東のエデンはニート馬鹿にし過ぎだろ!全力で行くか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オオニワゼキショウ(チリ)

アニメ『東のエデン』、注目の「劇場版」は何と2部作となって公開決定

フジテレビ"ノイタミナ"ほかにて放送され、昨日最終回を迎えたTVアニメ『東のエデン』。
同時間帯視聴率1位、瞬間最高視聴率5.7%を記録したほか、
番組と連動した携帯ゲーム"JUIZ CALL"の登録者数が21,000人を突破するなど、
人気、話題性ともにバツグンの本作だが、その劇場公開の詳細がついに決定した。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/19/008/
2 シラー・カンパヌラータ(北陸地方):2009/06/20(土) 23:30:41.68 ID:LLaGjd6U
2万人のお前ら
3 ウラシマソウ(東京都):2009/06/20(土) 23:30:42.97 ID:3BFkndio
むしろニートに迎合してたんじゃね?
4 コブシ(大阪府):2009/06/20(土) 23:31:01.99 ID:jFQNvntc
どこに行くんだよ
5 スノーフレーク(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:31:10.03 ID:690j3VhX
6 カンガルーポー(dion軍):2009/06/20(土) 23:31:12.38 ID:AP+PSZSf BE:476284782-2BP(6800)

セレソン達の仁義なき心理戦はどこ?
7 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:31:23.95 ID:hMTV+M0D
現実世界に全力で向かえよ!
8 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/06/20(土) 23:31:57.82 ID:f1d8z0Wx
いやニートをヒーローとして描いてただろ。
お前ら格好良かったぞ。
9 タンポポ(四国):2009/06/20(土) 23:32:21.08 ID:4iOMVMv/
面白いのはPVだけ
の予想が当たってしまった
10 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/06/20(土) 23:32:35.82 ID:VB/ulEOH
攻殻二期の難民がネットしてどうのこうのってのと
東のエデンのニートのところは一緒っぽかったな
11 サンシュ(東京都):2009/06/20(土) 23:32:45.13 ID:qXEE/btu
セレソンって全員登場したの?十何人いたはずだよね
12 フサアカシア(東京都):2009/06/20(土) 23:33:04.72 ID:ddc5x/yA
戦闘機がインターセプトしてきた所から激熱展開だっただろうが
13 シラー・カンパヌラータ(北陸地方):2009/06/20(土) 23:33:06.95 ID:LLaGjd6U
みっちょんに2次元にしか興味ないって言われてたよね(´・ω・`)
14 マムシグサ(三重県):2009/06/20(土) 23:33:07.01 ID:Y3K0uWws
どうせ映画の1本目は総集編+新シーンが数カットなんだろ
15 オウバイ(栃木県):2009/06/20(土) 23:33:09.07 ID:VIQ/akWz
OPと背景はよかった
16 ボタン(三重県):2009/06/20(土) 23:33:17.05 ID:CvIZfh27
まだ最終回見てないけど、前回からどうやったらいきなり最終回になるんだよwww
17 ダリア(コネチカット州):2009/06/20(土) 23:33:19.80 ID:xbte8bHt
制作費10億円
興行収入1億円のお知らせ
18 ツメクサ(広島県):2009/06/20(土) 23:33:33.65 ID:XuhX/SB7
>5
パンツ生きてて良かったw
19 オウバイ(東京都):2009/06/20(土) 23:33:52.25 ID:aiX414IU
全力で行くも何もお前ら別にニートじゃないだろ
20 オオニワゼキショウ(チリ):2009/06/20(土) 23:34:14.81 ID:28qvP3db
つか、なんで全裸なんだ
21 バーベナ(神奈川県):2009/06/20(土) 23:34:24.63 ID:T6YVLrfp
どんな風に酷いのか詳しく教えてけろ
22 藤(dion軍):2009/06/20(土) 23:34:44.40 ID:UUx5tLFq
最後見てないけどニートは性犯罪者予備軍って事か
23 ウバメガシ(東京都):2009/06/20(土) 23:35:21.55 ID:8jEObaZo
王子様ってどういう意味
24 ヤマブキ(福岡県):2009/06/20(土) 23:35:24.91 ID:lNPEMSdB
>>5
咲の右後方にいる男、シコってないか?
25 ハマナス(catv?):2009/06/20(土) 23:35:28.42 ID:31Sh8ADu
魅力的なキャラがみっちょん?しかいない件
古今キャラ萌え出来ないアニメ漫画に名作無し
26 ムラサキナズナ(宮城県):2009/06/20(土) 23:35:29.41 ID:Uchtj39i
おまえらご苦労だったな
27 スミレ(東日本):2009/06/20(土) 23:35:52.49 ID:MEnbS1kQ
このアニメ全裸ニートしか記憶に無い\(^o^)/
28 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:36:16.70 ID:noISdvH0
オサレアニメってほんとお洒落なだけだよね
29 ハクモクレン(大阪府):2009/06/20(土) 23:36:27.53 ID:jpHtk4ae
映画、客入るんかいな
30 クヌギ(福岡県):2009/06/20(土) 23:36:27.71 ID:eFqnKVNq
>>5
「あの人たち多分二次元にしか興味ないから」と
ノーパソをフーフーするみっちょんでこのアニメはピークを迎えた
31 オニノゲシ(新潟県):2009/06/20(土) 23:36:35.55 ID:GQikupuz
たった11話なのか
32 マンサク(北海道):2009/06/20(土) 23:36:51.13 ID:lgV3dTaH
劇場版観にいったら負けかなっと思ってる。
33 バーベナ(神奈川県):2009/06/20(土) 23:36:54.64 ID:T6YVLrfp
>>5
なんで通行人が全員全裸なの?
そしてこの不適に笑うツヤツヤデブは何なの?
34 ツルハナシノブ(dion軍):2009/06/20(土) 23:37:02.76 ID:epdWakr+
映画公開前に再放送しないかな
35 ムラサキハナナ(静岡県):2009/06/20(土) 23:37:19.50 ID:nTFLlsmf
キャラデザの選任に失敗した顕著な例
36 ヒメシャガ(埼玉県):2009/06/20(土) 23:37:25.60 ID:XjaWDZzZ
日本人→衆愚
おまえら→ニートだが英雄

ただのオタクおだてて売る作戦だぞ
37 ツメクサ(広島県):2009/06/20(土) 23:37:28.01 ID:XuhX/SB7
ニートたちがドバイから帰ってきたのか豊洲のシネコンに監禁されてたのかよく分からんが見直す気になれん
38 マムシグサ(三重県):2009/06/20(土) 23:37:41.85 ID:Y3K0uWws
>>11
3,6,7,8,12が未登場のまま
39 ウラシマソウ(東京都):2009/06/20(土) 23:37:47.34 ID:3BFkndio
>>33
ニートだから全裸が基本だろ
40 ヒマラヤユキノシタ(沖縄県):2009/06/20(土) 23:37:54.87 ID:VZUAFwC+
映画やるころには内容忘れてると思う
41 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:38:02.95 ID:noISdvH0
畳みきれない風呂敷
42 ツルハナシノブ(静岡県):2009/06/20(土) 23:38:17.71 ID:7H8MtncT
ニートを直列でつなぐと凄いらしい
43 ニョイスミレ(東京都):2009/06/20(土) 23:38:22.50 ID:Cl6oHwgm
男の全裸ばっかで女体の色気は皆無
むさ過ぎるわ

喜んでる半数は腐女子じゃね?
44 菜の花(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:38:22.96 ID:+6mxrE65
見事なクソだったわ
この話考えた奴、もうフィクションに関わるのやめとけ
45 シキミ(dion軍):2009/06/20(土) 23:38:24.79 ID:5RmZBUWj
一話のアメリカンポリス出てきたところで切った
46 カラスノエンドウ(京都府):2009/06/20(土) 23:38:52.72 ID:KVTysmgD
なんで1クールと映画でやろうとした
素直に2クールで完結させればよかったのに
47 プリムラ(福岡県):2009/06/20(土) 23:39:15.71 ID:lkuggIm+
結局自衛隊が頑張りましたって
2万人集まった意味ないよね
48 アカシデ(大阪府):2009/06/20(土) 23:39:45.23 ID:Ijs9g68L
全力で逝くとか面倒くさいことしないで
話題にしないDVD買わないでOK
49 ナズナ(東京都):2009/06/20(土) 23:39:59.19 ID:pL/N/Nwv
トランスフォーマーおもしろすぎわろた
50 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:40:23.00 ID:noISdvH0
エデンのようなじっくりやれば伸びそうなアニメが1クールで
そらかけみたいな糞アニメが無駄に2クールなのはおかしい
51 マーガレットタンポポ(新潟県):2009/06/20(土) 23:40:47.84 ID:9ShLzDKf
のっけから主人公の全裸モザイク登場で、序盤からの作品の評価が
無用に歪曲されたのがもったいなかった。
52 シンビジューム(千葉県):2009/06/20(土) 23:41:06.22 ID:0wiAPlZR
設定は面白かったのにそっから話が展開しないからつまんなかった
セレソン同士の駆け引きとか見たかったのに
53 バーベナ(神奈川県):2009/06/20(土) 23:41:10.98 ID:T6YVLrfp
東のエデンってタイトルから想像するとすごいシリアスファンタジーっぽそうなんだけど
ニートとか全裸とか、ギャグアニメなの?
54 クモマグサ(福岡県):2009/06/20(土) 23:41:12.06 ID:FA1Sodx6
>>47
2万人がエデンサイトに対処法を書き込んで
それをジュイスが最良の方法を抽出した、ニートが考えたんだ

ってことになってるけど、ちょっとムリがあるね
無理やりニートが役に立った!って演出にしてる
55 クロッカス(catv?):2009/06/20(土) 23:41:14.83 ID:9KYSoKZi
ジュイスたんとチュッチュしたい欲が最後の砦。
これをなくしたら誰も見なくなる。
56 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/20(土) 23:41:15.45 ID:xbte8bHt
>>42
全員、勃起したら男はみんな繋がれるからな
道具を使っても擬似的にしか繋がれない女とは違う
57 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/20(土) 23:41:18.75 ID:jlKaEuBh
>>41
副題に採用!
58 ハクモクレン(大阪府):2009/06/20(土) 23:41:35.51 ID:jpHtk4ae
この作品で神山のメッキが剥がれるって言ったけど
その通りだったみたいだな
59 クモマグサ(大阪府):2009/06/20(土) 23:41:38.67 ID:KRdiDgUg
神山ね

サヨが社会派アニメ作るとどれもこれも似たようなアニメになっちゃうよね
60 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/06/20(土) 23:41:43.06 ID:C4Fv0kaW
映画2回か
1回目の終わりでルフラン流れてきそうだな
61 アマリリス(千葉県):2009/06/20(土) 23:41:49.69 ID:cQoT2KeD
アニヲタキメェ
62 オオニワゼキショウ(チリ):2009/06/20(土) 23:41:53.05 ID:28qvP3db
映画成功するとでも思ってるのかな
厳しいだろう・・・
63 コブシ(栃木県):2009/06/20(土) 23:42:00.84 ID:VZd+IyNx
面白いと勧められたがぶっちゃけそんなに面白くなかった

ファントム、BASARAのほうが面白い
64 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/06/20(土) 23:42:11.41 ID:lM/pjq0H
男の全裸は普通に使うのが腹立つ
死ね
65 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:42:21.57 ID:X4KDapuF
いいぞお前ら
地雷アニメはどんどん排除しろ
名作だけ教えてくれ
66 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:42:27.55 ID:noISdvH0
大体ニートが全員男なのはおかしいだろ
67 クロッカス(catv?):2009/06/20(土) 23:42:39.07 ID:9KYSoKZi
直列と並列のイメージがわかん。
誰か解説してくれ。
68 トキワハゼ(大阪府):2009/06/20(土) 23:42:44.00 ID:z8gyEeAB
アイデアはよかったのに何でこんな糞展開になったんだよ
69 ヒヨクヒバ(福岡県):2009/06/20(土) 23:42:53.55 ID:Yk3Fpv4V
>>33
出かける服がない
70 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(福岡県):2009/06/20(土) 23:43:07.17 ID:616CbjFV
勧められてみたけど5分くらいしか見なかった
3行くらいで解説頼む
71 オウレン(千葉県):2009/06/20(土) 23:43:13.56 ID:IGPST5nF
何で全員鼻筋の真ん中に影ができてるんだよ
鼻の脇に影がつくならわかるけど
72 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:43:14.81 ID:nSeiImnA
むしろお前らクズみたいなニートでも
社会の役に立てるっていう最大限の誉れだろ
73 オオバクロモジ(愛知県):2009/06/20(土) 23:43:19.32 ID:2Bd5RRm6
女のほうがニート多いだろ
常考
74 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 23:43:19.99 ID:v/7XD8ya
>>63
BASARAは微妙だったけど切るほどでもなくて低調のまま維持してたな
ファントムは一気に糞化してワロタ
75 ヒメマツムシソウ(福岡県):2009/06/20(土) 23:43:30.08 ID:jSboycJm
見事なオサレアニメでした。さすがノイタミナです^^
76 ノゲシ(熊本県):2009/06/20(土) 23:43:31.64 ID:FDZpIBhz
ぶっちゃけ意味わからなかった
77 プリムラ(福岡県):2009/06/20(土) 23:43:47.48 ID:lkuggIm+
>>67
普通に考えれば並列だよな、あれ
78 タンポポ(埼玉県):2009/06/20(土) 23:43:51.23 ID:N3/oC+lc
>>66
このノイタミナ枠ってのはスイーツの視聴を想定してるからな
79 クロッカス(catv?):2009/06/20(土) 23:44:38.27 ID:9KYSoKZi
>>77
そうそう、あれ並列じゃないかと思った。
80 サポナリア(岡山県):2009/06/20(土) 23:44:45.91 ID:m3c6NG2O
もまいらとかうp乙とか中途半端にわけの分からん言葉を使いやがってこの畜生が
しかも王様になるって意味が和歌ランわ視ね
81 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/06/20(土) 23:44:46.39 ID:VB/ulEOH
引きが弱すぎて謎解きに映画見に行こうって気にならんよな
キャラクターの薄さが第一原因かな
82 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 23:44:46.92 ID:v/7XD8ya
>>73
家事手伝いは職業です
83 コハコベ(dion軍):2009/06/20(土) 23:45:22.62 ID:QD2Vlj9y
最終回おもしろくなかった、糞すぎて呆気にとられたよ
戦闘機がかっこよかったとこだけはよかった
伏線回収してないところがあるから、ED中もしやと思ってたら案の定映画化決定とか・・・
84 ヒメシャガ(埼玉県):2009/06/20(土) 23:45:35.78 ID:XjaWDZzZ
普通に社会派アニメだぞ

Fランには理解できないのは当然だけどなw
85 ハルジオン(catv?):2009/06/20(土) 23:45:53.07 ID:3BRGU5Vh
SAC新作はまだですか
86 コブシ(栃木県):2009/06/20(土) 23:46:13.07 ID:VZd+IyNx
>>74
ファントムは主人公補正が強すぎたよな
あんなに銃弾食らってて生きてるあたりが
まあでもまだ巻き返せるだろ
87 カンガルーポー(dion軍):2009/06/20(土) 23:46:13.05 ID:AP+PSZSf BE:833498674-2BP(6800)

>>82
自宅警備員だって立派な職業だろうがこの野ろ
88 ヤマボウシ(福岡県):2009/06/20(土) 23:46:29.94 ID:/5kx8F61
一話で切ったんだけど、なんでお前ら見てるの?
神山って時点で切ってもいいくらいだろ
89 タンポポ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 23:46:32.78 ID:BtV4cTvB
豊洲でも映画やるのは評価する

にしても海野チカって似たようなキャラしか描けないのな
主人公まんま森田じゃねぇか
90 マムシグサ(三重県):2009/06/20(土) 23:46:57.34 ID:Y3K0uWws
>>83
映画化は1話放送前から発表されてたぞ
91 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 23:46:59.77 ID:VahWnANB
ミサイル飛ばした理由は何?
みっちょんは今後どうなるの?
92 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:47:01.44 ID:nSeiImnA
>>77
一般人が1万V発電できてニートが1.5Vの乾電池だとしても
2万人を直列に繋げれば3万Vになるっていう比喩だよ
93 タマザキサクラソウ(catv?):2009/06/20(土) 23:47:18.22 ID:L64kBxpS
10話までの2ヵ月ちょっとの期間を楽しむアニメ

そう考えると納得でき……ねーか。
94 キキョウソウ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:47:50.37 ID:z2JYEQ5e
>>89
豊洲のシネコンで上映すんのなw
95 カラスノエンドウ(京都府):2009/06/20(土) 23:48:02.33 ID:KVTysmgD
つまんない社会批判とかじゃなくて、セレソンの頭脳戦が見たかったのに
でも、パンツとジュイスはいいキャラだね
96 ウラシマソウ(東京都):2009/06/20(土) 23:48:05.08 ID:3BFkndio
まぁ今期一番面白かった
97 ナノハナ(愛知県):2009/06/20(土) 23:48:12.19 ID:CAhlGP/4
並列だと長持ちするイメージしかないな
98 コバノランタナ(愛知県):2009/06/20(土) 23:48:14.05 ID:5Dli0Cpv
ニートだから馬鹿にされるんだろ
いい加減自覚しろクズども
99 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:48:15.53 ID:nSeiImnA
>>91
みっちょんなら俺の隣りで寝てるよ
100 クロッカス(catv?):2009/06/20(土) 23:48:33.10 ID:9KYSoKZi
書き言葉の2ちゃん用語を話した時点で
オタク層はほとんど離れたよな。
テラワロスと叫んだ記事を思い出した。
101 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/06/20(土) 23:48:47.91 ID:VB/ulEOH
ネット掲示板そのものが一つの意思決定装置のごとく振舞う様を直列といいたかったんじゃなかろーか?
個人単位で見れば思考の並列化なんだけれども
102 シナノナデシコ(埼玉県):2009/06/20(土) 23:49:37.32 ID:YtClwR4j
みっちょんとパンツはいいキャラだったな
103 フクジュソウ(福岡県):2009/06/20(土) 23:49:43.25 ID:R9q/OG4t
まるでゾンビのように描かれてたな
104 クロッカス(catv?):2009/06/20(土) 23:50:17.99 ID:9KYSoKZi
>>92
電力一般人の三人ぶんかよ…
105 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/20(土) 23:50:40.85 ID:xbte8bHt
あの二万人のニートは、もまいらとかぽまいらとか
リアルに2ちゃん語を使う2ちゃんねらーという設定なんだな
106 モクレン(東日本):2009/06/20(土) 23:51:06.48 ID:CtQRYr3c
女のニートも裸にしろよ
107 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:51:08.28 ID:tovSAUfa
>>101
「インターネットを利用した集合知」って奴だろうな。
108 姫カンムリシャジン(catv?):2009/06/20(土) 23:51:41.01 ID:k4jPt9PD
パンツと檜山って似すぎだけど故意なの?
109 ヒメシャガ(埼玉県):2009/06/20(土) 23:52:33.69 ID:XjaWDZzZ
だろ。羽海野最悪だよ
110 クロッカス(catv?):2009/06/20(土) 23:52:36.52 ID:L4oqFL37
よく聞き取れなかったけど「もまいら」と「うp乙」って言ってたような気がする
あと空のワインだかシャンパンだか持ってきたのがNO.12(ジュイス?)なの?
111 セキショウ(大阪府):2009/06/20(土) 23:52:40.85 ID:Iw4wmb5c
ニートが男ばかりってのがなあ
まあ女も全裸でいたらレイプ始まっちゃうけどなw
112 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 23:52:46.79 ID:VahWnANB
映画辺りでやっぱり私、滝沢くんにはついて行けないとか
なめたこと言い出しそうなんだよな主人公の女
113 ナノハナ(愛知県):2009/06/20(土) 23:53:02.45 ID:CAhlGP/4
ドバイの現地人と結婚するって言ってたやつだけ日本に帰ってきてたのはなぜ
114 トキワハゼ(大阪府):2009/06/20(土) 23:53:17.82 ID:z8gyEeAB
なんで俺らは裸だったんだ?
それに俺らは服よりも携帯電話に必死な人種だったのか?
115 フリージア(東京都):2009/06/20(土) 23:53:30.58 ID:OdyhWbyi
2万人ものニートが考えたのがミサイル迎撃ってわりと誰でも思いつくようなことで残念だったわ
116 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:53:37.24 ID:tovSAUfa
>>111
女の無職は「家事手伝い」でニートじゃないって云う発想なんだろw
117 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 23:53:38.49 ID:2B7R0dsf
学生なのにニートとか言っててむかついたな
118 タンポポ(dion軍):2009/06/20(土) 23:53:50.91 ID:zm13CuUQ
東のエデンの展開はちょっと面白かったよ。
すごく面白いかっつーと、
なんか全体的に登場人物がスカしてる奴ばかりで微妙だった。
119 キバナノアマナ(dion軍):2009/06/20(土) 23:54:22.89 ID:gMY59Gv4
SF大好きな設定厨だけで作ったようなアニメだったな
120 セキショウ(大阪府):2009/06/20(土) 23:54:24.73 ID:Iw4wmb5c
>>114
〜する服が無い
121 プリムラ(福岡県):2009/06/20(土) 23:54:27.76 ID:lkuggIm+
>>114
考えてみればニートに携帯必要ないな
122 クロッカス(catv?):2009/06/20(土) 23:54:30.54 ID:L4oqFL37
>>114
とりあえず手っ取り早くネットにつなげるからじゃね?
123 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/20(土) 23:54:32.32 ID:qWHC3Iu3
1話だけ面白かった
1クールなのに中だるみしすぎ
124 シラネアオイ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:54:32.34 ID:eaDaiJWJ
今期一番だったな
他が糞過ぎて
125 マンサク(愛知県):2009/06/20(土) 23:54:40.90 ID:ddeJkVqC
ニートを馬鹿にしすぎ
そしていきなり持ち上げた

