条陸かよ
リメイクガイキングは最高だったから楽しみだ
779 アマリリス(福岡県):2009/06/23(火) 14:11:11.36 ID:s7SVNrIj
>>774
二号ライダーあたりならアリかも

>>776
thx
基本一人なんだな
780 ハナワギク(東海):2009/06/23(火) 14:15:22.21 ID:QYw5ozPN
>>775
Pが塚田だから敵戦力のインフレ激しくなるのは避けられないだろうが、
往年のジャンプ的な友情・努力・勝利的な展開にwktkしてる。
781 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/23(火) 15:21:12.00 ID:NEsxwUlw
最初は意気が合わなくてチグハグの行動しそうだな。
782 センダイハギ(千葉県):2009/06/23(火) 16:10:39.24 ID:rjwDqccZ
ムツキとスパイダーアンデッドみたいに数ヶ月は足を引っ張り合うんだろ
783 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/23(火) 17:10:02.39 ID:1KxMJ3BE
>>775
須田留貧名義での月刊アウト時代の仕事を見れば、
三条の特撮オタっぷりがよく分かるよ。
編集長にコスプレさせた宇宙編集者アウトシャイダーとかなw
784 クレマチス・モンタナ(福井県):2009/06/23(火) 17:11:20.78 ID:QebSNXQy
GACKTはライダーマンなの?
785 ラナンキュラス(catv?):2009/06/23(火) 17:17:30.02 ID:DBBvLZMj
二人の男が合体って、またゴミどもがウホウホアーアーやかましくなりそう。
786 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/23(火) 17:20:58.26 ID:/wEb/QGj
腐を完全に追い出すもん作れよ
女に娯楽を与えるな
787 ハナワギク(東海):2009/06/23(火) 17:22:44.33 ID:QYw5ozPN
>>786
作品の内容関係なく、腐と萌えオタみたいな連中は向こうから食いついて来るよ。
788 ナニワズ(和歌山県):2009/06/23(火) 17:23:46.30 ID:rgYb1a1h
仮面ライダーあしゅら男爵か。
789 チャボトウジュロ(関西・北陸):2009/06/23(火) 17:25:34.45 ID:+M/JCIiM
ブレイドはカードを広げるのが何かカッコいいんだよなぁ

話も良いし
790 チチコグサ(新潟・東北):2009/06/23(火) 18:08:28.90 ID:tHh+Novp
>>787
あいつらってなんでも萌え化するからな
791 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/06/23(火) 18:11:18.83 ID:q0WNO9O1
腐と萌えオタは粘着質な上に声ばっかでかいからウザいんだよな
巣に篭ってくれてればいいのに
792 藤(兵庫県):2009/06/23(火) 19:26:54.24 ID:SstQUyBa
電王は本編はそれなりに好きなんだが、それに付随する厨がウザすぎる

なんでキバやディケイドとの共演映画でキバいいとこどりしすぎ!とかディケイドいらない!とか言うんだよ……
お前らには共演という二文字が理解できねぇのかと(ry

まぁ、その共演映画もキバやディケイドの出番は少ないわけだが(超電にかんしては聞きかじり)
793 シラネアオイ(アラバマ州):2009/06/23(火) 19:30:42.42 ID:ntffvRey
クライシスの民をぶっ殺したのは
そんな受け入れスペースないよってことだろ?
794 マムシグサ(関西・北陸):2009/06/23(火) 19:38:05.06 ID:3JAZKJJk
だって助ける前に勝手に向こうが自爆したんだもん
795 ノウルシ(青森県):2009/06/23(火) 19:59:14.02 ID:pxhipaqV
てつを本人が殺したわけじゃないわな。でも戦いが終わった後も
クライシスの民に全然触れなかったのはアレだったなw
796 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/23(火) 20:21:09.69 ID:Ky5Zq7eS
ディケイド本編、20年ぶりのてつを編
クライシス50億の民を抹殺してしまったてつをに神様が与えてくれたやり直しのチャンス
だがてつをはまたしても・・・w
797 オウバイ(dion軍):2009/06/23(火) 20:31:21.88 ID:HrmjyjQc
この中にDXディケイドライバー、ケータッチ買ったヤツいる?
798 ミヤコワスレ(catv?):2009/06/23(火) 20:32:45.82 ID:uBpwa09Y
>>792
まぁ電キバは、キバの最高傑作だしな。
799 クンシラン(大分県):2009/06/23(火) 20:44:11.75 ID:rdgjBopR
>>797
コンプリートセレクション待ちです
800 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/23(火) 21:02:28.24 ID:/wEb/QGj
さんま御殿にゴーオン禿が禿げてるwwwww
801 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/06/23(火) 21:09:53.44 ID:E0pPM+tx
>>797
ディケドラとケータッチは買っといたほうがいい。カブトみたいに難民出ると思う
あとライドブッカーとディエドラは地雷
802 ミヤコワスレ(catv?):2009/06/23(火) 21:15:38.51 ID:uBpwa09Y
>>799
コンセレ出るのかな?
803 アマリリス(catv?):2009/06/23(火) 21:41:00.69 ID:d3fvHB4O
>>795
同じようなシチュでもきちんとハッピーエンドにしたイナズマンFとは大違い
804 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/23(火) 23:20:58.34 ID:NOISYJkx
>792
電キバに関しては流石に電王厨叩き大好きな俺でも触れないことにしてるわ
内容説明すると