そこらへんが浅すぎて駄目
126 カタクリ(北海道):2009/06/20(土) 23:54:45.09 ID:aIi6ljqy
あんな最終回でも総合的には今期一番の良作なんだもんよ
127 モクレン(東日本):2009/06/20(土) 23:54:50.21 ID:CtQRYr3c
まさに服がないんだな俺たちって
128 ヒメシャガ(埼玉県):2009/06/20(土) 23:54:50.40 ID:XjaWDZzZ
>>115
どうやってミサイル迎撃するかってことだろ
他に発射されたミサイルを無効化する方法あるか?
129 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:54:59.84 ID:tovSAUfa
>>114
「おまえら」の象徴だから。
130 バイカカラマツ(東海):2009/06/20(土) 23:55:05.21 ID:vTcaOeYR
みっちょん「あなたも二次元にしか興味ないんでしょ?(失笑)」
131 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/06/20(土) 23:55:06.04 ID:f1d8z0Wx
咲よりみったんのほうがかわいくてワロタわ。
ヒロイン交代しろよ。
132 キンカチャ(東京都):2009/06/20(土) 23:55:13.88 ID:83IlSJQP
>>114
服がないっていつもレスしてるだろ
133 オウレン(千葉県):2009/06/20(土) 23:55:18.53 ID:IGPST5nF
エレベーターの所の演出は完全にゾンビ扱いだよな
134 セキショウ(大阪府):2009/06/20(土) 23:55:56.42 ID:Iw4wmb5c
アレは2万人のニートが物凄い勢いで弾道計算してるってことなのかと思ってたわ
135 シデ(東海・関東):2009/06/20(土) 23:56:04.34 ID:Y7H1qgnk
>>124
お前クイーンズブレイドディスってんの?
136 タンポポ(神奈川県):2009/06/20(土) 23:56:06.54 ID:KN0znakZ
面白いのは設定だけだった
137 フリージア(東京都):2009/06/20(土) 23:56:26.22 ID:OdyhWbyi
>>128
一般人に聞いても一番多そうな意見なのを、わざわざニートが全員で知恵絞りましたって言われてもなぁ
138 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:56:29.79 ID:oTtU0CsZ
>>135
なんだかんだ言って全話見ちまったよ
139 フクジュソウ(千葉県):2009/06/20(土) 23:56:33.97 ID:cp2JpKS9
画の演出を徹底的に放棄したアニメだったよね。
ずっとロープレの説明書朗読されてる感覚。駄作。
140 クモマグサ(福岡県):2009/06/20(土) 23:56:36.35 ID:FA1Sodx6
>>128
だろ、それをニート達が!!ってのがどうなのかって話
141 トウゴクシソバタツナミ(関西地方):2009/06/20(土) 23:56:43.42 ID:9KV5qSEn
ニートとかゴミだから2万人ほど殺した

本当は殺してない。実は海外に飛ばした

実は飛ばす前にニートが大活躍してました

「ニートはサイレントテロ」

日本の危機にまたもやニートが大活躍

ニート大勝利アニメ
142 ケブカツルカコソウ(群馬県):2009/06/20(土) 23:56:46.23 ID:ts0aSyfO
なんでも携帯のせいで駆け引きもへったくりもなかった
ただの制作側が話を展開させやすくするための道具にしか思えない
143 サトザクラ(新潟県):2009/06/20(土) 23:56:49.81 ID:8/9Yvhm5
映画で伏線全部回収してくれ
消化不良すぎる
144 タンポポ(四国):2009/06/20(土) 23:56:57.57 ID:4iOMVMv/
脚本が盛り上がりに欠ける
145 ハナズオウ(長野県):2009/06/20(土) 23:57:00.92 ID:HmdILBtV
ニートって言葉とりあえず使ってみたのはいいけど持て余しちゃってるよねあの糞アニメ
146 ノゲシ(東京都):2009/06/20(土) 23:57:05.84 ID:how8gZAK
もっと想像も及ばないようなトリックやら発想があるのかと思ったが・・・
まぁパンツ檜山は良かったし、ちっこい子が可愛かった
それだけ
147 クリサンセコム・ムルチコレ(長野県):2009/06/20(土) 23:57:17.08 ID:900FaoAA
今期は糞って俺毎年言ってるような気がする
148 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/20(土) 23:57:19.35 ID:ts0YHgo/
ニート大活躍じゃん。
広島ファンのデブとか。
149 マムシグサ(三重県):2009/06/20(土) 23:57:25.03 ID:Y3K0uWws
>>131
みったん、ちがう
150ちょっとアニメスレは乱立しすぎ:2009/06/20(土) 23:57:35.42 ID:VmBHVvwC
でも存在を消すことはないと思うんだが↓

元ストパン厨だったけいおん厨ちょっとこい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245509061/
151 ノボロギク(神奈川県):2009/06/20(土) 23:57:35.84 ID:ykKHnSq/
>>113
2万人が戻ってきたとき、豊洲に合流してたのはさらに何故?
152 アグロステンマ アゲラタム(宮城県):2009/06/20(土) 23:57:40.76 ID:6/uiEod2
頭悪すぎて最後の意味がわからなかった
わかれば面白いんだろうな
153 ツルハナシノブ(宮崎県):2009/06/20(土) 23:58:01.53 ID:uKqAIOTs
これ終わったらSACの新作つくってくれよ
154 カンパニュラ・ベリディフォーリア(愛媛県):2009/06/20(土) 23:58:18.16 ID:hTfch+Cb
そのパンツがもろ橋本真也に見える
155 クロッカス(catv?):2009/06/20(土) 23:58:19.12 ID:9KYSoKZi
なんでジュイスにミサイル打ち落とせって言わなかったの?
156 フクジュソウ(千葉県):2009/06/20(土) 23:58:19.65 ID:cp2JpKS9
これをやたら盛り上げて、お前らは萌え豚はけいおん(笑)咲(笑)でも喰ってろよってスタンスの人間が一番笑えるよね。。
157 トウゴクシソバタツナミ(関西地方):2009/06/20(土) 23:58:20.46 ID:9KV5qSEn
消されるぞー
158 ノボロギク(神奈川県):2009/06/20(土) 23:58:30.49 ID:ykKHnSq/
だいたい3ヶ月料金滞納したら携帯充電したって使えない
159 カラスノエンドウ(京都府):2009/06/20(土) 23:58:35.23 ID:KVTysmgD
>>125
持ち上げるのは中盤くらいから結構やってたと思うけど
160 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/06/20(土) 23:58:35.73 ID:VB/ulEOH
>>139
ラブロマンス系のビジュアルイメージは持って無い監督だろうし
しょうがないねw
161 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:58:39.33 ID:tovSAUfa
>>137
まぁ、そうなんだけど、あれは「専門家ではない、大衆の集合知」の
象徴的な表現だったんだろう。
162 マンサク(愛知県):2009/06/20(土) 23:58:44.75 ID:ddeJkVqC
あの主人公のムカつくしゃべり方はなんなの?

「つーか、〜し!」
163 フサアカシア(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:58:51.09 ID:YlwfYddE
ハゲ起きたのか?
164 セキショウ(大阪府):2009/06/20(土) 23:58:54.24 ID:Iw4wmb5c
俺も最後のメリーゴーランド?のあたりが良く分からなかった
165 ツルハナシノブ(宮崎県):2009/06/20(土) 23:59:00.33 ID:uKqAIOTs
ハゲストくるぞー
166 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/06/20(土) 23:59:22.34 ID:vdTnzyre
作品通していいたいメッセージはわかったけど痛い主張すんな
するにしても痛いのバレるような見せ方すんな
ラブコメにしたいのか、少女漫画系恋愛にしたいのか
社会派気取ってみたいのか、SFか軍ものか
ゲームの真相を推理させたいのか
方向性があやふや
ぜーーーんぶ中途半端
見せ方があやふや過ぎてまとまりのない糞、まるで下痢みたいな糞アニメだ!

セレソンです、生き残りを賭けたゲームですってせっかくの設定がぜんっぜん生かさた話にもなってねぇよ
大体11人の内一人しか生き残れない、必死にならなきゃいけないゲームだろ?
それなのに必死さも見えないし「別に俺上がる気無い」みたいな奴が多くて盛り上がらん

まあ、設定は好きだよ。設定は。
167 ポレオニウム・ボレアレ(兵庫県):2009/06/20(土) 23:59:28.50 ID:/RDvN2Mt
普通に良作だったよな
168 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 23:59:31.30 ID:VahWnANB
スレ削除はやめてほしいなあ・・・
すげー迷惑
169 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/20(土) 23:59:32.57 ID:qWHC3Iu3
>>156
いや、萌え豚はけいおん(笑)咲(笑)でも喰ってろよ
170 アザミ(東京都):2009/06/20(土) 23:59:35.91 ID:3ZFBb6da
映画始まる前に一挙放送しそう

171 ツルハナシノブ(千葉県):2009/06/20(土) 23:59:39.33 ID:YoWW7QXv
ハゲロイを許さない
172 オオヤマオダマキ(兵庫県):2009/06/20(土) 23:59:41.99 ID:94D+eIMw
パンツ
死んでねーし
173 シンビジューム(千葉県):2009/06/20(土) 23:59:45.13 ID:0wiAPlZR
スマートフォンとかPDAにすればいいのに
携帯じゃないとスイーツは理解できないんだろうが
174 サンシュ(東京都):2009/06/20(土) 23:59:46.61 ID:qXEE/btu
あぼーん!
175ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/06/20(土) 23:59:47.52 ID:+vX4K56W BE:1726839078-PLT(12000)

派遣村にトマトサラダを送ったり、ゴミ拾いにジュイスを使っちゃうセレソンが登場してないってふざけているのか
176 フリージア(東京都):2009/06/20(土) 23:59:54.42 ID:OdyhWbyi
>>161
演出的にはありだと思うがおかげですっかり萎えちまったぜ
177 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(福岡県):2009/06/20(土) 23:59:55.10 ID:616CbjFV
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーいハゲが通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
178 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/06/20(土) 23:59:59.98 ID:f1d8z0Wx
>>149
きゃわいいいいいいいい(*´д`*)
179 オオバコ(愛知県):2009/06/21(日) 00:01:15.61 ID:o+oM1GG2
最近クソアニメが多すぎてハードル下がってるから
良作に思えた
180 ハマナス(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:01:27.62 ID:bpJJHvYG
ふいんきアニメなのになぜか高評価w
181 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:01:36.84 ID:X9mPtgeI
もまいら!で冷めたわ
182 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/21(日) 00:01:40.42 ID:9KV5qSEn
「まーたTVで伏線回収しきれずに映画に丸投げかよ・・・マクロスとか00の二の舞じゃん」
って言ってる奴にはワロタ
183 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:01:43.45 ID:tovSAUfa
>>152
「敗北による革命を妄想する輩」から、「大衆の集合知」が救ったということだと思ってる。
184 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 00:01:49.86 ID:fKm9p/ay
うp乙(笑)
185 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:01:50.53 ID:aHTg6Xgh
ニート連呼して不愉快な作品だった
BDリップ落としてあげない
186 セキチク(大阪府):2009/06/21(日) 00:01:58.68 ID:Iw4wmb5c
>>156
咲とけいおんの方が面白かったよね
187 タンポポ(愛知県):2009/06/21(日) 00:02:01.31 ID:r+2Z/oag
スイーツ層が客観的に2ちゃんねらーを見ると全裸のイメージだったっていうのが衝撃的だな。
まぁ全裸だけど。
188 マリーゴールド(三重県):2009/06/21(日) 00:02:01.69 ID:Y3K0uWws
>>113>>151
向こう(ドバイ)で結婚するって言ってたからその報告に帰ってきてた
でドバイに戻ったところでコンテナに詰め込まれて強制送還
189 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 00:02:28.12 ID:w7CswVBV
最初の期待から順調に最期まで下り坂のアニメだった
190 スノーフレーク(dion軍):2009/06/21(日) 00:02:28.56 ID:w168ILyZ
みったんだけ編集してつべに上げてくれ
191 ハナモモ(福島県):2009/06/21(日) 00:02:29.32 ID:JzTrl6IY
結局誰がどうやってミサイル迎撃してたわけ?
192 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/06/21(日) 00:02:29.77 ID:g0EggR3h
>>182
まあ視聴者からしたら似たようなモンでしょ
193 シロイヌナズナ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:02:30.91 ID:AaEdDLmm
>>1
ニートは馬鹿にされて当たり前だろ。お前はさらに馬鹿。
194 ムラサキハナナ(dion軍):2009/06/21(日) 00:02:35.87 ID:fm/wBNed
設定は良かったんだがな。

誰がサポーターが分からない状態で殺しあう感じだったらもっと流行ってたよ。

中二臭い意見だけどこういう分かりやすいものの方が今のアニオタには受ける
なにせ今のアニオタは考える事をやめた完全受動型アニオタだからな。

故にけいおん!などが流行る
195 プリムラ(東京都):2009/06/21(日) 00:02:48.03 ID:OdyhWbyi
>>187
ほんとに服がないんだと納得しちまったぜ
196 マツバウンラン(新潟県):2009/06/21(日) 00:03:23.70 ID:+E5C27po
内容的には引き込まれるアニメだったが、板津の登場からTV版終局までの展開が
いかんせん駆け足過ぎた。
いつから1クール11話なんてことが許されるようになったのだろうか。
197 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:03:25.20 ID:XjaWDZzZ
>>161
でも日本人=大衆は流されてばっかのカスみたいなこと言ってただろ
あれは「ニートの」集合知だってことだ重要なんじゃねーの
198 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/06/21(日) 00:03:53.34 ID:z8gyEeAB
最後まで全裸な俺らって・・・
199 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:03:55.10 ID:tovSAUfa
>>195
年がら年中、「XXする服がない」と言ってるからだ。
200 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:04:01.31 ID:xDbhenPb
201 プリムラ(東京都):2009/06/21(日) 00:04:12.67 ID:bYEq7F8j
>>199
だなw
202 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:04:22.81 ID:bK3HFOP/
>>5
勇者王生きてたのか
203 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:04:27.04 ID:QH82KUUS
スレだけ観ると東のエデンスレは地味だけど良スレの部類にはいるな
萌えアニメだと池沼可愛い眉毛カワイイで埋め尽くされてしまうし
204 フデリンドウ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:04:38.32 ID:RAtMHR5m
つーか、東のエデン作ったやつらが「俺たちニート云々」って、おまえらニートじゃないだろ! と
学校も行っているし、自分たちが作ったシステムでベンチャー起こそうとしているやつらが
なんでニートなんだよ
205 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 00:04:38.52 ID:fKm9p/ay
なんでパンツを生き返らせたんだ?
演出のため・少しでも盛り上げようとするためにキャラの死を利用するなよ。。稚拙だぜ。
206 デージー(関西地方):2009/06/21(日) 00:04:39.19 ID:2aHuZQkj
今期のどのキャラよりもみっちょんが一番可愛い
207 サンシュ(愛知県):2009/06/21(日) 00:04:52.77 ID:ddeJkVqC
時事ネタとか反社会ネタ持ち込むのはいいけどすごい扱いが軽くて浅かったね
208 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:04:54.68 ID:CR0JviyQ
練りが足らんよね企画急ぎすぎたんだろ
209 ねこやなぎ(山口県):2009/06/21(日) 00:05:14.85 ID:hsscg22y
最終回前半面白かった
咲とみっちょんとニートの下りとか
みっちょんのPCの辺が可愛い
210 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:05:15.79 ID:on6IHWij
どおしてあしがくさいんだろう?


お風呂はいろ
211 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 00:05:16.08 ID:enh0BuYp BE:280048032-2BP(0)

■東のエデン:61てん アイデアだおれ

 「60発のミサイルを止めなきゃいけない」→「有象無象のネットイナゴたちに
 方法を考えて貰おう」→滝沢「こいつらは直列に繋ぐと凄ェんだよ」→
 「考えつきました(プロセスを描写したシーンなし)」→「ジュイスにその方法を
 実行して貰おう」→「成功しました。滝沢さんかっけー」・・・しかも
 「映画化決定!(しかも2本)」なんじゃこりゃあ。

 ジュイスでミサイル巡洋艦ハッキングできるなら、迎撃ミサイル打つ何かのメカも
 ジュイスにハッキングして貰えばニートいらないんじゃないの?
 ニートが必須ならニートが発案した迎撃方法を丁寧に描くべきだし。

 最初に咲が携帯電話でメガネたちにダラダラと滝沢弁護の種明かしをしてるのも減点。
 「電話でダラダラ弁解」って、現実世界によくいる浮気してるカップルか。
 「日常」の対立物としての「物語」的な”演出”になってないでしょう。
 評価できるのは全裸ニートからの逃亡戦と、パンツが生きてたくらい。
 まあこんなんでもたぶん今期1位の面白さです(3話までは非常に退屈だけど)。

 「絶対面白さ」では「0.05ギアスR2」位でしょうか。ギアスR2はちゃんと
 1.「悪者を演じるに至った展開」と2.「事態を打開する方法」のプロセスを
 エデンよりマジメに描写してるからね。最終話付近で言ったら1.は
 ゼロレクイエムで2.はフレイア撃ち落とし。
 結局、恋愛で女性に売りたかったようだけどアクションとどっちつかずで、
 どちらかの要求を満足させたとは思えない。

http://logoslogoslogos.up.seesaa.net/image/eden09620.jpg
http://logoslogoslogos.seesaa.net/article/121794385.html
212 オウレン(栃木県):2009/06/21(日) 00:05:18.28 ID:ps3Cc5Ky
>>200
お前だって二次元の癖に
213 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/06/21(日) 00:05:19.86 ID:vU+2MB8+
>>113
有ったね、そういえば
このアニメさりげない、印象に残らない所で重要な伏線を演出してくるから
何度も見直さないと気づけない事が多すぎる。

作画は一般人でも入りやすい感じだが、ストーリーはオタク向けって感じ
214 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:05:20.43 ID:yS1x3clB
>>197
そう、本当は能力があるのに、それを引き出せない「ニート」という事を言っていたよな。
そして、「ニート」ってのは日本人全体の象徴でもあるんじゃないか。
215 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 00:05:29.12 ID:JR0kxMSr
一般層にはああいうのが受けるんだろうか
劇場版はコケると思う
216 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 00:05:32.69 ID:+3k7okr0
最期にヒロインが、人の思惑が混ざってミサイルの話が複雑になった云々いってたが、
ミサイル関係の話は、うかつ発言と、滝沢が避難させたことを断片的に説明しただけだから、

そもそも何が複雑になったのかさえもわからなかった。

あきらかに雰囲気アニメ
217 ヒュウガミズキ(愛媛県):2009/06/21(日) 00:05:42.93 ID:e+pWcKCp
>>200
下のは秀逸だと思う
218 オオイヌノフグリ(鳥取県):2009/06/21(日) 00:05:46.25 ID:YiTKyORS
鳥取じゃきっと上映しないんだろうな・・・
219 ウンナンオウバイ(東京都):2009/06/21(日) 00:05:46.57 ID:SvPY1zvg
24話くらいでじっくりやってくれたら神アニメだったのに。
220 ドデカテオン メディア(東京都):2009/06/21(日) 00:05:54.93 ID:NxqTJPbg
ニートでもない大学生の癖してニートの意地とか言われても
寒い以外の何者でもない
221 ナガバノスミレサイシン(catv?):2009/06/21(日) 00:06:07.31 ID:Va7LZqxB
結局、最初の銃はなんだったの?
222 フデリンドウ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:06:16.31 ID:K7nTXIJn
>>205
それよく理解できる

あのパンツがあっさり死ぬことで、話しに緊張感がでてきたのに
223 モッコウバラ(東日本):2009/06/21(日) 00:06:17.57 ID:0iiNViy+
ν速がモデルだったのか
224 キブシ(dion軍):2009/06/21(日) 00:06:20.24 ID:PNouy5az
>>207
神山の底が浅すぎたのかわざわざスイーツ用にわかり易くしたのか
225 ヤマエンゴサク(東京都):2009/06/21(日) 00:06:28.05 ID:jfPUwO3P
226 ヒュウガミズキ(愛媛県):2009/06/21(日) 00:06:41.41 ID:e+pWcKCp
2クールは無理でも13話でやればもっといい感じに盛り上がれたと思うんだ
個人的には今のままでも十分おもしろかったけど
227 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 00:06:41.86 ID:JR0kxMSr
>>217
もうそういうの古臭いだろ
228 セントウソウ(関西地方):2009/06/21(日) 00:07:02.10 ID:eJyGS0N/
いくらトマホークがのろくても自衛隊機なんかで迎撃できるわけがない
229 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:07:02.83 ID:wfS6kxNF
No.1小物すぎね?
230 シナノナデシコ(長屋):2009/06/21(日) 00:07:21.71 ID:Su6QVfN9
途中で脱落したけど
第一話で滝沢にズボンあげたおっさんは何だったの?
231 ハナワギク(dion軍):2009/06/21(日) 00:07:27.32 ID:UFuJ7tvT
豆柴の飼い主?は多分他のセレソンかなんかで映画には出てくるんだろうな
考察サイト見たら頭痛くなってきたでござる
232 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:07:29.65 ID:FgF+I1B4
主人公の全裸で始まって、おまえらの全裸で終わったなこのアニメ。
233 ヒュウガミズキ(愛媛県):2009/06/21(日) 00:07:35.60 ID:e+pWcKCp
>>227
いやアニメとか関係なく画像として
まあ秀逸は言いすぎだけど
234 オオイヌノフグリ(鳥取県):2009/06/21(日) 00:07:37.92 ID:YiTKyORS
>>211
普通に見れる絵になったからつまらないよね
235 ラフレシア(東京都):2009/06/21(日) 00:07:46.86 ID:NNLOwMmX
馬鹿にしてはないだろ
むしろ滝沢はニートは「自発的な社会へのテロ」みたいなこと言ってたし
236 ユッカ(三重県):2009/06/21(日) 00:07:50.52 ID:4RXPiTTe
これとミチコとハッチンはどっちがオサレなの?
237 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/21(日) 00:08:02.72 ID:VUcKMaWF
時事ネタって全裸(草薙)と日本にミサイル攻撃(北朝鮮)のことか?
238 デージー(宮崎県):2009/06/21(日) 00:08:07.06 ID:LuoYbnOM
11話でDVD全6巻なら笑う
239 ニガナ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:08:15.41 ID:XQEVZQLC
ニートなめんなわ
240 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:08:16.41 ID:yS1x3clB
>>228
できるよ、実際、湾岸戦争でも撃墜されている。

基本的に巡航ミサイルは技術的にはWW2のV1ロケットとそう変わる訳じゃない。
241 ハナズオウ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:08:15.89 ID:V44ITvJ9
そもそも隕石が落ちたり、ブラックホールで世界マジヤバイを待ち望んでる俺達がミサイル落ちるのを阻止するわけないだろ。
242 ジギタリス(東京都):2009/06/21(日) 00:08:23.42 ID:9APxdyep
大量の情報を発信させる先導力 → 滝沢
最も適切な情報を抽出する演算力 → ジュイス
抽出した情報を実行する資本力・権力 → ジュイス(アトウ)

↑この状況で、「ニートは直列にするとすげぇんだ」 → テレビ屋の媚び売り
243 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:08:28.62 ID:on6IHWij
どうしてデータが消えたんだろう?