電王4フォームがネガ電王にボコボコに叩きのめされて殺されかけた時、突如マシンキバーに乗ってきた渡が登場、キバに変身してそのままバイクで体当たり!
するとネガ電王、通常のファンガイアなら挨拶程度の一撃で立ち上がれないくらいにダウン!
顔にステンドグラスのメイクをしただけのスタントマン達をやっと倒したイマジンが集結、電王がクライマックスフォームに変身してフラフラのネガ電王にキバとのダブルライダーキック
ネガ電王を倒したもののキバを放置して今度は電車戦開始、ゼロノスとゼロライナーも加わるも電ライナーがボコられて脱線し、殺されかけた時、突如キャッスルドランが(ry
805 クモマグサ(福岡県):2009/06/23(火) 23:23:07.55 ID:Szij8vaN
>>804
腐れた電王厨発狂でメシウマじゃん
806 イベリス・ウンベラタ(岡山県):2009/06/23(火) 23:28:45.39 ID:C9tCA8ai
W格好良いじゃん
807 ゲンカイツツジ(東京都):2009/06/23(火) 23:31:19.40 ID:Sy7J+j/Y
>>801
でも武器がないと寂しいから仕方ない
808 藤(兵庫県):2009/06/23(火) 23:31:59.07 ID:SstQUyBa
>>804
まぁ、ファンガイアがもうちょっと多かったらよかったな
後、キバ側にもダキバ的な感じでネガタロスみたいな敵を出すとか

一番残念なのはキバのもう一人の主人公であるおとーやんが薄いことだな
22年の時を隔てた親子とかめちゃくちゃ相性良さそうなのに現代だけで話が進むし
後、名護さんや恵が登場しないのも残念だった
809 オキザリス・アデノフィラ(埼玉県):2009/06/23(火) 23:45:58.80 ID:GVaTf09V
W赤青バージョンのバレ画像が原田泰造のセンターマンに見えて困る。
810 オキザリス(新潟県):2009/06/23(火) 23:46:55.71 ID:JawB5rAR
おとーやんなんて終盤の終盤の終盤で少しムッコロとからんだくらいだもんな…
まぁ剣厨としてはムッコロ出ただけで嬉しかったんだけど
811 オウレン(京都府):2009/06/23(火) 23:51:19.45 ID:gj9VRKeO
まあ電キバはもともとVシネ企画で
撮ってから劇場へかけることが決まったわけだし。
全体につくりが緩いのは仕方ないわ。
812 藤(兵庫県):2009/06/23(火) 23:53:14.33 ID:SstQUyBa
>>811
まぁ、キバも始まったばかりだしな。
そこら辺は仕方ない

けど、超電王&ディケイドでのもやし達の出番も少ないって聞いて脚本家の人がそういうの核の苦手なんじゃないかな?とか思った
ユウスケクウガも久々に変身させた割にひどい扱いだったし……
813 ムラサキナズナ(神奈川県):2009/06/24(水) 00:01:31.76 ID:b2vH1+BQ
ディケイドの電王編はほんと酷かったなぁ…
電王のFFR、FARも結構期待してたのに、あれじゃあ…
814 レウイシア(アラバマ州):2009/06/24(水) 00:16:51.60 ID:UapniuiU
超電王ビギニングだから仕方が無いとはいえ、電王の一部分のみしか入れてないからなー
前のアギト編が主役三人盛り込んだ上に小ネタも入れまくった豪勢な作りだったから、尚更薄さが際立ったな
815 クリサンセコム・ムルチコレ(福岡県):2009/06/24(水) 00:18:13.69 ID:awU4dEdQ
もう電王って時点で腐に媚びた要素以外は期待するなってことだろ
816 ライラック(熊本県):2009/06/24(水) 00:35:46.54 ID:ocOSnFB8
電王編はダラダラ戦ってるだけで中身0って印象
アギトvs電王が詰まらなかった
キバvsクウガのフォームチェンジ対抗戦はワクワクしたというのに・・・
817 斑入りカキドオシ(兵庫県):2009/06/24(水) 00:41:38.13 ID:Dt5xMWAG
>816
え、俺が電王編で面白かったのそこくらいなんだが

そんなkとおより、ウルトラ新作がかっこいい件について
http://www.nicovideo.jp/watch/1245743632

CGがやけにきれいで驚いた
818 雪割草(東日本):2009/06/24(水) 00:50:28.34 ID:tgd0Fb5z
>>817
ある意味等身大バトルだから、動きがスピーディだなw
819 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/24(水) 01:02:43.64 ID:/+Onitnd
敵サイドのウルトラマンがカオスロイド系かザギ系ならよかったのに
820 オンシジューム(東京都):2009/06/24(水) 01:10:45.98 ID:c/8Q3HyP
>>783
前から誰かに聞きたかったんだけど
須田の相方の仁最基義ってウルトラマンメビウスの脚本の赤星正尚かね?
歳が三条と近いし両方のこれまでの著述がマジンガー大好きガンダム嫌いで共通してて
架空座談会形式を好む文章も酷似してるもので
821 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/24(水) 03:17:24.61 ID:R8Vmby8r
>805
翌年キバが同じ目に遭うんじゃないかと思ったら虚しくて

まぁ実際は平成ライダー全員が満遍なくもっと酷い目に遭わされたがw
822 ヒサカキ(dion軍):2009/06/24(水) 08:28:15.82 ID:k9/QD3z1
キバには二作目なんかなかったしな
823 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/24(水) 08:50:17.32 ID:NKPcYcl5
電王はしつこすぎる。
特異点もクソも無くなったし、
変身者が野上良太郎である必要性も無くなったし、
電王である必要性も無くなった。(FFRモモタロスで完全に存在を否定された)

設定を殺してまで続ける意義ってあるのかねぇ…
仮面ライダーの冠剥奪したい気分。

今は腐が寄り付いてるからいいけど、
居なくなったら後世駄作として残るな。
腐が飽きたが最期。
824 トウゴクシソバタツナミ(東日本):2009/06/24(水) 09:21:02.94 ID:Z58b3aNQ
そのうちロボコンがライダーでリメイクされるな
825 ハマナス(東京都):2009/06/24(水) 10:01:30.91 ID:lmlHsCX9
佐藤健が出なくなった時点で電王はもう終わりにしておけよ。

なにが超電王だよ。

だったら、俺が好きな超カブトとかもやってくれよ!
水嶋出てなきゃ嫌だけど。
826 マリーゴールド(関西・北陸):2009/06/24(水) 10:06:58.79 ID:dsv1WAOc
超クウガ
超アギト
超龍騎
超555
超剣
超響鬼
超カブト
超キバ
超ディケイド
827 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/06/24(水) 10:08:15.72 ID:UeYqkEK1
>>825
どっちもむりぽ
828 シナミズキ(福岡県):2009/06/24(水) 10:31:39.30 ID:zZ+AhjI+
超ブラックでいいよ
なんかやばすぎる企業みたいな名前だけど
829 クレマチス(アラバマ州):2009/06/24(水) 11:47:41.34 ID:hOxQsyWr
というか続編なんていらんだろ
もしディケイドが各作品の後日談みたいな世界に行くんだったら間違いなく駄作になってた
830 ピンクパンダ(dion軍):2009/06/24(水) 11:53:28.26 ID:50syyvLt
時代はウルトラマンだな
831 ハチジョウキブシ(北海道):2009/06/24(水) 12:35:11.86 ID:mZwKKmg2
あしたのジョーの最終回が思い出せません
832 ライラック(熊本県):2009/06/24(水) 12:39:19.76 ID:ocOSnFB8
渡と普通のキバがネオファンガイアと戦う超キバ面白そう
833 ハハコグサ(東海):2009/06/24(水) 12:41:50.67 ID:npPcx379
>>832
最終回のあれはBTTFのパロディーネタだから、
流石にアレで続編作るのはマズいだろwwww
834 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/24(水) 13:31:22.58 ID:NKPcYcl5
>>829
剣超全集の『たそがれ』はいい話。
835 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 14:24:37.84 ID:R8Vmby8r
>833
要望次第ではやるかも…とは言ってたけど、電キバみたいな駄作作られても嫌だから俺は何も言わなかった