バックアップしとけ
244 ビオラ(関西地方):2009/06/21(日) 00:08:36.82 ID:B6Q7pMjF
ウミノデザインの犬は生理的に受け付けない。人間のエゴを感じる
245 フジスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:08:36.70 ID:+crhIHrr
>>211
マジで普通に巧くなってる
246 フクシア(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:08:39.51 ID:SBjLhOyK
おまえらテロリストだったんだな
247 オウレン(栃木県):2009/06/21(日) 00:08:40.04 ID:ps3Cc5Ky
>>230
「滝沢の人間的魅力」にあてられて自発的に貸した、だってさ
ソースはアマゾンの神山インタビュー
248 ポピー(catv?):2009/06/21(日) 00:08:41.10 ID:MAL1LVIt
たしかに、「俺たちニートは」って言ってる
エデンのやつらがニートじゃなく
起業しようとしてる学生でがっかりした。
249 プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県):2009/06/21(日) 00:09:01.07 ID:0PJISCJ8
>>230
1話の伏線ってほとんど放置だよな
なんで全裸であそこにいたのかとか
なんで部屋に銃器類がたくさんあったかとか
250 セントウソウ(関西地方):2009/06/21(日) 00:09:06.21 ID:eJyGS0N/
>>235
ニートはそんなつもりでニートやってるわけじゃないんだけどな
251 キンカチャ(愛知県):2009/06/21(日) 00:09:06.37 ID:E/uU3ISM
おっさんがばあん!って言ってた頃がピークだったな
252 モッコウバラ(東日本):2009/06/21(日) 00:09:27.92 ID:0iiNViy+
100億は引き出せないのか?
253 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 00:09:35.93 ID:rA9EKhF4
>>235
劇中のニートへの肯定が、現実のニートの無気力さへの皮肉に繋がるんだよ
もしそれを考えずにただたんにあんなうすっぺらい肯定をしてたんならそれこそ酷い
254 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/06/21(日) 00:09:36.51 ID:AVfm6wh+
>>241
ミサイル落ちて喜ぶのが俺らだよな
255 チャボトウジュロ(三重県):2009/06/21(日) 00:09:36.50 ID:t7E1FTVc
スイーツスイーツってこんなアニメ結局キモオタしか見てねーだろ
256 ウンナンオウバイ(東京都):2009/06/21(日) 00:09:52.75 ID:SvPY1zvg
裏切られたから記憶を消すってのが滝沢の性格からして無理あるよね
257 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 00:09:53.83 ID:fKm9p/ay
>>222
しかも、あそこで落ちてきた椿は死んだことを確定させるものじゃなかったのかよ、って感じだしなあ。。
258 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 00:10:08.70 ID:+3k7okr0
SACって、2001年の頃に、
ネットが普及しすぎると、情報が並列化されすぎて、個性が消える、
挙句の果てに感情まで並列化されて、模倣犯が生まれる。と、今のお前なら、
心にズキンと来るような題材なのに。

2009年に、それ以下の題材になるってどういうことなんだ?
もう老害?
259 ナガバノスミレサイシン(catv?):2009/06/21(日) 00:10:10.90 ID:Va7LZqxB
ところでなんで牛丼掛けられたの?
牛丼掛けられてなんで家に来いよってなるの?
260 シロバナタンポポ(新潟・東北):2009/06/21(日) 00:10:21.02 ID:l6EFvrkt
複線回収どころか風呂敷広げまくりだったな
しかも二部作って
261 ダンコウバイ(東京都):2009/06/21(日) 00:10:32.22 ID:7dLaJdUX
どころどころガッカリなアニメだった
好きか嫌いかで言えば好きなんだけどな
262 シザンサス(関西地方):2009/06/21(日) 00:10:35.62 ID:k9pCN1S6
>>5
まだ見てないのにネタバレされた
氏ね
263 クワガタソウ(catv?):2009/06/21(日) 00:10:36.13 ID:trpivDxe
>>252
無理
咲に「現金持ってないんでしょ」って言われて小銭もらってくらいだし
264 プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県):2009/06/21(日) 00:10:52.35 ID:0PJISCJ8
>>247
まじかよ・・・
265 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:11:05.70 ID:on6IHWij
どうして夕飯がなかったのだろう?


お母さんと喧嘩したんだろ
266 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 00:11:12.39 ID:JR0kxMSr
>>235
そういうのが凄い醒める
別に2ちゃんネタでアニメ作ってるわけじゃないだろうが
時事ネタの取り扱いのセンスが無さ過ぎて居たたまれない
つーか一昔前のネタって感じ
267 ボロニア・ピンナタ(兵庫県):2009/06/21(日) 00:11:17.52 ID:gYJRjJKl
でもおまえらアホみたいに深読みしまっくってたじゃん
268 姫カンムリシャジン(東京都):2009/06/21(日) 00:11:27.50 ID:cIitVP1v
ほんと薄っぺらいアニメだった。
これ持ち上げてけいおん馬鹿にしてるかと思うと吐き気がする。
269 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:11:31.24 ID:NKfjwW9r
王様がいないこの国で・・・ってセリフは天皇制への批判か?
270 サンシュ(愛知県):2009/06/21(日) 00:11:38.22 ID:ITo7sV7V
そもそも絵が嫌い
271 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 00:11:40.23 ID:+3k7okr0
そういや、1話で時計がずれてたのってどうなったんだ?
劇場版まで放置?
272 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:11:42.72 ID:/nrXyMt+
>>257
俺もそう思った。むしろなかなかの演出じゃないかとすら思ったのに・・・

まぁ生きててうれしかったが、半分はなんだかなぁだよな
273 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/21(日) 00:11:43.35 ID:IYQX2tOG
>>188
あいつ、もうニートじゃないのに涙目だな
274 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:11:48.96 ID:f4KOQurZ
>>252
引き出せるが、上がれなかったら医者のように殺害end
275 ねこやなぎ(長屋):2009/06/21(日) 00:11:53.80 ID:un5HADm1
ジェームズ・ディーンカッコよすぎ。糞ガキの役なのに今見ても超かっこいい。乳首ダブルクリックしたい。
276 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:12:14.75 ID:a4JGGv/G
「働いたら負け」の彼っぽいのも出てたな
277 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/06/21(日) 00:12:25.28 ID:vU+2MB8+
劇場版二本って一体どうなるんだよ
このアニメ、ネットで深く考察しているオタクじゃなきゃ一般人にとっちゃよくわからん〆だったし
とても客が入らないだろ。大体年の境にロードショーじゃ皆どうでもよくなってると思うがねえ。
278 ドデカテオン メディア(東京都):2009/06/21(日) 00:12:26.02 ID:NxqTJPbg
「ジュイス、犠牲者が最もでないと思われる方法でミサイルを何とかしてくれ」
これで十分防げる
ニートの直列集合知よりジュイスのほうが優秀なんだからニートとかいらんよ
279 オウレン(栃木県):2009/06/21(日) 00:12:33.20 ID:ps3Cc5Ky
>>269
「ウヨが発狂して街宣車召還するから攻殻で三島使うのやーめよ」って監督言ったのに・・・
280 マリーゴールド(三重県):2009/06/21(日) 00:12:45.54 ID:LSZedZ6i
>>249
迂闊な月曜日で疑いの目を向けられた2万人のニートを守る為に
自分ひとりでやったことにしてテロリストとして捕まるつもりだったんじゃねぇの
281 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:12:53.63 ID:CR0JviyQ
>>240
アラート待機はサイドワインダー2発のみ装備の機体が各基地に2機づつ程度だし無理
282 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:12:57.23 ID:xDbhenPb
>>222
最後だから緊張感いらないだろ
283 ねこやなぎ(広島県):2009/06/21(日) 00:13:23.39 ID:CAPx5vA5
描きたいことが絞りきれてない感じだな
アッチコッチ手を出しすぎ
たまに入る恋愛成分は本当に必要ない
284 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/21(日) 00:13:23.85 ID:VUcKMaWF
>>259
牛丼は不採用だったことを遠まわしに表現した面接官の意地悪
家来いよは傷心の女を慰められずにはいられない滝沢のヤリチン精神のせい
285 プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県):2009/06/21(日) 00:13:29.30 ID:0PJISCJ8
>>263
でもプラチナなり不動産なり通せば普通に現金化できそうだけどな
286 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:13:37.48 ID:FgF+I1B4
けいおんはバカにされても仕方ないけど、咲はバカにしたらいかんわ。
287 シキミ(dion軍):2009/06/21(日) 00:13:38.66 ID:V3eBfuXv
漏まえら!

とかいつの時代の人間だよ
288 ナガバノスミレサイシン(catv?):2009/06/21(日) 00:13:49.43 ID:Va7LZqxB
>>274
あの医者って殺されたの?
289 オウレン(栃木県):2009/06/21(日) 00:13:59.49 ID:ps3Cc5Ky
〜でつとか801板でも使わないし
290 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:14:12.30 ID:5q9Z6tlD
>>242
そこにニートを挟み込んだことにどんな意味があるかってのを考えないの?
291 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/06/21(日) 00:14:17.48 ID:8CFx7oyp
>>277
別に映画って言っても全国全館で公開するわけじゃないだろ
292 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/06/21(日) 00:14:25.56 ID:g0EggR3h
で、結局サポーターって誰だったの
293 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 00:14:27.42 ID:rA9EKhF4
>>277
考察する価値がなかった糞アニメだったけどな
とらドラ並に時間を無駄にしたアニメだった
294 ラナンキュラス(愛知県):2009/06/21(日) 00:14:30.10 ID:X951Z+C1
ニートを題材にて2chで語り継がせようって魂胆があざといな
295 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:14:31.14 ID:CR0JviyQ
>>258
ガンダム型の一発屋監督
296 ヘラオオバコ(福岡県):2009/06/21(日) 00:14:38.11 ID:Ej49NCHa
>>268
ドサクサに紛れてけいおん言ってんじゃねぇよ
キモヲタが
297 セキチク(大阪府):2009/06/21(日) 00:14:39.80 ID:y6X/uChH
>>269
即刻天皇大権を復活させて親政を行ってもらうべしというウヨアニメだったんだよ!
298 ジギタリス(東京都):2009/06/21(日) 00:14:40.97 ID:9APxdyep
指鉄砲バーンの元ネタって何だよ?
リョー・リャンキじゃねーよな。あれもパロディなはず。
299 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:14:42.66 ID:82C42VKb
大杉はマジでジョニー狩りで死んどけば良かったのに
300 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 00:14:48.33 ID:+3k7okr0
ミサイルの理由が、個人によるテロ行為とか、
謎の部分要素だと思われた、ニート失踪事件が本丸だったり、

思わせぶりすぎて、蓋をあけると拍子抜けの繰り返し。
挙句の果ては、被害者が出ないのは単純にヒーローがミサイル止めてたからとか。
もうね。
301 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/06/21(日) 00:15:04.58 ID:AVfm6wh+
映画見に行く服がないのに映画化とかふざけんな!
302 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 00:15:05.74 ID:fKm9p/ay
>>268
そう。毛色の違うアニメなのに、けいおん食べてるやつは頭パープリンの萌え豚wだの揶揄して、
自分たちは高尚な社会派SF食べてる国産黒豚気取ってるのがなあ。。
303 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:15:13.44 ID:xDbhenPb
>>288
お前は一体何を見ていたんだ
304 プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県):2009/06/21(日) 00:15:15.52 ID:0PJISCJ8
>>280
アメリカにいる意味は?
305 ラフレシア(東京都):2009/06/21(日) 00:15:19.57 ID:NNLOwMmX
>>286
もしかしてスイーツ丸出しのヒロインのほう言ってるのか?
306 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:15:22.42 ID:yS1x3clB
>>285
でも、現実の100億なんてアキバビル1つ買える程度でしかないわけで。

何でも願い叶えてくれる「仮想電子マネー」の100億とはまるで価値が違う様な。
307 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:15:25.38 ID:QUJDvFLO
>>296
キモヲタ同士で喧嘩するなよW
308 タツタソウ(岡山県):2009/06/21(日) 00:15:52.38 ID:jBabBoBo
タイトルだけ知ってる俺に3行でPRしてみろよ信者さん
309 ジギタリス(東京都):2009/06/21(日) 00:16:01.70 ID:9APxdyep
>>290
意味を教えてくれよ。
アイデア出しするのがニートである必然性はどこにもないだろ。
310 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:16:04.74 ID:eUMcThDB
で、面白かったの?
事情により5話あたりから抜けていて10話から録画で貯めてあるんだがな・・・今度見よう
二部作か・・・
まぁ森田先輩がイケメンすぎるから見ておこう
311 セントウソウ(関西地方):2009/06/21(日) 00:16:06.16 ID:eJyGS0N/
ジュイス、アニメキャラと結婚したいんだけどできる?
312 ビオラ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:16:12.98 ID:l6y3Q4XH
最後だけ見たけど何でミサイル攻撃されてんの?
313 セキチク(大阪府):2009/06/21(日) 00:16:16.30 ID:y6X/uChH
未だにけいおんの素晴らしさを認めない奴がいるなんて・・・
314 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/06/21(日) 00:16:17.00 ID:8CFx7oyp
萌え豚はよく噛み付くなぁw
頭も体もプリン状態か?
315 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:16:19.04 ID:NKfjwW9r
>>303
最後病院のベッドにいなかったっけ
316 イヌガラシ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:16:31.73 ID:5hrWsPQJ
あーこれね
結構面白かったよ
317 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:16:36.79 ID:yS1x3clB
>>258
実際、1年前の「加藤」の後に「模倣者」が大量発生したわけだ。

今度はネットの集合知でもテーマにしたくなったんだろう。
318 ハマナス(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:16:53.76 ID:kDrMVi7M
いい加減ニート=オタクっていう見方やめてほしい
319 コブシ(兵庫県):2009/06/21(日) 00:17:06.03 ID:UaTeW8dx
>>268
まあ、大抵のアニメはそんなもんよ
320 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 00:17:09.18 ID:JR0kxMSr
>>310
好きなキャラがいるなら見ればいいよ
基本、けいおんみたいのと大差ない
321 デージー(広島県):2009/06/21(日) 00:17:18.35 ID:VP4klJjI
ちゃんと完結したぶんRDのほうがマシだった
322 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:17:29.68 ID:CR0JviyQ
けいおんはさすがの京アニってアニメだったよ
作品をきちんと閉じる力を持ったアニメ会社
323 オウレン(栃木県):2009/06/21(日) 00:17:40.34 ID:ps3Cc5Ky
>>312
スカイクロラの主人公みたいな学生がジュイスに爆撃しろって頼んだ
324 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 00:17:59.46 ID:fKm9p/ay
「劇場版やるアニメは糞」と95年から相場が決まってる。
325 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:18:00.26 ID:QUJDvFLO
けいおん厨がきめぇ
326 姫カンムリシャジン(東京都):2009/06/21(日) 00:18:00.86 ID:cIitVP1v
結局さ、「思わせぶり」なだけで何も中身が無いのが東のエデンな訳だよね
けいおんの方がまだ中身があったよ
327 ジギタリス(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:18:13.79 ID:vwf7gGp9
>>69
出かけてんじゃん
328 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:18:16.71 ID:on6IHWij
しらんわー
329 ラフレシア(東京都):2009/06/21(日) 00:18:37.84 ID:NNLOwMmX
なんだかんだ言って劇場版で伏線全回収出来て
うまくまとめられれば評価変わるんだろうな
330 マリーゴールド(三重県):2009/06/21(日) 00:18:37.78 ID:LSZedZ6i
>>292
サッカーの選手は11人
でも試合に出ることのない12人目の選手(応援するファン)のことをサポーターと呼ぶ
331 ハナズオウ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:18:47.28 ID:V44ITvJ9
>>323
あいつに感じた既視感はそれか
332 ねこやなぎ(長屋):2009/06/21(日) 00:18:53.12 ID:un5HADm1
東のエデンってアニメか。どうでもよすぎワロタ。ジェームズディーンスレにしろよ、ジェームズディーンスレに。
333 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:18:53.25 ID:5q9Z6tlD
>>309
考えろっていってるんだよ
安易な答え出すのは馬鹿らしすぎるだろ
334 ボロニア・ピンナタ(兵庫県):2009/06/21(日) 00:19:14.94 ID:gYJRjJKl
結局パトリオットいじったのだれ?
335 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:19:18.71 ID:yS1x3clB
>>309
一番身近だと監督が考えた、「おまえら」の象徴がニートだったんじゃないの。
336 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:19:26.12 ID:xDbhenPb
>>329
そだね
劇場に足運ぶ奴少なそうだけど
337 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:19:27.54 ID:QH82KUUS
サポーターはパン屋の主人だと予想してたのに、全然関係なくおわっちまった
338 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 00:19:27.60 ID:enh0BuYp BE:280048223-2BP(0)

ネットの2ちゃんねらが今までどんな祭り起こして良かれ悪しかれ
「リアル」を少し動かしてきたのか(鳥取HUCK、竹島XBOX、毎日変態英語版)
なんて一般人は知らないんだから、「ネットイナゴが直列に繋がって日本を救いました」が話の
中核じゃスイーツ置いてけぼりだろ。これじゃ感情移入用キャラとして「咲」を
ヒロインにした意味がない。

アニオタが喜ぶのは奥手で消極的なパコソンオタクのロリみっちょんを
滝沢がグイグイ引っ張っていくツンデレ展開なんだから、そっち路線の方がまだ人気あった。

中途半端だよね、「未来日記」に似てる割にはみんなのんびりし過ぎだし。11話しか尺も無いのに。
339 オオバクロモジ(静岡県):2009/06/21(日) 00:19:35.45 ID:X7q7WWKH
つの丸のモブ並に全裸してたアニメってイメージ。
340 セントウソウ(関西地方):2009/06/21(日) 00:19:50.86 ID:eJyGS0N/
ドバイなんかもう落ちぶれてるのにニート送っても餓死するだけだろ
341 オオイヌノフグリ(鳥取県):2009/06/21(日) 00:19:50.88 ID:YiTKyORS
どうせタクシー運転手がミスターアウトサイドなんだろ?
342 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/21(日) 00:20:13.26 ID:IYQX2tOG
アニメなんだから考えずにもっと気楽に見ろよ
343 ハナワギク(dion軍):2009/06/21(日) 00:20:20.21 ID:UFuJ7tvT
>>329
映画なら化ける可能性もあるしね 多分
344 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:20:29.62 ID:f4KOQurZ
東のエデンが伝えたかったことは、服がない奴が二万人集まれば服がなくても出かけられるということ
345 タニウズキ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:20:30.41 ID:3z2Mlj/f
>>326
まじでそんなこといってるなら馬鹿だろ
けいおんのどこに中身あるんだよ
346 タネツケバナ(長屋):2009/06/21(日) 00:20:31.78 ID:BSPmNpxx
劇場版、夏にやるのかと思ったら秋でワロタ
その頃には皆忘れてるだろ
347 ヤマブキ(福岡県):2009/06/21(日) 00:20:39.58 ID:KI674QmJ
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    けいおんの方がまだ中身があったよ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
348 サンシュ(北海道):2009/06/21(日) 00:20:46.85 ID:82EECazS
これ見てるとアキバ解放デモとかやってた寒い連中思い出すわ。
左翼がニートそそのかして革命起そうとする話だろ。気持ちわるい
349 ドデカテオン メディア(東京都):2009/06/21(日) 00:20:54.19 ID:NxqTJPbg
>>333
ニートの存在意義の演出に単なるアイデア出しじゃ弱すぎるよ
難しい部分は全部ジュイスがやってるのに。
前回みたいな人海戦術のほうがまだ良かった
350 ダンコウバイ(東京都):2009/06/21(日) 00:21:07.38 ID:7dLaJdUX
設定は面白かったんだけどなぁ
351 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:21:08.95 ID:on6IHWij
どうして爪がのびるんだろう?


生きてるから
352 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:21:10.24 ID:17xYemAm
>>1
むしろもうお前は実生活で全力出せよ
353 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/21(日) 00:21:20.75 ID:esTxLSkt
1話でなんでわざわざ裸にピストル状態で記憶消さないといけなかったのかさっぱり分らない
最終話でなんでわざわざ記憶消さないといけなかったのかさっぱり分らない
354 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:21:29.16 ID:NKfjwW9r
>>337
サポーターは咲かみっちょんなような気が・・・
355 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:21:29.18 ID:UIBE2s8h
うpとかいっちゃってたぞ
356 オオバクロモジ(チリ):2009/06/21(日) 00:21:35.73 ID:6zKsIZgR
本物のニートなめすぎだろ!
357 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 00:21:36.82 ID:rA9EKhF4
五話くらいやったあとも六話以降は・・・とか抜かして
今度は映画に微かな希望を託すのかよ
いい加減諦めろ
358 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/06/21(日) 00:21:37.41 ID:g0EggR3h
>>330
何を言ってるんだ君は
医者を殺したのは誰なの?
359 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:21:38.12 ID:FgF+I1B4
咲が一番面白いけどエデンも楽しめた、ゴミけいおんよりは。
360 ボロニア・ピンナタ(兵庫県):2009/06/21(日) 00:21:50.60 ID:gYJRjJKl
>>341
亜東タクシーだったしね
361 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/21(日) 00:22:16.01 ID:VUcKMaWF
映画で完結しますってアニメは確実に叩かれるな
後出しならともかく放送前に「劇場版で決着つけるよぉーCMのテレビアニメ版みんな楽しんでねぇー」
って言っても謎が解明されてないだの、終わってないのに終わり方が糞だの言われる
分割2クール並みに批判を食らう手法だな
362 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:22:26.24 ID:xcqf41yC
酷い最終回。
詳細は映画でってエバァみたいな投げっ放し。
363 ヒュウガミズキ(愛媛県):2009/06/21(日) 00:22:27.29 ID:e+pWcKCp
>>348
いやフィクションだからねこれ
現実として考えたらアニメのほとんどは気持ち悪いから
364 コバノランタナ(dion軍):2009/06/21(日) 00:22:29.14 ID:+e0wdilD
マンセーされまくってたわりには糞アニメだった
いまだに擁護してるやつがいることにも驚きだが
365 タンポポ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:22:36.35 ID:WDInv/Er
けいおん厨きめぇw
366 セキチク(大阪府):2009/06/21(日) 00:22:37.56 ID:y6X/uChH
↓ハゲスト
367 サンシュ(愛知県):2009/06/21(日) 00:22:57.78 ID:ITo7sV7V
>>324
ブラックサレナかっこいいだろ!
368 クワガタソウ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:23:00.19 ID:4JkofO8p
今のとこは咲かな。GONZOのオリジナル部分以外はw
369 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:23:13.00 ID:eUMcThDB
>>338
よくあるジャンルだろ、似てるって何だよ
わけのわからないまま謎のゲームに参加させられ式は王道だぞたぶん
まぁ咲とかテンプレ用にとりあえず入れといた感が完全にマイナス要素になってるのは否めない
劇場で駄目なら神山さんを見切る
370 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 00:23:29.93 ID:+3k7okr0
けいおんは、日常を描くっていうところなら、エデンよりは確かに中身があったよ。
371 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:23:34.18 ID:CR0JviyQ
映画が待てないよ!早くみせてくれってなるなら
別に叩かれないよ、謎解きが気にならねーほうが重大だわ
372 ヒュウガミズキ(愛媛県):2009/06/21(日) 00:23:38.18 ID:e+pWcKCp
いまだにマンセーとか言ってる人がいることにも驚かされるけどな
373 ノボロギク(熊本県):2009/06/21(日) 00:23:45.50 ID:hoHKjL+j
>>358
サッカーでは背番号12は観客(サポーター)

ということだ
374 ジギタリス(東京都):2009/06/21(日) 00:23:52.05 ID:9APxdyep
本スレもそうだったけど、熱烈な信者が少なからずいてビビる。
神山の名前を信仰してるだけだろ。盲目すぎるわw
375 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:24:05.03 ID:NKfjwW9r
>>368
大会始ってから全く面白くないのがな・・・
376 セキチク(大阪府):2009/06/21(日) 00:24:07.47 ID:y6X/uChH
けいおん叩いてる奴絶対女だろ
許さない絶対にだ
377 アマリリス(dion軍):2009/06/21(日) 00:24:07.46 ID:Lw26+/Da
どうやってハッキングや人殺ししてるんだよ
378 クワガタソウ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:24:12.63 ID:4JkofO8p
>>373
12番は控えキーパー
379 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 00:24:20.81 ID:+3k7okr0
>>371
解いて面白い謎とつまらない謎がある。
謎というだけで面白いなんて言ってるやつがいるからこんなファッションアニメが生まれるんだよ。
380 オウレン(栃木県):2009/06/21(日) 00:24:36.29 ID:ps3Cc5Ky
今じゃ単なる予算を集められる監督っていうイメージしかないわ
SACを作ったとは思えない
381 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:24:55.12 ID:a4JGGv/G
もまいら!(爆笑)(失笑)(冷笑)
382 ピンクパンダ(愛知県):2009/06/21(日) 00:24:55.38 ID:r1LfBEfQ
最後また記憶消したの?
383 ラフレシア(東京都):2009/06/21(日) 00:25:00.85 ID:NNLOwMmX
サポーターは固定の人間ではないっていう説もあったな
例えば刑事では妻、医者の場合では誰か知らんが身近な人間(だから驚いていた)
サッカーの意味のサポーターも熱狂的な多数のファンって意味だし

ただNo.1はサポーターはMr.OUTSIDE自身だと推察してたけど。
384 藤(東日本):2009/06/21(日) 00:25:02.80 ID:0KfEBgHt
>>1
まあ制作費あんまかけないだろうから
客入らなくてもIGが潰れたりはしないだろうけどさ
385 オウギカズラ(福岡県):2009/06/21(日) 00:25:04.38 ID:/BEhIMdy
見た事はないが、ニートなんてどれだけ馬鹿にしても、
馬鹿にしすぎるということはないだろ
386 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/06/21(日) 00:25:05.16 ID:vU+2MB8+
理想:
恋愛要素と全体的なオシャレ雰囲気で女性ファンを呼び込みつつも、軍関係、SFと謎だらけの伏線でアニヲタもGET

現実:
「ニート」「ジョニー」の連呼や全裸の連発で女性ファンは嫌悪感を覚え、
謎も伏線も投げっぱなしでアニヲタも意味不明状態。

387 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:25:17.96 ID:on6IHWij
どうして?