今回も映画か本編の方か知らんけどディケイドとクウガRUがシャドームーンにボコられてそれをダブルが倒しに来るみたいだけど、そうゆうのはうるとらわいるど7だけで十分だから、ほんと
836 ハハコグサ(東海):2009/06/24(水) 14:30:09.95 ID:npPcx379
>>835
結構勘違いしてる人多いけど、Wが助けに来てシャドームーンVSディケイド&クウガ&Wになるだけだよ。
837 センダイハギ(岐阜県):2009/06/24(水) 14:32:09.54 ID:IBz3qHLN
うむ
838 ハマナス(東京都):2009/06/24(水) 14:56:45.46 ID:lmlHsCX9
>>836
いつもそんな感じだよな。
839 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/24(水) 14:57:25.45 ID:TvdlS9+3
客員で新ライダーって、どこのシャリ番だよ
840 モリシマアカシア(東海):2009/06/24(水) 14:57:46.34 ID:xmRBo1kT
シャドームーンリンチかわいそう
841 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/24(水) 14:59:04.75 ID:Gm9sFBkP
Wとディケイドの世界は同一ってことなの?
842 サポナリア(福岡県):2009/06/24(水) 15:00:54.66 ID:5LwZJ/A8
>>836
バレの写真見る限りWがシャドームーン圧倒してるように見える
843 サポナリア(千葉県):2009/06/24(水) 15:02:57.93 ID:sseedcM2
てつをの衣装って今見るとキモヲタファッションだよな
あれでディケイドに出るのか…
844 ハハコグサ(東海):2009/06/24(水) 15:03:41.04 ID:npPcx379
>>841
違う、大ショッカー=もやしの世界から他世界に橋が掛かってる状態。
劇中になんでWが出て来たかは、こまけぇことは(ryになるとは思うけど。
845 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/24(水) 15:07:58.58 ID:Gm9sFBkP
>>844
Wに限らず全ライダーの世界がもやしの世界と繋がっちゃってるってこと?
じゃあ出てくる平成ライダーはディエンドが召還したのじゃなくてオリジナルなの?
昭和ライダーはそれぞれ別個の世界から来るの?それともRXの世界からまとまってくるの?
どうなの?
846 ライラック(熊本県):2009/06/24(水) 15:10:21.30 ID:ocOSnFB8
>>835
電王が名作になっててワロタ
http://www.geocities.jp/uw7tac/dennou01.html
847 ハハコグサ(東海):2009/06/24(水) 15:15:34.68 ID:npPcx379
>>842
あの画像はWがシャドーセイバーを片手で受け止めてたってだけなんだが?
同時に来てた画像には共闘してるシーンもあったよ。
848 ハハコグサ(東海):2009/06/24(水) 15:21:27.99 ID:npPcx379
>>845
海東の狙う最終的なお宝=昭和ライダーのカードって話だから、ディエンドの線はない筈。
ストーリー的には互いの世界を賭けてのライダーバトルだけど、TV本編のRXの世界次第じゃないかな?
849 ライラック(アラバマ州):2009/06/24(水) 15:23:51.70 ID:ZbkhpJAa
大勢のライダーでシャドームーンをフルボッコにするなんて…
850 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/06/24(水) 15:31:49.76 ID:9kvzZ5yn
851 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/24(水) 15:33:02.30 ID:Gm9sFBkP
>>848
ほぅ
平成ももちろんディエンドが召還したのじゃないそれぞれの世界から来たライダーなんだよな?
852 イモガタバミ(東京都):2009/06/24(水) 15:34:55.53 ID:ffI9g9rs
>>850
シルエットはいいんだけどなー
853 パンジー(兵庫県):2009/06/24(水) 15:34:59.69 ID:823cAfT7
主役3体相手とかきついw
ノブヒコ頑張れ、超頑張れ
854 ハハコグサ(東海):2009/06/24(水) 15:41:15.94 ID:npPcx379
>>851
少なくとも賀集の出演に関しては正式に決まってるから、
その他の平成ライダーもオリジナルだとは思う。
855 シナミズキ(福岡県):2009/06/24(水) 15:41:46.55 ID:zZ+AhjI+
>>850
これちょっとブラックに似てるんだよね
色々ネタバレでもシャドームーンとかと関わり深いみたいだし、やっぱWはブラックRXの(っていうか昭和ライダーシリーズの)続編なんかねえ
本当だったら嬉しすぎてうんこ漏らす
856 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/06/24(水) 15:42:28.75 ID:+lDU7XAn
フィリップってなんだよ
857 ライラック(アラバマ州):2009/06/24(水) 15:45:11.78 ID:ZbkhpJAa
ブラックサンとシャドームーン、二つの魂を受け継いだ完全なる王がWである
だったりして
858 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/24(水) 15:46:54.04 ID:Gm9sFBkP
>>854
ありがとう
859 タツナミソウ(catv?):2009/06/24(水) 15:49:21.87 ID:+uuedJe2
>>850
久々にシンプルな感じでいいな
860 ケブカツルカコソウ(大分県):2009/06/24(水) 15:50:21.77 ID:O6KHGMsx
>>850
昭和臭えなw
861 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/24(水) 15:52:07.14 ID:Gm9sFBkP
>>857
その割りにストーリーのスケールは小さいな