しらん
388 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/06/21(日) 00:25:18.35 ID:8CFx7oyp
ジュイスが1秒でやってくれるからな
389 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 00:25:18.62 ID:fKm9p/ay
もまえら、はまじで血の気が引いた。。w
390 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/21(日) 00:25:40.84 ID:esTxLSkt
ニートにミサイル対策考えさせたの何か意味があったの?
391 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/06/21(日) 00:26:02.00 ID:g0EggR3h
>>373
だからその12は誰なのって話だ
医者がお前だったのか的な意味深な発言してたじゃん
392 セイヨウタンポポ(関西地方):2009/06/21(日) 00:26:02.24 ID:KCQiSlUk
とりあえず叩いとけばいい流れだな
393 クモマグサ(東京都):2009/06/21(日) 00:26:08.00 ID:XEEmdSel
ノーパソ取り戻すところでKRって言われてたのはどういう意味?
394 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:26:11.48 ID:NKfjwW9r
結局ゲームのあがり方は王様にしてくれで良かったのか?
395 コブシ(兵庫県):2009/06/21(日) 00:26:15.64 ID:UaTeW8dx
>>364
雰囲気アニメにはよくあること
396 ポピー(catv?):2009/06/21(日) 00:26:21.15 ID:MAL1LVIt
>>360
最後カメラよらなきゃ良かったのにな。
でも椿みたいにミスリードさせようとしてっかも。
397 オウレン(栃木県):2009/06/21(日) 00:26:25.86 ID:ps3Cc5Ky
>>393
「毛、あるか?」だと思う
398 ペラルゴニウム(千葉県):2009/06/21(日) 00:26:30.46 ID:w5gIVV4x
ジュイスにエロいこと頼みたい
399 タチツボスミレ(catv?):2009/06/21(日) 00:26:31.86 ID:4MwiRtbF
最終回だけ見たけど劇場版に続くとかふざけんなよ
400 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 00:26:46.99 ID:JR0kxMSr
>>371
だな
つーか謎解きっつってもいきなり出てきたヤツが口で説明するじゃしょうもなさすぎ
401 サンシュ(愛知県):2009/06/21(日) 00:26:47.10 ID:ITo7sV7V
結局ニートを馬鹿にしたいのか持ち上げたいのか何がしたいのかさっぱり
何が言いたいアニメなのかよくわからない
402 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:26:54.52 ID:cdzOnwFC
SAC3期はないのか…。
403 マリーゴールド(三重県):2009/06/21(日) 00:26:55.90 ID:LSZedZ6i
>>382
何があっても自分を信じてくれる人に出会えたから記憶を戻した
って説もあるけど映画まで分からんな
404 シデコブシ(千葉県):2009/06/21(日) 00:27:06.51 ID:6ytBw8cG
少なくとも今期アニメスレですらズタボロに叩かれてたエデンが
けいおん含む他のアニメに敵うわけがないのは確かだな
流石にこの出来じゃ無理だろ。いい加減諦めろ
405 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:27:06.62 ID:eUMcThDB
なんかよく分からん内に謎のゲームに参加系は謎が解かれてゆくにつれてつまらなくなるという・・・
406 オオタチツボスミレ(東京都):2009/06/21(日) 00:27:07.29 ID:epfqc8X5
もまいらはあのイケメンがネット上の糞オタ文化に疎いって演出でしょ?
うp乙とか間違った使い方もしてたし
407 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 00:27:21.02 ID:enh0BuYp BE:2613778087-2BP(0)

「この国は〜」みたいな枕詞で、社会のシステムがどうたらと電車とか歩きとか
車とかで移動中にキャラに能書き語らすのは押井みたいだなと思った。
尺が足りねーんだから移動シーンは切れよ!
408 ハマナス(関東地方):2009/06/21(日) 00:27:24.46 ID:WoS6u5wC
アニメ「ニートは考えあってニートやってんだよ!自己主張なんだよ!」
お前ら「ニートに高尚な哲学とかそういうのくっつけんな。ウゼエ。皮肉か?」

アニメ「ニートは何も考えてないクズばかり。死んだほうがいい」
お前ら「全力でいくか?今スポンサー調べる」


じゃあどうすりゃいいんだよ!!
409 ウグイスカグラ(福島県):2009/06/21(日) 00:27:30.03 ID:i1kUZ0ic
映画で完結しますって言いつつ
結局話をデカくするだけデカくしてそのままぶん投げて
信者だけ「謎も伏線も回収してただろ!理解できない奴はバカ!」って騒ぐパターン
410 姫カンムリシャジン(東京都):2009/06/21(日) 00:27:34.15 ID:cIitVP1v
みんなが見たいのは謎解きとセレソンゲームの頭脳戦なのに
毎週バカな大学生の痴話騒ぎを見せられた結果がこれだよ
411 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 00:27:44.97 ID:+3k7okr0
面白い謎ってのは、基礎工事や土台なんだよ。明かされると家の作りがしっかりしてく。
エデンの場合、謎で家作ってるから、明かされると家の作りがしょぼいことが発覚してく。
412 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:27:51.34 ID:a4JGGv/G
>>408
こっちみんな
413 クワガタソウ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:28:00.51 ID:4JkofO8p
>>375
いや、おもろいよ。
超能力だの、理論派だの、プロだのといても
運が良ければ初心者でもトップ取れたりするのがまたリアルw
414 サンシュ(北海道):2009/06/21(日) 00:28:01.40 ID:82EECazS
>>363
フィクションだっていうなら現実絡める必要ないだろ。
リアル志向なのにニートだとか2ちゃん語とかやってるから気持ち悪い。
中途半端にかっこつけるならみっちょんとパンツの恋物語でもやったほうがマシ。
415 シャクナゲ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:28:10.39 ID:R5NaAZfR
もう劇場版はみったんと滝沢のラブコメにしろよ。
その方が絶対流行るって。
416 セイヨウタンポポ(関西地方):2009/06/21(日) 00:28:23.06 ID:KCQiSlUk
じゃあ叩いてるやつは映画観んなよ
ネットでも落とすなよ
417 ハイドランジア(長屋):2009/06/21(日) 00:28:26.96 ID:+bWyfusp
設定はいいんだが内容が残念すぎる
本当に設定だけはおもしろい。
設定を生かし切れてないアニメだわ
418 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:28:42.22 ID:KFlgwl4c
なんでここスレスト喰らわないの?
419 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/21(日) 00:28:44.64 ID:IYQX2tOG
>>408
ニートは不可触民だからな
420 タンポポ(catv?):2009/06/21(日) 00:28:57.48 ID:MTAhXns2
>>56
連結しまくって輪になってる絵を想像して戦慄した
無限ループって怖くね?
421 ハクモクレン(神奈川県):2009/06/21(日) 00:29:01.48 ID:qDkxk8AH
どういうアニメなの?
422 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:29:10.92 ID:xDbhenPb
>>411
姉歯建築
423 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 00:29:20.54 ID:fKm9p/ay
設定集細切れにして垂れ流してるって感じだったなあ。。
424 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/06/21(日) 00:29:25.17 ID:vU+2MB8+
最後滝沢が咲にノブレス携帯渡したのは、自分がアウトサイドの後継者になって
このゲームを上がるという事なんだよな?
劇場版では一体どういう話を展開する気なの?
425 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:29:32.56 ID:5q9Z6tlD
>>349
だから、ニートっていう社会的弱者からアイデアを貰ったのが重要なんだろ
426 ヒュウガミズキ(愛媛県):2009/06/21(日) 00:29:35.01 ID:e+pWcKCp
>>414
言ってることに整合性が無さすぎてよくわからん
それが>>348とどう関係あるの?
427 シキミ(東京都):2009/06/21(日) 00:29:39.27 ID:+mwd/qnl
>>421
記憶の無い男が最後に記憶を消す話
428 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:29:51.94 ID:on6IHWij
どうしてパンツはくんだろう?

パンツにきいて
429 ヤマブキ(福岡県):2009/06/21(日) 00:29:52.95 ID:KI674QmJ
>>404
目糞鼻糞
430 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 00:29:55.19 ID:JR0kxMSr
>>414
神山に時事問題を扱う能力がなかったってことだ
すべて上辺だけでうすっぺら
見出しだけ並べて見ましたって感じでまったく切実さ真剣さもありゃしない
431 イヌガラシ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:30:00.54 ID:5hrWsPQJ
>>421
裸になって何が悪い!っていうアニメ
432 トサミズキ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:30:31.17 ID:16loUUfZ
これの実況スレで穴子が異常なくらい気持ち悪かった。アイツもアニヲタだったとは知らなかった
433 シラネアオイ(福岡県):2009/06/21(日) 00:30:31.80 ID:7tTnDh7K
434 ヘラオオバコ(福岡県):2009/06/21(日) 00:30:32.93 ID:Ej49NCHa
>>418
偽装スレじゃないからじゃね
435 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/06/21(日) 00:30:50.36 ID:8CFx7oyp
>>417
100億と拳銃と裸のNYからはじまって
やってることは、日本で女とそのお友達との仲良しごっこだもんな
436 クモマグサ(東京都):2009/06/21(日) 00:30:53.83 ID:XEEmdSel
>>431
正解
437 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:30:56.78 ID:xDbhenPb
>>417
普通にミサイルをミサイルで迎撃したのには泣いた
あんなことが出来るなら、記憶を消す前だって
市民を誘導せずに迎撃すればよかったのに
438 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/21(日) 00:31:10.12 ID:esTxLSkt
>>430
押井よりは全然マシだけどな
439 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:31:14.46 ID:uaSJM1dg
>>434
え、そういうもんなの
440 シナノナデシコ(catv?):2009/06/21(日) 00:31:22.06 ID:o6XPMMo8
なんかSAC2のラストとダブった。
ミサイルの迎撃シーンはかっこよかった。
441 シデコブシ(千葉県):2009/06/21(日) 00:31:32.75 ID:6ytBw8cG
>>429
諦めろ。
442 ユッカ(鹿児島県):2009/06/21(日) 00:31:41.56 ID:A0hp4Q1I
つうかなんでオアシスがOPなの?
ノエルってアニオタなの?
443 オウレン(栃木県):2009/06/21(日) 00:31:52.74 ID:ps3Cc5Ky
つーかノブレス携帯早く発売しろ
444 ラフレシア(東京都):2009/06/21(日) 00:31:53.01 ID:NNLOwMmX
>>433
パンツが生きてたってことは、世間コンピューターはまだ不完全だったてことだな。
445 シュッコン・バーベナ(中国地方):2009/06/21(日) 00:31:57.51 ID:Y+J6k028
ドジっこ刑事が死んだあたりがピークだったよね
446 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/06/21(日) 00:32:05.08 ID:oJLMjZNU
内容であれこれ議論される分
けいおんより遥かにマシ
447 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:32:13.24 ID:Zeo8dpKH
「おまいらああ! うp乙ー!!!」
「うpとかじゃねーし」
448 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:32:19.07 ID:aWjuBDeV
おまえらメール乙じゃつまらんだろ
449 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:32:22.79 ID:CR0JviyQ
練るための時間がたんねーんだよ
あとアイディア出せる有能なスタッフの数も足りてない
450 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 00:32:27.36 ID:JR0kxMSr
>>417
何でデスノ展開にしなかったんだろう
セレソン同士の頭脳戦&Mr.OUTSIDEの正体暴きやったほうが面白かったのに
451 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:32:30.92 ID:NKfjwW9r
ミサイルを迎撃してエンドだったけどあれが現実で実現できる国は日本とアメリカのみ
452 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 00:32:36.29 ID:+3k7okr0
>>438
押井は自分の時代で時が止まって同じこと繰り返してるだけで、考えに関しちゃエデンなんて相手にならんよ
453 クモマグサ(東京都):2009/06/21(日) 00:32:42.81 ID:XEEmdSel
>>437
最近PACのプログラム書き換えどうのこうのって言ってたじゃん
454 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 00:32:45.62 ID:SnYtZ/Dn
スイーツパートって誰が得するんだよ
455 クワガタソウ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:32:53.47 ID:4JkofO8p
>>443
んで12台だけ100億円入ってたりするわけか?
456 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/06/21(日) 00:32:53.58 ID:vU+2MB8+
>>406
でもモール内のオタも大杉らに「モマエラ、KRか?」って呼び方してたし
作品内では「モマエ」が時代遅れってわけじゃないんじゃね?
457 デージー(宮崎県):2009/06/21(日) 00:32:55.01 ID:LuoYbnOM
>>438
期待させてしまう分だけ神山の方がタチ悪いがな
458 ジギタリス(長屋):2009/06/21(日) 00:32:58.55 ID:9uWH2SMr
パンツが生きてただけでも最終回観たかいがあった
459 ウンナンオウバイ(長屋):2009/06/21(日) 00:33:29.83 ID:JNNAQXA3
ニートを並列化すると素晴らしい能力を発揮するみたいなこと言ってたじゃん
460 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:33:32.18 ID:xDbhenPb
>>445
「この二人を殺せ」から盛り上がってきたと思ったら…
461 ジギタリス(東京都):2009/06/21(日) 00:34:02.93 ID:9APxdyep
ttp://www.youtube.com/watch?v=NwkEzaAjIP4
クライマックスのシーンですらオリジナルじゃないって
どういうことだよ……。
462 サンシュ(茨城県):2009/06/21(日) 00:34:13.85 ID:KdWN1Ge0
就活したけどどこにも入れなかった(´・ω・`)
463 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:34:14.68 ID:xDbhenPb
>>453
全然わからない
464 オウレン(栃木県):2009/06/21(日) 00:34:28.64 ID:ps3Cc5Ky
>>453
ジュイスさんにかかればミサイルなんてイチコロなんじゃね?
戦略上のプログラム書き換えで何が変わったんだろう
465 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 00:34:30.06 ID:SnYtZ/Dn
つか眼鏡のチョイデブな〜でありますとか言っちゃうアレ
何を狙ったキャラなの?
466 フジスミレ(東京都):2009/06/21(日) 00:34:33.84 ID:WJBphPKa
大学のサークルと絡ませるなよ
世界観狭くなりすぎだろ
467 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:34:38.11 ID:on6IHWij
どうしてゼリーはかたまるんだろう?



ゼラチンだろ
468 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:34:41.61 ID:FgF+I1B4
けいおん厨が他のアニメと同格ぶってるのが笑える。
おまえは一段下だ。
469 マリーゴールド(三重県):2009/06/21(日) 00:34:42.46 ID:LSZedZ6i
>>437
金無くなると殺されちゃうだろ
ちなみに最終回のは50億かかってる
470 姫カンムリシャジン(東京都):2009/06/21(日) 00:34:56.86 ID:cIitVP1v
視聴者が期待してたのは謎とその解明であって
脇役のガキ共がキャッキャと探偵ごっこする話じゃないだろ?
471 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:34:57.57 ID:CR0JviyQ
>>445
そこまでは時間が足りていて作りこめた
それ以降は練れなかった
んだろうな
472 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:35:02.57 ID:OEznR2Xq
>>437
あれはあらかじめパトリオットに専用の迎撃プログラムが仕込んであったから出来た芸当なんだよ。
最初の11発のミサイルが落とされた段階ではそんな事はされてなかったので無理だった。
473 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/21(日) 00:35:03.64 ID:IYQX2tOG
>>456
もまいら、毛あるな。だろ
474 オンシジューム(神奈川県):2009/06/21(日) 00:35:23.94 ID:Nn99vD+o
携帯の待受をセレソン携帯の物にする

信号を赤待ちの時に携帯を開いておく

信号が切り替わりそうかな、と思ったら「ジュイス、目の前の信号を青にして」と携帯に呟く

呟いたら
「受理されました。ノブレスオブリージュ。
信号待ちも我慢できないせっかちなあなたが今後も救世主たらんことを」
とかジュイスボイスで言われてるのを妄想する

信号が切り替わったら「ありがと、ジュイス」と携帯に呟く

これであなたも今日からセレソン
475 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:35:34.39 ID:j6SdtFZu
フローネ+ルーシ÷2
みたいなヒロインが可愛かった。
なんか癖のあるキャラの絵良かった。
476 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:36:01.32 ID:a4JGGv/G
けいおん=エロなしポルノ=萌えアニメ
477 ジンチョウゲ(東京都):2009/06/21(日) 00:36:05.77 ID:bqo51e7B
俺ノブレス携帯手に入れたらジュイスのおしっこ飲むんだ
478 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:36:08.61 ID:eUMcThDB
26話くらいで個性的なセレソン全部登場させてさ
敵対したり錯乱したり停戦してみたり協力してみたり裏切ってみたりしながらそれぞれの目的を絡めセレソンゲームに身を投じる
まぁそんなアニメになる事を期待してたわけよ、OPの11個位のエンブレムが線で繋がれたり消えたりするのを見ながらさ・・・
479 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/06/21(日) 00:36:09.64 ID:vU+2MB8+
>>473
御免なさい 本気で勘違いしました KRが何かは知らない
480 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 00:36:11.08 ID:SnYtZ/Dn
ところでバスカッシュそろそろどうすんだよ
481 イヌノフグリ(福島県):2009/06/21(日) 00:36:11.07 ID:ZThG3tbR
こっちじゃないエデンをアニメ化して欲しいのに
深夜ならグロやれるだろ
482 デルフィニム(埼玉県):2009/06/21(日) 00:36:32.16 ID:O9JuGg+I
脚本クソ過ぎワロタ。
ドラマも、アニメもクソ脚本ばかり。
483 ヤマブキ(福岡県):2009/06/21(日) 00:36:33.08 ID:KI674QmJ
>>474
なんか見たことある気がするぞ、それ
484 シデコブシ(千葉県):2009/06/21(日) 00:36:56.72 ID:6ytBw8cG
他のアニメにアレルギーがあるからってこんな糞アニメ持ち上げんなよ
反抗期の子供かよ。そんなに自分より下がいないと不安なの?俺は東のエデンに怒ってるんだよ
どうしようもないゴミ展開を棚に上げて「○○よりマシだった」とかアニオタの風上にもおけねーわ
485 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 00:36:57.40 ID:SnYtZ/Dn
どうしてこうなった
486 ラフレシア(東京都):2009/06/21(日) 00:37:13.49 ID:NNLOwMmX
しかしみっちょんって初登場時小学生かと思ったわ
あんなかわいくて21歳でオタって天使にもほどがあるだろ
487 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/06/21(日) 00:37:19.20 ID:g0EggR3h
はぐもそうだけどなんで♀キャラあんなロリなの?
みっちょんが21歳とかありえねえだろ
488 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:37:23.40 ID:xDbhenPb
>>469
それもそうかもな
>>472
そっち方面の知識が皆無なのでよくわからないが
何となく理解した
489 シキミ(dion軍):2009/06/21(日) 00:37:23.60 ID:V3eBfuXv
みっちょんが幸せになってくれればそれでいいや
パンツが死んで悲しむ姿は見たくなかったからほんとよかったよ
パンツにならくれてやる
490 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:37:26.96 ID:uaSJM1dg
それでもけいおんよりは全然マシな出来だった
491 西洋オダマキ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:37:31.59 ID:vBLmWrGT
劇場版の前編が総集編だったらどうしよう
492 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:37:36.10 ID:AXLAskN8
5話あたりで、ゾンビみたいな生物が滝沢に絡んできたシーンはなんなの?
たぶん映画を観ても分からないからここで聞く
493 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 00:37:41.54 ID:rA9EKhF4
>>483
それが世界の選択か
494 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/21(日) 00:37:46.62 ID:VUcKMaWF
>>478
そんな内容なら未来日記読めば済む話になってしまうからなぁ
495 ドデカテオン メディア(東京都):2009/06/21(日) 00:37:51.58 ID:NxqTJPbg
ジュイスが有能すぎるのが問題
こいつ一台あればニートとかいらねえじゃんw
社会問題なんかたちどころに解決だよ
496 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/21(日) 00:38:11.54 ID:esTxLSkt
>>472
じゃあニートの書き込みはあまり意味がなさそうだな
497 タニウズキ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:38:11.72 ID:3z2Mlj/f
どっちにしろ尺足らなすぎたな
スイーツ向けコウカクで作ったから酷いことに
それでもけいおんなんかより視聴率上だけどな
498 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:38:15.18 ID:qUBpluT2
>>484
東のエデンを持ち上げてる奴がどこにいるの?
お前には何が見えてるの?
単にけいおんは屑というだけの話だろ
499 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/21(日) 00:38:16.23 ID:IYQX2tOG
>>479
ニートは全員自衛隊に偽装するためにボーズにしてただろ
それで毛があることと、ドバイに行ったのにやけに肌が白いことで不審がられた
500 デージー(兵庫県):2009/06/21(日) 00:38:19.93 ID:BC3tTElR
>>491
それは最悪のパターンだな 泣けるわ マジで
501 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:38:22.33 ID:6HrCmlUj
   >'゙シュ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ
   フナ: : : : : //::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
  ェイゼル : : /,,,,/,,ノノ/〃'゙ノノ,,/===、ミミ: : : : : : }
  彡戈: : : : イ'゙⌒/`ヽ  .:::::'゙  __  ヾ!|: : : : : : {
  彳/::::::::ハ ,ィtア-、     ィェアヘミ  ヾ: : : : :|f
    !|:::::/ ´ ⌒ノ      ` ̄:::::ノ   !: : : : :|
    ∨f      /    ヽ       ソ: : : :!
    `!|      / i   , ヽ       Y: : リ
     ||     /ゝ⌒`ー'⌒-'゙ヘ   .:::  !: ソ
     !|       ,ィ──-ミ:::、 l}  ..::::   | リ
     |     ィ--=ニニ=-ェァ 〉リ  ::::   灰
     |    彳` ー---─'、´  ::    /リ  す、好きでニートなんかやってないんだな
      l  .::   '゙ ゙゙ ゙゙ ゙´ .::::::::: : : :/ソ、  神山、ゆ、許さないんだな
      ヘ     .::::::::.  .:::::::::: : : : : /ノ
        ト、 .:: :::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : |::::``\
   _ -‐⌒| :ト\:::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: : |ミ、   \
-‐''''´    | !\ \::::::::::::::::::::ノ::::::::/ |;;;;;;}    \
502 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:38:30.60 ID:5q9Z6tlD
>>484
どこに持ち上げてるやつがいるんだよ
503 リナリア アルピナ(静岡県):2009/06/21(日) 00:38:33.39 ID:v/JNeqxA
見てないけど見るのめんどくさいんでオチだけ教えてください
504 マリーゴールド(三重県):2009/06/21(日) 00:38:36.35 ID:LSZedZ6i
>>480
こっちまだ9話
来週なぜか2話分あるけど
ゴタゴタは聞いてるけどどうなってる?
505 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:38:43.14 ID:f4KOQurZ
>>450
他をぜんぶ殺してもゲームに「上がれ」なければどのみち死亡するから、積極的に戦う必然性がない
506 ヤブツバキ(富山県):2009/06/21(日) 00:38:54.42 ID:oO1X9rCZ
SAC1期からどんどん劣化していくのだけどどうなっているの?
借り物が必要なんだなこの監督は
507 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:39:05.58 ID:MkngN15y
おまえらがクソクソ触れ回るアニメほどおもしろいわけだが
天の邪鬼だなあ
508 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:39:06.52 ID:uaSJM1dg
>>495
「100億で日本を救ってくれジュイス」で普通に日本救っちゃいそうだから困る
509 ヘラオオバコ(福岡県):2009/06/21(日) 00:39:12.96 ID:Ej49NCHa
>>465
ヲタを表現してんじゃね
シャングリラのヲタ三人衆もいってるし
510 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:39:12.86 ID:eUMcThDB
>>494
さっきから皆未来日記未来日記ってうるせぇなぁ
じゃあ明日買ってくるよもう
511 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 00:39:20.04 ID:fKm9p/ay
>>484
まぁたしかに、「○○よりマシ」って捨て台詞はいただけないよね。。
512 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 00:39:25.20 ID:enh0BuYp BE:1400238465-2BP(0)

「この設定にどういう需要があるか」を読んで、製作側が自分たちの
能力の限界を超えずに視聴者のニーズに答えることに徹して成功したのが「けいおん」。

「恋愛もバトルロイヤルも思想的メッセージもギャグも映画収入も」と
視聴者の需要も読まずたった11話で製作側が自分本意なバカ騒ぎして
大失敗したのが「東のエデン」。

「けいおん萌え豚はニワカで低能」と言われてるが、どっちが低能なのかは明らか。
自分の身の程も他人の要求も知ろうとしないから、失敗する。
513 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 00:39:32.36 ID:JR0kxMSr
>>478
それそういうアニメだと思うよな
まさか主人公がほとんど何もしないまま最終回になるとは思わないよな
514 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/06/21(日) 00:39:44.94 ID:g0EggR3h
>>506
精霊も変にオリジナル入れて微妙だったよ
515 オオバクロモジ(チリ):2009/06/21(日) 00:40:02.05 ID:6zKsIZgR
設定だけ取ってドラマ化すれば
意外といいと思うけどな
516 シナノナデシコ(catv?):2009/06/21(日) 00:40:04.51 ID:o6XPMMo8
謎のミサイル攻撃→一個人のテロ
謎の携帯→オーバーテクノロジーの人工知能
アウトサイダーの正体→金持ち爺さん
パンツの死→実は生きてました
滝沢の正体→ただのいい人


序盤のワクワク感がよかったのに
スケールダウンな展開ばかりだな
517 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:40:16.43 ID:NKfjwW9r
>>486
みっちょん21歳なのか!
じゃあ合法的に全然やれるのか・・・
ジュイスに頼みてえ
518 サンシュ(愛知県):2009/06/21(日) 00:40:21.91 ID:ITo7sV7V
一番腹が立つのは他のアニメが酷いできだから相対的に評価が高くなっちゃうこと
519 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:40:39.35 ID:KFlgwl4c
見てないんだけどこれストーリーはどういうアニメだったの?
戦争モノ?日常モノ?
520 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 00:40:47.35 ID:SnYtZ/Dn
>>504
今日も主人公は元気に破壊の限りを尽くしてます
てのが今回の内容だったかな
てか内容がなかった
521 ニリンソウ(千葉県):2009/06/21(日) 00:40:52.29 ID:+v2453Uj
160万だって

コンシェルジュ付きの超富裕層向けケータイ電話「ヴァーチュ」とは
http://moneyzine.jp/article/detail/112247

522 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:40:53.03 ID:5q9Z6tlD
>>512
それは製作サイドのお話
馬鹿なの?
523 ヤマブキ(福岡県):2009/06/21(日) 00:40:57.69 ID:KI674QmJ
>>493
いや、それじゃなくて
信号のくだりを小学生の頃に教科書で読んだ気がする
524 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/21(日) 00:41:02.10 ID:esTxLSkt
>>514
刀鍛冶のオリジナル回は神回だったけどな
525 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:41:03.56 ID:QH82KUUS
>>503
劇場版に続く fin
526 アブラチャン(関東地方):2009/06/21(日) 00:41:09.23 ID:JAdO7L3e
椿の花落とす演出しといて、生きてましたってのが解せんわ
527 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 00:41:14.39 ID:+3k7okr0
>>503
100億が色んな人に渡されました。
就職にしっぱいしたような青臭いガキが、その金でミサイルを日本に落とすことにしました。
別の人が、100億でミサイルが落ちても、人が死なないよう誘導しました。

そして、物語の始まり
不思議です。ミサイルが落ちたのに死傷者が出ない。ふしぎ!!ふしぎ!!
528 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/21(日) 00:41:34.57 ID:IYQX2tOG
>>523
えいっ!
529 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:41:39.45 ID:eUMcThDB
>>492
あれ何なんだろうな
映画のパロディかな
へいマイケルみたいな事言ってたしな、ペット感覚で
530 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:42:05.07 ID:on6IHWij
どうしてお母さんはデブなんだろう?



おまえがわがままだから
531 シデコブシ(千葉県):2009/06/21(日) 00:42:23.52 ID:6ytBw8cG
200の肯定と800の否定がいるけいおんと
21の肯定と79の否定がいるエデン
割合では勝っててもけいおんのほうが良アニメなのは事実(本当は割合でも負けてるけど)

さらに言えば実際はお前が思ってるほどけいおんアンチの割合は高くないけどな
532 クマガイソウ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:42:26.04 ID:r+7olF9W
みっちょんってなぁ
俺とベッドにいるときは悶えまくりですごいぞ
自分で腰動かしてくるしww
533 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/21(日) 00:42:29.15 ID:VUcKMaWF
>>486
http://ecx.images-amazon.com/images/I/515p3F4IknL.jpg
このようななキャラクターが高校生で通るんだからあのロリっぽい子が21歳でも何ら不思議ではない
534 ヘラオオバコ(福岡県):2009/06/21(日) 00:42:36.28 ID:Ej49NCHa
>>523
親父が信号にエイッってすると青信号になるってやつだろ
535 タニウズキ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:42:39.85 ID:3z2Mlj/f
>>512
視聴率はエデンの方が上なんだけど?
どうするの死ぬの?
536 ローダンゼ(高知県):2009/06/21(日) 00:42:46.82 ID:ktiqoOuL
高知だとデブが車にはねられたとこなんだが
これちゃんと話まとまったの?映画見ないと補完出来なさそうな感じ?
537 ヤマブキ(福岡県):2009/06/21(日) 00:43:07.36 ID:KI674QmJ
>>528
>>534
それそれ
なんだっけ?
538 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:43:22.29 ID:CR0JviyQ
>>519
浦沢直樹の20世紀少年とかモンスター系列の謎解きをベースに
押井塾の政治系話とノイタミナ枠のスイーツを融合させて
凄く薄味にしたもの
539 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:43:26.81 ID:Mt1xZE/I
スピードグラファーと一緒でOP曲で得してるアニメ
540 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/06/21(日) 00:43:29.48 ID:1bljLr2q
385 名前: ムラサキナズナ(dion軍)[]投稿日:2009/06/20(土) 14:50:13.64 ID:fm/wBNed


いやいやマジでお前らけいおん見てみろ。マジ泣ける
なんか忘れてた青春みたいなのを思い出した。

皆で部活作って皆で一緒に一つの事をやり遂げるんだよ

俺は思わず部活ができた時「すごい・・・」って呟いちゃったね。
それからずっとけいおんのEDが頭からはなれずに「しごい・・・けいおんすごい・・・」
って呟いてる。

お前らに自身をもって進められる作品だから是非見てほしいなり

541 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:43:37.58 ID:uaSJM1dg
聞いてもないのに急に引き合いに出してくるけいおん厨がきもすぎる
542 フジスミレ(東京都):2009/06/21(日) 00:43:40.50 ID:WJBphPKa
>>536
補完も何も映画で完結だから
543 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 00:43:57.94 ID:+3k7okr0
>>538
適確すぎて笑った
544 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/06/21(日) 00:44:02.38 ID:oJLMjZNU
>>531
おいカス、けいおんとエデンの視聴率比べてから物言えよ
545 ビオラ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:44:08.09 ID:l6y3Q4XH
>>541
お前じゃんw
546 リナリア アルピナ(静岡県):2009/06/21(日) 00:44:11.98 ID:v/JNeqxA
>>527
詳しい説明サンクス
これならニートが怒るのも当然
547 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:44:17.68 ID:NKfjwW9r
>>537
スカイハイツオーケストラ?
548 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:44:18.02 ID:eUMcThDB
>>512
確かにな、萌え豚ってのがいる以上簡単で安くて確実に儲けられるものを放送するほうが賢い
いつこんな単純なものに人気がなくなるかもわからないし今やらずどうするって感じだな
549 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/06/21(日) 00:44:21.20 ID:1bljLr2q
746 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 02:38:44 ID:9YvTEoCY
けいおんは舞い散る桜

けいおんと共に僕達の春も過ぎ行く

けいおんは友情

けいおんは青春

けいおんは無償の愛

そして

けいおんは生き甲斐
550 イヌガラシ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:44:29.99 ID:5hrWsPQJ
>>531
お前「○○よりマシ」とか持ち上げるなと言ったそばから
けいおんとエデンを比べるなよ
551 セキチク(大阪府):2009/06/21(日) 00:44:49.63 ID:y6X/uChH
結局けいおんの圧勝だったな
552 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 00:44:56.83 ID:Cfft9yX9
00の劇場版っていつものサンライズの総集編じゃないの?
553 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/06/21(日) 00:45:02.17 ID:1bljLr2q
655 名前: バイカカラマツ(茨城県)[sage]投稿日:2009/06/19(金) 02:20:58.92 ID:eqvCL+aA

やばい
マジで涙出てきた

676 名前: バイカカラマツ(茨城県)[sage]投稿日:2009/06/19(金) 02:22:41.61 ID:eqvCL+aA

あずにゃん!あずにゃん!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ゆいたん!うんたん!うpppppppppppppppppppppp
sgt呪医御ps9重9御!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジデ鳥肌矢部ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

686 名前: バイカカラマツ(茨城県)[sage]投稿日:2009/06/19(金) 02:23:55.38 ID:eqvCL+aA

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
アズニャ何んんんんんんんんんんん!!!!!!!

701 名前: バイカカラマツ(茨城県)[sage]投稿日:2009/06/19(金) 02:25:12.78 ID:eqvCL+aA

本当にありがとう
けいおんは生きがい
あずにゃん結婚してくれ!

714 名前: バイカカラマツ(茨城県)[sage]投稿日:2009/06/19(金) 02:26:27.34 ID:eqvCL+aA

たのむ終わらないでくれ
けいおん 頼む
頼む
554 シデコブシ(千葉県):2009/06/21(日) 00:45:02.87 ID:6ytBw8cG
>>498 >>502
すまん、言い方が悪かったな
満場一致で叩かれてるエデンよりけいおんのほうが糞と言える神経を疑っただけだ
けいおんを叩くのは構わないがエデンなんかとは比べんなって話だな
555 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/06/21(日) 00:45:19.69 ID:g0EggR3h
いい加減スレ違いだけいおん厨
556 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/21(日) 00:45:23.17 ID:esTxLSkt
490 : ハナイバナ(アラバマ州) [] :2009/06/21(日) 00:37:26.96 ID:uaSJM1dg (2/4)
それでもけいおんよりは全然マシな出来だった

541 : ハナイバナ(アラバマ州) [] :2009/06/21(日) 00:43:37.58 ID:uaSJM1dg (4/4)
聞いてもないのに急に引き合いに出してくるけいおん厨がきもすぎる
557 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 00:45:27.61 ID:JR0kxMSr
けいおんの話すんなよ
558 サンダーソニア(長屋):2009/06/21(日) 00:45:27.53 ID:MVR5i6eG
スパ2週間前ぐらいまではエデン面白いって言ってたのに
掌返しすげぇな
559 シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/06/21(日) 00:45:29.11 ID:E64HfHks
もまいらうpおつ!
560 イヌノフグリ(福島県):2009/06/21(日) 00:45:30.81 ID:ZThG3tbR
>>537
小学校の教科書に出てきた奴だろ
561 スミレ(catv?):2009/06/21(日) 00:45:32.17 ID:Mjb8Ql1I
案外伸びるんだな
おまえら〜話で切ったとか言いつつ見てたのな
562 トリアシスミレ(愛知県):2009/06/21(日) 00:45:32.69 ID:bgEr1fMs
全裸はタイムリーでよかったと思うよ
563 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:45:34.20 ID:KFlgwl4c
>>538
なんだそれ
視聴しとけばよかった
564 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:45:36.25 ID:on6IHWij
どうして涙がでるんだろう?


しらない
565 クモマグサ(東京都):2009/06/21(日) 00:45:43.37 ID:XEEmdSel
俺はどっちも楽しく見てたけどな
566 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/06/21(日) 00:45:45.41 ID:1bljLr2q
637 名前: ツメクサ(東京都)[]投稿日:2009/06/19(金) 02:19:27.32 ID:btVoo6Xu


この緊張感・・・。
まるで自分もバンドのメンバーになったような気分だ・・・。
こんなに一体感を持てる作品は初めてだ。


567 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/21(日) 00:45:46.67 ID:VUcKMaWF
>>552
デブ島がなんか新しいことやるって言ってたから総集編ではない
と思う
568 藤(東日本):2009/06/21(日) 00:45:54.22 ID:0KfEBgHt
>>535
6・1〜7の録画率調べてみたら全体の3位だね
569 ローダンゼ(高知県):2009/06/21(日) 00:45:55.99 ID:ktiqoOuL
>>542
映画やるとは初めから言ってたのは知ってたが補完じゃなくて話が完全に続くのか
570 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/21(日) 00:45:57.11 ID:IYQX2tOG
>>537
その名の通り「えいっ」
571 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:46:03.38 ID:qUBpluT2
いやだってけいおんってそもそも内容について語る基準に達していないってかそういうアニメだし…
572 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 00:46:19.33 ID:enh0BuYp BE:2987174988-2BP(0)

>>535
けいおん 27500
東のエデン 1700(2枚目以降)

ある筋からのDVD・BD売り上げ予測
573 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 00:46:27.57 ID:rA9EKhF4
>>561
sakuされないアニメスレは重宝する
574 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/21(日) 00:46:29.51 ID:VUcKMaWF
>>562
全裸は別に時事ネタじゃねーよ
575 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:46:30.67 ID:a4JGGv/G
>>556
なにこの知的障害者
576 サンシュ(愛知県):2009/06/21(日) 00:46:30.85 ID:ITo7sV7V
>>563
今のところ見る価値はない
577 ナツグミ(東京都):2009/06/21(日) 00:46:34.59 ID:6L4U7ROc
578 セイヨウタンポポ(関西地方):2009/06/21(日) 00:46:41.71 ID:KCQiSlUk
なんだけいおん厨がエデン叩いてるだけか
579 ハハコグサ(大阪府):2009/06/21(日) 00:46:42.19 ID:F6MdXDbA
けいおんのほうがひどいと思うが
580 エニシダ(関西地方):2009/06/21(日) 00:46:56.69 ID:3aWSVkmI
100億ぽっちでミサイル60発も打てんの?
581 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:47:06.16 ID:xDbhenPb
>>569
監督がラジオで言ってたな
番外編とかじゃなくて続編だって
582 オランダミミナグサ(福岡県):2009/06/21(日) 00:47:10.01 ID:NWSZPrXz
滝沢くんがなぜ記憶を消そうとするほどに絶望したか?
その過程を知りたかったのに、最後の回で咲ちゃんが電話で全部説明だからな・・・。
583 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/21(日) 00:47:23.01 ID:IYQX2tOG
>>537
『とうさんのまほう「えいっ」』
だった
584 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 00:47:26.20 ID:+3k7okr0
>>563
それぞれの駄目なとこを混ぜて水道水で薄めてスープですって売ってるから
585 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 00:47:33.54 ID:Cfft9yX9
>>567
まじか。
でもそのために死んだキャラ何度も蘇らせたり
銃音エンドやりまくったくせに誰も死ななかったりするのは本末転倒だな
586 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 00:47:39.17 ID:rA9EKhF4
エデン信者「けいおんよりマシ」
けいおん信者「エデンよりマシ」

心の安寧はいずこに
587 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 00:47:39.96 ID:fKm9p/ay
>>531
つーか、たぶんけいおんアンチっていうのは、「けいおん!」という作品自体がつまらないから叩いてるわけじゃなくて、
自分が好きなアニメを差し置いて「けいおん」があたかも一番人気があって面白い作品かのように語られてることに対して憤慨してるんだと思う。
それに対して、エデンは内容に対して憤慨してる。
アンチといっても、属性がまるで違う。。
588 デージー(長崎県):2009/06/21(日) 00:47:42.58 ID:8H5s+fP1
>>280
テロリストの首謀者になって、記憶消して華々しく散ろうとしたのは
分かったんだけど、それ以前に何で2万人のニートをドバイに送った
のかわからん。

10発のミサイル阻止するためにネットで仲間千人とアイデアを集める。

住人の避難成功するも、盗みを働く仲間が出る。

ミサイルで家が無くなり、住民が滝沢を非難し始める。

ネットイナゴが住人を叩く。

ネットイナゴをドバイに2ヶ月輸出。

時系列順にするとこうなるんだろうが、何でただの批判者を放逐したんだ?
ネットイナゴなんてほっとけばいいのに。
それともネットイナゴ=最初に集めた仲間なのかな。
589 ヒュウガミズキ(愛媛県):2009/06/21(日) 00:47:44.64 ID:e+pWcKCp
けいおんって成功ってことになったのか
最終回でおまえらが叩いてたから駄目なのかと思った
590 クモマグサ(東京都):2009/06/21(日) 00:47:45.78 ID:XEEmdSel
>>582
あの辺は全然尺足りてなかったね
591 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 00:47:46.03 ID:SnYtZ/Dn
>>577
意味もなくただCD割るだけでこうして有名になったような錯覚に浸れるんだから良い所だよな
せめてネタを何か用意しろよ
592 ローダンゼ(高知県):2009/06/21(日) 00:47:52.98 ID:ktiqoOuL
>>552
ちゃんとGNドライブの秘密明かしに行ってるっぽいだろ
電池さんは来ないけれど
593 シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/06/21(日) 00:47:55.96 ID:E64HfHks
ノブレスケータイの味噌は金じゃなく
ジュイス(ミスターなんたら)の絶対的権力にあるらしい
594 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:48:10.32 ID:AXLAskN8
映画版を観なくても一応スッキリできる内容になっていたのはよかった

>>529
今思うと記憶を失った滝沢にとってのニートの象徴?
595 デージー(中部地方):2009/06/21(日) 00:48:17.68 ID:5TLkdsdF
見る価値はあるのか?
596 シナノナデシコ(catv?):2009/06/21(日) 00:48:17.48 ID:o6XPMMo8
>>582
さらに、なぜあの程度で記憶を全部消すほど絶望したのか全く分からん
597 タンポポ(新潟・東北):2009/06/21(日) 00:48:23.26 ID:3e/UTJ6I
東のエデンは海外を意識してる感じが強いなぁ
598 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 00:48:24.80 ID:Cfft9yX9
このアニメでいいのって中学生にしかみえない女子大生くらいだな
599 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 00:48:36.04 ID:SnYtZ/Dn
絶望したから記憶を消したってなんぞ
600 アマリリス(関西):2009/06/21(日) 00:48:43.76 ID:SpMwq3WW
>>527で何でニート怒るの?
俺が馬鹿だからわからないの?
601 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 00:48:44.86 ID:rA9EKhF4
>>577
ただのアホだろこれ
同級生のときのような信念がない
602 オンシジューム(神奈川県):2009/06/21(日) 00:48:52.53 ID:Nn99vD+o
記憶消したのは絶望したからじゃなくて咲がコインテロしてたからだろうが
603 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:48:57.49 ID:6HrCmlUj
llllllllllllllllllllllllllll!!!゙゙“゙____.  `゙''''''":::::::::::::: .`゙´   ゙!゙!!!!!!!!!!llllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllll!!!゙゙~   `´゙''゙‐'- .二iニ、 :::::::::::: ::::::::::::: ,,xillニ!!'''゙゙゙゙゙゙'!゙゙゙゙゙‐'´゙'゙!llllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll″          .. ‐゛ ::::::      :: `''              ゙'゙!lllllllllllllllllll
llllllllllll!l゛              ::::::::                    ゙'lllllllllllllllllll
llllllllllll.!               :::::::                      'lllllllllllllllll
llllllllllll}                 i′::::::::       ゙'; :::::::         :::  .lllllllllllllll
lllllllllllll| : ::::::::::::::::: ::::::::::::::   ゝ     :::::    ,,ノ  ...、:::::::::::::::::::::::::::   .|llllllllllllll
!llllllllllll|  : ::::::::::::::::::::: ,/"      ゙''ー-‐'″     `\ :::::::::::     .llllllllll!゙″
`゙゙!!!!!!lレ     :::::  !  、ィ;;;;―――... ---―ー;;;;;iァ   ." : :       .i|!!!゙゙″
    ..l,          `'-..,, ̄"l''''¬''''^! ̄_,/‐'´          /      けいおん大勝利来たな
     ヽ               -二"''''''''''''''',゙ン                /
      丶             `゙'''''''''"゛              '"
604 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:49:01.60 ID:USDmIe3Q
真剣に見てなかったからよくわかんなかったわ
ミサイルが攻殻のタチコマ思い出したわ
最後の王様王子様がなんたらってよくわからんかったな
記憶をまた消して携帯を渡したのか?
劇場版はあのカエル女がやんの?
605 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:49:06.61 ID:KFlgwl4c
606 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:49:07.21 ID:QH82KUUS
>>561
エデンつまらん エデン切った とか短い文章は単発ばかりだったろ
607 マリーゴールド(三重県):2009/06/21(日) 00:49:15.84 ID:LSZedZ6i
>>569
ジュイスコールによると「NO9と森美咲の物語は幕を下ろしました」
608 シデコブシ(千葉県):2009/06/21(日) 00:49:21.85 ID:6ytBw8cG
分かってもらえたようなのでこの辺でエデン叩きに戻るか
この程度のアニメで劇場版ってだけでもふざけてるのに2部作とか採算取れるの?
609 シキミ(dion軍):2009/06/21(日) 00:49:26.34 ID:V3eBfuXv
けいおんとは土俵が違うんじゃ
野球とサッカーどっちが面白いかでケンカするようなもん
610 ハハコグサ(大阪府):2009/06/21(日) 00:49:47.58 ID:F6MdXDbA
>>587
萌え豚にブヒブヒもてはやされてるだけの
けいおんに嫉妬、憤慨ってそんな奴いるの?
611 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:50:00.14 ID:KFlgwl4c
結局咲が一番面白かった
612 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 00:50:08.34 ID:rA9EKhF4
>>609
つまりサカ豚ごときが喚くなということですな
613 ペラルゴニウム(東京都):2009/06/21(日) 00:50:12.32 ID:jAhCCU05
ナンバー4の刑事が借金取りの2人の殺害依頼したら
瞬時に後方のパトカーから狙撃されてたけど
ジュイスは各セレソンの近くにスナイパーを常備させてんの?
614 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 00:50:14.51 ID:Cfft9yX9
最後の
「王様になりたいんだけど?」→「受理されました」