862 ハハコグサ(東海):2009/06/24(水) 15:52:19.09 ID:npPcx379
>>855
関わりあるっていうか、現在バレで来てる情報は、
シャドームーン戦で、もやしとユウスケのピンチに助っ人でWが表れるって事だけだよ。
まあ企画としての平成仮面ライダーシリーズは、ディケイドで一旦纏めるらしいね。
863 モクレン(アラバマ州):2009/06/24(水) 15:52:55.00 ID:NDDRq9WH
>>850
思ったより良いな
864 ライラック(アラバマ州):2009/06/24(水) 15:55:16.95 ID:ZbkhpJAa
格闘戦が得意だぞ
こう書いてあるだけでwktkする
865 イヌガラシ(関西):2009/06/24(水) 15:56:51.65 ID:8vUJ0oSQ
wのデザインなんか違和感あると思ったらあれだ、上下一貫して同じだからだ。
866 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/24(水) 15:58:21.32 ID:kEESeVcY
>>865
ターンXみたいに左右非対称にしたらもっとカッコ良くなったのにね
867 ポピー(福井県):2009/06/24(水) 15:58:51.09 ID:yxWL/YJa
フィリップぶせえ
868 ハハコグサ(東海):2009/06/24(水) 16:08:37.17 ID:npPcx379
>>866
左右が各3色づつバリエーションがあって、その組み合わせで9フォームに変身するらしい。
もしバリエーションがカラーのみじゃなければ、組み合わせによっては左右非対称にもなるんじゃね?
まあ緑の部分が赤いのをバレで見た時、アングル遠いからか緑とさほど変わらん様にも見えたが。
869 イモガタバミ(東京都):2009/06/24(水) 16:12:03.46 ID:ffI9g9rs
>>868
これか
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090614/21/climax0128rider/d2/41/j/o0800046810196884259.jpg

黒・緑・銀・赤が確認済みってことは
残りは白と青とかかな?
870 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/24(水) 16:13:15.56 ID:kEESeVcY
>>869
金でしょ金
871 イヌガラシ(関西):2009/06/24(水) 16:15:30.39 ID:8vUJ0oSQ
最強フォームは何色だろう。なぜか一色だったり?w
872 ハナムグラ(新潟・東北):2009/06/24(水) 16:16:55.83 ID:u7JjUMTm
もしくは6色ごちゃ混ぜか
873 カキドオシ(catv?):2009/06/24(水) 16:17:00.23 ID:VVgEK16a
>>850
キョーダインに勝てそうに無いな
874 イヌガラシ(関西):2009/06/24(水) 16:20:12.60 ID:8vUJ0oSQ
更に眺めて思った。爪先まで単色なのが一番違和感あるな。
ブーツ履かせて色合い変われば大分印象変わると思う。
875 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:21:00.58 ID:UEMPJG76
>>31