って糞展開は滝沢が勝者確定ってこと?
615 タンポポ(新潟・東北):2009/06/21(日) 00:50:24.08 ID:3e/UTJ6I
なんで最後記憶消してしまうん?
616 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/21(日) 00:50:24.22 ID:zxkg2kNI
最初はさ、「9番」とか映画のネタがあったりして面白かったんだけど、
そのうちその色が消えてって「森見登美彦」とかいう京都の作家ネタばっかになってつまらなくなった。
あのワクワクを返せ。゚(゚´Д`゚)゜。
617 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:50:26.42 ID:CR0JviyQ
>>548
絵がうまくてもエロ同人描かないプライドの高い貧乏漫画家はいっぱいいるだろ
じゃあそいつが無理してエロ同人作ったらオタクに受けるもの作れるか?
絶対に受けない、オタクに受けるツボをそいつが心得ているわけが無い
人には向き不向きがあるんだよ
618 ウンナンオウバイ(東京都):2009/06/21(日) 00:50:27.58 ID:vxu3xeNp
ミサイルが発射される瞬間を見て、2nd GIGを思い出した
619 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 00:50:44.81 ID:+3k7okr0

最終回で謎が解けると神山がいってるんだから見るまで評価するな

劇場版があるのに最終回で評価してるやつってなんなの見るまで評価するな
620 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 00:50:46.56 ID:fKm9p/ay
>>610
かなりいるだろ。
けいおんスレとか、信者とアンチの相乗効果ですごい勢いじゃね?
621 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:50:57.16 ID:27rKf8z2
別にニートじゃなきゃ何も思わないだろ
もしかしてニートがニュー速民にいるの!?信じらんな〜い(棒読み)
622 藤(東日本):2009/06/21(日) 00:51:01.58 ID:0KfEBgHt
>>608
最初から劇場版決定してるって蛮勇にも程があるかと
623 ジギタリス(長野県):2009/06/21(日) 00:51:05.03 ID:ao5RZF25
小物や意匠がカッコよかった

キャラの鼻筋に乗ってる影が気持ち悪かった
624 シデコブシ(千葉県):2009/06/21(日) 00:51:07.06 ID:6ytBw8cG
>>605
これってBDだよな?
やっちまったのかよワロタ
625 スミレ(catv?):2009/06/21(日) 00:51:10.15 ID:Mjb8Ql1I
なんでけいおん!と比較されるかわからん
今期どっちも楽しめた俺は勝ち組
626 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 00:51:14.51 ID:JR0kxMSr
神山があれで「世相を切った!」とか思ってると思うと腹立つ
627 サンシュ(茨城県):2009/06/21(日) 00:51:15.42 ID:KdWN1Ge0
東のエデンは1話目からキモかったから結局みなかったなぁ
628 クモマグサ(東京都):2009/06/21(日) 00:51:20.03 ID:XEEmdSel
>>602
マジレスすると、記憶を消してホワイトハウス前で何かやろうと思ってたはずなのに、咲のコインテロで
ジャマされて二人で日本に来る事になっちゃった。
629 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/06/21(日) 00:51:30.20 ID:KHatLL7m
そんなことよりファントム見ようぜ
630 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:51:34.98 ID:eUMcThDB
>>605
あーあ・・・
一期からマリーとハレルヤがキスするとこまで取っていて後は割ればよかったのに
631 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:51:50.87 ID:a4JGGv/G
CD割ってUPしてる奴はただのクズ
632 クモマグサ(東京都):2009/06/21(日) 00:51:51.11 ID:XEEmdSel
>>625
木曜の晩は凄く楽しかったよな
633 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:51:51.60 ID:aWjuBDeV
>>614
全額つかったのでサポーターに殺される
634 エビネ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:51:53.46 ID:wsgh9VHm
ジェームス・ディーンのあの映画のことだと思ってた
635 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:52:01.72 ID:uVDHtu50
東京にミサイル云々でまーた始まったなと思って1話で切った
636 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 00:52:06.74 ID:rA9EKhF4
>>625
エデンやけいおんを面白いと言えるような馬鹿さが俺にも欲しいわ
637 セキチク(大阪府):2009/06/21(日) 00:52:15.60 ID:y6X/uChH
エデン厨はサカ豚だよな
638 イヌガラシ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:52:51.01 ID:5hrWsPQJ
CDもDVDも割らずに売ればいいのに
もったいねー
639 ヤマブキ(福岡県):2009/06/21(日) 00:52:51.40 ID:KI674QmJ
>>583
スッキリした
640 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:52:52.97 ID:QUJDvFLO
>>632
ファントム一択だろ
641 サンダーソニア(dion軍):2009/06/21(日) 00:52:59.66 ID:t2r1GjYa
やけに伸びがいいな
642 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:53:03.67 ID:xDbhenPb
>>632
黒神でテンションダウンして
いい感じに眠れるんだよな
643 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 00:53:07.16 ID:JR0kxMSr
>>625
やっぱエデンは萌えアニメだよね
644 カンガルーポー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:53:12.04 ID:K2v/Sf8A
だがちょっと待ってほしい

なぜドバイで全裸なのか
645 シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/06/21(日) 00:53:13.80 ID:E64HfHks
>>637
それも海外サカ厨な
646 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 00:53:33.17 ID:Cfft9yX9
>>630
あの回まではすげー面白かったな。
エレベーター倒壊でみんな仲良く共闘したりしだしてから急激に糞化したわ。
647 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/21(日) 00:53:34.23 ID:esTxLSkt
>>604
そういやジュイスの中の人ってタチコマの中の人だったんだな
648 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:53:37.10 ID:5q9Z6tlD
>>588
そのネットイナゴと計画に使ったニートは別物
649 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:53:47.30 ID:eUMcThDB
>>629
思い出した、俺がけいおん叩きたいのに叩く根拠が無いのはそれ見てたせいだ
正確には15分だけけいおん見れるわけだがそんな器用ではない
650 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:54:06.04 ID:AXLAskN8
映画は咲の記憶を消してリンシャンカイホウ
651 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:54:10.03 ID:KFlgwl4c
ファントムのアインちゃんの可愛さは異常
652 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 00:54:09.97 ID:JR0kxMSr
>>646
いや、そのだいぶ前からクソだったろ
653 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:54:10.40 ID:QUJDvFLO
>>645
焼き豚だろ
四国アイランドリーグあたりの厨、それがエデン厨
654 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/21(日) 00:54:11.51 ID:a4JGGv/G
>>636
アニメなんて消費するためにあるし
飲みながら実況するのが一番正しいんじゃないかと思ったり
655 デージー(兵庫県):2009/06/21(日) 00:54:20.26 ID:BC3tTElR
今季一番はエデンで間違いないよな?
656 フジスミレ(東京都):2009/06/21(日) 00:54:33.43 ID:WJBphPKa
>>633
まだ数百円残ってるよ
657 サンシュ(愛知県):2009/06/21(日) 00:54:34.33 ID:ITo7sV7V
さっきやってたネズミの物語のほうが面白かったよ
658 デージー(茨城県):2009/06/21(日) 00:54:41.77 ID:syVCzutd
最終回見ててものすごく疑問に思ったことがあったんだが、忘れた
録画も消しちゃったし
劇場版見に行くか悩むなぁ
659 西洋オダマキ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:54:44.71 ID:vBLmWrGT
続編劇場版って最近流行ってんのか
660 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 00:54:48.86 ID:Cfft9yX9
ファントムは一部最終回うんこだったが今週また面白くなったよ。
661 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:54:52.53 ID:xDbhenPb
>>655
はじめの一歩に決まった
662 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:54:55.07 ID:KFlgwl4c
>>653
せめて12球団のうちのどれかにしてやれよ
663 オンシジューム(神奈川県):2009/06/21(日) 00:55:01.02 ID:Nn99vD+o
00は二期で簡単にメンバー救出した時点で糞
糞過ぎる
664 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:55:03.32 ID:7dJqx9t7
PVだけは本当に神だった
665 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 00:55:11.38 ID:JR0kxMSr
>>629
ファントムは面白い
666 藤(東日本):2009/06/21(日) 00:55:32.20 ID:0KfEBgHt
>>662
ロッテだな間違いなく
667 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:55:34.07 ID:CR0JviyQ
エデン厨なんていねーよw
IG信者がいるだけ
668 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 00:55:43.35 ID:fKm9p/ay
劇場版やる頃には、考察とかしてずいぶんハマってた連中の熱も冷めてるんじゃないの。
11月って、いつだよ。。
669 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:55:45.41 ID:xDbhenPb
本編よりCMの方がクオリティの高いエデンって…
670 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:55:47.74 ID:KFlgwl4c
>>666
えっ
671 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:55:47.84 ID:lsZIDvbz
けいおんはどうだったんだ?
最後まで糞だった?
672 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:55:54.89 ID:5q9Z6tlD
>>636
こういう奴に好きなアニメ聞くと絶対答えないんだよな
673 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:56:10.82 ID:QUJDvFLO
>>660
アインが出てこないと始まらない
主人公のあの腑抜けっぷりに呆れたわ。孝之さんかと
674 シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/06/21(日) 00:56:40.43 ID:E64HfHks
>>653
いや、セレソン的な意味で海外サカオタブラジル厨
675 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 00:56:44.63 ID:rA9EKhF4
>>672
アスラクライン最高でした
676 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:57:02.96 ID:NKfjwW9r
真のν速民なら終わったアニメよりもう来期のアニメを吟味始めてる頃
677 オオバクロモジ(チリ):2009/06/21(日) 00:57:08.25 ID:6zKsIZgR
映画やるなら
総集編とか土曜プレミアムとかでやりそうだな
678 オンシジューム(神奈川県):2009/06/21(日) 00:57:11.15 ID:Nn99vD+o
え?アスラン・クライン?
679 雪割草(東京都):2009/06/21(日) 00:57:12.68 ID:C0ovup94
今日レギオス最終回だよー
680 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 00:57:12.86 ID:Cfft9yX9
>>652
母艦ごと海に突っ込んで津波攻撃でアレルヤを救出するあたりはほんと度肝抜かれた。
でもそこまでして救ったアレルヤが終盤台詞もトランザムしかないただの電池になったのは怒りが沸いてくる
681 ハハコグサ(大阪府):2009/06/21(日) 00:57:14.10 ID:F6MdXDbA
>>667
神山だろうw
682 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/21(日) 00:57:28.15 ID:zxkg2kNI
>>655
エデンならまだ夏のあらしの方が面白い。
683 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/21(日) 00:57:30.71 ID:esTxLSkt
>>636
エデンやけいおんがつまらないと言えるお前みたいな頭の良さを持たなくてよかったよ、馬鹿な京大生の俺としてはw
684 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:57:33.92 ID:eUMcThDB
>>652
それはもう好みの問題だな
個人的に一期は川島憲次、二期はウーバーってイメージだ
一期はスローネのあたりも含めてかなり好きなんだけどね
>>667
実に的確
685 コバノランタナ(dion軍):2009/06/21(日) 00:57:34.62 ID:+e0wdilD
ファントムはレイジ撃たれまくってたのに生きてたのと、流れ着いてから組織に戻るまでの展開が謎
まぁある程度は脳内補完するけど
686 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/21(日) 00:57:49.57 ID:IYQX2tOG
>>655
けちな俺に、一話見せただけでクロスゲーム全巻買わせた事は評価したい
687 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:57:50.31 ID:CR0JviyQ
京アニはちゃんと作品を閉じる
その実績への信頼感が人気が集中する秘密
688 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/21(日) 00:57:50.45 ID:5q9Z6tlD
>>675
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
689 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 00:57:55.56 ID:Cfft9yX9
>>673
レイジは全然腑抜けじゃないだろw
690 シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/06/21(日) 00:58:01.30 ID:E64HfHks
クロスゲームに比べたら今期のアニメはゴミカス
691 オウレン(栃木県):2009/06/21(日) 00:58:02.67 ID:ps3Cc5Ky
香ばしくなってまいりました
692 イヌガラシ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:58:26.24 ID:5hrWsPQJ
エデンは多分見に行く
レイトショーなら安いよな
693 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:58:26.61 ID:uaSJM1dg
>>688
馴れ合ってんなよゴミ
694 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:58:29.34 ID:HFgaof3Z
エデン糞すぎ
いい設定を無駄にしたネタ潰しアニメの典型だな
695 ロベリア(神奈川県):2009/06/21(日) 00:58:31.38 ID:dKz11+md
>>636
世の中楽しんだ者勝ちだぜ
696 デージー(神奈川県):2009/06/21(日) 00:58:34.71 ID:BshpGcAb
今期はエデンが面白かった
けいおんはなんか微妙だった

この前ディケイドの響編の時にけいおん厨が荒らしに来てワロタ
697 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 00:58:45.28 ID:SnYtZ/Dn
アスラクラインは原作よりもメカがカッコイイって点以外はちょっとないだろ
まあ原作から色々アレと言えばアレなんだけど
結構好きだけど
698 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 00:58:49.76 ID:LSJkKYMP
>>5
破壊王こと橋本真也が…
699 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:58:50.77 ID:xDbhenPb
>>692
刑事に襲われるなよ
700 ビオラ(福岡県):2009/06/21(日) 00:58:57.64 ID:McYHBhcf
エデン面白いじゃん
まだ最終回見てないが
701 キブシ(dion軍):2009/06/21(日) 00:58:58.69 ID:PNouy5az
>>683
必死すぎワロタ
702 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:59:09.06 ID:uaSJM1dg
けいおん厨のフリして猫スレにグロ画像貼ったら面白い事になった
あのスレのログとっておけば良かった
703 クモマグサ(東京都):2009/06/21(日) 00:59:10.22 ID:XEEmdSel
エンディングで使われたバンド…なんだっけ?

あれってCDでてんの?
704 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 00:59:19.81 ID:uVDHtu50
けいおんの〆方は良かったから二期は正直なくていいわ
705 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:59:25.74 ID:KFlgwl4c
けいおん!のキャラソンには期待してたんだが今一だったな
706 ヘラオオバコ(福岡県):2009/06/21(日) 00:59:26.05 ID:Ej49NCHa
エデン厨は居なくても
京アニ厨がいるね
707 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 00:59:37.72 ID:Rl6vZeV5
今押井が準備中とされる
映画版攻殻第3作(2011?)の際には、
是非SACもまたやってくれ>神山
708 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/21(日) 00:59:38.03 ID:esTxLSkt
>>686
1話で号泣させるアニメは凄いよなw
709 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:59:47.91 ID:USDmIe3Q
マクロス劇場版でさえすでに忘れ去られてるのに絶対忘れてるわ
マクロスは今年あるかも?って感じか
エデン劇場版なんて早くて来年だろ
710 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 00:59:49.22 ID:xDbhenPb
>>700
見ない方がいいんじゃない?
711 ドデカテオン メディア(東京都):2009/06/21(日) 00:59:56.25 ID:NxqTJPbg
あだちは最終戦前でいきなり終わる悪癖をなんとか直していただきたい
katsuとか文字通り目が点になったわ
712 サンシュ(愛知県):2009/06/21(日) 01:00:00.01 ID:ITo7sV7V
>>676
来期はほとんど微妙
713 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:00:02.02 ID:Cfft9yX9
アスラクラインみてると
ヘタレ主人公の周りに女の子がわいわいしてるハーレムアニメはもう古くささしか感じないな。
すげーつまらんし
714 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 01:00:17.95 ID:SnYtZ/Dn
堀口はけいおんとかに時間費やしてないで土橋ラノベの挿絵描く作業に戻れよ
715 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/06/21(日) 01:00:22.07 ID:m9duX5m9
・中盤以降の滝沢の行動は受身に終始してるから高揚感、爽快感がない。
・記憶を消す必然性が無い
・ラストのミサイルへの対応が普通
・王?王子?・・いまいち分からん
・エデンシステムがなんぼのもんじゃーい
・他のセレソンなんてどうでもよかったんじゃないの?

これが原因でつまらないと言ってる連中がいる。
俺もそう思う。
716 オウレン(栃木県):2009/06/21(日) 01:00:22.10 ID:ps3Cc5Ky
>>703
OPEDどっちも出てる
717 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:00:30.72 ID:xDbhenPb
>>709
もう決まってるっての
11月と1月
718 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:00:37.07 ID:KFlgwl4c
何曜日か忘れたけど深夜のフジテレビかTBSで東のエデンに似たタイトルの番組やってないか?
719 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:00:39.19 ID:AXLAskN8
09年度はバーディー2→エデン→大正野球娘→ストパン2で

別にIG厨じゃないよ
720 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 01:00:42.63 ID:rA9EKhF4
>>685
ファントムはいまだにアインちゃんをエレンと呼ぶのに慣れない
もっといい名前があっただろうと
721 デージー(dion軍):2009/06/21(日) 01:00:47.21 ID:78U9RQ75
他プレイヤの履歴がダダ漏れってあたりも良くなかったと思う。せめて金払えば貰える程度
それと負けたら死亡だけじゃなく内容不明でいいから勝ったら何らかの褒賞が貰えるて設定の方が面白そう
これ設定だけパクって24話完結のパチもん作れば面白いの出来るんでないの
722 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/21(日) 01:00:48.40 ID:xnZr+ELP
ニートはマジで怒ってたのか
この器の小ささがニートたるゆえんだな
723 セキチク(大阪府):2009/06/21(日) 01:01:05.24 ID:y6X/uChH
まあ今期は総じてカスだったな
とらドラのようなリアルな人間を描写した神作がなかった
724 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/21(日) 01:01:06.76 ID:zxkg2kNI
>>700
そこまで面白いと感じたなら最終回は見ない方がいい。
725 チリアヤメ(東京都):2009/06/21(日) 01:01:11.05 ID:raVKQYv4
>>712
コブラがすっごい楽しみだたんだけどなぁ
726 ハナイバナ(兵庫県):2009/06/21(日) 01:01:15.77 ID:17/W13CK
今期は結局咲が一番だったかな
最初はただの糞萌アニメだと思ってたが地区予選始まってから面白くなってきた
727 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:01:29.53 ID:eUMcThDB
>>707
おいどういう事だkwsk説明するんだ
というか宮本武蔵どうなったんだ1日2回とか見せる気あるのか誰かレビューしようよこの時代口コミは重要だよこのままじゃ誰も俺も見ないよ
728 サンダーソニア(東京都):2009/06/21(日) 01:01:30.55 ID:NDHqU4oN
>>718
東のエデン
729 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:01:44.12 ID:uaSJM1dg
結局最後はアニメ総合スレになるんだな
730 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 01:01:45.97 ID:enh0BuYp BE:466746252-2BP(0)

やっぱ救世主ものでは「ギアスR2」が最高傑作だよな、神山君は身の程を知った方がいいよ。
多分あと20年作り続けても0.15ギアスR2に達するかも怪しい。

実は神山には「対人共感能力」が殆ど無いから、攻殻みたいな「高速推理ゲーム」的な話しか
上手く作れない。攻殻のドラマはすべて陳腐だった。「9課の連中はクールな人たちなんです」
と誤魔化してただけ。感動ものもアクションも無理。諦めるんだな。

「高速頭脳バトル」「魅力的なキャラ」「深い思想性」「確信犯的なメタギャグ」三拍子揃ってるのがギアスR2。
731 ジギタリス(東京都):2009/06/21(日) 01:01:53.92 ID:9APxdyep
夜は海
漂いましれば
さまよーー
ぶ(ふぁーん)

バカにしつつも全話見たのにEDの歌詞が全然聞き取れなかった。
732 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/06/21(日) 01:02:04.96 ID:vU+2MB8+
>>708
糞過ぎて泣かせるとかじゃないだろうな
面白いのか?
733 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 01:02:11.56 ID:CR0JviyQ
>>729
エデンに力が無いからな
734 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:02:15.91 ID:Cfft9yX9
エデンは他のセレソンから電話かかってきたとき
デスノみたいな頭脳戦が始まるのかと期待してたんだが
終盤はお笑い展開だった、パンツさんはよかったのに
735 雪割草(東京都):2009/06/21(日) 01:02:22.07 ID:C0ovup94
レギオス見てるやついるかー
736 ハナズオウ(新潟・東北):2009/06/21(日) 01:02:33.62 ID:mVSEWvv0
ニートの意味、定義を間違えてるよね
このアニメに限った話じゃないが、完全に和製英語化してしまった
737 サンシュ(愛知県):2009/06/21(日) 01:02:40.67 ID:ITo7sV7V
>>725
俺もコブラだけだな
738 姫カンムリシャジン(東京都):2009/06/21(日) 01:02:49.71 ID:cIitVP1v
アニメなんて終わりよければ全て良しなんだよね。
エクシアvsOガンダムで「視聴者が望む展開」をちゃんとやりきったガンダムは許せる。
ギアスも糞だったけど最終回をちゃんとやったからそこそこ許されてる。

東のエデンはその点最悪極まりない。
本筋ではないニートとミサイルでお茶を濁し「視聴者が望む展開」から逃げた。
739 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 01:02:49.76 ID:+3k7okr0
>>730
攻殻SACは、トグサの人間らしさ丸出しの刑事ものが面白いのにお前は何か勘違いしてないか?
740 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 01:02:52.99 ID:rA9EKhF4
>>726
のどかのおっぱいでかすぎ
母乳同人はまだか
741 カラタネオガタマ(千葉県):2009/06/21(日) 01:02:53.70 ID:EWoHOnZE
最後にまた記憶消したのは秀逸
742 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 01:03:00.91 ID:USDmIe3Q
>>713
草食系男子ってやつか
743 マリーゴールド(三重県):2009/06/21(日) 01:03:02.06 ID:LSZedZ6i
>>727
武蔵は脚本だけだろ
744 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/21(日) 01:03:05.06 ID:zxkg2kNI
今年のIGはエリンが一番マシ。
今週の珍歌にはワロタが。
745 シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/06/21(日) 01:03:11.89 ID:E64HfHks
>>732
まじでヤバイよ
完全にあだちみつる舐めてた
746 セントランサス(catv?):2009/06/21(日) 01:03:13.60 ID:wP6grN+K
>>715
とりあえずまだ完結してないんだから劇場版まで待て

つーか1話の時点で劇場版が決定してると散々言われてたのに
消化不良だ投げっぱなしだなんだと騒いでる奴多すぎるだろ
全部綺麗に解決したら劇場版への興味なんてなくなるし
日本救って終わりって一番無難な落としどころだと思うけどな
747 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:03:15.75 ID:AXLAskN8
>>731
サビのオワリは、「未来をどう切ってもかまわない〜」で合ってる?
748 ヤマブキ(福岡県):2009/06/21(日) 01:03:16.37 ID:KI674QmJ
>>718
エデンの東か?
749 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 01:03:21.68 ID:SnYtZ/Dn
>>735
流石に酷すぎだろアレ
750 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/21(日) 01:03:22.02 ID:esTxLSkt
>>726
今期はクロスゲーム、こんにちはアン、異世界の聖機師物語あたりがよかったな
けいおん、エデン、咲、夏のあらしといいなんだかんだいって久しぶりに豊作だった
751 コバノランタナ(dion軍):2009/06/21(日) 01:03:26.06 ID:+e0wdilD
>>718
エデンの東、だな
番組表から今期分の予約録画設定してた時に、間違えて設定しそうになった
752 キブシ(dion軍):2009/06/21(日) 01:03:32.58 ID:PNouy5az
レギオスみたいな糞アニメを切らずに見てるのは俺ぐらいだと思う
753 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/06/21(日) 01:03:34.35 ID:vU+2MB8+
>>715
>・王?王子?・・いまいち分からん
王=アウトサイド
王子=アウトサイドの後継者、それが滝沢 じゃないかい
754 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:03:42.47 ID:Cfft9yX9
>>730
一期はともかく2期はねーだろ。
ただ視聴者を驚かせることしか考えてない
そのくせネタバレ流出させるほど管理体制の甘さ
755 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 01:03:54.52 ID:7dJqx9t7
あの人達二次元にしか興味ないから!
756 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 01:04:07.08 ID:+3k7okr0
>>619は、このスレであと10回くらい活かされると思う
757 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 01:04:21.40 ID:CR0JviyQ
>>738
別にそんなことも無いだろ
最後閉じ切れなくても中身が充実してるアニメってのもある
758 チリアヤメ(東京都):2009/06/21(日) 01:04:23.47 ID:raVKQYv4
>>746
TVはTVで完結するっていってなかったか?
759 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/21(日) 01:04:27.89 ID:IYQX2tOG
>>708
一話で終わっておけばよかった
H2とは比べられんほどマシだけど、漫画読んだ後だと独特のテンポがなくなってて微妙だな
760 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:04:29.32 ID:Cfft9yX9
>>742
草食系男子アニメっていったらリストランテなんちゃらだな
761 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:04:45.92 ID:KFlgwl4c
>>748>>751
ああそれだ
これを録画しちゃってやっぱり違って結局それ以来一度も見なかった
762 セキチク(大阪府):2009/06/21(日) 01:04:48.38 ID:y6X/uChH
レギオスの糞さなんて黒神の糞さに比べれば大したことないだろ
763 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:04:58.30 ID:eUMcThDB
>>751
番組が1時間あるから気がつけるんだよなw
764 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 01:04:59.60 ID:fKm9p/ay
>>746
みんながみんな劇場版の存在を知ってる前提にするなよ。
それに劇場版予告されてただろ!ってのはアニメ放送枠内で収められなかったことに対する免罪符にはならないよ。
765 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/21(日) 01:05:00.26 ID:VUcKMaWF
>>713
ヘタレ主人公とか誰に需要あるんだろうな
センスが10、15年前から止まってるわ
そろそろ女の裸見て「汚いもの見せるな!」
と言うくらいの気概がある主人公が欲しい
766 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 01:05:08.09 ID:ZNkV0xH8
バイクでいろんなトコ移動しまくるのがよかったなぁ。
最終回前まではホントおもろかった。
767 デージー(中部地方):2009/06/21(日) 01:05:09.87 ID:5TLkdsdF
自分が楽しかったら見る
つまらなかったら見ないで済む話なんだろうけど
作品叩きすることによって自分はアニメ分かってる
みたいな感じ出そうとする奴多いな
768 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 01:05:15.59 ID:+3k7okr0
>>757
エデンの場合は、中身がグダグダだから最終回に期待が高まって、最終回もグダグダだっただけだからな
769 雪割草(東京都):2009/06/21(日) 01:05:17.41 ID:C0ovup94
>>749
今やってるから最後くらい見てやれ
770 デージー(関西地方):2009/06/21(日) 01:05:27.10 ID:lAe74GtH
まぁけいおんは糞だったよ
771 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:05:30.04 ID:Cfft9yX9
レギオスはイミフな英語パートが面白かったのになんでやらなくなっちゃったんだろ
772 オウレン(栃木県):2009/06/21(日) 01:05:41.43 ID:ps3Cc5Ky
>>765
ただのホモじゃねーか
773 ヘラオオバコ(福岡県):2009/06/21(日) 01:05:52.27 ID:Ej49NCHa
>>756
自分で言うなよ・・
774 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/21(日) 01:06:04.88 ID:esTxLSkt
>>760
スイーツ女が自分の部屋で老人を逆レイプしようとするところを母親に見つかるとか
あれも凄いアニメだわw
775 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:06:08.76 ID:xDbhenPb
>>765
そんなのあったら即視聴決定だな
776 クモマグサ(東京都):2009/06/21(日) 01:06:32.56 ID:XEEmdSel
あのケータイ、バイクの車載キット込みで売り出せよ
777 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/06/21(日) 01:06:37.52 ID:Y2Tt6sua
結局、社会派ぶって、
ニートだってふさわしい場を与えてやれば使えるんだい!
って物語だったの?
778 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:06:58.48 ID:Cfft9yX9
>>774
困ります・・・は未だに使われる名言だな
779 ギシギシ:2009/06/21(日) 01:07:05.98 ID:rSNHljfP
100億貰ってもブレないでナチュラルな滝沢君がカッコイイと思わせたい
と考えてる雰囲気すらジュイスのシステムが凄いで吹き飛ぶ。
で、ニートがどうの言えば2chでの反応がイイだろーとか言う薄っぺらい意図だけは
プンプンしてくる。  オサレに徹するわけでもなく。老害を叩く若者は正しいってのを
押すワケでもなく。適当に作りましたwwwしか感じない。
780 デージー(東京都):2009/06/21(日) 01:07:14.02 ID:QUJDvFLO
>>765
そんなガチホモより「がははグッドだー」とかいう主人公のほうがいい
781 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 01:07:20.05 ID:JR0kxMSr
最初から劇場三部作でやれば文句でなかったのに
782 キブシ(dion軍):2009/06/21(日) 01:07:29.93 ID:PNouy5az
>>771
花田先生のテコ入れらしい
783 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 01:07:30.37 ID:xnZr+ELP
エデンが不評でけいおんが好評
これがオタクの現状なんだよな
ミサイルなんか落ちなくてもこの国は死に向かっている
784 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 01:07:32.16 ID:SnYtZ/Dn
>>769
原作だけでいいやもう
てか原作もいい加減にしろよ作者と無能編集
まず作者の勘違いから始まって編集のアホさが重なりマジどうしようもないんだけど
一度切ったのをアニメ化を機にまた読み始めて自分でも何やってんのわからなくなってきた
785 フジスミレ(東京都):2009/06/21(日) 01:07:37.92 ID:WJBphPKa
挿入歌のReveal the worldは何で歌手不明なんだよ
786 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/06/21(日) 01:07:42.10 ID:m9duX5m9
とかなんとか言いつつ最終話前までは最高に面白い。
最終話だけ見ないのが上級者の楽しみ方。
787 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:07:43.65 ID:eUMcThDB
>>619

1作品程度で神山の全部を決めるな来年監督やるらしいからそれ見ろ
788 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/21(日) 01:08:03.98 ID:5q9Z6tlD
>>767
来期はクソとかいつも言ってるやついるけど10本くらい見れば大体自分好みの作品が一つは見つかるしな
789 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/21(日) 01:08:40.02 ID:zxkg2kNI
>>777
働き者と言われる蜜蜂って3割程はニートなんだぜ。
790 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:08:43.72 ID:Cfft9yX9
>>765
蒼天航路の原作は徹底した女性蔑視で水晶とチョウセン以外完全にモノ扱いなんだが
糞改変のせいでそれが出てないんだよな。
791 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:08:49.11 ID:AXLAskN8
>>781
それじゃだれも観ないだろー
空の境界とかも一回TVで流した方がいいと思うな
792 セントランサス(catv?):2009/06/21(日) 01:08:56.33 ID:wP6grN+K
>>758
決着がつくとかそんなんじゃなかったっけ?
謎も全部明かすと言ってたなら叩く方が普通だな

>>764
収められなかったんじゃなく収めなかった、って言ってるんだよ
TV版と関係ない劇場版で人集めるって大変だろ
793 マムシグサ(静岡県):2009/06/21(日) 01:09:01.04 ID:Ec3eVEhs
>>783
伏線を広げるだけ広げて後は映画を見てね
というアニメが好評なはずがないだろ
794 サンシュ(北海道):2009/06/21(日) 01:09:11.85 ID:82EECazS
TVでこのレベルなのにいきなり映画とか何考えてるのか。それなら最初から映画でやれと。
エヴァ的な効果でも狙ってるのか。あざいといな。
795 姫カンムリシャジン(東京都):2009/06/21(日) 01:09:16.75 ID:cIitVP1v
>>783
けいおん!がエデンより素晴らしく高尚なアニメという話ではないよ
けいおん!は視聴者を満足させられた。
エデンはそれができなかった。それだけのこと
796 セントウソウ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:09:17.53 ID:4YQFYef/
>>266
一般人にとったらニートなんてファンタジーの世界の住人なんだから仕方ないんじゃね
むしろあの程度の扱いの方がリアルじゃないしどっちとしても楽しめると思うんだが
797 フジスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:09:30.37 ID:+crhIHrr
>>783
当たり前の話です
798 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 01:09:36.16 ID:JR0kxMSr
>>767
感想ぐらい言わせろよ
別に俺の意見に従えと言ってるわけじゃなし
799 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:09:41.70 ID:KFlgwl4c
劇場版あるのか
ガンダム00のしろこれにしろ大丈夫なのか?
800 オステオスペルマム(東京都):2009/06/21(日) 01:09:49.47 ID:WQ7usMZD
とりあえずストーリー教えてよ
801 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/06/21(日) 01:09:51.44 ID:Q4f0ZZcs
こういうアニメは見る方も減点法になるから仕方ない
802 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:10:12.64 ID:eUMcThDB
>>783
でも攻殻とか蟲師とかコイルとか好評だし、やっぱりエデンが悪かったとしか・・・
>>786
そしてある程度ほとぼりが冷めると最終回を見て泣き、第一話から見直すのが紳士のアニメ視聴法ですね
SDガンダムフォースでやらせていただきました
803 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:10:22.91 ID:cdzOnwFC
そもそもノイタミナ枠でやったのがダメだった。
あの枠でハードな内容なんか出来る訳がない。
804 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:10:25.46 ID:xDbhenPb
>>783
力作だけど途中までしか終わってない課題
凡作だけど最後まで終わってる課題
どちらを評価するかだな
805 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:10:30.04 ID:uaSJM1dg
>>767
はぁ?一日でID変わるような匿名掲示板で
なんでそんな見栄はらなきゃいけないわけ?
単に糞なもんは糞というだけ
806 チリアヤメ(東京都):2009/06/21(日) 01:10:31.95 ID:raVKQYv4
>>792
いや、決着もついてないだろ。
ミサイル回避しただけだし…
807 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 01:10:36.60 ID:USDmIe3Q
クロスゲーム見て思ったけど相変わらずあだちの作る女の子は純情すぎて現実味がない
二次元なのに惚れてまうがな
808 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:10:39.29 ID:Cfft9yX9
>>799
00は腐に媚びまくってるからそれなりに商売じゃ成功するんじゃないの
809 ダイアンサス ピンディコラ(長野県):2009/06/21(日) 01:10:40.63 ID:xkEU38GW
なんで11話なの?
少なくとも12話だろ
しかも映画二本とか舐めすぎだろ
810 マンサク(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:10:56.94 ID:myny5Moi
>>794
おまえらがDVD買わないから、新しいビジネスモデル構築したいんでしょ。
何気にいい試みだとは思うよ。
いまのまんまじゃジリ貧だし。
まぁ確かにTV版はTV版。映画は映画で完結させてほしいけど。
811 アマナ(福岡県):2009/06/21(日) 01:10:57.49 ID:CL7zV+Eh
けいおんもエデンもどっちも糞アニメ
812 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/21(日) 01:11:07.68 ID:IYQX2tOG
813 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 01:11:16.00 ID:uVDHtu50
まぁ実況スレの伸び方で言うと今期のアニメはけいおんがブッチギリで勝利だよね(´・ω・`)
814 デージー(東京都):2009/06/21(日) 01:11:22.40 ID:NKfjwW9r
けいおんは意地でも演奏シーン書かなかったりOP手抜きMAD状態だし
京アニは本当に終わっていくまっただ中と再認識させられたな
815 デージー(静岡県):2009/06/21(日) 01:11:25.68 ID:jS5ct/pm
台風の時とかたまに全裸外出やるけど普段はやらんな
816 レブンコザクラ(関西地方):2009/06/21(日) 01:11:33.17 ID:ey+Y2Kvu
00といいエウレカといいエデンといい潔く終わったギアスを見習え
817 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/06/21(日) 01:11:41.26 ID:m9duX5m9
クロスゲーム面白かったのか。さっぱりノーマークだったわ。

とか言ってる間に来期だろ。見漏らすとそのままだな。
818 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:11:51.33 ID:Cfft9yX9
>>803
ノイタミナじゃなかったら企画すらでないよ。
この不況時に局が全面出資で完全オリジナルつくらせてもらえたんだから。
819 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 01:11:57.23 ID:CR0JviyQ
けいおんってーのはさ
女の子のこういう仕草が可愛いとか
どじな子ががんばってライブで活躍するの見ると楽しいとか
まあけいおんの中身なんてそんなもの
あとはそれを全力で受けがいいように作画するだけ
それで作品は完成する

エデンってのはどうすれば停滞した日本が救えるかって命題に
視聴者が納得する形で答えを出すっていうことに挑戦してるわけ
結果はまあ案の定だよw
820 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 01:11:57.43 ID:SnYtZ/Dn
ところでソラかけでいきなりアキトが出てきたんだけどなんなの
プリンスオブダークネスとか不意打ちは卑怯だわ
821 マンサク(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:12:02.74 ID:myny5Moi
>>804
けいおんなんてはじまってもいなくね?
萌え以外何か見所あんなら教えてくれw
822 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 01:12:06.97 ID:I0iMKdoH
823 セキチク(大阪府):2009/06/21(日) 01:12:16.14 ID:y6X/uChH
いい加減エデン厨は敗北を認めろよな
お前らもホントはあずにゃん可愛いって思ってんだろ
824 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:12:26.00 ID:eUMcThDB
>>804
まるで俺のプラモとガキのプラモだな
もちろん俺が途中で投げる方
825 マリーゴールド(三重県):2009/06/21(日) 01:12:31.84 ID:LSZedZ6i
で、図書館の2期はまだなの?
826 シンビジューム(北海道):2009/06/21(日) 01:12:37.21 ID:j1coBX+Z
sakuざまああああ
827 イヌガラシ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:12:40.63 ID:5hrWsPQJ
>>812
結構かっこいいな
828 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 01:12:41.39 ID:xnZr+ELP
途中で終わったのかダメだったの?
最初から映画で完結ってわかってたじゃん
829 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 01:12:43.19 ID:+3k7okr0
糞アニメのベクトルが違ってて、
エデンは出来の悪い糞アニメで
けいおんは萌え狙いの糞アニメ

今は出来の話をしてるのに、なぜかまったく違うベクトルで語る奴らがあらわれるからこそ、
ファッションアニメなんだなーエデンはと思い知らされる。
830 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:12:45.95 ID:pldQCmVu
【海外】 2万人超の民衆が警察と衝突する暴動・・・中国湖北省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245504102/
831 デージー(関西地方):2009/06/21(日) 01:12:53.80 ID:lAe74GtH
>>823
みっちょんのほうがかわいくて天使
832 ハナイバナ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:13:04.95 ID:uaSJM1dg
>>823
けいおんとか3話くらいで切ったから知らん
あのまま青春熱血系になってれば見てやっても良かったんだが
833 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 01:13:06.75 ID:fKm9p/ay
>>792
「収めなかった」?
俺には盛大に風呂敷広げて色々構想はあったけど11話じゃ無理でした><;って苦しい言い訳にしか聞こえねーけどな。

> TV版と関係ない劇場版で人集めるって大変だろ
劇場版ありきで、それを興行的に成功させるためにTV版11話もつかって宣伝したの?
さすがにそれは苦しいよ。。
834 雪割草(東京都):2009/06/21(日) 01:13:13.21 ID:C0ovup94
レギオスお決まりの糞展開すごすぎる
835 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 01:13:20.05 ID:SnYtZ/Dn
来期の注目オリジナルアニメ教えろアニオタども
836 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/06/21(日) 01:13:36.89 ID:x3WOF5o3
使い切れないと困るからなのはわかるけど、百億じゃ渋谷区一つ変わらないだろ
箱物一つ立つか立たないか
837 フジスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:13:37.52 ID:+crhIHrr
>>835
うみものがたり
838 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:13:42.78 ID:xDbhenPb
>>821
唯と憂の姉妹愛…かな
839 オウレン(栃木県):2009/06/21(日) 01:13:42.88 ID:ps3Cc5Ky
>>827
でもキー打ちにくそう
折りたたみ状態から開くのも難しそうだ
840 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/06/21(日) 01:13:48.91 ID:vU+2MB8+
>>812
何コレ
841 デージー(東京都):2009/06/21(日) 01:13:53.54 ID:QUJDvFLO
>>831
羽海野の絵はきめぇんだよ
842 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:13:54.22 ID:5OtJ6ZdH
>>835
うみものがたり
843 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/21(日) 01:13:59.81 ID:zxkg2kNI
>>821
P-MODELがSP-2化したと考えれば… 無理か(´・ω・`)
844 桜(茨城県):2009/06/21(日) 01:14:03.45 ID:o24H9Bnp
>>687
らきすた中途半端に終わったよ
845 デージー(新潟県):2009/06/21(日) 01:14:12.91 ID:gWm30+2S
よくわからんけど
けいおん!は多分今期で一番糞

注目度から総合すると、一番糞
846 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:14:16.73 ID:Cfft9yX9
緊張感はあったけどデスノと比べたらストーリーはうんこすぎる
オリジナルってつくるの難しいんだな
パヤオは神
847 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/21(日) 01:14:16.93 ID:VUcKMaWF
>>822
全力でいくか?
848 ヤマブキ(福岡県):2009/06/21(日) 01:14:48.99 ID:KI674QmJ
>>835
うみものがたり以外にオリジナルあるの?
849 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 01:14:50.40 ID:HFgaof3Z
>>783
けいおんの方が普通に完成度高いだろ
日常系アニメだからって下に見るなよ
850 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/06/21(日) 01:14:56.20 ID:g0EggR3h
結局解けたのが迂闊な月曜日とニート大量失踪の謎だけだもんな
851 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:14:59.67 ID:Cfft9yX9
来期もファントムと咲だけはみろよ
852 フジスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:15:05.09 ID:+crhIHrr
>>844
一貫した演出の流れに沿って綺麗に完結しただろ
853 エニシダ(dion軍):2009/06/21(日) 01:15:05.74 ID:gvtiSWoQ
お前ら映画行く金も無いのかよ
ニートって苦行だな
854 姫カンムリシャジン(東京都):2009/06/21(日) 01:15:14.10 ID:cIitVP1v
ダブルオーは普通に見るだろ
最初から2時間って枠でちゃんとやらせればそれなりのものができるよ
時間に余裕があった2ndの頭は面白かったし
855 タマザキサクラソウ(関西・北陸):2009/06/21(日) 01:15:16.38 ID:AJp0sSa8
放送前に期待しすぎたが、まぁおもしろいよな。最終回まだ見てないが
確かに時事問題に絡めているようであんまり絡らめきれてない感はあった
もっと長くやればよかったのに
856 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/21(日) 01:15:20.44 ID:5q9Z6tlD
>>269
日本人政治に興味なさ過ぎで民主主義成り立たない
王様みたいなでっかい意思決定組織作る
それをニートが補助
っていうよく分からない構図
857 デージー(関西地方):2009/06/21(日) 01:15:25.41 ID:lAe74GtH
>>841
は?
羽海野はただのキャラクター原案ですが
858 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/21(日) 01:15:26.22 ID:kqCfnz8o
ニートって他人には厳しいけど自分にはとことん甘いよねw
859 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:15:33.09 ID:xDbhenPb
>>822
思いっきり噴出した
860 ローダンゼ(新潟県):2009/06/21(日) 01:15:33.90 ID:63y/ibVx
>>849
けいおん!は典型的な失敗日常アニメだろ
861 ハナズオウ(新潟・東北):2009/06/21(日) 01:15:44.88 ID:mVSEWvv0
ミサイル落とせば良かったのに
どうせ助かるんだろう、どうせうまくいくんだろう
予定調和な展開ばかりで全然緊張感がない
こういう作品で犠牲者がほとんど出ないのは違和感があるわ
デブが生きてるのも如何にも日本的な作品でうんざり
862 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/21(日) 01:15:48.33 ID:VUcKMaWF
けいおんはクレヨンしんちゃんを美化したような絵だしエデンはカエルだし
ここ最近全く萌えがないな
863 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/21(日) 01:15:51.58 ID:zxkg2kNI
>>835
エレメントハンター。
SFアニメ好きなら知らぬ者はいない金子隆一が設定監修をやってる。
作画は期待するな。
864 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:15:56.38 ID:KFlgwl4c
>>822
おい…
865 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:16:00.56 ID:eUMcThDB
えっうみものがたりってパチンコの海物語じゃ・・・
えっ
866 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 01:16:04.51 ID:JR0kxMSr
>>822
やるじゃん
867 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 01:16:04.84 ID:SnYtZ/Dn
なんだオリジナル自体ないのかよ
誰か一覧よこせ
868 デージー(神奈川県):2009/06/21(日) 01:16:10.25 ID:BshpGcAb
エデンで残念だったのは主人公がビクスクだったこと
869 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 01:16:15.13 ID:xnZr+ELP
どんだけ映画館行くの嫌なんだよ
ドバイ送るぞ
870 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:16:19.21 ID:Cfft9yX9
>>848
メジャー後番のエレメントハンター
制作会社が朝鮮アニメだけど面白そう
871 マンサク(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:16:25.69 ID:myny5Moi
映画2本あるし、評価はその後だな。
872 イヌノフグリ(関西):2009/06/21(日) 01:16:31.07 ID:enh0BuYp BE:1866984285-2BP(0)