クライマックス刑事とか馬鹿馬鹿しすぎて死んでほしいくらい。
刑事物作りたかった製作側のオナニー。
876 ハマナス(東京都):2009/06/24(水) 16:21:21.89 ID:lmlHsCX9
>>856
トルシエ
877 オオバコ(広島県):2009/06/24(水) 16:28:08.54 ID:A+TELXzQ
>>869
バイク酷いな。酷すぎるな。
878 クレマチス(アラバマ州):2009/06/24(水) 16:40:14.92 ID:hOxQsyWr
シャドームーンはJにぶっ倒されたりWにも圧倒されたり
本編外での扱いはかわいそうなものがあるなw
879 ハハコグサ(東海):2009/06/24(水) 16:42:48.00 ID:npPcx379
>>878
敵役としては最高の見せ場じゃないか。
劇場版じゃ大ショッカーを乗っ取るらしいし。
880 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/24(水) 16:44:07.21 ID:TvdlS9+3
問題は、20年前のスーツのレッグトリガーがちゃんと可動するかどうかだな
881 サポナリア(千葉県):2009/06/24(水) 16:47:03.55 ID:sseedcM2
>>850
タイトルロゴのフォントが昭和を踏襲してるな
やっぱ昭和シリーズと何らかの繋がりがあるんじゃないの?
882 ハンショウヅル(山梨県):2009/06/24(水) 16:47:03.44 ID:X0UHFJlA
スーツ新造だろ条項
883 キブシ(京都府):2009/06/24(水) 16:57:51.67 ID:bUmM92DI
>>845
非確定情報レベルだとライダートーナメントのシーンのライダーは昭和平成共に
リ・イマジネーションライダー(本編とは別人。Gacktライダーマンはこのシーンの
ライダーマン。新デザインらしいが、造形が間に合わず新デザインライダーマンは
ボツになったという情報も有り)で、最後の決戦シーンに駆けつけるライダーは
クウガ以外は(設定上は)オリジナルという話もある。

確定情報ではJがディエンド召喚で、ディエンドが救援を要請しに他の世界に
行って声をかけた結果、ひどい事になる相手がキックホッパーと王蛇(声は本人らしい)で、
こいつら相手にディエンドが呼ぶのはライア、ガイ、パンチホッパー。
884 カンパニュラ・ベリディフォーリア(ネブラスカ州):2009/06/24(水) 17:07:28.84 ID:NKPcYcl5
>>883
なんでよりによってその二人なんだよww
召喚も勝てる見込みが無い…
王蛇→ガイ、ライア龍騎本編で撃破。
キックホッパー→パンチホッパーは義兄弟。
885 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/06/24(水) 17:11:49.35 ID:tXwgJ2WR
>>850
二人で変身?
バロム1?
886 ハハコグサ(東海):2009/06/24(水) 17:14:00.11 ID:npPcx379
>>884
相手が影山の形をした何かとか兄貴ブチ切れそうだな…
887 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/24(水) 17:14:11.54 ID:TvdlS9+3
右半身緑、左半身銅でそれぞれキックとパンチが上手いフォームが出たら応援したい
888 セントウソウ(関東・甲信越):2009/06/24(水) 17:15:43.05 ID:a1qIhp0B
使わなくなったスーツってどっかで買えないもんかね?
200万ぐらいなら出してもいいんだが
889 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:17:41.29 ID:+lDU7XAn
劇場版のイクサはオリジナルなのかな
890 斑入りカキドオシ(兵庫県):2009/06/24(水) 17:18:31.34 ID:Dt5xMWAG
ttp://www.geocities.jp/uw7mac/kibasai01.html