要するにみんな未来日記のパチモンが見たかったわけよ。
今思えばジュイスに殺しやらせたり滝沢蹴ってた2話の刑事さんが一番「らしかった」。
記憶喪失がらみの複雑な伏線回収とかエデン信者向けのオタク要素はいらんからさ、
ジュイス使って滝沢にミサイル打って街にボコボコ穴空けて咲と逃げ回ってと
普通に殺しあえよ、潰し合えよ。
873 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 01:16:45.56 ID:fKm9p/ay
>>822
おいおい。。
874 デージー(神奈川県):2009/06/21(日) 01:16:59.20 ID:sXGp8c67
>>822
しけたばかうけは関係ないだろ
875 オニノゲシ(dion軍):2009/06/21(日) 01:17:04.30 ID:rW4ebxIT
これほどの駄作を映画化してどうすんだよw
1800円の価値どころか、見てやったんだから
神山、金よこせ、状態だろw
876 シラン(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:17:08.14 ID:X8cipRcx
読まずに書くけど結構いい最終回だったと思うよー
877 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/21(日) 01:17:20.72 ID:VUcKMaWF
>>872
お前の求めるものなんて知るかよ中卒
878 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/06/21(日) 01:17:31.28 ID:m9duX5m9
もまえらーー
879 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/21(日) 01:17:32.79 ID:esTxLSkt
けいおんと東のエデンは偉大だよ
昼ご飯のときに俺が若いきゃわいいおんにゃのことアニメ談話に花を咲かせられるんだから
何気なくアニメの話題振ったら
けいおんとか東のエデンむっちゃおもしろいですよねー
○さん誰がいいですか?やっぱ澪ですかー
とかいう話になってむしろこっちが押され気味になってしまった
880 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 01:17:57.90 ID:HFgaof3Z
>>860
失敗日常アニメとはヒャッコみたいなのを言うんだよ
881 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 01:18:00.64 ID:SnYtZ/Dn
>>863
なんか公式覗いた形跡があったわ
監督に変な文字列が並んでるせいか忘却の彼方だった
882 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/21(日) 01:18:02.51 ID:IYQX2tOG
>>840
NECがライダー向けに作った試作機
東のエデンで出てきたのノブレス携帯はこのデザインが元。
883 ヤマブキ(福岡県):2009/06/21(日) 01:18:03.16 ID:KI674QmJ
>>865
でもサトジュンだぞ
884 オニノゲシ(dion軍):2009/06/21(日) 01:18:09.61 ID:rW4ebxIT
>>876
おまえみたいのが見れば、どんな駄作でもおもしろいんだろなwははは
885 デージー(東京都):2009/06/21(日) 01:18:16.46 ID:NKfjwW9r
>>872
もうそういう展開も古臭いよね・・・
旧時代の遺物にさえ感じる
886 節分草(長屋):2009/06/21(日) 01:18:24.34 ID:/M6XRQde
けいおんはまあよく出来てるだろ
でもすべてが予定調和で快原則に従ったもので、賞賛したくなるほどのものじゃない
887 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/06/21(日) 01:18:25.59 ID:Q4f0ZZcs
よくよく考えると謎は結構解かれてるんだが
最終回を見た時のがっかり感がひどかった
あれなら全部映画に投げたほうがまだまし
888 ナズナ(東京都):2009/06/21(日) 01:18:25.72 ID:IA/aVuny
NO1の物部が間に合ったか、とか言ってたけど
迎撃されるのは予定調和だったのか?
889 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:18:31.47 ID:KFlgwl4c
>>822
やっぱり二次より最後に勝つのは結局三次なんだ!って事かね
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai209499.jpg
890 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/21(日) 01:18:42.96 ID:wX7a5oeh
最後ミサイルのシーンは良かった
BGMと合ってた
891 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:18:44.29 ID:5OtJ6ZdH
けいおんと東のエデンって始まる前から期待されてそのまま話題になってるアニメだからなんかなあ
他に無いわけ?
892 デージー(兵庫県):2009/06/21(日) 01:18:54.65 ID:BC3tTElR
特典付き映画券はいつ発売?公式読んでもよくわからん
893 デージー(東京都):2009/06/21(日) 01:18:56.85 ID:NKfjwW9r
>>880
ヒャッコの方がまだけいおんよりマシだった
894 タマザキサクラソウ(関西・北陸):2009/06/21(日) 01:19:10.82 ID:AJp0sSa8
けいおんてらきすたとハルヒの劣化コピー以外の何ものでもないじゃん
京アニが自己模倣してるだけ
895 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:19:14.16 ID:Cfft9yX9
エデンとけいおんの長所は
最速放送被ることでハルヒの話題性をぶっ潰してくれたこと
896 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/21(日) 01:19:14.07 ID:a4JGGv/G
>>822
美化しすぎだろ・・・
897 クモマグサ(東京都):2009/06/21(日) 01:19:25.83 ID:XEEmdSel
>>888
多分そういう事なんじゃないかな?

あと、咲達が乗ってたタクシーの運転手が黒幕な
898 クマガイソウ(埼玉県):2009/06/21(日) 01:19:49.23 ID:r+7olF9W
ツンデレの多いスレだな
微妙だけど好きだったとかw
899 アルストロメリア(大阪府):2009/06/21(日) 01:19:50.12 ID:2VSqoS3n
10話まで面白かった
900 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 01:19:54.07 ID:SnYtZ/Dn
つか誰だよ金子隆一って
オタというほど読んではいないけどSFはそこそこ読んでるはずなのに知らん
どんな作品書いてんだ
901 ジョウシュウアズマギク(長屋):2009/06/21(日) 01:19:54.35 ID:nYN436O1
映画2本てことは、
アニメは大体1話25分くらいだから、
8話分金取るってことか。

セコ
902 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:19:55.02 ID:Cfft9yX9
>>822
実物よりかわいいじゃん
903 セキチク(大阪府):2009/06/21(日) 01:20:00.04 ID:y6X/uChH
映画なんか公開される頃にはエデン厨もストーリー忘れてるだろ
まさに記憶消去アニメwwwwwwwwwwww
904 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 01:20:09.99 ID:fKm9p/ay
>>889
実物はこんなに天使天使してるというのに>>822捏造乙!
デッサンからやりなおせ!ちょうどデッサンケルベロスもいるしな。
905 クサノオウ(東京都):2009/06/21(日) 01:20:12.66 ID:Fz0oLsaH
ジュイス、働く気になる洗脳プログラムを開発しニート全員に送りつけてくれ

これでニート問題解決
906 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:20:20.85 ID:xDbhenPb
>>892
夏だろ
7、8月
907 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 01:20:23.99 ID:rA9EKhF4
>>886
あの糞アニメが予定調和で快原則に従ったものってドンだけ見る目がないんだよ
自分の脳で考えられない低能が予定調和をかたるな
908 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:20:33.04 ID:5OtJ6ZdH
>>880
ヒャッコの方が演出に一貫性があるなあ
当たり前だけど
909 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 01:20:35.04 ID:SnYtZ/Dn
>>889
照明頑張ってるなあ
910 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/06/21(日) 01:20:45.68 ID:137wGNim
神山のアニメに期待する奴は素人
押井と同じでエンタメを全くしない糞監督
911 姫カンムリシャジン(東京都):2009/06/21(日) 01:20:46.68 ID:cIitVP1v
デスノートってよく出来てたよな
912 セントランサス(catv?):2009/06/21(日) 01:20:48.43 ID:wP6grN+K
>>806
あーまぁ確かにそうか、一段落してキリはいいけど
神山のインタビューをよく覚えてないんであれだ。手元にないし

>>833
そもそも中盤、ジョニーのあたりなんて風呂敷広げてもないし展開も遅い
まとめるつもりなら丸ごと端折ってもいいようなの入れてる時点でおかしいだろ
あと劇場版の宣伝ってのはそのとおりだと思うよ
1話以前から劇場版公言するなんてTVだけじゃ終わらないって言ってるようなもんだし
913 キクザキイチゲ(愛知県):2009/06/21(日) 01:20:56.78 ID:BXJJ0K2l
11話で終わらすのは無理だった詰め込みすぎでスッキリしない
2期やれよ映画じゃなくて
914 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 01:20:59.54 ID:cId0cgm+
>>211
スパさんのアニメ批評はやっぱ的確だわ
915 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/21(日) 01:21:03.56 ID:IYQX2tOG
>>897
亜東タクシーだと・・・?
916 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 01:21:03.50 ID:+3k7okr0
防いでたから死者が出ないってネタバレがしょぼすぎるんだよ。

思惑通り死傷者の出ないミサイルが使われた事を前提で話を作ってみろと。

広げた風呂敷の広大さの割に、理由がいいわけれべる
ここまでせこい世界観で劇場版とか言われてもな。
917 タニウズキ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 01:21:09.11 ID:3z2Mlj/f
京アニ厨沸きすぎだろ
お前は京アニが作ればなんでもいいんだろ
ブランド物バック集めてる女共と何もかわらねぇーじゃねぇかよ
918 チドリソウ(関西・北陸):2009/06/21(日) 01:21:11.51 ID:zxkg2kNI
>>900
宇宙空母ブルーノア、恐竜惑星、ジーンダイバー
919 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:21:18.89 ID:3mqRhM46
アニメできっちり完結してから番外編を劇場でやれよ
今まで見続けてきた奴を馬鹿にした終わり方は止めろや糞ハゲが
920 シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/06/21(日) 01:21:25.48 ID:E64HfHks
>>905
ダメだ。その願いは私の力を超えている。
921 スミレ(catv?):2009/06/21(日) 01:21:26.58 ID:Mjb8Ql1I
>>888
パンツ轢くのも躊躇してたし
内心ホッとしてるチキン野郎なんじゃね
922 シラン(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:21:30.68 ID:X8cipRcx
>>884
これが駄作でけいおん!が良作というなら
もう次元が違うから好きなだけ罵倒してくれていいよー
けいおんは6話くらいで我慢できなくなって見なくなったよー
923 雪割草(東京都):2009/06/21(日) 01:21:41.47 ID:C0ovup94
おお・・・レギオス・・・
924 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 01:21:49.07 ID:CR0JviyQ
>>908
一貫性なんてパロディを内包している日常萌えアニメに必要ないから
925 チリアヤメ(東京都):2009/06/21(日) 01:21:58.21 ID:raVKQYv4
>>897
覚えてないんだけど、毎回同じやつだったとか?運ちゃん
926 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 01:21:59.36 ID:JR0kxMSr
>>872
未来日記なんてみてねえよカス
927 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 01:22:01.92 ID:SnH28+tv
直列する服がない
928 ストック(東京都):2009/06/21(日) 01:22:07.91 ID:bJYG/oFN
もまいらうp乙!とか無理して使ってるのは面白かった
929 フジスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:22:10.85 ID:+crhIHrr
どちらにせよν速の連中が映画見に行くわけないし
公開されても見ずに叩くんだろうね
930 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 01:22:13.13 ID:SnYtZ/Dn
>>923
なんで見たんだよ
931 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:22:30.25 ID:AXLAskN8
映画も無いのに最終回が放送されなかったガドガードというアニメがありましてな
932 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:22:44.86 ID:5OtJ6ZdH
>>924
いやらきすたにあってけいおんにないものじゃん
933 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 01:22:45.03 ID:rA9EKhF4
>>922
腐女子って素晴らしいよな
934 オステオスペルマム(東京都):2009/06/21(日) 01:22:50.08 ID:WQ7usMZD
ストーリー解説してくれよ
935 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/21(日) 01:23:04.02 ID:5q9Z6tlD
>>930
フェリ先輩が最高にかわいいから
936 トベラ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:23:09.07 ID:3Yqm6d6s
全力出すならノブレス携帯実現に全力でいけ
つかたのみこむはいったいなにやってんだよ
937 デージー(dion軍):2009/06/21(日) 01:23:17.31 ID:V4L8hH3B
まとめると、そらかけが一番
938 ヒメマツムシソウ(長屋):2009/06/21(日) 01:23:18.66 ID:IyMF65CJ
レギオスどうなったの?
1クールまでみたけど、普通の面白くアニメだったような
939 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/06/21(日) 01:23:34.26 ID:137wGNim
客を喜ばせようとしない監督に何を期待したら良いんだろう?
TVアニメは無料とはいえ、貴重な時間を拘束してるんだから、楽しませる義務があるだろう
オナニーを見るヒマとか無いんだよ
940 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/06/21(日) 01:23:36.74 ID:S42Xgl8R
ノブレス携帯ほしいなー
エヴァ携帯よりずっといい
941 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:23:39.83 ID:Cfft9yX9
翼が生えた犬とか誰も違和感なく接してるのも
まったく意味とかなさそうだな
942 チチコグサ(埼玉県):2009/06/21(日) 01:23:43.39 ID:zHP6jOp9
>>822
こう言うキャラが収録現場にお邪魔しました系って大体声優が美化されてるのに、まったく容赦なくてワロタ
943 ポピー(東海):2009/06/21(日) 01:23:52.52 ID:uY/iwHv+
>>928
ニートがちゃんと突っ込んでたよな
944 水芭蕉(長屋):2009/06/21(日) 01:23:53.09 ID:5gj+iZzG
え・・・釣りでなくけいおんのが上とか言ってる奴いるのか・・・
945 デージー(関西地方):2009/06/21(日) 01:23:54.77 ID:lAe74GtH
>>933
お前がアフォということはわかった
946 ダイアンサス ピンディコラ(長野県):2009/06/21(日) 01:23:54.63 ID:xkEU38GW
声優は3人くらいしか使ってないみたいだけど、
滝沢役とかは劇団員?
ぱんつとジュイスと咲しかしらんわ
947 クモマグサ(東京都):2009/06/21(日) 01:23:55.76 ID:XEEmdSel
>>940
全くだ
948 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 01:23:58.65 ID:SnYtZ/Dn
>>937
あざとすぎるオタ説教さえなければ
てか説教でもないかアレ
949 フジスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:23:59.54 ID:+crhIHrr
そらかけもレギオスもつまらんよ・・・一歩と黒神が面白くなっただけ
950 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:24:00.87 ID:3mqRhM46
>>922
ああ、俺もその辺から失速してんなーって感じたわ
11話12話とか最低の出来だったぜ
最初はちょっと良作、最終的に駄作になりました。死ねよあの池沼顔の主人公
951 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:24:01.68 ID:xDbhenPb
>>920
俺もジュイスからはDB臭がした
952 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 01:24:09.52 ID:+3k7okr0
>>942
美化した可能性を考えるんだ
953 ヤブツバキ(富山県):2009/06/21(日) 01:24:17.24 ID:oO1X9rCZ
>>872
それこそ陳腐だろ。キモオタ系漫画は相変わらずその路線が流行っているけどな。
954 ヤマブキ(福岡県):2009/06/21(日) 01:24:18.46 ID:KI674QmJ
>>939
拘束してねえだろ
つまらなかったら見なけりゃいい
955 コブシ(愛知県):2009/06/21(日) 01:24:20.55 ID:ApNaMgkY
外に出るきっかけが出来てよかったじゃん
956 ツゲ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:24:24.95 ID:aJstIcAq
レコ機に撮りっぱなしで一話も見てないんだけど
劇場版でEND??? TVので完結してないんならこのまま消すわw
957 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:24:26.56 ID:AXLAskN8
>>941
翼は飾りじゃないの?
958 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/06/21(日) 01:24:53.10 ID:g0EggR3h
>>872
神山はあえてそういう殺伐を避けたんだろうよ、現代日本の平和ボケした雰囲気を描きたかったとか何とかで
そういう意味では成功したんじゃねーのw
959 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:24:57.16 ID:eUMcThDB
>>901
あ、そっか
じゃあ普通に25話構成にして途中から映画にすればよかったんじゃね、客入らないだろうけど
960 バイカカラマツ(dion軍):2009/06/21(日) 01:24:58.19 ID:/ItygOvT
一年前からのアニメで覚えてるのは夏目ととらドラとスキビくらいだな
961 タツナミソウ(北海道):2009/06/21(日) 01:25:04.34 ID:sRL6Myos
けいきゅう!は鉄ヲタにしては珍しくセンス感じた
962 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:25:05.25 ID:Cfft9yX9
レギオス酷すぎるwww
結局英語パートは何のためにやってたんだよw
963 ミミナグサ(東京都):2009/06/21(日) 01:25:07.26 ID:1la6Gkqm
今クールは全て駄作だ
東京マグニチュード8.0に期待するしかないだろ
964 ヘラオオバコ(福岡県):2009/06/21(日) 01:25:10.70 ID:Ej49NCHa
>>888
12が隠したジュイスシステムの隠し場所にミサイルが落ちたら困るからミサイル迎撃に手を貸したんじゃね
965 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 01:25:13.48 ID:rA9EKhF4
>>945
なんでお前が反応してんの?
966 ジギタリス(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:25:13.83 ID:O4NJa8vV
神山は与えられた仕事をそつなくこなしてればいいんだよ
変な欲出したって惜しいにはなれないんだから
967 イヌガラシ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:25:26.33 ID:5hrWsPQJ
スパもう寝ろよ
968 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:25:27.40 ID:xDbhenPb
>>934
サポーターとかアウトサイドが誰かわからなかったけど
俺王様になるからもうどうでもいいや
この携帯も咲にあげよう

969 ハンショウヅル(千葉県):2009/06/21(日) 01:25:40.95 ID:JR0kxMSr
>>952
コラじゃないのか
出所はどこなんだ
970 マンサク(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:25:41.61 ID:myny5Moi
>>933
俺もそう思うが。。。

てか、けいおんはなんら努力せず、100円のプラモ組み立てるがごとく
演奏が異常上達してるというか、てかもう最初から弾けて当たり前くらい
の状態息吸うのと同じ難易度に、楽器弾いてて、あーヲタが望んでるのは
これかぁ。。と暗澹たる気持ちになった。
971 雪割草(東京都):2009/06/21(日) 01:25:43.33 ID:C0ovup94
愛のツェルニ〜♪
972 ヒメマツムシソウ(長屋):2009/06/21(日) 01:25:48.06 ID:IyMF65CJ
>>934
お前ら100億やるから日本救え

NO1と仲間達<ならミサイル落とそうぜ

NO9と2万人のニート<バーン!!ミサイル防いでやった

映画化決定
973 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/21(日) 01:26:02.40 ID:esTxLSkt
>>939
あれがオナニーとか言うんなら、まあそれを自宅オナニーとするなら
レギオスとかアスラクラインとかの変態露出公然猥褻ストリートオナニー作品に比べればかわいいもんだよ
974 フジスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:26:13.39 ID:+crhIHrr
>>958
というかOLさんも楽しめるような、という企画ですからね
無理
975 水芭蕉(長屋):2009/06/21(日) 01:26:16.22 ID:5gj+iZzG
>>966
押井にはならんでほしい
976 マリーゴールド(東京都):2009/06/21(日) 01:26:26.37 ID:SnYtZ/Dn
エデンといいソラかけといい最近スピリオールで始まったなんかといい今日立ち読みしたなんかの雑誌で始まったボンバーマンといい
オタとかヒキコモリとかニートがどうとかいうの多すぎだろ
前々から流行ではあったけど
977 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/06/21(日) 01:26:39.67 ID:137wGNim
>>958
じゃあパンツは殺すべきだったな
平和ボケしてんのは実は神山だったと
978 マリーゴールド(三重県):2009/06/21(日) 01:26:57.52 ID:LSZedZ6i
このアニメで一番凄いのはギャンブル、女で100億使い切った刑事
979 クモマグサ(東京都):2009/06/21(日) 01:26:58.50 ID:XEEmdSel
なんだかんだで1000行きそうだな
980 タニウズキ(関東・甲信越):2009/06/21(日) 01:27:03.50 ID:3z2Mlj/f
>>941
タッキー&つばさ
981 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/06/21(日) 01:27:17.08 ID:VUcKMaWF
続きは映画で!商法がこんなにも集中砲火を食らうのは
動画サイトで見てる奴と割れで見てる奴を全員敵に回してしまうから
金を払わないと絶対に見られない、という壁が彼らの怒りのボルテージをぐんぐん高めてしまうんだろうなと推測している
982 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/21(日) 01:27:20.98 ID:Cfft9yX9
>>975
押井なんて勘違いした文化人気取りの一発屋だろ
983 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:27:21.04 ID:5OtJ6ZdH
>>939
良く分らんけど
殆どの監督はやりたいことやるために今やれることやってんじゃないの
984 バラ(関東地方):2009/06/21(日) 01:27:23.25 ID:+3k7okr0
>>975
押井は、時が止まって同じ自分の考えを繰り返してるが、
神谷の場合、昔の自分より劣化してるから大丈夫
985 デージー(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:27:35.05 ID:QH82KUUS
そろそろ総括を
986 シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/06/21(日) 01:27:39.00 ID:E64HfHks
>>970
一年間毎日ギターいじってればユイ程度に上達するよ
987 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 01:27:40.66 ID:xDbhenPb
>>980
いつの間にか翼は消えていた…
988 雪割草(東京都):2009/06/21(日) 01:27:41.05 ID:C0ovup94
レギオス20点だな
989 フジスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:27:44.31 ID:+crhIHrr
>>975
未だにあいつのなかでは教祖だしなあ
990 デージー(埼玉県):2009/06/21(日) 01:27:46.81 ID:CR0JviyQ
>>970
精神と時の部屋で強くなるサイヤ人は許すのに?
991 サンシュ(東京都):2009/06/21(日) 01:27:52.11 ID:rA9EKhF4
>>970
私も同感。。。。
992 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/21(日) 01:27:55.38 ID:a4JGGv/G
>>981
普通にテレビで見てる奴のことも考えてくれ
993 クマガイソウ(埼玉県):2009/06/21(日) 01:27:55.91 ID:r+7olF9W
パンツの轢かれ方見て即死だと思ったけど
その直後にしゃべってるの見て死なねえなと感じた
994 デージー(関西地方):2009/06/21(日) 01:28:01.76 ID:lAe74GtH
995 フサアカシア(千葉県):2009/06/21(日) 01:28:03.53 ID:fKm9p/ay
>>912
それも含めて、力不足なんだよ。制作側の。
さっきから言うように、劇場版公言してたからってのは免罪符にはならない。
最終話と銘打った回でやらかしたあれが事実なんだから。
はじめから劇場版(しかも2本)やるためにあえて色々残しておいた(そのために無駄なエピ入れた)ってんなら、
なおさら糞だと言わざるを得ない。
996 パンジー(catv?):2009/06/21(日) 01:28:09.59 ID:LuNy8hI5
総括:SAC作れ
997 セントランサス(catv?):2009/06/21(日) 01:28:11.31 ID:wP6grN+K
>>981
映画館で撮影したのがすぐにネットに流れるぞ
998 イヌガラシ(アラバマ州):2009/06/21(日) 01:28:14.08 ID:5hrWsPQJ
みったんは可愛い
999 ヒメマツムシソウ(長屋):2009/06/21(日) 01:28:17.62 ID:IyMF65CJ
>>985
アニメでニートを馬鹿にするな
1000 デージー(茨城県):2009/06/21(日) 01:28:18.12 ID:syVCzutd
お前らが働かんことを
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/