さらばキバはやたらとキバの扱いがいいんだよなw
なんでだろw
891 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/24(水) 17:20:53.47 ID:TvdlS9+3
>>890
めぐみんポロリしてないか?
892 斑入りカキドオシ(兵庫県):2009/06/24(水) 17:22:01.04 ID:Dt5xMWAG
>>891
魔界城の王でもしているんだぜw
893 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/24(水) 17:23:55.40 ID:TvdlS9+3
>>892

       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
894 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/24(水) 17:25:38.16 ID:TvdlS9+3
>>893
あ、ほんとだった
895 ネメシア(京都府):2009/06/24(水) 17:28:53.68 ID:s60k92D5
>>890
なんちゅーわけわからん話だ
896 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/06/24(水) 17:43:16.88 ID:HersYg+u BE:406752544-PLT(12193)

>>850
ディケイドは8月いっぱいまでか、あと10話くらいかな
897 ジシバリ(京都府):2009/06/24(水) 17:50:45.58 ID:xZHIPpHq
全30話が延長で全31話になったから、後10話だな。
これでもアマゾン(24話)より長く、X(35話)とは1ヶ月分
くらいしか違わないw
898 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:07:09.26 ID:cFPAReqM
コテがまたすごいバレ落としやがったな、てつをの歌あるだとwww
899 キバナスミレ(dion軍):2009/06/24(水) 18:12:37.58 ID:iUeqRdow
お前ら散々てつをてつを騒いだ割には反応が意外とうすいなw
900 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(京都府):2009/06/24(水) 18:36:35.38 ID:ASkm3aDZ
劇場ディケイドスレは何度か立ったし
騒ぎ尽くしたってかんじ
予告編動画とか来たらまた盛り上がるだろ
901 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:39:19.52 ID:cFPAReqM
前のてつをスレは埋まったしな
902 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/24(水) 18:41:13.52 ID:hZfzB+SU
會川切ってよかったかもな
903 ライラック(熊本県):2009/06/24(水) 18:48:39.55 ID:ocOSnFB8
會川か井上の書いた電王編が見てみたかった
904 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/24(水) 18:55:32.57 ID:NKPcYcl5
>>903
リュウタロス「お姉ちゃんは僕の母親になってくれる人だったのに」


どこの草加さんですか?
905 ミヤマヨメナ(dion軍):2009/06/24(水) 19:04:29.46 ID:bghy8TbV
>>904
赤い彗星出身の草加さんですか?
906 オキナグサ(神奈川県):2009/06/24(水) 19:05:26.56 ID:PzEm6yvj
てつを編では確実に鯖が逝くな
907 ライラック(熊本県):2009/06/24(水) 19:14:23.29 ID:ocOSnFB8
ブラックvsキック・パンチホッパーやってくれ
必殺技一緒だし
908 ボタン(千葉県):2009/06/24(水) 19:15:24.54 ID:MyVIPmEk
カラオケでブラックOP歌ってきたけどアレ結構難しいな
909 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/06/24(水) 19:16:03.52 ID:uOlogxmU
會川なんで切られたのか全然出てこないのが怖いな
響鬼の頃は金使いすぎやらいろいろ出てきたのに
910 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/06/24(水) 19:18:42.76 ID:O3sQCaHP
え・・・テレビのディケイドでも昭和ライダー出ちゃったりするのか・・・
心の準備がw
911 ハハコグサ(東海):2009/06/24(水) 19:24:41.73 ID:npPcx379
>>909
切られたんじゃなくて、劇場版書かせて貰えなかったから辞めたんじゃなかったか?
912 ミヤマアズマギク(熊本県):2009/06/24(水) 19:47:20.08 ID:QJJXeNcw
>>908
てつを乙

と言いたいところだが、あれは確かにむずい。
てつをの歌のせいかなw
913 雪割草(愛知県):2009/06/24(水) 19:49:47.50 ID:jFEhQpN0
>>912
作曲した宇崎竜童自身が「俳優さんが歌うって知ってたらこんな難しい曲にしなかった」って言ってる。
914 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:51:21.66 ID:R8Vmby8r
>909
白倉の方針と合わないんじゃないかとは言われてたな

まあ原因は電王だろうな
915 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/24(水) 19:54:18.55 ID:Mbn/1QCv
館ひろしなら上手く歌いそう
916 チャボトウジュロ(東京都)
てつをのてつをヴォイスは健在なのか?
正義の系譜の時点でぶっちぎりなRXヴォイスは無理っぽい感じがしたが